【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ5【TV】
1 :音速の名無しさん :2011/08/26(金) 21:18:51.34 ID:cc2nVTdR0.net ふがいない記事ややる気の無い企画、ちょうちん記事、誤りなどを晒すスレです。 また、いい記事や鋭い考察、ナイスな企画などには惜しみない賞賛を送りましょう。 記名記事はもちろん、書き手の実名を明記しましょう。 テキストメディアだけではなく。映像メディアも対象です。 さあ、第5弾! 前スレ 【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ4【TV】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1288239438/l50
2 :音速の名無しさん :2011/08/27(土) 10:01:58.50 ID:nk9LsIck0.net 2 >>1 おつ
3 :音速の名無しさん :2011/08/30(火) 13:21:17.80 ID:8wp8ju0Y0.net オートスポーツが隔週刊になっちゃう。 毎週楽しみだったのに残念!
4 :音速の名無しさん :2011/08/30(火) 19:30:15.75 ID:mfnthgsB0.net 貝島由美子あげ
5 :音速の名無しさん :2011/08/31(水) 14:33:51.96 ID:fuVRn0AQ0.net 牧野陽子あげ
6 :音速の名無しさん :2011/09/15(木) 19:16:45.62 ID:tUiRYJqw0.net システムEの取材に来たのは大串と石井だけって・・・・・
7 :音速の名無しさん :2011/09/15(木) 22:42:40.48 ID:gW7DZRWoO.net 嘔吐スポーツもレーシンゴンも懐古記事ばっかでうんざりする ムック本になったレーシンゴンは百歩譲っていいとして オートスポーツはんなことに紙面割いてる暇あったら 他にフォローするべきレース山程あるやろ
8 :音速の名無しさん :2011/09/16(金) 01:57:59.10 ID:5woK0gbH0.net レーシングオンはまさに誰得雑誌
9 :音速の名無しさん :2011/09/16(金) 18:55:52.77 ID:D6q0Xlh50.net 「twitter=バカ発見器」ってホントだなぁ
10 :音速の名無しさん :2011/09/16(金) 20:03:08.55 ID:5woK0gbH0.net 何があったんだ?
11 :音速の名無しさん :2011/09/17(土) 03:15:35.77 ID:knn9aMWV0.net 馬鹿の巣窟からよその馬鹿を見つけて笑っている滑稽さ
12 :音速の名無しさん :2011/09/18(日) 20:19:48.30 ID:+p1PetKt0.net おバカだけど強かです。 プラスになりそうなオトコには尻尾をふりふりします。
13 :音速の名無しさん :2011/09/20(火) 22:24:08.77 ID:3CnswwQn0.net >>6 いい年したオッサン2人がいつもベッタリくっついてるのって、なんか気持ち悪い
14 :音速の名無しさん :2011/09/24(土) 19:35:34.53 ID:PrnN9HIqO.net オートスポーツはいつまで付録にゴミ付ける気なんや? 誰も見んぞあんなもん
15 :音速の名無しさん :2011/09/24(土) 19:38:04.60 ID:aEAPfAsv0.net おいらもDVDだけ速攻ゴミ箱に捨てたw
16 :音速の名無しさん :2011/09/24(土) 22:41:44.91 ID:xCVgrOJZ0.net >>9 バカ発見器じゃなくてバカホイホイ。
17 :音速の名無しさん :2011/09/25(日) 10:25:55.28 ID:g+1b3Jv20.net 14も15も、漢字にルビふってくれないと読めませんと、なぜ素直に言えないか?
18 :音速の名無しさん :2011/09/26(月) 10:20:59.75 ID:IqbT0tud0.net グランプリ特集のチーム総括コーナーってもはや変顔祭りになってるよね
19 :音速の名無しさん :2011/09/27(火) 23:03:10.48 ID:jTfCqcod0.net またタイアップ広告やってたね。 マイクロロンはともかく、SEVの広告載せていいのか?
20 :音速の名無しさん :2011/10/13(木) 17:22:46.96 ID:4lw7fujRO.net グランプリ特集の次号っていつ発売?
21 :音速の名無しさん :2011/10/13(木) 17:57:46.82 ID:cs+g6ppA0.net 嘔吐隔週刊になれば仕事にあぶれるライターやカメラマンがでまくりだろうな WEBの仕事なんてただ働きみたいなもんだし この業界も終わりかもね
22 :音速の名無しさん :2011/10/14(金) 02:02:06.34 ID:MfGVL0bY0.net レッドブルが放射能懸念して食料持ち込んだってデマをウェブ版で裏も取らずに垂れ流した嘔吐は むこう3年くらい赤牛関係のイベントは出入り禁止でいいよ(´・ω・`)
23 :音速の名無しさん :2011/10/15(土) 11:01:28.75 ID:QiIa/7hH0.net イ○アの役員退職って、なんかあった? 嘔吐不振のせい?
24 :音速の名無しさん :2011/10/17(月) 08:02:09.82 ID:el7vx1IY0.net 公称と実売の差がつきすぎて週刊では取次が扱ってくれなくなったと聞いた 隔週化にともない制作経費の切り詰めがさらに激しくなって原稿料がさらに下がったし 現場のモチベーションは下がりまくり
25 :音速の名無しさん :2011/10/17(月) 12:01:49.16 ID:cjG+6Kau0.net >>23 三国人に嫌われたんじゃね?
26 :音速の名無しさん :2011/10/17(月) 14:29:43.17 ID:KbPaqTmy0.net FポンスレとSGTスレで人気のJKマナと レーシングビューズの牧野陽子。 年は倍ぐらい違うこの二人、文章が読みやすいのは・・・
27 :音速の名無しさん :2011/10/17(月) 19:14:13.44 ID:FUhjEFdJ0.net 貝島由美子さんも交ぜて上げてください。
28 :音速の名無しさん :2011/10/18(火) 14:09:27.20 ID:0W2aIrIe0.net 姉さんの文章はマガジンハウスの臭いが強すぎで読んでいて萎えますorz
29 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 08:29:04.11 ID:Bb/LHH2y0.net けんさわ頭おかしくなったのか?
30 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 10:52:08.74 ID:OSi4J7020.net >>23 F速誌の元編集長Fね 会社的な問題起こしたみたい
31 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 11:02:13.32 ID:UqKZY9wn0.net >>29 けんさわに何があったの? 北海道の人だよね。
32 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 11:31:15.70 ID:h97sM7rmO.net 最近、原発関連の恐怖情報を拡散するのに忙しそうだなけんさわ。
33 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 16:46:29.79 ID:trDJxKh/0.net けんさわ何やってんだ・・・ http://ameblo.jp/yasumin0723/
34 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 17:46:34.73 ID:gv5rCxtt0.net ところで、この日本語がかなり不自由な方は何者なの?
35 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 17:48:38.66 ID:dfch6SJS0.net >>33 けんさわのツイッターも昨日からカオス状態だよ… いい年したおっさんが何してるんだか… というか離婚してたこと知らなかった
36 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 17:53:42.04 ID:dfch6SJS0.net 奥様亡くなっておられたのですね。失礼いたしました
37 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 18:03:44.94 ID:trDJxKh/0.net 本に死んだ嫁さんのことを書いたのは、「かーちゃん、いい人できたわ。上から見ててくれな」 ちゅうことじゃなかったのか? なんだこの有様は。
38 :音速の名無しさん :2011/10/19(水) 23:39:47.19 ID:+VGf741z0.net けんさわいい加減にしろ 何わざわざツイッターで女々しく醜態さらしてんだよ
39 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 00:04:06.06 ID:FqAcplTL0.net 完全に心が折れたか…>けんさわ メンヘラへの道まっしぐらだなこりゃ
40 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 07:34:36.98 ID:lgIfVu6b0.net 裏ツイートも見つけちゃったけど相手の病気わかってて中田氏しちゃったの?
41 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 11:47:23.37 ID:nyZRuTKN0.net けんさわも元F速編集長Fも女でおかしくなった。
42 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 12:30:05.59 ID:mqG/dQ4t0.net これまでたくさんの功績をあげてきたけんさわもここまで落ちぶれたか… つかいい歳してなんで公開でつぶやくんだよ
43 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 16:03:27.19 ID:/wNpMAWc0.net 中だしした責任はとろう!
44 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 16:59:46.58 ID:lgIfVu6b0.net 産んじゃうと母体が危ないんだってさ この男はいったい今まで何をやってきたんだ?
45 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 18:11:03.16 ID:u/lJk4DV0.net そういえばこの女をやたらツイッターで持ち上げてたなw
46 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 19:45:52.84 ID:gtv6lnw40.net 産んじゃうと後々DNA鑑定で他の男の種だとばれることは多々あるし〜w
47 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 20:04:58.20 ID:xqrzLS+a0.net どうでもいい
48 :音速の名無しさん :2011/10/20(木) 20:52:42.56 ID:nGV3xOXT0.net \_\ ___ i/ <中出ししちゃった☆ | \ \ /  ̄`Y  ̄ ヽ (( | \\|ヽ\ )) ./ / ヽ | ヽ、ヽ \ ,i / // / i i l ヽ { ヽ ⌒)────―.| // / l | | | | ト、 | )) (( ( ニ/  ̄ .| || i/ ノ ヽ、 | | \ ヽω( (S|| | o゚(●) (●)゚o } \ ヽ──、 ⌒ _ | || | .ノ )| / / ) } \ \ | || |ヽ、_ 〜'_/| | .( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒)
49 :音速の名無しさん :2011/10/21(金) 00:53:08.33 ID:TItR75L40.net カート屋やめちまうのか?
50 :音速の名無しさん :2011/10/21(金) 15:55:41.88 ID:2W5oHhGrO.net F速に載ってたパンチラ盗撮画像ください
51 :音速の名無しさん :2011/10/22(土) 00:12:09.26 ID:PkbZpmDc0.net けんちゃん大丈夫なのか・・・?
52 :音速の名無しさん :2011/10/22(土) 11:14:08.68 ID:O1UnOM9x0.net GTAとDTMが統一車両規則の話し合いが18日に行われたらしいが だれもJAFには取材していないのか?事後情報はないのか? どうも坂東代表抜きで話し合いが進んでいるようだが。 これはひょっとするとGT存続にかかわる重大問題ではないか?
53 :音速の名無しさん :2011/10/23(日) 23:56:43.73 ID:VUeCwQ4M0.net けんさわ、ブログもツイッターも消して逃走中とか? 去年鈴鹿で本買ってサインしてもらって読んで感動したんだが。。 何があった?
54 :音速の名無しさん :2011/10/24(月) 07:31:39.89 ID:y9mOdYDa0.net >>53 妊娠すると母体が危険な病気の彼女に中出し妊娠 ↓ 堕ろすと言われて激怒 ↓ 酔った勢いでツイッター上で相手や相手を守ってる連中をボロクソにつぶやく ↓ 酔いが覚めて自分のツイッター見たら「なんじゃこりゃあ」 ↓ お相手もブログでその顛末を告白、けんさわすべて認めまたもツイッターとブログで謝罪 ↓ 両方共ブログ、アカウント凍結、現在に至る こんなことネット上でやるな、みっともない。
55 :音速の名無しさん :2011/10/24(月) 07:46:10.38 ID:4aMUQiZt0.net まあ、自分大好き、自意識過剰な方だから許してやれ。
56 :音速の名無しさん :2011/10/24(月) 20:06:21.38 ID:g69WIEk+0.net 仲のいいレースカメラマン仲間とかどう思ってるんだろ? 自分の友達レベルですらこんなことやったらあきれて軽く距離置く話なのに 自分のキャラクターを売りにして仕事取ってきた「カメラマン兼有名人」な立場な人間が ツイッターで多くの人にこんな失態を晒して。 編集者とかだったらもう付き合いたくないなと思いそう。
57 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 01:12:33.26 ID:nxv2Qdhv0.net え?だから距離おかれて北海道でカート屋やってんだろ?
58 :fun speed♪ :2011/10/25(火) 11:46:48.82 ID:5gj3DMo70.net 2ちゃんで人気の石井もツイッターで腐女子にちょっかい出してるし
59 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 16:45:00.86 ID:5JKGNqnb0.net >仲のいいレースカメラマン仲間とかどう思ってるんだろ? 「ケンサワがいなくなったおかげで仕事が増えてウハウハだぜ」 と云うのがGPフォトフラファーの共通認識 Mなんかは「ケンちゃんが干されたおかげで毎戦F1に行けるようになってラッキー。それまではケンちゃんが行きたがらないアラブとかアジアのGPにしか行かせて貰えなかったからね」 と思ってるみたいだよw
60 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 17:31:09.67 ID:WC/aSUCn0.net >>59 まぁそうなるだろうなぁ 彼は自分自身から破滅したようなもんさ
61 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 19:20:44.30 ID:ToFnVfqk0.net F1行かなくなったのって3〜4年前だっけ? 干されたから行かなくなったの? 干されたのってなんで? 写真の腕は別にして人気もあったし書籍化もしてたじゃん。
62 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 20:10:03.16 ID:zx84bb1x0.net >>61 つ 富士スカトロ事件F1速報で問題提起
63 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 21:57:48.06 ID:nxv2Qdhv0.net 違うよ、ただのコストカット。
64 :音速の名無しさん :2011/10/25(火) 22:32:39.48 ID:zx84bb1x0.net どっかに書いてたよな スカトロの件で大スポンサー様トヨタに叩かれることを恐れた出版社のエライ人に首切られたって 圧力はトヨタ以前に出版社からのほうが強かったとか。
65 :音速の名無しさん :2011/10/28(金) 07:46:06.64 ID:hGO6P8CS0.net もうつぶやいてる・・・ http://twitter.com/kensawa55/status/129689230971637760
66 :音速の名無しさん :2011/10/28(金) 12:04:27.33 ID:+ngS+lBf0.net >>61 カメラマンのくせに、写真で語らせることが出来なかったんだよ
67 :音速の名無しさん :2011/10/28(金) 15:41:59.17 ID:SeL+5B2r0.net そういや今年「JAF公認プレス」見かけないね。 今年のJAFパス出たくせに
68 :音速の名無しさん :2011/10/29(土) 16:16:47.99 ID:AImk3UPB0.net JAF公認プレスって誰? その人2chで自慢してたの?
69 :音速の名無しさん :2011/10/29(土) 21:51:34.15 ID:qK3Lmxwf0.net 昨年あんだけ盛り上がったのにw
70 :音速の名無しさん :2011/11/02(水) 20:08:34.25 ID:glZSqBnD0.net とりあえず言わせて欲しいんだが、 MotoGPでのシモンチェッリの事故死について、 いちばんアクセス稼ぎに躍起になって死を食い物にしてたのは TOPNEWSだな。 ttp://www.topnews.jp/tag/motogp 死亡事故以外のMotoGP記事がひとつもない。 何がカッコイイ大人たちへなのか。
71 :音速の名無しさん :2011/11/02(水) 22:02:48.67 ID:eHHgIoVB0.net そういう手合いのアクセス稼ぎへの誘導ですか?w
72 :音速の名無しさん :2011/11/07(月) 18:56:03.27 ID:lpoymHWI0.net >JAF公認プレスって誰? その人2chで自慢してたの? ほれ http://ex-sports.jp/
73 :音速の名無しさん :2011/11/08(火) 04:48:54.37 ID:c4NHhWWp0.net >>70 バトンのコメントが全てを言い表している 「モータースポーツでは時に残酷なことが・・」 受け入れられなければならない現実なんだよ。 泣いてももどらん。
74 :音速の名無しさん :2011/11/08(火) 07:55:58.19 ID:sAoAU8nm0.net >>72 なんで祭りになったの?
75 :音速の名無しさん :2011/11/11(金) 10:45:27.33 ID:dUHrpsv90.net シューが契約延長とかライコのウィリ入りとかはまだ不確定みたいだね 毎年この時期って噂がこんなに一人歩きしてたっけ?
76 :音速の名無しさん :2011/11/11(金) 11:48:55.20 ID:Lr3443sf0.net COTY副事務局長突然の退任●三栄書房グループ「イデア」取締役の福江実行委員が 10月中旬になって同社を退職。 そにれともないCOTY実行委員が後任の高橋浩司氏にかわった 何があったの?
77 :音速の名無しさん :2011/11/11(金) 16:16:05.50 ID:B/zFbm690.net K猫さん、「ど根性ガエル ヒロシ」のモデルだったのね
78 :音速の名無しさん :2011/11/12(土) 19:39:30.94 ID:FY8eIa3F0.net 業務上横領
79 :音速の名無しさん :2011/11/14(月) 11:48:14.79 ID:BwVil8a+0.net その金をk野というビッチに貢いだf江さん。 そうとは知らず、業績不振名目で早期退職くらった元社員たちは いまハロワという地獄にいます。
80 :音速の名無しさん :2011/11/14(月) 12:40:07.47 ID:SGgtOSBu0.net 事情通 乙!
81 :音速の名無しさん :2011/11/14(月) 22:30:00.03 ID:tFmw689Y0.net ハロワは地獄じゃないし あ。都心のハロワは待たされ地獄かw
82 :業務連絡 :2011/11/15(火) 18:38:13.32 ID:7Sng5pV90.net ttp://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/648/243/2648243/p3.jpg
83 :音速の名無しさん :2011/11/15(火) 20:22:16.93 ID:l6If1cHl0.net 477 :匿名希望さん:2011/10/19(水) 21:33:16.84 速報! プクエが懲戒解雇 業務上横領らしい ああ、高尾課の巨大尻をめぐって戦った業績はいまいずこ 478 :匿名希望さん:2011/10/20(木) 12:01:29.83 高尾課でなく、元部下の女がらみではないか? 479 :匿名希望さん:2011/10/20(木) 17:02:17.23 いや、今回の解雇の理由は業務上横領です
84 :音速の名無しさん :2011/11/17(木) 15:57:46.10 ID:VnkhSD7J0.net 日本の名レース100選、次はいつ頃発刊予定? お日猿を見ても出ていない。発行ペースがガクッと落ちてるよな
85 :音速の名無しさん :2011/11/17(木) 19:11:08.12 ID:+2lBiI5n0.net 林さんがもうやる気ないんじゃないのかなあ。 あの、お日猿って何ですか?
86 :音速の名無しさん :2011/11/17(木) 21:53:34.38 ID:y3jZhcCQ0.net イデアのオフィシャルサイトのことじゃねの?
87 :音速の名無しさん :2011/11/19(土) 06:56:46.70 ID:g85GhLVA0.net 嘔吐のK尾カメラマンて最近見ないけどなんかあったの?
88 :音速の名無しさん :2011/11/19(土) 14:27:20.26 ID:BcKmABL70.net もてポンにいたお
89 :音速の名無しさん :2011/11/19(土) 20:22:18.97 ID:oKaDOVIYO.net 今週のオートスポーツもクソおもんないな
90 :音速の名無しさん :2011/11/19(土) 20:24:01.59 ID:6My0CWSb0.net >>89 V8スーパーカー特集は良くやったと思うけど?
91 :音速の名無しさん :2011/11/19(土) 23:00:01.44 ID:0C/5CsVcO.net な
92 :音速の名無しさん :2011/11/19(土) 23:29:31.35 ID:iJxxy6Z30.net 昔は海外カテゴリーの成績やランキングが普通に載っていたよ(失笑)
93 :音速の名無しさん :2011/11/20(日) 06:32:47.09 ID:ob1OtELQ0.net あーもう、PCの設定がおかしいのか、as-webが重すぎるよ。 ニュースひとつ開くのに3分とか……orz
94 :音速の名無しさん :2011/11/20(日) 12:38:45.94 ID:iiECf/ZH0.net 日本グランプリの直後(といっても10日後)にも関わらず、 F1の記事よりSGTの記事のほうが多いことにガッカリ。 不景気の折、海外グランプリの記事を組みにくいのは分かる。 だからこそ、年一回の日本グランプリは面白い記事を期待していたのに・・・。 やっぱりASとF1速報両方を購読するしかないのか?
95 :音速の名無しさん :2011/11/20(日) 12:52:31.24 ID:yNv9bxty0.net >>93 私の場合、早い時と遅い(開けない)ときがある。
96 :音速の名無しさん :2011/11/20(日) 19:20:22.97 ID:bNI8U1hn0.net あそこのwebってなんか作りが変だよね。
97 :音速の名無しさん :2011/11/25(金) 01:20:16.93 ID:de8ng7ux0.net >F1の記事よりSGTの記事のほうが多いことにガッカリ。 早い話が広告営業の結果だろ F1は商売にならないんだよ
98 :音速の名無しさん :2011/11/25(金) 07:36:00.94 ID:+oHLQ4yD0.net そんなに広告が大事ならフリーペーパーでも作ってろ。 地元のラーメン屋の割引券でも載せてろ。
99 :音速の名無しさん :2011/11/25(金) 16:00:16.50 ID:GyxhIBI50.net F1は最近デマが多いけど他のレースメディアもこの時期こんなもん?
100 :音速の名無しさん :2011/11/29(火) 11:55:45.30 ID:RqkK7qsn0.net >他のレースメディア 専門誌は嘔吐だけだろw 頭厨?アレは風俗紙だろ
101 :音速の名無しさん :2011/11/30(水) 19:13:13.34 ID:UxMSGNKH0.net 毎年恒例のF速カレンダーは総集編号に付いてくるのかな?
102 :音速の名無しさん :2011/12/01(木) 00:13:22.68 ID:TKi/g3gZ0.net 今宮ごとき詐欺師が大御所面でのさばる業界。
103 :音速の名無しさん :2011/12/07(水) 08:21:43.63 ID:PNCWtEqI0.net 嘔吐編集長交代なのか?
104 :音速の名無しさん :2011/12/08(木) 15:39:51.58 ID:9KSEMKma0.net イデアも三栄も、もう先がない尻貧確定なのに新しいビジネスモデル見つけられない。 オートのHPがアレだもんな。 紙媒体を持たないネット専業のところがやっぱりニュースとかも早い傾向にあるのは、紙に先に原稿入れたりしてるんですか?
105 :音速の名無しさん :2011/12/08(木) 16:17:33.94 ID:NUPdIuWG0.net 最近わざわざF速プラスを21日にぶつけてグラトクを潰そうとしてるよな。どんだけ姑息なんだよ3Aは 小さい業界なんだからうまくやれよ
106 :音速の名無しさん :2011/12/09(金) 08:28:12.16 ID:ZOdzK1Fo0.net 嘔吐Webの原稿や写真はギャラがめちゃ安らしいね きちんとコスト掛けないからあんな素人サイトみたいなモンしかできなくて 誰もアクセスしない悪循環ができるんだろうな 嘔吐Webに関しては完全にやる気無いのが見え見え 業界が小さいほど潰し合いが激しくなるし、小さいパイを独り占めしようとするんだろw
107 :音速の名無しさん :2011/12/09(金) 14:55:35.54 ID:wcO8KwMw0.net >>103 F即と嘔吐でスワップのようだ
108 :音速の名無しさん :2011/12/09(金) 16:32:50.16 ID:fWfj/kIq0.net F江が貢いでいたK野が興した新会社にはF江もいるのかな ラリー雑誌の統合計画は順調にすすんでいるのかな
109 :音速の名無しさん :2011/12/10(土) 12:00:52.17 ID:/ISNNxIu0.net ちんぱん
110 :音速の名無しさん :2011/12/11(日) 10:08:17.07 ID:uPKc9BP30.net けんさわまた動き出したな どうなんだろう。
111 :音速の名無しさん :2011/12/11(日) 10:28:36.76 ID:AmvN6K8N0.net 自意識過剰は相変わらずだね。けんさわ。
112 :音速の名無しさん :2011/12/13(火) 06:37:30.58 ID:hXNhWSbsO.net 自分で穴を掘って(墓穴とも言う)埋まって、時間置かずに自分から出てきた。 おまいらも好きだな、 もうケンサワはいいだろ、 とっくにメディアではない
113 :音速の名無しさん :2011/12/13(火) 06:40:30.95 ID:hXNhWSbsO.net しかしモースポ板の過疎化も酷いな。 今どき2ちゃん
114 :音速の名無しさん :2011/12/13(火) 10:53:29.10 ID:yMfViSGN0.net ケンサワの彼女ってガイコクから来た人? ブログ読んだけど、あまりにも日本語が不自由そうで。
115 :音速の名無しさん :2011/12/13(火) 17:41:19.80 ID:RVJmLyPU0.net 確か、英語と伊語の通訳で、医療翻訳を仕事にしている人ジャマイカ?
116 :音速の名無しさん :2011/12/14(水) 08:17:29.59 ID:IHi0voJ90.net >ケンサワの彼女ってガイコクから来た人? 元は香港のカンフー映画スタントマンだからな
117 :音速の名無しさん :2011/12/14(水) 18:24:32.10 ID:/O9patfE0.net けんさわの武勇伝はリアルタイムで見ていた者にとってはものすごかったからなぁ・・・ 何でここまで落ちぶれた。
118 :音速の名無しさん :2011/12/14(水) 20:24:37.11 ID:FVSmPg1O0.net 落ちぶれたから、荒れてるんだろ。
119 :音速の名無しさん :2011/12/14(水) 20:39:44.95 ID:/cGOS1J50.net モータースポーツ界ではある程度名前も知られてる人があんな廃人みたいになるとはねぇ>けんさわ
120 :音速の名無しさん :2011/12/14(水) 23:44:08.82 ID:P+DJ1rKpO.net 廃人みたいになってるんだ?
121 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 08:35:41.45 ID:QWtL1+tr0.net というより芸能界を干されて反原発運動家になった山本太郎みたいになってるw
122 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 09:16:59.90 ID:fyVUiwwlO.net 山本太郎=大して売れてない芸能人→反核発言→干される→事務所離脱→収入激減→反核運動家 けんさわ=大して売れてないカメラマン→反富士発言→トヨタ圧力→仕事激減→事務所(F速)離脱→カート屋→収入激減→廃人ワラ
123 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 16:10:26.61 ID:5rC5BhHs0.net けんさわなぁ… 言っても詮無きことなんだろうが、 西山御大が健在だったら、ここまで壊れることも無かったろうに…
124 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 18:42:19.87 ID:iqljX0PS0.net 西山平夫もろくな記事書いていた覚えないなぁ。
125 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 19:00:13.90 ID:fRG4/Hqw0.net けんさわ、でぐぐってブログ見てくるといいよ
126 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 21:14:52.98 ID:QWtL1+tr0.net けんさわがアウトしてポッカリと空いたGPフォトグラファーの枠に潜り込んだ M橋はけんさわに足向けて寝られないだろw 次に席が空くのは「蛸魔お抱えカメラマン」まっちゃんだろうな 見込みのない運転手に見切りを付けてそろそろF1に専念しないと 若手に奪われるぞ
127 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 22:35:15.13 ID:c3QTrMAx0.net >>124 NumberでFNに関して的外れにも程がある記事書いてたな
128 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 22:47:47.51 ID:fyVUiwwlO.net けんさわ自身というコンテンツの賞味期限が切れて来ていたのも確かかもしれないけど、俺はまだ見たかったな、彼の切り口からの便りをさ。 イデアも勿体ないことした。
129 :音速の名無しさん :2011/12/15(木) 22:48:42.88 ID:fG4okiPX0.net あの頃はTwitterなんかなかったから、 サーキット便りはまさしく最新情報だったよな。
130 :音速の名無しさん :2011/12/16(金) 07:34:25.61 ID:XVzjuTo1O.net 今ならツイって画像上げてUstしまくってくれただろうけどな。 FOAの規制を掻い潜って。
131 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 06:11:03.88 ID:mZZMXfke0.net 西山平ちゃんも結構腹黒くて裏表の差が激しかったけど 死ねば「いい人だったよね」と言って貰えるんだから けんさわも死ねばいいのにw
132 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 07:39:34.90 ID:ufFQQUAmO.net 大丈夫だ、 彼は不治の病、 必ず死ぬ。 寿命という、不治の病でな
133 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 09:17:46.46 ID:jBXAiaz50.net いい人悪い人の線引きは難しいけど ツイッターで痴話喧嘩晒しだしたのにはドン引きした。 いろいろ大変だろうけど頑張ってくれ。
134 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 18:46:07.08 ID:2BrgI/u90.net で、自称JAF公認はどうなった?
135 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 19:27:55.16 ID:E1f4zb4W0.net 自称JAF公認は来年のパスはあるのか?
136 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 19:37:14.57 ID:b4doKMGP0.net 最近のオートスポーツ(雑誌)は 面白くなってきたと思うけどなあ
137 :音速の名無しさん :2011/12/17(土) 20:54:02.44 ID:iQSKLifn0.net GTファンにはじゃなくて?
138 :音速の名無しさん :2011/12/18(日) 08:10:55.31 ID:S/SabHWS0.net いっそのこと「SGT SPORTS」に名称変更すればいいのにw
139 :音速の名無しさん :2011/12/18(日) 11:17:29.08 ID:wxxu6av00.net そして編集長交代
140 :音速の名無しさん :2011/12/18(日) 16:13:41.99 ID:o1ZaXvJyO.net 次は誰なの? A富はんは何処に移動?
141 :音速の名無しさん :2011/12/19(月) 14:57:50.17 ID:a9pPY+lz0.net AS←→F速
142 :音速の名無しさん :2011/12/19(月) 15:10:04.30 ID:pntA3lXd0.net アンチジャーナリスト宣言した蟻富チャンは広告部がお似合いでしょw もう紙媒体は必要ないんじゃね 本屋行くのもカッタリーし
143 :音速の名無しさん :2011/12/19(月) 19:14:15.56 ID:lkDcF/5k0.net 梅原や三好は何しているんだ?
144 :音速の名無しさん :2011/12/23(金) 08:59:54.01 ID:94LLiUSUO.net モースポ板全体が過疎ってるのも、メディアさん同様。
145 :音速の名無しさん :2011/12/24(土) 05:58:24.18 ID:FzYCAXMV0.net だな モタスポ板も卓球板が羨ましくなるぐらい過疎ってきた クルマに興味がない奴が大半になりつつあるからもうダメかもしれんね
146 :音速の名無しさん :2011/12/27(火) 18:37:56.46 ID:McF8SP2j0.net オフシーズンは編集部は何やってるんですか? 水増し記事でお茶を濁すぐらいなら開幕まで休刊にしたほうがいいんじゃないですか
147 :音速の名無しさん :2011/12/27(火) 20:26:29.38 ID:DLMEgDeA0.net おぐたんコラムあげ
148 :音速の名無しさん :2011/12/28(水) 21:12:00.20 ID:oWrv+O7b0.net 妻が出しゃばるのは良くないと思う。 芸能人とかも。
149 :音速の名無しさん :2011/12/31(土) 11:09:04.20 ID:uG4di+zBO.net F1速報にハミルトンとマッサの特集ねーじゃんかw
150 :音速の名無しさん :2012/01/01(日) 16:30:04.81 ID:9/RNWV7n0.net 2012もレースマスコミにとって厳しい年になるのは決まりだね 特に出版業界は瀕死状態 とりあえずアケオメというかご愁傷様
151 : 【大吉】 【989円】 :2012/01/01(日) 21:15:02.00 ID:vCzAGug00.net あけおめ ことよろ
152 :音速の名無しさん :2012/01/06(金) 12:02:05.32 ID:53tzERtC0.net 今年はなんか明るい話題はないの? メーカーやスポンサーは益々ひいていくし、可夢偉はアレだしw 似非ジャーナリズムなんだから嘘でもイイから明るい話題を語れよ
153 :音速の名無しさん :2012/01/06(金) 13:04:47.64 ID:lqgW0YLO0.net >>122 はケンサワが書いたんだってwww ケンちゃんに教えてもらっちゃった、ね、けんちゃんw と書いている時点でオレも特定されてんだろうけどww
154 :音速の名無しさん :2012/01/07(土) 19:43:44.69 ID:RxWygTfr0.net F1Rまた休刊かよ。 俺99年4月-02年8月の分も04年6月からの分も毎月あれだけは毎号買ってるレース雑誌なのに(´;ω;`)
155 :音速の名無しさん :2012/01/07(土) 22:07:43.42 ID:rXP6q68J0.net ケンサワは自分の後釜に滑り込んだMの事をどう思っているんだろう
156 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 00:21:53.08 ID:jCILb7PcI.net あの二人は面識ないらしい。 渡航は互い違いだからかな?
157 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 10:05:09.27 ID:mpxUxveX0.net けんさわはカメラマンとしてはたいした腕ではなかったけど ジャーナリストとしては見るべきモノがあったな 最近のレース雑誌の似非ジャーナリズムやTVショッピング的な記事を見ているとそう思うよ
158 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 10:59:48.47 ID:DHuLU3zI0.net ケンサワがやっていたのは盗み撮りだけ。 あんなものはジャーナリズムと言わないよ。 頭の弱い大衆には受けるんだけどな。
159 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 11:30:32.32 ID:t8/pRSCKO.net >>154 定期購読してたから通知みてびっくりした あまりに残念 情報よりも文化や歴史を伝えてくれる貴重な雑誌だったのに 英語出来ないのか悔しく恥ずかしい あーホントにショック
160 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 15:02:16.48 ID:mpxUxveX0.net 通販雑誌に成り下がった嘔吐は今年も続いていくのです まさに「悪貨は良貨を駆逐する」ですなorz
161 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 16:45:01.30 ID:I3aAh9NT0.net けんさわの盗み撮りと、その解説と、煽り記事、楽しかったけど。 今だったらツイートやUst駆使すんだろうな。 盗み撮るには面白いネタが解っている必要があるが、今の連中は用意されたネタだけしか見せてくれない それにしても過疎ってるな、ここ。
162 :音速の名無しさん :2012/01/08(日) 17:22:27.43 ID:xy1MkY0qO.net 今日発売のレーシング恩、グループA特集だと思ったら…
163 :音速の名無しさん :2012/01/10(火) 17:30:48.75 ID:HY9H04oa0.net 過疎ってた orz 今どきココに来てしまった自分が恥ずかしくなった。 もう、きっと、多分、恐らく、来ない!
164 :音速の名無しさん :2012/01/10(火) 21:37:26.77 ID:31ckLfjx0.net もはやここに書き込んでいるのは嘔吐変臭部員と出入りのライターぐらいでしょw
165 :音速の名無しさん :2012/01/11(水) 23:06:34.10 ID:ywzLltvM0.net 出入りしてない ちんぱん
166 :音速の名無しさん :2012/01/13(金) 23:56:36.82 ID:uVTlmN/o0.net F速のカレンダー号買ってきたけど、やっぱこれだなこれですよ これが部屋にないと締まらん、イデアさんあんがと おいらは工作員じゃないぞ
167 :音速の名無しさん :2012/01/14(土) 00:18:07.59 ID:7ohoijcn0.net >>166 工作員じゃなく社員なんですね、乙ですw
168 :音速の名無しさん :2012/01/14(土) 20:04:04.87 ID:uTqnPRMW0.net >>166 ステマ
169 :音速の名無しさん :2012/01/16(月) 12:24:52.41 ID:O754biZ00.net 雑誌付録のカレンダーなんてゴミばっかり 一年間ゴミを見続けるぐらいなら金払って買う
170 :音速の名無しさん :2012/01/16(月) 18:30:22.67 ID:x+90L2Yh0.net 2チャンネル用語辞典 【工作員】 - こうさくいん その言葉を使った人間にとって、その人がが毛嫌いする物を肯定する人のこと。 ただし、使用する人は悪意ありきの人間に限定される。 同義語:社員、ステマ
171 :音速の名無しさん :2012/01/16(月) 22:00:41.14 ID:dfC3eDk70.net でその「ステマ」の語源を教えてくれん?
172 :音速の名無しさん :2012/01/18(水) 10:28:43.97 ID:ThM4CrCh0.net ステルスマーケティングの事だっけ? F速のカレンダーは月曜始まりだから便利なんだよ。 買ってもいいけど売ってるやつはほとんどが日曜始まりだから探すのめんどくさい。
173 :音速の名無しさん :2012/01/19(木) 12:47:55.26 ID:uDxhgzf60.net F速のカレンダー号なんて、昔から続いてるし、今更目くじら立てる事もないだろうに。
174 :音速の名無しさん :2012/01/19(木) 19:59:41.41 ID:2OOTBy5U0.net ケンサワが必死で佐藤組の弁護をしているが、どうみたってあれは初歩的なミスだよなあ。 それともやっぱりレクサスは勝手にアクセルが開いてしまうクルマだとでも?
175 :音速の名無しさん :2012/01/19(木) 21:42:41.60 ID:9grIWQUq0.net >>174 ケンサワは最初コーンに車が追突した時、ホイールorタイヤが転がっていったとか言ってたが、 あれは別動画で違う方向から見るとコーン下のコンクリ円柱であることがわかる。 http://www.youtube.com/watch?v=zNqCNj6DKnU メディアに関わってた者が1つの映像ソースだけでほぼ断定しかかるってのは浅はかだな。 いかに脳筋で短絡思考かわかるわ。
176 :音速の名無しさん :2012/01/19(木) 22:59:16.70 ID:2OOTBy5U0.net 疑惑のパーツだってよ。バカまるだし。
177 :音速の名無しさん :2012/01/20(金) 18:55:50.62 ID:YFVdFKgr0.net もう一般の人なんだから沢田さんと呼べよ
178 :音速の名無しさん :2012/01/21(土) 09:52:27.72 ID:OaxiP1ej0.net 最近のメディアやカメラマンはチャラくてバカ丸出し ツィッター見てるとよく分かる
179 :音速の名無しさん :2012/01/22(日) 00:47:52.19 ID:jx0uF7Ts0.net 飯食いながらF速プラスのザナルディの記事読んでしまった(´Д`;) 載せていいのかアレ?
180 :音速の名無しさん :2012/01/23(月) 06:58:30.41 ID:hqzuYuf20.net 足チョンパの件をのせたのか? kwsk
181 :音速の名無しさん :2012/01/23(月) 10:24:54.25 ID:rTNwbVES0.net 事故の瞬間の写真が見開きで出てたな。なんか赤いものが飛び散ってるし・・・。
182 :音速の名無しさん :2012/01/23(月) 18:39:30.98 ID:SiFLYHyJ0.net FLASHであの女性オートレーサーの激突直後の写真も載ってたぞ それもアップで
183 :音速の名無しさん :2012/01/23(月) 19:26:09.05 ID:hqzuYuf20.net その昔、嘔吐にマーシャルの消火器で首チョンパされたドライバー写真が載っていた それもアップで
184 :音速の名無しさん :2012/01/23(月) 19:41:57.85 ID:z200fTEU0.net >>182 FRIDAY
185 :音速の名無しさん :2012/01/24(火) 16:04:44.40 ID:Hswq6gcDI.net みんなケンちゃんのことをよっぽど好きだった、あるいはケンちゃん情報を楽しんでたんだな。 08年で引退して、2012年の今まだここで話題になるなんて。 逆に凄いわ。ちんぱんとかは放置?
186 :音速の名無しさん :2012/01/24(火) 16:34:39.62 ID:zsyLq03E0.net 【メディアの】牧野陽子【新星】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1327229082/
187 :音速の名無しさん :2012/01/24(火) 20:00:26.32 ID:x1dG4YBa0.net >>186 RVの中でも牧野さんの記事ってわりと好き、 大串≒牧野>>>>石井
188 :音速の名無しさん :2012/01/24(火) 21:11:02.60 ID:pc2z5EUo0.net >>185 何やらかすかわからないところがあったからな>けんさわ しかしFSWの一件ではやりすぎたのか・・・ そしてあの妊娠騒動さえなえれば。
189 :音速の名無しさん :2012/01/24(火) 21:40:21.38 ID:+vjqi++g0.net あいつは人として失格だ。
190 :音速の名無しさん :2012/01/24(火) 23:03:41.80 ID:SMj/Ghdh0.net ちんぱん自慰w
191 :音速の名無しさん :2012/01/25(水) 15:06:44.00 ID:hQvyIfMB0.net ちんぱん好きだったけど今何してんの?
192 :音速の名無しさん :2012/01/25(水) 17:52:15.97 ID:wmHfA8Jx0.net 流れを無視してすまんが、 F速プラスのクラッシュ特集でヅァナルデのクラッシュの瞬間 の写真が出ていて、そこにヅァナルデさんの元足とおぼしき肉片 が飛びちってる様子が写ってる((((;゚Д゚)))) 最近のメディアではこういうのは珍しい。
193 :音速の名無しさん :2012/01/25(水) 21:48:51.57 ID:WdQjy5sJ0.net それ3日ほど前に既出
194 :音速の名無しさん :2012/01/26(木) 19:02:48.67 ID:tU7M69Ta0.net ヅァナルデ 徳大寺さんですかw
195 :音速の名無しさん :2012/01/26(木) 19:45:57.39 ID:EJduJcXO0.net それよかダンの記事でF1ドラ達のインディに対する偏見交じりのコメント載せるのだけはやって欲しくなかった。
196 :音速の名無しさん :2012/01/28(土) 13:03:30.66 ID:863wgxhx0.net だんだだん
197 :音速の名無しさん :2012/01/28(土) 16:26:20.67 ID:cSc+tb780.net お前らのステマのせいで買ってしまったじゃねーか>F速+
198 :音速の名無しさん :2012/01/28(土) 22:15:14.45 ID:e/4KHboc0.net >>197 モタスポの書籍はF速PLUSと総集編だけはいつも買うようにしてるわ。
199 :音速の名無しさん :2012/01/29(日) 11:59:57.91 ID:rRf882iE0.net F1全史もよろしこ RING
200 :音速の名無しさん :2012/02/01(水) 16:27:41.55 ID:loGVBECr0.net >>162 Racing on Archives vol.5は、なんでロータス&ティレルになったんだろか Racing on vol.456に「JTCC・グループA特集」って書いてあったのに・・・
201 :音速の名無しさん :2012/02/07(火) 07:05:47.09 ID:5scp3VUI0.net 某カメラマンの妻ブログが食べ物紹介ばかりなんだけどステマ?
202 :音速の名無しさん :2012/02/09(木) 01:10:51.12 ID:W+l2tY560.net あれだけ反原発を過激に語ってきたけんさわが手のひら返し なんだかなぁ。
203 :音速の名無しさん :2012/02/10(金) 15:01:24.89 ID:HC+7nAyUI.net >202 ログで示せ、すっとこどっこい。 てか、お願いしますw
204 :音速の名無しさん :2012/02/10(金) 20:28:33.12 ID:kOaOENU20.net >>203 過激に反とか脱とか言いたいワケでも、もちろん推進したいわけでもなく、 今現実にある原発を上手にドライブして欲しいと願うだけ。 廃炉するったって終わるまで数十年、使うにしても数十年、原発はそこにあるのだから。 via Twitter for iPhone 2012.02.09 00:51 けんさわ壊れたな・・・
205 :音速の名無しさん :2012/02/11(土) 08:58:55.77 ID:CtGQq1rKI.net あの人、震災後の最初から現にある原発を上手に使いこなして欲しい、危険なモータースポーツに置き換えて言ってたね。
206 :音速の名無しさん :2012/02/11(土) 18:04:49.50 ID:Qo1O7eSl0.net iPadでAuto Sport Books見てる人いない? かくかくせずに見れるのかなー
207 :音速の名無しさん :2012/02/11(土) 20:31:13.43 ID:dUPITTsC0.net >>205 そのご危険厨に化けて散々煽ってたけどな
208 :音速の名無しさん :2012/02/12(日) 09:22:04.55 ID:olaTRuapI.net 数々の危険性や地震津波への脆弱性指摘を無視し続け、認識していた事実なのに想定外と詭弁を続ける東電。 最も高い放射能汚染時にはデータを隠蔽し、安全デマを流し続けている東電。 原子炉本体への対処も進まず、多大な放射能漏えいが続き釜の中の様子も状態も未解明なのに冷温停止と嘘を並べる政府。 危険厨も安全厨もない、まだ未解明。
209 :音速の名無しさん :2012/02/12(日) 21:22:25.59 ID:ON7FOLBv0.net RacingViewsが通販形式とはいえ雑誌発刊するみたいね。 国内フォーミュラに関してがっつり書いてくれる雑誌がもうずっと無かったんで嬉しいわ。
210 :音速の名無しさん :2012/02/13(月) 14:19:26.59 ID:mkKYxZIS0.net 結局採算取れなくてすぐにやめてしまいそうな予感w
211 :音速の名無しさん :2012/02/13(月) 19:05:18.84 ID:rEE6VTiw0.net がんばってほしいよ。俺は紙の媒体の方が好きだから
212 :音速の名無しさん :2012/03/03(土) 20:08:03.13 ID:hh2ucD6N0.net 今週号のオースポのダカールのカミオン特集、 誰得なのかよくわからんがw、 良かったぞ!w
213 :音速の名無しさん :2012/03/03(土) 20:52:02.71 ID:2BV7WA3H0.net 既に週刊誌じゃないんだから「今週号」はねえだろがよw
214 :音速の名無しさん :2012/03/08(木) 16:44:46.77 ID:EAph8IAc0.net もうF速PLUS最新刊出てたから買ったけど、CRASHのやつまだ全然読んでない。
215 :音速の名無しさん :2012/03/15(木) 16:13:04.06 ID:oAT+71hm0.net F速PLUS最新刊のP12。 停止から時速300km/hまで5秒って^^。200km/hの間違いでしょJKw F1の加速は、200km/hまで5秒説と200km/hまで3〜4秒説(計算値)が あるらしいけど、後者だとしてもアリエナスw
216 :音速の名無しさん :2012/04/06(金) 21:04:30.38 ID:ujgSSsmV0.net 元F速編集長、稲垣氏死去。孤独死との情報あり。 ご冥福をお祈りします。 セナ事故死をうけ不眠不休で臨時増刊を制作。 大増刷を記録。 良い本を作れる職人編集者でした。
217 :音速の名無しさん :2012/04/06(金) 21:59:49.01 ID:qJu1ZZGy0.net 30歳代と若くして取締役に抜擢されながら途中で干されて平社員に。 それでも健気にAS-web他のヘッドとして亡くなる直前まで普通に働いておられたそうで。 あの当時のすごく癖ある雇われ編集者をよくまとめていたもんだなと思います。R.I.P.
218 :音速の名無しさん :2012/04/09(月) 10:54:54.93 ID:J1aL1zCK0.net RacingViewsの本、なかなかおもしくていい感じじゃないですか?長く続くといいんだけど
219 :音速の名無しさん :2012/04/09(月) 17:13:44.71 ID:TJl71LFl0.net RAVING NEWS formula、今日やっと入金できた、時間の関係で送金は明日になるらしいが開幕までには間に合いそうだ、楽しみ。
220 :音速の名無しさん :2012/04/09(月) 20:32:01.11 ID:X3yL/Wtd0.net うちにもRacingNews届いた。 あの本だけを読んでいると 「日本のフォーミュラレースはすごい!」 と感じるんだが、実際観客席に行くとガラガラすぎて泣けるんだよなぁ・・・
221 :音速の名無しさん :2012/04/09(月) 21:40:38.81 ID:TJl71LFl0.net >>220 凄いけどそれを人々に伝える機関がこれまで無かったからな。 オースポがマトモに取り上げてくれたらいいんだが使えない子だし。
222 :音速の名無しさん :2012/04/10(火) 00:29:55.13 ID:G99ihsjG0.net 正直、エフポンのことを伝えても売り上げには全くつながらないからなw
223 :音速の名無しさん :2012/04/10(火) 07:39:56.21 ID:sH8pHK7z0.net GTばっか載せてるバカ雑誌は潰れればいい。
224 :音速の名無しさん :2012/04/10(火) 22:22:04.77 ID:G99ihsjG0.net ところがそんな雑誌の方が確実に売れるわけでありw 実際、エフポンの何がすごいかということを伝えられる媒体やライターはおらんということだよ
225 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 01:15:32.75 ID:N+1kDJAH0.net ライターなら大串がいるじゃん、 その大串がRACING NEWS formuaの中核やってるんだし。
226 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 01:15:48.12 ID:N+1kDJAH0.net 訂正、formulaなw
227 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 06:46:58.47 ID:W7RynT5c0.net Racing News formula、まあ、意気込みは買うが、商売としては成立しないだろうね。 大損して終わる。一応買ってやるつもりだけど。
228 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 08:32:08.40 ID:7oKN2wxA0.net 嘔吐がSGTに固執するのは広告取りのためだと云うのはしょうがないにしても その金でFポンを盛り上げて将来の飯のタネにするという長期戦略がないのが痛いな アンチジャーナリズムを気取るならそれぐらい考えろよ
229 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 10:25:46.50 ID:7oKN2wxA0.net >商売としては成立しないだろうね。 大損して終わる。 それは素人考えだよ どンなカルトカテゴリでもマニアは1万人は居る それがカルトであるほどその結束は強い ゲイの世界でもハードゲイになるほど集団としての繋がりは強くなるのと同じで Fポンというガラパゴスでカルトなコミュニティでは購入率は高くなるんだよ それに取り次ぎを通さない直販であれば数千部も売れれば広告が無くても充分成り立つ ただし注意しなければならないのは、カルト本にありがちな作者の偏った思い込みや押しつけがあるとそのうち誰にも相手にされなくなることだな 「SportCar Raceing」を反面教師として気を付ければそれなりに成功するだろ
230 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 15:02:25.68 ID:h50IdTrO0.net >>216 ,>>217 その亡くなった彼がAS-webのニュース写真に写っている! イデアの編集部が写ってる画像を探してみよう。ぞぞぞー
231 :音速の名無しさん :2012/04/11(水) 23:55:45.67 ID:zpqRA2gr0.net >ゲイの世界でもハードゲイになるほど集団としての繋がりは強くなる (;`・ω・´)ゴクリ
232 :音速の名無しさん :2012/04/12(木) 18:04:31.29 ID:zsTKGeVC0.net ハードゲイコミュニティの結束の堅さはガチ 「薔薇族」亡き後、知る人ぞ知る同人誌の購読率はハンパネェ 読者がハッキリしているから内容はここまでやるかと言うぐらいカルトで濃い Racing News formulaが生き残る道はそれしかないだろ
233 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 07:23:56.84 ID:nj6BaKf70.net 大串タソが鈴鹿CRZレースで表彰台に上ったことに驚いたw 言うだけ番長が多いレースジャーナリストのなかで大串タソはガチだと言うことが証明されたな
234 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 07:30:08.35 ID:p3y4Efhj0.net >>233 あのレース、メディアのご招待出場ばっかりじゃないか。
235 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 07:34:25.29 ID:7g+fb3fU0.net 大串タソ、確か去年のJOY耐でもクラス優勝だか2位入賞だかしているお。
236 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 08:09:58.43 ID:nj6BaKf70.net >あのレース、メディアのご招待出場ばっかりじゃないか。 清水一夫が言うだけ番長だと言うことが判ったw
237 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 10:25:33.09 ID:H8iR2vaK0.net 大串タンはヴィッツレース初年度にも出てたじゃないか ネタキャラにされてたが
238 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 11:46:23.28 ID:7g+fb3fU0.net 調べたよ。鈴鹿のCR-Zレース、少なくとも3位の大串タソの後ろ、4位でフィニッシュしたのは、今年の鈴鹿スーパーFJシリーズ開幕戦優勝者だよww。
239 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 13:22:56.28 ID:ZNedrY3oO.net つまり腕はあまり関係ないわけだ。
240 :音速の名無しさん :2012/04/21(土) 16:43:56.29 ID:nj6BaKf70.net 頭を使うレースだからね バカじゃ勝てないレースって事で 大串タソおめでとう!
241 :音速の名無しさん :2012/04/22(日) 21:25:05.98 ID:CfUfGM4e0.net 遅ればせながら プレイドライブ版元変更 orz
242 :音速の名無しさん :2012/04/23(月) 11:44:51.54 ID:3gBJVBJQ0.net イデアを馘首されたヤツが安くで買い取ったらしいなw
243 :音速の名無しさん :2012/04/23(月) 17:19:44.47 ID:dEEo2Y6r0.net AS-WEBがRACING NEWS formulaの告知を掲載したようだな。事実上の競合誌だろうに、懐深いじゃないの。
244 :音速の名無しさん :2012/04/23(月) 20:33:02.49 ID:ITPFlcmm0.net >>243 ASが大串たんに屈服したんかw
245 :音速の名無しさん :2012/04/23(月) 22:44:24.23 ID:VzCVu4us0.net 逆だよ そんな弱小、相手にしてないから告知したの まあ今や世間全体から見ればASも弱小でしかないがw
246 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 01:51:26.71 ID:bmIePjIn0.net >243 イデアとしては御荷物のFポンを捨ててSGTに特化するきっかけを作りたいだけだろ
247 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 03:44:49.51 ID:ZR2aArEz0.net >>246 お荷物ってマトモな記事も書かないでよーゆーわって思う。
248 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 09:22:26.78 ID:m9Gp1BqY0.net 内容がお荷物だからまともな記事も書けないわけでw ほんとどうしようもないもんなFポン・・・
249 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 14:41:48.09 ID:gO1X3Op10.net 長谷見さんがASに書いてたな なぜエフポンに客が来ないかって
250 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 18:27:23.62 ID:m9Gp1BqY0.net 狭い世界で同じ事をやり続けてると自分を客観視できなくなる 外部の意見も素直に聞けなくなる で、どんどんドツボへ・・・ Fポンの無様さを見てるとそれをつくづく感じるね
251 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 19:03:16.69 ID:bmIePjIn0.net 社長の白井さんはやる気満々だよ 数年後にはアジアから中東を転戦するワールドシリーズを目指しているし そのためのニューシャーシ、ターボエンジンも導入予定
252 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 19:22:43.20 ID:m9Gp1BqY0.net 文字通り「誰得」w
253 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 19:38:44.51 ID:ZR2aArEz0.net 白井さんは外部の意見聞いてるじゃん、バトルが無くなった展開を見てブリヂストンにソフトタイヤにしてくれって頼み込んだ ところがBSは取り合ってくれない。
254 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 20:03:35.16 ID:m9Gp1BqY0.net >>253 そういうのを「自分を客観視できなくなる」って言ってるのw
255 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 23:18:56.93 ID:D3NUVAbm0.net 「自分を客観視できなかった」のはブリヂストンだろw BSが保身だけの身勝手企業なのは、いま始まったことじゃない。 F1撤退してくれて本当によかった
256 :音速の名無しさん :2012/04/24(火) 23:29:00.30 ID:YIVBAZFF0.net RACING NEWSの開幕戦号は内容が薄い。 FNの記事が約8ページで少なすぎるし。 しっかりしたレースレポートとせめて全ドライバーと監督、エンジニアのコメント掲載してほしい。
257 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 00:11:57.07 ID:tV03KIWX0.net >>254 貶すためにレース見てるのとか空しいよな。 FNスレで相手されなくなって引っ越しとか。
258 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 02:21:03.37 ID:TbgLjwTn0.net >>256 前号からのインターバル考えたらシャーナイ ちゃんとした出版社ならともかく個人運営少数精鋭だし…
259 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 06:54:01.73 ID:ZrlbZdyn0.net >RACING NEWSの開幕戦号は内容が薄い。 しょうがないだろ、大串タソはCRZレースで頭一杯で予選どころじゃなかったし 決勝日は表彰台に登った余韻で心ここにあらずだったんだからw
260 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 12:13:11.78 ID:NlVHGFsZ0.net >>255 構造的な問題をタイヤで解決しようというあたりが 「自分を客観視」できていない証拠w >>256 レースの内容が薄いんだから記事も薄くなって当然w >>257 貶してるんじゃない 事実を述べているだけだよ >>259 それが本当かどうか分からんが FNで喜んでるのはファンではなく関係者だけw
261 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 17:38:13.00 ID:TbgLjwTn0.net >貶してるんじゃなくて事実 貶したがる人はいっつもそう言うんです と言うか事実だろうが嘘だろうが貶してることには変わりありません
262 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 18:04:39.99 ID:NlVHGFsZ0.net 自分を客観視できない人は いっつも>>261 みたいなことを言って他人の意見を聞かず 問題を先送りにしてドツボにはまるんですw 観客動員数が全てを物語ってるじゃんw >>FN >>249 長谷見はどんなこと言ってたの?
263 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 19:59:27.95 ID:ZrlbZdyn0.net SGT RACING NEWSを創刊して欲しいぞ 嘔吐のようなテレビショッピング風ヨイショ記事広告は読んでいて嘔吐しそうになる FポンRACING NEWSが成り立つのならSGTでも成り立つだろ、大串タソ 出さないのはイデアとの申し合わせでもあるのか? 昔はSPORTS CAR RACINGに期待したけど期待した俺がバカでしたorz
264 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 21:58:13.98 ID:TbgLjwTn0.net >>263 FNだけで金も取材労力もいっぱいいっぱいだと思うぞ
265 :音速の名無しさん :2012/04/25(水) 22:10:36.34 ID:NlVHGFsZ0.net てかさー FNの情報なんか欲しいか? SGTの情報もどうでもいいけど FNの情報なんて隣の家のSEX事情と同じで ほんとどうでもいいじゃんw フォーミュラはハコより偉いとか そんな意味不明の理由しかないっしょ >>RACING NEWSの存在意義
266 :音速の名無しさん :2012/04/26(木) 13:41:50.51 ID:OjlKYMXn0.net 昔のことだろうが生沢徹が 「日本のトップフォーミュラはF3ぐらいがちょうどいい」 とか言ったらしいけど 少なくともFNってのはいらないよな 日本だけのガラパゴス規格だから 海外からスポット参戦とかありえないし 人気はないし 人気がないわりに金がかかるし シャシーワンメイクだからマシンを見る面白さもないし 根本的にダメだってのに 関係者はそれが客観視できてないしw 最低w
267 :音速の名無しさん :2012/04/26(木) 16:11:44.81 ID:DaVs/VZk0.net >>266 F1だけ見てろ
268 :音速の名無しさん :2012/04/26(木) 18:06:46.35 ID:OjlKYMXn0.net ほらねw ダメな現状を全く客観視できていない 俺はフジF1中継以前からのモタスポファンだけどさ F2がトップフォーミュラだった頃のほうが 今よりよっぽど面白かったよ 糞ンダが限定糞エンジン出してちょっとダメになったけどな
269 :音速の名無しさん :2012/04/26(木) 20:22:43.68 ID:A/4qIVUL0.net F2時代のマーチ、ラルト、ローラ タイヤもBS、ハマゴム、ダンロップ入り乱れての レースのほうが今のワンメイクFポンよりも遥にワクワクさせられたな
270 :音速の名無しさん :2012/04/26(木) 20:30:55.48 ID:xt2YiIbI0.net >>269 そりゃF1も同じこと。時代なんだよ、たぶん。
271 :音速の名無しさん :2012/04/26(木) 20:59:19.62 ID:OjlKYMXn0.net FNとF1が「同じこと」って??? >>270 は強烈に悪質な侵略生物ですね!
272 :音速の名無しさん :2012/04/27(金) 08:01:35.16 ID:mbYbr34s0.net 懐古厨のおっさん。
273 :音速の名無しさん :2012/04/27(金) 09:53:05.28 ID:2smVD0pD0.net ほらねw ダメな現状を全く客観視できていない>>272 がいる
274 :音速の名無しさん :2012/04/28(土) 21:51:30.76 ID:6cxJjsD00.net 妙に伸びてると思ったら基地外が暴れてたのかw うんうんFNはもうダメだから君は見ないのが一番だよ それともあれか、イヤよイヤよも好きのうちかw
275 :音速の名無しさん :2012/04/28(土) 22:15:17.37 ID:3Df1T6tN0.net 終わってるFNを取材しないのは当然のことだよなあ 雑誌も商売だからさ 取材して記事にしたって読む奴はいないし 本当にもうダメだわ 今年でおしまいだからどうでもいいけど
276 :音速の名無しさん :2012/04/28(土) 23:35:21.62 ID:t6bFBLV/0.net 牧野陽子は若い頃は野球選手やプロレスラーのカキタレをやっていたな 銀座のタクシー乗車禁止区域で妊婦の連れが乗車拒否されたことに逆ギレしてブログ炎上してたわ http://unkar.org/r/traf/1221252351/755-770 産気づいたわけでも破水したわけでもなく、自分の意思で深夜まで飲み歩いてた妊娠後期の元気な妊婦なのに 「罰則なんかよりお腹の中の命のほうが優先でしょ!?」って書いてた。 このヲチ対象の方からレース業界に進出してきてくれるとは感慨深いわw
277 :音速の名無しさん :2012/04/28(土) 23:47:12.17 ID:3Df1T6tN0.net そんな女にもティムポ入れちゃうチャレンジャーが レーサーという人種なわけで
278 :音速の名無しさん :2012/04/29(日) 19:47:21.88 ID:CAahUTNQ0.net 今年からF速PLUSの発刊ペース上がったよね。 毎月のように出てる。
279 :音速の名無しさん :2012/04/29(日) 21:13:24.71 ID:oBYyjuE10.net スティンガーとかいうF1雑誌ってもう廃刊になったの?
280 :音速の名無しさん :2012/04/29(日) 21:24:08.56 ID:6qBNlqsy0.net >>279 あれは山口正巳が暇な時に出してるだけ
281 :音速の名無しさん :2012/04/30(月) 07:59:38.78 ID:c8ofBtmF0.net そのわりに全戦観戦に行ってるジャン山口w ところで山口が岡山で全損させたF1マシンは弁償したの?
282 :音速の名無しさん :2012/05/01(火) 22:36:40.96 ID:jLY/mWuU0.net >>276 分かりやすいw この手の地雷ビッチはネットで相手の男を必ずほのめかすのがパターン。 yoko66 嗚呼…さらにショックな出来事が…今年一番のショックなんだけど………長谷川ぁ……(>_<)RT @sankeisports: バファローズは4選手に戦力外を通告しました。坪井智哉、長谷川昌幸、小島心二郎、梶本達哉。 11:28 AM Oct 9th, 2011 from Seesmic http://twitter.com/yoko66/status/122996876814467072 yoko66 それよりも、自由契約となって、トライアウトを受けて現役続行希望だったはずの人が、トライアウトを受けていなくて消息不明なんですけど・・・どこを辿ればいいんですかね・・・涙。 6:46 AM Dec 9th, 2011 from TweetDeck http://twitter.com/yoko66/status/145031445839216640 yoko66 究極の奥義、本人に電話・・・は、もうしばらく様子見で。 6:47 AM Dec 9th, 2011 from TweetDeck http://twitter.com/yoko66/status/145031682737709056
283 :音速の名無しさん :2012/05/25(金) 21:35:56.90 ID:AXyqMoUD0.net かきかきするのがお仕事ですから
284 :音速の名無しさん :2012/06/01(金) 06:18:27.81 ID:rjXg9Ynl0.net けんさわはすっかり向こうの世界の住人になっちゃったなぁ。
285 :音速の名無しさん :2012/06/01(金) 17:11:14.10 ID:gBL4YEiP0.net 反原発の活動しているって風の噂で聞いたけどな 写真は上手くなかったけどジャーナリスティックな視点で写真を撮っていたので楽しみだったのに 何が彼の人生を狂わせたんだ?
286 :音速の名無しさん :2012/06/01(金) 20:14:31.57 ID:xYIQ9qNh0.net 本を出したまでは良かったのにな・・・>けんさわ
287 :音速の名無しさん :2012/06/06(水) 14:57:08.53 ID:bjmD1lJQ0.net Fポン富士のポスターすごいな 墜落してるみたい
288 :音速の名無しさん :2012/06/07(木) 04:17:17.05 ID:kssQdZhE0.net 今年からイデアがポスター、プログラムを作っているからだよw 墜落と言うよりFポンの人気をイメージしてるんだろ
289 :音速の名無しさん :2012/06/09(土) 00:28:18.98 ID:ciHhYOcaI.net ニフティのモータースポーツフォーラム仕切って いるす○ひろって何様だ?
290 :音速の名無しさん :2012/06/09(土) 19:58:00.19 ID:Pr5l3BmL0.net >>289 そいつ大昔からいるだろ 97年ヘレスのミハエル特攻の時に大暴れしてた記憶がある
291 :音速の名無しさん :2012/06/15(金) 10:00:00.28 ID:gFeZW51U0.net メディアセンターでもとっ散らかってるデブなw
292 :音速の名無しさん :2012/06/17(日) 04:57:47.27 ID:JowI7qMm0.net 高橋二朗と貝島由美子への挑戦状? yoko66 伝える方も世代交代したいな。 2012年6月17日 - 3:41 TweetDeckから https://twitter.com/yoko66/status/214065281960656896 yoko66 がんばろっと。 2012年6月17日 - 3:42 TweetDeckから https://twitter.com/yoko66/status/214065318870532097
293 :音速の名無しさん :2012/06/17(日) 05:32:21.91 ID:38pMOR/N0.net 貝島のベタベタした女臭い文とかもうウンザリだしなー
294 :音速の名無しさん :2012/06/17(日) 07:57:41.44 ID:JH98/2Gf0.net 二郎さんは老体に鞭打ってレポートしているけど 怪死魔はピットで井戸端会議 怪死魔だけ引退してくれよ
295 :音速の名無しさん :2012/06/18(月) 20:59:15.73 ID:Qy92xJC40.net 怪死魔は嫌われてる→自分は支持されている と都合良く脳内変換する牧野。
296 :音速の名無しさん :2012/06/19(火) 19:19:56.87 ID:FDE+JnBD0.net 大串タソは筆は立つけど人を育てるタイプではない 牧野も大串タソの利用できるところだけ利用して独り立ちしたほうがいい 怪死魔、ファッションセンターしまむら、段田団など女のライターは自分の好き嫌いで判断する傾向がありすぎるから 反面教師とすべし
297 :音速の名無しさん :2012/06/19(火) 19:30:31.40 ID:oX/r2ATl0.net キャハハ トーシロが偉そうにほざいてるw みたいな?
298 :音速の名無しさん :2012/06/19(火) 23:28:20.33 ID:7uJ6pr5y0.net >>296 しまむらの悪口は言うな! 一番まともだ 自分の好き嫌いで判断してた一番ひどい例は、吉井妙子なw
299 :音速の名無しさん :2012/06/20(水) 07:56:02.16 ID:pwhQJdSq0.net しまむらが一番まともなのところは「見た目」だけだろw(あくまでも女ライターのなかで) それと自分の好き嫌いで判断してた一番ひどい例は、今宮雅子な
300 :音速の名無しさん :2012/06/20(水) 22:25:51.88 ID:aXQtHO3E0.net 全日本MS会議って名前の大串コラム すっげーおもんないな
301 :音速の名無しさん :2012/06/23(土) 15:18:32.45 ID:bGVP03En0.net 大串タソは自分の雑誌に全力投球で嘔吐のような通販雑誌には手抜きしまくり ってことだろ
302 :音速の名無しさん :2012/06/25(月) 21:35:59.02 ID:3++ywwjm0.net >>299 10年前ならともかく今もそう思っているなら視力検査したほうがいいぞ
303 :音速の名無しさん :2012/06/29(金) 05:28:12.39 ID:FHbY990l0.net 昭和時代のしまむらタソは可愛かったな(遠い目)
304 :音速の名無しさん :2012/06/30(土) 07:36:05.00 ID:59wO1h3f0.net まさにあの頃のしまむらタンは「掃き溜めに鶴」だったな 他の女性ライターが酷すぎだという説もあるがw 今でも普通に美しいだろ
305 :音速の名無しさん :2012/06/30(土) 07:39:48.09 ID:mZQOjVBh0.net や〜っぱビル大友師匠だよなw ル・マンの生中継でやらかした人
306 :音速の名無しさん :2012/06/30(土) 13:23:27.46 ID:59wO1h3f0.net ビル大友の由来は「オートモービル」 豆知識な ちなみにルマンでやらかしたのは無線が調子悪いのに切れた大友が 「たく、テレ朝はつかえねーな。」とテレ朝の罵詈雑言を喋りまくってそれが生中継で全国に流れたこと
307 :音速の名無しさん :2012/06/30(土) 20:41:38.65 ID:OSXjHllu0.net プレスリリースだったか公式結果表だったかをプレスルームからごっそり持ち帰って、ツァーの日本人客に売りつけたことも豆知識な。 業界で相手にされなくなったのはこっちの事件の方が影響あったんじゃまいか?
308 :音速の名無しさん :2012/07/01(日) 00:20:04.91 ID:0F9oKT2j0.net ビル大友が業界から干されるのに今宮純がいまだに業界に居られる不思議w
309 :音速の名無しさん :2012/07/02(月) 18:23:17.13 ID:U1YRohHg0.net ttps://twitter.com/yoko66/status/219670406603350017 いくらツイッターとはいえ「確か」とか「たぶん」などとつぶやくライターの記事は信用できん
310 :音速の名無しさん :2012/07/08(日) 22:02:26.27 ID:MWNQgkLN0.net 高桐とかいうTV作家が、ちょっとサーキットを走っただけで「F1の見方が劇的に変わった」だの「「ドライバーは我慢しているのです」などと言い始めて吹いた。バカだと思っていたけど本物のバカだった。
311 :音速の名無しさん :2012/07/09(月) 21:05:34.45 ID:JfIy2t6h0.net 厨二病かよw
312 :音速の名無しさん :2012/07/13(金) 20:53:40.54 ID:c8XqEv1s0.net ビル大友のバカさ加減に驚いたのはSUPER AGURI立ち上げの記者会見。 「あー亜久里クン久しぶり。うちの嫁さんからもよろしくって」なんて言ったのが 後輩の垢胃に頭注で激しく叩かれていて面白かったな
313 :音速の名無しさん :2012/07/18(水) 14:27:42.44 ID:SY5ToZoIO.net なぜか「ベストカー」でキャロル・シェルビーの追悼文を書いてたな。最近の読者はあのような文体を敬遠するのが分かってないのがなんか痛々しい。>ビル大友
314 :音速の名無しさん :2012/07/23(月) 21:10:26.49 ID:iA4EhIs30.net 福江さん復帰?
315 :音速の名無しさん :2012/08/03(金) 10:06:19.91 ID:2uBmt8xM0.net GT菅生にイケシャーシャーと来てたねw 版権買った「プレイドライブ」持参で
316 :音速の名無しさん :2012/08/07(火) 19:48:37.69 ID:WwCWSDK60.net 河●ちゃんとは切れてないでしょ?
317 :音速の名無しさん :2012/08/08(水) 11:37:31.05 ID:rPHQjieS0.net レース界から「イケシャーシャー」を取ったら何が残るのか?
318 :音速の名無しさん :2012/08/08(水) 12:25:26.12 ID:UtXCIzTG0.net プレイドライブの発行人が河●だしw
319 :音速の名無しさん :2012/08/08(水) 12:38:02.77 ID:kHQl/wkf0.net 新生プレイドライブ、ビジネスとして勝算あるのかね
320 :音速の名無しさん :2012/08/08(水) 13:28:52.31 ID:rPHQjieS0.net それは程度の差こそあれオースポやレーオンにも言えることだが
321 :音速の名無しさん :2012/08/09(木) 13:44:54.65 ID:A1k3j+LI0.net てか紙媒体はもう終わりでしょ PDのカテゴリーはエントラントや個人のHPを見た方がはるかに情報が豊富 嘔吐も公式サイトやメーカーサイトで充分 霊怨はかろうじて「三丁目の夕日」企画でもっているようなモン
322 :音速の名無しさん :2012/08/09(木) 22:54:58.80 ID:97zOAfD10.net 新聞にもいえることだけど、紙からWebへ媒体が移ると、 以前のような広告収益が確保できないのが痛いわな GoogleのアドセンスやAmazonのアフィで得られる収益程度じゃ 紙媒体の広告出稿で得られる収益に遠く及ばないし 紙媒体でも少なからず見られるが、安かろう悪かろうな大多数のWebコンテンツは 低収益に甘んじるのは仕方ないとして 手間隙や取材費用を存分にかけたコンテンツの提供が 今後どうなるのか興味あるわ
323 :音速の名無しさん :2012/08/12(日) 06:34:00.80 ID:4xHMszJJ0.net >手間隙や取材費用を存分にかけたコンテンツの提供 少なくとも「ニッセンのカタログ」並の嘔吐には当てはまらないな
324 :音速の名無しさん :2012/08/14(火) 05:41:17.19 ID:f/Y0dAiX0.net ニッセンのカタログを馬鹿にするな。あれでどれだけの利益をもたらしていることか。 それに対して・・・
325 :音速の名無しさん :2012/08/16(木) 11:20:48.93 ID:ohMTQVJS0.net 週刊だったころはGT3とかニュル24時間とか掲載してて 時々面白く読んでたけど 隔週刊になってからはSUPER GTとルマンばっかでつまらん。 あと広告対向のページとかもつまらん!
326 :音速の名無しさん :2012/08/16(木) 11:26:32.39 ID:x08+pGtf0.net 昔、ラルトの ロン・トーラナック に見せたときに これは、広告の雑誌かい?と聞かれたそうだ。
327 :音速の名無しさん :2012/08/19(日) 11:58:14.86 ID:TLjDNyrk0.net 「力をもっている側」と「それに媚びて飯を食っているマスコミ」の関係が見ていて痛々しい。
328 :音速の名無しさん :2012/08/21(火) 06:01:44.16 ID:n/TsR67k0.net >あと広告対向のページとかもつまらん! あれは広告営業部からの命令だからな 「レースの内容の関わらず必ず御社のことを扱います」が営業の殺し文句だからね
329 :音速の名無しさん :2012/08/24(金) 02:00:28.06 ID:7V0bZG9c0.net ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=42922 >レーシングカーの価格はGT3マシンの約10分の1の値段と、 >レーシングカーとしては非常に良心的な価格が設定されているため、 GT3とかの価格設定は良心的ではないとかひどいこと書いてる(´・ω・`)
330 :音速の名無しさん :2012/08/24(金) 18:14:38.81 ID:H1JHQUxk0.net >>329 つーか レーシングカーの価格はぼったくりが当たり前と書いてあるように読める
331 :音速の名無しさん :2012/08/26(日) 22:40:29.95 ID:hEEPHZur0.net だってル●ン商会があった国だもの みつを
332 :音速の名無しさん :2012/09/29(土) 12:28:55.06 ID:QNj8gzNi0.net MotorsportAsia (Motorsport Asia) Typhoon causing us to change the schedule a little... Round 9 on in 20 minutes! fb.me/1G0LxNO3j 2012-09-29 11:02:18 Due to increasing concerns of the oncoming typhoon that has already hit other parts of Japan, the GT Asia Series organisers have decided to bring forward the two races scheduled for this weekend at Autopolis International Circuit. The scheduled Qualifying session at 11.20am (local time) will now be replaced with Round 9, Saturday, 29 September 2012. Sunday’s Round 10 race will be brought forward to today, held at 4.10pm replacing Round 9. Result from the Free Practice session 2 held yesterday will be used to determine the grid formation for Round 9, while Round 9 results will be used to determine the grid for Round 10. fmotor (Motorsports Forum) 「天候の都合により、当初予定しておりました公式予選を取りやめてR9決勝レースを開催」 「R9,10のスターティンググリッドはモータースポーツアジアにて決定されます」告知されてる情報はこんだけです。 だ か ら あ ? 何を基準に決めたの?(^-^; #SuperGT 2012-09-29 11:29:37 SuehiroT800 (末廣和久) 予選もしないでいきなり決勝ってのが今回最大の驚きw RT @soyo_23_anchor: GTアジア「最大の驚きを()」 #supergt 2012-09-29 11:27:08 インフォ見ないでよく馬鹿にしたようなコメントできるものだ。
333 :音速の名無しさん :2012/09/30(日) 01:31:45.45 ID:mW7smUtn0.net すえひろって英語もロクに出来ないクズ。 http://www.kankyo-news.co.jp/ ↑の関西支社に勤めているらしいけど、こういう輩を雇用している ここの媒体の価値も疑わしいよな。
334 :音速の名無しさん :2012/09/30(日) 01:45:17.07 ID:u8k7zr2v0.net >>322-323 >手間隙や取材費用を存分にかけたコンテンツの提供が どんなかたちであれお金を出す人がいなくなれば、プロが 時間とお金と気合いかけて作るコンテンツは、このまま作ら れなくなるんじゃないかなぁ… そんで、なんか劣化版プロと業界ゴロみたいのだけが 生き残る。
335 :音速の名無しさん :2012/10/01(月) 10:05:12.24 ID:9rD9/61N0.net すえひろってまだネットでgdgdやってんのか ニフティでも一人で騒いでたよな
336 :音速の名無しさん :2012/10/01(月) 22:26:37.84 ID:9rD9/61N0.net BSスカパーって普通のスカパーチューナーじゃ見られないのか・・・
337 :音速の名無しさん :2012/10/06(土) 18:11:01.36 ID:EjmtCWB80.net オートスポーツウェブ激重
338 :音速の名無しさん :2012/10/22(月) 18:52:18.92 ID:GdSwqidB0.net F1ライフのテクニカルファイル、買う奴いるのか? 売り切れとかなってるが……。 意味がわからん。というか、取材パスを利用して個人制作した 同人誌みたいなものを売って利益だしたり、 タダで手に入る(かわからんが)、 公式プログラムとかをあの値段で売りつけるのって有りなもんなのかなぁ。 イノウェーと同じ匂いがするのは気のせいだろうか……? テクニカルファイルとか買ったことある人いる? 自分はとても買う気はおきないけど、感想は聞いてみたい。
339 :音速の名無しさん :2012/11/08(木) 07:00:18.23 ID:A+yU8Tr30.net おい、人の悪口ばっか言ってる役立たずのメディアのクソ野郎どもっ、おまえらの出番だっ!(汗) ホンダのF1復帰に関する記事と、可夢偉をホンダ本社で目撃したというインチキ記事二つを英語で流せ!(冷汗) 可夢偉獲得すると将来ホンダエンジン獲得に有利なイメージを作っちまえよ(汗臭)
340 :音速の名無しさん :2012/11/09(金) 12:35:25.62 ID:XN+QXFol0.net ヨネヤの勘違いっぷりも痛いな
341 :音速の名無しさん :2012/11/10(土) 00:41:13.96 ID:7vcDd3jVO.net 週刊プレイボーイにしか相手にされない井上も痛いな。
342 :音速の名無しさん :2012/11/17(土) 03:48:55.11 ID:yMyq+YP+0.net SGTのiPhoneアプリは見にくいな。 Androidアプリはカード登録が必要って、バカ?
343 :音速の名無しさん :2012/11/18(日) 17:31:31.89 ID:G1+xrxh/0.net 「小便小僧」 second opinion http://junko717.exblog.jp/ 小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。 尻拭いは、俺たちか? 任せときな!手慣れた物さ! my What do we live for?way 彼は40歳を過ぎてもおねしょをしていた。 だから、強い、睡眠薬を服用、起きれないから おねしょする。 「小便小僧」の惨状だ。 情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。 小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。 尻拭いは、俺たちか? 任せときな!手慣れた物さ! my What do we live for?way 彼はベッドで小便をするので、カビが発生して汚臭がしました。 だから、断熱シートを敷く小便が弾いて清潔なんだ。 「小便小僧」の惨状だ。 情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。
344 :音速の名無しさん :2012/11/26(月) 21:22:39.28 ID:r2xcA+K80.net 可夢偉3回目ピット (あれ、なんでみんなインターなの?)左フロント WーーーI 右フロント(おい左、それウェットだぞ) | | (おい前、それウェットじゃね?)左リア IーーーI 右リア(おい左前、それウェットだぞ) で10秒近く失ったってこと?
345 :音速の名無しさん :2012/12/01(土) 21:45:55.12 ID:3uqoy5KF0.net 編集長復帰、紙面リニューアル、さてどうなる?
346 :音速の名無しさん :2012/12/07(金) 15:07:37.18 ID:cMsoS1v70.net 具島が今年干された理由を聞いて大爆笑した
347 :音速の名無しさん :2012/12/07(金) 21:12:47.31 ID:2+a91aNd0.net >>346 kwsk
348 :音速の名無しさん :2012/12/30(日) 20:20:51.93 ID:/b8BtEsW0.net オートスポーツから変なファイルが届いた はっきり言ってゴミにしかならん
349 :音速の名無しさん :2013/01/20(日) 20:33:24.74 ID:SvNj05KR0.net 個人的にはオートスポーツの新誌面は好きだな。 なんというか全体的に落ち着いた感じがする。 表紙がカーグラっぽくなったのをはじめ、 中身もテーマを設けて以前より掘り下げた内容になってるし。 まあ今がシーズンオフだからっていうのもあるんだろうけどな。 開幕してからどう転ぶかに注目したい。速報性ではネットには絶対かなわないんだから、 こういう形で構成していくのが正解でしょ。
350 :音速の名無しさん :2013/01/21(月) 03:37:48.24 ID:RhuKWosJ0.net でも白黒は安っぽいし他にもコストダウンな作りだな内容が良ければいいか
351 :音速の名無しさん :2013/01/21(月) 06:09:29.89 ID:TgiZzOYC0.net まだ売ってない…
352 :音速の名無しさん :2013/01/21(月) 22:35:40.27 ID:tqMIxHCP0.net 特に内容変わった印象は受けなかったけどな。むしろ余白が増えたような気さえする
353 :音速の名無しさん :2013/01/22(火) 01:20:28.48 ID:v+ePmgo30.net いかにも野暮ったかった表紙が改善されたのはイイことだと思うよ
354 :音速の名無しさん :2013/01/25(金) 09:20:16.82 ID:BOD05D8v0.net >>346 本山が貝島からの取材を一切拒否(無視?)しているようだが 原因はそこらへんにあるんじゃないか
355 :音速の名無しさん :2013/01/29(火) 14:31:51.54 ID:7qnJiols0.net ヒント。2011年のオートポリス、レース終了後
356 :音速の名無しさん :2013/02/02(土) 10:53:01.62 ID:83svA3MB0.net 口は災いの元ってヤツか?あの女の場合
357 :音速の名無しさん :2013/02/02(土) 14:39:13.60 ID:RO6a35Iy0.net >>355 kwsk
358 :音速の名無しさん :2013/02/02(土) 14:42:27.83 ID:RO6a35Iy0.net >>355 kwsk
359 :音速の名無しさん :2013/02/08(金) 18:20:02.59 ID:+iUeaIK8i.net 日本のジャーナリストや専門誌は、いつまで経っても 自動車メーカー依存や「走る実験室」信仰から抜け出せない様子。
360 :音速の名無しさん :2013/02/11(月) 18:45:48.05 ID:xgLfkDLW0.net 貝島何しでかしたの? 嫌いだから気になる
361 :音速の名無しさん :2013/02/16(土) 12:04:50.21 ID:zDHELc7n0.net 小林勝彦後藤純って何者?写真展やるって
362 :音速の名無しさん :2013/02/16(土) 20:29:44.73 ID:UPu7rkDZ0.net >>361 フリーランスのカメラマン
363 :音速の名無しさん :2013/03/23(土) 19:02:53.73 ID:Corv33Oj0.net え?
364 :音速の名無しさん :2013/03/26(火) 06:39:12.39 ID:JSMIj2F50.net >>361 JRPAにそんな奴居たっけ? もぐりのカメコじゃねーの
365 :音速の名無しさん :2013/03/27(水) 11:41:33.61 ID:dXt05gOd0.net 怪死魔の姉御がまた何かやらかしたのか ちょっと前に某メーカーチームから出入り禁止喰らったくせに懲りてねーな 今度は何やらかしたんだよ kwsk
366 :音速の名無しさん :2013/04/09(火) 00:04:56.97 ID:Nec+uCQg0.net その具島が岡山にいた
367 :音速の名無しさん :2013/04/21(日) 12:22:39.48 ID:8t8TO5Sx0.net 菅生s耐中止でフリーのライターやカメラマンは大変だな
368 :音速の名無しさん :2013/04/22(月) 18:56:58.87 ID:uwXVlLZJ0.net >>364 別にJRPAに所属してない人でもレースフォトグラファーなんて山ほど居るだろ。 入るも自由だしは入らないも自由
369 :音速の名無しさん :2013/04/23(火) 12:19:22.57 ID:23l1ALyT0.net 九州から飛行機移動していたライターさんは大損したと嘆いていたようだw
370 :音速の名無しさん :2013/04/24(水) 19:50:43.76 ID:XPIpTf/c0.net 中止になった場合フリーのライターやカメラマンは一銭も貰えないで泣き寝入りなのか まるで縁日の香具師だね
371 :音速の名無しさん :2013/04/25(木) 11:58:33.53 ID:zS3skGa90.net >368 入会しないのは自由だが、入会するには厳しい審査があるよ 簡単に入会できると思ったら大間違い
372 :音速の名無しさん :2013/04/25(木) 12:28:57.85 ID:szOFbL0w0.net JRPA=カスと自己満足の集まり。
373 :音速の名無しさん :2013/04/25(木) 18:57:33.05 ID:zS3skGa90.net 372は入会できなかったんだね
374 :音速の名無しさん :2013/04/26(金) 07:45:15.37 ID:Z4vfu2yn0.net 372のコメントはJRPAに入会できなかった悔しさが溢れている こういう奴は彼女いないだろうな、女に振られると「あんな女はドブスで性格最悪」とかいって自己を正当化するんだよ そういう性格を直さないと誰にも相手にされなくなるぞ
375 :音速の名無しさん :2013/04/27(土) 04:05:45.89 ID:LSfuo5iB0.net 結婚してるし子供もいるよ。 JRPAなんて入ろうとしてないし♪ レース写真なんて趣味で撮るから面白いんだよ。 写真撮るのにレーシングスーツなんて着せられて馬鹿じゃん♪
376 :音速の名無しさん :2013/04/27(土) 05:20:53.66 ID:0prtobvB0.net 写真撮るのにレーシングスーツなんて着せられて ???
377 :音速の名無しさん :2013/04/27(土) 07:39:18.92 ID:CIKJpxnl0.net 一般だからから詳しくはないけど、 耐火服が必要なのは、ピットレーンでの撮影をする場合で 他の場所では着る必要は無い。というか着ないと思ったけど、 カメラマンといっても、JRPAに入って年間取材パスを貰っている人もいれば、 レースごとに取材申し込みして撮影している人もいれば、 腕のいいアマチュアの人で、何かの ”つて” でチーム・ドライバー、写真事務所と契約して 撮影している人もいるらしいし様々
378 :音速の名無しさん :2013/04/27(土) 09:36:51.86 ID:ZuAHOrZy0.net >レース写真なんて趣味で撮るから面白いんだよ。 根本的に勘違いしているみたいだからいっとくけど JRPAは「プロのレース写真家の組織」なんだけどね 入場料払って趣味でレース写真撮っている人にはまったく関係ないよ JRPAの会員の中にはレースカメコが努力してプロになって入会した人も何人もいるから 決して趣味でレースを撮っている人を馬鹿にしたり下に見たりはしないよ。 一発写真ならJRPA会員をしのぐ写真を撮るアマチュアもいるし 375はJRPAに怨みでもあるのかな
379 :音速の名無しさん :2013/04/27(土) 12:49:22.88 ID:tCWUx0R/0.net 逆にオマエは何でそん「思い入れ」があるんだ
380 :音速の名無しさん :2013/04/27(土) 20:42:35.86 ID:XQdjuTjT0.net 前に菅生のGTで大暴れしてヒンシュク買ったヒレカメってそういう連中の一派なの?
381 :音速の名無しさん :2013/04/28(日) 00:04:59.51 ID:TnC+CFVI0.net ところで、レース雑誌ってどのくらい売れているの?
382 :音速の名無しさん :2013/04/29(月) 00:13:13.75 ID:tnSR9MpW0.net お前らの中にイケメンいない? イケメンじゃなくても、 話すの好きならOKみたいなんだよね。 稼げるのかレポ頼むw URL貼れないから MENS ガーーデン って検索して! ※正しいサイト名は英語です。
383 :音速の名無しさん :2013/05/01(水) 00:38:53.28 ID:2f5kdBAO0.net >ところで、レース雑誌ってどのくらい売れているの? コンビニの雑誌売り場を見てみろ それがレース雑誌の現状を見事に表現している
384 :音速の名無しさん :2013/05/01(水) 12:22:44.60 ID:Nx8p76SE0.net >>800 チケ転売に文句言うババアばかりだから泊まりもしない宿押さえて不泊にするのが出来ないんだろw 泊まりもしない宿に金払うのが勿体無いとか思ってそう宿を別で手配できれば公式より安く付くのに それからやたら楽トラ勧めてる奴バカなの?次から取り辛くなるから止めれもう遅いけど
385 :音速の名無しさん :2013/05/01(水) 12:23:29.00 ID:Nx8p76SE0.net 誤爆ごめん
386 :音速の名無しさん :2013/05/02(木) 05:41:08.11 ID:Q+LTmvph0.net 週刊の時代で実売一万部〜2万部のあいだというのを広告代理店の知人から聞いたことがある 隔週に戻したことからも判るように更に部数は落ち込んでいると思われる それでも唯一の総合レース雑誌だから廃刊にはならないらしいよ どんなニッチの趣味でも専門誌というのは一誌ぐらいは存在できるらしい
387 :音速の名無しさん :2013/05/02(木) 23:58:16.93 ID:4opEBMhI0.net ニッチもサッチもいかね〜ってか?
388 :音速の名無しさん :2013/05/03(金) 06:00:50.71 ID:CwiC/OfF0.net もう紙媒体止めてwebに特化しろよ 今のwebは中途半端すぎてwebの利点を生かし切れていない
389 :音速の名無しさん :2013/05/03(金) 08:43:59.92 ID:gQCW23Md0.net くだらねーことで大串とけんさわが喧嘩してるw
390 :音速の名無しさん :2013/05/05(日) 18:29:39.16 ID:QmCFhcxe0.net 100選 まだ?
391 :音速の名無しさん :2013/05/05(日) 23:02:29.69 ID:Cv25Lv430.net >>389 どこどこ?
392 :音速の名無しさん :2013/05/07(火) 19:12:21.48 ID:/Vu2Iqm10.net >>391 ツイッターでだからもうかなり後ろに流れたよ けんさわがまた放射脳爆発w
393 :音速の名無しさん :2013/05/08(水) 09:22:53.60 ID:pzbf2ZToO.net リニューアルしたAS誌は堅苦しくて読みづらい
394 :音速の名無しさん :2013/05/10(金) 09:50:22.88 ID:1Hmu55O/0.net ↑具島の井戸端会議ファンか?
395 :音速の名無しさん :2013/05/11(土) 08:18:24.24 ID:EIxAOUOeO.net 嘔吐のツイッター潰されててワロタ
396 :音速の名無しさん :2013/05/21(火) 17:54:29.10 ID:eOrpG/TU0.net Twitterで済んで良かったな 嘔吐自体が潰れる瀬戸際なのに 営業が「アベノミクスでバブルの再来」と浮かれているのを見ると こいつらホント学習能力無いと思ったわ
397 :音速の名無しさん :2013/05/23(木) 06:10:23.26 ID:kj8aoVa50.net >具島の井戸端会議ファンか? 怪死魔って嘔吐から干されたんじゃないの
398 :音速の名無しさん :2013/06/07(金) 09:12:16.26 ID:FkTNim+80.net オートスポーツが隔週化されてからさらにつまらなくなった なんかもう惰性で作っている感じが有り有り もっと生きの良いライターやカメラマンにやらせる度胸がないのか 旧態依然とした原稿と写真の使い回しは読む気が無くなる セパン、ルマンの記事も期待できそうに無いな
399 :音速の名無しさん :2013/06/07(金) 18:04:36.13 ID:vBWoMs0uO.net 写真に関しては国内カテゴリー以外 ほぼメーカー広報が出してネットに出回ってるような奴ばっかりだし もはやカメラマンどうこう以前の問題
400 :音速の名無しさん :2013/06/08(土) 07:19:25.06 ID:WzuJPT0k0.net 君らどこの国の子や? つまらん事やめとき! http://www.youtube.com/watch?v=Ov6NVdbiglI
401 :音速の名無しさん :2013/06/12(水) 17:41:09.27 ID:xuc406nX0.net ニュル特集だと思って読まずに買ったら 綺麗な風景の写真と変な勘違いポエムみたいなので埋まってたよ レース自体の解説も24時間走って書く内容が10行ぐらいしか無いのな
402 :音速の名無しさん :2013/06/13(木) 23:42:18.91 ID:RpcAfMKV0.net >>401 全く同感
403 :音速の名無しさん :2013/06/24(月) 12:12:56.80 ID:ZV57c7VkO.net ル・マン中継で、ゲストの長谷見さんが貝島の書いた記事を批判したとの事、どんな内容だったの?
404 :音速の名無しさん :2013/06/25(火) 17:53:17.52 ID:TAZNIhoE0.net 長谷見「日本人は夜になると遅い、これは眼が原因だ・・・という奴がおるが、俺はそう思わんよ」という話 批判には違いないが、だから何というレベルの話でみんなスルー
405 :音速の名無しさん :2013/06/26(水) 23:59:20.07 ID:Ju/VL/020.net >>401 speedhuntersや顔本の写真そのまま流用しててワロタ さすがGTA広報誌 喜んで買うのはスバヲタくらいだろう
406 :音速の名無しさん :2013/06/29(土) 07:22:40.56 ID:h8H4tQxi0.net ルマン中継の怪死魔ピットレポートが酷かったな コアなファンしか見ていないJSPORTSの中継なんだからもっと深いレポートしろよ ピットでドライバーとの井戸端会議なんて聞きたくないぞ 来年は怪死魔をクビにして高橋二郎さんに替えないと契約しないと抗議のメールを入れておいたぞ
407 :音速の名無しさん :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Q+VQ7BRI0.net 高橋二郎さん乙
408 :音速の名無しさん :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:n1EKYGTh0.net あまりに胡散臭すぎるモタスポ推進機構
409 :音速の名無しさん :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ePAt1xEJ0.net >406 牧野陽子を起用すればいいのに。 何年も取材してロッテラーやデュバルとも顔見知りだろうし、 マカオにも毎年行っているから他の外人ドライバーにだって知り合いがいそうだ。 去年イギリスに留学したから英語だってペラペラなはず。
410 :音速の名無しさん :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:K/Lha6Se0.net >>409 まきのスレ逝ってこいw
411 :音速の名無しさん :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qSnBwd8i0.net >>407-408 つまり痔瘻も胡散臭いってことね 了解
412 :音速の名無しさん :2013/09/01(日) 01:01:18.72 ID:jdb7BdVu0.net 怪死魔乙
413 :音速の名無しさん :2013/09/04(水) 22:01:57.40 ID:ANYFUxzf0.net 遅ればせながらオートスポーツメモリーズ買った。 林信次氏の年齢に驚いた。119歳だってw
414 :音速の名無しさん :2013/09/06(金) 06:51:36.61 ID:cmM8cNeg0.net 昔から年齢不詳な外見だったけどついに年齢が明らかになったか 昔は年齢より老け顔だと思っていたが40年前で既に79歳だったんだな
415 :音速の名無しさん :2013/09/08(日) 21:51:20.26 ID:60kjacDs0.net 林の外見を知ってるってのも、ある意味凄いよな
416 :音速の名無しさん :2013/09/21(土) 00:04:21.86 ID:j36tQpFj0.net 大串信アホだろ ネトウヨ爺の妄想書き散らしてる 気持ち悪い
417 :音速の名無しさん :2013/09/23(月) 10:59:42.48 ID:TPt3gsCT0.net どこに書いてるの?
418 :音速の名無しさん :2013/09/23(月) 12:22:46.46 ID:I6ZYrHzA0.net 至極まっとうな意見を書いてると思う。むしろ416が、雑誌を金出して買えないF1厨と見たww
419 :音速の名無しさん :2013/09/24(火) 21:30:46.61 ID:f9mXIQ5W0.net 誤植はめずらしいわけでもないが、 今月のグラトク、113Pのマルシャの見出し 大きいフォントで「フェラー・リエンジン」 には腰がくだけた。
420 :音速の名無しさん :2013/09/25(水) 07:25:49.89 ID:R1qReQs40.net そんなモン「表彰台で顔面シャワー」に比べればたいしたことは無い
421 :音速の名無しさん :2013/09/25(水) 14:39:01.37 ID:R1qReQs40.net ワイドショーのコメンテイターが 京都のZ暴走事故について 「F1みたいにドリフト走行するから暴走事故が起こるんですよ」 と言ったのにはひっくり返ったw しょせん世間の認知度はそんなモン
422 :音速の名無しさん :2013/09/25(水) 22:26:45.25 ID:BKGmV86+0.net >>421 シフトノブの趣味の悪さも影響。
423 :音速の名無しさん :2013/09/26(木) 06:49:48.31 ID:4IH4Og+f0.net 日産のイメージダウンは避けられない
424 :音速の名無しさん :2013/09/26(木) 09:16:01.46 ID:Q8uM/EVL0.net パワースライドとドリフトの区別から始めないとな
425 :音速の名無しさん :2013/09/26(木) 22:29:31.80 ID:bJ6XIxZc0.net オースポをほめるわけでもないが、 最新号にはレーサーからの安全運転の技術も。 >>421 多分のそのコメンテーター、運転下手くそか 自分勝手な運転するヤツ。
426 :音速の名無しさん :2013/09/27(金) 06:05:29.10 ID:pe0P+YUz0.net 中嶋悟が国交省の交通安全諮問委員会で 「人が緊張感を持って運転できる速度域がある、今の制限速度100qは人にとって緊張感が希薄な速度域でかえって危険。」 という発言をして注目を浴びた
427 :音速の名無しさん :2013/10/05(土) 11:37:37.50 ID:eTY5Hssw0.net 【悲報】ブレーキ自作改造の車検通らないリーフで全日本ラリー参加の国沢氏主催者より参加拒否される >ちなみに新城ラリー、ブレーキが認めて貰えず、出場できなくなる可能性出てきました。 http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/09/post-c974.html ブレーキ回生も出来ないので燃費も最悪、改造により発生するエコカー補助金の返金にも応じず
428 :音速の名無しさん :2013/10/13(日) 02:38:03.42 ID:SOCe3WpU0.net >>423 ゴーンが日本の路上で交通事故を起こしたとき 乗ってたのが日産でもルノーでもなくポルシェだった時点で 日産の面目は丸つぶれなわけだが >>421 >>425 いや、モタスポファンなる人種は一般的にいって下手なくせに飛ばしすぎ
429 :音速の名無しさん :2013/10/15(火) 11:14:48.66 ID:CSIZBLyb0.net レーシンゴン マキとコジマ号は久しぶりのヒット。 コジマ、スゲエけど惜しかった! マキ、怪しいだけでダメダメじゃん! という固まった世の中の評価をもう一度見直している点で、これぞジャーナリズム。 単なる旧車探訪じゃないところがよし。
430 :タナケン、復活!? :2013/10/15(火) 21:51:48.65 ID:YgvjA9T+0.net マキ否定派の今宮氏はあれをどう読んだかな? 伊藤義敦氏に触れているのもよかった。 氏の急逝はショックでした。
431 :音速の名無しさん :2013/10/19(土) 21:55:12.32 ID:vLAlPmit0.net マキ再評価はモーターマガジンやノスヒロがとっくにやってるんだけどね むしろレーオンが「旧車探訪」になっちゃってるのが滑稽
432 :音速の名無しさん :2013/10/20(日) 10:00:54.21 ID:4UBzqNoU0.net ノスヒロのレース記事の充実っぷりは結構すごいわなw 三村建治氏だの野依豊氏だの林将一氏だの涙ちょちょ切れ(死語)
433 :音速の名無しさん :2013/10/20(日) 21:07:22.98 ID:13MFOEYs0.net あの、なんとかいうレースアナウンサーのブログの惨めさにはワロタ。 ボクの方が先に知ってたもーんとか。
434 :音速の名無しさん :2013/10/22(火) 11:41:55.65 ID:DSNkr+u90.net モーマガやノスヒロのマキ特集を読み直すと ほんとレーオンはただの焼き直しって感じ 若い編集部員が自分の勉強のために記事を作りましたぁ〜、みたいな(笑)
435 :音速の名無しさん :2013/10/22(火) 17:00:13.59 ID:Ty9kDNo/0.net どこに笑う要素があるんだろ。こんだけ斜陽になってくると 雑誌で取り上げられることさえなくなる可能性が高いのに
436 :音速の名無しさん :2013/10/22(火) 17:13:24.13 ID:5IsIOeMx0.net KE009の不振をここまでほじくり返したのは初めてだろう。このグッドジョブがわからないのは単なる旧車オタク認定。
437 :音速の名無しさん :2013/10/22(火) 20:41:57.04 ID:DSNkr+u90.net おまえ、モーマガやノスヒロを読んでないだろ(大笑い)
438 :音速の名無しさん :2013/10/22(火) 20:54:28.30 ID:5IsIOeMx0.net モーマガとかノスヒロとかの関係者? じゃあごめん(笑)
439 :音速の名無しさん :2013/11/08(金) 14:35:08.46 ID:beQVIAeo0.net 【捏造】リーフ電気自動車初ラリー優勝も他参加者に都度充電の事は黙って参加同意を得ていたことが判明 >ガソリンからすれば、給油をしたいけどリフュール以外では給油は認めらていないわけですから、 >トラぶっても給油さえできないという事になるわけですからね。 >それをどこでも給電させてほしいというのはちょっと違うよね〜と思いつつ。 >それ技術的に勝てるようにしましたじゃなくて、政治力を駆使して勝ちましたになってしまうし、 >自分だったらそんな恥ずかしい思いをして勝ちたくはないよね。 http://ameblo.jp/tthh/entry-11668694456.html
440 :音速の名無しさん :2013/11/09(土) 18:43:33.17 ID:Z1gyl26N0.net F1速報の森脇さんの連載記事読んだ アチソンと聞いてそういやエイエ・エルグとかいたなあって なつかしい思い出がよみがえってきた
441 :音速の名無しさん :2013/11/10(日) 02:30:38.43 ID:hKsIIt8b0.net >>436 ほじくり返したのに全く核心に触れてないのが笑えるw 小野にあんなページ数を使うなら むしろ解良に本音を言わせた方が全然ましだよ まー小嶋を引っ張り出したというのは褒められるけど マキの記事もモーマガやノスヒロの粉飾焼き直しでしかないし あれでレース専門誌なんだから凄いよなw
442 :音速の名無しさん :2013/11/14(木) 15:55:55.41 ID:fnebhun50.net GTの公式プログラム、なんで富士は編集がシムからサンズに変わったんだろ?
443 :音速の名無しさん :2013/11/17(日) 22:11:35.51 ID:Z2iDN8Cx0.net >>442 富士にはいかないんだけどわかるくらい違うの?
444 :音速の名無しさん :2013/11/19(火) 18:35:43.18 ID:ZbF21+AI0.net >>443 記事の内容とか使ってる文字のフォントとかが、同じくサンズ編集のWEC公式プログラムに近い作り、デザインになった シムって昔から予選速報とかの制作をGTAに任されてるから、シム製のプログラムはV.I.規定に基づいた作りになってるけど(フォントとか)富士は独自の作りになったね (V.I.規定についてはSUPER GT V.I.規定でググッてみて) ちなみに富士以外だとSUGOもシム編集じゃない(コバンスという所) 富士はシム編集のと同じくらいの分厚さだけど、SUGOのはペラペラに薄いw
445 :音速の名無しさん :2013/12/01(日) 17:18:43.82 ID:1HYCVYsW0.net レーオン、新刊出てるのにオースポWEBでは放置かい。 せっかく星野さんの特集なのに売る気ねーんだな。
446 :音速の名無しさん :2013/12/23(月) 23:03:37.43 ID:NVz8KPuB0.net >>431 多分モーターマガジンじゃなくてカーマガジンでしょ? ノスヒロも深かった
447 :音速の名無しさん :2014/01/29(水) 08:54:21.49 ID:8TKpiQqd0.net F1速報、休刊説。
448 :音速の名無しさん :2014/01/30(木) 13:15:21.13 ID:vyqsI/x00.net >>447 マジ?
449 :音速の名無しさん :2014/02/13(木) 15:22:00.69 ID:VT8bb46s0.net F速よりも嘔吐スポーツのほうがヤバいんじゃないの
450 :音速の名無しさん :2014/02/15(土) 01:42:57.49 ID:Y+vQXlSC0.net The Motor Sport Magazine Archive Coming soon, the online Motor Sport archive, featuring every page from the last 90 years. http://www.youtube.com/watch?v=qnHbWTit41Q -- 90年分!
451 :音速の名無しさん :2014/02/15(土) 17:18:00.31 ID:3nkSVdcA0.net 英国AutoSports誌には資料価値はあるが 日本の嘔吐すぽーつには便所紙の価値も無いからなぁ
452 :音速の名無しさん :2014/02/16(日) 05:55:09.41 ID:JWJW4lVKO.net リニューアルしてから小難しく書いてるくせ中身がなく糞つまんなくなった。
453 :音速の名無しさん :2014/02/16(日) 19:06:39.75 ID:pD2lT3xW0.net リニューアルするたびに便所紙度合いが増していく嘔吐
454 :音速の名無しさん :2014/10/11(土) 20:45:24.61 ID:fTR5nt9c0.net オートスポーツもよりも、レーシングオンが月2回の時のスタイルで 残って欲しかった。それにオートテクニック があれば、十分。
455 :音速の名無しさん :2014/10/15(水) 01:49:57.69 ID:3iYEIEnE0.net 今回のオートスポーツの表紙、バカだろこいつら
456 :音速の名無しさん :2014/10/15(水) 06:50:01.62 ID:90fZrICl0.net 確かに
457 :音速の名無しさん :2014/10/15(水) 16:05:56.22 ID:Rn2qbd440.net お世話になります。 私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg 浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては 受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html ・2012 http://s-at-e.net/scurl/2012.html ・プロメテウス http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html ・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html 大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203 に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。 この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。 hnps203@gmail.com
458 :音速の名無しさん :2014/10/16(木) 05:18:32.37 ID:kEQyH8E70.net >>455 気持ち悪くなった。
459 :音速の名無しさん :2014/10/16(木) 19:31:37.11 ID:fe7hzqB80.net >>458 いつだか増刊号のクラッシュ特集でザナルディのあれも載せたし。 何考えてんだこいつら
460 :音速の名無しさん :2014/10/18(土) 11:00:42.00 ID:eQbWDsuS0.net 460は、よくいろんなものを見てるなwww
461 :音速の名無しさん :2014/10/18(土) 20:51:49.66 ID:TZ93Vf4i0.net >>455 書店で見てあれはひどいと思った(´・ω・`)
462 :音速の名無しさん :2014/10/18(土) 21:53:44.85 ID:vlVG52hC0.net >>460 お、おう
463 :音速の名無しさん :2014/10/30(木) 12:56:46.78 ID:7V2gLpU50.net ゲッティやロイターが公開している写真よりも角度がいい、という理由だけで掲載したなこれ。 ちなみにRBやメルセデスのマシンだったら載せない。 担当ライターがインタビューできなくなるからな。 弱者を応援するんじゃなくて、苛めて小銭稼ぎ。 発想がDQNそのものだわ。
464 :音速の名無しさん :2014/11/01(土) 11:21:23.58 ID:gPd2npB/0.net これですね http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=7495
465 :音速の名無しさん :2014/11/02(日) 06:50:16.36 ID:ydLtEd3x0.net まさに売れればいいという「イエロージャーナリズム」 「他人の不幸は蜜の味、読者はこういうグロを求めているんだよ」と読者を小馬鹿にした編集方針と志の低さが現れた表紙だな 廃刊でいいよ
466 :音速の名無しさん :2014/11/07(金) 21:24:22.67 ID:cvigf13L0.net あの表紙はクレームが多数寄せられているだろうが、それについては何もコメントないね。
467 :音速の名無しさん :2014/11/08(土) 08:35:07.04 ID:FHG1y7av0.net あ、ゴメン、編集後記でちょこっと書いてあった。 ただ、俺としては中に載せるのはいいが表紙にはどうかと思う。
468 :音速の名無しさん :2015/03/31(火) 20:47:03.91 ID:5orTSL1v0.net 過疎スレだね もう誰もレース雑誌に興味ないの?
469 :音速の名無しさん :2015/04/20(月) 19:41:14.47 ID:xPvIN1nW0.net 保守アゲ
470 :音速の名無しさん :2015/04/20(月) 20:05:12.01 ID:8Xe07uX+0.net >もう誰もレース雑誌に興味ないの? 御用聞き似非ジャーナリズムや広告タイアップよいしょ記事しか載っていないということがバレてしまった今 金を払って買う価値はないどころか立ち読みする時間ももったいない
471 :音速の名無しさん :2015/09/28(月) 12:10:51.17 ID:5Z0kpolI0.net 日本のメディアがどれだけホンダの提灯を持つのかが注目されますな
472 :音速の名無しさん :2015/09/30(水) 15:00:55.56 ID:e6C8zMwZ0.net ホンダの提灯を持つのかが注目されますな 米家先生が提灯持ちまくり 鈴鹿のストレートでホンダがぶち抜かれるのはDRSを相手が使っているからホンダのせいじゃないとかw
473 :音速の名無しさん :2015/10/04(日) 04:57:33.73 ID:RCKTvpXp0.net わりと前にレーシングオンが「鈴鹿サーキットを設計したのは実は私です」と自称しているホンダ元社員のことを モビリティランド全面協力で取り上げてたけど、 あれってフーゲンホルツの遺族からの抗議があったのに、レーシングオンはその後なんのフォローもやらなかったよね。 ネタとして面白そうなのになんでなんだろうな(棒読み)
474 :音速の名無しさん :2015/10/04(日) 08:07:57.44 ID:Dd0iUVnc0.net 鈴鹿の話は、あれ、業界では有名なちょっとイカレた人が間に入って騒ぎ立てただけでしょ。
475 :音速の名無しさん :2015/10/04(日) 08:30:26.53 ID:XMB2YEYs0.net >>473 抗議文そのものは鈴鹿特集の次の号で載ってたね 俺も何か動きがあるのかと待っていたが音沙汰一切なしで拍子抜けw >>474 なにそれもっと詳しく
476 :音速の名無しさん :2015/11/14(土) 15:30:32.99 ID:5oxKk3Zh0.net オートスポーツ、SEV付録付いて200円アップか。あんなゴミに金払いたくないんだけどね。スポンサーとはいえSEVを持ち上げてるレーサーにもガッカリだ。
477 :音速の名無しさん :2015/11/14(土) 15:58:11.17 ID:BZTNcoXx0.net レーサーはちょっと辛かった やってる方も辛いんだと思ってガマンしてるけど
478 :音速の名無しさん :2015/11/14(土) 16:26:53.11 ID:hOtoKmqs0.net >>476 伊藤大輔はF3の頃、幸せになれるブレスレットの広告に勝手に載せられてたと言ってた。
479 :音速の名無しさん :2015/11/17(火) 06:31:04.76 ID:uprJq//B0.net https://twitter.com/dome_hayashi/status/666125318994833408 ほんとムーみたいで情けないわ。GTレーサーとオートスポーツ。
480 :音速の名無しさん :2015/11/20(金) 22:59:17.10 ID:5BvZmQpu0.net >SEV付録 オカルト商品に頼らないと雑誌が成り立たないのかよw SEV付録より「人生に自信が持てるペンダント」のほうがいいんじゃねw
481 :音速の名無しさん :2015/11/21(土) 01:21:03.45 ID:/87NtBsr0.net >>479 中見たか? スチールの薄っぺらいものさしがSEVを上に乗せるとたわまなくなって (`・ω・´)ってしてる写真とか載ってるんだぞ それにGTドライバーが協力してる あと重いものが軽く感じるとか、珈琲の味が変わるらしい
482 :音速の名無しさん :2015/11/22(日) 10:14:01.71 ID:tuUp+Fah0.net 買う方も買う方だけど… 買うの忘れてて本屋に行ったら残り2冊でおかしいと思ったんだよね いつも発売1週間でも10冊以上は残ってる田舎なのに(笑)
483 :音速の名無しさん :2015/11/22(日) 17:58:08.51 ID:W9sl21Nb0.net マシンの底に貼ると空中浮遊の逆でダウンフォースが・・・・・ry
484 :音速の名無しさん :2015/11/22(日) 18:08:27.98 ID:MJ8L4zkJ0.net ホンダのPUに貼ったら壊れなくなるだろうから、新井買い占めろw
485 :音速の名無しさん :2015/11/23(月) 07:29:43.05 ID:Jo3iKt0L0.net 消費者庁から高価の裏付けとなる資料の提出を求められて提出できず「インチキ商品認定」されたことがあるよな
486 :音速の名無しさん :2015/11/25(水) 00:52:15.68 ID:RIyIACQT0.net ペンスキーが精密検査して効果なしとの判定を出したし
487 :音速の名無しさん :2015/11/25(水) 01:10:01.67 ID:PHLRKL9h0.net >>482 いまオートを10冊も入れてる店ってかなり貴重なんじゃ 都会の大きな書店でもなかなかそんな奇特な光景は見ないな
488 :音速の名無しさん :2015/11/25(水) 01:26:15.16 ID:LawEuCtV0.net 12月21日(月)発売予定の「GRAND PRIX Special 1月号」は・・・・・・ [特集] 「黒船」到来から29年 F1「豊穣の季節(シーズン)」1987-2015 世界が変動したこの29年、F1を取り巻く環境も大きく変わってきた。 変化に寄り添い、見つめつづけた数々のドラマに思いを馳せる。 …最終号か?
489 :音速の名無しさん :2015/11/25(水) 01:58:33.99 ID:PHLRKL9h0.net 今月号もクソみたいだったなグラトク さっさと休刊にしてくれた方が惰性で買ってるこっちも助かるw
490 :音速の名無しさん :2015/11/25(水) 08:24:39.99 ID:YGpOysMs0.net 来年も一強多弱で退屈なシーズンでホンダも相変わらず口だけだと予想したから休刊にしたんだろ
491 :音速の名無しさん :2015/11/25(水) 08:44:04.00 ID:7+5HsONX0.net オートテクニック復活の時来る
492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2015/12/14(月) 16:08:09.82 ID:u/VL7FXt0.net グランプリトクシュウ、やはり次号限りで休刊
493 :音速の名無しさん :2015/12/14(月) 23:06:00.01 ID:ds4zpP4f0.net >>492 まじかよw まあ仕方ないな これで三栄の本ばかりになるな
494 :音速の名無しさん :2015/12/22(火) 22:11:55.36 ID:QxvioqWS0.net グランプリトクシュウ、最後だから買おうかと思ったけど本屋でちょっと 見たらあまりの内容の無さに買う気が失せた…
495 :音速の名無しさん :2015/12/22(火) 22:18:03.34 ID:I3u/vgql0.net 最後だから2冊買おうかと思ったが、今シーズンのレビューをやるわけでもなく 1冊でいいやとなった ここ数年はひどくなる一方だったが、それでも小さい頃インターネットがない時代には wktkさせてもらった。お疲れ様でした
496 :音速の名無しさん :2016/03/20(日) 03:36:32.88 ID:BQPUsjNW0.net Crash.Net Japanから退化し続ける嘔吐スポーツウェブ
497 :音速の名無しさん :2016/03/21(月) 13:53:42.62 ID:dhAg0Hmu0.net motorsports.comのEDITION:JAPANを赤い人がやるとかなんとか
498 :音速の名無しさん :2016/03/22(火) 21:10:00.23 ID:5qp5CAX10.net 日本のこの業界はゴミしかおらんな
499 :音速の名無しさん :2016/05/22(日) 23:25:15.94 ID:ie/kMuOu0.net F1の地上波放送もなくなった今、レース雑誌はいつまで生き残れるの?
500 :音速の名無しさん :2016/05/23(月) 03:36:02.52 ID:wbQKBgqH0.net motorsports.comの日本パートナーは交通タイムス。 雑誌社が紙を出さずウェブに注力する時代なんだから レース雑誌なんて同人誌もいいところ。
501 :音速の名無しさん :2016/05/24(火) 16:29:33.42 ID:V5bwre+60.net ボートレーサー、今坂勝広氏死去 40歳 通算1483勝 水は汚れているからねえ。 鈴木詔子さん事故死…下関レース前、全速状態で岸壁へ ボートレースが特攻の震洋から来ていると知って、愕然とした マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。 マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。 マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。 福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。 日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。 日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。 問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。 何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。 免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。 注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。 増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。 世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
502 :音速の名無しさん :2016/05/26(木) 11:44:40.48 ID:cVz21CzB0.net ライスポ、写真悪すぎる。 ピンぼけ、ブレ多すぎ!! 竹内も赤松もそろそろ引退だろ。 俺の方がよっぽどういい写真撮れるわ。
503 :音速の名無しさん :2016/05/31(火) 15:10:10.42 ID:+mao23mt0.net 女性限定、恋愛相談サイトオープン。 4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪ 自己紹介動画はいつでも見放題です! メンガ って検索してください ※本当のサイト名は英字です
504 :音速の名無しさん :2016/08/29(月) 00:44:20.95 ID:64Zapce70.net 過疎スレなのに落ちないね
505 :音速の名無しさん :2016/10/14(金) 19:40:02.81 ID:PQc+4swi0.net f1-gate.com剽窃ね、、、 何度めか、、、 なんで出版社は法的手段に出ないんだろう?
506 :音速の名無しさん :2016/10/14(金) 19:57:26.49 ID:VzyJP5Lr0.net 著作権は、面倒だけど怖いよ、 さかのぼって請求されるからね。 F1-Gateは覚悟しておいた方がいいな。
507 :音速の名無しさん :2016/12/03(土) 17:11:37.23 ID:9+f49EVm0.net F1ジャーナリストとかF1カメラマンとか専業の人は何人残ってるのかな 赤井は何をしてるんだろう
508 :音速の名無しさん :2016/12/03(土) 17:14:51.73 ID:4WDNyZ330.net 金の匂いに敏感なあの人はFEとか行ってるよ たまに中日スポーツトーチュウでF1記事書いてるけど 相変わらず読む価値もない主観丸出しの文章だ ヒルがタイトル取ったら辞めるって自分で書いたのにな
509 :音速の名無しさん :2016/12/03(土) 22:22:24.23 ID:YyqeBKUn0.net >>507 http://jp.motorsport.com/info/team/
510 :音速の名無しさん :2016/12/12(月) 16:51:40.21 ID:k5sNq+io0.net 昔は仲が良かったA新聞のカメラマンKとMが泥仕合だとか? いったい何があったんだ?
511 :音速の名無しさん :2016/12/16(金) 17:54:00.08 ID:UGc0HclB0.net レーシングオン 星野一義特集を3回やって今度はイラスト本か。 本が売れるのは 懐古ネタばっかりなんだろうなー。 本という媒体を買うのは年寄りばっかりで。。w
512 :音速の名無しさん :2016/12/21(水) 23:04:42.96 ID:i7a9AIVd0.net F1カメラマンのM田がJRPAに入れなかったらしいぞ しかし何で今ごろ・・・?
513 :音速の名無しさん :2016/12/27(火) 01:17:00.59 ID:l4V/043R0.net イニシャルだらけで何の話かわからないぞ
514 :音速の名無しさん :2016/12/27(火) 12:27:08.77 ID:1tlaBuKu0.net >>513 宮田が金子たちの反対票でJRPAに入会できなかったそうだ
515 :音速の名無しさん :2016/12/27(火) 20:00:47.01 ID:iwDWj8a70.net 単純に条件を満たしてないんじゃないの レース撮影年7戦以上/連続3年以上?
516 :音速の名無しさん :2017/01/10(火) 23:53:50.35 ID:c13eyym80.net 宮田って宮田正和? それなら条件は満たしているだろうに 誰かと仲が良くないのかも
517 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 17:57:07.36 ID:pt+Kow0z0.net 宮田のほうが100倍写真うまいだろ
518 :音速の名無しさん :2017/01/24(火) 22:58:20.29 ID:PiHy0sYT0.net 広告まみれのオースポwebがライター募集してるぞ お前ら急げ!
519 :音速の名無しさん :2017/01/31(火) 12:52:38.78 ID:F/XDgQJY0.net >>510 偽カメラマンのMはセクハラ行為で追放 バカか!
520 :音速の名無しさん :2017/02/21(火) 22:25:56.33 ID:sUFwGNE20.net 鈴鹿がプレス専用だったS字トンネルを一般に解放するぞ
521 :音速の名無しさん :2017/03/10(金) 07:47:32.77 ID:+jmt/Ioj0.net ヨネヤって何者?
522 :音速の名無しさん :2017/04/07(金) 17:49:27.60 ID:5x773ETi0.net ヨネヤは自分の金で取材をしているんだろ 渡航費くらいは出版社が出さないのかね
523 :音速の名無しさん :2017/06/19(月) 00:04:09.96 ID:gHG65OdI0.net 誰もいないスレになりました
524 :音速の名無しさん :2017/08/12(土) 15:29:52.59 ID:gtfICyYT0.net そろそろ新人出てこないかね 物書きも、カメラマンも
525 :音速の名無しさん :2017/09/11(月) 18:07:36.13 ID:eYh+pr2D0.net ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、 でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が 3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。 憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
526 :音速の名無しさん :2017/09/11(月) 22:16:49.30 ID:zMZ6VoRP0.net レースカメラマンって、儲かる?
527 :音速の名無しさん :2017/10/20(金) 08:19:33.53 ID:wH3HMlVX0.net >>514 反対の理由は何だったの?
528 :音速の名無しさん :2017/10/20(金) 16:25:22.35 ID:HQlljJ5r0.net >レースカメラマンって、儲かる? サーキットで金網越しに直接聞いてみな
529 :音速の名無しさん :2017/10/24(火) 22:08:14.85 ID:ofavmKnn0.net F1左翼ジャーナリスト https://twitter.com/monsieurshibata/status/922477987521589248 政治的話題を持ち込まなきゃ良いのにな
530 :音速の名無しさん :2017/10/25(水) 22:19:29.12 ID:3HeaanER0.net アホベゲリゾーがシネば良いのにな
531 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 23:11:19.45 ID:47Pt+S3j0.net レース写真屋はがっぽり儲けているよ、最新の機材を使い放題当然自腹で買ってる。
532 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 06:19:43.69 ID:DuC4eTeC0.net くだらねえ。民主だって選挙日に広告出してたのに。 バカ左翼はメクラか。いやメクラだから左翼なんだな。
533 :音速の名無しさん :2017/10/28(土) 09:33:45.70 ID:e51tlyIG0.net >>531 じ、自腹…
534 :音速の名無しさん :2018/01/04(木) 21:50:58.07 ID:odvbpXVe0.net リバティメディアは、そろそろF1のメディア改革に乗り出すかねぇ 旧態依然としてないかい?
535 :音速の名無しさん :2018/02/06(火) 18:59:19.62 ID:/yB+Ng4o0.net 有賀さつき の話題は無いのかね
536 :音速の名無しさん :2018/03/01(木) 00:01:13.43 ID:+0WmATG10.net とても簡単な自宅で稼げる方法 念のためにのせておきます グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 3D2FU
537 :音速の名無しさん :2018/03/04(日) 20:44:30.46 ID:/3TrN2/V0.net .
538 :音速の名無しさん :2018/04/15(日) 11:10:46.48 ID:FoHIQwlA0.net SやAは左翼ライター 好かんな
539 :音速の名無しさん :2018/04/24(火) 17:42:12.30 ID:XjnhCthz0.net https://twitter.com/SuehiroT800/status/988051976494567429 F1しか取材していないとF1脳になっちゃうのかな?
540 :音速の名無しさん :2018/04/29(日) 06:35:44.56 ID:VCmchZkk0.net オートスポーツの糞付録、言葉が出ない。。。 200円、どぶに捨てたようなものだわ。。。
541 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 17:07:27.82 ID:X20Oa08y0.net ツイッターみてると赤●、柴●はダメだな 政治的な書き込みが致命傷 引き換え、カメラマンの熱●、金●は紳士 ファンには右も左もいるのがわからないらしい
542 :音速の名無しさん :2018/05/26(土) 13:14:07.77 ID:64c6N8S80.net 何でもかんでも1つの垢に書くのはアホだよな モタスポ以外需要側がないのに
543 :音速の名無しさん :2018/05/27(日) 06:22:52.85 ID:PQFmb47j0.net その通りだ
544 :音速の名無しさん :2018/05/27(日) 13:37:39.25 ID:shpcwuXg0.net モタスポ以外脳がないから別垢作っても誰も読まないけどさ せめてハッシュタグ付けてミュート出来るようにしろよ そんなことだからモタスポはいつまでたってもバカにされる 3流業界人による3流業界
545 :音速の名無しさん :2018/07/10(火) 06:48:29.43 ID:r/QY74AX0.net 川井ちゃん、そろそろ気付いてちょうだい ttps://f1-stinger2.com/yamaguchi_blog/20171013kawaichaniwantyoutonotice
546 :音速の名無しさん :2018/07/14(土) 20:10:58.96 ID:yGbzQ/gL0.net >>545 直接言えよって思う お前も川井ちゃんがこわいんじゃんって
547 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 21:42:05.14 ID:LXKxGjGx0.net >>546 ちゃんかわい乙
548 :音速の名無しさん :2018/08/11(土) 07:48:19.82 ID:91en5ymz0.net チャン川井はアスペルガー症候群だから相手にする方が大人げないw
549 :音速の名無しさん :2018/08/11(土) 13:45:52.66 ID:X/c28XHa0.net でも川井の代わりはいないよね そういう立場だと増長しやすいよね
550 :音速の名無しさん :2018/08/12(日) 06:41:30.17 ID:SWs3YVwr0.net チャン川井の対極にいるのが妖精だな
551 :音速の名無しさん :2018/09/02(日) 13:34:48.95 ID:pNTciVTA0.net このスレでもレース雑誌についての話題はなくなったね もう時代遅れなのかな
552 :音速の名無しさん :2018/09/03(月) 13:38:57.98 ID:KQrF2KHd0.net 鈴鹿10hのプログラム刷り直しの件について
553 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 23:18:31.28 ID:/Hw1P1VG0.net カメラマンのM、最近めっきり見なくなったけど、辞めたの?
554 :音速の名無しさん :2018/09/08(土) 21:33:26.03 ID:6N4C1ZAq0.net 何年も惰性で買ってたF1速報も 昨シーズンから買うどころか立ち読みすらしなくなったなぁ
555 :音速の名無しさん :2018/09/09(日) 11:17:58.01 ID:kfATlN1J0.net 昔はGPX、AS+F、F1速報、3誌買っていたけど、廃刊になったり、 もうF速も何年も前から買っていない ネットがあれば十分情報は取れる
556 :音速の名無しさん :2018/09/24(月) 10:42:05.10 ID:vuFLyHif0.net 買うのは たまに レーオン と GP Car ごくまれに AS くらいかな。
557 :音速の名無しさん :2018/09/24(月) 13:10:56.92 ID:KQvlkH9/0.net おれは古本で買ってるw
558 :音速の名無しさん :2018/10/04(木) 11:39:19.95 ID:Q1kGEbct0.net カメラマンのIがやめたのは耳にしたけどMって誰よ
559 :音速の名無しさん :2018/10/05(金) 19:21:50.43 ID:GzyEEjJF0.net ルマン関係者が轢き逃げしたのを報じない雑誌なんて
560 :音速の名無しさん :2018/10/05(金) 20:11:46.70 ID:AmsAtZBu0.net ルマン関係者というのは嘘 キャンギャルの手配師のような奴だろひき逃げしたのは
561 :音速の名無しさん :2018/10/11(木) 19:24:27.77 ID:0V5plVtb0.net 最近じゃ本屋の自動車コーナーですらモータスポーツ雑誌は平置きして貰えないから存在感ゼロ その隣のスポーツ雑誌コーナーではバトミントン、卓球ですら平置きされている
562 :音速の名無しさん :2018/10/11(木) 19:34:55.47 ID:0BHwdaFP0.net 食ってる人も減ったのかな
563 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 12:52:55.83 ID:Ia6xN44i0.net SGTのメディアセンターにいる人のうち実際にメディア媒体の仕事をしている人は10%も居ないよ 後の9割はフリーペーパーやタウン誌、無料WEB媒体でパス貰ってる連中 今どき自動車雑誌でも主宰団体から写真とリリースをタダで貰ってページ作っているからね
564 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 13:24:11.11 ID:nNJWUAEk0.net いいねえ、メディア様のような我が物顔が出来てw
565 :音速の名無しさん :2018/10/12(金) 19:53:07.15 ID:7SXM/s520.net ルマンのスタッフ、富士の帰りにひき逃げで逮捕 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526279362/l50 往生際が悪いぞw >>560
566 :音速の名無しさん :2018/10/21(日) 23:22:57.62 ID:ro3EJTfK0.net エイミーと栗田さんさえいれば大丈夫だわ。 あとは東さんも好きだ
567 :音速の名無しさん :2018/10/29(月) 16:15:14.74 ID:3q20ohwc0.net レーサーズ休刊だってよ
568 :音速の名無しさん :2018/10/30(火) 20:25:55.59 ID:df4yh3bp0.net もうネタもないし仕方ないでしょ
569 :音速の名無しさん :2018/11/01(木) 00:28:55.92 ID:9/7o+lMJ0.net 大型書店ですら平置きされない嘔吐スポーツ っていうか自動車雑誌コーナーが昔の半分のスペースに縮小されたw
570 :音速の名無しさん :2018/11/01(木) 01:10:17.80 ID:K0jy4W4P0.net 自動車雑誌で食えなくなった人が、自転車雑誌にたくさん転向してるよな おかげで自転車雑誌が、車雑誌でよく見た文体ばっかりになってて草生える
571 :音速の名無しさん :2018/11/01(木) 06:21:11.47 ID:9/7o+lMJ0.net F1雑誌よりもフィギュアスケートや卓球の雑誌のほうがはるかに多い
572 :音速の名無しさん :2018/12/05(水) 11:47:58.05 ID:sZReVt0+0.net 国沢はゴーン騒ぎでワイドショー出まくりw
573 :音速の名無しさん :2018/12/12(水) 19:38:17.91 ID:p7QDibnd0.net 国沢って何時から経済評論家もやるようになったのw
574 :音速の名無しさん :2018/12/13(木) 00:03:19.07 ID:o651fJqG0.net メディア側の情報が弱くなってキーパーソンにアクセスできないんだろうね
575 :音速の名無しさん :2018/12/28(金) 13:31:21.15 ID:xwvG6ejF0.net F速のカレンダーが付録につくやつは年明け発売かな
576 :音速の名無しさん :2019/05/31(金) 08:57:55.72 ID:te+5xqbE0.net 半年も書き込みなし F速の感想くらい誰か書けば? 俺は読んでないけど
577 :音速の名無しさん :2019/05/31(金) 11:30:44.07 ID:swvPBSv90.net F速かぁ数年前までは毎号買ってた おととしぐらいにクリアファイル欲しさに日本GP前の号と カレンダーが付く号だけになった 去年からカレンダーおまけ号だけ買ってる ついでに資料的に毎年買ってた総集編もとうとう買わなくなった
578 :音速の名無しさん :2019/06/02(日) 23:44:09.21 ID:V0N7nmlK0.net ほとんどネットで足りるからな
579 :音速の名無しさん :2019/06/09(日) 11:49:38.03 ID:nFKDFUJ/0.net 昔みたいに物凄く応援してるドライバーもいないから 雑誌買ってまで追いかけないのもあるわ 年取ったんだなぁ
580 :音速の名無しさん :2019/06/30(日) 18:07:28.19 ID:MSUx6Oal0.net おぃ、米屋がツィッター止めるってよ
581 :音速の名無しさん :2019/06/30(日) 18:19:08.32 ID:StD70qff0.net >>580 そいつのツイッター見て、さらに突っ込んでそいつの動画だの記事だの 見たいくなる奴はおるのかね
582 :音速の名無しさん :2019/07/01(月) 00:49:45.62 ID:8s2460eQ0.net やめた方がレースが面白くなったなw
583 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 15:28:06.90 ID:0kV2qbSW0.net 日本の名レース100選は、俺が死ぬまでに100号まで達成できるんだろうか?
584 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 15:33:27.93 ID:0kV2qbSW0.net 昔のレース界の事など知りたくて、レーシング・オンとか買ってたけど なんかもうネタ切れなのか同じような企画ばかり。 次号の特集はフェアレディZのレース・ラリーに付いての記事だから楽しみ。 でも、日産関係かマツダくらいしか特集しないよな。
585 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 18:09:37.36 ID:SiQxDKT40.net レースが熱かった時代は過去なので爺向けの回顧特集が目立つよね あの時代のことを語ってだらだら下降線を辿るしかないんでしょうね
586 :音速の名無しさん :2019/10/07(月) 23:56:48.77 ID:gRJmN0wf0.net 本家英国のAutosportが雑誌を廃刊するそうだ。 Autosport.comは存続するらしい。 https://motorsportbroadcasting.com/2019/10/06/motorsport-network-to-close-autosport-weekly-magazine-publication/
587 :音速の名無しさん :2019/10/11(金) 19:53:16.30 ID:/bWTbMNV0.net >>586 F1 Racingも本当になくなるなら残念だな(´・ω・`)
588 :音速の名無しさん :2019/10/13(日) 11:18:08.14 ID:66VDTabf0.net ヨーロッパでも紙の雑誌、書籍は売れないんやな。みんなスマホやタブレットで読む。 まあ時代ってことだね。
589 :音速の名無しさん :2020/01/01(水) 00:43:58.28 ID:lQXRxdY20.net F速のカレンダー号発売いつだよ もう1月なんだけど、いつまで待たせんのさ GPXの大きいやつ見やすくて良かったんだけどな
590 :音速の名無しさん :2020/01/23(木) 12:25:50 ID:FKurmimG0.net 中高生が発信する車メディアらしいが記事が酷すぎる ブログでやれって感じ http://carboon-web.com
591 :音速の名無しさん :2020/06/10(水) 06:24:44.76 ID:0yjat3nG0.net 「レーシング・オン」 次号、ティレルの靴下付きで1000円UPで発売。 そんな靴下要らんわ。 靴下無しも売れよ。
592 :音速の名無しさん :2020/06/13(土) 12:52:03.07 ID:MQTFVry10.net コロナ禍の折、メディアの皆さんは収入大丈夫ですか
593 :音速の名無しさん :2020/08/06(木) 09:50:19.26 ID:BFSM7ZGA0.net 「レーシングオン」 次号も靴下付録かよ・・・いい加減にしろよ。
594 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 00:13:37.61 ID:0PHkIEm70.net レース雑誌っていつまで生き残れるんだろ
595 :音速の名無しさん :2020/08/17(月) 19:14:00.05 ID:ROPYANzV0.net もう買わなくなって随分経つな ネットで大抵の情報は手に入るから
596 :音速の名無しさん :2020/09/25(金) 18:22:11.49 ID:Ye3Fwp4n0.net 【松下信治緊急インタビュー】突きつけられた実力以外の現実。 FIA-F2シーズン半ばでの離脱の背景と今後のプラン Kunio Shibata https://www.as-web.jp/overseas/627810?all ※チーム側からの申し出により、記事の一部を変更しました。 元記事魚拓 https://megalodon.jp/2020-0924-2309-11/https://news.goo.ne.jp:443/article/asweb/sports/asweb-20200924_627810.html 編集部には独立したメディアとしての編集権というものはないのか?
597 :音速の名無しさん :2020/09/25(金) 20:26:00.77 ID:aF9bF3630.net 黙って削除するよりははるかにマシ
598 :音速の名無しさん :2020/09/25(金) 20:58:58.58 ID:EtYVx8bw0.net 靴下を付けると より売れると思ったのだろうか
599 :音速の名無しさん :2020/09/25(金) 21:15:29.74 ID:t0w9B5NY0.net F1・モータースポーツニュースをお送りするYoutubeチャンネルにしていきます。チャンネル登録よろしくお願いします。 最新のF1・モータースポーツニュースはこちら https://youtu.be/-6qmu5262QE チャンネルトップはゆうチャンネル Life style of Yu https://www.youtube....JPU88pjBGsV0KY5otPvg
600 :音速の名無しさん :2020/09/25(金) 21:17:32.58 ID:t0w9B5NY0.net 600ですが松下信治の真相をYouTubeで語ってます
601 :音速の名無しさん :2020/09/26(土) 01:47:50.42 ID:bQLyfqe/0.net オートスポーツもガスリーが優勝したから 買ったろかと思って超久しぶりに立ち読みしたけど 一昔前なら1週空けば充分紙面作れたのに 内容薄くいらん小手先の佐藤琢磨の付録とか いつの間にか本自体ペラペラ度増してる割に値段だけ高くなってるな WeBは即効性あり頑張ってるけど本はもう駄目だ その内なし崩し的に隔月刊化した レイルマガジンみたいに本のHP更新する要員もいなくなってしまいそうな勢いだぜ
602 :音速の名無しさん :2020/09/26(土) 02:04:59.22 ID:N7kB/xR30.net いつまで経っても3A メジャーに上がれないんだもん
603 :音速の名無しさん :2020/09/26(土) 07:53:39.63 ID:Ca7WmpMl0.net SGTとDTMの顛末をどこか詳しく報じないかな
604 :音速の名無しさん :2020/10/20(火) 10:55:21.95 ID:mQbzOXu+0.net オースポウェブ見ててもえらい幼稚なこと書く記者ばかりで、そりゃ売れなくなるわって思った。
605 :音速の名無しさん :2020/10/27(火) 13:14:28.39 ID:D6z43M3E0.net 今、一番信頼できるモータージャーナリストって誰
606 :音速の名無しさん :2020/10/27(火) 19:42:37.71 ID:uOuHNVAB0.net 吉田知弘かな 年も若い方だし
607 :音速の名無しさん :2020/10/28(水) 21:56:19.28 ID:7qN1Fy1J0.net 誰それ?
608 :音速の名無しさん :2020/11/09(月) 11:47:04.77 ID:i33gDawf0.net >ティレルの靴下付きで1000円UPで発売」 それってサイズ選べるの?
609 : :2021/01/01(金) 08:23:41.10 ID:4LkMngVT0.net あけおめ ことよろ コロナが収まり自由に取材できることを祈っております。
610 :音速の名無しさん :2021/01/07(木) 19:22:59.15 ID:MTyzywpy0.net https://www.as-web.jp/column/659801 この人の視点はいつもズレている気がする
611 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 10:49:56.68 ID:BkLiL+YK0.net 今年も取材申請大幅カットして弁当無しだろうな orz
612 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 20:05:19.33 ID:fIRsL6gU0.net 話題づくり
613 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 19:26:23.07 ID:FvQZRjg10.net ASwebで松下載せないホンダ叩く記事書いた平野隆治ってどういう経歴なの?
614 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 15:46:26.26 ID:glt6ZvBG0.net SGTもSFも公式SNSの文体がいつもオカマちっくで萎える
615 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 16:43:46.36 ID:72jyuKqp0.net 大串さんがASコラムで自称F1ジャーナリストをぶっ叩いていて痛快だった
616 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:49:06.60 ID:AE3PY4ND0.net 2002年に(株)イデアに入社。オートスポーツweb、オートスポーツ誌等の編集部員として活動する。インターネット媒体という特性から記事執筆、サイトデザイン活動等のかたわら独学でコースサイドでの写真撮影を始め、JRPA会員諸氏の教えを請いながら腕を磨く。 2016年からフリーランスとして活動を開始。主な取材カテゴリーはSUPER GT、SUPER FORMULA等国内レース。
617 :音速の名無しさん :2021/06/29(火) 21:28:30.90 ID:FVxg3KoA0.net レーシング・オンを定期購入してるけど、もうそろそろ潮時かなぁ。 元々は昔のレースに興味あって購入し始めたけど、ここ最近は焼き直しみたいな記事ばかりで わざわざ買わなくてもネット検索すればいいかな?なんては内容で。 そういえば、「日本の名レース100選」ってどうなったの? 死ぬまでに100回まで達成するのかな?
618 :音速の名無しさん :2021/08/11(水) 23:23:33.36 ID:4eqmo+MB0.net レーシングオン最新号、立ち読みで済ませる。
619 :音速の名無しさん :2021/08/28(土) 23:19:31.47 ID:J4wOyUIh0.net 買わないでいるレーシング・オン。 立ち読みで次号予告を観る。 次もパスだわ。
620 :音速の名無しさん :2021/09/01(水) 22:22:32.31 ID:VvVQzyDj0.net 苦しいんだから買ってやれよ
621 :音速の名無しさん :2021/09/06(月) 18:23:33.96 ID:9PstGErG0.net こっちも興味ない特集まで買う余裕ない。
622 :音速の名無しさん :2021/12/08(水) 22:57:55.78 ID:Y5OPztsm0.net 最新号、立ち読みすらしてない。 もう、レーシングオンともお別れできたかな。 家にあるのも売らなきゃ。
623 :音速の名無しさん :2022/01/12(水) 23:16:15.06 ID:X8YuYeB/0.net オースポが隔週刊から月刊誌に…。
624 :音速の名無しさん :2022/12/17(土) 07:53:53.25 ID:yvRaXlQV0.net オートスポーツのバックナンバーのセールで何年間分か買ったけど 国内レースのレポートは 書いている人間の独りよがりの 変に物語仕立てのレポートばっかりで資料性がない・・・ 〇〇選手は予選○位 エンジントラブルがあった 決勝は○位 スタートは良かったがソフトタイヤが合わなくて後半抜かれた みたいな記録を淡々と書いて欲しいもんだ・・・ 何十年も経って読むとただのゴミだな
123 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者