2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について812

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/29(金) 20:34:01.72 ID:???.net
次スレは
>>950が立てる
重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>950前に立てられたスレは曲解とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム

※但し過剰なキャラ叩きの連投や対立煽りはご遠慮ください
過剰なとは叩かせる為の画像貼り付けや孕波・パコる君・○○のオナホ等キモイ性的なレス等も含んでいます
ケンケン(庵野さん)100億の男や~;は~なんだ という書き込みはシン者なのでスルーして下さい
唐突にLASやカヲシン腐など各派閥のヲチ行為をしない事

950を過ぎて新スレが無い場合は減速する事!

※テンプレ保管庫
【一生】シンエヴァゴミクソテンプレ保管庫【遺す】

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1636366696/
※昨年3月8日に立った初代スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615174496/

シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について811
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1658824718/

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:04:03 ID:???.net
ほんと今となっては時代錯誤なセカイ系そのものって感じ
ニアサーでセカイがーだとか、ネオンジェネシスでセカイをーだとか深刻ぶって言いつつ
本当はキミとボクにしか興味ないんでしょ

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:04:36 ID:???.net
セカイ系に失礼

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:04:55 ID:???.net
シンジにとってはマリが一番抱き心地がやさそうなんだろ
あいつ昔から巨乳好きで性欲強いぞ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:05:41 ID:???.net
キミとボク(ほとんど接点ナシ)

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:06:21 ID:???.net
>>536
そもそもゴジラやらずにさっさとエヴァ作れって話よ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:06:34 ID:???.net
シンジって伊藤誠だな

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:06:42 ID:???.net
ループ設定を生やしました!
とくにきっかけないけどループに気づかせました!
全ての記憶を思い出させました!
だからもう子供じゃないです!
「大人になったな、シンジ」
ハッピーエンドぉ!

作劇放棄しすぎだろ
これと同レベルのクソ設定

「思い...出した!」とは、同名のライトノベルを原作とするアニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』において、主人公・灰村諸葉(はいむら・もろは)が前世の記憶を思い出した際に発する台詞である。
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%80%9D%E3%81%84%E2%80%A6%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:06:49 ID:???.net
>>537
セカイ系がキミとボクの世界観とか認識薄っぺらすぎ
前田賢作や宇野常寛が好きそう

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:07:15 ID:???.net
散々引き延ばしてあの内容だから救いようが無い

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:08:41 ID:???.net
>>544
だよな
エヴァは「ワシ」しかないし

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:09:48 ID:???.net
>>544
セカイ系の定義とかおまえの認識とかどうでもいい

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:09:55 ID:???.net
シンゴジの舞台挨拶か何かで「ちゃんとエヴァ作ってますよ失礼な!」って切れてなかった?

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:10:19 ID:???.net
マリさんはどんなに激しくしても気持ちよくなってくれそうだし
甘えたい時は甘えさせてくれそうだから最高やな

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:10:50 ID:???.net
>>549
グロ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:10:58 ID:???.net
庵モヨ良かったね

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:11:16 ID:???.net
>>548
図星を突かれたら人は感情を露わにする

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:11:59 ID:???.net
セカイ系ってあれだろ、最終兵器彼女()とかだろ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:12:04 ID:???.net
>>549
ターン!「で、アンタはなんなの?」

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:12:52 ID:???.net
>>554
「あと監督の周りでキャラクター化してないひとといえば」
「うん」
「うんうん」

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:12:54 ID:???.net
>>548
破の後
「エヴァだけで世の中出来てるわけじゃない」などという傲慢不遜な逆ギレをしてQクソを捻り出した

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:12:59 ID:???.net
>>544
前田賢作じゃなくて前島賢だったわ
宇野常寛や東浩紀と同類の不快な奴だから名前確認するの忘れちゃった

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:13:25 ID:???.net
作ろうにもアイデアがないんだからゴジラがなくても作れなかっただろう

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:14:35 ID:???.net
>>558
ゴジラは神山脚本の下地と神の獣のパクリだったしな

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:14:43 ID:???.net
>>556
監督降りろよなあ…片手間でやれるんですよってか?
自分は今更Q好きになったけどゴミクソが桁違いすぎて

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:14:53 ID:???.net
その宇野常寛にまで批判されるシンエヴァ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:15:30 ID:???.net
Qの良いところ?完結編ではない、それだけ。
下らないがかなり重要だ。

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:15:36 ID:???.net
>>560
Qも庵野ってだけで無理だわ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:16:19 ID:???.net
金返せよ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:16:33 ID:???.net
ラストシーンがトンズラ縁切り開き直りではない!
というだけで爽やかなんだ。草なんだ。

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:17:48 ID:???.net
Qで半壊して立て直せなかったからこそのゴミクソ

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:18:13 ID:???.net
>>558
作れないからゴジラに逃げたのではないの?
んでヒットしたから自分が作りたいように作ったらいいんだ!
と弐拾六話のシンジみたいに自分の可能性を信じて無限の自己肯定をしてしまったのが元凶、みたいな

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:19:04 ID:???.net
セカイ系っていうのは前島が「俺が作って広めた概念」って吹聴してるタームだよ
等身大の少年少女が世界を揺るがす何かに関わる物語なんて妖精作戦とか昔からよくあるのに「キミ」「ボク」「セカイ」とか意味深なカタカナ使って設定が似てる作品羅列してこれが「セカイ系だ!」って概念や定義を勝手に押し付けてるだけ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:19:14 ID:???.net
>>567
自己肯定がどうの以前にあらゆる面でクオリティが低すぎる

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:19:51 ID:???.net
ゴミクソを下回るエヴァはそうそう無い
マリシンのクソファンアートくらいか

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:21:11 ID:???.net
>>561
宇野は昔からエヴァというかシンジが嫌いでアスカが好き
ついでにいうと京アニ放火事件では被害者の京アニを山本寛と一緒に批判してた

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:23:49 ID:???.net
エヴァに対する理解度と優しさで言えば庵野より貞本より山下よりピコピコ中学生伝説が一番なんだよなあ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:24:27 ID:???.net
宇野は「シンエヴァは時代遅れだし褒めてる奴も完結おめでとうみたいな内容と関係ない話ばっかでしょーもな」的な感じだったな

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:25:49 ID:???.net
>>573
まんまゴミクソ民じゃん

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:26:06 ID:???.net
全然間違っちゃいないな

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:27:49 ID:???.net
>>573
また名誉ゴ民が増えたのか

岡田は違うんだよな…マリモは唱えてても、カラーとのプロレス感が強すぎる。
99点とか付けてるし。
8月に見たらなんか違うなーとか言ってたけど

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:27:54 ID:???.net
確かに宇野常寛の性格はアスカに似てる

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:29:29 ID:???.net
名誉ゴミクソ民とかいう屈辱のワード
よく考えてみろ
ゴミにクソだぞ?

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:29:43 ID:???.net
綾波とか最初から最後までモブキャラじゃん
いる意味ねーだろマジで

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:29:43 ID:???.net
「ネタバレ解禁」宣言はダサみの極み
巷が直接の内容の評価を避けるという態度こそ、最大のデイスだったのかもしれない。

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:29:51 ID:???.net
公開当時のツイッターの監督おめでとうムードは実際気持ち悪かったしな
作品の感想かそれ?みたいな

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:30:44 ID:???.net
>>578
ゴミクソスレ民の略だから屈辱に打ち震えてるのはシン者なんだよなぁ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:31:38 ID:???.net
シン者の凸を十分予見できてたから
まともに内容触れない遊びが流行った。

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:32:17 ID:???.net
>>577
アスカ好きにも色々いるだろうけどシンジが嫌いでアスカだけは好きって奴は男に多い
宇野とか平野耕太とか

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:32:30 ID:???.net
評論系だと宇多丸とW宇野がゴミクソ民よりか

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:33:11 ID:???.net
>>579
破のゼルエル戦であそこまでして助けようとしたの何だったん
作り手が破の時の気分忘れてそう

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:33:46 ID:???.net
松浦さんだっけTwitter垢消しに追い込まれたの
ゴミクソというよりマンでだけど、
十分ゴミクソも下げてたからな。惜しい垢を。

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:34:02 ID:???.net
庵野「もうおわりや…」
鶴巻「ふんっ!(破大成功)」
ファン「エヴァ破!エヴァ破!」
庵野「す、すげぇ…やったー ?」
ファン「エヴァ破!エヴァ破!」
庵野「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
庵野「元々はワイの作品や!Qで14年飛ばしたろ!」
鶴巻「」

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:34:47 ID:???.net
ゴミクソスレに書き込まれてた内容と平野がtwitterに載せてた内容がほぼほぼ同じだったことあるから平野は名誉も何も確実にゴミクソ民だと思う

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:35:20 ID:???.net
>>589
面白いな
思い出せる範囲でキーワード何かある?

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:35:30 ID:???.net
>>579
リリスでなくなった時点でメインキャラとしては終わった

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:35:59 ID:???.net
ゴミクソな時点で全キャラ終わった

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:36:05 ID:???.net
>>585
あとハライチ岩井だろ
このスレで凄く持ち上げられてたよね

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:36:48 ID:???.net
ひろゆきも思い切りdisってたな

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:37:57 ID:???.net
>>586
「こんなの俺がやりたいエヴァじゃない!」ってことだろうなぁ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:38:18 ID:???.net
>>590
シンジとマリの会話形式の散文みたいなので
シンジは低学歴だけどマリは高学歴〜みたいな内容

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:40:27 ID:???.net
中学中退と大卒比べていいのか?

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:41:56 ID:???.net
確か最後は
マリ「ま、私は大学出てるんですけどねw」
で終ってたと思う

あの人アスカ好きだからアスカがあのザマでかなりイライラしてたみたいよ

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:42:15 ID:???.net
>>596
なるほど。

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:42:47 ID:???.net
批判潰しにシン者がつべのコメント欄やらSNSで絡んで回ってるの鬱陶しかったわ
クソ映画名物それわざとなんですけど?擁護を何度見たか

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:42:55.27 ID:???.net
>>598
メガネは好きなんだけど、マリは全然違うんだろうな

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:46:34.43 ID:???.net
https://youtu.be/wBaXyBALUsg
【ひろゆき】シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇見ました。なんだあの展開 ...

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:47:53.83 ID:???.net
平野って昔からアスカ好きで「アスカと結婚式できないのは分かってるんですよ…」とかいうくらいガチ恋だったのよ
特にQの時は「アスカは赤いのにドイツ人。新劇唯一の勝ち組」って紹介するくらいアスカが活躍してて嬉しかったみたい
それでシンであれだったせいかアスカを誉めちぎるのやめてマリ使ってシンジ叩くミニSSをtwitterに載せてたんだよ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:50:15.78 ID:???.net
ひろゆきって今でもパリにいるの?
ルーブル行きまくりやん羨ましい

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:50:16.97 ID:???.net
勝ち組とか言い出す奴はクソ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:51:28.88 ID:???.net
>>603
こういうファンが嫌だからアスカをああいう体たらくにしたのなら庵野に共感できる

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:54:11.90 ID:???.net
面白スレへ行こう

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:54:26.41 ID:???.net
公式が自らアスカというアニメ史における屈指のヒロインをぶっ壊しにかかるという営利事業として考えると正気とは思えない暴挙だもんね
ネタバレ見た時はちょっと信じがたかった
ファンに対する嫌がらせってんなら理屈的には動機が成立するけど
その後のグッズ展開を見るにやっぱりトチ狂ってるとしか思えないw

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:54:49.33 ID:???.net
アスカはケンケンと結ばれた勝ち組じゃん

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:56:15.40 ID:???.net
あの体たらくなのはアスカだけじゃないしキャラだけの問題でもない

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:57:08.53 ID:???.net
平野先生にはがっかりしました
こんなだらしねえアスカ信者がいるか
もうドリフターズ買いません
そもそも何年も新刊出てないけど

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 02:57:35.04 ID:???.net
まぁそのおかげ(そのせい)でアスカの話題が出たら
二言目にはケンケンwのこの現状なわけだが

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:00:39.00 ID:???.net
平野耕太ってそもそもその程度の男やろ
大ファンの平野綾が舞台に転向した時も「一度愛した女は娼婦に堕ちても愛しぬく」とか平野綾にとっては滅茶苦茶失礼なこと言っといて平野綾がその後活躍しても無視して興味なくなったみたいだし

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:02:18.18 ID:???.net
>>606
萌えオタに苛つく人間が中学生の少年少女が主人公のコンテンツにハマるって意味不明だわ
子供が保護対象として描かれる/大人しか出てこない映画小説ドラマはいくらでもあるんだから未成年への性的視線満載のエヴァや庵野作品なんかにうち捨てればいいのに

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:02:43.65 ID:???.net
>>603
こいつゴミクソの出来の悪さでもアスカの待遇さえ良ければ絶対シン者になってるぞ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:05:46.30 ID:???.net
>>612
シン者のおかげでだろ

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:06:29.93 ID:???.net
そもそもシンのケンスケって鶴巻を始め平野耕太みたいにアスカが好きなオタクのメタファーじゃね?
いわば自分の化身ともいえるキャラとアスカが結ばれたのに何を不満に思う必要がある?

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:08:19.91 ID:???.net
化身 笑

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:09:06.60 ID:???.net
>>613
平野綾もこんなファンがいるからアニメ声優に嫌気がさしたんたゃう?
元々病気で売れっ子声優の激務は辛かったらしいが

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:09:27.42 ID:???.net
>>608
グッズの担当者はクレーム必須だろ あんなの
禍羅亜の言う「大量の悪意」は取引先から凄い言われたんだろうね

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:12:57.35 ID:???.net
>>617
エヴァに乗って活躍してるのが勝ち組だと思ってるならエヴァがなくなったアスカは負け組になるじゃん

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:22:58.26 ID:???.net
縁切り支持者が何かを言う資格ない

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:31:49.95 ID:???.net
>>620
JINSは発言権ありまくるな

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:32:14.67 ID:???.net
>>621
「スタジオ何某、所属アニメーターだぞ!」と威張ってたのに、会社潰れた様なもんやね

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:33:01.13 ID:???.net
>>624
エヴァ消した会社の社員かな

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:34:44.05 ID:???.net
グッズやってる神村氏の方にも
「ケンアスとシンマリで逝きます」って話通してなかったら草生えるよね
神村氏も>>11>>12だから引き留め役にはならんと思うけど

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:36:25.44 ID:???.net
俺は綾波もシンジもアスカも好きだったからガチ恋勢ではナシ??
カヲルはあんまり好きじゃなかったんだよね
マリと同じく人間らしさが無くて

取り敢えず上の3人に幸せになって欲しかっただけだから相手は誰でも良かったわ
式波だけならケンアス大賛成だしね
ただシンジと綾波、惣流は可哀想...
新劇はシンレイで良かったんじゃねーかな

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:37:35.00 ID:???.net
>>626
制作に時間かかるフィギュアは公開後マリ押しだからそれは無いだろ
つうかその人漏洩のエヴァストアの会社社長だろ?

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:38:53.35 ID:???.net
カプで判断してる時点でなんか違う

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:39:20.11 ID:???.net
単純に出来が悪い

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:40:02.88 ID:???.net
>>627
そもそも合同結婚式の恋愛いるか?
幸せが恋愛ってわかりやすいが、全員それで幸せって気持ち悪くね

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:40:32.12 ID:???.net
別にカプにしなくてもいいンだわ
チルドレン達が青くなった海をみんなで見て終わりとかで良かったわけ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:40:39.58 ID:???.net
やっぱカプ厨ってクソだわ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:41:30.37 ID:???.net
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは

https://i.imgur.com/sNZapEl.jpg

https://p1.pstatp.com/origin/pgc-image/fadb20acae824b8aa85189b2baa98b22.jpeg
初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。

これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。

最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。

https://pbs.twimg.com/media/FGyvmk0agAITZYt?format=jpg&name=large

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:41:34.94 ID:???.net
>>627
ガチ恋じゃないけどカプ厨だな

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2022/07/31(日) 03:42:32.21 ID:???.net
お食事会で終わりで良かったンだわ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200