2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】35lap

969 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 15:22:53.02 ID:1m2n6GUH0.net
古舘 でもオレがアレで一番好きだったのは、貴明のアレで言うと…「(手振りつきで)金井克子走法!」
    パールライスの…パッパッパッパパッ…
    もうアレで実況できなくなったんだから、鈴木亜久里が止まっただけなんだよな(笑)
石橋 違いますよ、アレですよ…
古舘 えっ?
二人 …シューマッハ!
古舘 ロウズヘアピン!
石橋 シューマッハが断然ぶっちぎって、セナは「あー、ダメかー」って言うときに、あそこの、
    (手振りで)上がって、ここベェーンって上がって、グーッと行って、グーッと行って、で、トンネルの手前ですよ
    (立ち上がって、身振り手振りを交えながら)グーンと上がって、ギューンと行って、(カメラの前まで来て)ここ、ここのトンネルに入るこの!
古舘 そうそう、そう、ロウズヘアピンね
石橋 あそこで止まったんですよ
古舘 で、先に、煙噴いてて、「おーっと、シューマッハが煙噴いて止まったー!リタイアー!」とか「アクシデントだーっ!」とか言ってる時に、
石橋 もうシューマッハがこうやって(手を挙げて)る時に、
    「まさに走りのパールライス!」
古舘 「まさに走りのパールライス!金井克子走法!」って言ったんだよ(爆笑)
    パッパッパパッパッ…もうこれで実況できなくなった
石橋 ほいで、アレジを
二人 「まさに走るペペロンチーニ!」
石橋 アラビアータの…
古舘 オレが「おーっとまた絡みの利いたステアリングテクニック、まさに走るペペロンチーノ!」って言ったら、(横から石橋が)
石橋 「走りのアラビアータ!」
古舘 で、ここに(コメンタリーブースに)モニターテレビがあんのよ。で、オレはモニターテレビのところをこうやって(身を乗り出して)
    目の前のサーキットを、市街地だからモナコは、こう、肉眼で、そっちの市街地コース見たり、こうモニター見なきゃいけない(状況)なのに、
    気が付いたら貴明と二人で
二人 「ペペロンチーノ!」「アラビアータ!」ってやってる(爆笑)
古舘 もう間に入ってる解説の今宮さん困る!(笑)
石橋 まさに「慶応のおりも政夫!」
古舘 おりも政夫(笑) 今宮さん困ってんだから。
石橋 いやあ、やりたいなあ。また(F1中継)やりたいですねえ。
古舘 あれ最高だよなあ…

総レス数 1009
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200