【スーパーGT】EBBROのミニカー【レースカー】
- 1 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 16:37:42.07 ID:gI9jviZYO.net
- スーパーGTマシンなどのEBBROのレースカーのミニカーについて語ろう
http://www.ebbro.co.jp/
- 2 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 23:32:26.94 ID:diH9zzAB0.net
- いちおつ
とにかく木谷は製品監修から手を引いた方がいい
- 3 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 23:40:50.76 ID:gfPPOodF0.net
- GTスレにも書いたが #1SC前輪がぶっといタイヤではみ出してるんだがw
押し込めば直るかなw もう止まってるから無理かなw 酷くて笑っちゃったよ
- 4 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 00:26:26.30 ID:mTq8cFNWO.net
- EBBROは3年くらい前から値上げしたから買ってないな。
1/43に7000円も出せるかよ
- 5 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 00:36:39.19 ID:U1uPoor90.net
- なんだEBBRO限定スレか…つまらん
- 6 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 00:55:22.93 ID:uSctPvea0.net
- >>3
俺は買って来たらまずネジ外してアライメント調整するよ
#1SCは後輪がフェンダーの中に埋まってたので、
スポークをネジ切らないように気をつけながらトレッド拡大
HSVはどれも良好だな
>>5
バグジーズとミクポルシェのフジミ(ミニマックス)の話位ならここでいいんじゃない?
しかしポルシェ特注から随分時間経ってるのに出ないね
ハセミGTRの時と一緒でまたクソ木谷が横槍入れてんだろうな
クソモデルしか出せない癖に政治屋紛いの事には御熱心でw
- 7 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 01:01:15.98 ID:HZQTdh4O0.net
- 関連スレ?
ミニチャンプスのミニカー 43pcs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1288993149/
1/43ミニカーについて語ろうYO その 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1292596995/
【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214127844/
◎1/43◎国産名車コレクション◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237034310/
【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227831693/
ミニチャンプスのミニカーLAP1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237877054/
Bugzeesのは無いなw
- 8 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:44:02.47 ID:jyqJTmqYO.net
- >>5
スレ主だけど、EBBRO限定じゃなくてもおkよ
オートアートとか京商とかスパークとか…
レースカー、モタスポ関連のミニカーなら何でも
- 9 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 03:47:50.77 ID:P/iJaBKM0.net
- 塗装がクソ
ルーバーの処理がクソ
ってのが俺のエブロのいめーじ
- 10 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 04:43:23.70 ID:V2mRkh/lO.net
- レジンは高いわ、仕上げもいまいち
レジンは要らんw
- 11 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 12:23:15.41 ID:bO8e/m47O.net
- 2009年の#7、#38、2010年の#18を持ってます。
あと昨日Amazonで2010年の#24を注文しました。
EBBROのHPでは売り切れてたので諦めてたのですが
Amazonで検索したら残ってました(*´∀`*)
- 12 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 13:04:35.69 ID:573mmROu0.net
- 1994 1 35/40セット
1995 1 3 34 35 36 39 55
1996 2 (1 3 8 36 37 39 60 61 88)
1997 18 (37 39 88)
1998 23HDF 12 16 64 100 (23)
1999 1 1P4 12 16 64 100 (6 36 7 15 44 86 19)
2000 1Late 3 12 36 38 26 31 (30)
ああカッタルイからやめた
- 13 :↑:2011/03/10(木) 05:34:04.82 ID:0vU936xAO.net
- それ数独ですか?
- 14 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 17:10:04.01 ID:xu2OVKcd0.net
- ミニチャンプスのミニカー スレは?
- 15 :音速の名無しさん:2011/04/01(金) 14:47:22.37 ID:r7zDdZV4O.net
- エブロ最近買ってねーな
- 16 :音速の名無しさん:2011/04/08(金) 00:10:58.12 ID:pUpokJ69O.net
- 2009 ARTA NSX探しております、何処かに売っていませんでしょうかぁ?
- 17 :音速の名無しさん:2011/04/08(金) 18:48:18.99 ID:NfSqnTDV0.net
- >>16
ヤフオクで5000〜8000くらいだ
気長に探せば出てくるだろう
- 18 :音速の名無しさん:2011/04/23(土) 08:17:56.03 ID:Oc72JN3F0.net
- おもいっきり過疎ってますが
2005年ってMR-s一切発売されなかったよね
2005の宝山MR-sだけ今でも欲しいのだが
- 19 :音速の名無しさん:2011/04/23(土) 13:37:06.03 ID:Ltg3nlh6O.net
- 値上げ告知…
- 20 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 02:04:37.14 ID:HWT72cJ7i.net
- なんでミニチャンからDTM あうでい
でなくなったんだべ?
- 21 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 06:00:48.58 ID:DYkUsUf50.net
- スパークぐらいの生産量が適正な程売れなくなったからじゃね?
- 22 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 16:48:14.23 ID:HWT72cJ7i.net
- そんなカンジかなぁ〜
来年BMWが参戦らしいが
どっちからでんだろ…と気の長い話だ
- 23 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:04.93 ID:UpPo7Vye0.net
- おもちゃ板のあの盛況ブリは何処へ…
- 24 :音速の名無しさん:2011/05/31(火) 05:34:00.91 ID:rYpR6udz0.net
- じゃ、向こうでやってるTS010と木谷の悪口をこっちに持って来てもいいぞ
- 25 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 04:37:29.79 ID:koQ7wnzH0.net
- 一時期の品質の悪化のイメージと値上げ値上げもあって怖くて手が出せなくなったw
まあスーパーGT自体が段々冷めてきたってのもあるけど。
最近の品質はどうなんですか?
- 26 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 00:18:32.95 ID:DO+rc2sQ0.net
- 風俗(S-GT)で稼いだ金をホスト(旧車)に貢ぐ、ビッチちゃんのようです。
- 27 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 03:25:37.55 ID:osQIYVUJ0.net
- 買う人少なくなる→また値上げ→また買う人少なくなる→のスパイラル
俺も今年からはもう予約してない
投げ売りだけ見かけたら買うよ
- 28 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 07:32:28.57 ID:ZD/1Gw9N0.net
- SGTに関して、品質管理はとくに酷かった
ARTA(あの給油口はなんなんだ?)や
ペトロナス(瞬間接着剤が白化してるんですが)、
KEIHIN(塗装はげすぎ)
にいたってはとりあえずまともって個体が20台に1つくらいあればいいほうなレベル
ARTAとKEIHINに関してはあとで出た各ウイナー仕様に関して多少ましな品質になったけど。
あえていえば、スパークも出してるミニマックスに
委託してるレジン製品は品質含め値段相応で安定してる
- 29 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 20:40:31.26 ID:haD1yhhWi.net
- 素人で申し訳ない。
レジンってイマイチ分からん。
従来型とレジンってどう違うもんなの?
ケース越しになんか違い分かるもんですか?
- 30 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 05:45:15.47 ID:fFC47yYi0.net
- レジンつぅのは樹脂
型代が安いから少量生産に向いている
つぅか型の寿命が短いなら少量生産しか出来ない
通常の金属製に比べ、モールドが甘かったり劣化が早いといふ欠点はあるが、
そこまで気にする奴は最近のエブロには手を出さんだろ
- 31 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 11:58:13.82 ID:cRYqGw7J0.net
- スパークのレジンは良い
- 32 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 13:27:42.58 ID:ykI3007I0.net
- エブロでも同じミニマックス製のお陰か、GT300やCカーのレジン製のには特に不満ないんだよな
定価が高い事以外は
- 33 :音速の名無しさん:2011/06/14(火) 22:04:52.32 ID:R1XkK8zf0.net
- WTCC2008のトムコロが欲しいなぁ
- 34 :音速の名無しさん:2011/06/15(水) 14:26:57.73 ID:JZwDeWNq0.net
- エブロのケイヒンHSVを通販で買ったんだが、ケースの前後の面がぼやけてる。
左右の面はちゃんと透明なんだが、前後の面がボヤボヤ。
歪んでるというか、滲んでるとゆうか。
製造段階の不良だと思うけど、こういうのはよくあるの?
- 35 :音速の名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:59.84 ID:y6/CNApSO.net
- 公式通販でガッカリ品が届くのはありがちなこと。
俺はアンテナが思いっきり右傾したレア品が来たよorz
- 36 :音速の名無しさん:2011/06/15(水) 22:16:08.65 ID:JZwDeWNq0.net
- ミニカーの不良ならまだしも、ケースの方にこんな不良があるとか思ってもみなかったわ
擦り傷とかじゃなく、面がうねってピンボケ写真みたいになってる/(^o^)\
- 37 :音速の名無しさん:2011/06/15(水) 23:42:52.16 ID:wehXxaVW0.net
- 俺もたまにあるけど、本体がA品ならそれで喜ぶなぁ
気になった時はどうでも良くなったのとケース交換してるし
- 38 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 00:43:54.62 ID:M/3OSvBF0.net
- ここのスレの人はケースの外箱どうしてるの?
取ったほうが中身よく見えるんだが、取っておいとくのもなんかもったいない気がするし。
どうしてるか教えて
- 39 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 23:21:42.87 ID:bIA+BdxU0.net
- デスクトップに置くやつだけ外箱は取る
棚の一角に積んどくやつは保護プラケース+外箱
- 40 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 23:30:35.56 ID:sQSlQKl5i.net
- >>39
デスクトップに飾りたいけど、色褪せが怖くてできない。色褪せ情報下さい
- 41 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:56.86 ID:M/3OSvBF0.net
- デスクトップに積むわ
- 42 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 00:00:09.69 ID:Tbk4t19N0.net
- >>40
自己責任
- 43 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 01:39:17.53 ID:Lyt8kIA+0.net
- 色あせを思うとARTAはちょっと買えないw
店頭で見た数年前の売れ残りが色あせててびびった。
売り続けるなよみたいな。
- 44 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 05:58:02.84 ID:Tbk4t19N0.net
- 蛍光色のは発売日購入が基本だな
- 45 :音速の名無しさん:2011/06/18(土) 07:36:47.74 ID:zEXy5O2y0.net
- モチュールとカルソニック、タイヤロゴなし??
そのせいもあってタイヤがより分厚く見えるw
ま、今年から500は完全スルーしますけどね
- 46 :音速の名無しさん:2011/06/19(日) 16:07:13.52 ID:E7uKhaPq0.net
- HSV-010の1/18はいつ発売されるんだ?
- 47 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 07:46:40.71 ID:9+2xc/810.net
- 各車種とも富士戦仕様で発売とかいうことは、いくつもバリエーション出す気なのか。
- 48 :音速の名無しさん:2011/07/06(水) 18:31:53.11 ID:cBpXiLZd0.net
- >>45
タイヤロゴはないのが正解
- 49 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/22(金) 23:24:29.54 ID:ZjrEHS8u0.net
- test
- 50 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/26(火) 00:21:33.76 ID:0Qc9UrH40.net
- 相変わらず過疎ってるな
- 51 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 15:09:51.47 ID:UAh6Jihi0.net
- とうとう458に調整はいるか。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=35130
- 52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 10:21:41.13 ID:uDGvEKmv0.net
- しばらく見ないうちにミニカーって高くなったんだね。
って言っても、20年くらい前から5000円だった事を
考えると、まぁ仕方ないのかなぁ。
いや、でもやっぱ高いかなぁ。
- 53 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 03:10:12.16 ID:Ijf/0FA40.net
- エブロの適正価格はせいぜい3800-4200円
- 54 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 20:09:00.07 ID:sLlv23S/0.net
- >>52
ヒント
20年前と今との物価の違い
- 55 :音速の名無しさん:2011/08/05(金) 07:55:39.27 ID:qyACurRS0.net
- 全然ヒントになってないしw
単価あがるのは企業努力の欠如だろうが
- 56 :音速の名無しさん:2011/08/06(土) 10:13:34.28 ID:4qK1JfVC0.net
- まぁ中国の人件費が。
でも今の中国製ミニカーのクオリティって20年前のハンドフィニッシュの
メタルやレジンキットの完成品に近いから5000円でもまだ安い気がする。
- 57 :音速の名無しさん:2011/08/06(土) 16:41:22.96 ID:ycNYMblD0.net
- 今季のマシン、個体差ひどすぎ。
- 58 :音速の名無しさん:2011/08/31(水) 23:29:42.07 ID:GXy4Ur9h0.net
- GT-RとHSVはいいとして
SC430は・・・ 戦績がなぁw
LEXUSファンなんだが2011モデルどうするか・・
- 59 :音速の名無しさん:2011/09/01(木) 08:42:42.82 ID:sQGtDQPs0.net
- SCが今年で終わりだと思うので
メモリアル的に買うのはアリ
今年頑張ってるから2004年以来のサードにしようかな
- 60 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 15:48:34.26 ID:cnd9+6K10.net
- エヴァ市電やモスラー黒は出ないのですか?
- 61 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:55:59.81 ID:9b60v0e60.net
- もうついていけんわ さよならエブロ
- 62 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 07:57:14.63 ID:UBH/EhSF0.net
- GT-R・・・SRordモーラ(菅生仕様?チャンピオンパッケ?)
SC430・・・デンソーサード
HSV・・・エプソン
フジミから出たら初音ミクZ4
今年はこれだけでいいや
- 63 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:16:41.84 ID:xmLdHfEz0.net
- エプソン 鈴鹿スポンジバリア破片仕様
ケーヒン 鈴鹿スポンジバリアフロント破損仕様
レイブリック 鈴鹿スポンジバリア全損仕様
ウイダー 鈴鹿紫電正面衝突仕様
今年はMOLA ウイダー ZENT お勧め
- 64 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 22:38:51.82 ID:pmGgcN3d0.net
- HSVの1/18を早く出してくれんかね
- 65 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 16:40:47.98 ID:iI7ulZIg0.net
- それはオートアートだ
- 66 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 12:52:59.22 ID:RmOB6v+i0.net
- ケイヒンHSV010 2011#17
レイブリックHSV010 2011#100
ウェッズスポーツSC430 2011#19
ゼントセルモSC430 2011#38
¥5800→¥6800(税別)に変更
シーズン途中で値上げか?
円高でも関係ない中国の人件費と資材の高騰?
- 67 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:03:55.44 ID:jhp8grSi0.net
- しかし1000円も一気に上げるって企業努力がまったく感じられないわw
- 68 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:07:46.47 ID:RmOB6v+i0.net
- 未発売の値上げだろうけど
ENEOSは値上げないのかい?
摩訶不思議だな
- 69 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 11:23:22.42 ID:bbWRlr+A0.net
- 10月発売車種わかるサイト、どなたか知りませんか?
- 70 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 13:21:28.69 ID:tk3FX27Z0.net
- >>67
去年のレイブリックが7000円でも売れたから強気なのかな
あれはHSV初年度だから御祝儀で買ったのにw
まあ、ラークマクラーレンでも出されん限り
この値段ならもうGTものは一切買わんからいいよ
SCは去年の型の使い回しでヘンな顔のままだし
- 71 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 21:29:08.69 ID:Jpa6/rmO0.net
- KEIHIN HSV-010 2011が欲しくて
初めて買うんですけど予約してなくても買えますか?
(ネット通販で)
9/26.27ぐらいからの出荷だと勝手に予想してるのですが
- 72 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 21:34:29.05 ID:9aHABrLO0.net
- 大丈夫でしょ。
しかし不安なのに予約しないという心境がよく分からない。
- 73 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:11.63 ID:suFCbGyL0.net
- ネット予約だと5,700円くらいだな
- 74 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 22:37:07.15 ID:Jpa6/rmO0.net
- 一昨日、急に欲しくなって調べてみたら
9月下旬発売ってなってたから今更予約してもと思ったし
Amazonだと予約販売ないので入荷するかわからないので
予約はしませんでした。
9月発売のラインナップで他にも欲しいものがあるので楽しみです!
- 75 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:46.51 ID:asmiRkvR0.net
- >>71
ケイヒンNSX、早くても来月中旬くらいで今月には発売されないよ
まぁ確実に買いたいなら予約しておいたほうがいい。
- 76 :音速の名無しさん:2011/09/22(木) 23:51:43.01 ID:DS0wvHNI0.net
- >>71
>>1 の発売月を確認だね
延期が増えてるからどうだろね
- 77 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 13:51:07.01 ID:fIasrOFx0.net
- エブロの台座と車体を固定しているネジのサイズを解かる人いますか?
保管していたら無くしてしまいました。。
宜しくお願いします。
- 78 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 14:20:16.68 ID:4KAN9LsZ0.net
- SCのテールランプ太すぎワロタ
- 79 :音速の名無しさん:2011/09/26(月) 17:56:54.00 ID:K3R0IAQu0.net
- まんだらけに2006年のレイブリックと2008年のTAKATAが2000円で売られてたけど、これは買いかね?
- 80 :音速の名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:48.77 ID:g+4iV9DnO.net
- >>79 俺ならレイブリックを買う
- 81 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 00:23:24.42 ID:L9BHxC5c0.net
- 2006レイブリックはランキング2位、08タカタはNSX唯一の勝利じゃないか?
- 82 :音速の名無しさん:2011/09/29(木) 07:11:05.91 ID:XkUZlmRv0.net
- 昨日の初音ミク祝勝会のニコ生中継で
EBBROの初音ミクBMWの1/43来ましたね。
セパンと富士。
レジンかな?
- 83 :79:2011/09/30(金) 22:04:17.07 ID:mZjv1CiT0.net
- >>80のアドバイス(?)でレイブリック2006買ってきたよ。状態は◎。
両方まだ残ってたし、他にも当時物のカルソニック スカイライン 1999が2500円であったわ。
あと、2006年チャンピオンのトムス SCの前期型とチャンピオンモデルがそれぞれ2300円であった。
>>81
そう。
両方ともそれなりに価値はあると思う。
俺はロックスター NSX探してるけどなかなかないわ
- 84 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 23:21:30.53 ID:s+r6/PhH0.net
- BPアペックスクラフトトレノはいつ出すんだろうか?
あれだけは絶対抑えたいんだが
- 85 :音速の名無しさん:2011/10/01(土) 07:07:11.17 ID:/Olp1E0G0.net
- ロックスターはヲクでも万越えの常連だな
あとARTA09とENEOS10も数が少ない気がする
- 86 :音速の名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:41.52 ID:p7bwN1l70.net
- SGT の露天でくじびき1000円のエブロを双子にやらせるのが最近のSGT 土曜日朝の恒例になっている。しかし当たったことはないww
- 87 :音速の名無しさん:2011/10/02(日) 11:11:18.17 ID:oVO4ZEZb0.net
- 9月発売だった
#35 Kraft SC と #36 TOM's を一括購入したんだが
#36TOM'sが10月に延期されたため 納期が10月にずれ込んだ
EBBROって20日ちょい前発売が多いから
もてぎ最終戦までに間に合わない
やっちまった〜w
- 88 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:38.88 ID:G22VidDd0.net
- トムス85C全部発売中止ってどういうこと?
- 89 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:50.43 ID:oNtWiYMx0.net
- 85C、ダイキャストの試作品まで展示されてたのにね。
エブロが過去に出したトヨタの童夢製作Cカーだと88Cなんかもあるし
発売がむちゃくちゃ遅れたホンダRA302みたいな棺桶でもないから
そんないわくつきの車だと思えないのに、
どういう理由でストップかけられたんだろう????
- 90 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:07:47.77 ID:/UOkorZH0.net
- 発注数少なそうで、作れば作るだけ損をするからじゃないかね
- 91 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:33.79 ID:G22VidDd0.net
- 85C、どうやら仕様を大幅に改良して発売予定らしいが価格だけ大幅うpなんてことじゃないだろうな?
最近中華の人件費洒落にならないらしいからな。しかも円高なんてミニカー業界にとっては無かったことになってるからなw
- 92 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:17:22.36 ID:WD3hid0F0.net
- なぜ中国なんかで作ってんだろw
もっといいとこありそうだが
- 93 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:19.46 ID:oNtWiYMx0.net
- >>91
試作品のダイキャスト+エンジン再現からレジンのミニマックス製になるならそれはそれで朗報だ
ついでにTS-010もダイキャストからレジンにして、いろんなバリエ出してクレ
hpiからミラージュブランドで出されたところでとてもじゃないけど、
何種類も買えないし。
- 94 :音速の名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:23.76 ID:YLIcnWcL0.net
- TS010は顔が酷過ぎたから、ミニマックスに丸投げで作り直すのはいいと思う
だが85Cの方はそんなに酷くも見えなかったがなぁ・・・
- 95 :音速の名無しさん:2011/10/07(金) 06:14:57.94 ID:JBShCHO/0.net
- >>93
85CはともかくTS010はエンジン無し+レジンならエブロのを買うメリットはないな。
多少高くてもhpi買っちゃうよ。ミニマックスってちまたの評判ほど出来良くないからな。
エッチングとかスリットとか細部は細かいが肝心の車が似てない、カッコ悪い場合が多い。
昔ほどじゃないが今でも個体差が結構あるし、パーツの組み付け、仕上げの荒さは2〜3流。
俺的にここらへんはイクソの方が安定してるイメージ。コスパ考えるとイクソは善戦してると思う。
さらにレジンは将来歪んだり縮んだり崩壊したりするらしいからやっぱりダイキャストで出して欲しいよ。
- 96 :音速の名無しさん:2011/10/07(金) 14:06:05.68 ID:YLIcnWcL0.net
- どこかでNP35の比較画像が載ってたが、
俺はhpiよりミニマックスの方がプロポーションが良いように感じたけどね
まぁ、人それぞれだから言い争う気ないけどさ
- 97 :音速の名無しさん:2011/10/07(金) 17:24:34.40 ID:c/+WebZd0.net
- >>95
TS010、やっぱりダイキャスト+タンポ印刷で欲しいけど
カラーリングや単純なパーツ追加だけで何車種も出せないようなマシンは
最近のhpiの傾向からするとレジンになる可能性が高い・・・
あと、ixoはたしかにいいよね。
Sparkのもそんな悪くなかったけど、やっぱりWRCはixoで揃えたいわ。
- 98 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:49.50 ID:6Tro5ufv0.net
- >>97
エブロTS010はどうやらエンジン付き、ダイキャストみたいだね。
ライトカバーが小さいのはちょっとアレだが一台くらいは買ってもいいな。
しかし毎度毎度エブロはhpiにぶつけてくるねぇ。そんなに意地にならなくてもいいのにw
- 99 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 23:33:11.23 ID:7z5tLYRX0.net
- 風戸裕と鈴木誠一の1974年のGCカー同時に出してくるとか狙いすぎだろ。
風戸裕のシェブロンはゼッケン番号88だということだから、そのものの仕様ではないみたいだけど。
エブロのTS010、ACO版権取ってなくて車検デカール無いっぽいのが残念だ。
hpiはちゃんと版権取って出してくるんだろうし。
- 100 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 11:38:23.66 ID:VtP3MipD0.net
- >>98
前は意外と住み分け出来てたからな・・・比べて安くて良いと思う方買うだけだが
- 101 :音速の名無しさん:2011/10/10(月) 14:17:43.06 ID:dugPKs0B0.net
- 秋葉の中央通り沿いに中古や売れ残り安く売ってる店潰れた?
- 102 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 18:03:02.41 ID:KjyIttDa0.net
- あんだけ新作ぶつけ合ってたのにエブロとhpiコラボだとw
- 103 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 21:34:43.53 ID:UpkqCuft0.net
- >>102
スマンkwsk
- 104 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 21:59:06.29 ID:KjyIttDa0.net
- >>103
JGTCのラーク マクラーレン F1 GTR出すらしいよ。おもちゃ板のミニカースレによるとコラボレーション第2弾は「McLaren F1 GTR 2000 JGTC #21(ZERO)」
「McLaren F1 GTR 2001 JGTC #21(イエローコーン)」を予定らしい。マクラーレン F1のファンにはたまらんだろうな。版権の件で諦めてた奴多かっただろうし。
まあエブロかhpiのサイトでも見ろや。両方ともトップニュースになってるから。
- 105 :音速の名無しさん:2011/10/12(水) 11:21:57.55 ID:EBk+MmfQ0.net
- >>103
漢Kawasakiだからって卑下する事ないよ。
byスズキより
- 106 :音速の名無しさん:2011/10/14(金) 13:00:59.70 ID:SpiO+A1J0.net
- sroadどこも売り切れで買えない。
新作はケーヒンとチャンギ買おう。
- 107 :音速の名無しさん:2011/10/14(金) 13:10:48.92 ID:THmvKX8y0.net
- >>106
チャンピオンになったらまた出るんじゃね?
- 108 :音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:35:14.74 ID:ZPgLjn+f0.net
- >>107
恒例のチャンピオンパッケージ仕様かw
- 109 :音速の名無しさん:2011/10/15(土) 21:34:04.67 ID:LtnFQJDJ0.net
- フェラリーF40
1/18モデルほしいよ
- 110 :音速の名無しさん:2011/10/15(土) 22:51:10.58 ID:K+6qqtBf0.net
- >>108
そこでニスモ逆転チャンピオンですよw
- 111 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 21:58:18.61 ID:PdKwQZKN0.net
- >>107
サイン入りが定価オーバー
- 112 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 21:58:49.09 ID:PdKwQZKN0.net
- ごめん、ヤフオクの話です。
- 113 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 20:17:40.47 ID:+8jPIL5w0.net
- >>106
店行ったら普通にあったよ?
- 114 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 22:32:15.88 ID:lP1iJ34z0.net
- >>113
どこ?
中古ショップも散々廻ったがない。
#14も楽しみ。
- 115 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 22:37:35.01 ID:3gkuHn7g0.net
- ケーヒン、相変わらず個体差でかすぎ。
検品厨というわけではないけど、
ぱっと見でわかる塗装ハゲとか多すぎで
どれもどこかで妥協しなきゃならないようなものばかり
4000円くらいで買えた頃は品質も比較的安定してて
普通に通販でも安心して買えるメーカーだったのに
- 116 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 22:48:40.74 ID:lP1iJ34z0.net
- ほんと、高くなったわな。
GT車両はGTAにライセンス代?みたいなもの払ってるんでないの?
- 117 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 23:13:35.74 ID:VCYP3Fng0.net
- >>114
ミニカーショップイケダ
- 118 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 23:19:42.68 ID:lP1iJ34z0.net
- 西日暮里?あそこの2Fにショップがあったんだ。
- 119 :音速の名無しさん:2011/10/22(土) 19:05:07.97 ID:ruBj2Qqe0.net
- ペトロナス、去年もそうだったけど、
屋根の部分、瞬間接着剤多くつけすぎてるのか白化してる固体多すぎ。
ほんと高くなってるんだかから最低限の品質管理くらいどうにかしてほしいわ。
- 120 :音速の名無しさん:2011/10/22(土) 19:59:51.07 ID:QVkMWn7P0.net
- 2011は剥げが多い気がする。
MINICHAMPSなんてやすいのに結構出来いいよね。
- 121 :音速の名無しさん:2011/10/22(土) 22:47:08.05 ID:RTv6wSgW0.net
- >>119
去年、白化しているうえに指紋べったりなんてのもたまに見かけたな。。。
でも、今年のは大丈夫だったよ。オレが買った店では、問題のある個体は無かった。
もっとも、棚に並んでいた5つをチェックしただけだったから、何とも言えんが。。。
- 122 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 13:55:29.53 ID:U+j7b+pX0.net
- 高くなったのはクオリティを上げる為じゃないからねぇ
- 123 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 14:33:04.61 ID:pZqFugoh0.net
- GTAへのお布施ですか?
- 124 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 02:13:02.99 ID:s2cm+zcf0.net
- 単なる中国の人件費増加でしょ
北京五輪の前と後で3000円台から5000円台に変わったとか分かりやす過ぎ
- 125 :音速の名無しさん:2011/10/24(月) 02:32:16.31 ID:reid7qN20.net
- >>124
ダイキャストで7000円超えってのは無いわさすがに。
せめて品質管理くらいまともにしてくれればいいけど
ケーヒンなんて右フロントのタイヤの上あたり9割以上の固体で塗装が一部欠けてるぞ
買って持ってたら紙ケースから出してみてみな?
- 126 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 00:22:47.82 ID:GFL3Erxf0.net
- 値上げが嫌なら買わなきゃいい
・・・と、エブロの中の人ももう投げやりに思ってるだろうな
俺は今年のはモーラ(チャンプ版待ち)とデンソーとミクのどれかしか買わない
しかしデンソーは後で叩き売られそうなぐらいどこ行っても余ってるな('A`)
- 127 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 16:41:49.41 ID:BGo9e1Rb0.net
- >>126
ミクはGTAの版権使用にエブロが協力してるけど
発売はGSRからでモノはミニチャンプスなんだよねw
- 128 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 17:34:02.09 ID:2v8U/Khe0.net
- あー、某ミニカーショップでも#4予約始めてるけど高いなw
amazonで予約済みなんだが、konozama食らうのも嫌だし・・・
どうしようかw
- 129 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 17:55:24.16 ID:1Ea2zh7R0.net
- ミニチャンプス?
- 130 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 17:56:54.88 ID:RQ8OOiAEO.net
- スパークでしょ
- 131 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 20:48:20.11 ID:Xip9RUSb0.net
- >>117
ありがとね。さっき残り1台買って来た。
- 132 :音速の名無しさん:2011/11/01(火) 16:07:58.16 ID:dsFPljyY0.net
- 発売延期商品が多過ぎる・・・・・・・・・・
- 133 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 20:54:46.89 ID:KDch7DkB0.net
- >>126
今年のデンソーを1500円で売ってたから買ってきた。
アウトレット品だけど。
- 134 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 12:18:26.78 ID:UpxIDRh00.net
- ENEOSよりZENTを先に出して欲しかったな
- 135 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 23:00:55.80 ID:0VJCuR/v0.net
- どうせヲクで1000円即決で買えるよデンソーとエプソンは
- 136 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 14:26:17.90 ID:6jHAc2fN0.net
- 昨日のGSRのニコ生で
BMW Z4 セパン、富士だけでなくて、もてぎもでるとのこと。
- 137 :音速の名無しさん:2011/11/08(火) 11:38:41.04 ID:jbAmgCG10.net
- GCカー、発売延期ばかりだね。
発売予定に、載せなければ良いのに
- 138 :音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:57:49.15 ID:oqi5cu8y0.net
- ハチロクのJGTCマダ〜?
- 139 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:20:49.59 ID:0wmjh39i0.net
- 初心者なので、質問させて。
SRoad MOLA GT-Rが優勝したけど、チャンピオン版って必ず出るの?
- 140 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 21:31:34.95 ID:WZWuVv6N0.net
- >>139
出るね
Sロードは菅生優勝仕様とチャンピオン仕様出るらしいよ
- 141 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 22:28:41.46 ID:eyHWZAXG0.net
- ヲクで富士仕様を高値落札してる奴ら涙目だなw
- 142 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 23:58:48.14 ID:0wmjh39i0.net
- そっか、ありがとう。
オタじゃないけど、今年から集め始めたばかりだから、ついついオークションでMOLAを送料込み8700円で買ってしまった泣。3000円くらいの授業料だと思って諦める。
EBBRoの1/43の発売のサイクルは、開幕後に1モデルと閉幕後に1モデルって感じなのかな?
- 143 :音速の名無しさん:2011/11/13(日) 22:38:03.84 ID:TvghBtpW0.net
- 142>>
GT-Rは各チームの通常仕様と富士仕様、チャンプ取れたらチャンプ仕様
HSVは各チームのマシンと優勝したマシンがいればその仕様
チャンプ取ったらチャンプ仕様
SCは各チームのマシン、チャンプ取ったらチャンプ仕様
- 144 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 00:40:39.24 ID:dBXjPSku0.net
- SCはやる気ないよな 造形もおかしいし
- 145 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 08:52:29.15 ID:/CmqX3250.net
- >>143
ありがとう。
車両によって、傾向があるのか。
参考にさせてもらいます。
- 146 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:31.70 ID:Kyyv584A0.net
- 私的には 優勝決まる前に このマシンがタイトルを獲ると思って買うのが醍醐味w
だから MOLAは買ったけど ニスモとウィダーは見向きもしないで大正解
あとどうするか? 優勝仕様とかは写真とか台座にサインとかあるけど・・
- 147 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 21:01:54.99 ID:SVcqe2uW0.net
- >>146
あんな印刷サインなんぞより、直接書いてもらった方が記念になるわけだが。
- 148 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 19:08:48.60 ID:4e66GKgwO.net
- >>139
モデルカーズのコラムページで木谷代表が出すってコメントしていたから間違いない。
ま、いつになるかは分からんが…。
- 149 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 22:10:07.10 ID:w2n74Wtz0.net
- チャンピオン版は通常版出せないくらい
権利関係面倒でもない限り、必ず出るだろさすがに。
- 150 :音速の名無しさん:2011/11/15(火) 22:51:49.60 ID:5EfUUXsw0.net
- MOLAのスポンサーのS-Roadで、一万円だったか鮭をかうとミニカーが貰えるみたいなキャンペーンやってなかったっけ?
あれって、EBBRO 1/43だったのかな?
- 151 :音速の名無しさん:2011/11/17(木) 15:50:40.07 ID:7bJdnkAj0.net
- >>150
エブロの1/43
- 152 :音速の名無しさん:2011/11/18(金) 01:18:50.58 ID:lozYZ7860.net
- >>151
サンクス。
鮭好きだから、買えばよかった。
- 153 :音速の名無しさん:2011/11/18(金) 07:49:07.25 ID:HiQXersT0.net
- 46は3台買って2台オクで処分。自分の分はタダになったw
- 154 :音速の名無しさん:2011/11/18(金) 18:03:09.95 ID:cJQszdLG0.net
- >>153
鮭もだろww
- 155 :音速の名無しさん:2011/11/18(金) 18:04:51.67 ID:cJQszdLG0.net
- >>153
俺はスルーしたよ
鮭の下朝鮮臭いが激しいから
- 156 :音速の名無しさん:2011/11/20(日) 16:00:07.23 ID:FJUkf55A0.net
- 中国製のオモチャで喜んどいてネトウヨとは
- 157 :音速の名無しさん:2011/11/20(日) 21:48:07.20 ID:r4nQ37nZ0.net
- 子供のミニカーと違って、この辺の価格帯のミニカーはケースに入れたままとか、ケースから出したところで触ることもなく飾ってるだけだから、中国製でも大丈夫だろう。
ネトウヨとか日本製品の保護とかのイデオロギーは、全く興味が無い。
- 158 :音速の名無しさん:2011/11/21(月) 01:13:31.76 ID:Q2L88XXt0.net
- ?
- 159 :音速の名無しさん:2011/11/21(月) 01:45:33.05 ID:iVGoAP3D0.net
- !
- 160 :音速の名無しさん:2011/11/22(火) 12:17:15.66 ID:9Op22Tsr0.net
- ‘94タイサン964RSRついに出るのか!
- 161 :音速の名無しさん:2011/12/06(火) 21:22:03.87 ID:BIifHUkG0.net
- エブロのJGTCマシンミニカーとか紹介してるブログってない?
有名どころよりあんま知られてなさそうな穴場的なの希望
- 162 :音速の名無しさん:2011/12/07(水) 03:10:15.75 ID:RdrNoWcl0.net
- 先日、ニスモフェスティバルに行ったら、
S-ROADが普通に売っていたので即買した。
- 163 :音速の名無しさん:2011/12/07(水) 10:00:36.67 ID:GSTVTy3O0.net
- チャンプ版でHDFが出るのが分かってるのに、もう富士仕様は要らんわな
- 164 :音速の名無しさん:2011/12/07(水) 21:33:00.44 ID:rOpfLX1h0.net
- >>162
サーキットのは定価売りなので
それなりに在庫はあるw
通販で割引してある方が在庫が無いw
- 165 :音速の名無しさん:2011/12/08(木) 20:52:02.75 ID:dkX3q3ybO.net
- エブロ直販でモーラとモチュールのニスモフェス箱売ってたんだな
さすがにモーラは完売みたいでモチュだけポチった
オートポリスでのモチュールは輝いてたしな
- 166 :音速の名無しさん:2011/12/08(木) 20:54:40.49 ID:Z80iiXdU0.net
- 個人的にモチュールは最終戦仕様で出して欲しかったな
- 167 :音速の名無しさん:2011/12/09(金) 20:23:43.52 ID:bTtT7x1B0.net
- >>165
エブロ直販でなくて、P-4では?
- 168 :音速の名無しさん:2011/12/10(土) 15:23:54.22 ID:rZQ0CGdK0.net
- >>164
お前は何にも知らんのだなw
>>167
エブロ直販だ。
- 169 :音速の名無しさん:2011/12/11(日) 03:24:19.29 ID:THNZspdu0.net
- >>164
定価売りだったら在庫がある??
サーキット(スプリントカップ時)で探したがどの店も売り切れだった訳だが。
- 170 :音速の名無しさん:2011/12/11(日) 04:04:23.16 ID:LsKCSHEw0.net
- >>169
最後の狙い目は東京オートサロンの販売かもな
そのために在庫確保している場合もある
ニスモフェスティバル用にそういう在庫が有ったのかもな >>168
- 171 :音速の名無しさん:2011/12/14(水) 13:25:12.56 ID:/YIGH6o80.net
- チャンプ版Yanagideになってね?
- 172 :音速の名無しさん:2011/12/15(木) 13:30:42.44 ID:JZEiugZh0.net
- 来週でるね
- 173 :音速の名無しさん:2011/12/19(月) 16:06:34.51 ID:XAVhlqAqO.net
- リーフニスモ、なかなかカッコイイな。さっき店に寄ってたまたま見たんだが、つい買っちまった…。
でも、外箱がニスモフェスのまんまってのが…。
- 174 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/08(日) 16:22:38.66 ID:B/W93lx00.net
- 新年アゲ
- 175 :音速の名無しさん:2012/01/12(木) 19:03:19.63 ID:rbHkyaNO0.net
- 早くアクシアGTRとカルソニックGTR90年型発売して欲しい。
延期延期で一旦発売停止とはどうなっとるんだ!
- 176 :音速の名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:51.93 ID:jBvLG91e0.net
- Hpiと被るモデルは発売中止になったんだよ
わざわざ出来が悪い方を買う奴なぞ居らんだろ
- 177 :音速の名無しさん:2012/01/13(金) 00:03:06.41 ID:z03e6J5nO.net
- エヴァ紫電はいつ出るんだ?
- 178 :音速の名無しさん:2012/01/14(土) 00:05:06.68 ID:D+u+IYGx0.net
- SUMO POWER発売延期かよ。。。
- 179 :音速の名無しさん:2012/01/20(金) 22:37:18.77 ID:zxKVI5920.net
- ウェッズのタイヤ極厚だな
- 180 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 17:43:53.17 ID:w3dkGjVJO.net
- こんなスレがあったんですね。
S-Roadチャンプ記念、今日衝動買いしたんですが、箱に傷が…。
交換してもらいましたが、その商品にも傷が…
細かいことは気にしたらいけないですね。諦めました。
- 181 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 18:11:57.92 ID:rBM3V5nu0.net
- ラークマクラーレン、タンポの部分は文句なしなのだが
ドライバーネームが真っ直ぐ張られてないのがチラホラあったり
ノーズのV字がきちんとセンターになってないのがほとんどだったり、
製作がhpiとは思えないエブロ病がしっかり発動しててガッカリ
- 182 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 23:02:16.64 ID:xQzHE2Q10.net
- 2011、2012年はチャンプ記念車しか買わなかった。
レイブリックHSV-010が欲しいが、なかなか優勝しないので購入見送り。
今年こそ勝ってよ!
- 183 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 23:59:53.89 ID:uFAR/Bed0.net
- 日記はよそで書け
- 184 :音速の名無しさん:2012/01/22(日) 15:50:16.47 ID:24nyFQCJ0.net
- >>182
2012年のチャンプってどこ?w
もう知ってるんだ、すげー
- 185 :音速の名無しさん:2012/01/22(日) 16:23:04.41 ID:kPyKJtE90.net
- NNMcTNNH
TTNNTLHNLH
N
今年はレクサスの番だな
- 186 :音速の名無しさん:2012/01/23(月) 19:49:16.14 ID:E2d16Mzv0.net
- #19のボンネットってこんな白いラインになってたのか?
- 187 :音速の名無しさん:2012/01/23(月) 20:02:22.68 ID:fPVP3npo0.net
- >>185
いや、Nがもう一回だろうと思う
- 188 :音速の名無しさん:2012/01/24(火) 00:07:57.03 ID:Y2zAADM60.net
- まあだいたいシナリオはあるよな
- 189 :音速の名無しさん:2012/01/24(火) 13:45:31.39 ID:zpiHM6MhO.net
- >>182
クニサンの笑顔がみないな。
- 190 :音速の名無しさん:2012/01/24(火) 21:23:08.86 ID:+eiyNX/a0.net
- >>182
>>192
特別戦のあれでは物足りんか???
- 191 :音速の名無しさん:2012/01/25(水) 23:01:12.42 ID:yzIbekN8O.net
- やっぱりシリーズ戦で勝ってほしいよね。伊沢、部長、頼むよ。
優勝記念車でたら、絶対に買う。
- 192 :音速の名無しさん:2012/01/26(木) 19:25:35.07 ID:0mTgmy2t0.net
- 今年はSUBARU BRZ GT300が争奪戦になりそうだな。
- 193 :音速の名無しさん:2012/01/28(土) 14:14:46.02 ID:Q0/JHIVp0.net
- 1/43のコレクションケースでお勧めのものを教えてください。
アクリル製でミニカーが外箱ごと収納できるものが希望なのです。
- 194 :音速の名無しさん:2012/01/28(土) 14:49:42.79 ID:4SkUFAbX0.net
- >>193
藤容器のやつが便利で好き。
あ、ごめん保護箱じゃなくてコレクションケースか。
ヤフオクでkazuchanpyonのユーザー名で出品してる業者のが便利かな。
- 195 :音速の名無しさん:2012/01/28(土) 21:37:33.03 ID:Q0/JHIVp0.net
- >>194
レスありがとう。
教えてくれたオクで自分の欲しかった大きさの
ケースを見つけられました。
ホント助かりました。
- 196 :音速の名無しさん:2012/01/28(土) 22:15:11.95 ID:tSDkq3PT0.net
- ↑
これが巷で話題のステマというやつなのか・・・。
- 197 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 17:02:23.46 ID:gYzF8eK/0.net
- リニューアルしてめっちゃ見にくくなったんですけど
- 198 :音速の名無しさん:2012/02/07(火) 20:22:06.94 ID:xzJPOkzZ0.net
- 言われて公式スレを4-5年ぶりに見たw
- 199 :音速の名無しさん:2012/02/11(土) 09:25:09.03 ID:H8zLIHvu0.net
- >>197
くそ重いわ字体は見づらいわ画面スクロールが必要になるわ、
どこの馬鹿がデザインしたのかとw
- 200 :音速の名無しさん:2012/02/12(日) 08:29:07.36 ID:WdhJTkJy0.net
- 200
- 201 :音速の名無しさん:2012/02/12(日) 15:05:50.36 ID:45PJIl8x0.net
- >>199
スレチだカス
- 202 :音速の名無しさん:2012/02/12(日) 22:16:46.12 ID:lWxoIzHZP.net
- もうエブロ集めてないからいらないんだけど、
ミスクラでまとめ買いしたクリアケースが未使用で大量にある
これ需要ある?
- 203 :音速の名無しさん:2012/02/13(月) 01:32:26.20 ID:sJ0ZJj6D0.net
- ゴミ
- 204 :音速の名無しさん:2012/02/18(土) 15:40:54.13 ID:G0TS6O3C0.net
- 「NISSAN SKYLINE TURBO C KYLAMI」【レジン製】
「FALKEN SKYLINE 2001 Nurburgring」【レジン製】
エブロからアナウンスされてるのか〜楽しみだ
- 205 :音速の名無しさん:2012/02/19(日) 09:58:36.70 ID:RN0gavAS0.net
- BMW Z4はもてぎだけパッケージ違う。
- 206 :音速の名無しさん:2012/02/24(金) 01:48:43.04 ID:ZC+FjG+g0.net
- S-ROAD、やっぱりチャンプパッケージで発売かよ。
- 207 :音速の名無しさん:2012/02/24(金) 17:44:02.53 ID:CSB8ajT90.net
- 浦島乙
- 208 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 15:13:02.87 ID:u9213HXk0.net
- 文脈理解できないやつ乙
- 209 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 15:25:58.48 ID:OErdDtGd0.net
- ちょっとよくわからないです
- 210 :音速の名無しさん:2012/02/25(土) 15:42:09.15 ID:u9213HXk0.net
- 即レス乙
- 211 :音速の名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:57.29 ID:Dn0SaYLW0.net
- GT300にGT-Rか
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=2&no=26343
- 212 :音速の名無しさん:2012/02/28(火) 15:53:16.65 ID:xUS7nzo20.net
- 久しぶりにhpiコラボのマクラーレンを家電量販店で買ったけど
定価の20%割引で、そこからポイント10%つけて儲かるのか?
買う立場としてはありがたいんだが・・・
- 213 :音速の名無しさん:2012/02/28(火) 16:07:46.70 ID:ev7wUwSCO.net
- ポイントなんか別に得してない
- 214 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 20:34:15.54 ID:E4V7wbkrO.net
- 去年の34号車ハルヒポルシェのミニカーだけど1月中旬販売予定から毎月毎月延びて4月中旬販売とか……
もう売る気ないだろ
- 215 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 09:24:05.08 ID:5kBLMFI+0.net
- >>214
出費が続いてるんで正直嬉しいw
- 216 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 11:54:21.35 ID:0BoV0p2U0.net
- そもそもあんなものを買おうとするのが無駄な出費だろうにw
- 217 :音速の名無しさん:2012/03/22(木) 16:41:40.72 ID:C2domNWnO.net
- >>216
好きなんだから仕方ないだろwww
- 218 :音速の名無しさん:2012/03/22(木) 23:08:27.05 ID:WPftxMG80.net
- >>217
キャラが好きなのかポルシェが好きなのか、はたまたドライバーが好きなのかは敢えて聞かんことにするwww
- 219 :音速の名無しさん:2012/03/23(金) 09:42:16.64 ID:N4FDWT/g0.net
- 発売中止ですよ
- 220 :音速の名無しさん:2012/03/23(金) 20:03:57.83 ID:8hRrrSZF0.net
- ttp://ebbro.co.jp/news/2012/03/14183/
ウソだーっておもって公式見たらマジだった
買う気はなかったけど
- 221 :音速の名無しさん:2012/03/23(金) 20:48:09.25 ID:QaL5Nz6M0.net
- チームのHPではまだ販売中止になってないから、
こないだの初音ミクみたいに、エブロ製作&エブロ経由でGTAライセンス所得ということで
こちらのほうは出るのかも。
ttp://www.dijon-racing.com/shopping_haruhi.html
- 222 :214:2012/03/25(日) 11:41:07.44 ID:ltwJ1ex4O.net
- 販売中止とショップから連絡きましたよっと
- 223 :音速の名無しさん:2012/03/26(月) 21:24:29.01 ID:77iatEHM0.net
- そんな痛い車のことより
トレノJGTCはいつ出るんや・・・
- 224 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 10:14:20.86 ID:2pi/axg5O.net
- 今年は、GT300車両が注目だよな。
ただ、販売されそうなクルマはいつもと一緒かも…。
とりあえず、BRZに期待。
毎年、一台しか買えないから迷うなー
- 225 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 10:23:52.03 ID:1lFSxx7D0.net
- >>224
R8LMSはS耐のヒトツヤマのがあるから、出そうと思えば出せるんじゃないかと
ウルトラはわかんないけど
BRZは絶対出して欲しいね
- 226 :音速の名無しさん:2012/03/31(土) 11:58:24.73 ID:3cTMS47P0.net
- 最近、復刻版ばかり出すな
GRD早く出せ
- 227 :音速の名無しさん:2012/04/02(月) 10:15:51.24 ID:YOmDlO+a0.net
- この商品は、絶版なんですか???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/153684876
- 228 :音速の名無しさん:2012/04/03(火) 17:56:29.37 ID:5UK4pkGo0.net
- そうです
- 229 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 02:09:17.97 ID:p04OhZdx0.net
- ≫227
まためちゃくちゃ渋いなぁ・・・
- 230 :音速の名無しさん:2012/04/04(水) 09:10:02.46 ID:c5DQGEge0.net
- >>227
何年か前、ガレージオフで1980円で売ってたから買っちゃった
あとR33LMも
両方箱なしだったけどw
- 231 :音速の名無しさん:2012/04/06(金) 07:56:45.07 ID:eNwOwK8w0.net
- ミニチャンプスのスレが消えてるんだけどどうなったか知らない?
- 232 :音速の名無しさん:2012/04/06(金) 19:53:52.85 ID:p2rVT7E50.net
- ハルヒポルシェGT300オフィシャルでは販売するらしいぞ。
- 233 :音速の名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:13.78 ID:y7vv/Ym80.net
- 今年はBRZがかっこいいので買うぜ。メルセデスもいいな
- 234 :音速の名無しさん:2012/04/06(金) 22:58:28.64 ID:epUaI2dN0.net
- GT300はレジンでいろいろ出してきそうだね。
- 235 :音速の名無しさん:2012/04/08(日) 01:19:54.68 ID:UsuOv9vbO.net
- R8LMSとSLSGT3はパッケージだけエボロで
中身はミニマックス製という定番パターンで出るだろ
- 236 :音速の名無しさん:2012/04/08(日) 18:06:43.83 ID:1t/maVsi0.net
- 結局 ハルヒポルシェは?
EBBRO名義では発売しないだけ?
- 237 :音速の名無しさん:2012/04/10(火) 19:56:51.27 ID:GXr6jRqm0.net
- >>231
>>980付近で書き込みのペースが遅いから落ちたんだろうな。
- 238 :音速の名無しさん:2012/04/11(水) 21:24:49.01 ID:yLHaYX64O.net
- なぜ、毎年100号車は販売が遅いんだ…?
- 239 :音速の名無しさん:2012/04/11(水) 22:30:42.31 ID:PPH6N2IP0.net
- カーナンバー順に出すから?
- 240 :音速の名無しさん:2012/05/05(土) 16:34:04.72 ID:OJGJ3tFwO.net
- >>143
参考になりました。サードは、久しぶりの優勝だったけど、通常仕様か…
箱の奥に、脇阪と石浦の笑顔があれば買うのにな。
- 241 :音速の名無しさん:2012/05/05(土) 20:41:58.58 ID:j4O4HTEU0.net
- DIJON別注のハルヒはいったいどうなってるのか
- 242 :音速の名無しさん:2012/05/15(火) 12:42:42.76 ID:KGjZtfqQO.net
- 販売予定リスト見たけど、今年はレース同様GT300が熱いねー
- 243 :音速の名無しさん:2012/05/15(火) 18:07:30.35 ID:HynP0V5D0.net
- 確かにGT300イイねー
39、61、100号車が気になる。ただ3台は買えないな。
- 244 :音速の名無しさん:2012/05/15(火) 21:09:10.21 ID:BGGoDB+y0.net
- SLSはダイキャストだけど自前なのかな
- 245 :音速の名無しさん:2012/05/15(火) 22:09:28.36 ID:z6RjA38O0.net
- 俺はNDDP GT-RとゲイナーR8が欲しいな
- 246 :音速の名無しさん:2012/05/16(水) 02:10:26.61 ID:dS/GURdw0.net
- メルセデス・BRZ・プリウスは優勝かそれに類する活躍したら買う
デンソー・ゲイナーR8は買う
ZENTは例えチャンプ獲ろうが要らん
- 247 :音速の名無しさん:2012/05/16(水) 22:10:38.57 ID:sUc/nqEcO.net
- 子鮭のカラーリング、カッコイイ。
- 248 :音速の名無しさん:2012/05/19(土) 00:47:32.61 ID:M5yakiUf0.net
- http://www.minicarshop.jp/report/shobby51/sokuhou/hpi.html
96スープラもhpixエブロで出るみたいだが、
これはレジンじゃなくダイキャストにして欲しかったよ
まだ予告されてないとこでは96富士カルソニックもあるな
- 249 :音速の名無しさん:2012/05/19(土) 11:42:56.93 ID:MvYUzhkp0.net
- 96スープラは別にエブロ関係ないでしょ
- 250 :音速の名無しさん:2012/05/21(月) 00:29:48.29 ID:5+Ny3B1E0.net
- ルマン仕様はFスポ両側に窪みがあるけど、
http://www.romu-romu.com/site_data/cabinet/00021527_photo1.jpg
ない試作品はJGTC富士仕様じゃない?
http://www5.big.or.jp/~racing/rp/gif/SUPRA.gif
- 251 :音速の名無しさん:2012/05/21(月) 01:22:26.42 ID:5+Ny3B1E0.net
- ああすまん、窪みなしFスポイラーはテストカーだったわ
でもカストロールトムス欲しいな
- 252 :音速の名無しさん:2012/06/02(土) 19:02:52.08 ID:pcKy4pTwO.net
- BRZ 東京モーターショウモデル
え??
- 253 :音速の名無しさん:2012/06/02(土) 23:08:53.31 ID:/fZQRPGZ0.net
- >>252
それ先行で出るんじゃないの
先に予約開始したやつと品番違わない?
- 254 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 22:34:50.27 ID:I84C9UDtO.net
- HSVはウイダー以外、なかなか勝てないな…
- 255 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 23:41:07.31 ID:b5d0nMQN0.net
- >>254
ケーヒンは金石がお荷物 レイブリックはウエイト積みすぎで最終戦まで何も無いかもw
後は論外
- 256 :音速の名無しさん:2012/06/28(木) 20:41:40.31 ID:WIwThDheO.net
- BRZ 東京モーターショー発売されたね。
- 257 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 13:36:22.69 ID:eRxBlUG70.net
- HP変わって重くなったし
今月発売予定が分かり辛い
- 258 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 15:18:01.43 ID:6o261weF0.net
- iphoneからまともに見れない
- 259 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 17:27:21.43 ID:uRezFxiI0.net
- GT300のプリウスのオートサロンバージョン出るのね
いらないけど
- 260 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 17:50:09.27 ID:bmCbHTsh0.net
- うん、いらないね
- 261 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 13:52:54.75 ID:Z6ohyyRZ0.net
- 予約した
- 262 :音速の名無しさん:2012/08/01(水) 11:15:35.36 ID:XDMRM0Vy0.net
- やっとミクZ4買ったけど
高いくせに個体差多くて嫌になったわ
- 263 :音速の名無しさん:2012/09/08(土) 02:07:56.12 ID:FVmDTvdE0.net
- アニメイトにハルヒポルシェが山積みであったけど、誰も買わなさそう…
- 264 :音速の名無しさん:2012/09/10(月) 16:11:09.38 ID:wcXPtdv10.net
- 予約してたけど、EBBROブランドでの発売中止→ショップの予約が自然消滅
今更改めて買おうとは思わないわ
- 265 :音速の名無しさん:2012/09/19(水) 13:07:54.60 ID:6tG70Gs00.net
- P4のトレノ発売中止なのね
- 266 :音速の名無しさん:2012/09/20(木) 05:15:37.20 ID:l73SnN6c0.net
- 諸般の事情って何だろね
まあ、そんなに欲しくなくなってたしいいや
- 267 :音速の名無しさん:2012/09/22(土) 10:58:23.98 ID:Znts7qUG0.net
- 本家のトレノもいつ出るんだか
サンプル出たの一昨年くらいだったと思うが
- 268 :音速の名無しさん:2012/09/22(土) 17:51:28.90 ID:AMxMb4x60.net
- 泣ける
- 269 :音速の名無しさん:2012/10/12(金) 17:29:30.28 ID:NQKZPH/y0.net
- ホビーショーにユニシアジェックスシルビア出展されてるけど
やっぱりレジンかな
- 270 :音速の名無しさん:2012/10/24(水) 15:13:12.72 ID:yn+/VgK70.net
- お前らレイブリックのテストカー欲しかったんじゃないのかよ
- 271 :音速の名無しさん:2012/10/30(火) 11:26:17.99 ID:kthleHeD0.net
- >>270
出たら絶対買うと思ってんで、HP解禁日に速攻で注文したけど、
未だに余裕で買えるみたいだね。鮭道の方もまだ買えるし。
イベント会場で相当数売れ残ったか、あるいは作り過ぎたのか。
塗装が単なる艶消し黒でちょっと萎えるが、マーキングが映えて
かなり気に入ってるよ。まあ、マッタリ買えていいんじゃないの?
このご時世、瞬殺なんて無い訳だし。
- 272 :音速の名無しさん:2012/11/02(金) 22:03:09.38 ID:8pwDLcEu0.net
- ロックスターなかなか見つかんない…
- 273 :音速の名無しさん:2012/11/03(土) 18:10:36.43 ID:Tcwg25BJ0.net
- 風戸のシェブロンは、いつ発売するやら
- 274 :音速の名無しさん:2012/11/10(土) 08:47:36.73 ID:OcVqScx90.net
- >>272
家にあるよ 売る気無いけどw
- 275 :音速の名無しさん:2012/11/12(月) 19:43:19.53 ID:sfVcgOgD0.net
- ロックスターは別に良かったけど(それでも何となくGet)、
09ARTAは例年通り値崩れしたら買おうと悠長にしてたら
どこの店頭からも消えてたから焦った
結局ヤフオクで5.5K出してしまったorz
- 276 :音速の名無しさん:2012/11/18(日) 13:54:04.85 ID:7cul/QHH0.net
- keihin nsx ☆彡
- 277 :音速の名無しさん:2012/11/21(水) 04:25:27.08 ID:1WNMJ/C10.net
- BRZ届いたけどカッコイイ
買って良かった
- 278 :音速の名無しさん:2012/11/21(水) 07:40:33.69 ID:ecsWN66f0.net
- SCの顔がやっとマトモになったね
2010-11もこうなら良かったのに・・・
- 279 :音速の名無しさん:2013/01/10(木) 22:00:23.83 ID:lrC2z9xD0.net
- HPが旧バージョンに戻ってるw
- 280 :音速の名無しさん:2013/01/12(土) 10:50:55.89 ID:DgpPQCsB0.net
- フラッシュ使いまくりとか時代に逆行してたからな
- 281 :音速の名無しさん:2013/01/14(月) 18:23:28.89 ID:BqFV7xd80.net
- 今月発売商品、いつ発表するのかな
遅すぎる
- 282 :音速の名無しさん:2013/01/14(月) 22:41:24.97 ID:mO+5c+H10.net
- HPには載ってないけどショップに載ってるとこあるよ
- 283 :音速の名無しさん:2013/01/15(火) 11:00:07.61 ID:tz4uvOdH0.net
- どこ?
- 284 :音速の名無しさん:2013/01/15(火) 15:46:13.91 ID:uNp4Drk70.net
- どこかのメルマガぐらいとっときなさい
- 285 :音速の名無しさん:2013/01/15(火) 17:05:30.11 ID:VMUotOvPO.net
- エネオスSCのホイールカラーはなんであーなった?黒はトラベルとウェットぐらいしか履かないと思うんだが
- 286 :音速の名無しさん:2013/01/21(月) 13:29:52.01 ID:/U3p4ScjO.net
- 考証が適当だから
- 287 :音速の名無しさん:2013/01/23(水) 17:43:24.74 ID:CIS+pYYU0.net
- 一度で良いから、hpi製の現行GT500が見てみたいな。
13年モデル迄は金型改良でイケルから仕方ないとして、
14年から新規になるのを機に、エブロにはプラモに力入れてもらって、
SGT関係は版権料だけ貰って、設計製作はhpiに。
コラボモデルにすれば、お互い幸せで無問題!
- 288 :音速の名無しさん:2013/01/23(水) 21:07:26.81 ID:FYP7XvW+0.net
- >>287
それならエブロが、GT300でやってるようにGT500もレジン製にしたほうがいいんじゃね?
hpiもダイキャストはともかく、レジン製はミニマックス製と比較してコストパフォーマンス悪すぎ
- 289 :音速の名無しさん:2013/01/24(木) 16:33:53.15 ID:hkNQ9VtT0.net
- ダイキャストで出すのならいいけど
レジンだったらエブロの方がまし
- 290 :音速の名無しさん:2013/01/24(木) 17:08:32.21 ID:FNoRRPgZ0.net
- 2012ハンコックとタイサンはミニマックスでも酷かった
- 291 :音速の名無しさん:2013/01/25(金) 10:18:03.69 ID:eNP5SNbY0.net
- レジン製だと何が普通のより劣るの?
違いがよく分らない
- 292 :音速の名無しさん:2013/01/25(金) 11:12:44.62 ID:6VtSQqMV0.net
- 劣化が早くて管理が悪いと1年もせずに窓やらエッチングが浮いてくる
- 293 :音速の名無しさん:2013/01/25(金) 11:14:04.56 ID:eNP5SNbY0.net
- >>292
耐久性がかなり悪いって事なのね 了解
- 294 :音速の名無しさん:2013/01/25(金) 11:15:13.83 ID:eNP5SNbY0.net
- レジン製ニュルのLFA買おうとしたけど ZENT SCにしようかなw
- 295 :音速の名無しさん:2013/01/25(金) 19:53:20.63 ID:pgwuTXx/O.net
- 鮭ロード届いたけど品質悪化してるね。
- 296 :音速の名無しさん:2013/02/20(水) 18:43:43.23 ID:p+oAFufu0.net
- ≪2/16発売済み EBBRO新商品の回収・良品交換について≫
2月16日発売済の、EBBRO【44830】Mugen CR-Z SUPER GT300 2012 Shake Downにおきまして、フロント部のロゴの配色に誤りがありました。(誤:青色 → 正:金色)
つきましてはメーカー窓口にて、下記の通り対応させて頂きますのでよろしくお願い致します。
≪既にご購入済みのお客様≫
メーカー窓口へ直接商品をお送り下さい(送料着払い)
※メーカーへ直接返送する場合は、お客様のご住所・お電話番号・ご氏名をお書き添えのうえ、宅配便送料着払いで、下記対応先へご返送ください。
【返送・お問い合わせ先】
有限会社 エムエムピー(EBBRO)
〒420-0866
静岡県静岡市葵区西草深町22-13
TEL 054-272-4797
ご迷惑お掛けして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
- 297 :音速の名無しさん:2013/02/20(水) 18:45:22.77 ID:p+oAFufu0.net
- タイサン・チャンプ仕様のボンネットのロゴがやや斜めに貼られてる事に気づいたんだが、
こっちは交換してくれないんだろうな
- 298 :音速の名無しさん:2013/02/20(水) 19:04:51.03 ID:BLkHDo7C0.net
- >>296
こんなことするのなら出荷前に確認しろよな
- 299 :音速の名無しさん:2013/02/20(水) 21:14:05.25 ID:hA8RvVBA0.net
- ウイダーのロゴ違ったときは改修なんてしなかったのに。
今回は、無限というか、M-TECあたりからクレームついたのかしら?
- 300 :音速の名無しさん:2013/02/21(木) 01:23:53.58 ID:Zj8RdPil0.net
- 近日HPリニューアルといいながらまったくリニューアルされないな
- 301 :音速の名無しさん:2013/02/21(木) 02:55:15.67 ID:CIhhKmVY0.net
- サンプルでは間違ってなかったのに
ttp://image1.shopserve.jp/ebbro.jp/pic-labo/llimg/44830-1.jpg
どうしてこうなったw
ttp://image1.shopserve.jp/kidbox.co.jp/pic-labo/llimg/44830.jpg
ttp://www.romu-romu.com/site_data/cabinet/00027818_photo1.jpg
上から修正デカール貼るくらいで済むだろうから、交換といってもそんなに大変ではなさそう。
- 302 :音速の名無しさん:2013/02/21(木) 03:23:09.27 ID:WzaCY1xP0.net
- 分かるように説明しろ、ひとりよがり
- 303 :音速の名無しさん:2013/02/21(木) 09:50:49.14 ID:atrf1wQ+0.net
- ちょっとのレスも読めねーのか、文盲
- 304 :音速の名無しさん:2013/02/21(木) 11:18:36.99 ID:Ij9KMvDO0.net
- >>302
分からないなら気にしなくていいよ
- 305 :音速の名無しさん:2013/04/15(月) 19:14:26.70 ID:sM72O5C/i.net
- 2012レース毎のウィナー箱、発売しないのかね
- 306 :音速の名無しさん:2013/04/16(火) 19:04:17.90 ID:TNJn2Jkg0.net
- ゲイナーベンツテスト仕様だけどレース仕様も出るのかな?
ポチに間に合わなかったので出なかったら買えねー(´;ω;`)
- 307 :音速の名無しさん:2013/04/17(水) 01:05:12.29 ID:aDexyfN30.net
- >>306
ゲイナーベンツテスト仕様、販売中止になってるぞ。
GT3マシンで変更点ないうえに、
ゼッケンとかも付いててカラーリングの違いとかもなかったっぽいから、
テストより売れそうな開幕ウイナー仕様に変更して出すんだろうたぶん。
- 308 :音速の名無しさん:2013/04/17(水) 06:46:31.65 ID:Qo/6fRdf0.net
- ならいいんですがなあ…
- 309 :音速の名無しさん:2013/04/23(火) 19:48:52.06 ID:PG8JwpAl0.net
- 来月から値上げなのか
- 310 :音速の名無しさん:2013/05/07(火) 19:09:33.20 ID:bePAMnOx0.net
- ゲイナーベンツは本当に開幕ウイナー仕様になってるな
- 311 :音速の名無しさん:2013/06/18(火) 10:30:56.73 ID:9iq95pYw0.net
- CR-Z GTはメーカー完売でヲク市場高騰中
もう出荷数をその位絞ればいいね
今年仕様も出るだろうから今のうちに売っ払うか
- 312 :音速の名無しさん:2013/06/18(火) 11:24:53.51 ID:AEDt/kC/O.net
- >>311おめーみたいカスは失せろ
- 313 :音速の名無しさん:2013/06/23(日) 16:45:02.96 ID:c2HCW+8I0.net
- >>311
CR-Z GTのこれが欲しいな〜
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e135093170
- 314 :音速の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:MjtFOlZgO.net
- ホームページがいつまでたっても放置のままで、いったいどうなっているのかと思う。
100号車の箱も優勝シーンはなく、ノーマルパッケージ…。
期待していただけに残念。
- 315 :音速の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eflcbsDc0.net
- ちょっと前まで持ってた06年のZENTはアンテナ?が天井に付いてたんだけどさっきヤフオク覗いたら同じ車両なのにフロンドガラスの横にアンテナの付いてたやつが出品されてた
個体によって細かく違ったりするのかな
その他04年のDAISHIN Zのリアタイヤにはなぜかタイヤメーカーが記載されてなかったり、08年TAKATAの外箱のシールにはTAKTAと間違えて記載されてたり
あとノマドディアブロとガイヤルド(07年意外)EBBRO化はよ
- 316 :音速の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vEGkWof8O.net
- >>315
06ゼントのフェンダーにアンテナが付いてるのはサンプル品。(わりとレア)
- 317 :音速の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:F37OKsNA0.net
- EBBROにサンプル品なんてあるのか・・・
- 318 :音速の名無しさん:2013/09/16(月) 16:29:53.57 ID:a3Zd0LgY0.net
- 鼻の穴がでかい木〇氏
しかし、穴めどはかなり小さい残念な人物(笑)
- 319 :音速の名無しさん:2014/01/01(水) 12:21:02.73 ID:85r8aaHTP.net
- ル・ボーセ、嵯峨サイン入りモデルカーを限定販売
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=8&no=53668
大量に売れ残って捌けないのかw
- 320 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 18:15:14.41 ID:d9UutiH0O.net
- 沢山、店頭に売れ残っていたHSV-010を見かけなくなった。
新しいNSXの影響かな。
- 321 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 18:42:09.46 ID:ImTz8azF0.net
- スーパーGT車両は、もう飽きた
- 322 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 21:00:46.15 ID:Q3XI5gZj0.net
- インテグラTYPE R DC2 ホワイトってオクで売れる?
新品同様を2台持ってる。
- 323 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 23:41:27.99 ID:lccCSXsI0.net
- 1円で出品しとけば売れるよ
- 324 :音速の名無しさん:2014/02/23(日) 13:50:16.75 ID:jpXRV61X0.net
- 1円出品しました。
- 325 :音速の名無しさん:2014/03/03(月) 05:31:25.15 ID:I/SMjmFA0.net
- GT-Rテストカー引き取った
画像ほど似てない訳じゃないな
本戦仕様は顔が違うからダイキャストになるんだろう
- 326 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 10:58:07.88 ID:80oJf2cK0.net
- チャンピオン仕様のSC430の話題はあがらないのな…。
- 327 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 00:15:53.16 ID:PvOzgmop0.net
- うん、リサイクルショップだからでしょ
- 328 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 17:55:06.22 ID:wl2ZVP5Y0.net
- イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
- 329 :音速の名無しさん:2014/10/13(月) 12:28:41.02 ID:Rs65jIaCb
- http://mokei5910.web.fc2.com/model.html
いい!
- 330 :音速の名無しさん:2014/10/21(火) 05:44:52.60 ID:xlYnlh8p0.net
- MINICHAMPS
BMW Z4 GT3 BMW Sports Trophy Team Studie J.MULLER/S.ARA SUPER GT 2014
http://item.rakuten.co.jp/studieag/10001773/
エブロ独占じゃなくなったのね
- 331 :音速の名無しさん:2014/10/21(火) 16:13:32.48 ID:tBsf7kQf0.net
- >>330
グッドスマイルカンパニーのミクZ4も1/32なら自社で出せるけど
1/43はエブロ経由で発売したくらいだから権利取ってない可能性も
買った人いたら、GTAのシール貼ってあるか教えてほしい
- 332 :音速の名無しさん:2014/10/21(火) 16:19:34.24 ID:6J/fQb3q0.net
- 昔は43はエブロの他にエムテック、ニッコーから出てたね
ミニチャンプスもイエローコーンマクラーレンとかの外車も出てた
- 333 :音速の名無しさん:2014/10/24(金) 14:59:40.64 ID:WzoieRwr0.net
- 330だが届いたので報告
当然ながらミニマックスのミクZ4とは別物
出来はミニマックスと似たり寄ったり
でもフェンダーの張り出しが大きくてカッコいい
BMWロゴはメタルインレット
台紙にSUPER GT と明記はされてるがGTAシールはない
- 334 :音速の名無しさん:2014/10/24(金) 23:18:59.54 ID:GPQL4Mw20.net
- >>333
報告ありがとう。
GTAシール無いってことは、許諾取らないで出したってことなのかな。
- 335 :音速の名無しさん:2014/11/01(土) 01:54:25.60 ID:U99tIa8T0.net
- 一括承認とか?
- 336 :音速の名無しさん:2014/11/02(日) 20:13:13.55 ID:smBpM8ft0.net
- SF14はいつ発売するのさ
- 337 :音速の名無しさん:2014/11/03(月) 18:58:54.83 ID:1KajSW920.net
- http://pbs.twimg.com/media/B1gg_wxCEAE6oj_.jpg:large?.jpg
- 338 :音速の名無しさん:2014/11/04(火) 02:04:41.16 ID:k0a5wMuH0.net
- これからはせいぜい500の3メーカーは年一台ずつだな
2013も新品購入はセルモ・チー国・モーラの3台、
ヲクでARTAを4kで買っただけ
- 339 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 04:56:24.30 ID:C4uG5TGH0.net
- 開幕前テスト仕様が未だに出ないってどうなんだよ
- 340 :音速の名無しさん:2014/11/30(日) 22:46:33.62 ID:WUitnyRL0.net
- 新製品出さないが、会社危ないのか?
- 341 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 00:50:57.70 ID:GOI/TxiZ0.net
- 早くRC-F欲しいから年内に出してくれ
- 342 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 13:22:45.57 ID:YrgkgwYWO.net
- 2014開幕前テスト車がまだ出ないまま2015シーズンが始まろうとしています。
- 343 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 08:48:01.05 ID:mRcfrkuH0.net
- テスト
- 344 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 21:48:29.56 ID:ZZwU0S/v0.net
- 早く2014のNSXコンセプトGT出してくれー
このままのペースだと今シーズン終わっちまうよ
- 345 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 22:16:50.34 ID:rG9osBix0.net
- はやくSF14レースカー出してくれ!
- 346 :音速の名無しさん:2015/04/08(水) 00:15:46.54 ID:GEP4HuD40.net
- 予約していた店からNSX(スーパーGT2014)発売日延期・・・というか全く未定になりました的なメールが来た
もうここまで遅くなったらな、成績悪かった去年のは発売中止にして、今年のを作ってくれ
- 347 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 23:54:35.67 ID:PeUx1LVg0.net
- ホビーショーで聞いたけど、リリースが遅い件に関して色々とヤバい噂が流れ出してるね…
- 348 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 18:34:19.91 ID:YVVBwzKA0.net
- マサ監督のツイート画像に#19のモデルがあったが
あれ去年の?今年の?
- 349 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 23:58:04.18 ID:/mpAS5RtO.net
- エブロからマクラーレン ホンダMP4/30が発売されるね。
http://www.romu-romu.com/site/report/2015shizuoka/P04.html
- 350 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 12:03:33.40 ID:fCpJefdq0.net
- スーパーGT2014ラウンド2富士が、2015富士までに間に合わなかった。5月も無理で、6月か?
- 351 :音速の名無しさん:2015/05/25(月) 18:37:21.74 ID:4fuId2Rq0.net
- >>350
すまんが日本語で書いてくれ
- 352 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 17:17:40.18 ID:jmvj29hPO.net
- やっとレクサスRC F買えた。
- 353 :音速の名無しさん:2015/06/21(日) 09:22:56.90 ID:BdecjDDK0.net
- KEIHINとレイブリックNSXはまだか・・・
- 354 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 19:02:47.42 ID:/Q+O5Sb50.net
- すんませんめったに来ないんですが最近急激に値上がりしてんのはなんなんですか?
ついこないだまで3000円で買ってたはずの43/1が8000円近くになってるんですが。
特に縦に長くなった今更みんなもってるよ感全開の箱スカケンメリのシリーズとか。誰得なんすか
ちょっとみない間にミニカー業界に何があったんですか?80'Sの地味車チョコチョコ買うのが好きだったのに
もう全然置いてないじゃないですかーやだー
大体C211ジャパンがモデル化されてるのになんでR31ハブられてんですか
カルソニックR31ずっと待ってんですよお願いしますよ
- 355 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 09:13:00.39 ID:LyoLwfOI0.net
- >>351
Sumanko『ローマ字』Dekaitekure.
- 356 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 15:13:30.03 ID:Dgfv90gz0.net
- >>355
なんかふてくされてるのかもしれんが
>>350は本当に意味がわからんぞ。
- 357 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 11:43:27.44 ID:R1yN8tjH0.net
- 最近のレーシングカーは小口スポンサーのステッカー大杉て。
- 358 :音速の名無しさん:2015/09/28(月) 13:37:36.79 ID:VPJND5U60.net
- >>354
円安+中華の人件費値上がり
- 359 :音速の名無しさん:2016/01/07(木) 22:53:36.86 ID:GTZLLlaD0.net
- スーパーフォーミュラSF14が出た。
https://superformula.net/sf/shop/html/index.php
- 360 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 13:09:10.07 ID:0UGdhiB00.net
- SF14、F1よりかこいい
- 361 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 15:35:25.84 ID:0CaNe+xn0.net
- >>360
同意
- 362 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 05:05:23.10 ID:yJTWUE6O0.net
- 43分の1モデルのクリアケースにヒビが入っちゃたのですが、クリアケースだけ売っている店はあるんでしょうか。すみませんが教えてください。
- 363 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 21:29:01.58 ID:aMi7oZ4I7
- エブロのケースだけの販売は見たことない。
同じメーカーのセール品を買ってケースだけ取り換えれば?
通販専門店ならセール品でもケースは綺麗なままだよ。
ちなみにホビーサーチなら現在セール中でエブロの不人気製品が1300円位で買えるよ。
ケースだけでも800円位はするからね。
- 364 :音速の名無しさん:2016/05/21(土) 09:45:32.89 ID:wZ3jiUZx0.net
- >>362あるよ 以上
- 365 :音速の名無しさん:2016/08/21(日) 13:38:11.10 ID:kk9rt5300.net
- マクラーレンホンダの去年のマシンが出たのが嬉しい。
しかもショートノーズの日本GP仕様。
今年のマシンより去年のマシンの方がデザインは好きだ。
レース結果は散々だったけど。
- 366 :音速の名無しさん:2016/09/17(土) 05:14:56.48 ID:te8WRklV0.net
- エブロのカルソニックインパル、先にハイダウンフォース版が出て富士仕様は延期しまくりだけど
発売予定だった第2戦仕様から優勝した第4戦仕様に変えてくれるのかしら。もしかしたら。
- 367 :音速の名無しさん:2016/12/18(日) 21:05:46.79 ID:38QXdHBH0.net
- 最近高過ぎ
- 368 :音速の名無しさん:2016/12/28(水) 11:28:30.21 ID:suiIWMUP0.net
- エブロってまだミニカー作ってるの?
- 369 :音速の名無しさん:2016/12/29(木) 20:11:10.84 ID:wWM3QKKj0.net
- >>347 そのへんを具体的に詳しく
- 370 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 02:41:48.64 ID:+0WmATG10.net
- とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9DRJA
- 371 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 22:22:38.94 ID:XM0FXL1m0.net
- ミニカーってアラフィフのおっさんが、自身の青春時代、モタスポ全盛のバブル時代のノスタルジックに浸って、
当時のF1、Cカー、グループAを集めるために存在するのでは?
- 372 :音速の名無しさん:2018/03/18(日) 21:55:27.88 ID:l7ftVZww0.net
- そうでもない
- 373 :音速の名無しさん:2018/03/29(木) 23:29:20.48 ID:UGWwktx60.net
- 役者旅〜自由すぎダンディ達のイタリア〜【沢村一樹&生瀬勝久&田口浩正の珍道中】★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1522330837/
- 374 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 10:35:15.22 ID:MvE42Fyk0.net
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
- 375 :音速の名無しさん:2018/07/04(水) 23:23:47.06 ID:yeWm55ku0.net
- 貯金額6000万、今辞めれば退職金2000万。
会社辞めてミニカーショップ始めたい…。
- 376 :音速の名無しさん:2018/07/05(木) 01:01:36.91 ID:9HBKBTXZ0.net
- >>375
ショップというより輸入業をやってほしい
京商はボッタクリすぎだから
- 377 :音速の名無しさん:2018/10/21(日) 21:28:30.47 ID:Cs/GzscR0.net
- supergtの日産やレクサスの最新作はすぐ出すくせになんでホンダだけ毎回遅いんや。2013年くらいまでは全然良かったのに
- 378 :音速の名無しさん:2018/10/21(日) 21:42:09.32 ID:bUGx8nkj0.net
- 製作してる外注が中国で納期守らないって聞いたことある
- 379 :音速の名無しさん:2018/10/23(火) 14:41:48.15 ID:UhhGZfFE0.net
- >>378
中国頑張ってくれよ..頼む
- 380 :音速の名無しさん:2018/10/24(水) 02:03:25.03 ID:BHmHKknj0.net
- スーパーGTの2015→2016って開発凍結してたから
本来なら2015年モデルは発売済みのホンダの2016年モデル、すぐ発売できるはずなんだけどね
ここまで遅れてるとなると、なにか出せない事情があるんだろうね
新規に開発した2017年のエプソンのほうが先に発売されちゃってるという
最近発売されてる2017年モデルは工場変わったっぽいから
金型あっても委託工場変わって作れないとかあるのかな
- 381 :音速の名無しさん:2018/10/24(水) 09:07:16.52 ID:+RUC+zs60.net
- >>380
確か2016モデルのZENT RC-Fは今年の4、5月に出てそこからちょっとしばらくして2017モデルが出たんだよな..
日産以外の2016モデルは販売遅いんよなぁ..
- 382 :音速の名無しさん:2018/10/24(水) 20:22:26.98 ID:cz7iKgOv0.net
- トミーテックと共同開発のプリンスロイヤルは、どうなったんでしょう。
確か1/64がトミーテック、1/43がエブロ。
トミーテックは来春発売予定だけど、エブロのほうは音沙汰なし?
- 383 :音速の名無しさん:2018/10/24(水) 22:33:12.06 ID:BHmHKknj0.net
- >>382
ホビーショーで展示もされず、いちから開発やり直しという話
平成のうちに出てくれればいいけどね
- 384 :音速の名無しさん:2018/10/25(木) 00:02:33.77 ID:pb6XObpW0.net
- >>383
情報ありがとう。
エブロ20周年と銘打ってたから期待してたんだけどな。
1/64は買わないんだけど、とりあえず買うことにするよ。
- 385 :音速の名無しさん:2018/10/28(日) 20:02:25.63 ID:D34Dv7bY0.net
- SGT2017モデルのnsxはいつ頃販売されるのかってEBBROにメール送って返事は、「早ければ11月にいくつかの2017のNSXを発売するために準備を進めてるが未定。2016モデルのnsxは生産の予定は立ってない」らしい。
- 386 :音速の名無しさん:2018/11/11(日) 16:05:43.23 ID:1YqNUsu/0.net
- SGTホンダがチャンピオン取ったね!EBBROもこれに便乗して早く出して欲しい。
- 387 :音速の名無しさん:2019/08/26(月) 14:12:32.11 ID:uubZTvlz0.net
- https://i.imgur.com/GJsXUFq.jpg
これリサイクルショップで買ったんですが、調べても全く出てこないんです
普通に市販されてた物でしょうか?
もしわかる人いたら教えて下さい
- 388 :音速の名無しさん:2019/08/26(月) 23:26:01.96 ID:JTD5dpRo0.net
- >>387
普通に市販はされてないよ
ニスモフェスのときにコンドーレーシングが、限定で予約発売してた
- 389 :音速の名無しさん:2019/10/01(火) 17:25:55.75 ID:46QcN4430.net
- サンプルばっかブースに出して発売は全然って待ってるほうも疲れます。
インスタもブース・グリッドウォーク自慢はいいから早く新作販売してくれよ。
2019シーズン終わるっていうのに2018すら出てない車種もあるし。
- 390 :音速の名無しさん:2020/01/15(水) 07:10:49.01 ID:QX8/P37Q0.net
- 1/22 18:55〜Eテレ 沼にハマって聞いてみた「ミニカー特集」放送
- 391 :音速の名無しさん:2020/12/22(火) 01:54:59.77 ID:lGLwLwu/0.net
- 久々にスレ開いた
>>4
すんごい隔世の感
>>12
これ俺のレスだ
()内は他メーカーのミニカー
東日本の3日前にこんなヒマな事やってたなんてなぁ…
- 392 :音速の名無しさん:2021/01/20(水) 01:52:33.11 ID:U8QrqO8d0.net
- 保守
- 393 :音速の名無しさん:2021/01/31(日) 09:00:43.21 ID:UGxG7b8G0.net
- 鋭意製作中
- 394 :音速の名無しさん:2021/02/18(木) 18:23:18.78 ID:17EVGE/a0.net
- 情報解禁
バンドウスープラ
FC限定他社から製品化!
- 395 :音速の名無しさん:2021/05/02(日) 08:19:31.29 ID:ymQD65Gu0.net
- NSXが出るの遅すぎる
2018年のRAYBRIG NSX買えたから良いけど
あとは現地で在庫があれば買うわ
- 396 :音速の名無しさん:2021/05/03(月) 14:19:30.79 ID:7YNW7wdR0.net
- 富士にブース出ててキーパーGRスープラの試作品出てるけどさ
先に18・19LC、NSX出せよ(# ゚Д゚)
- 397 :音速の名無しさん:2021/05/07(金) 05:53:06.02 ID:n0pzMkeh0.net
- 俺も思った
出す順番がおかしい
エブロブースって愛想悪い人多くない?
良い人もいるけどさ
あまり良いイメージはないね
欲しいの買えればそれで良いんだけどさ
こっちも高いお金払ってるからね
- 398 :395:2021/05/07(金) 15:25:55.00 ID:KX37UAM40.net
- まあ製造コストに歯止めかからなくていろいろ厳しいんだろうけどさ、権利手放さなくていいから製作はミニマックスに投げてくれ
商用車コレクションやル・マンコレクションみたいにダイキャストも出来るようだし
- 399 :音速の名無しさん:2021/05/09(日) 15:52:43.26 ID:L+MMYoxQ0.net
- 古いFポンのミニカーの再販とかなさそうだし
いっそ1/20のプラモデルでレイナード2KL、01LとかFN06とか出してくれないかな
- 400 :音速の名無しさん:2021/05/14(金) 20:16:36.01 ID:0xCF3Uct0.net
- 2019NSX予約きたけど
本当に発売するの?
- 401 :音速の名無しさん:2021/05/23(日) 14:48:13.82 ID:RECZq8xF0.net
- 久し振りに見たけど、昔に比べ値段無茶苦茶だな
- 402 :音速の名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:18.11 ID:EEyo64uR0.net
- 早く脱チャイナしないとどうにもならんね
- 403 :音速の名無しさん:2021/05/30(日) 19:30:14.85 ID:0amibhSg0.net
- 俺は 共通モノコック以降 GT500は購入止めた。
- 404 :音速の名無しさん:2021/07/02(金) 21:07:38.57 ID:tSWAIy4o0.net
- SFのマシン欲しいんだけど2014以降全然出てないのどうにかしてほしい
- 405 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 00:23:24.44 ID:o5f6PGQA0.net
- 一貴と山本尚貴の以外全く売れなかったから
俺も2000~4000円ぐらいでSF14の中古をチマチマ買ってる
- 406 :音速の名無しさん:2021/07/03(土) 13:53:53.36 ID:kIk5VNJE0.net
- >>404
なんかSF19の限定プレゼント企画とかのやつはspark製なんだよね。
なのでsparkにがんばって商品化してほしい
- 407 :音速の名無しさん:2021/07/05(月) 19:43:04.75 ID:Xgb3n7sw0.net
- >>406
情報サンクス!
spark製でもミニチャンプスでもいいから出して欲しいよ。
- 408 :音速の名無しさん:2021/09/10(金) 15:39:41.18 ID:XGvf8QXI0.net
- 2020年仕様の予約開始記念age
まだ2019年のGT-R以外は発売されてないけどいつになるやら
2019年のチャンピオンの6号車も含めたLC500全車がもはや発売する気配が無いし
https://i.imgur.com/uwbB1IC.jpg
https://i.imgur.com/9qltJKs.jpg
https://i.imgur.com/VyLmodU.jpg
https://i.imgur.com/qYowpm2.jpg
- 409 :音速の名無しさん:2021/09/11(土) 02:50:04.50 ID:ottbcCEB0.net
- 売れないって判断されたんだろう
俺は欲しいけどね、可夢偉/コバライネンのデンソーなんて特に
逆にニスモのGT-Rなんて顔も形もドライバーも変わり映えしないのに毎年よく需要あるよな
近所の中古屋で2019のニスモ箱を3300円でゲットしたよ
- 410 :音速の名無しさん:2021/09/11(土) 04:08:57.29 ID:auZcp6Yj0.net
- 試作品の段階だけど300のGT-Rのウイングの高さに違和感というか、もしかして15年仕様のGT-R GT3の使い回しかな
スパークの18年型のGT-R GT3
https://i.imgur.com/5XkwN0T.jpg
https://i.imgur.com/4ZME7aR.jpg
- 411 :音速の名無しさん:2022/02/19(土) 23:17:25.58 ID:k78biCsm0.net
- https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1494102587251228673
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492940954718081024
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492928280126976001
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492663812927164418 https://twitter.com/ZeR0_X/status/1492341103974305793
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1492154637314846720
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1489530649249992705
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1495008085722959876
(deleted an unsolicited ad)
- 412 :音速の名無しさん:2022/02/20(日) 23:09:41.18 ID:Ts3wVFA60.net
- GTAに見限られたエブロ
- 413 :音速の名無しさん:2022/02/25(金) 13:21:27.37 ID:Abm7JIPv0.net
- https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1497037347359461377
(deleted an unsolicited ad)
- 414 :音速の名無しさん:2022/02/25(金) 14:34:27.29 ID:Zvy7oNMj0.net
- エブロの社長って、サーキットの売店にいる白髪のメガネの偉そうなおっさん?
昔、gt300のあるチームの販売予定が出て、予約をした。年末販売予定。
出ませんでした。
3月の岡山テストで今春発売予定と試作品があった。
8月の富士にも近日発売予定となっていた。
9月になっても出ないので、電話して聞いた。予約してるがいつ出ますか?
10月には出せると思います。
11月のTGRフェスで近日発売予定になってたので、白髪の爺さんにきいた。1年前に年末発売になってたから予約したけども出ないし、9月に電話したら10月中には出せると言ってたがどうなってますか?と聞いたら、半ギレされた。
「はぁ?誰がそんなん言ったんだ?」
誰かまで知らない。
「そいつが勝手に言ったんだ。ロットを他の物に割り当てたんだろ。ラインがたくさんないから変えたら他のは作れない。勝手に言ったんだから今のところ未定!」
勝手に言ったとかさ、予約受付してエブロとして年末発売、今春発売予定、近日発売ってリリース出したんじゃないの?リリースも担当者の勝手?
「あぁ、そうそう。勝手勝手。いつになるかまだわからんよ」
もうええわ、
途切れて予約やめた。
そういう企業体質だわな。
- 415 :音速の名無しさん:2022/02/25(金) 15:37:51.42 ID:ju3gCLlf0.net
- なんだ毎年買ってたカルソニックGT-Rは最後の年は出ないで終わるのか
- 416 :音速の名無しさん:2022/02/25(金) 18:55:41.48 ID:xeCHNHbw0.net
- 独占ライセンスを剥奪出来ないGT-Aもだらしない
でもスパークはもう子供に買い与えるには高すぎるので、ブラーゴでいいと思う
- 417 :音速の名無しさん:2022/02/27(日) 17:38:28.64 ID:RWcL8fZ40.net
- https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1495940108423659521
https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1497480724387340288
(deleted an unsolicited ad)
- 418 :音速の名無しさん:2022/03/18(金) 18:57:04.04 ID:0CozAPAJ0.net
- 予約はしていないので、特に影響は無いのですが、タムタムから新製品販売中止のメールが来ました
原材料が高騰して、利益でないんでしょうかね
- 419 :音速の名無しさん:2022/03/19(土) 01:16:55.58 ID:Kmv2DefP0.net
- >>418
そんな安い価格で予約受け付けてたわけじゃないから、価格の問題というわけではないんじゃないかと。
値段の問題ならそれこそ注文取り直せばいいだけだし。
これだけまとめて、それこそホンダジェットまで中止となると、版権とか権利上の問題という可能性も低い
ミニチャンプスのダイキャストやオールモストリアルを作ってた会社が作ってたモデルがでなくなったら
そこが作ってた2016年のスーパーGTのNSXまとめて発売中止になったのと同じように
委託生産してもらってる会社に商品開発から全部任せたのはいいものの、
なんらかの問題がおきて他の会社に0から開発製造任せることもできず発売もできなくなったという可能性が大きいかと
推測でしかないけど
- 420 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 18:22:17.53 ID:CHZREJHk0.net
- https://twitter.com/ClaudeSpeedGTA3/status/1505445138801524740
(deleted an unsolicited ad)
- 421 :音速の名無しさん:2022/04/18(月) 20:18:57.74 ID:T1SfD1vG0.net
- ゲイナーの18年モデルが出ないうちに20年モデル出すとかやめろw
- 422 :音速の名無しさん:2023/01/17(火) 13:04:47.99 ID:iQiAl4XE0.net
- スパーク、スーパーGTと1/43スケールモデルカーの独占製作・販売ライセンス契約を締結
https://twitter.com/autosport_web/status/1614869185708068865?s=46&t=n52aP_GVNZbbSdXiwtWNqg
グッバイEBBRO
(deleted an unsolicited ad)
82 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★