2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap7

1 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 20:13:15.89 ID:aKpV+shs0.net
チームの最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について
みんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです
★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー
●優良参考図書: ttp://www.formula1.com/news/technical/


前スレ
2014 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393660309/

2 :音速の名無しさん:2014/05/29(木) 22:10:49.14 ID:MGrgJqcu0.net
結局スレタイ新車のままか
まあどっちでもいいけども

3 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 12:34:51.59 ID:mmYhCXKv0.net
誰も書かねーのかよ

4 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 20:32:06.29 ID:osQpOVKe0.net
もうネタがなくなったかな

5 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 20:44:02.02 ID:ZNUdfr5ai.net
ケータハムはノーズ変えたら今よりも速くなる?

6 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 22:05:59.99 ID:yB/XREZW0.net
ノーズは変えずにメッツェデのモノコックとリアエンド繋げば
かなり早くなるよ

7 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 04:07:25.78 ID:2KGVguxh0.net
2014 モナコGP
https://scontent-a-mxp.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/10329935_444430545693399_5569526231551257271_o.jpg

8 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 13:14:07.50 ID:ArZ0lebM0.net
レッドブルはホイールベース短めなのか

9 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 06:15:33.16 ID:RwabbKLR0.net
2014年F1パワーユニットの解剖: 動画
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51944371.html

10 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 20:07:33.91 ID:8m/UG6540.net
ケータハムはサイドパンツーンだろうな
もう少しくびれみたいにしないと

11 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 21:40:15.31 ID:v7MBoe3f0.net
おに〜のぱんつーんは良いぱんつー

12 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 02:44:32.19 ID:yMtBS/TE0.net
http://img4.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2014-fotoshowBigImage-79d18a48-780748.jpg
http://img2.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2014-fotoshowBigImage-a3a60817-780755.jpg
http://img3.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2014-fotoshowBigImage-61a3b1d-780758.jpg
http://i.imgur.com/RKpgT0a.jpg
http://i.imgur.com/F6IRX4V.jpg
http://i.imgur.com/LJpXG4b.jpg
http://i.imgur.com/vBF93Cg.jpg
http://i.imgur.com/VdcdCE1.jpg
http://i.imgur.com/kyLyN5x.jpg

13 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 02:56:15.09 ID:yMtBS/TE0.net
http://i.imgur.com/oEsGt2i.jpg
http://img3.auto-motor-und-sport.de/Ferrari-Formel-1-GP-Spanien-Barcelona-8-Mai-2014-fotoshowBigImage-f22691dd-776990.jpg
http://formula1.com/wi/enlarge/sutton/2013/dpl1422my096.jpg

14 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 03:11:24.44 ID:yMtBS/TE0.net
http://abload.de/img/daniel-ricciardo-red-e2u4w.jpg
http://abload.de/img/daniel-ricciardo-red-9mubl.jpg
http://abload.de/img/sebastian-vettel-red-36u7x.jpg
http://abload.de/img/sebastian-vettel-red-l9ukd.jpg
http://abload.de/img/red-bull-formel-1-gp-arufk.jpg
http://abload.de/img/red-bull-formel-1-gp-m3uo7.jpg
http://abload.de/img/red-bull-formel-1-gp-g3u4i.jpg
http://img3.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-Formel-1-GP-Monaco-23-Mai-2014-fotoshowBigImage-66171457-780775.jpg

15 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 03:42:28.93 ID:hL0XZVR+0.net
>>13
エキマニの等長、捨てたな・・・

16 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 08:29:02.91 ID:iYkjgjNs0.net
なんでメルセデスにケータハムまざってるんだと思ったら
メルセデスだった

17 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/04(水) 10:43:40.40 ID:CqITHD1q0.net
>>12
1枚目
でっかいボーテックスジェネレーターそのものだな

18 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 14:37:00.61 ID:tAJUIuf30.net
ルノー、日本の漫画・アニメのような話をしだしたぞw

ルノー、カナダで“リカバリーモード”を解除して最大パワーを解放
http://f1-gate.com/renault/f1_23875.html

ルノーは、今週末のF1カナダGPでエンジンの最大限のパワーを解放する。

19 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 21:02:56.50 ID:rrZyGU0r0.net
但し予選に限る

20 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:18.66 ID:DXdrlN4j0.net
こりゃルノーはエンジン爆発するな

21 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 01:14:39.12 ID:wmJX9l4j0.net
パワー出るが、トラブル多発フラグかな

22 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 08:56:56.15 ID:v2/rR9hP0.net
最大限のパワーを開放したはずなのに、全開区間でメルセデスにおいてかれる姿しか見えない

23 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 18:29:39.20 ID:O1nWZvPQ0.net
結局メルセデスのインタークーラーは水冷でよろしいのでしょうか?

24 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 20:48:40.75 ID:9JRn+rFp0.net
んなわけないだろう

25 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 21:52:11.72 ID:O1nWZvPQ0.net
結局メルセデスのインタークーラーは空冷でよろしいのでしょうか??

26 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 21:56:34.49 ID:4/xznXx10.net
情報不足

27 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 22:16:08.92 ID:O1nWZvPQ0.net
>>24
エンジン前部に置かれたコンプレッサー(圧縮タービン)にどこから大もとのエアーが供給され
そこで圧縮された空気がどのようなルートでシャシー上部のインタークーラーに導かれているのかも
さっぱりわかりません。
またあのような窮屈なところに押し込まれたインタークーラーの冷却を空冷で効果的に行えるものなのでしょうか?
現在公表されている参考図からは確実なことは言えないと思いました。
またMGU-Hもギヤとクラッチがどのように配置されているのかネット情報だけでは腑に落ちませんでした。

28 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 13:06:56.21 ID:v47Dz4TJ0.net
>>27
よろしい!100点

29 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 15:10:16.86 ID:Ihlzw1YV0.net
F1の雑誌(たぶんF1速報)には、
フェラーリだけ水冷式インタークーラーと書いてたよ

30 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 16:08:32.59 ID:NFNvHzOK0.net
もう水冷坊に構うなよ。
ずっと荒らされてるじゃん。

31 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 16:41:15.32 ID:S1h7QQqd0.net
”流行の兆しをみせる水冷式インタークーラーのポテンシャルとは”

AMG A45は2リッターで360馬力、実にリッターあたり180馬力を絞り出すエンジンは市販車としては最高レベル。
この高出力化を実現した一つのキーテクノロジーが水冷式インタークーラーです。

この水冷式インタークーラーはVWでも採用済み。

32 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 17:16:45.23 ID:S1h7QQqd0.net
例のこの文章だが
  ↓
2014年を制覇しつつあるメルセデスのもうひとつの「秘密兵器」は、
シャシー上部に挿入されたインタークーラー(黄色い円内)のように見える。
このインタークーラーはエンジンに入っていくターボチャージされた気流を冷やす。
青い矢印で示されているように、マシンのメイン吸気口下部から入った気流は、
インタークーラーを通り、内部の気温を下げる。この気流の温度が低ければ低いほど、
エンジンが生み出す馬力が増加する。マシンに搭載された多くのシステムが冷却を必要とするため、
これはメルセデスにとって本当にメリットのあるパッケージであり、他チームはコピーするのが難しいだろう。
  ↓
この青い矢印が示すインタークーラーへの気流の流れがいまひとつピンとこないのよね

33 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 19:34:25.67 ID:92Ycurhq0.net
インタークーラーに導く空気をコンプレッサーが引っ張ってるとしたら場所にとらわれない気がするけどどうですかね?

34 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 20:09:20.25 ID:TaJnR1ew0.net
それじゃ自家中毒に…

35 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 20:21:05.36 ID:g75ZvNEM0.net
インダクションポッドから分岐してるだけかもしれんし
インダクションポッドの下にある丸い穴から入れてるのかもしれないし

36 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 21:31:36.12 ID:v47Dz4TJ0.net
のように見える。
とか書いてある記事に信憑性が有ると思うか?

37 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 22:27:08.79 ID:t/7ZvRqm0.net
FIAにぶら下がっているぽんこつの著名なもと設計者とかだから信憑性あるかどうかはしらん

38 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/07(土) 00:18:54.19 ID:YynYXqXs0.net
まともな記事はないみたいだな

39 :音速の名無しさん:2014/06/07(土) 17:22:50.39 ID:0dRd49GR0.net
1段にしたのか
http://cdn-5.motorsport.com/static/img/mgl/1700000/1710000/1712000/1712200/1712235/s1_1.jpg

40 :音速の名無しさん:2014/06/07(土) 17:29:35.04 ID:xkJaG9hX0.net
そうういえば、昨日のカナダGPフリー走行解説で、フェラーリPU軽量化に成功したと

41 :音速の名無しさん:2014/06/08(日) 02:49:49.27 ID:jNVWtUmT0.net
>>39
ドラッグ大杉でどのチームも見向きもしなかった奴か

42 :音速の名無しさん:2014/06/08(日) 09:41:49.99 ID:s5S55B6r0.net
スピードトラップはメルセデス勢で最遅だったな>枕
ドラッグ多すぎてどうにもならんのだろう。

43 :音速の名無しさん:2014/06/08(日) 13:42:13.39 ID:oVrsNV/B0.net
マクラーレンは開幕戦で復活かと思わせたけど、今年も失敗マシン
来年はホンダPUでどうなることやら

44 :音速の名無しさん:2014/06/08(日) 14:07:20.57 ID:dHds1tLD0.net
予選では結局2段に戻してたな。
ある程度のドラッグを覚悟しないとダウンフォース皆無で
まともにドライブできない車なんだろうな…

45 :音速の名無しさん:2014/06/08(日) 14:50:22.43 ID:1hPdxnVn0.net
マクラーレンはホモロゲされた範囲はメルセデスPUだけど
冷却系と回生制御は自前っていうし
そっちの要因の方が大きそうだが

46 :音速の名無しさん:2014/06/08(日) 15:10:54.53 ID:i9WtQ+Kw0.net
開幕戦だけ良かったのが腑に落ちないけどな

47 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/08(日) 15:48:50.58 ID:O/jl1P3m0.net
他がつま付いていただけだろ

48 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 00:00:49.76 ID:lRhvSVa80.net
枕の不調を見てるとオーストラリアGP仕様が一番速いんじゃないのかとか思ってしまう
ローノーズに戻したほうが速かったりしてw

49 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 05:29:00.04 ID:eGdd8mH60.net
マクラーレンは燃料も違うからな

50 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 08:00:42.84 ID:pjqEol/B0.net
ルノー 「2015年は新しいパワーユニットになる」
http://f1-gate.com/renault/f1_23960.html

51 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 11:53:19.32 ID:NhUUNW2r0.net
ウィリアムズはこういうコース速いな

52 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 14:14:42.56 ID:w/pEaQlG0.net
おい、僕らのまっさんがペレ房にひどい目に合わされたぞ

53 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 15:58:41.73 ID:ChsBZRpZ0.net
あーそうか、MGU-Kが逝かれるとリアブレーキが痛めつけられるんだな。
ブレーキに厳しいカナダでメルセデスが両方ともMGU-Kに問題を抱えたのは
偶然でもなさそうな気がするけど、偶然じゃないとするとなにが考えられる?

54 :音速の名無しさん:2014/06/09(月) 17:56:18.75 ID:eGdd8mH60.net
ワークスだけMGU-Hからの給電効率に
リミットがかかってないとかそういうのでは?

55 :音速の名無しさん:2014/06/10(火) 12:28:32.19 ID:weRF6ifu0.net
1年後
ホンダより低パワーなルノーにブチ切れるホーナー

56 :音速の名無しさん:2014/06/10(火) 20:09:27.39 ID:QOgUhjzI0.net
>>53
制御系統の過熱が原因みたいね。
温度条件を甘く見て、ドラッグ減らすためにボディ後ろの排気口を閉じすぎたんだろう。

57 :音速の名無しさん:2014/06/11(水) 07:49:45.82 ID:OWSXI7P50.net
カナダGP決勝ではMGU-Kにパワーを供給する制御エレクトロニクスが加熱し、
メルセデスの両マシンに問題が生じた。
結果としてMGU-Kから供給される追加のパワーが失われている。
同時に、MGU-Kがブレーキング時にリアアクセルからエネルギーを得るために、
マシンからは減速効果も奪われていた。
ウォルフはこの問題が予期せぬものだったと話している。

「システムには温度のピークがあることを把握していたが、それがこれほど重要だとは予測していなかった。
われわれは温度を監視し続けて、どこがクリティカルかは分かっており、
今回のケースではこれまでに計測したことのないものだった。
この部分も分析して理解する必要があり、結果としてマシン全体とブレーキにとって有害だったのは明らかだった」

http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/162269.html

58 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 13:20:50.84 ID:aCxs0zmq0.net
ペレスのブレーキと電気系トラブルは無関係なのかな?

59 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 13:37:29.74 ID:5HMjxMKu0.net
ディスクとモーター両方で減速させるんだろうけどそのモーター側が過負荷で使えなくなれば、
ディスク側にも影響が出る
ディスク側だけでもどこまで減速させられるかだけどそこのマージンを取ってなければ今度はディスクにも不具合が生じる

おそらく、メルセデスはMGUKにトラブルが起きる可能性を低く見積もってたんだろうな
他はMGUKブレーキが使えなくてもしっかり走り続けられるだけのマージンを見てた。
だからペレスはトラブルが起きてもメルセデスと同じかそれ以上のペースで走れたと

60 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 14:58:53.18 ID:41ShcHgh0.net
今年からMGU−Kブレーキを見込んで、リアのカーボンディスクブレーキは小さくなってるから
去年と同じようにディスクブレーキだけだと過熱してしまう

ハミルトンは、MGU−K故障そしてニコの後ろを走っていてクーリング不足とピットストップが重なり焼きついた

ペレスはメルセデスほど深刻ではなかったと思うのだが
「僕のクルマに電気系のトラブルが起きた時にダニエル(リカルド)前に出られたけど、
最後の数周は何とかシステムをリセットできた」

61 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 17:37:15.47 ID:+nul5Zlp0.net
ケータ公終了なんでしょ?

62 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 23:17:27.07 ID:kZN9oJ380.net
>>60
ハミルトンとニコのブレーキバランスの違いが原因だそうだ。
ハミルトンはブレーキバランスをリア気味で使うに対して
ニコはフロント気味で使っていると言う事らしい。

しかし、ペレス、まっさんにぶつけられて表彰台乗れたのに台無しになったとか言ってるけど
あんたその前にベッテルに抜かれて4位だったじゃんと。相変わらず口だけは達者だよなぁ。

63 :音速の名無しさん:2014/06/13(金) 23:36:26.33 ID:5HMjxMKu0.net
>>62
下2行は余分だよ

64 :音速の名無しさん:2014/06/14(土) 01:24:09.62 ID:1Y5OSiBm0.net
>>62
んなもんレースウィークどころかとっくに知れてる事だろうしアテにならんぞ
ブレーキには厳しいコース特性踏まえれば尚更じゃね
厳しい方にマージン合わせるのが定石だし

65 :音速の名無しさん:2014/06/14(土) 03:45:51.11 ID:QHKlwd5C0.net
>>64
マージンもなにも、MGU-Kが壊れなきゃハミルdのリア寄りバランスでも
ニコのフロント寄りのバランスでも問題無かったんだろ。
そのリア制動の一部を担っているMGU-Kが壊れたんだからリアのブレーキが厳しくなるのは当然。
それでリア寄りに使っていたハミルdがキャパが少ないリアブレーキ酷使してぶっ壊して
フロント寄りに使っていたニコがなんとかリアブレーキを持たせたって話だろ。

66 :音速の名無しさん:2014/06/14(土) 03:46:32.48 ID:QHKlwd5C0.net
>>63
本当の事だから仕方ない

67 :音速の名無しさん:2014/06/14(土) 06:17:12.71 ID:TZ570G4g0.net
F1GPニュースからの情報
 ペレスはBBW電気系のトラブルでリセットしてなんとかしようとしてた
 DRSが開かなかったのは、タイヤが厳しくトラクションがかからず、
 検知ポイントでニコに1秒以上離されていたから

68 :音速の名無しさん:2014/06/14(土) 14:42:56.79 ID:YU8N1/nn0.net
>>66
そういうのはよそでやれってこと。そこまで言わないとわかんないのかな?

69 :音速の名無しさん:2014/06/15(日) 01:05:51.49 ID:wsr0hHM5i.net
ケータハムのマシン変わってない?

https://m.flickr.com/#/photos/caterhamf1/14224935287/

70 :音速の名無しさん:2014/06/15(日) 21:04:22.21 ID:YddnuNrE0.net
見える範囲じゃ変わってなさそう

71 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 13:16:19.37 ID:zVAb7CK30.net
結局、メルセデスのインタークーラーがあまりにも小さかったので、水冷などと言い出したんだな。

72 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 15:01:37.51 ID:+BseqsJx0.net
それはメカにまったく詳しくない川井が言い出しただけだろう

73 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 17:47:34.60 ID:DNJdnCJn0.net
それはマクラーレンのメカニックの話だろ
水冷でないにしても空冷より圧倒的に体積が小さくて
冷却効率の良いソリューションを使ってるのは確定してる

74 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 21:22:37.41 ID:zVAb7CK30.net
効率がいいんじゃなくて、コンプレッサー分離型なのでもともとの吸気温度が高くないから。

75 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 22:46:20.32 ID:+BseqsJx0.net
>空冷より圧倒的に体積が小さくて冷却効率の良いソリューション

そんなのあったらノーベル賞ものだよw

それよりその分離タービンが圧倒的優位性をもたらしてるってのなら
なんでマクラーレンやウィリアムズ、インドはフェラーリやレッドブル、さらにトロロッソと同等程度なんだよって話。

76 :音速の名無しさん:2014/06/18(水) 23:02:51.26 ID:/+I3MuM80.net
ぶっちゃけ水冷か空冷かよく分からないド素人の俺
エンジンは水冷でおk?
インタークーラーが空冷でおk?

77 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 00:29:20.63 ID:LdbcQiLa0.net
>>74
マクラーレンのインタークーラーは空冷
メルセデスがもっと小さい物を使ってるってのは
マクラーレンのメカニックの話だったはず

78 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/19(木) 00:31:27.22 ID:Lod05KG/0.net
>>75
Eg だけの話ではないからだろ

79 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 07:33:26.97 ID:QpE8Oefn0.net
エンジンは水冷
インタークーラーはフェラーリPUだけが水冷
ではないかと

>>75
エンジンパワーサーキットではマクラーレン、ウィリアムズ、インドも速い
マクラーレンは設計失敗と来年ホンダPUに変更のためメルセデスからの情報規制でその中では一番遅いが

レッドブルはコーナーリングスピードでカバーしてる

80 :音速の名無しさん:2014/06/19(木) 23:37:32.34 ID:YsbFlrul0.net
メルセデスの速さのキモはERSをうまく活用できてる事だろ

81 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 01:17:46.26 ID:vTl9TjTu0.net
冷却系がコンパクトなことでインターナルエアフローでも相当の恩恵を受けてる。あと硬くなったタイヤもタイヤに厳しい車の性格に合ってる。

82 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 06:21:56.64 ID:b7gCAzhd0.net
メルセデスは、MGU−Hからのエネルギーをかなり回収できてる
MGU−Kは制限があるが、MGU−Hは制限が無いから凄く有利

去年コンストラクターズ2位のマシン+強力なPUで大きなアドバンテージを持ってる

83 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 08:50:41.72 ID:9JS/zxu20.net
おまえら、もうサルでも知っている同じ事、なんで何度も言ってるの?

84 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 15:50:16.98 ID:EugJcc2Y0.net
レッドブル 「ルノーの代替となるエンジンはある」
http://f1-gate.com/redbull/f1_24102.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

2014年6月20日
レッドブルレッドブルは、今後もルノーと一緒にやっていくのかどうかを
オーストリアGP後に決定するとチームオーナーであるディートリッヒ・マテシッツが語った。

ヘルムート・マルコは、F1オーストリアGPの週末にレッドブルの上層部が集まり、
ルノーの散々な2014年序盤戦とそこからのリカバリーを見極めた上で、
チームの進歩を判断する“最終報告”を作成するとしている。

ディートリッヒ・マテシッツも「最終報告は確かに行われる」とこれを認めている。

「その後、我々は既存のエンジンにまだ開発の余地があるのか、
それとも、メルセデスと同じ基準を達成するに新たな開発を検討しなければならないのかを決定する」

85 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 19:08:49.41 ID:1mn/qgWX0.net
レッドブルはカネが有り余ってるならコスワース買えばいいのに。

86 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 19:54:55.29 ID:tJCCBIly0.net
メルセデスは左サイドにあるコアの大半がインタークーラだろ

87 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 20:17:52.67 ID:hDiYuB1t0.net
メルセデスF1 W05: インタークーラーのアドバンテージ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51939426.html

2014年を制覇しつつあるメルセデスのもうひとつの「秘密兵器」は、シャシー上部に挿入された
インタークーラー(黄色い円内)のように見える。このインタークーラーはエンジンに入っていく
ターボチャージされた気流を冷やす。
青い矢印で示されているように、マシンのメイン吸気口下部から入った気流は、
インタークーラーを通り、内部の気温を下げる。この気流の温度が低ければ低いほど、
エンジンが生み出す馬力が増加する。
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/0/0/007efdf5.png

88 :音速の名無しさん:2014/06/20(金) 21:09:28.73 ID:8SoAo6go0.net
>>86
サイドタンク見れば水か油だよ

89 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 09:44:34.58 ID:MewA1Mgr0.net
ルノーの代替となるエンジンはあってもそれが勝てるエンジンかどうかが問題だよね

90 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 11:10:31.59 ID:n/8VspTr0.net
どのエンジンだろうとレギュレーションでしっかり縛りがあるので勝てるエンジンだよ。
エンジンが結果に及ぼす影響は2割程度。それは今年でもね。

91 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 14:44:43.67 ID:Ra/3w/oq0.net
オーストラリアでインチキした時のレッドブルの速さや今の遅さ
ウイリアムズの浮き沈み見てもそれ言えるの?
今年に関しては2割どころじゃないだろ

92 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 14:59:27.98 ID:qqBkGCy90.net
レッドブル 予選でカナダGPでは2番手の速さだったのに、
オーストリアGPも似たようなコースなのにアップダウンがあるだけで更に遅くなった
(ウィリアムズ、フェラーリにも負けた)

つまりルノーPUのパワー不足が露見したということだろう

93 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 15:11:33.59 ID:cnEXob7O0.net
アンチはここぞとばかりに叩く機会伺っているのな
心の卑しい奴w

94 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 15:25:00.58 ID:Ra/3w/oq0.net
アンチって誰のこと言ってるの?

95 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 15:57:28.82 ID:Fj+KiNIr0.net
タービン回転制限があるから高地だと余計にメルセデスとの差が開くんだろう。

96 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 16:31:00.93 ID:CvunTE8aI.net
今日まっさんが勝ったらチ○コノーズの初優勝だw

97 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 17:01:00.80 ID:C3+qUK/l0.net
>>95
回転制限があるってことはターボ車だけど高地で出力が若干落ちるってことなのかな?

98 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 17:19:26.99 ID:BEFCM5eM0.net
鈴鹿やスパはルノーエンジンきついかな
鈴鹿はそうでもないか

とりあえずまっさん久々の優勝に期待

99 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 17:22:53.20 ID:KQpfTM1+0.net
え、流量規定まで燃料使い切れてないってこと?
そりゃねーべ

100 :音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:10:17.40 ID:n/8VspTr0.net
エンジンがエンジンが〜って言ってるやつ、たまにはコンストランキング見てみろ
上位3チームがそれぞれ違ったエンジン(PU)使ってるんだよ。

フェラーリが特に空力に優れたマシンか?
糞ルノーエンジンでコンスト2位なんて得られるか??

メルセデスエンジンが他より優位なのはもちろんだが、F1はシャシーとタイヤマッチングがもっとも重要。
エンジンの開発が出来ない後半はきっとレッドブルやフェラーリが巻き返してくるよ。
もちろんメルセデスも開発の手は止めないだろうけどチャンピオン争いを経験し続けているこの2チームは
持ちうる車でいかに開発してベストを尽くすかという能力に長けている。

101 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/22(日) 23:32:04.55 ID:C0YGNjVy0.net
と言うより使える金が他より多い

それでも届かないだろうが

102 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 06:26:00.57 ID:S6R9HrjR0.net
>>100
トップチームといわれてる2位レッドブルと3位フェラーリを足しても、1位のメルセデスに届かない
それだけメルセデスPUが圧倒的だということ

レッドブルは凄く空力は優れているが、メルセデスには全然敵わない
特に直線の多いコースではウィリアムズ、フォースインディアにもてこずってる

103 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 19:25:29.35 ID:xdzANrR70.net
今更な質問だけど、テールランプの点滅って回生してるって合図なの?

104 :音速の名無しさん:2014/06/23(月) 20:25:16.90 ID:IkMzc7fO0.net
レッドブル、ルノーのパフォーマンスは“受け入れがたい”
http://f1-gate.com/redbull/f1_24165.html
2014年6月23日

レッドブルレッドブルは、F1におけるルノーのパフォーマンスを“受け入れがたい”と述べ、変化をもたらすよう要求した。

「信頼性は受け入れがたい。パフォーマンスも受け入れがたい。ルノーは変わる必要がある。
このような状態を続けることができない。ルノーにとっても良いことではないし、レッドブルにとっても良いことではない」

105 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 00:09:38.84 ID:+5XvJCAO0.net
>>103
往生してるって合図です。

106 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 02:07:56.63 ID:wCJj7utU0.net
ハンガリーGP終了後・・・ルノー電撃撤退!
 ↓
夏休み中・・・ガサガサ、ゴソゴソ
 ↓
ベルギーGP・・・「新規エンジンサプライヤー」メカクローム電撃参戦!


こういうのはダメ?w

107 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 03:06:13.22 ID:+ghWvA2b0.net
ハンガリーGP終了後・・・ルノー電撃撤退!
 ↓
シ−ズン終了後・・・フェラーリ電撃撤退!
 ↓
15年、マクラーレン・ホンダ対メルセデス軍団

108 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 08:00:39.71 ID:a2CN1Tv00.net
ルノーPU部門をレッドブルが買って、来期に新規レッドブルPUとする
当然、メルセデスPU構造(ターボ、コンプレッサ分離)を真似たものに

F1規約上、可能なのだろうか?

109 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 08:23:37.25 ID:xna7FYoT0.net
欧米は経営者が変われば全くの別会社という認識だから問題無い

110 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 11:06:19.40 ID:P+A07smd0.net
タイヤと同じくエンジンも1ブランドに絞ったら

111 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/06/25(水) 11:13:14.58 ID:kBGJ+Sgd0.net
F1である必要ないね

112 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 11:20:12.07 ID:qIq14/Uy0.net
F1てレギュレーションによって規定される
単なるカテゴリだから。

113 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 14:48:53.13 ID:RqIUnHYa0.net
>>105
こだまひびきで再生された

114 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 14:57:25.51 ID:AUUsExVI0.net
今年のように1つのメーカーが独走するのは別に良いんだよ。
ただ、今の糞レギュだとそれを挽回する機会が殆ど無い事が問題だよな。
テストもろくに行えなかった物を開発凍結ってなんだよ。
殆ど博打が成功するかしないかじゃないか。

115 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 15:45:56.15 ID:65kp3/of0.net
エアロならコピーで挽回できる

116 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 16:23:45.59 ID:itPNCBJD0.net
だいたい予算削減とか言ってる時点でおかしい
開発もジャンジャンやらせるべき
例えばスクーデリア・フェラーリの予算をどうやって監視するんだ?
無駄なレギュレーションは下手な出費になる
それよりも実になる使い方をさせた方がいい

117 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 18:13:51.84 ID:6Mr6wokt0.net
>>110
モズレーが前に共通エンジンにするって言った時は何言ってんだ血迷ったかと
思ったが、新エンジンを初年度から開発凍結するようじゃ、共通エンジンでも良い
と思うようになったわ・・・

118 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 20:56:45.93 ID:0KoR2bdP0.net
開発凍結の目的は競争力をイーブンに保つ為じゃないから。
継続開発が出来なくてもシーズン頭にうまく一発当てればチャンピオンを取れる、
シーズン優勝機会の均等化、
なかなか勝てないワークスの撤退を防ぐ救済策。

119 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 22:07:30.38 ID:zP9uehhn0.net
均等化じゃねーだろ

120 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 22:19:27.75 ID:2XGrcKN20.net
>シーズン優勝機会の均等化

今年ルノーが最強だったらどうするつもりだったんだよw

121 :音速の名無しさん:2014/06/25(水) 23:55:31.41 ID:RqIUnHYa0.net
メルセデスがテストゲート以降化けてるし仕方ない
F1じゃ稀によくある話

122 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 00:41:54.14 ID:4UsFAonP0.net
ウインターテストが始まるまではルノーやフェラーリが最強の可能性だってあったからな。
メルセデス撤退の噂もあったしFIA的には結果オーライってところだろ。
他は潔く今年は諦めて来年最強になれる様に努力しろってことだな。

123 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 00:52:42.64 ID:HNRSf/6D0.net
ところが極端な変更は難しいんだよなぁ…

124 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 06:13:10.96 ID:AFuXVVtt0.net
ホモロゲでシーズン中の変更はできない
ただ、来年のエンジンに関しては変更可能ーメルセデスの真似が出来るかは不明だが

F1、V6ターボエンジン開発を2018年まで段階的に凍結との報道
http://www.topnews.jp/2013/06/04/news/f1/others/fia/89679.html

125 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 07:24:02.87 ID:3lvqtwS/0.net
マニエッティ・マレリもタービンとコンプレッサーの間に
ERS-Hが挟まれたタイプ持ってるけど
何故か使わなかったフェラーリ

126 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 14:07:47.47 ID:6CvEmc6F0.net
来年はルノーもコンプとタービンを分けてくるだろうな
真似事じゃだめだけどさ

ルノーはただ単にハイブリッドのエンジンを作っただけだったね
それじゃ勝てるわけがないわ

フェラーリはどうなんだろうね?何か意図があって使わなかったのかな?

127 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 14:45:21.76 ID:ePl3Ej6D0.net
たぶん、雑誌で読んだと思うが、
フェラーリもアイデアとしてはあったが、
コンプとタービンをつなぐシャフトの開発が難しいとあきらめた

メルセデスもシャフトの開発に別の技術部門を投入して実用化に至ったと

128 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 14:46:16.52 ID:c3NrYmeI0.net
ホンダはさらに変態チックなレイアウトを考えている気がする・・・

129 :音速の名無しさん:2014/06/26(木) 17:28:23.68 ID:3lvqtwS/0.net
去年の2月か3月にマニエッティ・マレリのブースで既に展示されてたんだよな
その時はロータスのマシンがセットで展示されてて
ルノーと関連づけられて話題になってた
今年はマレリの他にどこが供給してるんだろうな

130 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 02:29:00.49 ID:r4aVpKas0.net
ホンダの幻のRA109(BGP001)は童夢の風洞で開発されていた!
http://www.racecar-engineering.com/articles/f1/hondas-secret-f1-car-revealed/

131 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 03:40:31.91 ID:oBgVCL440.net
何で今頃その記事が出てるのかよく分からない
BGP001は元々ホンダが殆ど作ったって有名だけど
写真のはノーズ形状がBGP001より細いね

132 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 04:03:34.16 ID:cqnHJ6l20.net
>>130
モーターマガジンの古い記事の誤訳だな

133 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 05:52:43.12 ID:5x7nWPTL0.net
ウィリアムズFW36: 巧妙なインタークーラー・パッケージ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51947491.html

今回、メルセデスのエンジンを搭載するウィリアムズも、メルセデスと同様、
インタークーラーをコックピット直後に配置していることがわかった(赤い矢印)。
これによって、彼らは小型で、非常に巧妙にパッケージされたラジエータのある、
より空力学的なサイドポッドを採用することができる。
これはおそらく効率の面でメルセデスに次ぐ設計だろう。

フェラーリやルノーのパワー・ユニットを使用しているライバルたちは、
パワー・ユニットがエンジンの後ろでターボとコンプレッサーをひとつにまとめているので、
このレイアウトを統合することができない。

そして、2015年、全チームのマシンでは、メルセデスのレイアウトがトレンドになるだろう。


http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/5/5/555dc9ab.png

134 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 10:01:14.71 ID:HTpcL6Ik0.net
ターボの排気と吸気をなるべく離すのはトレンドになるんだろうな
しかし数十万rpmをこの長さ太さの軸で連結できるのは考えられんな
F1のタービンって何回転ぐらいなんだろ

135 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 13:44:23.73 ID:DyHTD5m30.net
いろいろ解ってなさそうだなw

136 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 14:27:10.05 ID:hC3KRMxL0.net
軸の強度よりハネウェルが特許の問題で
製造出来ないだけな気がしてきた

137 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 15:18:56.17 ID:clihjWU60.net
ピンハネウェル

138 :音速の名無しさん:2014/06/27(金) 16:35:12.49 ID:hC3KRMxL0.net
http://www.google.com/patents/US8096126

IHIのは見つけた

http://www.google.com/patents/US5605045

大元はこれっぽいけど1995年の時点で
サンドイッチなんだな

139 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 03:11:47.80 ID:1YLswHMR0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000110-ism-moto

2015年のスタンディングリスタートやその他レギュ変更点

140 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 07:09:45.07 ID:6Z9Nq0PP0.net
>>139
気になった点
>ブレーキディスクをホイールと同じスピードで回転させるため、新しいレギュレーションが導入される。
今、ブレーキディスクはホイールと回転速度が違うのか?

141 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 11:05:21.97 ID:YHFI0SWh0.net
ディスクが赤熱してるのを見せ物にするためにドラムで覆わずに露出させるという案が
何か誤った解釈で伝わってるんじゃね?

142 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 14:11:32.23 ID:v5E8Z4+w0.net
>今、ブレーキディスクはホイールと回転速度が違うのか?

それは新しいハイテクだなw

143 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 15:17:46.42 ID:jLj31Bd90.net
技術的には十分に可能だけどやる意味がないな。

144 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 21:46:56.41 ID:/KJX1orS0.net
いやいや
温度足りない時はたくさんまわして
高すぎるときは低回転にする?

145 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 22:05:35.04 ID:rhyJ0eYY0.net
そもそも出来るとしてどうやるのか不思議でならないな俺は
何が起こるのかも予想がつかない

146 :音速の名無しさん:2014/06/28(土) 23:08:13.71 ID:IBkKU4eJ0.net
そもそも俺回ってるとか考えたこともなかったわ

147 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 01:11:56.74 ID:5Gc+9IYi0.net
タイヤと逆回転でブレーキキャリパーが回ればまた面白そうだな
とかどうでもいいこと考えてたら、
なんらかタイヤ内部から高速回転で渦を作って
その渦をうまく利用すればダウンフォースが生み出せる気がしてきたぞ・・・

148 :音速の名無しさん:2014/06/29(日) 17:06:32.43 ID:qeSoldV10.net
390 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 22:18:16.03 ID:LD4ENRa50
メルセデスのアドバンテージはやはりインタークーラーの小ささだった


391 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 22:47:19.82 ID:hjqwFImD0
だからそんな単純なもんじゃないんだってば。単純な脳味噌の持ち主には理解できないか。
↑こういうバカかどうした?

149 :音速の名無しさん:2014/06/30(月) 18:45:03.47 ID:X4jWQA6l0.net
逃げた

150 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 00:08:15.31 ID:+Ji8N4BB0.net
あ〜、なるほど。覆わないって事か。
ドラムは留まってるもんね。完全に誤った解釈で伝わってるねw

151 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 02:59:58.21 ID:1Ya07+Q90.net
ドラムごと回せばいいんじゃね?

152 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 10:54:08.14 ID:fkrFsazd0.net
アップライト内のブレーキとは別に、ミッションとデフの間にブレーキという名の
「何か」を設置する動きでもあったとか?

153 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 11:18:02.93 ID:9afVTa8c0.net
ああ、後輪側のブレーキはリアホイール内に付けてるものはもはや飾り、
飾りレベルならインボード化できる、インボード化するなら
駆動系のデフより上流に付ければ1個で済むね、という動きか。

154 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 15:08:09.39 ID:VFWTtUuY0.net
ルノー敗北宣言

ルノー 「今年メルセデスに追いつくのは不可能」
http://f1-gate.com/renault/f1_24232.html

ルノーは、V6エンジンのペースセッターであるメルセデスに追いつくことは不可能であることを認めた

155 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 15:19:18.70 ID:fkrFsazd0.net
あと半年どうするんだよ

156 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 15:43:18.37 ID:VFWTtUuY0.net
たぶんルノーは「来年に期待してください、だから今年はこのまま我慢し文句を言わないでね」だろう

157 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 15:53:25.26 ID:adxnjtfZ0.net
「我々は既に来年に向けてリソースを集中している」という言い訳

158 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 16:46:09.86 ID:UlcQV+//0.net
ルノー居抜きで撤退して、来年はインフィニティエンジンだろ?

159 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 20:48:12.69 ID:2SINUEBi0.net
>>154
知ってた。
オーストラリアの時点で。

160 :音速の名無しさん:2014/07/01(火) 21:18:29.42 ID:WzMMnEgq0.net
>>159
知ってた。
ヘレステストの時点で。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51928952.html

161 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 00:27:08.10 ID:xeWHq59U0.net
>>154
逆に言うと来年はめどがたったってわけね

162 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 05:36:07.48 ID:qJwiUB5D0.net
一番高いPUなのに、この発言は訴訟ものじゃないですかねw

163 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 08:20:33.20 ID:erS0myVc0.net
その辺を避けるための条項が契約書に書いてるのでは、すごく小さな字でw

164 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 08:29:21.67 ID:ts+6VH9x0.net
>>154

いつも大変お世話になっております。
皆々様方におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
本年もいろいろと大変お世話になり、誠にありがとうございました。

私共ルノー・スポールは本年、F1™における新パワー・ユニットを、
苦難はありましたが何とか無事に投入・運用開始することができました。
これも一重に皆様の支援のお陰と存じております、厚く御礼申し上げます。
来年もまた、更なる発展・飛躍のためにより一層の努力を惜しまない所存でありますゆえ、
引続きのご支援、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、心より宜しくお願い申し上げます。

時節柄、大変ご多忙の事と存じます、どうかご自愛のほど、お祈り致しております。
来年も変わらずのご愛顧をお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。
どうぞ良いお年をお迎えください。

165 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 11:34:14.29 ID:fFt2rRwt0.net
>>161
今年は不可能・・・! 今年は不可能とはいったが
来年なら可能とは言っていない・・・!
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・ 我々がその気になれば
メルセデスに追いつくのは10年後、20年後ということも
可能だろう・・・・・・ということ・・・・・・!

166 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 12:12:31.81 ID:xGJtcIIP0.net
開発競争しないF1ってホントつまらんな

167 :音速の名無しさん:2014/07/02(水) 21:37:37.82 ID:LvNT4B3Z0.net
想定外だとw

ホーナー、「2012年からルノーに不安」
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/164919.html

「われわれは2012年末の時点で懸念を示していた。プロジェクトの方向性に不安があったからだ。
もちろん、エンジンの設計や開発はわれわれが絶対的自信を持つ分野ではないし、
そうあるべき分野でもない。
われわれはシャシーマニュファクチャラーであり、F1世界選手権の参加者だ。

ルノーがこれほどまでに遅れるとは誰も想定していなかったはずだ」

168 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 00:23:24.03 ID:K+PwX0pf0.net
>>161
>>167
フェラーリの撤退と同じく優遇寄越せってアピールでしかない

169 :音速の名無しさん:2014/07/03(木) 18:49:56.57 ID:8OnjFDwj0.net
セバスチャン・ベッテル、トラブルの原因はECU?
http://f1-gate.com/vettel/f1_24258.html

来年マクラーレンがホンダを積んだ途端に
メルセデスのマシンが謎のトラブルに見舞われるのか?w

170 :音速の名無しさん:2014/07/06(日) 05:33:34.58 ID:KHczMMzx0.net
フェラーリF14 T: パワーユニットの設置
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51948593.html

フェラーリの設計の巧妙な部分は、インタークーラーの位置(4)である。
ターボの青い部分(2)から出た加圧された高温の空気が、サイドポッドに向かい、
ラジエーターのコアを通過してそれを冷やし、またエンジンに戻ってくる代わりに、

フェラーリはインタークーラーをエンジンの「V字」に設置し(赤い矢印が位置を示す)、
空気はエンジンに入る通常のルートで、ここを通過する。
一方、吸気ダクト(5)は、エアボックスから来る気流を、ターボの青い部分(2)に導く。

http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/b/5/b582e7cc.png

171 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 02:26:01.80 ID:UFpwnFZf0.net
今日、18インチタイヤのテストするみたいだね

172 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 08:44:40.66 ID:g0h0I6X40.net
ホイール径?
トレッド幅?

173 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 09:35:46.11 ID:UFpwnFZf0.net
ホイール径
http://www.crash.net/f1/news/206513/1/pirelli-releases-18inch-concept-image.html

174 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 10:09:21.08 ID:SHZ57mVF0.net
18インチならミシュランも帰ってきてくれるか?

175 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 10:52:33.25 ID:xI/p5G5Wi.net
18インチのがかっこいい

176 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 11:26:31.59 ID:YCsaBLPV0.net
そうか?13インチの方が格好いいよ。
市販車もホイールでか過ぎてタイヤペラッペラのは格好悪い。

177 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 11:42:23.14 ID:eEjFz6lD0.net
18インチになったらなったで問題も出るだろうなぁ。
特にサスセッティングがシビアになるだろう。

あとタイヤ内空気も冷えやすくなるんじゃないかな
適正温度領域が狭いピレリさんには荷が重くなるだろう。

178 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 11:56:30.92 ID:GB3Urw930.net
タイヤ幅が広ければ、18インチでも見た目は悪くないんじゃないかな
今までタイヤ側に任せてた分がサス側に行くことで
チームごとの設計に違いが出てきておもしろそうだし

179 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 12:07:41.90 ID:7i3m6zv20.net
ブレーキは楽になるな

180 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 12:27:39.97 ID:g0h0I6X40.net
俺も13の方がいいな
幅を18にしてもらいたい

181 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 12:48:27.41 ID:L5yvjTMt0.net
むしろ、こうなったら次は4WDだろw

182 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 13:27:08.25 ID:ZxMGklSG0.net
>>178
財政難チームがさらに苦しくなるな

183 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 13:56:50.32 ID:eEjFz6lD0.net
http://f1-gate.com/f1car/f1_24350.html
F1:FRICサスペンションを禁止へ

これで下位チームは上位に近づけるね。

ところでこれってどういう原理なんだろう?

184 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 15:20:41.27 ID:mWz3KW/10.net
メルセデスが有利になるだけだと思うが
使ってるって名言されてないの
フェラ、マクラ、インドと下位2チームくらいだろ

185 :音速の名無しさん:2014/07/09(水) 15:28:54.77 ID:9ucZ3sNL0.net
ケータハムは間違いなく有利になるだろうな

186 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/09(水) 16:09:53.89 ID:FlTIreQf0.net
ベースのレベルが違い過ぎる

187 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 01:03:29.85 ID:uYaorVTz0.net
今さら唐突に禁止とかすごい後出しジャンケン…
戦力調整のためのあからさまなメルセデス狙い撃ちだな
まさにマスダンパーの再来

188 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 04:24:11.81 ID:wouJUyfV0.net
飛び抜けた優位性踏まえた上でのガス抜きだと思うけどな
FRICはそれこそレースカーじゃ極当たり前なシステムだし、
市販車でも同じ機能持たせる装置は10年以上前から市販されてるし

189 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 07:29:10.42 ID:yf1L0eNM0.net
いやだから飛び抜けた優位性踏まえた上でのガス抜きがどーなのよ?って事だろ
FIAは昔からこうだけどなフェラーリ相手ですら
混戦になればそれでよしなんだろうけど…

190 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 08:12:52.74 ID:CfQOUJHN0.net
来週末のドイツGPでメルセデスがその最強F1マシンから
複雑な"フロント&リア・インターコネクテッド(FRIC)"システムを取り外すことになりそうだ。

ドイツ誌『Auto Motor und Sport(アウトモートア・ウント・シュポルト)』は、
実際に抗議を申し立てる可能性が最も高いチームとしてマクラーレン、フェラーリと
ケータハムを挙げた。

2014年の大半のマシンが何らかの形でこのFRICを使っていると考えられているが、
最も複雑で効果的なシステムを持つのはメルセデスとレッドブルだとされる。

レッドブルもまた、ホッケンハイムで同システムを取り外すだろうとシュミットは述べている。
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/166791.html

191 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 09:57:21.97 ID:ynz9prst0.net
>FRICはそれこそレースカーじゃ極当たり前なシステムだし、
>市販車でも同じ機能持たせる装置は10年以上前から市販されてるし

詳しく教えろ

192 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 10:20:59.38 ID:45Aj0o3t0.net
たぶんX-REASのことを言ってるんじゃないかな。

193 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 16:34:29.47 ID:wouJUyfV0.net
>>192
何ソレっと思ってググってみたけど違うよ
目的も構造も全然違う

194 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 16:42:35.33 ID:45Aj0o3t0.net
>>193
あら、そうなんだ。それは失礼。市販車ではどういうクルマに付いてるの?

195 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 16:57:39.18 ID:wouJUyfV0.net
>>194
市販車にも使えるアフターパーツだよ

196 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 17:11:52.81 ID:PYWwRN3K0.net
>>195
おまえFRICの事絶対に理解して無いなw
というか、市販のアフターパーツwどれか言ってみろよ。

197 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 17:15:04.05 ID:YpfHK2F00.net
F1だと20年前のミナルディにも付いてたっていうから、新しい技術ではないな。
http://www.formula1-dictionary.net/fric.html

っていうか、このときのミナルディのテクニカルディレクターがアルド・コスタだったのかw

198 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 17:24:48.55 ID:ynz9prst0.net
知ってるといってるやつ、なんで出し惜しみしてるの?

199 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 17:33:51.74 ID:QhKzCxRR0.net
FIAは電子機器を使っていなくてもアクティブサス機能を持つから違反判定した訳かな

>隠されたアクティブ・サスペンション
>メルセデスはこのシステムを3年間研究してきたが、これまではかなり失敗していた。
>この技術を利用しているのはメルセデスだけではないが、ミスが起きる原因が非常に多く、
>彼らほどうまく連結したチームはない。
>これは、理論的には非常に簡単で、マシンを常に最高の空力学的ポジションに位置する
>アクティブ・サスペンション・システムと呼ぶことができる。

>禁止されているのではないかと思う人もあるだろう。そう、これは禁止されている。
>ただし、負荷を認識してそれに応答する電子機器を使用しなければ禁止されない。
>論理回路は設置できるが、コンピューターと接続できない。
>油圧あるいは空気圧ネットワークも使用することができる。
>軍隊では、電子機器の故障に備えて通常この技術を利用している。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51881899.html

200 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 17:37:31.44 ID:DGT9+xWx0.net
知ったかの上に嘘までついてるんだから
NGにいれとけよ

201 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 18:06:21.24 ID:wouJUyfV0.net
>>196
別にそう思ってれば良いよ
ダンパーテスター持ってて内製も出来るレース屋なんかじゃ別に珍しい物じゃ無いのに馬鹿馬鹿しい

scoot RHC で当たるんじゃないかな
シビアでデメリットも多いし最近じゃ大っぴらにはしてないんだがな

202 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 18:24:01.47 ID:vnoI7KLN0.net
お前らが言ってる市販装置のような積極的に車高調整できるシステムが
F1のレギュ?―ショーンで許されるわけないだろ
ピントがずれてんだよ街のレース屋自慢の前にルール覚えろ

203 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 18:27:39.84 ID:wouJUyfV0.net
>>202
どういったモノか知らないだろw
あくまでもパッシブな物だよ

204 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 19:24:44.40 ID:MJSSvJtb0.net
こういう作為的なルール弄りで
F1がますますスポーツから遠ざかって
ただの興行になっていく…

205 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 19:27:58.07 ID:APsrrN+r0.net
市販車で出始めた頃のATみたいなオイル通路とバルブで制御するって感じ?

206 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 20:54:51.10 ID:weCuQuGI0.net
アクティブとパッシブの違いを一言で言うとセンサー信号入力からのフィードバック制御をやっているかどうか。
バルブやアキュムレーターなんかを使って油圧ロジックを組んだFRICがアクティブなんてのは言い掛かりだ。
これが可動空力部品だと屁理屈をこねるならいっそのことダンパースプリングも禁止してカートみたいにしろ。

207 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 22:51:40.57 ID:yf1L0eNM0.net
だってマスダンパーが可動空力部品になるくらいだから
FRICなんて余裕でダメだろw
来年からとかならまだ分かるけどFIAは相変わらず無茶苦茶するわ…

208 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 23:28:59.66 ID:DGT9+xWx0.net
マスダンパーはバネで動くからアウトって事になったんであって
姿勢保つからアウトになったわけじゃない

209 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 23:34:26.59 ID:IZmOjzsG0.net
バラストは動いちゃだめ
ってのに抵触すっからな

210 :音速の名無しさん:2014/07/11(金) 23:55:17.47 ID:gQLnGKGj0.net
FIAが禁止するってことはフェラーリのFRICがよっぽどショボいんだろうなw

211 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 19:47:57.04 ID:Qfz5C+P90.net
ケータハムが去勢するらしいな
メルセデス、フェラーリみたいになるのかな?

212 :音速の名無しさん:2014/07/15(火) 20:39:21.17 ID:Gm14iHgM0.net
ルノー もう来年のいい訳始めたよw

ルノー「開発の遅れが来年に影響する可能性も」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=58360#page3

2015年シーズンに向けてさらに改善することは可能だが、
最初の遅れを取り戻せると断言することはできないと彼は示唆している。

213 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 14:36:46.87 ID:M72YBmB50.net
メルセデスファクトリー訪問3:最強PUを目撃!
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=58366#page2
http://as-web.jp/photo/pnews/201407/59898/01.jpg

 噂されているように、空気を圧縮するコンプレッサーはエンジン前部、
タービンホイールに排気を導くタービンはエンジンの後部にあって、
長いシャフトが両者をつないでいる。
MGU-Hはコンプレッサーと一体化していた。セットするとVバンクの深い位置に収まる。

 タービンとコンプレッサーがこれだけ離れていれば、最も熱い部位で
1000℃に達するタービンの熱がコンプレッサーに与える影響を小さく抑えることができる。
それがひと目で理解できるパッケージだった。
吸気の温度上昇が小さくて済めば、インタークーラーの容量も小さくでき、軽量化につながる。

というメリットは理解できても、高速回転するシャフトを手なずけるのは容易ではない。

「このレイアウトに賛成したのは5%の人間だった。でも、
その5%の意見を尊重したのは間違いではなかった」とコーウェルは言った。

214 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 14:45:48.71 ID:9hf7N0hq0.net
as-webはなんでこんな見難いんだろうなぁ

215 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 18:48:40.61 ID:M31x0tZD0.net
>>213
なんかタービン位置おかしくない?

216 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 19:20:23.24 ID:P3aJ1sYz0.net
おかしいね。世良耕太も熱さでいかれたか?

217 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 20:14:35.58 ID:4TfvQ4QN0.net
昔のCGに本当のレイアウトっぽい線を入れたんでしょ
こんなに低くて小さくないと思うが、まるで事実誤認を誘ってるかのようだ
きっと便所の落書き以外は全部信じる2ちゃんねらーを幻惑して楽しんでいるのだろう

218 :音速の名無しさん:2014/07/16(水) 22:38:44.95 ID:P3aJ1sYz0.net
いや、だったらそう明記してくれないとわからないわな。まあ今の三栄書房に期待する方がバカだけどさ。

219 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 01:09:15.20 ID:NRNslAyZ0.net
いやこんな適当な描きこみを一々明記しないと信じちゃうって方がどうかと思うが…w

220 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 02:09:51.45 ID:2TToR5x+0.net
FRICだけど、単純に前後繋いでいるだけなら、アンチロールバーも違法になるよね。

221 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 04:40:16.12 ID:Duq4mLHP0.net
ならんよ

222 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 08:25:40.09 ID:HL8fyrkhi.net
>>220
油圧がダメなら前後をつなぐアンチピッチバーがつくようになるのかしらってか

223 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 09:29:48.06 ID:hf1sWO/S0.net
エンジンの左右バンクの間に高速回転するシャフトを入れられたんだから、
車の前後を貫通するようなシャフトを2本入れることくらい簡単なんじゃね?w

224 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 10:12:13.72 ID:15XokmrR0.net
というかFRICの構造に違反的な要素あるの?

225 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 11:00:37.55 ID:t150fsLh0.net
「稼働空力的不可物」ってのはマジックワードだよなあ。
少し拡大解釈すれば大抵の物はこれで取り締まれるだろ。

226 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 11:01:08.28 ID:t150fsLh0.net
あ、いけね。
×稼働 ○可動 ね

227 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 11:03:23.37 ID:2TToR5x+0.net
FRICだけど、これってつまりはアンチダイブダンパーだよね。

じゃあアンチロールダンパーも駄目ってことになるんじゃないの?
今ってロール制御もダンパーでやってるはず。

228 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 13:04:59.08 ID:X8uedjbg0.net
>>227
FRICだけどそんな単純な物じゃないみたいだぞ
アンチロールバーは基本的に沈み込んでいる(カーブの外側)のとは
反対側を沈み込ませてロールを抑える。沈み込む側は沈み込むのを多少押さえてやる
なので、車高は全体的に下がるのが基本。車両を水平に保つだけで車高を上げるとか
車高を一定にしてやると言う効果は一切ない。
FRICの場合は沈み込むフロントの車高を上げるのとリアの車高を沈み込ませてて
常に一定の車高を保つと言う、車高を上げる効果が発生する。
この部分が左右のアンチロールバーと違って可動空力と言い訳されたのだろう。

車体姿勢を水平にするだけで車高が変化してしまう物なら油圧でもOKかもしれないな。

229 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 16:20:57.87 ID:15XokmrR0.net
サスペンションの範疇だと思うだよな

230 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 18:40:32.86 ID:hf1sWO/S0.net
FRICはどういう条件のときにサスペンションがストロークするのかが謎。
車高を維持するということはバネレートが無限大とも考えられる訳で。
アンチピッチングであるならアンチロールの機構を外して
バネをガチにするだけでも良さそうな訳で。

231 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/17(木) 19:26:04.11 ID:4JTf1vuH0.net
良いわけなかろう

232 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 19:32:40.19 ID:NyIoVMlA0.net
ケータハムのノーズがどう変わるか楽しみなんだけどドイツは変更無し?

233 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 20:27:18.58 ID:fuOoFSaf0.net
>>228
それアンチロールバーって言うんだ
オンボード見てるとコーナーの内側が沈むからよく出来てるな〜と思ってた

234 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 22:03:18.21 ID:yk5GmQta0.net
http://pbs.twimg.com/media/BsvKzExIUAAUhUV.jpg
ノーズ変わってないか(´・ω・`)

235 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 22:11:13.79 ID:v0bualsy0.net
ニューウィングはあるみたい

236 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 22:11:27.01 ID:VhxuCyhc0.net
アップデートはベルギーからって言ってたろ
つい先日に開発予算下りたばかりなのに気が早いんだよw

237 :音速の名無しさん:2014/07/17(木) 22:20:46.14 ID:Fns2aL+I0.net
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dcd1417jy22.jpg
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dms1417jy168.jpg
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dms1417jy167.jpg
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dms1417jy159.jpg
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dms1417jy158.jpg
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dms1417jy157.jpg

238 :音速の名無しさん:2014/07/18(金) 18:53:17.78 ID:+JhLaJQe0.net
結局FRIC全チーム非搭載か
タイム差が楽しみだなぁ

239 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 18:11:44.14 ID:TUW0Q2zd0.net
ピッチング剛性を維持しロール剛性を落とさずそして凹凸にはしなやかに吸収するという条件を
同時にクリアするにはFRICのような前後連結は必須ということだよね?

240 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 18:46:47.48 ID:U3Ncx4nW0.net
FRIC禁止でみんなライドハイト全体的にえらいあがったな
ピッチングのコントロールだけでなく前後を結ぶ油圧回路中に回路内の液量をゆっくり増減させるための
とても高い減衰力のダッシュポット?のようなもの?(ブレーキのオートクリアランス的な機能のもの)
が分岐してあって車体下の摺り板の前縁が地面に擦ることでイニシャルのライドハイトが
自動調節されていたんだろう(小並感)

241 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 19:19:07.96 ID:9ubwOVk90.net
ドイツGP
http://www.formula1.com/wi/gi/enlarge/vfGg/sutton/2013/dcd1418jy45.jpg
マレーシアGP
http://www.formula1.com/wi/gi/enlarge/4D6U/sutton/2013/dpl1428ma051.jpg
車高変わった様には見えないが?

242 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 20:22:45.15 ID:ZAAuuBiY0.net
もうややこしいから全車アクティブサスにしようじゃないか

243 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 20:40:52.92 ID:yfefC6cx0.net
枕のリアウイングはよ

244 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 21:09:03.08 ID:iuNosNb40.net
>>243
ttp://somersf1.blogspot.jp/2014/07/bite-size-tech-mclaren-mp4-29-new.html

245 :音速の名無しさん:2014/07/19(土) 22:56:05.36 ID:VfXba+5t0.net
>>244
さんくす
もはやどんどん気持ち悪い車になっていってるな

246 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 12:22:17.72 ID:4IsGUWAe0.net
>>240
FRIC無くなったと言っても車高は数ミリ上げる程度なのに
それをTV画面とかでよく違い判るなw

>>242
そういう動きはある

>>245
水平翼も切れない安包丁が誤魔化しでやるようなギザギザになってるしなw

247 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 14:25:23.27 ID:qtGyty1E0.net
断言は出来ないけど、フリック禁止で1秒は遅くなってるね
おそらく効果は昔のアクティブサス並みにあったんだろうな

>>246
俺にはこれに見えたけど。
http://www.nihontou.info/img/nihontou.jpg

248 :音速の名無しさん:2014/07/20(日) 15:47:23.85 ID:Y2A8+nFJ0.net
FRICって車高を一定に保つ役割って事でいいんだよね?
理論的にはアクティブサスと同効果?

249 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 00:23:51.34 ID:rf+0Netn0.net
>>248
分類としてはアクティブサスなんだけど、目的はちがうっぽい
ブレーキングで前傾した姿勢を、曲がっている間だけ維持するってシステムみたい
目的は低速コーナーにおいて、減速後もダウンフォースを高く保つため、だとか

250 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 20:23:29.86 ID:P76/wIuy0.net
今メルセデスって何馬力くらい出てるの?
いくらDRS使ったとはいえ、あのホッケンハイムの短い直線で340キロオーバーは驚いた。
ひょっとして900馬力近い?

251 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 23:53:12.95 ID:gWp7WEmS0.net
ンなもん正確にわかるのはPU開発チームと供給チームのエンジニアだけだろうがよ。バカかお前?

252 :音速の名無しさん:2014/07/21(月) 23:58:24.40 ID:hYzg16pY0.net
MGU160馬力で、エンジンが740馬力も出せるとは思えない

253 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 00:09:09.01 ID:3PAllQUG0.net
随分前にエンジン単体650馬力とかBBCの記事読んだけど
それよりもう少し出てる感じかね?

254 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 00:19:30.76 ID:3PAllQUG0.net
すまん単体600馬力だったわ
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/9255871.stm

255 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 00:33:52.71 ID:OGnxSHU80.net
改めて考えると1.6ターボで600馬力って恐ろしいな

256 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 01:31:12.34 ID:+UXc/pZ50.net
1.5ツインターボで1500馬力以上は極楽浄土

257 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 01:59:35.24 ID:Akm71zSV0.net
>>255
市販車でも2Lターボで500〜600馬力出せるから余裕だろ

258 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 08:20:13.58 ID:plufwqiF0.net
圧縮比がどれくらいかわからないけど、市販車より
2倍近く回したところでパワーが出るように作っているんだから
そのくらいは出るということだよね?w

259 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 14:48:49.89 ID:Akm71zSV0.net
>>258
今年は燃料流量規制あるから10000回転前後までしか使ってないから
市販車と比べ1.3〜1.5倍位しか回してないわ。
そもそも燃料流量規制でエンジン単体ならどうやっても600馬力前後しか出せないようになっている。

燃料流量規制が無くて過去のターボ時代みたいに4Barとかブーストかけたら
仮想排気量8000cc位行くんだから1500馬力だって余裕で出ちゃう計算だし。

今年は燃料流量規制で1Ba前後位しかブーストかけてないんじゃないか?

260 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 15:19:00.47 ID:L+4cttMH0.net
ってことは3000cc程度x12000回転上限のエンジンだよね。
それでロングライフエンジンだから600馬力も出てないかもね。

あとギヤ比固定の結果最高速が伸びたのかな?
8速12000回転で何キロ出る設定なんだろうか。
モンツァが楽しみ。
そういや1回だけギヤ比変えられるんだっけ?
やるならハンガリー終わってからかなぁ。

261 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 16:55:17.48 ID:P+SCh53q0.net
メルセデスはほとんど8速使ってないらしいね

262 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 17:30:00.79 ID:6aMTam8J0.net


263 :音速の名無しさん:2014/07/22(火) 19:34:19.36 ID:Akm71zSV0.net
>>260
出てないんじゃなくて燃料流量規制上、
どんなに出力上げようとしても600馬力前後しか出せない状況なんだよ。
耐久性に関してもエンジンのみで言えば、昨年よりも回転数が2/3以下になっているので
台数こそ5台と少ないけど、飛躍的に耐久性では良くなっている筈かと
(エンジン部分のみで言うと昨年よりも楽なんじゃ?)

ちなみに昨年は2400ccで750馬力とか出せていたので、
実際にはこんな簡単な計算で出せる物じゃないのは判るが
ざっと計算してみると
750馬力 * 2/3(回転数) / 2400cc * 3200cc(1.6Lの1Bar加給) =666馬力
ターボ車の場合は仮想排気量でもNAと比べると効率が多少落ちるので600馬力前後
って感じじゃないのかなぁっと。

264 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 06:03:16.82 ID:CNNLWbYb0.net
ルノー、メルセデスと同じ分割ターボのF1エンジンコンセプトを検討
http://f1-gate.com/renault/f1_24507.html

ルノーは、2015年にむけて現在のF1エンジンのオーバーホールに取り組んでおり、
メルセデスの分割ターボチャージーのコンセプトを採用することを検討している。

265 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 13:15:10.36 ID:8e/uTPrv0.net
基本的には同じコンセプトで1年経験を積んだメルセデスが優位だけどどーなるかね

266 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/23(水) 13:29:29.37 ID:Yp71WPr70.net
まぁモノが出来てからだな

267 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 13:31:22.98 ID:eLMQqOQS0.net
あのコンパクトなエギゾーストパイプも真似るんかね

268 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 14:43:16.99 ID:y1rniKx+0.net
ルノーが作った(ターボーコンプレッサ)シャフトは、すぐに壊れそうだな

269 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 20:39:08.73 ID:yy7lJU0y0.net
さてフェラーリはどう動くか

270 :音速の名無しさん:2014/07/23(水) 21:49:12.10 ID:/fB9bHkr0.net
来年はホンダも参戦するんだよね。
なんか遠いようで近いよね。

271 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 00:38:46.31 ID:ZFjxB6Dw0.net
ホンダなんか3年後には撤退するんだから考えるだけ無駄だわ

272 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 02:04:03.05 ID:3wrtRPc50.net
休止ではなく撤退ですwwwwとか大げさに言ったくせにあっさり戻って来た糞ホンダw

273 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 06:17:57.02 ID:gxuJ4THy0.net
SFで苦戦してるホンダエンジン勢、大丈夫か?

274 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 10:43:19.87 ID:O1thVPbc0.net
それでいて第4期とは呼ばないで欲しいとか言ってるしな

275 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 12:49:42.99 ID:PyS5uawy0.net
アンチホンダはもしホンダがいきなり勝ち始めたらどうリアクションするの?
悔しがるのか?それともひとまず応援に回るのか?ちょっと知りたい

276 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 14:03:49.25 ID:lln1WGJ00.net
1年遅らせて他より有利な状況で卑怯者だとかなんとかかんとかいうんじゃないかな

277 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 14:39:35.44 ID:5HwE5QzR0.net
アンチじゃないよ応援してる、だからこそSFでトヨタに負けてる状況に腹がたってる

278 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 14:50:37.79 ID:p9AeU+mA0.net
まぁそんなに甘くはないだろう
遅らせれば勝てるってなら来年のフェラーリやルノーの方がチャンスありそうだし

279 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 16:30:55.56 ID:xUasMC/70.net
逆に1年間の実践で得られたノウハウを持っていないというハンデがあるんだが。

280 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 21:19:54.29 ID:ULb+ea5V0.net
ホンダがいきなり勝てる可能性なんてジャックの髪ほども無いんだが

281 :音速の名無しさん:2014/07/24(木) 21:22:25.17 ID:jJRnp/xZ0.net
まあ今年のルノーと同程度のエンジン持ってきて
幕のスタッフをドン引きさせるから注目だ

282 :音速の名無しさん:2014/07/25(金) 18:11:27.63 ID:RQ9q3YVN0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000003-rcg-moto

>「ホンダの未来を悲観したシモンが、自らホンダとの契約更改に応じなかった」と。
>もし、これが本当であれば、ホンダの2015年はかなり厳しい戦いになることが予想される。

それはあまりに発想が卑屈すぎでは・・・尾張さん・・・

283 :音速の名無しさん:2014/07/26(土) 18:38:20.37 ID:TFTauInc0.net
FP3始まったとき、ピットレーンの信号のまえで
RB勢が妙に左の白線に寄せてスタートシーケンス始めたと思ったら
ピットウォールに挙動不審なRBのスタッフがいて
何かをリアルタイムでモニターしているようだったけど
なにやっていたの?

284 :音速の名無しさん:2014/07/26(土) 18:43:52.87 ID:Xts80f8M0.net
可動式の空力付加物禁止なんてカビの生えたルールを撤廃して、フラップでも何でもOK
自動制御もオッケーにすりゃいいのに。
そうすりゃ、DRSも必要7なくなるし、超接近異次元コーナリングの共演で面白いバトルになるのになー

285 :音速の名無しさん:2014/07/26(土) 19:30:51.62 ID:q0ATXbab0.net
レベルが上がればバトルが少なくなるってどこかで聞いた

286 :音速の名無しさん:2014/07/26(土) 23:13:12.93 ID:Vm9Zpyum0.net
DF頼みのマシンだからバトルが出来ないんだよ。
レーシングKARTの最上位クラスも元GPも常に各所でバトルが出来るのはDFが無いから。

それより1秒以内に追いついたらDRSっていう糞ルールをやめてくれ。
あれのせいで追い抜きの感動が大幅に削がれた。

287 :音速の名無しさん:2014/07/27(日) 00:26:57.70 ID:ewVcdQo50.net
追い越しが見たいんじゃない
バトルが見たいんだ
Side by sideが見たいんだよこんちきしょう

288 :音速の名無しさん:2014/07/27(日) 09:01:30.59 ID:0LaE3sDZ0.net
>>286
DF弱いから遅いだろ

289 :音速の名無しさん:2014/07/27(日) 10:48:22.16 ID:J9vjmmww0.net
前の車からの乱気流の影響を受けやすいボディワークを規制する代わりに、
ディフューザーでDFを稼げるようにして、オーバーテイクを促進しようという
構想があったような気がするが、沙汰止みになってるなぁ。

290 :音速の名無しさん:2014/07/27(日) 16:44:26.64 ID:kQYMMWLf0.net
DFが弱いと中高速コーナーが遅くなるから、F1らしさが無くなる

291 :音速の名無しさん:2014/07/27(日) 20:01:25.12 ID:lWJem4UY0.net
>>290
そこはブリヂストンの幅広タイヤ採用で解決
エンジンいまのターボ過給を調整し予選1200馬力、決勝800馬力あたりを制限とする。
あとFウィング、リヤウィングでのDF発生量を1/10にする。
これで追い抜きの出来る速いF1の出来上がり。

292 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/27(日) 22:06:41.79 ID:lPGQdrod0.net
まんまヴィルヌーヴの案だな。

前後メインフラップとリヤタイヤ前端以降のアンダーパネル共通化とか。

293 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 06:25:27.20 ID:tcehIdxA0.net
18インチタイヤ、ホイールでマスの集中が一気に進む、んだよな?んだよな?

294 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 06:27:42.94 ID:tcehIdxA0.net
>>292
リアアンダートレイ共有化して
それより前はフラットボトム撤廃とかしないかな

295 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 08:29:22.99 ID:ANY6+t7C0.net
タイヤのグリップいくら上げようとも、グランドエフェクトの
ダウンフォースに比べたら屁程しかないからなぁ。
いっその事ファンカー解禁しちゃえよ

296 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 10:11:42.53 ID:gKA+lJH/0.net
ファンカー解禁してファンの吸い付ける力制限すればいいんじゃね

297 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 10:58:37.36 ID:bEGHFXnw0.net
それは逆転の発想だなw
フロアと前後ウイングを共通パーツにして
バキューム力を規制すれば
コーナリングスピードも簡単にコントロールできるなw

298 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 13:30:11.06 ID:lsREwbhN0.net
ファンカーは後方に石とかを撒き散らすんじゃない?
マッサの二の舞もありえる

299 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 14:02:00.18 ID:bEGHFXnw0.net
つ網

300 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 15:09:38.88 ID:LsAeObTp0.net
F1:ショー改善のために“ウエイトハンデ”の導入を検討?
http://f1-gate.com/other/f1_24604.html

F1は、ショーとしての要素を改善するために、ウエイトハンデの導入を含めたアイデアを検討しているという。

バーニー・エクレストンは、26日(土)にハンガロリンクでF1チーム代表らとミーティングを開催。
その場でF1にスパイスを加えるアイデアのひとつとして、チャンピオンシップのポジションに応じて
ウエイトハンデを与える“サクセスバラスト”制が挙がっているという。

301 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 15:12:50.04 ID:ANY6+t7C0.net
ついに来たか、茶番が

302 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 16:09:05.63 ID:hA0DbY8W0.net
>>294
フラットボトムは1994年迄で既に撤廃されてますよ

303 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 18:26:55.84 ID:ZZngxClD0.net
>>300
それよかチケット代を安くすることは検討しないのかよバーニー爺さん

どんだけ効果があるのか謎
http://img2.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Deutschland-Hockenheim-18-Juli-2014-fotoshowBigImage-1cf81b07-795549.jpg
http://i.imgur.com/p9VPV88.jpg
http://i.imgur.com/Xaxd0XA.jpg
http://i.imgur.com/ePxYsjC.jpg
http://i.imgur.com/qPKjhD8.jpg
http://i.imgur.com/NYVDvfQ.jpg
http://i.imgur.com/qd2xpBh.jpg
http://i.imgur.com/GDXF706.jpg
http://i.imgur.com/1HPPO7I.jpg

304 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 19:43:45.52 ID:OgqW+mYh0.net
茶番を演出したいなら、遠隔コントロールの出力制限でもつけて
トップに立ったらパワーを絞ればいいだけだよね
TVゲームみたいに

さぞかしはくねつのばとるが見られるよ。

305 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 20:24:24.50 ID:1ZwNcCqs0.net
ウエイトハンデを避けるためにわざと順位を譲ったりしたらもうF1は観ない

306 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 20:31:35.30 ID:wmtnAfX50.net
SCが出るたびに1〜8位をリバースして再スタートにしよう

307 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 20:53:18.61 ID:MEHHPXDW0.net
(合計ポイント/レース数)に比例したウエイトを乗せればいい
そうなれば独走すればウエイトハンデがどんどん重くなっていく

例えばロズベルグ 190ポイント/11レース=17.3 この半分くらいのウエイト8.6kgを載せる

308 :音速の名無しさん:2014/07/28(月) 21:22:34.70 ID:BW7BI4Qz0.net
・スタート前にコース全域にたっぷり水を撒く
・レース途中、2回ランダムにSC出動

たったこれだけで面白いレースになるのにな。

309 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 02:06:07.45 ID:eGHF6dIL0.net
>>307
だからそんな茶番が見たければGTでも見てろって言うんだよ

310 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 02:14:00.94 ID:NiW3iEgv0.net
>>308
そんな八百長で喜ぶのなんて夏厨だけだ

311 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 02:30:59.75 ID:qVLJZu3n0.net
もっと自由競争にすればいいのに
金が無いチームが勝手に金使って文句言ってるだけだろ?
使わなきゃいいだけなのにさ

312 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 06:17:57.07 ID:9jtiy7cZ0.net
>>311
マシン代、人経費、施設運営費・維持費、レース活動費などだけでも莫大だろ
それで勝てなければスポンサーもつかないから赤字になる、そして撤退を余儀なくされる
こうやってチーム数が徐々に減少していけばF1興行自体も成り立たなくなる

313 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 07:21:10.56 ID://rXudj00.net
カスタマーシャシーを許可すればトップチームとケタ公の差が縮まって多少マシになるだろう

314 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 16:11:10.60 ID:Y/TpoRuD0.net
カスタマーカー復活する可能性はあるね

F1ビッグチーム、カスタマーカー導入を支持
http://f1-gate.com/f1car/f1_23788.html

315 :音速の名無しさん:2014/07/29(火) 16:51:13.04 ID:Q/RkYStm0.net
上位5チームが激しくチャンプ争って、
下位7チームが激しくコンスト10位争いをするってのが理想のF1だな

上位は予選常に1秒以内の接戦
下位はトップから0.5〜2.0秒程度の遅れであればちょうどいい。

316 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/07/29(火) 17:04:13.60 ID:C0n/jTKb0.net
'80年初期だな

317 :音速の名無しさん:2014/07/31(木) 00:05:39.74 ID:Oz55igk10.net
カスタマーカーの導入は良いとは思うが一年落ちのクルマを走らせる事になるだろうから
レギュレーションそのものが安定しないといけないと思う
次から次へと規制ばかりで何をそんなに怖がってるのか分からん
最高峰のカテゴリーなんだからレースも開発もチキチキしてていいんだよ

318 :音速の名無しさん:2014/07/31(木) 08:55:07.98 ID:aI3pEjPr0.net
>>317
別に1年落ち車両じゃなくても良いだろ。
それにフェラーリとかマクラーレン、レッドブルはBチーム作って(もしくは提供チームに協力させて)
より多くのデータを収集する事を目的にしているんだから、同じ車両か最新アプデが無い車両を
使わすだろう。

319 :音速の名無しさん:2014/07/31(木) 15:23:04.87 ID:bDtDMFng0.net
>>318
それをやるとBチームでも開発テストできるから不公平だと他のチームから反対される

320 :音速の名無しさん:2014/07/31(木) 22:14:32.95 ID:QLRxlspF0.net
中身はともかくシャーシーはワンメイク化

エイドリアン・ニューウェイ 「このままでF1マシンは“GP1”になってしまう」
http://f1-gate.com/redbull/f1_24632.html

「だが、同時に私はレギュレーションがあまりに厳しくなっていると考えている。
我々はシャシー面で“GP1”になってしまう危険にある。
全てのマシンがどんどん似たような見た目に収束しつつある。
“白く塗ればマシンの違いを見つけるのが難しい”状態になっている。
特に来年はノーズの違いすらなくなってしまう」

321 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 00:46:44.27 ID:Exowx1ST0.net
これもひとつの時代の終焉なんだろうな

322 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 10:08:22.81 ID:PwS0oVBH0.net
ノーズから先とカウル、リヤウィングを自由にすればいい。
あとはワンメイク。
どうせ見えないところで工夫されても「視聴者」には関係ないからね

323 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 10:09:25.08 ID:lY4EyHcR0.net
自分で自分の首絞めてんだもん
何でもかんでも規制規制
あさっての方向にいってるしそりゃ視聴者減るわ

324 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 11:01:59.60 ID:xiF2Umyq0.net
チーム予算制限が出来ないから、あちこちを規制で縛り付けてコスト削減しようとするのが間違い

根本的な解決は、予算制限して規制緩和
予算の範囲内なら、自由な設計が出来るようにする

325 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 19:52:59.79 ID:mTUZTjzz0.net
そういやレッドブルの斜めボトムはもう規制されてんの?

326 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 20:21:37.18 ID:h93RB6Ci0.net
規制強化で下位との差が縮まっても一時的なものだからな。
開発リソースを他に向けられるからまた差は広がっていく。
それを繰り返すと最終的には限りなくワンメイクに近づく。

327 :音速の名無しさん:2014/08/01(金) 22:21:44.78 ID:2lKRtkMz0.net
F1の技術面の面白さって、よくこんなこと考えるな!と感心させられるような機構の実現にあると思うんだよね。
近年で言えばFダクト、エキゾーストブロー、ウィリアムズの超コンパクトギヤボックスなんかにはワクワクさせられた。
ああいう感覚が味わえなくなったらF1の魅力が半減しちゃうと思うけどねえ。

328 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 07:26:46.73 ID:7GOEZcC80.net
フェラーリの2014年マシンF14 Tの秘密 1
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51951881.html

最近フェラーリF14 Tのレイアウトが明らかになったが、
パワーユニットの性能を犠牲にしてまで、空力学的パフォーマンスを最大化するべく極端な方法で
構成されたかなり革新的なマシンであることがわかる。


フェラーリの2014年マシンF14 Tの秘密 2
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51951893.html

フェラーリのレイアウトのすべての秘密は以下の通り:
1) アンダーボディの気流を強化するフロントに大きな段差があるシャシー。
2) 前寄りのエンジンは長いホイールベースと相まって、リアのボディワークの極端な
「コークボトル」形状が可能になり、マシン全体のダウンフォース生成部品を通過する
気流を増加させる。
これら部品の上を通過する気流の速度が速くなると、ダウンフォースが増加する。
(気流を剥離させることなく)「コークボトル」セクションのカーブをさらに極端にすれば、
気流はさらに加速する。
ボディワークを狭める幅が多ければ、さらに極端な「コークボトル」セクションが可能になる。

3) エンジンを前に移動させ、ホイールベースを長くすると、長いギアボックスが必要になる。
4) ホイールベースは、2013年フェラーリより約6インチ(15cm)長い。

329 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 15:19:32.44 ID:Gv5XugTF0.net
革新的でも遅けりゃ意味ねー

330 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 15:34:47.84 ID:VBBXjt/t0.net
遅いのは残念だけど、スレ的に革新的なのは歓迎じゃないの
それにしても燃料流量無視しても0.3遅れだったのは遅すぎだけども

331 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 16:05:59.19 ID:qy33Me8D0.net
コンサバコンサバと思ってたが結構チャレンジしてるんやな
まぁ結果に表れなきゃ意味はないんだが…
頑張ってほしい

332 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 16:23:50.35 ID:EtITmKDa0.net
メルセデスが糞マシンだったら実はとても白熱したとても面白いシーズンになってたのになぁ。

333 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 21:12:59.39 ID:Nt4r0v550.net
結局、開発が一番遅れたルノーがコンサバだったという笑えない話

334 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 21:30:42.79 ID:1vpzwn4l0.net
オイルタンクをギアボックスケース内とか見方によっては後退だなw

335 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/02(土) 21:33:56.96 ID:TOdFWk8x0.net
レギュレーションで決まっていない限りは流行りみたいなモノだ

336 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 22:19:39.97 ID:1vpzwn4l0.net
>>335
オイルタンクの位置のこと言ってるんだったら
単なる流行でかたずけられるほどあやふやな根拠で
オイルタンクがクランク軸と単独で中心付近に移動してきたオイルプレッシャポンプ
を覆うような形で前面にレイアウトされることが主流になったわけではないと思うけどね
エンジンサプライヤーからしたらかなり画期的レイアウトなのであっという間に定着した

337 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/02(土) 22:30:09.41 ID:TOdFWk8x0.net
そう言う意味ではなくて、その時のレギュレーションやマシンコンセプトからリクエストが変わるだろ?
その変化が流行り廃りのようなモノって事。

338 :音速の名無しさん:2014/08/02(土) 23:57:55.92 ID:wSZm4vkd0.net
「かたずけられる」とか言ってるバカの見解になんの価値もないなwwwwwwwwww

339 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 00:09:00.61 ID:3vLye+bd0.net
いつものキチガイきたw

340 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 00:19:32.57 ID:TEn/GOva0.net
ここは知識も経験も見識も年齢も異なる人間が集う語り場。
そこで自分が一番だと知らしめるためわざわざ短文で他人を小ばかにして語る人。

341 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 01:24:01.89 ID:yZOotO8t0.net
一番の理由→ひらがなの使い方を指摘出来た事

342 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 13:49:40.19 ID:y2uc2Hcm0.net
オイルと言えども終盤には半分くらいな減る。
前置した方がバランスがいいのでは。

343 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 13:52:02.92 ID:y2uc2Hcm0.net
燃料流量無視しても0.3遅れ

あのゾウさんノーズのせいでは?

344 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 16:19:26.29 ID:+M2WOVh50.net
どこか一つの問題じゃない
ノーズ形状変えれば後方全てに影響してくる

345 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 17:02:56.11 ID:y2uc2Hcm0.net
↑なにを言ってんだ、恥ずかしい

346 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 19:23:21.99 ID:fGafujFl0.net
>>342
2ストじゃあるまいし半分も減らないと思うが。ドライサンプだし。

347 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 19:34:50.18 ID:kjRr7bhB0.net
象さんノーズは逆転の発想的なもので、ああやって2段にすることでノーズ先端の空気は
モノコック下に吸われて流れていく、それはフロービズテストの写真みても明らか
ただ、トロロマクラインドのような最もコンサバなやつよりは空気の抜けはいいのかもしれないが
メルセには明らかに及ばんのは見たらわかるし、恐らくレッドブルよりも劣ってるだろうな
素直にノーズ下のクリアランススペース空けるほうが流量多いし安定するに決まってるからな

しかしF14Tは慢性的なアンダーで、突発的にオーバーステアが出てクルンといっちゃう厄介者
あの挙動から見るに、やっぱり後方重量オーバーじゃねえかと思えるよ
言われてるようにPU全体の重さが結構あんじゃないかなあ
それにオイル後置きもそうだし、バンク内のインタークーラーも重くて高い位置だし

空力マシンつっても、確かに良くはまとまってるけどメルセより太いし長い
コンプレッサやクーラーといったコンポーネント単位では小型化できても、或いは無理矢理小型化して収めても、
配管取り回しでスペースとっちゃって、結局総体ではプラスになっちゃってる感じだよな
フェラのPUみてると各種配管配線とかで膨れ上がってるもん、メルセのは本当にコンパクトにまとまってる

とはいえ今後の開発でどう改良してくるか見ものではあるなあ
そう考えると、シーズン内の凍結と、年毎に段階的にフリーズしてくのは技術観点からも競走観点からも
やっぱり面白くない、この辺の規制は緩和してくべきだわ

348 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 21:05:03.25 ID:4JHOb3u60.net
来季にマクラが、
ホンダが発案したエナジーストアをフロントに位置する設計と
ウルトラ・ショート・デファレンシャルを採用してきたら驚きだな
大コケするだろうけど
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51951803.html

349 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 21:40:03.48 ID:5Bdu+ga00.net
>>348
>ホンダが発案したエナジーストアをフロントに位置する設計
サバイバルセル外だから現規定だと無理じゃない?

350 :音速の名無しさん:2014/08/03(日) 22:15:27.06 ID:iW0LON9X0.net
レッドブルはスペインあたりからねツインインタークーラーなんだって。

内臓総入れ替えだな

351 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 01:09:51.76 ID:jZHEv9Gr0.net
インタークーラーをツインにする意味って何だ?

352 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 10:36:48.89 ID:ZUxC3ByU0.net
エンジンが駄目なのは空りきてきに犠牲になってるからだからなんだから!
そこんところ誤解しないでねっ!

に見える

353 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 12:19:13.57 ID:0cCL5B300.net
たしかに、はじめは左のサイドポンツーン全部インタークーラーだった門名。
まるで片肺走行。

354 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 19:48:01.81 ID:s5hYbBOa0.net
初歩的な質問。
使える燃料の上限が決まってても、酸素密度が濃ければ馬力って上がるの?

355 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 20:07:10.10 ID:SjqyAmNt0.net
流量制限があるとターボのブースト圧をいくら高くしてもパワーアップしないことからどうなるか想像してみよう。

356 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 21:04:15.42 ID:MIsqOO3Y0.net
酸素が燃えるじゃあない
燃料が萌えるんだ!!

357 :音速の名無しさん:2014/08/04(月) 21:21:56.93 ID:FdK+aBRQ0.net
>>354
上がる。

358 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 08:21:27.07 ID:nx+f84Z/0.net
酸素が多ければブーストを上げる必要性が若干減るという観点か。

359 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 09:36:18.84 ID:Y/K4vfqZ0.net
空気にはいらんもんが多いから
純酸素ぶっ込めば燃料すべてきれいに燃えるかもね

360 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 10:20:55.22 ID:0bkJB/fo0.net
そういや今年は去年に比べてどれぐらい燃料が節約できているんだろう?

361 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 11:28:09.51 ID:E4OYPVBn0.net
>>350
カナダで結果がでたんか

362 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 14:46:47.40 ID:vjp641590.net
>>360
【豆知識】36%UP、数字で見る燃費の昨年比
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=56485

スペインGP、カタルーニャ・サーキット ロータス・チーム データ

●フューエルエフェクト比較
0.38秒/10kg 2014 
0.36秒/10kg 2013 average
 今季のマシンは、昨年の最低重量642kgから+49kgとなる、691kgに定められている。
+49kgのフューエルエフェクトは大きい……はずだが、実際に0.02秒/10kgしか変わっていない。

●燃費比較
1.52kg/lap 2014 
2.38kg/lap 2013 average

●全開率
51.2% 2014 
61.0% 2013 average
 昨年よりも10%近く全開率が下がっているが、これはアクセル全開率の10%分を
2つのモータージェネレーターの出力が補っていると言える。

363 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 17:10:38.46 ID:0bkJB/fo0.net
>>362
ほー けっこういい数字が出てるんですね

364 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 18:56:47.30 ID:nx+f84Z/0.net
ダウンサイジングターボエンジンのステマにはちょうど良い根拠だなw

365 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 19:05:39.24 ID:V8/iOKXo0.net
>昨年よりも10%近く全開率が下がっているが

これは疑問だなぁ・・・
トルクが上がった分加速時に全開に出来ないだけじゃないか?
あとさらに燃費向上のためにリフトオフ(ストレートエンドでアクセル抜く)やってるし。

366 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 19:07:22.87 ID:HA+n4HP10.net
昨年と同じエアロ規定じゃないのにタイムだけで比較出来るかよ糞が、っと思うわ

367 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 19:36:19.96 ID:cKzzU1mP0.net
何にもステルスしてないのにステマとか言い出す奴とか、エアロ規定が同じでないと比較できない奴とか。

368 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 19:50:12.48 ID:EDZvmbLc0.net
>>364
自動車メーカーはダウンサイジング路線から脱却しだしてるしな
これからはNAのリーンバーンエンジンが主流になるみたいだし

369 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 21:01:37.34 ID:E7VQyyaA0.net
リーンバーンてまたはやろうとしてんのかw
1回廃れたというみじめな過去をはたして払拭できるのか?

370 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 21:16:23.65 ID:V8/iOKXo0.net
それより車体軽量化がいいと思うよ。
F1マシンで培われた技術を・・・っていう謳い文句も素敵だし。

ホンダがやれば説得力あるんだがなぁ。
とりあえずボンネットやルーフ、トランクだけでもいいから金属以外をもっと多用すべきと思うわ。

371 :音速の名無しさん:2014/08/05(火) 22:08:38.03 ID:HA+n4HP10.net
>>367
全開率なんてエアロ一つで全く変わって来る事も知らない奴とかw
タイヤ一つ、エアロの空気抵抗一つで燃費なんていくらでも変わって来る事も知らない奴とかw

372 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 10:32:21.64 ID:RZpTUgOL0.net
全開率が変わるのはエアロっつーよりボディーワーク規制で制限されるL/D比の影響、ってことでしょ。
他にもタイヤのグリップレベルによっても数%程度は軽く変わるし、今年の場合は過給によるトルクキャラクターの
変化による影響も大きいと思われる。けど、そういう数値ってどこも発表してないから脳内妄想補正しながら
推測するしかないよね。

373 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 21:11:24.22 ID:K0SCdEUn0.net
今年は空力と燃費の折り合いをつけないといけないと徳永氏がインタビューで言っていた。

374 :音速の名無しさん:2014/08/06(水) 21:30:30.50 ID:6YniKipo0.net
ドラッグ多いと燃費悪くなるからねぇ
でもDF少ないとコーナー曲がれないし
今年の車って鈴鹿のS字遅いんだろうなぁ・・・

375 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 00:28:59.67 ID:cr27pa5+0.net
>>374
だろうね
S字を俊敏に抜けてくのはF1でしか見られない醍醐味なんで、それが劣化しちゃうのは残念
とはいえスライドが多く見れると思うんで、いままでとはちがう面白さは楽しめそうだ
デグナー、スプーン等もかなり面白くなるだろう
鈴鹿はレースとなると単調になりがちなんだが、今年はちと期待してる

376 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 10:33:34.27 ID:8jps9+FM0.net
ハンガリーみたいな展開が見られるかもしれないね。
タイヤのライフがラップタイムに影響大きそうだし
フレッシュなタイヤを履いた車が追い上げるって展開。
でもなかなか抜けない、っていう。

377 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 14:59:43.51 ID:ziKZsbMB0.net
去年の鈴鹿 シケイン出口で後ろにぴたっとついてストレートでスリップ+DRSでオーバーテイクできてた

378 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 15:04:19.16 ID:Yg0Icyd20.net
なまじストレートでDRSが使えるもんだからシケインの突っ込みでオーバテイク仕掛ける必要がなくなったのが残念だ。

379 :音速の名無しさん:2014/08/08(金) 20:43:52.34 ID:+VWruxt90.net
スパと鈴鹿のスピードトラップはドライバーの差が大きく出そうだね。

380 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 20:31:58.25 ID:3Pjp+zgW0.net
なんかモンツァのパラボリカが改修で大ブーイングらしいが、
F1ってなんか色々な事無視してやりたい放題なんだな。

381 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 21:04:27.40 ID:kxDsFLXg0.net
パラボリカの改修の件はF1は直接関係ないじゃん
FIAの指示だといわれているし、バイクレースを開催したいモンツァの意向という話もある

382 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/10(日) 21:11:20.72 ID:xtmpWMGS0.net
大ブーイングって言ってもコメント寄せているのがB級以下じゃなかった?

383 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 22:26:06.74 ID:MzJbKQIJ0.net
ウェイトハンデ案だけど、予選にのみ適応ってならありだと思う。
10ポイントで1kgとか。もちろん決勝は除外。
こうすれば予選は接近、緊迫するし、決勝は追い抜きが増える。

100ポイント差で10kgの差。
現在でニコ190p=19kg、アロンソ97p=9.7kg、ライコ19p=1.9kg

このウェイトハンデは燃料で行えばチームのコスト負担はゼロ。

384 :音速の名無しさん:2014/08/10(日) 22:37:19.76 ID:kqaKWC2c0.net
バイクレースのために鈴鹿はサンドトラップのこしてたはずなんだが

385 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 20:13:58.25 ID:kbenHfdW0.net
ライバルメーカー、メルセデスのエンジン設計をコピー?
http://f1-gate.com/forceindia/f1_24694.html

メルセデスの“パワーユニット”を搭載する4チームは、ここまでコンストラターズ選手権の
トップ6に入るなど、メルセデスが設計した新世代F1エンジンは2014年ここまでのシーズンを支配している。

F1では、エンジン開発が“凍結”されているが、それでもメーカーは来年にむけて
パワーユニット全体で最大48%という相当な修正を施すことができる。

メルセデスはライバルから“コピーされる”と考えているかと質問された
オトマー・サフナウアーは「そう思う」と同意した。

「他のパワーユニットの戦略的な方向性はわからないが、F1の全員が他がやっていることに
目を向けていると確信しているし、彼らがそこに何かがあると信じれば、
彼らはそれを逃していると考える。今、彼らはそれをわかっている。それが我々の産業のやり方だ」

386 :音速の名無しさん:2014/08/11(月) 22:59:08.68 ID:Jc/fZ5QX0.net
バイクレースやりたいなら、なおさらグラベル削減は不味いんじゃないの?

387 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 00:53:25.86 ID:GYmhm/xU0.net
モンツァ、パラボリカのランオフを改修 | イタリアGP | F1ニュース | ESPN F1
http://ja.espnf1.com/italy/motorsport/story/170717.html

バイク云々はこの記事あたりの話かな

まあ、バイクでも減速せずにいきなりグラベルは危険ということなのかなあ

388 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 11:37:31.84 ID:S72x/Fyj0.net
130Rはそれで死人出たのに

389 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 12:16:41.43 ID:AH0UGyrN0.net
>>387
リンクありがとうございます。

あくまでわたし個人的なイメージなんですが、2輪で転倒するとバイクは滑って飛んで行くしライダーは舗装路に叩きつけられたりしそうに思うんです。グラベルなら転がって減速しそう?と思うんですが。どうなんでしょう。
4輪なら舗装路の方がブレーキで減速出来そうに思いますが。

390 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 13:08:35.31 ID:S72x/Fyj0.net
大治郎が死んだ理由がそれ

391 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 15:13:44.31 ID:AHbupRVA0.net
2輪での事故死を防ぐってのは不可能だと思うの

392 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 17:15:44.40 ID:UC1TBvwF0.net
4輪と違って乗ってる人剥き出しだもんな・・・・
2輪は見てて怖い

393 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 18:46:58.10 ID:wBrAdSFsi.net
ライダー乗せなきゃいいじゃん

394 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 22:27:32.44 ID:asUHrDte0.net
耐衝撃スーツとかエアバッグ作れよ

395 :音速の名無しさん:2014/08/13(水) 22:38:24.01 ID:0X7v7mPz0.net
エアバッグは一応もう付いてます。

396 :音速の名無しさん:2014/08/14(木) 10:29:14.65 ID:qko+LY2e0.net
首を固定できないなら何を着ても一緒、って感じかなあ

397 :音速の名無しさん:2014/08/14(木) 11:26:27.35 ID:HX0HKDY10.net
落ちた瞬間に、ミシュランのタイヤマンみたいになる奴。

398 :音速の名無しさん:2014/08/14(木) 11:28:33.42 ID:5u7NW3M90.net
そのままコロコロ転がっていくじゃないか。

399 :音速の名無しさん:2014/08/14(木) 14:04:32.16 ID:P5yBb1LH0.net
>>397
最初から装着すればいいんじゃないか?
http://lh6.ggpht.com/_1Q8drJZ9nA0/StG1gq_WcSI/AAAAAAAAEX4/310pLdTAkPw/s400/DSCF1545.JPG

400 :音速の名無しさん:2014/08/14(木) 18:34:31.86 ID:HX0HKDY10.net
>>398
かわいくていいじゃないか

401 :音速の名無しさん:2014/08/14(木) 18:41:29.30 ID:1ZYPPTyK0.net
空気抵抗が凄くて、逆にコロコロこけまくったりしてな

402 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 00:27:37.44 ID:IfV2o3hQ0.net
↑お前○カだろ

403 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 06:16:51.98 ID:N6h5YW1p0.net
ハッキネンか。

404 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 09:03:58.00 ID:+e/+rtK40.net
ミスっても復帰出来る可能性がある物と無い物の違いだろ。
2輪はミスったら、転倒して何やっても復帰出来ないから、安全に減速させるのが必要で
4輪はミスってスピンとかしてコース外に出ても、ターマックなら普通に回復する機会が増える。

つかそのコース外に出ても容易に戻って来れるので、安全性は増すがミスしても大丈夫と言うことで
緊張感が無くなるのが問題だよな。
コース外に出ても安全にリタイヤ出来ると言う方法を考えないんだろうか。

405 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 09:46:47.17 ID:yA19y6H40.net
コース外からオーバーテイクとか萎えるよな

406 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 10:42:00.99 ID:MNCOlPV80.net
ペレスみたいに、相手をコース外に押し出して抜くような輩が増えるのが問題。
やっぱり究極は壁に囲まれたコースが一番フェアだしドライバーの技量が分かる

今はどこも4輪落としながら普通に曲がれるコーナーばっか。
安全のためとはいえ縁石が低いんだよね。

縁石の外に片輪でも落としたら自動的に失速、減速するようなシステム組み込むしかないな。
GPSで出来ると思うんだけどね。車体中央に設置し縁石外側を跨いだ瞬間、
アクセル開度が5秒間70%制限になるとかさ。

407 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 10:48:37.60 ID:N6h5YW1p0.net
壁ペナかよw

408 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 16:29:44.17 ID:3DJFs4s60.net
モナコとか見てても、壁に囲まれてるとアホのとばっちり食らうドライバーが増えて可哀相なんだけど。

409 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 18:06:43.20 ID:yA19y6H40.net
縁石高くすりゃいいだけな気が…

410 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 18:31:31.92 ID:N6h5YW1p0.net
それでもマッサがカットするから問題で。

411 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 19:43:08.51 ID:+e/+rtK40.net
>>408
そのアホが今の安全なコースで生み出されてるんだけどな。
アホな突撃素人の対極にいるのがライコネンだと思うわ。
確実に行けない時はじっと待って、1つのチャンスがあれば確実に仕留める。

412 :音速の名無しさん:2014/08/15(金) 22:46:55.69 ID:3DJFs4s60.net
>>411
でも壁に囲まれてると2輪が走行不能になるからなあ。ライコネンに関しては同意。

413 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 00:08:00.30 ID:fAGDmTJD0.net
ライコネン、バトン、アロンソは本当に周りがよく見えてるよね。
彼らは相手ドライバーの性格すら読んでる。

去年のモナコ。ペレスと彼らのバトル解説。
https://www.youtube.com/watch?v=5PwWjRR6uxo

414 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 01:35:16.03 ID:FSwVg4yw0.net
まっさんどっかのサーキットで2日連続でかまぼこ型縁石の餌食になってたな
かなり段差がある凸凹縁石にすればいいんじゃないかな?
今どうなってるか知らないけどモンツァの第一シケインは以前そうだったはず

415 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 02:14:09.50 ID:f3D6QmgM0.net
>>414
インドだな
今は縁石が高い乗るとジャンプして危ないと言うドライバーの声で縁石平らにしちゃうもんな……

416 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 12:02:45.41 ID:fAGDmTJD0.net
ようするに危険で下手なドライバーを守るためにどんどんコース、レースがつまらなくなってるんだよね

417 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 14:08:12.41 ID:j71mf5fZ0.net
結局、四輪と二輪を同じサーキットレイアウトでやるのは無理があるんじゃないかなー
モンツァもバイクレースやりたいだけなら、パラボリカの前にシケインでも追加すりゃよかったのに

418 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 16:16:10.37 ID:hnqDrT5s0.net
>>417
SBKやってるじゃん
1コーナーのシケインレイアウト変えてる

419 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 17:16:27.05 ID:ZrIzh2Bc0.net
F1よりMotoGPのほうが速いと思っている人が実際に居るみたいだね。
しかもコーナーがF1より速いと思っていると。
去年までなら直線は負けてたけど、今年はF1が直線番長になったから逆転してる。
確かに2輪のコーナースピードは飛躍的に向上したけど。

420 :音速の名無しさん:2014/08/16(土) 17:26:49.99 ID:fAGDmTJD0.net
モンツァで何キロ出るんだろうな?
ウィリアムズが最速かなぁ。
370くらい出て欲しいね

で、ちょっと調べたら、
>「モンツァでは、(時速)360kmになると思う」とロズベルグ
だそうだ。

421 :音速の名無しさん:2014/08/17(日) 03:52:48.35 ID:HA+9Ar+20.net
鈴鹿とかにもあるけど、二輪用のシケインがあるのは速い遅いとかじゃなくて
二輪の方が無理してコーナーに突っ込んだときに重大事故になりやすいからだろ

422 :音速の名無しさん:2014/08/17(日) 10:00:47.46 ID:cpBdaUuy0.net
>>421
シケインとコーナーの速さの話題は別の話題だろ?

423 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 00:59:16.84 ID:QP75pFYC0.net
ケータハムの新ノーズ
http://f1-gate.com/caterham/f1_24721.html

424 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 10:59:10.43 ID:jP7fMEG20.net
>>423
黒色のところを緑色に縫ったようにしか見えないw

425 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 14:04:14.07 ID:57KN6w+A0.net
あのノーズはやっぱ不正解だったかw

426 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 23:43:36.58 ID:kDea2me00.net
https://pbs.twimg.com/media/BvkTYZuCUAEGLDx.jpg:large
ノーズ来たぞ
ロッテラーのみだって

427 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 11:39:01.85 ID:41Go5nEH0.net
お、おう…

428 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 11:39:36.54 ID:tBclyKKZ0.net
>>426
なにこのティレル

429 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 17:48:22.74 ID:94UXZeXq0.net
エリクソン車にも新型ノーズ付いてるで

430 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 18:05:30.84 ID:7jroodsZ0.net
ハム全体
http://i.imgur.com/OzWNidG.jpg

431 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 18:53:21.82 ID:tBclyKKZ0.net
あれ?かっこよくね?

432 :音速の名無しさん:2014/08/22(金) 19:40:44.93 ID:rF2IZOew0.net
性能が良くなることはないなこれじゃあ

433 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 09:12:00.57 ID:6d4E1EMW0.net
他のチームの面白そうなアプデはないのか

434 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 09:21:38.33 ID:m4WcRS0m0.net
ハムのノーズ色分けしない方がかっこいいと思うの俺だけかなぁ…

435 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 12:24:08.23 ID:7+fpOAMQ0.net
色のバランス的には黒い方があってる気がする

436 :音速の名無しさん:2014/08/24(日) 04:30:02.62 ID:RRxl6D5B0.net
俺は好きだがなぁ・・・

437 :音速の名無しさん:2014/08/24(日) 04:34:33.47 ID:NNwduBAq0.net
黒はいいけどそこだけつや消しで安っぽく見える

438 :音速の名無しさん:2014/08/25(月) 23:11:48.07 ID:fgw1KtAw0.net
ロッテラーの早過ぎた夏・・・

439 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 20:55:04.61 ID:WnzLUDV+0.net
スレチだけど、レッドブル50勝でチーム歴代勝利数の話題が出た。
レッドブルが50勝で5位。
で、その上がいまいちはっきりしない。
1位 フェラーリ
2位 マクラーレン
3位 ロータス
4位 ?
なんだよね。
ブラバムあたりになるんだっけ?
それと今のロータスが勝つと、歴代のロータスの勝利数カウントが増えていくの?

440 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 21:15:07.85 ID:W89fc6n00.net
>>439
管理人が変わって更新されてないけどこんな順位。
http://everydayf1.com/statistics/index.html
現ロータスは過去のロータスを受け着いているはず。

441 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 21:15:42.25 ID:ubNcrgoR0.net
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/popup/sutton/2013/dms1422au201.jpg
こういうのってレッドブルみたいに単純に投影面積を小さくするのと比べてどういうメリットがあるの?

442 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 22:34:00.29 ID:W89fc6n00.net
渦を作るんだよ。それによって後方気流がぐるぐるなるとドラッグが抑制されるんだよ。たぶん。

443 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 23:37:29.59 ID:hxK+bucJ0.net
>>441
可愛くなって女子が喜ぶ

444 :音速の名無しさん:2014/08/26(火) 23:52:56.81 ID:EKugqN4n0.net
>>439
1位 フェラーリ 221勝
2位 マクラーレン 182
3位 ウイリアムズ 114
4位 ロータス 79
5位 レッドブル 50
6位 ブラバム 35
6位 ルノー 35

445 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 03:11:23.84 ID:IID784dF0.net
>>441
渦が出来て下面の空気が剥がれる
擬似DRSというかFダクトの効果をおおざっぱに持たせたというか

446 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 05:10:27.87 ID:lvh+V8CI0.net
逆じゃね?ただ単に剥離軽減の為でしょ

447 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 07:21:14.65 ID:Yf1xRrbv0.net
スプリッターの部分を切り欠くのは別に珍しくもないな。
渦を作ってウイング裏の剥離防止と整流だな

448 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 07:59:11.42 ID:Fn3Pji5i0.net
ホンダ 「我々のパワーユニットはメルセデスに匹敵できる」
http://f1-gate.com/honda/f1_24853.html

ホンダのF1総責任者を務める新井康久は、2015年の初テストとなるヘレスでパワーユニットを
デビューさせることを目標としており、2014年のリーダーであるメルセデスに匹敵できると自信をみせている。

449 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 10:48:42.83 ID:ph/aFu/10.net
開発段階から勝てないなんて発言は普通しないし話半分やな

450 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 11:10:27.83 ID:3JZFbLey0.net
何かの間違いでデビュー戦から怒涛の勢いで勝ちまくったら、F1業界的には何が起こるんだろう?

451 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 12:00:27.66 ID:ph/aFu/10.net
謎のレギュレーション変更祭だよ

452 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/09/02(火) 13:49:53.12 ID:qbffkJWA0.net
もしそうだとしてもVTRでええやん

453 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/09/02(火) 13:50:19.63 ID:qbffkJWA0.net
誤爆

454 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 21:35:56.61 ID:xlrIPa/V0.net
>>448
その自信もヘレステストで絶望に変わる

455 :音速の名無しさん:2014/09/03(水) 06:50:53.45 ID:uFSlQ3Oz0.net
>>448
マクラーレンのスポンサー活動とか、色々考えるとこうしか言えないよね今のところ

456 :音速の名無しさん:2014/09/03(水) 17:07:11.55 ID:cVDgw2MG0.net
車両にちゃんと納まるといいなってレベルだと思う

457 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/09/03(水) 17:26:41.07 ID:s3JyrV+S0.net
どこだかのサイトで現時点ではメルセデスに遠く及ばないとか書いてなかったっけ?

開発すればいいだけなんだが

458 :音速の名無しさん:2014/09/05(金) 07:36:08.92 ID:4KpIIDe10.net
悪いこと言わんからさ
マッサみたいな発言はやめとけって

459 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 08:41:51.40 ID:9NHWK9kR0.net
マクラーレンはモンツァでも例のやつロワアームに付けてるけど
意外なことにそこそこ速いな

460 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/09/06(土) 09:02:20.54 ID:FZMBRi8J0.net
モンツァだからな

461 :音速の名無しさん:2014/09/09(火) 01:16:47.04 ID:ZmhPNoKO0.net
Tボーン?

462 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 14:42:08.66 ID:OHqlM2P40.net
Aぼーん?

463 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 01:18:40.34 ID:evyRXN5l0.net
無線制限とかまた訳分からん規則が出て来たな
何でこうも無意味な規則が思い付くんだろう?
ある意味天才だわ

464 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 11:09:34.85 ID:/YAR15QZ0.net
しかしこのコーナーはこう走れとかピットから指示されてるの見ると興醒めなのは間違いない

465 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 11:21:42.79 ID:DSH2MivL0.net
300kmのレースを前後半150kmずつにぶったぎって
一回目は無線禁止、二回目は無線オーケーってしたら

ラップタイムそのものや安定性が全然変わってくるんだろうか

466 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 16:44:08.78 ID:vwg2P+jJ0.net
・ライバルのセクタータイムの詳細、ライバルがどこで速く、どこで遅いかなどの情報
・パワーユニットのセッティングの調整
・システムのパフォーマンス低下を軽減するためのパワーユニットの調整
・ギヤボックスのセッティングの調整
・ギヤボックスから得られるギヤの情報(日本GPから)
・バッテリーの充電状態に関するバランス調整、またはパフォーマンス調整
・燃料流量のセッティング(レース・コントロ−ルからの指示があった場合を除く)
・燃料のセーブに関するアドバイス
・タイヤ圧、温度(日本GPから)
・ディファレンシャルのセッティング情報
・レースのスタートとピットでのクラッチ・ポジションに関するスタートマップ
・クラッチマップとセッティング(バイトポイントなど)
・レースのスタート前のバーンアウト
・ブレーキのバランス、BBW(ブレーキbyワイヤ)のセッティング
・ブレーキの消耗具合、または温度(日本GPから)
・ドライバーのデフォルト・セッティング(明確な問題が確認される場合を除く)
・「今のトルクマップは正しい?」というようなドライバーからの質問に対する回答
・暗号を使用したメッセージのやり取

467 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 17:25:02.76 ID:Yxlr67300.net
燃料を自分でコントロールしないといけないのは一部のドライバーには難しそうだ

468 :音速の名無しさん:2014/09/17(水) 20:10:54.43 ID:vwg2P+jJ0.net
重要なことはすべて隠語で伝達すると思う。

莫大な設備と予算を費やしているテレメトリーの一部を禁止すればいいだけなんだけどね。
F1界ってけっきょくお金を使うことが目的化してるからねぇ。

469 :音速の名無しさん:2014/09/19(金) 11:20:02.22 ID:cuFlEdzq0.net
制限を掛けるぐらいなら無線自体を無くしてしまえばいいのに。

470 :音速の名無しさん:2014/09/19(金) 11:32:17.89 ID:bgrVu/0b0.net
しゃべらなくてもインジケーターにサインを出すだけじゃないの?
意味なさそう

471 :音速の名無しさん:2014/09/19(金) 11:32:28.69 ID:x1+ZB6ch0.net
無線をなくした後に重大事故が起きると、無線をなくしたこと自体が事故を起こした原因だと言われかねないので
なくせません

472 :音速の名無しさん:2014/09/19(金) 12:09:41.17 ID:+MZ0jX/w0.net
エリクソンが言ってたが、明らかにディスプレイで知れる情報量に差があるから、
下位チームはますます不利になるだろうね

クラッチバイトポイントもおそらく上位はディスプレイに最適回転数が表示されるんだろう。

473 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 09:16:47.98 ID:IkYg+G6a0.net
F1の技術革新ってハンドルを情報端末にする革新だったんだな(笑)

474 :音速の名無しさん:2014/09/20(土) 12:05:38.72 ID:SWMtzZzX0.net
元々ピットからマシンへのデーター送信は禁止だし
インストラクションをプリセットして表示するとドライバー補助装置とみなされるだろうし
今後もあくまでマシンの状態を表示するメータークラスターとしてしか使えないだろう。

っていうかFIA自身がラップタイムデーターを送信してドライバーを助けてるじゃんw

475 :音速の名無しさん:2014/09/22(月) 16:42:59.91 ID:K7PW8e880.net
違法だとか興醒めするとか無線を規制するなんて土台無理な話
こんなルールをでっち上げるなんてもう行き着く所まで行ったな

476 :音速の名無しさん:2014/09/22(月) 23:17:07.45 ID:Mo4Hs1Ft0.net
あと10年もすれば飽きてきて、
今のドライバーはコンピューターの言いなりになって走っているだの言われるようになるは

477 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 13:50:12.64 ID:88/sldqb0.net
むしろドライバー要らないんじゃね?

478 :フラッド ◆.NULbBh2Oc :2014/09/23(火) 14:06:55.17 ID:AAV/4Aom0.net
ってなったら、ラジコンでOK。

479 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 15:56:53.36 ID:OAR+jwSV0.net
リモートコントロールマシン
それなら安全対策がいらないから、モンスターマシンに出来る
(観客が危ないなw)

480 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 18:29:17.79 ID:KFo3F+AS0.net
日本人F1初優勝が山本昌だとは思いませんでした

481 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 19:10:43.01 ID:MPGsYHcj0.net
マジでサイバーフォーミュラの時代が来るかもね。
TV版の舞台は2015年だったし。

482 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 20:33:34.55 ID:4VQ6w9el0.net
>>480
しかも趣味の野球を続けている中ではと恐れいったわな

483 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 20:44:15.79 ID:Txb4UpMj0.net
>>482
キムタクだってアイドルやりながら野球やって世の中だから

484 :音速の名無しさん:2014/09/23(火) 22:21:18.18 ID:aDZj+fKc0.net
https://farm4.staticflickr.com/3897/15123944008_21fe92855e_k.jpg

485 :音速の名無しさん:2014/09/24(水) 10:49:23.29 ID:HIZlfRWj0.net
>>480
次選は先発登板と重なってキャンセルなのが惜しいなあ

486 :音速の名無しさん:2014/09/24(水) 11:26:16.33 ID:hEQD8/Pg0.net
ハイテクで残してもらいたいものといらないものは人それぞれあると思う
ずっとセミオートマいらないと思ってたけどハイブリッドの時代になったし
ブレーキバイワイヤ共々なくすのは厳しそうだ・・・
TCSやABSは引き続きいらいないと思うけどアクティブサスはあっていいかな

って考えつつも結局ロータス107みたいなマシンにして欲しいというオチ
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/FILE+In+Profile+Lotus+F1+ScrNhB2mnAVx.jpg

487 :音速の名無しさん:2014/09/24(水) 15:04:06.50 ID:4nJp0ftX0.net
107はかっこいいよなぁ

488 :音速の名無しさん:2014/09/26(金) 07:34:14.28 ID:9uFTqifj0.net
予算制限をする代わりに、レギュレーションはもっと自由にすべき(安全対策は別)
温暖化対策のため燃料量制限もあり

V12でも燃費さえクリアすれば使用可能になる(かなり厳しいだろうね)

489 :音速の名無しさん:2014/09/27(土) 17:34:16.58 ID:aScdHkXp0.net
コスワース、手頃なV6ターボでF1復帰を目指す?
http://f1-gate.com/cosworth/f1_25122.html

最近、コスワースは、ノーサンプトンの本拠地に新しい製造センターを建設していることを発表している。
コスワースは、新施設の目的は“次世代の自動車内燃エンジンを供給するため”と述べており、
イギリス政府の支援を受けていることも明らかにしている。

490 :音速の名無しさん:2014/09/28(日) 11:02:00.77 ID:UPQXCL0o0.net
今のF1の見た目って08年までのシャシーと比べるとかっこ悪いから、
PUとスリックタイヤとDRSは今のままにして、シャシーは08年の形にして欲しいと思ってるのは俺だけ?
DRSついてれば追い抜きも十分できるから問題ないっしょ

491 :音速の名無しさん:2014/09/28(日) 11:46:38.43 ID:XBjSBRvW0.net
>>489
ホンダは復帰するならホンダがこれをやるべきだったんだ
これこそが新たな挑戦だった

492 :音速の名無しさん:2014/09/28(日) 12:15:43.19 ID:NSSpN8xO0.net
>次世代の自動車内燃エンジン

ターボなんて枯れた技術だし・・・
今のF1で新しいといえるのは回生技術。
あれもトヨタホンダ系の特許だらけ。
欧米メーカーは手遅れなんだけどな

493 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 07:22:46.22 ID:hMjZSxIJ0.net
ディーゼルにしたらどうなんだろう
フェラーリは猛反対しそうだが

494 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 09:46:46.50 ID:6FRwgXP00.net
このまま下らんレギュレーションが施行され続ける様ならいずれフェラーリは撤退するだろ

495 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 14:05:30.47 ID:huTHVV310.net
ホンダはメルセデスと違ってタービンとコンプレッサが一体に見える。
ttp://response.jp/article/2014/10/01/233815.html

496 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/10/01(水) 14:30:36.23 ID:gRPDBKE80.net
隠れているコンプレッサー筐体?に仕掛けがあったりして

497 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 16:10:25.13 ID:6VrhOx2q0.net
なんとドライバーのペダルに直結されていて、ドライバーが足でこぐことにより一時的に以下略

498 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 17:25:40.82 ID:3f07dh7f0.net
アナ「バトンの無線です」
バトン「キコキコキコキコッ、ハァーハァーゼェーゼェー」

499 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 17:41:15.72 ID:er4kX4Mt0.net
>>495
見えるがそれじゃあ勝負にならないだろうしなあ
なんか仕掛けがあることを期待するわ

500 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 18:20:32.91 ID:8tRnD1M50.net
>>495
コンプレッサーが見えるってどこ?
MGU-Hらしき丸い形状にのものに連結してるタービンしか見えないんだが

501 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 18:22:45.55 ID:8tRnD1M50.net
>>500訂正すまん
丸い形状にのものに=×
丸い形状の物に=○

502 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 18:25:37.88 ID:8tRnD1M50.net
ルノーPU
http://www.larevueautomobile.com/images/Sport/moteur-RENAULT-ENERGY-F1-2014/Exterieur/Sport_moteur_RENAULT_ENERGY_F1_2014_006.jpg
コンプレッサーとタービンが一体ならこういう配置になってる

503 :495:2014/10/01(水) 19:02:53.93 ID:huTHVV310.net
>>502
そのルノーのPUを左右反転した感じで、タービン直前のエンジン右側にコンプレッサの吸入口があるように見えない?
ttp://img.response.jp/imgs/thumb_h/761442.jpg
メルセデスもPU単体を公開した時はタービンとコンプレッサが一体だったから、ホンダもこの写真はフェイクなのかもしれないけど。

504 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 19:17:55.79 ID:0VrHth3S0.net
>>498
「ドライバー自身の力がラップタイムに直接反映される、良いシステムだと思っています。」

505 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 19:35:36.91 ID:D9mK74bR0.net
>>503
排気マニは左右から2本だし。

506 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 19:59:07.07 ID:8tRnD1M50.net
>>503
画像でいうとタービンの上近く黒いパイプみたいなものが奥に向かって出てるな

507 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/10/01(水) 20:17:58.09 ID:e7yn1kEF0.net
コンプレッサーでないのなら、エアボックス後端に取り付けてあるプレートがあの形状である必要は無いし。

508 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 20:26:34.56 ID:eYTLacxB0.net
MGU-H・・・はあんなデカクないか

509 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 21:10:53.38 ID:8tRnD1M50.net
エアボックス周りの黒いカバーはフェイクぽいけどな
他メーカーのPUも公開時は意味不明なカバー付いてたし

510 :音速の名無しさん:2014/10/01(水) 23:37:50.38 ID:z+074zmx0.net
んなもん真に受けてどうするw
マトモに設計を公にするわけがないだろ!

511 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 00:12:26.00 ID:uYtc2gUb0.net
メルセデス「今シーズンはアホばかりで助かったは」

512 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 00:17:49.36 ID:xpDBagR/0.net
>>511
”今シーズン”じゃないな
セパレート・コンプレッサの可能性が具体化した時点でFIAに働きかけたのが実態だろうな

513 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 06:08:16.34 ID:lX4HJPJO0.net
新井康久

k人がプロジェクトリーダー

514 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 07:41:24.16 ID:G6+chWoR0.net
ホンダPUが、一体型でメルセデスPU並みのパワー、燃費、信頼性を出せたら、
本当のホンダ復活

515 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 08:39:35.31 ID:+ngqvmTO0.net
1年浪人のホンダPUがスゲーパワー発揮したらそれはそれでって話だしな

>>511じゃないが
バカ正直にレギュレーション通り作って醜態晒した
フェラーリとルノーはただの間抜けってことに

516 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 14:11:59.39 ID:2bS1IdFC0.net
メルセデスに匹敵するとまでは言わなくても
まぁルノーとフェラーリよりも上であれば勝てなくてもとりあえず恥晒さずには済むだろ
勝てなきゃ「成功」とは言えないけどね

まぁ可能性は低いとは思うが日本企業だし俺は一応期待しておくよ
マクラーレン・ホンダが優勝争いしてくれるなら懐かしい気分にも嬉しい気分にもなれるし
どうなるかね

517 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 16:37:35.37 ID:cHnazUX10.net
空気読んで最初はわざとちょっと負けるくらいのエンジンを作ると予想。
3年目に圧勝とかそれくらいがチョードイイ。

518 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 20:19:16.32 ID:q0rsxXll0.net
異常に低い守れない速度制限が遵法精神を破壊する
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135633381

519 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 20:22:44.60 ID:XNuj3WXV0.net
現状国内じゃトヨタのターボに負けまくってんだろ?
期待できねえよ

520 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 21:16:45.78 ID:bx4dQWav0.net
ホンダがRA107をつくるときに風洞データ読み間違えてクソシャシーが出来ちゃったときみたいに、
ベンチテストのデータ読み間違えてクソPUが完成しちゃうとかそんなギャグ漫画みたいなことは流石にないよねw

521 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 21:24:33.83 ID:IFb3RbaQ0.net
ベンチテストだけじゃルノーの二の舞になることは確実。
SF14とのハイブリッドでもなんでもいいからさっさと実車テストしろ。

522 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 22:13:40.19 ID:9VlMmTnN0.net
>>519
ホンダのNREはトヨタとガチ勝負出来るレベルまで開発進んだ
序盤戦の糞っぷりを考えると正直意外だが、ホンダ自身も流石にこれはヤバイと慌ててリソース注ぎ込んだんだろうな

523 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 22:17:34.56 ID:cS9dLfpC0.net
こんな、ところで本当の物なんて発表するわけないじゃん
精々CGで作られたフェイク画像
メルセデスも事前に発表した物と実際の物では、似てる点なんてほぼゼロだったし。

524 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 22:23:58.87 ID:Zw11zjsi0.net
>>515
全く結果に表れてないけどフェラーリはそこそこ攻めた設計になってるよ
そもそもパワー軽視が痛かったね

525 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 23:06:05.19 ID:qR/vMjHm0.net
>>521
ロードカーにPU搭載して実走テストしても散々な俺たちのチーム・・・

526 :音速の名無しさん:2014/10/02(木) 23:12:17.82 ID:qR/vMjHm0.net
日本人はパクッて改良するのが得意だから
枕からメルセデスPUをコピー出来るほどの情報を貰ってて
それの改良版だったらそこそこ良いPUは造れるだろうけどな

527 :音速の名無しさん:2014/10/03(金) 02:25:26.93 ID:njun84Wq0.net
>>523
ゼロではないだろうw
すくなくともエンジンブロックの辺は

528 :音速の名無しさん:2014/10/03(金) 12:47:15.81 ID:YHpChA790.net
タービン小さいな

529 :音速の名無しさん:2014/10/03(金) 17:32:54.96 ID:S0iUITqt0.net
雨で荒れそうな日本GP

530 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 01:17:25.24 ID:41NSqrjo0.net
確かにとりあえず実車テストは前倒ししてでも何かに積んでやるべきだな
そんな事が出来るのはホンダだけなんだしこのメリットを活かさない意味が分からない

531 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 08:20:16.01 ID:v0hbZt7V0.net
一年参戦が遅れると聞いたときは
あーホンダは叩き台的なもんを早めに開発して
がんがんテストやるつもりか考えたな…
とか思ったんだけど、全然違ってた。

いまだに実走テストしないとかホント意味わかんね。

532 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 18:47:30.14 ID:41NSqrjo0.net
とりあえず実車テストやるって記事が出たね
でも遅いな〜
もっと早く出来たはずだ

533 :音速の名無しさん:2014/10/09(木) 22:51:50.86 ID:AD9fa42c0.net
決勝でチーム内の1台だけパーツをアップデートするのは、
規約上どのパーツまでOK?

534 :音速の名無しさん:2014/10/12(日) 01:24:08.58 ID:OQ+TjgHA0.net
ホンダのエンジン形式名は、RA615EになるのかそれともRA165Eか

535 :音速の名無しさん:2014/10/24(金) 00:15:52.64 ID:07EjHs9I0.net
>>534
5年後以降も参戦する計画ならRA615Eだろうな

536 :音速の名無しさん:2014/10/24(金) 00:34:10.87 ID:Jh1vCQaO0.net
4輪も2輪もエンジン性能ではトヨタに負けてるホンダに、期待することなど何もないだろ
ホンダにはもはや“人”がいないんだよ
勝手に育つと思ってほったらかしにしてたらまったく育たず困ったことになってる企業の見本みたいな会社だ
人を育てるノウハウはそれはもう苦労して真剣に取り組まなきゃ確立できないものだもんな
なんか半世紀前以上前の過去にしがみついて今でもそれが通用してると一人で信じてるみたいな自動車会社だ
自社のカーラインナップを見たりする機会はないんだろうか?

537 :音速の名無しさん:2014/10/24(金) 00:51:16.55 ID:qVlUsEwE0.net
もう自動車ごときに興味はないんだろ利益の出ているうちに次を模索中

538 :音速の名無しさん:2014/10/24(金) 21:55:09.60 ID:3bsvmFTI0.net
日産を見て安心してるに違いない

539 :音速の名無しさん:2014/10/28(火) 23:45:07.24 ID:/UllyrEs0.net
F1好き有名人・芸能人part45

540 :音速の名無しさん:2014/11/05(水) 12:28:04.88 ID:UuloPeh70.net
エンジン開発凍結緩和についてだけど
反対してるメルセデス(ラウダ)が言ってる様に
確かに請求書が増えるだけで順位は変わらない気はするw

541 :音速の名無しさん:2014/11/06(木) 16:31:52.34 ID:eVZ8CSDf0.net
下記の案だと凍結緩和というより、改良できる時期が7月まで延ばせる感じだね

>パワーユニットの全コンポーネントに対して合計66の“トークン”が割り当てられており、
>各シーズン前に使用できる“トークン”数、つまり改良が許される範囲が決められている。
>その数は年々減らされ、2019年、2020年には改良できる余地はわずか5パーセント程度になる。

>凍結緩和の提案は、無制限の開発を求めるものではなく、エンジンマニュファクチャラーに対して
>今よりわずかに開発の自由を与えるものだ。

>新提案は、この冬の間に許された“トークン”をすべて使わなかった場合には、
>7月にトークンを使用して改良したエンジンを導入することを可能にするといったものになっている。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=61176#page2

542 :音速の名無しさん:2014/11/06(木) 17:04:45.94 ID:7InHB1FA0.net
そこまでして開発制限をルール化したいのか

PUに関しては大メーカーしか参加しないんだから
「社命を賭けてレギュレーションの範囲内で自由にやれ」
でいいんじゃないの

543 :音速の名無しさん:2014/11/06(木) 20:08:07.35 ID:IaPtgtPA0.net
FIAが恐れてるのは80年代ホンダターボの再来とコストが青天井になること。
PU性能を最終的には団子状態にするのが理想なんだろ。
そしてレッドブルエアロが再来するわけだ。

544 :音速の名無しさん:2014/11/06(木) 21:11:28.03 ID:dig1EkEE0.net
もう今までのようなF1の時代は終わったんだって。
もう統一シャシーとエンジンでやるべき。

545 :音速の名無しさん:2014/11/08(土) 19:56:37.70 ID:V707TTyz0.net
燃料総量規制のみで、NAに戻して欲しい。
個人的には2万回転オーバーまでぶん回して欲しい。

546 :音速の名無しさん:2014/11/08(土) 23:55:42.62 ID:BhZhkV0M0.net
FIAは勢力図が拮抗した状態にするため
エンジンを大幅に変えて赤牛無双を封じ込めた影響がこれだもんな
逆に差が広がってつまらなくなってる
V6ターボ化は明らかにやりすぎ

547 :音速の名無しさん:2014/11/10(月) 03:05:01.59 ID:VchUzEbR0.net
FIAはコストが青天井になる事を避けたいのと勢力図を拮抗させたいわけだから
もうやり方はワンメイク一つしか残ってない気がするけどね
ファンとしては最低限の制限でとにかく徹底的にやってくれと思いたいけど

548 :音速の名無しさん:2014/11/10(月) 19:04:32.74 ID:LSc6+EA40.net
なんでカスタマーシャシーを頑なに拒否するんだろうなあ
これだけコストカットのためにレギュレーション変わってるのに
シャシーは自前というルールを守り続ける必要はあるのか

549 :音速の名無しさん:2014/11/10(月) 19:31:21.50 ID:Vgg8BQyy0.net
アイデンティティですからね

F1のジレンマは、技術競争が主柱なのに、それを制限せざるを得ない事情にあって
カスタマーシャシーを導入するくらいなら、解体してFEに道を譲った方がいい

550 :音速の名無しさん:2014/11/10(月) 20:31:14.44 ID:3eK+3WpC0.net
最近のレギュレーションはオリジナル性を狭めてる
予算制限の代わりに技術制限するような馬鹿な事をしてる

551 :音速の名無しさん:2014/11/11(火) 09:47:29.00 ID:TgyIka2D0.net
アイデンティティっつったっ昔は普通に
カスタマーシャーシ使ってたのにな。
禁止になったのっていつからだ?

552 :音速の名無しさん:2014/11/11(火) 19:36:37.29 ID:OBEUvYFS0.net
現状でカスタマーシャーシOKになったら、レッドブル無双するからでは?
4台でデータ共有して集めれば、そりゃ強力だよ。
フリー走行限定の3台目OKレギュでBARホンダが強かったよね。
車の出来の良さもあるけど、3台目の効果は大きい。

553 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 07:43:13.58 ID:J+MikRIk0.net
>>551
このときは、中堅以下チームが反対してる、今の状況を考えると間違いだったな

コンコルド協定Wiki−カスタマーシャシー問題
>上位チームが競争力のあるマシンを供給すると、中位以下の序列に影響を及ぼすことが懸念された。
>コンストラクターズ成績は分配金の額に直結するため、資金面の苦しい中位以下のチームに
>とっては死活問題となる。

>結局、カスタマーマシンによる参戦は新協定では事実上認められないこととなり、
>スーパーアグリとトロ・ロッソの2チームについては2009年までの間暫定的に
>カスタマーマシンの利用を認めるものの、2010年以降は独自にマシンを
>開発しなければならないこととなった

554 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 09:37:41.75 ID:8g3nbbXl0.net
要は寡占が進むってことか。
結果を見ればどっちにしろ進んだわけだが…。

555 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 09:52:08.46 ID:Xzki6q1R0.net
上位チーム「このマシンは貸せん」

556 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 14:58:48.31 ID:sYIdI94q0.net
怒りのレッドブル「誤りを認めV8復帰を検討すべき」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=61386

 レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、
F1エンジン凍結規則緩和の動きが進まないことに苛立ちを示し、
F1が導入した今のV6ターボのレギュレーションは誤りであり、
昨年までのようなV8に戻ることを考えるべきだと発言した。

 ホーナーは、今年ケータハムとマルシャが破綻した一番の原因は新パワーユニットに
大きなコストがかかるせいであると考えており、今の規則は間違いであり、
V8に戻ることも検討すべきだと述べた。

557 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 15:25:16.84 ID:NplTuj3N0.net
V8に戻したらコストは低減できるんか?2013年まで使ってたユニットをそのまま使うんなら型代とかは浮くだろうけど、
新規開発するなら新規投資が必要になると思うんだが。

558 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 18:14:03.03 ID:t7lPAstH0.net
ターボはそれだけで金が掛かるから、レース業界から嫌われてるのは長年の常識。

559 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 18:27:30.79 ID:zg9pBGDs0.net
オープンホイールって時点で技術的に終わってるんだから
さっさと完全ワンメイクにしてドライバーズレースにすればよろしい
インディカーだこれ。

560 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 20:38:56.73 ID:FhIOzXR+0.net
バーニーさんいろいろと画策してるようだw

バーニーの“スーパーGP2”計画にザウバーら反発
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=61398

F1の商業面のボス、バーニー・エクレストンが、F1レースの参戦台数を増やすため
“スーパーGP2”構想を打ち出したとして、小規模チームが反発と懸念を示している。

この提案は、F1のコンストラクターと共に、アップグレードしたGP2タイプのマシンを
カスタマーチームが走らせるというもの。

561 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/11/12(水) 21:55:52.45 ID:h9yP7euG0.net
バーニーも歳には勝てないか

562 :音速の名無しさん:2014/11/12(水) 21:57:22.01 ID:OWXT8Pq90.net
日本のトップフォーミュラの名前ってなんだっけ?

563 :音速の名無しさん:2014/11/13(木) 10:42:44.29 ID:8xNRw5PO0.net
サイバーじゃなかったスーパーフォーミュラ

564 :音速の名無しさん:2014/11/13(木) 11:26:23.23 ID:jW5hoRNx0.net
スーパーフォーミュラ、略してFポン
こっちのが言いやすいんじゃー

565 :音速の名無しさん:2014/11/13(木) 12:50:08.48 ID:5pWopcqL0.net
>>560
まぁ昔のF1、F2混相と一緒ですな

566 :音速の名無しさん:2014/11/13(木) 20:47:53.82 ID:IHl+J/Kp0.net
http://www.takumasato.com/images/Gallery/original/Gallery_KjfG5OdgyIFUPiRoG2dRSV5X_0.png
このエンジンへんかも

567 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 15:25:57.91 ID:uLXGn8TU0.net
>>566
そうか?

568 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 17:54:56.05 ID:iKCfYwFa0.net
V6でね

569 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 17:58:59.20 ID:iKCfYwFa0.net
過給機つきのでしょ

570 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 18:23:35.65 ID:eUV7cKXW0.net
MP4/4を知らないんだな・・・

571 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/11/14(金) 19:49:35.28 ID:TlYzhTuq0.net
そういう事なら、モノコックの方に違和感を覚えると思うが。

572 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 19:50:25.40 ID:apuXvTzp0.net
88年も厳しいレギュだったよね。
過給圧2.5バール(実質1.5バール?)で燃料150リッター。

573 :音速の名無しさん:2014/11/15(土) 07:32:04.38 ID:XjpaUgSX0.net
ポップオフバルブのところに蓋がしてるけど
本来はあそこからロールバーのあたりにインダクションポッドが
伸びるものと勘違いしていると想像

574 :音速の名無しさん:2014/11/15(土) 20:47:22.66 ID:v5G/HRhs0.net
ブースト無制限の1986年は狂っていたな。
ホンダが予選ブーストで1500馬力。
BMWに至っては1600馬力。

575 :音速の名無しさん:2014/11/15(土) 23:17:08.26 ID:Tjx/tewN0.net
1cc1馬力以上って他の用途のエンジンではあった(今でもある?)みたいだけど
クルマに積んで走るってのが狂気の沙汰

576 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 02:25:22.08 ID:S9IPggYf0.net
で、結局マクラーレン・ホンダはどうだった?

577 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 12:28:01.28 ID:fz5OKj6gO.net
>>574
BMWそんなに出てたか?
予選ホンダ圧勝だったような…

578 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 13:41:42.37 ID:Hd9DFzzZ0.net
>>577
信頼性不足で惨敗

579 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 14:08:07.06 ID:Z6GI1SDc0.net
ウェイストゲート無くしてブースト上げ過ぎてピストンがシリンダーヘッドを貫通するようなイカレた時代

580 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 15:19:11.30 ID:bkDSGNHX0.net
>>575
ラジコン用の2ストエンジンなら馬力/3ccくらいのが一般人にも買えるよw
グロー燃料で危険性も少ない

581 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 15:32:24.56 ID:XLMn3s0jO.net
>>574
あの頃のF1は必死だったんじゃないかな?グループBラリーに人気を取られて実質トップカテゴリーではなくなってたから。
少しでも過激にして客を呼び、より多くのメーカー参入を促す…バレストル会長の頭にはそれしかなかったんじゃない?

582 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 16:09:32.00 ID:cvltidSV0.net
86年の時点でターボ廃止する事が決まってたのにそれはないわ

583 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 19:42:42.03 ID:zIdbYfMY0.net
ラジコン用のレーシングエンジンが、3.5ccで4馬力くらい出てるはず。
車重2.5キロくらいだから、パワーウェイトレシオ1キロ以下。
でも日本の狭いサーキットでは最高速120キロ程度。
実は電動のほうが速かったりする。

584 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 21:45:00.12 ID:yHksELGF0.net
>>583
ミッションが雑なせいだな。
ピークパワーをうまく生かせてない

585 :音速の名無しさん:2014/11/16(日) 21:58:54.59 ID:pnx6NfVU0.net
>>574
その馬力って推定らしいよ
当時のベンチが1000馬力までしか測れなかったとか

586 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 01:56:53.14 ID:Ey6jZ2K50.net
>>585
1280馬力までしか測れない計測器でカンストしたけどって話だね。

587 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 21:07:42.30 ID:UcdFUOs90.net
>>584
世界規格のレギュレーションでミッションは2速までになっている。
今の技術で3速OK&燃料タンク容量アップで面白くなると思う。
ちなみにマニュアルシフトは禁止なのでフルオートマです。

588 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 04:38:00.57 ID:orqd/Q/30.net
>>583
電動のほうが速いってそんな訳ねーじゃん。
EP、1/10GP、1/8GPと全てやってたが、話にならない位GPの方が速いぞ。
スレ違だからこれ以上は書かんが。

589 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 08:29:44.06 ID:SjnVznUX0.net
電動はセコセコ狭いところを走っている割に速い、
エンジンは伸びきったら速い、って感じじゃね?

590 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 10:01:21.16 ID:a3OYkkdt0.net
>>588
え?速いだろ?
以前のようなリポ+ブラシレス+ブースト+プロテンで
走行時間さえ気にしなきゃ電動の方が圧倒的に軽いし

微妙にスレ違いじゃない話題

○GPカーのミッションって、そー言えばシームレスだよね?

○MGUーkを出力モーターとして使う場合、ブーストと言うか可変進角してるんだろうか?

591 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 15:51:53.14 ID:Ar1P1YcK0.net
ケータハムはなんで良いマシンを作れなかったんだろ
中堅チームの予算と規模があったのに・・・
新興ゆえにデータの蓄積が少なかったのが原因と推測してみたり

592 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 15:56:24.45 ID:tpQIySaF0.net
初めから資金持ち逃げが目的だったから。

593 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 16:36:31.09 ID:FD6H41fC0.net
公然の秘密を初公開:メルセデスAMGのF1パワーユニット [F1]
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2014-10-30

HPPのPU106Aは、ターボチャージャーのタービンとコンプレッサーを分離し、
コンプレッサーをエンジンの前端、ターボをエンジンの後端に置き、
90度のVバンク間にMGU-H(熱エネルギー回生用モーター/ジェネレーターユニット)を
配置していることが知られていました。
今回公開した写真では、エンジン前端にあるコンプレッサーがはっきり確認できます。

http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MAHPP_PU1.jpg?c=a49
http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MAHPP_PU2.jpg?c=a35

594 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 19:59:17.14 ID:BaIK6oEH0.net
>>588
昔はGPが速かった。
でもEPのパワーソースは劇的に進化した。
例えば50メートル程度のストレートの場合、1/8GPだと120キロくらい。
でも1/10EPツーリングだと、130キロに届く。
今は無くなったプロテンが復活したら、150キロ超えるだろう。
EPの完成品で100マイル出る代物が売ってるんだぞ。
雑誌のテストでは180キロ越えたそうだ。

>>590
ターボブースト使ってるのかな?
けどあれは回らないモーターを強引にぶん回すシステムだから、効率悪いと思う。
小型軽量化にはなるけど。
分からない人に説明すると、今の電動ラジコンにはターボブーストプログラムってモノが存在する。
詳しい説明は省くけど、回らないモーターを強制的にぶん回す。
ノンブーストで最高速30キロ程度のモーターでも、フルブーストだと70キロ弱まで出る。
ただしセッティングをミスると一発ブロー。

595 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 21:23:25.13 ID:a3OYkkdt0.net
>>594
メルセデスPUの速さの秘密を考えると>>593みたいにタービン配置の話が出てくるけど
空力的なメリットはあるけど燃料に規制があるから吸気温度が下がっても
他のPUより燃料を多く燃やせてるとは思えない。第一、燃費が良い理由にはならない

MGUーHで効率よく発電してESを通さずにMGUーKで効率良く使っている訳で
そうなると同じ大きさのモーターならターン数が多い方が効率良く発電できるし
人+燃費込みで800kg以上のF1を動かす訳だからトルクが必要で、これにもターン数が多い方が都合がいい
(ギアダウンはしてるだろうが)
だけどターン数が多いので高回転まで廻せない、
そこでMGUーKに可変進角付けてる・・・んじゃなかろうか?

以上、俺の妄想なんだけどどうだろう?

596 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 21:31:21.31 ID:a3OYkkdt0.net
人+燃費込みで・・・×
人+燃料込みで・・・○

597 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 21:49:35.05 ID:mlDuHcpn0.net
MGU-Hに電気進角なんぞ使ったら効率悪いから折角の回生エネルギーが無駄になるし、中低速の過給を助けるのにそこまでパワーは要らないだろ。

598 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 21:52:05.15 ID:a3OYkkdt0.net
>>597
固定進角じゃなくて可変進角でも駄目?

599 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 22:31:27.01 ID:y/UN7B4v0.net
>>595
エンジンは、吸気温度が下がればパワーアップする
つまり、他メーカーPUと同じパワーを出すのに少ない燃料ですむ
それより燃費の良さはMGU−Hの回収エネルギーが多いのだろう

>吸気温度は低いほど酸素密度が上がるのでパワーが出る」。 
>これは一般的によく言われることで、その理屈は今さら説明するまでもないことと思います。
>空気は暖まると膨張し密度が下がり、冷えると収縮し密度が上がりますので、
>同じ体積なら温度が低いほどその内部に含まれる「酸素分子数」が多くなりますので、
>同じ空燃比(A/F比)であれば温度が低いほど多くの燃料(ガソリン)を燃やすことができるため、
>燃焼圧力が高くなる=発生するトルクが上がる=馬力(出力)が上がるという単純な理屈になります。
http://www.geocities.jp/ja22ws/intemp2/index.html

600 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 22:50:18.26 ID:a3OYkkdt0.net
>>599
そこの説明文は燃料の流量に制限がある場合を想定していないのでは?

酸素密度が上がっても理論空燃費まで燃料を流せなかったら
リーンバーン燃焼になっちゃう

601 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 23:54:56.83 ID:SfZl+xU80.net
シャフトにワンウェイ軸受け使ってフリクション少なくしてんのとちゃうか?

602 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 02:29:32.37 ID:bw19vQso0.net
>>600
直噴だからそうとも言い切れない

603 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 06:08:00.93 ID:qrJeZbP60.net
レッドブル 「ルノーのエンジンはメルセデスより75馬力劣っている」
http://f1-gate.com/redbull/f1_25655.html

クリスチャン・ホーナーは
 「コーナーのスピードを見れば、いつも我々が最速だ。だが、不運なことに我々にはパワーが不足している。
 75馬力も劣っていれば、他に何があろうと意味はない。何ができる? 何もない」
と述べた。

604 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 08:53:12.34 ID:jvWHxHs/0.net
>>602
kwsk

605 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 15:20:33.39 ID:qG5QeNw60.net
ウィリアムズ、ルノー積んでたらだったらロータスのポジションだったろうな
運が良くてもトロロッソあたり
ウィリアムズは運が強いな

606 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 15:23:08.55 ID:b+acTUXU0.net
ウィリアムズ・ルノーって名前にはときめいたが成績は残念だったなぁ

607 :音速の名無しさん:2014/11/20(木) 00:31:23.12 ID:u8bUTRu70.net
>>603
ホーナーがエンジンと言ったかはわからんが
エンジンじゃなくてPUって書かないと今の状況ではだいぶ誤解がでるな

608 :音速の名無しさん:2014/11/20(木) 21:57:40.20 ID:JtbXsydn0.net
厳密には全然違うけど今やエンジンと言えばパワーユニットの事と言って間違いないから問題ないでしょ

609 :音速の名無しさん:2014/11/28(金) 11:22:41.83 ID:d65+pIyY0.net
>>605
ウィリアムズの好調はパット・シモンズの功績も大きいと思う
パット・シモンズがいなければ今の結果が出ていたかは怪しい
ルノーのままだったら今より遅かったのは確実だろうけど
マルティーニとの契約だったり、メルセデスを積む以外にも復活の準備を整えていた
それらが全て上手く結びついたことが今期のリザルトに繋がってるんじゃないかな

610 :音速の名無しさん:2014/11/28(金) 12:07:02.20 ID:5xAs+Wei0.net
あとベネズエラからもたらされたマネーだねw

611 :音速の名無しさん:2014/11/28(金) 15:45:01.23 ID:RVEgYRxK0.net
ウィリアムズは、今年のために去年は捨てていたからな
ずっと駄目マシンだった

612 :音速の名無しさん:2014/11/29(土) 10:13:37.93 ID:XPCLvD8I0.net
毎年毎年シーズン半ばで投げ出して翌年に集中しているフェ(ry

613 :音速の名無しさん:2014/11/29(土) 12:50:38.55 ID:hlU4AWXo0.net
おかげで毎年それなりのマシン作ってるだろw
隔年でいいからタイトル争いできるマシン作れよ…(´・ω・`)

614 :音速の名無しさん:2014/11/29(土) 17:10:55.95 ID:6btbZWNi0.net
フェラーリは、過去の栄光やF1の看板というプライドが邪魔をして
まる1年を犠牲にして来年に注力するとかはできない

615 :音速の名無しさん:2014/11/30(日) 08:52:37.75 ID:G0wmcCmU0.net
フェラーリに限らず大チームや上位争いしたチームは一年捨てるとか無理でしょ

616 :音速の名無しさん:2014/11/30(日) 17:33:26.82 ID:ILXNv9Y+0.net
誰にも言わなければ一年捨ててるとは誰も思わない
それを隠し通せない事情がそういうチームにはある
例えばザウバーが一年捨ててるって噂が立ったとしてもネタにならん

617 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 00:44:25.70 ID:CfVKyQ1W0.net
こないだのレッドブルの違反ウイングってただカーボンがしなってるだけじゃなくて
中にこっそりバネが仕込んであって思いっ切りたわませる仕掛けだったらしいな。
そりゃ摘発されるわw

618 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 02:29:42.37 ID:pe1Ty1kN0.net
理不尽だ!他チームもやっている!

そこまでやってる奴はいねーよ

まあ何時ものパターンだ

619 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 03:12:37.88 ID:nR/G/NSS0.net
FIAの計測さえ通れば基本的に何でもOKだからな
他チームのクレームで駄目になる事もあるが

620 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 10:03:43.41 ID:6ejachkD0.net
けっきょくのところ、ニューウェイはパクリと法の抜け穴探しばっかやってるよね。

621 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 13:11:06.37 ID:CVlTR5R80.net
オリジナリティやルールを守る真面目さよりも、速い車を作る方が重要で
ニューウェイは最終的に速いマシンを作り上げてるから十分じゃね
それが何よりも難しいんだから

622 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 15:15:50.46 ID:0nr3q1zM0.net
規約無視ならそれは当てはまらないと思うが

623 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 18:22:24.85 ID:xzqYoWq90.net
タイトル剥奪や全ポイント取り消しはないんだから無視はしてない事になる
当てはまらなかったらこの数年のリザルトは何なんだよw

624 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 20:36:56.44 ID:H8eTqZH50.net
>>620
今のデザイナーはみんなそうだろ。
一番うまくやったのがニューウェイってだけで。
レギュレーションが緩い時代はチャップリンとかセントバーナードとかが凄いネタを作ったが失敗作も多かった。

625 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 21:07:40.80 ID:U5ck1ta30.net
レースだって商売だって昔から人より抜け出ようとしたら同じだろ
ファンカーやウィングカーも抜け穴探った結果なんだから
レギュの厳しい市販車使ってるレースの方がえげつないし

626 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 21:52:56.60 ID:wyBsdCc30.net
ファンカーすごいダブルシャーシすごい
でもニューエイセコいってのは変だよな

627 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 22:03:42.43 ID:H8eTqZH50.net
無駄にガソリン燃やすオフスロットルブローとか普通思いつかないだろ

628 :音速の名無しさん:2014/12/01(月) 22:54:15.44 ID:udEUWMb40.net
ディフューザーだってフラットボトム規定の抜け穴だったんだし

629 :音速の名無しさん:2014/12/02(火) 01:16:48.55 ID:EFYS8sMT0.net
まぁチャップリンの映画も面白いのも面白くないのもあるな

630 :音速の名無しさん:2014/12/02(火) 08:03:34.17 ID:fmeqxLcC0.net
>>627
エンジン屋からすると普通の発想だな
ターボのガソリン冷却とか普通に出てくるから

631 :音速の名無しさん:2014/12/02(火) 08:42:45.80 ID:Xu54utws0.net
パワー無い、燃費良いとなったところで燃料を降ろして他の部分に余った重量を当てるとならずに
燃料を積んだままその燃料を無駄燃やしだもんなw

632 :音速の名無しさん:2014/12/03(水) 10:36:23.79 ID:rkavquM80.net
http://f1-gate.com/caterham/f1_25798.html
ケータハム、来季も2014年F1マシンの使用を許可される

こんなこと言われてもねぇ・・・
レッドブルの車レンタルしてもらえよ・・・

633 :音速の名無しさん:2014/12/04(木) 16:52:43.26 ID:qzwLqsEB0.net
>>627
オフスロットルによるアンチラグなんて数十年前からやってるし
排気を空力に使うのも数十年前からやってるし
何にも知らん奴は黙ってろとw

634 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 08:05:12.58 ID:qT9khorf0.net
次スレでタイトルを、F1のメカ系総合スレに衣替えしませんか?

マシンだけじゃなく、エンジニアの情報とかもOKなタイトルにして
ドライバーの話題が出るF1スレの避難所的なタイトルにできればと思ってるんですが、どうでしょう

635 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 10:40:33.29 ID:gOfEfutx0.net
発表された新車の話題スレとしてはやはりこのままあってもいいと思う。
その話題に盛り上がった人が1年その余韻に浸りながらここでその1年を過ごしてるしw

636 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 10:46:51.40 ID:TbzpVSm60.net
右往左往を抜かさなきゃおk

637 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 12:00:34.11 ID:gLz9XvO60.net
今年本当に右往左往したのは俺達よりもルノーのエンジニアだなw

638 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 13:00:36.03 ID:zkCKLAsW0.net
というか、開幕したらスレタイが
【右往】2014 F1マシン分析スレpart1【左往】
へ変わるという決まりはどこに消えちゃったの?

639 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 13:34:15.07 ID:iqw5bc1f0.net
>>633
アンチラグとオフスロットルブローを同列に考えてるようなド素人は100年ROMってろ

640 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 13:55:11.00 ID:TbzpVSm60.net
給油口くんとかものすごい変な粘着煽りが居ついちゃったので
今年は誰も立てなかった>>638

>>639
変に煽るのはやめよーねー
排気管で燃料燃やして流速あげるっていう発想は同じだと思うよー
エンジン屋とタービン屋と空力屋で利用価値が違うだけで

641 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 13:57:17.26 ID:TbzpVSm60.net
633もか
平和にいこうよまったりと

642 :音速の名無しさん:2014/12/06(土) 23:56:14.28 ID:6yhKXA5I0.net
>>640
>利用価値が違うだけで
これが重要じゃない?
やってる事はほぼ同じでも何に活用するかが全く別なわけだし同列に語るのは俺もちょっと違うなと思う

643 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 08:05:30.81 ID:hw6GyIBx0.net
>>642
もともと「普通思いつかないだろ」という>>627にレスしてるんだから
エンジン屋にとっては単に排気の流速を極端にあげるための同列の技術
空力屋が使うかタービン屋が使うかの違いだけ
ジェットエンジンで使うアフターバーナーと一緒
デザイナーから見ればすぐに思いつく技術だよと言ってる


エコからかけ離れてるから技術畑にいない最近の人から見れば
普通じゃないかもしれんし全体見てる人には同列には見えんかもしれんが

644 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 08:19:08.39 ID:oK1Enaxs0.net
2009年〜去年までの排気の利用は、レギュレーションで削られたダウンフォースを増やすために
排気管からどうやってリアに流しダウンフォースを得るかという事だろ
今年からは排気管の位置を決められたから利用がかなり制限された

過去の排気利用はどういう理由かは知らない

645 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 13:33:18.02 ID:g2U1shMc0.net
>>643
コロンブスの卵って言葉を知らないのか?
一つ一つの原理は公知でも組み合わせて使うことでとんでもない効果をが得られる。
オフスロットルブローの画期的さを否定したらF1の技術なんかみんなパクリになるだろうが。
こんな事もわからずに文句を言うのはナンセンスだ。

646 :音速の名無しさん:2014/12/07(日) 21:30:00.07 ID:I9HOrasx0.net
>>645
>F1の技術なんかみんなパクリになるだろうが

実際そうだし。

647 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 10:35:51.71 ID:WSRvrV0i0.net
>>646
違うそうじゃない
何か取り違えてない?

648 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 13:44:08.75 ID:aVzAnrat0.net
そもそも>>627はオフスロットルブローとしか書いてない訳で
何に使うかじゃなくオフスロットルブローの技術としてだけ考えれば
オフスロットルブローもアンチラグにしても技術的には全く変わらんわけで
別物だろとか言っている奴は技術的な知識無さ過ぎだろと。
オフスロットルでの排気ガス量を増やした先が
タービンの羽根か車体の空力部分かだけの違いでしかないのに。

>>645
そもそも、排気の空力利用なんて過去にもやってたし、オフスロットル時とかの
排気ガス量に変化によるダウンフォースの不安定さも判っていて、オフスロットル時に
何らかの排気ガス量を安定させる(増加させる)細工をしていたなんてのも、
昔から普通にやられていたわけで。
それが09年辺りでブローの空力利用が大きく注目され出しただけって話で、
画期的な方法だとか物を知らな過ぎかと(要はニワカ知識野郎w)

649 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 14:19:42.63 ID:M8olLNPI0.net
共通ECUなのになぜか派手にブボボモヮしてたから注目を浴びる優れた空力付加物となったんだよなw

650 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 15:07:37.97 ID:O3iO1yE60.net
ディフューザー (自動車)Wiki−ブロウンディフューザー

この「ブロウンデュフューザー (Blown Diffuser) 」はルノー・RE40(1983年)で採用され、
1990年代まで多く見られた。
当時はディフューザー内に直接排気ガスを放出していたが、
アクセル操作に応じてダウンフォース量が増減し、マシンの挙動が不安定になるという課題があった。

2000年代には上方排気方式の流行により一旦姿を消したが、
レッドブル・RB6(2010年)が採用して再び脚光を浴びた。

651 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 20:32:15.05 ID:fhFaAwZS0.net
ブロウンディフューザーにすると、排気効率落ちるからパワー下がるよね?

652 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 22:02:05.74 ID:2aaTViRM0.net
パワーが落ちないように排気管の取り回し設計すると思うけどな
もしパワーが落ちても、得られるダウンフォースによる恩恵の方がかなり大きい

653 :音速の名無しさん:2014/12/08(月) 23:30:49.73 ID:LTQfAEAO0.net
最近のは回転数抑えられてて
多少排気効率が下がってもMAXパワーは変わんないから
そういった意味でターボ時代に流行ったのも
排気効率をあんまり気にしないシステムだったからだろうね

654 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 09:27:04.15 ID:qLfrfKQO0.net
元トロロッソのチーフデザイナー、ルカ・フルバットがマクラーレンに復帰か
http://www.topnews.jp/2014/12/09/news/f1/120468.html

この人有能?

655 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 15:48:59.13 ID:mIJKr/DN0.net
コロンブスの卵とか言う奴とか、過去のブロウン関係知らずに煽ってた奴ら一気に黙ったなwww

656 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 18:20:58.13 ID:jaVbrozB0.net
今日のカーグラはマクラーレンMP4/4のテストの再放送。
知らない人は見てみるのもいいかも。

657 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 20:58:31.53 ID:5EL/Mv4V0.net
あーあのサイドポンツーンに計測器載せて馬力計測してるやつ?

658 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 23:28:57.48 ID:NgT6ystn0.net
紙にプリントアウトしてたのが新鮮だった
計測器はよく壊れなかったなあ

659 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 04:25:28.21 ID:3F3mt88l0.net
次のテストはいつ?

660 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:02:48.46 ID:Ayw0IDZb0.net
ホンダF1のPUは『メルセデス方式』を採用か!?
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=62132#page2

オートスポーツNo.1396では、そのホンダ製PUの構造──エアボックスやミッションケースの形状など
「メルセデス製パワーユニットと酷似する点が数多くある」ことに着目し、興味深い検証を行っている。

 さらにこの中では、「当初、ホンダはルノーと同じやり方を考えていたが、
メルセデスの手法を見てスプリット・ターボ方式に切り替えた」というマクラーレンのエンジニアの証言も掲載している。

661 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 23:34:56.99 ID:X8kCeg+Q0.net
まじでセパレート・コンプレッサー?
ギアかませてシャフトの回転数落としたんかな

662 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 00:11:10.54 ID:Bca3Z0Jz0.net
コンプレッサはスーパーチャージャでタービンは発電だけっぽいけどね、写真見る限り。
タービン30度くらい上に傾いてるからそれを離れたコンプレッサに自在継ぎ手を持つシャフトで繋げる様な事はしてないんじゃないかな。

663 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 07:42:13.29 ID:EQQ8ez+I0.net
タービンとコンプレッサは同軸上に配置という規定があるはず
シャフトでつながなくてもOKなのかな?

664 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 07:54:26.61 ID:Bca3Z0Jz0.net
同軸上に配置とは書いてあるけど物理的に同軸で結べとはうたって無いんじゃないかな。
多分過給機って書いてあるけどターボチャージャーとは書いてないのと一緒で。抜け穴でしょ。

665 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 08:01:12.45 ID:Bca3Z0Jz0.net
上から見れば明らかに同軸、前と横から見たときはコンプレッサの軸の延長線上にタービンの重心点がある感じかな。

666 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 08:50:42.42 ID:mQ8LVRKd0.net
つうかスーパーチャージャーっておkなの?
規定の加給圧ならパッシブでもアクティブでもオッケーなの?

667 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 09:49:11.06 ID:zYlx3tAu0.net
電動でコンプレッサ回してもいんじゃなかったっけ?

668 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 11:24:04.77 ID:bxHG8iai0.net
日本語で同軸と翻訳した意味と元の言葉の意味が違うのか?

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:57.67 ID:Nzj/2HNx0.net
どう軸を定義するかだな

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:21:45.11 ID:CJkeV+FP0.net
タービンとコンプレッサー切り離しちゃいけないんじゃなかったっけ?

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:41:00.60 ID:yu7GoqT80.net
発電機でモーターを回して過給するのが真のハイブリッド

「チャージ・バイ・ワイヤー」

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:50:38.30 ID:ju53/YbL0.net
ターボラグ対策にMGU−Hでコンプレッサー回してる
ただ、燃料量制限+燃料流量規制があるからスーパーチャージャーのような使い方は無理なのでは

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:44:03.30 ID:ju53/YbL0.net
メルセデス2014年パワーユニット: 側面図
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51938704.html

MGU-Hがターボの両側に取りつけられてるので、メルセデスは一方向のクラッチによって、
片側あるいは両側を使い、ユニット全体をより効率的にすることができる

http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/f/e/fe0cc011-s.png

674 :662他:2014/12/13(土) 16:10:24.79 ID:Bca3Z0Jz0.net
エンジン画像はこれでしょ。
http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MAHPP_PU1.jpg?c=a49
http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MAHPP_PU2.jpg?c=a35


>672
>燃料量制限+燃料流量規制があるからスーパーチャージャーのような使い方は無理

流量制限と圧縮機の関係が判らないんだけど?スチャーは機械式圧縮機ってだけだけど?


最初、電動圧縮機なのかと思ったけど、電動ターボすらまだ試作段階だからMBの市販車で
実績ある機械式なんだろうなと・・・

他の疑問は、この構成はもともと市販車用のハイブリッド案の一つだったんじゃないかと。
そうすると特許でガチガチのはずだから、他は真似できないんじゃないかと。

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:57:37.89 ID:mQ8LVRKd0.net
>>669
どうを二回持ってこなかったところ、大いに評価したい

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:07:49.27 ID:R6RkJh3S0.net
特許技術パクリはレースの世界だと普通だよ
ニューマチックバルブはルノースポールの特許だけど全社すぐパクったし
そういうことにはならないと思うが必要なら権利者にお金を払えばいい
言ってることをオレが勘違いしてたらゴメン

それとコンプレッサ位置の話10月公開されたホンダエンジンというのを見て言ってるなら
タービンのすぐ前にあるのはコンプレッサのハウジングだぞ
なんか後ろの方水入り口がなにかと干渉してたり取ってつけた感が強いけど
車載L/O確認用のCGとかで実動可能なエンジンL/Oですらないだろ

あとめんどくさいから日本語訳しか見ていないけど技術規則には
排気タービンの軸はクランクシャフトと並行でなくてはならず
タービンと軸とコンプレッサは常に同じ角速度でなければならないと書いてあるぞ
電動だけでコンプレッサ駆動の意味がないし角速度を完全に一致させるのは不可能だろ

<以下抜粋>
5.1.6
過給は、エンジンクランクシャフトに平行なシャフトアッセンブリによって、車両中心線から
25mm以内にて、1つのみのシングルステージ排気タービンにつなげられる、唯一のシングル
ステージ圧縮器の使用によってのみ、発生させることができる。そのシャフトは、シャフトア
ッセンブリ、圧縮器およびタービンが常に共通の軸について、同じ角運動速度で回転すること
を確実にするよう設計されていなければならず、モータージェネレーター熱ユニット(MGU
−H)はそれに直接連結することができる。

677 :662他:2014/12/13(土) 19:27:06.30 ID:Bca3Z0Jz0.net
>>676

こちらこそゴメン。
HondaのエンジンじゃなくてMBのエンジンの事言ってます。

特許についてはMBが金払うだけで許してくれれば良いけど、今の世の中・・・って事で。


> 5.1.6条

確かに書いてありますね・・・
タービン傾いて見えるんだけどなぁ。

5.2.4
The MGU-H must be solely mechanically linked to the exhaust turbine of a pressure charging system.
This mechanical link must be of fixed speed ratio to the exhaust turbine and may be clutched.
The rotational speed of the MGU-H may not exceed 125,000rpm.

MGU-Hには回転数制限があるのか・・・
125千回転で1.6Lx10,500rpmの排気量に合ってるターボなのかな?

5.1.6からは
 ターボジャージャーとしての構成を持つ機器で過給せよと書いてある(でも排気ガスの力で過給せよとは書いてない)
 シャフトアセンブリは一つの部品とは書いていない(カートリッジは複数部品で構成するから当たり前ですが)
 タービン、コンプレッサ、シャフトアセンブリは同じ角速度で回転する
5.2.4からは
 MGU-Hには回転数制限がある(普通のターボチャージャだと最高回転数が低い)
 MGU-Hはタービン側に接続する必要がある。
 速度比と書いてあるので何がしかの仕掛けは可能(回転数が高いから無理っぽいけど)

ここらへんに何かカラクリがあるのかな?考えてみよっ。

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:51:53.36 ID:R6RkJh3S0.net
ああ大幅に勘違いしていたスマン
メルセデスのは確かに傾いて見えるね

レギュに常識的に適用させているとすれば
タービンは斜めに見える位置よりエンジンの中心より(写真右)にありそうだけど
その場合エントリが2か所なのと斜流になるせいでスクロールの傾斜がきつくなるので
その部分が斜めに見えているのかもしれない

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:12:48.08 ID:+VV5/9z00.net
展示用じゃなくて実際に使用してるPUを真後ろから見ると
奥にある丸いタービンハウジングは傾いてないように見える
http://www.formulino.hr/wp-content/uploads/2014/10/mercedes-motor.jpg

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:06:38.59 ID:SEZrQHNQ0.net
これですね

公然の秘密を初公開:メルセデスAMGのF1パワーユニット [F1]
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2014-10-30

http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MAHPP_PU1.jpg?c=a49
http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/MAHPP_PU2.jpg?c=a35

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:00.23 ID:Hsh6Q0hG0.net
特許は商売に使わなきゃ利権は発生しない
レースは通常研究開発及び営業費用なので(純粋な損失)
特許は適用されなかったと思う
今のF1はエンジン売ってるから知らんけど
利益出してなきゃ訴訟起こしても損害請求できんからな

682 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 15:23:20.08 ID:gleidzqz0.net
F1ボス、メルセデスに迫る「NA回帰かPU値下げか」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=62209

エクレストンは今週のストラテジーグループ会合で
コストがかかる現在のパワーユニットをとりやめ、V8あるいはV10に戻るという提案を行うと述べた。

一方でエクレストンは、メルセデスがカスタマーチームに要求するパワーユニットの価格を下げるなら、
現在のV6ターボを継続することを認めることができるとも述べている。

683 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 15:30:06.64 ID:t3+VwxdJ0.net
片バンクだけターボにして3気筒は自然排気にすればいい。
回転数も2万程度回せばいい音出るだろう

684 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 16:58:46.98 ID:ZdZAXEhD0.net
メルセデスのシーズンはF1ボスのお気に召さなかったようだなw

そりゃそーだろうな
レッドブル無双より悲惨&フェラーリ大失速だし

685 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 17:49:17.56 ID:uiHkAjXh0.net
メルセデスが撤退をちらつかせたせいでメルセデスに甘くし過ぎた。
もしも今年レッドブル無双だったらシーズン途中でも容赦なくMGU-Hの回生量に規制が入ってただろうな。

686 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 07:38:02.44 ID:AUPlxZI00.net
開発凍結ってのが良くないな
開発と進歩こそF1
凍結じゃ興味も薄くなる

だが無制限だとカネがかかる
難しいところだねー

687 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 08:01:26.75 ID:+lwHs0XB0.net
予算制限しないから、開発凍結、規制で縛っていくような、つまらない方向になってる

688 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 09:44:55.68 ID:hW5MxAEi0.net
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51968521.html
これ読むといかにF1が湯水のごとく金使ってるかわかるな

689 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 16:13:27.88 ID:2o8Y361/0.net
巨額のカネが掛かって当然だと思うし参戦継続出来ないと嘆くチームは撤退すればいいだけ
参戦出来ないなら撤退するしかない
そこで予算制限してくれれば参戦継続出来るって言ってる事自体おかしい
てっぺんのカテゴリーで少ない予算で名を売ってカネを稼ごうなんてある意味図々しい
ともかく特にエンジンに関しての開発凍結がそうだけど
シャシーに関しても開発制限はこのカテゴリーにとってホントに無意味
だから下のカテゴリーから揶揄されるし17歳がドライブ出来ちゃったりするわけで

690 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 16:26:24.94 ID:0N+VdBus0.net
もうF1は終焉の時だな

691 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 16:40:08.75 ID:2BMQ7jI10.net
不景気に弱いよね

692 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 17:49:15.12 ID:N2l8lvF70.net
>>689
>巨額のカネが掛かって当然だと思うし

これがもう間違いなんじゃねーの。アホみたいに金かけて新興チームが潰れるの繰り返し。
新人ドライバーもペイドラばかり、金だけ毟り取られてポイ。
ホントつまんね

693 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 18:51:12.67 ID:nK1LqfWQ0.net
一番間違いなのは、フェラーリだけ特別に大金貰える契約だと思うw
フェラーリにあげてる金を平等に配って開発制限減らそう。
イタリア人にいくら金やってもポンコツしか作れないし、それが一番無駄。

正規の賞金とは別枠のフェラーリだけが特別に貰える小遣いだけで、
マルシャやケータハムの予算超えてるんだぜ。

694 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 20:19:04.43 ID:43r/oM460.net
>>689
だからチーム数が減っていてF1レースが成り立たなくなる

695 :音速の名無しさん:2014/12/24(水) 22:02:35.37 ID:hW5MxAEi0.net
>>689
もう少し頭の中整理してから書けよ。

シャシー湯水のごとく金使って開発したら17歳には扱えないモンスターマシンになるのか?
年間モノコック20台使い捨てたら得するのは誰か考えたことはあるか?

696 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 06:45:29.86 ID:6xTGbMmf0.net
予算制限云々じゃなくてさ
もっとレギュで自由にやらせればいいだけなんだよ
金使いたいチームは使うし無いチームは使わなければいいだけ
大事なのは参入条件の無駄に厳しいのを解除
予備予選でもやればいい
昔はF3ですか?みたいのでも参戦してただろ
オリンピックみたいなもんで参戦することに意義があるチームだっていっぱい出てくるだろ

697 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 07:32:04.50 ID:gPCVGKWp0.net
>>696
参加するだけでも、大金が必要
それで下位を低迷すればスポンサーは付かない、分配金もわずかで赤字

そうなれば撤退するしかない

698 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 08:33:26.80 ID:lsLf4x6v0.net
ビッグチームが予算制限に反対するのは、大なり小なりチーム力がそれによって平均化される方向に動くからで
それはファンにとってはいいことじゃないのか?

今のような開発制限だと、強いチームはとことん強くて、プレシーズンテストで年末予測ができそうだ。
開発は自由にして、予算だけ制限できれば、コスパのいい方向でファンは変化だけ楽しめる

699 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 10:04:05.54 ID:cymFSXkf0.net
「予算制限って俺の首切られるかもしれないってことじゃないですかー!」

そりゃ従業員は反対するわ。

700 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 10:21:46.45 ID:rOVnqpUb0.net
バーニーやFIA側にしたってフローはでかい方が
なにかとメリットが大きいしな。

701 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 13:21:51.77 ID:x0WqkRfi0.net
>>699
そういうことだね
シューマッハが優勝会見で工場の掃除婦にまで感謝を述べてひんしゅく買ってたが、
ああいった予算まですべて削られるからね。
F1村の歳入削減なんて簡単じゃない。既得権益は誰も手放したくない。
日本の政治と同じだな

702 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 14:57:10.25 ID:caUfi4bG0.net
エクレストン「F1チームがコスト削減しなければ2016年にV8エンジンに戻す」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51968783.html

戦略グループとの交渉が決裂

バーニー・エクレストンは、18日の話し合いが失敗に終わった後、
F1チームにコスト削減を強制する決意を固めていると述べた。

「2016年になると、全員一致でなくてもよくなるだろう。それを1月に話し合う。
彼らはコスト削減の努力をしようとしていないように見える」

今年4月、戦略グループは、2015年に導入される予定だったチーム予算の
1億2,000万ポンド(224億6,301万円*)制限を拒否した。
これが決まれば、公平な条件をもたらし、少なくともケータハムとマルシアの撤退を防止できたかもしれない。

703 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 20:11:33.07 ID:YbnhDNoY0.net
見えない金の制限なんて出来ないよ
人の数決めちゃえばいいのに

704 :音速の名無しさん:2014/12/25(木) 20:51:35.31 ID:MHfZgraF0.net
賞金を減らせば開発予算もある程度減るんじゃねーか

705 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 01:55:57.89 ID:zcaW6vfT0.net
F1はカネをガンガン使うカテゴリーでいいんだよ
予算制限が導入されるとかで入って来た新興3チームみたいなチームはいらない
しかも参戦中はその3チームがテールエンダーだったわけだし結局撤退(厳密にはまだの様だけど)
以前からある他のチームは文句言いながらも継続してるしたまに上位に食い込めてる
予算制限があるとかないとか意味が無いとしか思えない
それよかエンジン開発凍結解除や規制緩和してもらった方が良いに決まってる

>>695
>湯水のごとく金使って開発したら17歳には扱えないモンスターマシンになるのか?
予算制限を口実に馬力制限だの燃料制限だの回転数制限だの開発制限だのしてるからでしょう
もはや全開でバトルしてもらいたい所でやってくれない状態になってるんだから
1000馬力とか1500馬力出るマシンで全開でバトルする様なレースは17歳には出来ないだろ
例えば来季もしエンジンの諸々の規制が緩和されて常時1000馬力以上出るマシンになったとして
フェルスタッペンがファンや関係者の眼を見張るような壮絶な熱いバトルをしてptを拾うレースは1戦も無いと思う
チームが決めた戦術通りに走ってそれがうまい具合にハマった時だけだと思うよ
それだけでも素人からしてみりゃ物凄い事だけどさw

706 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 06:22:50.68 ID:I8IXWTuw0.net
>>705
下位チームが消える、そうなると次の年から中堅チームが下位チームになり
財政的に苦しくなり消えていく、これを繰り返せば残るのはトップの1,2チームだけになる

これではF1レースが成り立たないし、みている方も面白く無い

707 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 11:12:30.66 ID:JmOMyQHO0.net
>>705
800馬力だから17歳に可能で1500馬力だと扱えなくなる、なんてことはない。
パワーなんてすぐ慣れる。
そもそもお金と17歳デビューは別の話だ。

問題はF1が他人の金ばかりあてにしてるってことだよ。
しかもそのお金は自分たちで消費してしまうんだぞ。
ケータハムがアブダビで使った食費が500万円だ。
これじゃ単なる富裕層の道楽に庶民が金出してるだけだろう。

F1の魅力、費用対効果がどんどん下がる中、スポンサーフィーだけが上がり続けた。
リーマンショックでその矛盾に気づいて是正すると誓ったのにそれを反故にしてる。
参加するレースも僻地遠隔地が増え、コストは増すばかり。
昔はこんなじゃなかったんだよ。だからF1は人気があった。ドライバーも尊敬された。

90年代のラルースやレイトン、ジョーダンみたいなチームが活躍するF1がまた見てみたいってだけの
懐古趣味的愚痴なのかもしれないけどね。
F1はお金を使いすぎて洗練されすぎたんじゃないかな。
ドライバーもコンピュータ解析による操り人形みたいだし。
クラッチバイトポイントを指示されるなんて馬鹿じゃないの?って感じだよ。
可変トルクマップで実質TCSやってるようなもんだしさ。

708 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 12:06:48.51 ID:+cAVoDYu0.net
そんな小難しい理屈考えなくても
バーニーの銀行口座の番号と暗証番号を各チーム代表に教えるだけで充分だろ。

709 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 12:57:19.28 ID:zcaW6vfT0.net
それで一気に解決だわ

710 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 14:23:46.16 ID:Eeqa2pTF0.net
フェラーリも心配し始めたよ

F1の未来に危機感「若手ファン獲得のため改革必要」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=62339

フェラーリ会長のセルジオ・マルキオンネは以前から、F1の規則は複雑すぎて
若い世代の人々はなじめないとの意見を述べていた。
彼はファンにアピールするための“改革”が必要だと考えている。

711 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 15:06:09.27 ID:DdkBuplc0.net
懐古厨と言われようがなんだろうが
過去のF1の姿に強制的に持っていくってのはどう?

ワイドトレッドとタイヤのワイド化。

ディフューザー全面禁止→ハイノーズの絶滅。

複雑怪奇なサスペンションユニットを禁じ、
単純なアブソーバー+コイルオーバースプリングと
トーションバースタビライザーのみで姿勢制御。

Fウイングをメイン+フラップ+翼端板のみ。
(リアは既にそうなってる)
DRS?イラネ

ドライバーがブレーキバランス、スタビ、PUマップ、デフとかを1周につき1回まで。

ニューマティックバルブスプリング禁止。

出来ることなら3ペダルと
Hパターンシフトで。

712 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 15:11:19.30 ID:JmOMyQHO0.net
チームにお金与えてもダメだよw
あるだけ使う(=懐に入れちゃう)から。

エンジン代別で1億ユーロ(=146億円)程度で1年間参戦できてみなが対等に争えるようにしないと破滅するだろうね。
ドライバーの給料だってせいぜい一人年収10億もあれば十分。
なんで30億も欲しがるんだろうね。
まあまわりの取り巻きが半分もってっちゃうんだろうけど。フラビオとその一味とかがw

どうせほとんど同じなんだからモノコックとリヤ周り一式はワンメイクにすりゃいいんだよ。
ホイールも入札にしてワンメイク、ブレーキも一社供給でいい。
タイヤがそれで問題ないんだからそれでいいよ。
タイヤ交換も最低5秒ストップ以上を義務付ければいい。
あんなの改善のために何億も金使ったんだぞ。ばかばかしい。

713 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 18:54:46.52 ID:MDWUISHI0.net
F1にはそれなりのハイテク感は必要。
見た目の改善でフロントノーズを高過ぎず低過ぎないように、リヤウイングも拡幅する、音を良くするためにMGU-Hを廃止、20000rpmまで有効に使えるようにする、作為的オーバーテイクシステムDRS廃止。
ペナルティルールも簡単にする。
これぐらいやってくれれば俺得。

714 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 20:04:30.41 ID:68fRu0UA0.net
エンジン代が高すぎる。
今が年間80億くらい?
第2期のホンダの年間予算が100億くらいだった記憶がある。
カスタマーエンジンでは、一応3勝している無限ホンダが年間15億くらいだったはず。

715 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 20:28:09.49 ID:M0duzuPj0.net
【F1うんちく講座】新PUで変わった現場の裏事情
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=62349#page3

具体的に、メルセデスPU独走を許した原因はどこにあったのか。
かつての同僚たちに聞きました。

ルノー・ユーザーのマネジメント要職の人物Aはこう言います。

「準備期間だよね。メルセデスとルノーでは開発期間に約1年のギャップがあった
というのが僕の理解だ。特にソフトウェア。
僕らはテスト解禁日から手探りの状態で始めたけど、メルセデス勢はすでにV8時代並みの稼働状態だった」

同じくルノー・ユーザーのエンジニアリングの要職の人物Bは
「補機類のレイアウトだね。残念ながら合理的とは言えない。トラブったら『取りあえず一服する?』っていう具合。
その時点でバラして交換しようにも、もうその日の走行には間に合わないことが確定するから」
と今季の現状を話していました。

この二人、それぞれルノー・ユーザーとして尊敬に値する戦歴を持っているのですが、
来季はメルセデスPUのチーム、そしてもうひとりはWECのP1-Hのチームへと、
それぞれヘッドハンティングされてしまった……というより、ルノーPUに辟易してしまったというのが本音のようです。
ルノーPUの厳しい状況によって、変化を望んだのは、ベッテルだけではなかったということなのです。

一方、フェラーリ・ユーザーの技術職の要職の人物Cは
「この(フェラーリ)PU自体は、それほど悪いとは思わない。(社内)目標性能は、ちゃんと発揮している。
ただ……見込み違いだったと結論づけるのだろうね。エアロパッケージングを優先して、
PUのシステムパワーが……」と話していました。

716 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 22:34:27.25 ID:iT2r86e20.net
あのコーナーでコンマいくつ失ってるって
無線でひとこと言うだけで
翌周以降はちゃんとタイム刻んでくるんだぞ。
あやつり人形なんて奴らに失礼だよ。

717 :音速の名無しさん:2014/12/26(金) 23:55:44.57 ID:JmOMyQHO0.net
それが操り人形の証だろうにw

718 :音速の名無しさん:2014/12/27(土) 01:49:01.11 ID:UWFoDJ+f0.net
金をカットさせた方が良いって言ってるID: JmOMyQHO0さんはワンメイクって結論なわけね
それなら予算制限も分かるけど俺はオリジナルシャシーを継続してもらいたいね
それはそれで結構大きな楽しみの一つだ

ってか予算制限って言うけどフェラーリにそれをどうやって適用させるわけ?って感じ
あのチームはどこで金を使ってるなんて特に分からんでしょう
所詮F1に予算制限なんて無理なんだよ

規制緩和で開発に無茶苦茶金を使えるようになってもF1が破滅するとは思えないけど
楽しめるなら別に顛末がそうなったって構わない気もする
規制で縛りに縛って予算制限した方がワケ分からん規制がもっと増えて面白くなくなりそう

719 :音速の名無しさん:2014/12/27(土) 12:19:01.69 ID:711ahNoQ0.net
>>717
ピット戻ってロガーのデータ見ながらエンジニアと打ち合わせて
あのコーナーでタイム失ってるね。次は頑張るぜ!とピットアウト。

やってるコトはあまり変わらん気がするが。

720 :音速の名無しさん:2014/12/27(土) 16:00:33.34 ID:Wo6Ckb3m0.net
>>711
なんでこういう過去の姿に戻そうっていう話が出てくるとき
出てくるマシンのイメージが決まって80年代なんだろうな。

葉巻型に戻せよ。

721 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 00:06:53.36 ID:6yI/le5P0.net
溝付きタイヤでな

722 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 01:36:57.37 ID:WOVc3NHG0.net
>>720
丁度多くのチームが入り混じってにぎわってた頃だからじゃない?
あの頃は空力解析もまだまだだったしレギュもゆるく色んなマシンがあったからね

723 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 08:32:53.24 ID:DSPUOUBy0.net
単純に87年以降から見始めた人が多いんだろ。

724 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 17:29:21.38 ID:1N5OmkdV0.net
でも>>711ってお前らが散々嫌がってる規制ガチガチのマシンじゃね?
本末転倒な気がするんだけど

725 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 17:40:26.41 ID:qPLy1S/L0.net
ウィンターテストの回数増やして
シーズンに入ったらアップデート禁止にすればいいんじゃね?

726 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 18:22:42.15 ID:8AV+nqQv0.net
>>725
テスト費用はチーム負担だから
エンジンメーカーから特別に金を貰ってないプライベーターチームが損をする

727 :音速の名無しさん:2014/12/28(日) 18:38:10.14 ID:NXC+uag50.net
あと1ヶ月もしたら2015の新車が発表されるね。
おちんちんノーズはどのように改善されるんだっけ?
みんなメルセデスやフェラーリ風になるのかな?
マルシアの2015モックアップではまだ頭が出てるみたいだったけど

728 :音速の名無しさん:2014/12/29(月) 04:21:26.61 ID:htzQv5VY0.net
ワイドタイヤとワイドトレッドにはして欲しいかな〜
70年代の21インチタイヤは太過ぎると思うので18インチで

729 :音速の名無しさん:2014/12/30(火) 20:15:25.44 ID:wJBJvHY60.net
車体全体の一元化は興味削がれるが、フロントウイングだけでも共通化すれば
随分開発費削れるし下位チームも真似しやすいと思うんだけどなぁ

730 :音速の名無しさん:2014/12/30(火) 20:57:48.29 ID:ikVU0RVA0.net
一部を共通化しても自由にいじれる他の場所に金かけるから一緒だろ

731 :音速の名無しさん:2014/12/30(火) 21:01:57.27 ID:sPhuep+h0.net
掛けるコストに対して短縮できるタイムが小さくなれば
ちょっとしたことでその差がひっくり返せる可能性は高まる。

732 :音速の名無しさん:2014/12/30(火) 21:54:57.02 ID:kYUJfnjL0.net
ノーズとFウィングだけ自由化すればいい。
見えないところで何億もかけました。これで0.2秒速くなりましたっていわれても何の魅力も感じない。

733 :音速の名無しさん:2014/12/31(水) 00:22:06.60 ID:+ax/8qsy0.net
PUの性能が拮抗するまでV8時代のような信頼性アップという名目の性能アップをしないといくら空力に金かけても無駄

734 :音速の名無しさん:2014/12/31(水) 09:56:58.31 ID:QNkZBFMQ0.net
日産のLMP1マシン、フロントエンジンじゃないかとか色々と面白い噂があるな
実際に速いかどうかは別にしてこう言うのはワクワクするね
F1もこんな感じで面白い車が出てくればいいんだけどなぁ

735 :音速の名無しさん:2014/12/31(水) 18:04:20.73 ID:rKJdKaPl0.net
オフシーズンに今のレギュでPUってどれくらい開発出来るの?

736 :音速の名無しさん:2014/12/31(水) 21:53:24.70 ID:gQVJsIfi0.net
年々凍結される割合が大きくなり、ある年度から完全凍結されるはず
どこかに記事があったがみつからない

2015年の開発凍結問題の記事ならみつかった
http://www.topnews.jp/2014/11/08/news/f1/119151.html

>各メーカーが2015年用パワーユニットに使える「トークン」は32枚。
>すべて使えば、ユニット全体のおよそ48パーセントを改造できる計算だ。

737 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 00:19:39.05 ID:YNPUOVRM0.net
こういうことがファンにオープンじゃない時点でおかしいんだよな
実際はオープンなんだろうけど分かりづらい時点でダメだ。
まるで既得権益を守ろうとして法律を分かりづらくしている日本の省庁みたい

738 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/01/01(木) 00:28:29.52 ID:MJjKz1v10.net
は?

お前が言っているのはニュースサイトが取り上げるか否かだろ?

お門違いも甚だしい

739 : 【牛】 【972円】 :2015/01/01(木) 02:02:57.29 ID:C4UTmxiT0.net
HONDA無双

740 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 17:14:50.25 ID:YNPUOVRM0.net
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2015/01/01/054814.html
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2014/12/21/054784.html
こういう記事見ると、ホンダは取り合えずメルセデスと同等のパワーが出せてるんだろうね。
アロンソもそのデータを見て契約を決めてると思うし。

741 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 17:49:10.30 ID:lzjojmrF0.net
>>737
お前にとってわかりやすい環境ってなんなの?
なんでも政治が悪い、いまの社会が悪いとか言っちゃうタイプ?

742 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 18:30:58.75 ID:JmbKjclP0.net
スティンガーはなぁ・・・
マクラーレンホンダが勝ちまくったのはオデッセイが売れて資金が潤沢だったからだ
とかいうアホな記事を載せちゃうとこだから

743 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 20:39:42.77 ID:uce4Bpj+0.net
>>740
この前のテスト結果をみると、まずパワーを議論する以前の状態な気がするが

744 :音速の名無しさん:2015/01/01(木) 23:34:12.87 ID:C4UTmxiT0.net
アブダビテストに「結果」なんていう大層な物はなかった
なので現時点で議論するしないとかその他何かを推測出来る状態にさえ無くほぼ未知でしかないので
ヲタがフォローしようにもアンチがディスろうにも何も言えん状況

745 :音速の名無しさん:2015/01/02(金) 00:35:50.31 ID:M4fTM2dr0.net
ルノーPUがヘレスで一周もできなかった。
それを見て知っているホンダならアブダビでそんな無様を晒すことは無いと思っていた時期が俺にもありました。

746 :音速の名無しさん:2015/01/02(金) 11:27:02.29 ID:q5SIqOVP0.net
2/1からのヘレステストでわかるな、もうすぐだ

747 :音速の名無しさん:2015/01/02(金) 11:42:26.21 ID:ILoV4swq0.net
>>742
スティンガーはアホすぎて見てられなくなった。可夢偉を応援したい気持ちはわかるけど、可夢偉を選ばないホンダをダメ企業扱いしてるとかアホ。企業が判断をどんだけ多面的評価でやってるかも理解できず、ジャーナリスト()レベルの小さな視点で。
社会に出て働かないとそうなっちゃうよかね

748 :音速の名無しさん:2015/01/03(土) 02:13:55.93 ID:iCgJ0P4G0.net
むしろアブダビで調子良く走れるなんて思ってた奴がいたんだな
まぁ焦らずにヘレスまで待ってから比べてやれや
2ヶ月半でどこまで稼働状況を伸ばせるか見ものだな

749 :音速の名無しさん:2015/01/03(土) 12:54:29.59 ID:f3cmgSQ00.net
トラブル続きでもメルセデス並みの動力性能が出ていたならいいんだけどねー
ところでシーズン入っても壊れまくりだったら申請して改良するの認められてるんだっけ?

750 :音速の名無しさん:2015/01/03(土) 14:51:35.49 ID:IBkiBAdG0.net
>>749
全チームの承認が無ければダメ

751 :音速の名無しさん:2015/01/03(土) 16:05:38.05 ID:AbqZsSS20.net
逆にホンダが圧倒的な性能を発揮したら全チームが同意して改良するのか・・・

三味線弾かないとダメだなw

752 :音速の名無しさん:2015/01/03(土) 16:11:13.37 ID:qxTWefDc0.net
>>749
去年、テストでボロボロだったルノーが泣きついたが却下された

753 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 01:46:15.03 ID:LNyYhHQa0.net
全チームの同意にホンダは含まれないのかよ?

754 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 06:25:08.11 ID:DwZatq9T0.net
Hondaの2015年中の開発は認められず?
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/188207.html

新エンジンサプライヤーのHondaは2015年の一年間、開発ができないという。

それはレギュレーションではっきりと書かれている。
2014年に採用されたV6ターボエンジン規約において、新たなエンジンサプライヤーの明白な
ホモロゲーション日時は2月28日と定められているのだ。

一方で、すでに前年からエンジンを供給し、2年目を迎えるメーカーに関しては明確なホモロゲーション日時が
定められていない。
つまり、メルセデス、フェラーリ、ルノーは32のトークンを使って2015年中にパフォーマンス開発を行えることになる。

「(Hondaのような)新参者は初年度にトークンを一切持たない。
2月末にエンジンが承認を受けるまでは完全に自由に開発できるが、
それ以降は信頼性、コスト、安全性に関わるものに関してのみ
アップグレードが認められることになるかもしれない」

755 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 11:21:17.87 ID:qV5U2DDa0.net
意味がわからんな・・・

756 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 13:47:52.81 ID:QbBUe/AJ0.net
ホンダもF1とか馬鹿なモノに手を出したな

757 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 14:01:15.25 ID:UOZUErKv0.net
>>754
まあ、トークン減少くらいでもいいんじゃねとは思うけど、減少の根拠が新参戦ってのではびみょいし、トレードオフだろ

ホンダは新レギュのシーズンを見ながら自由に開発できたけど
参戦他社は新レギュのシーズン前でも自由に開発できたわけでもないし

この妙なアドバンテージについては参戦発表時から指摘されてたろ

758 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 16:17:20.80 ID:byIat3IN0.net
トークンってなんだクーポンみたいなもんか?w
もし部品一種類につき1トークン失うならコンプレッサを
前に持ってくる前に全部使い切ってしまいそうだなw

759 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 16:25:54.31 ID:qV5U2DDa0.net
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2015/01/03/054816.html
>浜島:フェラーリとルノーは、エンジン凍結レギュレーションがあるので、メルセデスと同じレイアウトにはできない。
>2020年までレイアウト変更はできないはずですから。

こんな発言もあるね。
ほんとようわからん。

760 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 16:31:14.95 ID:eiY2J+Bi0.net
>>758
レギュレーションでパワーユニットの部位を32項目に分けて区別してることを指している。

761 :音速の名無しさん:2015/01/04(日) 23:49:43.58 ID:sIYTzTIw0.net
>>760
各部位毎に開発に必要なトークン数が決められてて、与えられたトークン数の範囲で開発する部位を選ぶという形のはず
部位自体は45項目に分けられてる

762 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 03:44:18.38 ID:yhVdyLIh0.net
>>761
45項目というのはESPNの記事の間違いだと思う
トークンシステムの表を見ると42項目が正しい
http://3.bp.blogspot.com/-s0w92rclZ-k/VCwcMAHrTlI/AAAAAAAALxY/d5pGrFbshn0/s1600/Screen%2BShot%2B2014-10-01%2Bat%2B10.39.07%2BAM.jpg

763 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 04:14:38.69 ID:yhVdyLIh0.net
>>762
これの日本語訳はJAFにアップされてる2014F1技術規則の最後の2ページ(80,81ページ)に載ってるな
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2014f1_tech_reg_ja.pdf

764 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 07:22:28.52 ID:u98PwbNB0.net
>>763
ありがたい

最後のページ
2015年
重量修正可能品目総数 61/凍結品総数 5
改造が許される重量品目総数の定数32

となってるな

765 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 10:38:47.64 ID:RtoTy3oT0.net
2015年は
・上部下部クランクケース
・クランクシャフト
・エアバルブシステム

の3項目は修正改造不可。
それ以外は年内ポイント範囲内で修正改造可能ということかな

じゃあ2014年は何が出来て何がダメだったんだろう?

766 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 15:20:35.71 ID:ubNpclS50.net
2014年は規則通りホモロゲでシーズン中の開発が凍結できた
ただ、規則の不備(抜け穴)で2015年も同じようにシーズン中の開発凍結ができない
ただし新規参入メーカー(HONDA)にはその抜け穴が適用されない

と解釈してるのだが

767 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 15:34:16.31 ID:ubNpclS50.net
新記事

シーズン中のエンジン開発を認めたFIA
http://ja.espnf1.com/fia/motorsport/story/188221.html

FIAはエンジンレギュレーションに抜け穴が存在することを受け入れ、
2015年シーズンを通してパワーユニットのパフォーマンスに関するアップグレードが許可されることになった。

規約の抜け穴はテクニカルレギュレーションにホモロゲーションの最終期限がないことから発覚したもの。
つまり、最終的なパワーユニットのデザインを提出し、その年の開発を凍結することを定めた明確な日時が
記載されていないのだ。『Autosport(オートスポーツ)』が報じた(英文)ところによれば、
これがシーズン中のエンジン開発凍結を撤廃したいフェラーリとルノーの要求を満たす方向へと導いたという。

昨年の期限は2月28日だったが、2015年のレギュレーションには正確な日時が明記されておらず、
ホモロゲーション実施の日時しか書かれていない。

トークンシステムを用いたエンジン開発制限が適用されるとはいえ、エンジンメーカーは初戦までに
完了していたはずの開発をシーズン中へと拡大させられる。
レギュレーションではメーカーが持つトークンは32に限られており、
45の異なるエンジンコンポーネントのうち48%の変更が可能となる。

しかしながら、Hondaがこの規約の抜け穴の恩恵を受けることはない。
新たにエンジンを供給するメーカーは昨年、ライバルメーカーがそうしたのと同じように、
2月28日がホモロゲーションの期日となるのだ。
Hondaはその日までパワーユニットの開発を自由に行えるが、それ以降は信頼性、安全性、
あるいはコスト削減を目的としたアップグレード以外は認められなくなる。

768 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 20:46:20.41 ID:JSEAkuGK0.net
インタークーラーは自由に開発出来るのでは?
あれは同じエンジンでもチームごとに異なるから。

769 :音速の名無しさん:2015/01/05(月) 21:53:24.18 ID:RQjkAryl0.net
だからそういうところを開発すると「トークン」が減るんじゃないの

770 :音速の名無しさん:2015/01/06(火) 10:53:10.67 ID:UskvHFGX0.net
えっ?あれ補機類も含まれてるん?

771 :音速の名無しさん:2015/01/06(火) 14:37:54.95 ID:H8axsS6+0.net
トムヤムクンなら知ってる・

772 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 12:48:54.70 ID:R42jvYzt0.net
ホンダは規約の抜け穴の対象外って言うけど
そもそも規約の抜け穴でどこまで開発が出来てどっからダメなのかよく分からんし
元々の、信頼性、安全性、耐久性だっけ?の3つがどこまで良いのかもよく分からん

773 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 12:54:57.14 ID:Rv/tXjG40.net
そこまで規制規制するなら、
最大出力最大トルクもレギュレーションで縛ればいいのにって思う。

774 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 13:33:49.38 ID:AUcUZatWO.net
>>773
NREエンジンで丸く納まる…

775 :音速の名無しさん:2015/01/07(水) 17:08:09.41 ID:Rv/tXjG40.net
だと思う。それでいいよ。何の問題もない。

音が問題だとか面子にこだわってV6採用してもあの音だし、ホントF1のPUってなんなんだろうね。

ルノーなんて企業としても終わりかけてるのにあんなのに大金つぎ込んで大丈夫なんだろうって思うよ。

776 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 07:24:55.18 ID:QSjdU4E+0.net
排気エネルギーを回収するアイデアは面白いと思うけどな

エンジン(V8NA)はそのままで、排気エネルギー回収して利用する箇所だけ変更すればよかった
排気エネルギー回収ユニットはシーズン中の凍結せず、
チームが独自に開発したものを取り付けできるようにしておく

それとブレーキの電子制御はいらない

777 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 11:41:33.89 ID:9NAP1JBN0.net
ブレーキを電子制御しないでどうやってエネルギー回収するんだよ?

778 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 11:44:58.09 ID:ulms3C+L0.net
>>776
まぬけ。排気エネルギーなんぞ何の足しにもならんわ。
タービンで加給気してはじめて意味があるんだ、バカが。

779 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 12:42:00.95 ID:BXOJ9Kph0.net
排気の流路にエネルギー回収関連の損失が入るから
ブレーキと統合の制御しなくてもその部分の
使用率の調整は策略の要素にできると思うw

780 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 12:44:26.86 ID:BXOJ9Kph0.net
一時的にディーゼルエンジンにするのもノウハウが〜
という部分でレースにできたのかもしれないけど
ディーゼルエンジンの行く先自体に黒煙が立ちこめてきてるしw

781 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 13:34:36.76 ID:0WYnOpuG0.net
いっそ電気自動車にしよっか!

782 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 15:37:44.78 ID:TaqE6C0M0.net
NAなら排気のエネルギーを空力に回した方がよさそうだな

783 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 16:57:06.62 ID:DCJFZd2D0.net
>778
いや、排気の熱を利用してそこにガソリンを噴射して推力を・・・

784 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 16:59:22.34 ID:dVVDU7Lj0.net
アフターバーナー区間というのを設けて さらに後続車両との
時間差が1秒以上のときにのみ使用可能ということで

785 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 17:08:57.60 ID:tCamYC+20.net
>>777
一昨年までのKERSでは電子制御無しで回収してたよ

>>778
タービンで加給気するのでV8をV6にしたのだが
V8NAのままならタービンで加給気いらない
排気でタービンを回しMGU−Hで回収するだけで済む

コンプレッサ、インタークーラ無しになりンプルな構造で安価になると思うのだが

786 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 17:23:22.95 ID:DCJFZd2D0.net
排気にタービンだけ付けたら排気が滞るだけだろ

787 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 17:24:58.19 ID:DCJFZd2D0.net
排気にタービンだけ付けたら排気が滞るだけだろ

788 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 17:34:24.90 ID:BXOJ9Kph0.net
空力に再利用されるくらいなら、詰まらせて前進するための力の足しにできるようにするという思想w

789 :音速の名無しさん:2015/01/09(金) 22:14:07.44 ID:eQgmiyhX0.net
NAで排気に抵抗つけたらあっという間にパワーで3割減るわ

790 :音速の名無しさん:2015/01/10(土) 06:30:07.13 ID:GbK1ybEk0.net
よし、減速時のパワーでタービン回して吸い出そう

791 :音速の名無しさん:2015/01/10(土) 07:38:48.51 ID:A4XfOeqS0.net
古い記事だがベンチャー企業で排気タービン発電をやろうとしてたみたいだよ
普及していないから実用化困難だったのだろう
今は、この会社は温泉によるタービン発電やってる(稼働中)

ターボブレード、排ガスをエネに再利用−ガスタービン発電装置開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420111018bbab.html

想定する排出ガスエネルギーは圧力0・3メガパスカル。
約400度Cの高温ガスでタービンを毎分5万―10万回転させ連結する発電機を駆動させる。
発電した電気は蓄電池に充電し、ハイブリッド車や同建設機械などの電気モーターに利用する。

792 :音速の名無しさん:2015/01/10(土) 21:54:01.93 ID:hkvIsNBE0.net
>>785
素人乙。モーターとバッテリーの重さデメリットなし。

793 :音速の名無しさん:2015/01/11(日) 02:40:34.64 ID:cLS+nQev0.net
NAだとEGRバリハ゛リで掃気しないから充填効率ガタ落ちだろうな

794 :音速の名無しさん:2015/01/11(日) 09:43:53.22 ID:hN1cIIoH0.net
市販車じゃあるまいしEGRとか無いのでは?

795 :音速の名無しさん:2015/01/11(日) 16:23:56.02 ID:cLS+nQev0.net
適切な表現じゃないかもしれないけど内部EGRのことだよ

796 :音速の名無しさん:2015/01/11(日) 20:27:37.91 ID:S0xY/WfXw
NAで今の回生エネルギー量を維持するには、
前輪でも回生するしかないな

797 :音速の名無しさん:2015/01/12(月) 01:56:59.89 ID:lXANdzRZ0.net
http://f1-gate.com/f1car/f1_25999.html

>F1エンジンの馬力を1000hp以上に引き上げることで、F1マシンは走らせづらくなり、
>ファンにとってより魅力的なレースを提供できると考えられている

なんか違う・・・

798 :音速の名無しさん:2015/01/12(月) 08:19:33.58 ID:YKd5r5VJ0.net
FIAは迷走中w

799 :音速の名無しさん:2015/01/12(月) 15:23:28.74 ID:yfE/wRsM0.net
もうF1いらないでしょ。
FEの方が遥かに面白いし、将来性もある。
正直FE開幕前、これ大丈夫かなんて思ってた自分が恥ずかしい。

800 :音速の名無しさん:2015/01/13(火) 08:19:56.28 ID:OzzRyqf40.net
FEはまだ色々と課題(速度、バッテリー容量、乗り換えなど)があり、
解決しなければF1の代わりは無理

801 :音速の名無しさん:2015/01/13(火) 10:01:21.72 ID:8/Id5ED+0.net
乗り換えしないで2ヒート制でええやん

802 :音速の名無しさん:2015/01/13(火) 10:20:59.08 ID:MYkuI6Qd0.net
まずFIAの制御系を見直せ

803 :音速の名無しさん:2015/01/13(火) 17:41:02.37 ID:diHCBeyA0.net
>>799
ロードスターのワンメイク見たらそれで満足しそう

804 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 00:48:44.47 ID:4M3xef6M0.net
ファイアーエムブレムの方が面白いよな

805 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 23:44:57.53 ID:0deC0/QO0.net
そもそもF1って1000馬力に届きそうになると規制がかかってのくりかえしだったような
とりあえず今は1.6lV6ターボ燃料規制でだいぶあんていしてるけど
いつまた1000馬力がみえるかわかったもんじゃない

806 :音速の名無しさん:2015/01/16(金) 23:54:32.27 ID:P4qztyxL0.net
F1000

807 :音速の名無しさん:2015/01/17(土) 12:30:10.30 ID:4Fz+3Xvv0.net
1000馬力前後で良いと思うけどね
ダウンフォース削ってタイヤも細いんだし
まぁピレリ的には1000馬力にすんなら18icnhに戻したいみたいだけど

今まで750〜800馬力前後で推移させたそうなレギュが続いたというイメージだけど
89年のNA以降1000馬力に届きそうなエンジンっていつだった?あったの?

808 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/01/17(土) 15:56:49.98 ID:+x80xpYa0.net
NA3.5L終盤は900Overとか言われてなかった?

809 :音速の名無しさん:2015/01/17(土) 18:52:00.06 ID:FmIGup1n0.net
3.5Lでは900馬力に届いていない。
最強のルノーでも800馬力強だったはず。
3LV10の終盤で、19000回転オーバーで950馬力くらいと聞いた覚えがある。

810 :音速の名無しさん:2015/01/17(土) 20:38:39.27 ID:4Fz+3Xvv0.net
あーやっぱ3LV10のメルセデスエンジンか…ライコネンの頃か
狂った様な音で走ってたやつね
あの頃のエンジンはホントに音が最高だったな

811 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/01/17(土) 22:46:40.24 ID:+x80xpYa0.net
3.0Lになってからだったか
あんがと

812 :音速の名無しさん:2015/01/19(月) 11:18:43.39 ID:ieQkP0wm0.net
今後のスケジュール
1月21日 フォース・インディア(カラーリングのみ)
1月29日 マクラーレン
1月30日 フェラーリ
未定   その他

でいいのかな

813 :音速の名無しさん:2015/01/19(月) 11:44:56.67 ID:KzQzs7PM0.net
2015年F1プレシーズンのテスト
2月01-04日 ヘレス(スペイン)
2月19-22日 バルセロナ(スペイン)
2月26-01日 バルセロナ(スペイン)

814 :音速の名無しさん:2015/01/19(月) 14:50:22.13 ID:OLNDmsED0.net
さ〜てマクラーレンは今度は走れるのか
テストが近付いてきてさすがに気になってきた

815 :音速の名無しさん:2015/01/19(月) 15:06:05.24 ID:KzQzs7PM0.net
去年のヘレステストを振り返る
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51928952.html

816 :音速の名無しさん:2015/01/20(火) 09:55:00.65 ID:3LmfzWTd0.net
Ferrari     1/30   Web
Force India  1/21   Mexico
McLaren    1/29   Web
Mrcedes    2/1    Jerez Test

Red Bull   未定
Toro Rosso 未定
Williams    未定
Sauber    未定
Lotus     未定
Marrusia   未定
Caterham  未定

こんなとこかね

817 :音速の名無しさん:2015/01/20(火) 11:18:18.63 ID:423dufVf0.net
30日までにこのスレ使い切らないとだなー。
それまでの間、PUに関するレギュレーション(軸配置、開発トークン等)についてみんなでしっかり勉強でもする?

818 :音速の名無しさん:2015/01/20(火) 17:09:09.49 ID:AAvzB2H20.net
ホンダのホモロゲ以降のエンジン開発は、例えば3トークンやりたくても

ルノ「3トークンにする」
メル「弊社も3トークンですよ」
フェ「うち2wwwwごめんwww」
ホン「うそーん」

のように、他社が何トークン使うかわかるまで待たなきゃならんのかな?

819 :音速の名無しさん:2015/01/20(火) 17:35:19.40 ID:CBMRKLAc0.net
>>818
思いついたからってバカさらすなよ
期日までは開発し放題なのに(笑)

820 :音速の名無しさん:2015/01/20(火) 17:44:03.86 ID:AAvzB2H20.net
開発し放題はホモロゲ日までで
それ以降は、他社の平均値までってのは見て知ってるんだけど
その平均値が出るまでホンダは待たなきゃならんのかな?と思いまして

821 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 03:41:52.16 ID:bmOEsd2L0.net
FW37
http//pbs.twimg.com/media/B70Cyk8CAAAScMu.jpg

822 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 03:43:52.36 ID:bmOEsd2L0.net
FW37
http://pbs.twimg.com/media/B70Cyk8CAAAScMu.jpg

ミスった

823 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 04:09:23.02 ID:LpPnHviY0.net
すごく…短小です…

824 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 05:58:04.07 ID:UhnDPmnM0.net
どうやってメルセデスはチンポコを回避してんの?

825 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 07:23:15.67 ID:RSvV2slx0.net
今年の右往左往スレって立てないの?

826 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 08:10:29.15 ID:YAefP6Bw0.net
使い切ってかららしいよ

827 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 08:33:36.26 ID:YAefP6Bw0.net
いや、もし使いきらなくても新車が発表された時点で15年スレに移行しようか?

ところで、


Force India  1/21   Mexico ※トラックデビューは2/19のバルセロナテストから
McLaren    1/29   Web
Ferrari     1/30   Web
Toro Rosso  1/31   Jerez Test
Mercedes    2/1   Jerez Test

Red Bull   未定
Williams    未定
Sauber    未定
Lotus     未定
Marrusia   未定
Caterham  未定

828 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 09:28:31.03 ID:Ih8YFcx70.net
結局チンコ付いてるじゃん!どういう事なの!?

829 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 09:30:22.46 ID:8L7UrC6r0.net
ウィリアムズ「ちんこではなくのどちんこです!」

830 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 09:35:50.17 ID:T8ZJYbKv0.net
移行していいと思うよ
ここはスレタイが14年になってるし15年のスレを立てていいと思う

831 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 09:55:18.93 ID:tHm3enUh0.net
ちゃんとここ消費してからでいいよ

832 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 10:36:26.95 ID:RSvV2slx0.net
そもそもF1マシン分析スレに移行しなくなった時点でうやむやなんだよな。

833 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 10:38:01.45 ID:tHm3enUh0.net
最新のF1マシンを眺めて右往左往するスレ

にしたらいいのでは?

834 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 11:30:32.94 ID:jbR52Jfa0.net
今年は賢者モードノーズかよ

835 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 12:35:03.32 ID:PsQ9LiAE0.net
イボみたいになってるじゃねえか

836 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 13:58:20.19 ID:DW4WBfJz0.net
EDノーズでww
F1ある意味ED(エンディング)

837 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:00:48.96 ID:6ic5sbC90.net
めちゃくちゃかっこいい 特にインダクションポッド辺りが洗練されてていい

838 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:04:42.24 ID:mMvLuCMn0.net
ωノーズ

839 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:11:39.45 ID:tHm3enUh0.net
命名:賢者ノーズ

840 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:16:30.35 ID:ZqLAOegM0.net
レクソナのロゴがウィリアムズにあるってことは
ユニリーバがロータスからウィリアムズにスポンサーを鞍替えしたのかしら?

841 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:25:21.52 ID:avzbnxu80.net
じじいのチンコってこんな感じだよなw

842 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:31:26.65 ID:lMVhRQ0o0.net
>>822
レギュレーションどうなってんだよ・・・チンコ縮んだだけはねえか

843 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:35:16.75 ID:O4BwKZJJ0.net
ノーズ先端はより一層酷くなったな、去年型のがかっこいい

844 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 14:45:18.47 ID:+Bu5yCfN0.net
今年のトレンドは9cm砲

845 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 15:06:53.95 ID:9YJKZf3k0.net
なんでまたチンコついてんのかと
チンコ不評だったからレギュ変えたんじゃなかったのか

846 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 15:18:29.38 ID:Z/u6ZDpc0.net
レギュ考えてる奴がアフォなのか、デザイナーが賢いのかどっちだ

847 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 15:19:22.23 ID:hR86nW3W0.net
がっかり

848 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 15:27:50.95 ID:3T2Wojiw0.net
FIAが無能

849 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 16:18:19.18 ID:zqTbadFP0.net
これなら2014年のでかいチンコの方が興奮するわ。

850 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 16:37:37.29 ID:3T2Wojiw0.net
FIA 来年のレギュレーションはチンコ禁止と書けばいいのにw

851 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 17:18:31.73 ID:lMVhRQ0o0.net
>>848
ホントそれだなー。デザイナーはレギュレーションの穴を突くものだし。
ん?チンコ・・・穴を突く・・・・そういうことか

852 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 17:46:13.13 ID:mHxUMTdo0.net
まだチンコ付いてんの?
もう取りなさいよ、まったく

853 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 18:12:18.64 ID:AEXnzHrm0.net
ノーズを上面から見た時に先端以外○°以上の角度を付けてはいけないとかすればどうよ

854 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 18:16:28.27 ID:T8ZJYbKv0.net
>>850
冗談抜きでホントその通りだな
FIAが無能過ぎて呆れる

855 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 18:19:29.49 ID:lgcKXVsM0.net
今のポイントシステムになってから奇数年のウィリアムズは5ポイントしか取れないジンクスがあるからな

856 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 18:32:04.04 ID:avzbnxu80.net
前はチンコをアリクイとかって無理やり例えてたが、
これはもうちぢみチンコ以外ないだろう・・・

857 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 19:18:48.78 ID:bmOEsd2L0.net
FW37 追加
http://pbs.twimg.com/media/B73Z6iOCUAAg8Ji.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B73aWd9IEAAtTvq.jpg

858 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 19:27:46.20 ID:O4BwKZJJ0.net
>>857
横姿はかっこいいな、サイドポンツーン〜ノーズのラインがとても綺麗
だがノーズの先っちょだけはどうしても許せん

859 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 19:44:40.30 ID:t0zzzIgU0.net
>>857
リアがスッカスカになったな
ミラーステーもシンプルになってるけどダミーの可能性もあるしなんともはや

860 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 19:57:59.24 ID:9t6t+m090.net
>>857
側面から見たらノーズのラインは去年のメルセデスとほぼ同じに見える。
それなら先端のチンコも不要だと思うんだけど。

はぁ...
今年のマシンはカッコよくなると期待してたんだけどな

861 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 20:06:15.99 ID:V8PvIzPQ0.net
このチンコなんで必要なの?

862 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 20:22:09.24 ID:tHm3enUh0.net
マルシアの2015風洞モデルも短小チンコついてたよね
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/5/b/5b025715.jpg

863 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 20:48:14.44 ID:rzpPTM+A0.net
ノーズって周りって具体的にどうレギュレーション変更になったんだ?

864 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 20:56:56.59 ID:Q2zYhndY0.net
結局今年もちんこノーズか

865 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 21:08:38.09 ID:QT0ijBzD0.net
>>818 >>820
ホモロゲ日までは開発が自由。

まず開幕戦の時点で他メーカーのトークンの「残り」をカウント。
ホンダは、その残りトークンの平均値をシーズン中に開発して良い。
となったと理解している。

866 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 21:10:43.25 ID:T8ZJYbKv0.net
>>864
短小包茎だけどね
昨年のケータハムの巨根の方がまだ見れたかもしれん

867 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 21:40:21.94 ID:tdvLJRAM0.net
これで空力パーツを増やしてくれたなぁ
せめてフロントのアッパーアーム周辺を翼状にしてくれれば
ダーニングベインやスタブウイングも

868 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 22:11:55.80 ID:tJL4MU220.net
ロータスがTwitterで動物が舌だしてるみたいって馬鹿にしてるぞ

869 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 22:26:15.66 ID:V8PvIzPQ0.net
チンコなしの車を作ってきたチームを無条件に応援することにした

870 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 23:05:31.33 ID:9YJKZf3k0.net
映画クライングゲームの主人公の心境だ

871 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 23:26:22.23 ID:3H8FxD6K0.net
どうすればこのノーズを阻止できたのか

872 :音速の名無しさん:2015/01/21(水) 23:29:48.53 ID:sm6NujQe0.net
2015は阻止できると聞いていたのだが…フェラかメルセデスみたいになると

873 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 00:00:21.14 ID:kzMlZSdc0.net
インドキターーーーー

874 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 01:24:51.18 ID:rN31XQtF0.net
>>868
俺は、あの突起を掴んで、ペリッとめくると「ハズレ」って書いてある気がしてならない……

875 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 01:53:44.00 ID:vtmBZIRq0.net
フォースインディアも仮性包茎か。
http://www1.skysports.com/f1/gallery/12738/9655130/force-indias-new-look

876 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 02:27:06.50 ID:aPvUBFf/0.net
20年以上F1見てるけどFIAにはほんと呆れるな。
チンコといいエキゾーストノート無し無しエンジンといい。。。怒

新車にワクワク出来ないとか終わってる!!!
最近3.5L時代の動画ばっかり見てる。

877 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 07:20:39.11 ID:27qiXSML0.net
フォースインディアは去年よりかっこよくみえる(去年が酷かった)

フォース・インディアVJM08 発表: 写真12枚 メキシコシティ・ソウマヤ美術館
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51971670.html

878 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 07:42:51.19 ID:RWnyfuUW0.net
インド、去年の黒光りチンコよりはるかにカッコいいと思った
カラーリングも渋くて好き
今年のマシンは総じてなかなかカッコよくなるんじゃなかろうか?

879 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 08:08:00.85 ID:Id7Bdksl0.net
チン子・・・

880 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 08:08:51.72 ID:YUcorniA0.net
ほんと先っぽの黒いとこなけりゃ普通にかっこいいのに

881 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 08:13:18.27 ID:XES8v9Oq0.net
クロームシルバーになる前のマクラーレンみたい

882 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 09:00:12.66 ID:mr4zVgCv0.net
オレンジとシルバーでいつかのスパイカーみたい(ミッドランドだったかも)

883 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 09:41:30.63 ID:eFCvT9cS0.net
あー、ホントにレギュレーション決めてるヤツくたばんねーかなー

884 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 09:44:36.25 ID:UEj0T4vx0.net
スパイカーか、なるほど

インドはWestの頃のマクラーレンにも似た色だね

885 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 09:47:27.53 ID:rVvVqyeQ0.net
インドはサイドの開口部狭いような気がするんだが熱大丈夫か?
そのほうが抵抗少ないのはわかるんだが

886 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 09:49:01.55 ID:aEMxZgGV0.net
>>883
FIAの車体規則を決めてる班にニューウェイを加入させればいいように思うんだが

887 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/01/22(木) 11:26:13.71 ID:L/F0nIql0.net
>>885
一年経って必要なインテーク容量が良く分かったとか

888 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 14:15:06.95 ID:9/oiWFLd0.net
全体が整えられただけに、余計にノーズの形がいやらしさを醸す

889 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 15:20:33.84 ID:vWdE+Mek0.net
そもそも、ここまでするほどハイノーズは危険だったのだろか

890 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 15:20:57.00 ID:yD2oLrqh0.net
>880
全くの同意だな。
チンコのせいで全てが台無しだわw

891 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 16:14:14.73 ID:mLnhRO9o0.net
>>791
YGK、排ガスタービンで発電し、アシストするハイブリッド車で熱効率42%狙う
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20141121/390181/
同社最高顧問の林義正氏が東海大学教授だった2009年に構想を明らかにしてから5年で、試運転にこぎつけた。

典型的なガソリンエンジンは燃料の持つ熱量のうち32%が軸出力として、
35%が排ガスの熱エネルギー、圧力エネルギーとして、20%が冷却水の熱エネルギーとし出てくる。
熱効率は32%ということになる。排ガスのエネルギーをタービンで回転力に変換し(効率は33%)、
減速し(同98%)それで発電し、インバーター、モーターで軸出力に変換する(同89%)。
モーターの軸出力は燃料の持つ熱量を分母とすれば0.35×0.33×0.98×0.89=0.1で10%。
クランク軸からの軸出力32%にモーターの軸出力10%を上乗せし、総合効率は42%になる。

エンジンはYGK製「YR45」をEERに合わせた「YR45- EER」

892 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 16:17:30.69 ID:mLnhRO9o0.net
1つのモーターで2軸の動力を生み出せるため、モーターとジェネレーターの2つの役割を持つことも可能であるなど、
幅広く適用できる革新的な技術です。
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/super_motor.html


これをMGU-Hに使えばアウターローターでフルに排気から回生しつつ
吸気はターボラグ無しで適正な加給圧にできそう

吸気側と排気側が1対1で回転しなきゃいけないとかのレギュが無ければ。
メルセデスのターボでもクラッチ付いてるから大丈夫か

893 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:13:19.86 ID:PDOV/M5P0.net
「フロントウィングの先端に突起物を付けてはならない」
でいいと思うんだけどね
なんでFIAはそれくらいの事が分からんのか

894 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:23:53.47 ID:rVvVqyeQ0.net
なんかゆかいな抜け道がないように考えて作ってるんだろうと思うよ

895 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:26:26.59 ID:vWdE+Mek0.net
ウィング関係ある?

ノーズ先端から○cmの断面積が△cm^2以上、みたいな条文であるかぎり
○cmのところからちんこ生えるのは避けられないんだろうね

ノーズ先端から○cmの断面積が△cm^2以上、かつ
ノーズ先端から○cmまでは、1mmあたりの断面積の変化が□%以内
みたいにしないと形状規制の文章化は難しいんじゃないかな

896 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:29:38.63 ID:6YeTCbyY0.net
>>893
ノーズの先端にちんこ付けるなって書かないとわからないんじゃね?

897 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:51:07.03 ID:WFel7nEl0.net
下品な外見はこれを禁止する。

898 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:57:03.48 ID:lqhR0nQ60.net
ノーズの先端がウイングの取り付けステーの前端より前にきてはいけない


この文言を追加すればいいんじゃね?
(セイウチノーズやトヨタTF109みたいなイメージ)

899 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 18:57:14.07 ID:vT5ifHz90.net
セナが事故死して以降の寸法規則はチンプンカンプンですわ
96年にサイドプロテクタ^が付いた時もそうだけどデザイナーはよく考えるなぁと

900 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 19:03:09.41 ID:4C9vhluj0.net
いやぁクラクラするようなブッサイクマシン発表の連続見て絶望した去年と比べると
今年のマシンは期待出来そうだわw ウィリはあんな短いチンコならもちっと何とか
出来んかったのかね?中途ハンパで勿体ない

901 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 19:08:37.33 ID:U89hm8RX0.net
短いチンコというよりコンドームかぶせたように見える

902 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 19:56:36.41 ID:nZmblVe90.net
ほ、包茎じゃねえし

903 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 20:26:53.35 ID:ExNyn7h90.net
>>901
確かにwノーズを全体的に見ると
ウィリとインドのノーズの突起は
コンドームの膨らんだ先っちょに見えるな

904 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 21:11:22.66 ID:SzE4oDAe0.net
今年のメルセデスPUの冷却要件は
すごくユルユルなんだろね。

メルセデスワークスのリアの絞り込みが
すんごいことになりそう。

905 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 21:34:08.07 ID:rVvVqyeQ0.net
ラジエターやオイルクーラーの性能がすごいんだろうな……何度くらいなんだろ冷却水

906 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 22:12:55.86 ID:C0XRN2LP0.net
インドの奴VJM08って紹介されてるけどさ、これノーズ以外VJM07だろ
サイドインテーク小さいとか言ってるけど去年と全く変わってないぞ
しかもリアウィングはVJM06のだし

907 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 22:21:26.61 ID:NM7PVixb0.net
んだね

908 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 22:39:23.48 ID:TlXYSbLd0.net
まだ出来てないっぽいよね。
テストも14年車で行うって言ってたし。

909 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 22:43:02.04 ID:SYFimbVR0.net
どう見ても去年よりチンコ度が増していると思うんだけど、おまいら同意?

910 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 22:56:17.29 ID:db2M2hcU0.net
ここ数年この時期はエロ系の板よりチンコ率高いからな

911 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 23:08:22.56 ID:vtmBZIRq0.net
たまには広い湯船に浸かりたくて近所の銭湯に行って来たんだが、小学生集団のチンコがF1のノーズに見えて
しかたなかった。どうしてくれるんだよFIA!

912 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 23:19:32.06 ID:+qUMhy1H0.net
自身も同じくせにw

913 :音速の名無しさん:2015/01/22(木) 23:24:32.32 ID:tHzawTio0.net
結局みんな「チンコ」言いたいだけやろw

914 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 00:06:13.91 ID:WVJJ3ihs0.net
クリトリスと言え

915 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 00:07:08.69 ID:htAjuLM40.net
>909
大きさや形がよりリアルに近づいた点では同意

916 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 00:45:38.74 ID:uC/3UyqR0.net
チンポコって言ってんのは日本人だけじゃない!
外人もそう言ってるの!

917 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 00:47:12.34 ID:oJTCVJoi0.net
レース中のアクシデントでノーズはそのままでチンコの部分だけもげた状態で走り続けたらどうなる

918 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 04:27:21.12 ID:jRCI+tUN0.net
>>917
チンポキッ

919 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 05:06:17.57 ID:Os7NlTzX0.net
去年の開幕戦でバトンがピットインでチンコ折ったけど そのまま走って三位になったじゃん

920 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 05:50:57.67 ID:Lhy9JyCh0.net
んじゃチンコいらないじゃん!
FIAもチンコにこだわるなら無くしたバトンを失格にしなきゃダメじゃん!!

921 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 06:02:13.46 ID:DxXfZfgp0.net
>>893
もう
「チンコつけんな」
ってはっきり書くべき

922 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 10:43:28.79 ID:9Fw63uv90.net
>>920
むしろチンコなくしたからこそ下面に流れる空気量が増えてマシンが速くなったとも考えられる

923 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 13:37:01.71 ID:SkDOlqyLO.net
なぜか日産WECマシンにもチンコが付いてるな?

924 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 14:00:56.77 ID:mEVAj6EQ0.net
>>923
なんかエロイ
ttp://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/rrf2r3ni1xwogbzjo4ir.jpg

925 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 14:26:51.03 ID:UnstLqSV0.net
空気のスプリッタとしてチンコは非常に有効であるということが
去年のチンコレギュのおかげでわかったとかw

926 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 14:27:04.53 ID:Ncj2GpWt0.net
獲物を丸飲みする深海魚ですやん
>>924

927 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 14:27:10.62 ID:S++gpXNG0.net
どこの陰核ですか

928 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 16:29:19.37 ID:htAjuLM40.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00000005-fliv-moto

きっとドイツはチンコを嫌ったんだよ

929 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 17:33:54.94 ID:r40uOQkt0.net
ドイツ人元チャンプがフェラーリに乗るというのに

930 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 18:05:41.74 ID:3s5aiHGk0.net
2014年はメルセデスのワークスがチャンピオンで、ドイツ人のニコだって今年こそチャンプ取れるかも知れないのにねぇ

まあ値引き交渉してるだけで普通に開催するよ。あいつらはそういう人種。

931 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 18:29:45.05 ID:3DF16XrI0.net
DICKノーズ

932 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 19:46:26.54 ID:z2mEaRlX0.net
それはそうと、チンコやめさせる改正じゃなかったのか

933 :音速の名無しさん:2015/01/23(金) 20:16:45.28 ID:DR1H+KQq0.net
車検でノーズ先端にω形のテンプレートを擦り付けて
ズボッと嵌ったら不合格ってことにしろよ

934 :sage:2015/01/23(金) 23:10:11.28 ID:3gJZf38x0.net
でっかいチンコだったらまあノー構造の一部として認めることもできる。
でかい分だか太らせるなり平たく潰すなりデザインの自由度もあるだろうが…
チッコイ故にいかにもポチッとついてる感が強調されとる。

935 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 00:23:07.99 ID:IaCm7a5u0.net
枕のノーズの横が辺なんだがこうなるのかね?

http://iup.2ch-library.com/i/i1369417-1422026546.jpg

936 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 04:15:19.91 ID:MBvz6ych0.net
>>935
それはMP4-29が新車発表の時に装着してたノーズでしょ
http://estaticos03.marca.com/multimedia/graficos/motor/formula1/2014/mclaren2014analisis/images/hostpot_mclaren_en.jpg

937 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 05:05:51.93 ID:071Q/iyk0.net
チンコ折れてもレギュレーション違反にならないなら、最初のピットインの時にラリーホップマンがたたき折ればいいじゃん

938 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 06:57:02.15 ID:rGVVzjm40.net
ラリーホップ

939 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 10:12:02.61 ID:Ake+cLOd0.net
ラリーホップマン祭りの始まりです

940 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 10:15:33.81 ID:Llk/V+3m0.net
まあ発音はラリパップが近いけどな

941 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 12:03:45.15 ID:pQp35RBR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9-DuC0tE7V4

942 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 18:35:18.05 ID:Llk/V+3m0.net
ところで今年はザウバーに頑張ってほしいなあ

943 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 18:53:19.44 ID:3ZmGvVhI0.net
金積めさえすればドライバーになれるチームは好かん

944 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 19:03:38.35 ID:Llk/V+3m0.net
ザウバーは本来はそういうチームじゃないのにな
金には変えられないんだな
PUも値上がりしてるし

945 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 19:11:09.04 ID:iRw5OaWt0.net
背に腹は代えられん
耐え忍べば、元に戻るきっかけもあろう
過去にそういう例があるか知らんけど・・・

946 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 19:41:09.64 ID:X3JqQYe60.net
ウイリアムズよく復活したなあ。やっぱりあのストライプが入ると速くなるんだろうな

947 :音速の名無しさん:2015/01/24(土) 21:04:21.08 ID:ONUyJw6D0.net
お金で買えないものはない
買える者はF1ドライバーだ

948 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 00:50:15.14 ID:F4oao3K8O.net
>>944
ロータスはライコネンのptで分配金稼いだのにライコネンには未払いだったな…
完済したか知らんけど

949 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 00:56:37.61 ID:F4oao3K8O.net
>>946
ストライプはマッサの頭に入れてやってくれ!

950 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 01:04:02.66 ID:UEnMRXqA0.net
>>949
もうすでに入ってるだろ・・・
ttp://i.imgur.com/TbvbdF3.jpg

951 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 12:38:27.50 ID:hqueKfgZ0.net
弱禿はもうちょっとあったような・・・

952 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 12:53:16.06 ID:Y+wAgIft0.net
ロータスはクラッシュゲートのせいで、ザウバーは09年のBMWのせいで回復不能なまでに没落したな
やっぱ良い開発スタッフがいるだけじゃ駄目なんだよな

953 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 13:08:53.32 ID:goddthW80.net
やっぱり金だろ
金回りがよくなったチームは速くなる
マクラーレンですらいいスポンサーいなければ急降下

もちろん金を湯水のように使って勝てなかったチームもたくさんあるが
勝てないまでも上位にはきっちり顔を出してくるしな、金持ちチームは

954 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 13:33:16.71 ID:FRxSHCeE0.net
100あるアイデアから100試せる=フェラーリ、メルセデス
120あるアイデアから90試せる=レッドブル
100あるアイデアから90試せる=マクラーレン
80あるアイデアから60試せる=ウィリアムズ
60あるアイデアから40試せる=インド、トロ
80あるアイデアから30試せる=ロータス、ザウバー
10あるアイデアから5試せる=マルシア、ケータ

たまに当たるけど、やっぱ知恵xお金だよ。

955 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 14:17:31.57 ID:WuTPBdSh0.net
100あるアイデアの60が無謀、20が違法、10が不発、5が停滞=フェラーリ

956 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 16:07:16.01 ID:i3T/HbSp0.net
フェラーリもメルセデスと同じような分離型PUのアイデアはあった
でも、技術的に無理とあきらめた

フェラーリらしいなw

957 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 19:45:50.89 ID:08HPUP4q0.net
ホントかどうか知らんけど、ドイツと日本にしか造れないシャフトだったという話だが、とっととそれ
買えよって思ったなw

958 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 20:27:25.36 ID:vSD1vkpI0.net
>>956-957
フロントプルロッドはやるくせにそこは後ろ向きなんだな
力入れるとこがちげーよww
それともお家騒動でそれを考える余裕すら無くなったか?

959 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 20:39:39.88 ID:1wkU2Tju0.net
26日はどこが発表?

960 :音速の名無しさん:2015/01/25(日) 21:15:56.98 ID:vSD1vkpI0.net
Williams    1/21   「F1 Racing」誌上
Force India  1/21   Mexico ※トラックデビューは2/19のバルセロナテストから
McLaren    1/29   Web
Ferrari     1/30   Web
Toro Rosso  1/31   Jerez Test
Mercedes    2/1   Jerez Test

Red Bull   未定
Sauber    未定
Lotus     未定
Marrusia   未定
Caterham  未定

次の公開は枕の1/29、フェラーリの1/30、トロロッソの1/31。以降はヘレステスト

961 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 00:25:43.38 ID:UuT8xBCu0.net
>>957
買えるものだったのかよ
なぜ買わなかったし

962 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 00:34:34.62 ID:/fmf1kAZ0.net
なんでもAmazon OKと思ってたら裏切られたとか

963 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 07:13:53.78 ID:QWvSGfpn0.net
まあ、ターボといえばKKKかIHIだろうからな……って、KKKってボルグワーナーに買収されてたのかよ

964 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 08:21:00.66 ID:b/u5sosT0.net
>>956

分離型を「技術的に無理」とあきらめたのはルノー。
フェラーリは「トータルでメリットがない」として採用しなかった。

965 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 08:33:04.79 ID:R6fg8vK90.net
>>963
ハネウェル「…」

966 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 10:55:13.83 ID:iMueqQIY0.net
>>964
俺が見たのはフェラーリが「技術的に無理」ルノーは「その発想はなかった」だった気がするが

967 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 11:09:21.99 ID:3u2pxVnj0.net
>>966

この話、最初は去年前半のグラ特かオースポだかに載ってたんだけど
その時は、「1社は技術的に〜、1社はメリットが〜」的にぼかして書かれてた。
その後、昨年末に↓の記事が出て、ルノーが技術的にできなかったほうだったんだなと

 ルノーも2014規定に向けてメルセデス式のスプリット・ターボを検討したらしい。
 でも、技術的に不可能という結論になったというんだ。
 http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=62370#page5

968 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 17:16:28.99 ID:TEz/7GXM0.net
さてそろそろ今年用の新スレを頼むよ

969 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 21:20:41.96 ID:6517nUfO0.net
フェラーリはまず、車の名前に一貫性がないとこから
改めた方がいいと思うw

970 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 21:32:40.03 ID:w9KCNAzx0.net
一貫性がないという点においては一貫している

971 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 21:36:50.64 ID:MXiDjfJo0.net
>>970
ホントそれ。
潔いよね。

972 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 21:57:22.37 ID:AjBK7ZK+0.net
CPUのコードネームみたいに毎年名前つけたらちょっとかっこよくない?
ガンベロ、カパサンタ、トォロ、オルソ、アベーテ、クゥエールチャ
みたいな感じで。

973 :音速の名無しさん:2015/01/26(月) 23:28:58.10 ID:7EfPBPik0.net
そういえば、昔AMDのCPUのコードネームがF1のサーキットだったことあったよな

974 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 00:08:36.92 ID:icnds36h0.net
>>972
丁度いい、ベッテルに付けさせよう

975 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 00:10:39.51 ID:dTnNGjBX0.net
Lotus E23

http://as-web.jp/photo/pnews/201501/70102/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201501/70103/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201501/70104/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201501/70105/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201501/70106/01.jpg

976 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 00:52:55.82 ID:GqmhYKJL0.net
おお、チンコなし?ノーズのFサスから後ろの四角い感じがF3とか下位クラスっぽくてダサい

977 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 01:20:27.65 ID:icnds36h0.net
ああ、もうこの程度しか考えられないスタッフしか残って無いのか・・・

978 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 01:23:23.87 ID:/QSw2KX50.net
twitterで見た時、本気で下位カテゴリーのマシンだと思ったw

979 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 01:41:15.33 ID:sHwrPju/0.net
立てた。

2015 発表された新車を眺めて右往左往するスレ Lap1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422290427/

980 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 02:09:15.43 ID:sKXTDQ4F0.net
>>972-973
ゴルフのパターでサーキット名が名前になってるやつがある。
ちなみに俺はモナコって名前なだけでそれを使ってるw
鈴鹿やモンツァもある。

981 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 04:21:32.89 ID:SpYHrzHV0.net
とりあえず実車出てこないとノーズくらいしか見るものがないな

982 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 06:44:46.16 ID:J70XuYgg0.net
スポンサーの量と質
去年ウイリアムズにマルティニ模様がついたときには「勝った」と思ったよ
勝たなかったけど大活躍はしたな

983 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 06:48:33.33 ID:8P5zJ/cb0.net
CGだからか?
プッシュロッドから見当たらん。

984 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 07:06:21.77 ID:J70XuYgg0.net
ロータスのなら見えるが他に何かCG出てるのか

985 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 07:51:22.87 ID:VkB6IF340.net
ロータスのフロントサスは本当にあの通りだとすると
レバー比が酷いことになってる気がする。

986 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 08:09:18.63 ID:lMqurZ+F0.net
>>979 乙&埋め

987 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 10:50:18.17 ID:rMZ6bXJ20.net
ロータスのノーズは許す
取り敢えずNEXTの解約は見送るw

988 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 11:46:13.50 ID:yxS3yPwiO.net
フェラーリは久々に6○○とかの命名にしてほしいな

989 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 11:47:38.65 ID:J70XuYgg0.net
フェラーリのマシンの名前がSF15-T
つまりこれはスーパーフォーミュラに参戦しようとしていた証拠なんだよ!!

990 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/01/27(火) 12:05:01.15 ID:UtOiVkbW0.net
普通にスクーデリアフェラーリだけどね

991 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2015/01/27(火) 12:29:32.74 ID:UtOiVkbW0.net
ロータス画像もCG?

992 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 13:14:50.27 ID:TSe3LPk20.net
フェラーリはダラーラに製作してもらってスクーデリア・イタリアとして参戦したほうがいいレベルだな

993 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 20:47:07.17 ID:HjGiH/uc0.net
ちんこ埋め

994 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 22:45:48.32 ID:tMWK2N/g0.net
埋め

995 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 22:48:15.79 ID:sKXTDQ4F0.net
2014のスレだけで7スレ消費したんだな。
まあターボ初年後効果とちんこ効果だろう
2015は3スレも行けばいいとこだろうな

996 :音速の名無しさん:2015/01/27(火) 23:10:43.36 ID:4m4KdyjL0.net
チンコで埋める

997 :音速の名無しさん:2015/01/28(水) 01:06:17.12 ID:W0N19jnu0.net
996なら今季まっさんチャンピオン

998 :音速の名無しさん:2015/01/28(水) 01:24:40.77 ID:ZOtxt47h0.net
998なら今季まっさんチャンピオン

999 :音速の名無しさん:2015/01/28(水) 01:26:16.09 ID:U/Hu8rVT0.net
>>998
おいw

1000 :音速の名無しさん:2015/01/28(水) 01:42:36.33 ID:3ErpCA7q0.net
1000なら今期マッサがワールドチャンピオンだ!!

1001 :音速の名無しさん:2015/01/28(水) 02:07:39.97 ID:ZOtxt47h0.net
1001ならフェリッペふさふさ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★