2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について740

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/04/23(土) 02:48:44 ID:???.net
http://fragile.mdma.boo.jp/?eid=1066021
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||/エヴァはずっと、私にやさしくなかった

ところで、私は安野モヨコ氏が好きではない。作品のことは知らない。人として好きではない。私がたしか24歳くらいのとき、安野モヨコ氏、南Q太氏、寺田克也氏、私、で忘年会をひらいたことがある。やまだないと氏もいた。そのとき初対面だった安野モヨコ氏は、最初の乾杯の直後、グラスをターン! とテーブルに置き、「で、あんたはなんなの?」と私に言ってきた。ものすごく怖かった。私は何者でもなかったし、その場にいるのはおかしかったかもしれない。だからといって、知らない人にいきなりそんなふうに言われる筋合いはないと思った。庵野秀明氏と安野モヨコ氏が結婚されたとき、とても複雑な気持ちになったことを覚えている。

人には優しくしておくべきだと思う。私をいじめた大学生も、安野モヨコ氏も、その出来事がなければ私の記憶から消えたか、あるいは好意を持ったかしていたかもしれない。私もきっとどこかで失礼なことをして、人に嫌われているだろうとは思うが、それはそれとして思う。人には優しくしておくべきだ。
〜中略〜
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は、意味がわからないところが多くあった。パンフレットはまだ開けていないので、あとで開けて読んでみる。それで多少わかるかもしれないとも思う。映画も、もう一度観たら、またわかることが増えるかもしれない。でも、あんまり観たくない。その理由は、あるシーン、ほんの数十秒のシーンのせいだ。観た人のためにどこなのかをぼかして書くと、本がたくさんあるシーンである。あれはやりすぎだ。

でも、庵野秀明氏が「これでいい」って言ったから、ああいうことになっていたわけで、だったら私はそれを受け入れるしかない。仕方ない。ほんの数十秒のシーンのせいで、この作品までもを嫌いにはなりたくない。まだ私には時間が必要だ。10年後あたり、また、TVシリーズから旧劇、新劇を見返したいと思う。その頃にはきっと、私の気持ちも変わっているだろうし。

https://i.imgur.com/AIcwowB.jpg
https://i.imgur.com/unxrYBx.jpg

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200