【略して】ラリークロスもあります。Part1【WRX】
1 :音速の名無しさん :2014/09/09(火) 22:36:46.64 ID:DYCRKdmV0.net ワールドラリークロスをこちらで存分に語って下さい。
2 :音速の名無しさん :2014/09/10(水) 01:05:41.43 ID:Iz+303ug0.net 競艇みたいにチープだなw
3 :音速の名無しさん :2014/09/10(水) 01:59:21.16 ID:L8/YppgW0.net グローバルラリークロスはダメかね? スバルのWRX STIとトラビス・パストラーナが参戦しているんだが
4 :音速の名無しさん :2014/09/10(水) 06:47:18.66 ID:QzWZssA80.net 何この 【略して】エボリューションもあります。Part1【Evo.】 ってスレも立ちそうなスレタイw
5 :音速の名無しさん :2014/09/10(水) 08:41:43.15 ID:DJqMoVJA0.net こんな悪意に満ちた隔離スレいらんわと別スレを立てようとしたらダメだったorz 悔しいのう・・・
6 :音速の名無しさん :2014/09/10(水) 16:55:55.14 ID:L8/YppgW0.net 競技自体は普通のレースのような綺麗なオーバーテイクを期待するもんじゃないからなぁ。オーバーテイクそのものも少ないし、どちらかというとラリー好きに向いている。
7 :音速の名無しさん :2014/09/11(木) 20:13:45.35 ID:21AuiObR0.net WTCCorBTCC好きがラリークロスに一言↓
8 :音速の名無しさん :2014/09/11(木) 23:12:14.84 ID:nTIPV+U30.net 競技車、製作 http://www.youtube.com/watch?v=QcJEPTmSbfE
9 :音速の名無しさん :2014/09/20(土) 11:19:09.22 ID:ubVaH5cV0.net ラリークロスはTVで見るもんじゃなくて、会場行って観るもんだと思う。 ラリーを普通に見たら一瞬で目の前から去っちゃうけど、ラリークロスならじっくりプロの技を見ることができるからな。
10 :音速の名無しさん :2014/09/20(土) 12:10:58.30 ID:rOm3ltQQ0.net ラリーだって基本は現場で見るもんだよ。 あの距離感は現場でないと理解不能。
11 :音速の名無しさん :2014/09/21(日) 12:03:19.87 ID:uAMlQaft0.net やったね http://www.youtube.com/watch?v=6L8X4uYsskI
12 :音速の名無しさん :2014/09/21(日) 16:26:41.35 ID:69dtnghZ0.net 略称はWorld RXだぞ。 WRXは商標登録ひっかかるから。
13 :音速の名無しさん :2014/09/22(月) 10:34:44.98 ID:j7rAk4US0.net 20年以上前にイギリスで生まれて、日本でいえばダートラのレース版のようだった。 当時、面白い名前の選手がいて結構速かった(思い出せないが)
14 :音速の名無しさん :2014/09/24(水) 09:43:48.05 ID:yhNyM4NdD もっと前。4、50年くらい。 最初はテレビがラリー選手を集めて行った企画だったらしい。
15 :音速の名無しさん :2014/09/28(日) 22:06:40.90 ID:k/HD4GUj0.net 今回はライブストリームの調子が悪いな。度々止まる
16 :音速の名無しさん :2014/09/28(日) 23:55:43.06 ID:nY5BMx6D0.net ペターおめでとう
17 :音速の名無しさん :2014/09/29(月) 01:02:22.87 ID:McFRxMGC0.net しまった!見るの忘れてた! ペター買ったの?
18 :音速の名無しさん :2014/09/29(月) 12:21:54.28 ID:kc321mlx0.net ライブストリームは後からでも見られるハズだよ。 ぺターは3位に入り、ポイント2位に60点差を付けてチャンピオン決定。
19 :音速の名無しさん :2014/09/29(月) 20:39:26.97 ID:McFRxMGC0.net ホントだ、ありがとう。 今、セミファイナルとファイナルを見た。 チャンピオン獲得のために無理せず3位狙いしたのかと思ったら、そういうわけじゃなかったんだね
20 :音速の名無しさん :2014/09/29(月) 21:32:48.01 ID:p3VfoZkJ0.net ラリークロスって表彰台で国歌流さないの? 俺が気付かなかっただけ?
21 :音速の名無しさん :2014/09/29(月) 22:46:17.93 ID:orhrBEMh0.net >>19 セミファイナルの気迫溢れる走りも良かったが、ヒート3の走りも鳥肌ものだった。 前日にエンジントラブルでタイムが出なかった分、これでもかという走りをしていた。 ラリークロスって優勝できる実力があるのが10人くらいいるんだよね。 セミファイでぺターが走った組は、全員優勝候補だったくらいだからね。
22 :音速の名無しさん :2014/09/30(火) 05:47:52.58 ID:15uJB3grL 優勝候補たくさんいるってNASCARみたいだな
23 :音速の名無しさん :2014/09/30(火) 12:28:21.22 ID:iBGWTuFI0.net ラリークロス http://www.youtube.com/watch?v=pAWlY8st9EM
24 :音速の名無しさん :2014/09/30(火) 22:55:37.13 ID:qLbZbmJ+0.net 日本でやるとしたらWRXとGRCのどっちが相応しいのかな?
25 :音速の名無しさん :2014/10/01(水) 18:47:38.58 ID:NA07aD610.net 世界(World)ラリークロス(Rallycross)選手権(Championship)だから 略称って WRXCあるいはWRCCってな感じでアルファベット4文字じゃないん? FIAの公式でもクロスは「X」表記というのはわかるけど、WRXだとどうしてもスバル車・・・
26 :音速の名無しさん :2014/10/04(土) 12:12:29.09 ID:idwTWJJZ0.net >>25 正式な略称はWorld RX アルファベットでやるならRXCあたりがいいんじゃない WorldがぬけるけどSBKの例もあるからいいかと WRXCは声に出して読んだ時に長すぎ WRCCはWRCと似すぎ
27 :音速の名無しさん :2014/10/04(土) 18:29:56.68 ID:u3ANBj4q0.net World RX 短くして WRX スバルが裏ドラを出した
28 :音速の名無しさん :2014/10/04(土) 20:51:37.80 ID:+IySO8Jp0.net モトクロスをMXと略す文化なのに何やってんだ。 池沼か?
29 :音速の名無しさん :2014/10/04(土) 23:59:07.10 ID:ocO3t1/D0.net ペターのサイトだとWRXCになってるな
30 :音速の名無しさん :2014/10/05(日) 18:39:22.77 ID:7oDEmF3v0.net 英語wikiではアルファベット頭文字の表記ないのね world RXか〜なんか… 別にいいんだけどさ WECとかWTCCとかWRCとか、余所がやっぱ頭文字の表記だから馴れないなw 上記にあるようにRXCとかWRXCとかがいいなw 二輪にならってRXGPでもw
31 :音速の名無しさん :2014/10/07(火) 00:51:16.25 ID:jihkMQUO0.net Global Rallycross = GRC
32 :音速の名無しさん :2014/10/14(火) 12:25:39.55 ID:V8FvgNbr0.net 保守
33 :音速の名無しさん :2014/10/15(水) 00:27:09.04 ID:B/sO7AI10.net スバルアンチが湧いてて笑う
34 :音速の名無しさん :2014/10/19(日) 17:00:43.15 ID:uUeZbXHd0.net 2014年 ラリークロスなど http://www.youtube.com/watch?v=62bUiTOvlRs
35 :音速の名無しさん :2014/11/11(火) 13:11:42.18 ID:Gsh11McV0.net RallyCross http://www.youtube.com/watch?v=GmavGBADDRs
36 :音速の名無しさん :2014/11/13(木) 12:10:42.17 ID:YgGNTxhJ0.net 結局ピケJrはGRC王者になったの?
37 :音速の名無しさん :2014/12/25(木) 19:07:50.46 ID:FxTEclAe0.net 箱根で ヒルクライム競技 STI辰巳英治総監督駆るニュルブルクリンク24時間用スバルWRX STI、 新井敏弘駆るスバルWRX STI SpecC等 About AUTOSPORT Web ターンパイクをGTが激走。26日発売のMHは必見 http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=62324 YouTube http://www.youtube.com/watch?v=ORu58PY1S_g
38 :音速の名無しさん :2014/12/26(金) 10:19:32.64 ID:ZxyWNOjp0.net >>36 総合四位ですた
39 :音速の名無しさん :2015/03/23(月) 01:23:38.81 ID:p4+1Y+yy0.net 本日のSTiスレはここでつか
40 :音速の名無しさん :2015/04/17(金) 08:57:59.77 ID:8fFFJOc10.net シーズンオフ長すぎる。
41 :音速の名無しさん :2015/04/21(火) 23:38:34.73 ID:U6Rw7N7X0.net https://www.youtube.com/watch?v=8E9HZ0w_-X4
42 :音速の名無しさん :2015/04/26(日) 08:50:22.49 ID:orIJj1Hd0.net やっと開幕戦か。
43 :音速の名無しさん :2015/04/26(日) 22:56:37.64 ID:8Txi6Pvn0.net ペター、声どうしたの? 風邪かなんかで喉やられた?
44 :音速の名無しさん :2015/04/26(日) 23:04:02.54 ID:Oo0gKuUM0.net サイン会でカード配ってたな。行きたい。
45 :音速の名無しさん :2015/04/29(水) 06:23:11.05 ID:xhAn6vxd0.net 今年はストールとかPGアンダーソンとか出てきて、元WRCドライバーが増えたな。 代わりにヘニングが居なくなったが。
46 :音速の名無しさん :2015/05/12(火) 12:22:45.07 ID:1fWHgAiS0.net Subaru WRX STI 2015 Global RallyCross http://www.youtube.com/watch?v=lVPkS2u6obE
47 :音速の名無しさん :2015/05/13(水) 12:09:36.45 ID:mgU5ZJ0+0.net 超本命が大穴 暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・ 見返りをもらって損はしなかったww □を22it.neに変換 0□t/d11/11mina.jpg
48 :音速の名無しさん :2015/05/16(土) 12:13:45.46 ID:XxGRzsTW0.net トップギアの最終回、ラリークロスだったね ニコニコで観れるよ
49 :音速の名無しさん :2015/05/18(月) 14:35:59.82 ID:SH1c5YAlO.net ペターの車はエンジンが縦置きになってるのは確認できるが、ギアボックスはどうなってるだ?
50 :音速の名無しさん :2015/05/19(火) 11:45:26.24 ID:ns7eJbYU0.net トランスファーは一緒のはずだけど
51 :音速の名無しさん :2015/05/25(月) 19:12:50.83 ID:BNpjXCajO.net 縦置きエンジンに対応したトランスミッションがあるのか、ペターのチームで内製してるのか。 そこら辺の情報がない。
52 :音速の名無しさん :2015/05/31(日) 01:11:18.51 ID:AeS59oek0.net ペター2回ジョーカーラップ行っちゃったらしいが、どういう裁定になるの?
53 :音速の名無しさん :2015/05/31(日) 07:28:19.94 ID:6LjCbQuS0.net えっ、いつの試合? 去年か一昨年はジョーカー行かなかったこともあったよなー
54 :音速の名無しさん :2015/06/01(月) 02:58:59.26 ID:Lw5aAslh0.net ジャンプスタートのペナルティじゃなくて?
55 :音速の名無しさん :2015/06/05(金) 13:36:38.84 ID:+TPvIK2l0.net GRCの方は開幕したけどスコット・スピード参戦してるのねw
56 :音速の名無しさん :2015/08/01(土) 00:43:43.48 ID:+WRUiqWR0.net ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BHH_5342_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BHH_5565_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BHH_4157_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/DSC_2984_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/DSC_3171_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/DSC_3425_Web.jpg
57 :音速の名無しさん :2015/08/01(土) 19:57:17.42 ID:JuRMulhF0.net しゃべれよ
58 :音速の名無しさん :2015/08/25(火) 12:37:31.78 ID:sJlzt2vx0.net ペターはここ2戦で突撃くらってるな。若くて血気盛んなヤツが多いからラフファイトが目立つ。
59 :音速の名無しさん :2015/09/01(火) 03:45:31.44 ID:qtGiJPET0.net 早く、日本でやってほしい・・・
60 :音速の名無しさん :2015/09/01(火) 04:32:21.06 ID:u/DMfDDp0.net >>59 >早く、日本でやってほしい・・・ そもそも場所あるのか? ダートラ場は一車分の幅員しかないわけだし、 コースもグラベルと舗装も作らにゃならん。
61 :音速の名無しさん :2015/09/01(火) 09:49:41.56 ID:M/bCED9J0.net コースは既存のサーキットに土盛って作るのが多くなってきたから同じでいいのじゃ もてぎが良さそう
62 :音速の名無しさん :2015/09/03(木) 23:42:46.58 ID:E6bTDkyu0.net 筑波が最適
63 :音速の名無しさん :2015/10/16(金) 00:17:41.68 ID:bwDKjwS30.net デジタル表示がカッコいい http://www.youtube.com/watch?v=5R8p3DY9K44
64 :音速の名無しさん :2015/10/16(金) 01:01:21.24 ID:cUhE2GQA0.net ラリークロス関係ないやん ったく
65 :音速の名無しさん :2015/10/16(金) 23:20:20.53 ID:CNjufuVb0.net 考えたらラリークロスって4輪版モトクロスか
66 :音速の名無しさん :2015/10/19(月) 22:07:38.20 ID:jFDC/FRm0.net ペターは最終戦前に大きくリードしたね。肉弾戦のラリークロスで冷静にチャンピオン争い展開できるのは凄いなぁ イタリア戦ではストール、アンダーソン、へニングやガリといった懐かしい面子が出てたようす。気軽にスポットで出れるのもRXもいいところよね ガリの初戦はトラブルでまともに走れなかったみたいだけどシリーズ参戦が決定してるから今後に期待。 >>60 GRCとかは駐車場にコース作ってジャンプスポットにだけ砂固めてスロープ作成みたいなお手軽仕様もあるから似たようなのなら出来ると思う。
67 :音速の名無しさん :2015/10/20(火) 22:11:06.86 ID:Zrzg189i0.net これってXGamesでやってるラリークロスとかとはちがうのか?
68 :音速の名無しさん :2015/10/23(金) 20:26:35.64 ID:gYgKqGm70.net STIファン全員集合 http://www.youtube.com/watch?v=2BxB1nid6Vw
69 :音速の名無しさん :2015/10/23(金) 22:08:18.99 ID:MozwjNla0.net 独りでやってろスバルニキ
70 :音速の名無しさん :2015/11/06(金) 22:26:23.30 ID:38+wbWb/0.net スコット・スピードついに王者やん
71 :音速の名無しさん :2016/04/17(日) 09:13:19.33 ID:931Qr4wf0.net 世界RX開幕上げ。
72 :音速の名無しさん :2016/04/17(日) 11:23:24.97 ID:TxbQmMyi0.net 体操あんまり予選良くなかったような...
73 :音速の名無しさん :2016/04/17(日) 23:01:08.53 ID:tFsVCBhw0.net ローブさんなにしてるんですかw
74 :音速の名無しさん :2016/04/18(月) 07:29:11.16 ID:YGzfLkQA0.net つまんねーな、レス少ないw youtubeで簡単に無料観戦出来て熱いスポーツは無いでしょ ローブだのケンブロックが参戦して、古参共と潰しあいしときながら、やっパぱソルベルグ圧勝とかさ ドーラン必死すぎだったなwケンブロック潰しにw
75 :音速の名無しさん :2016/04/18(月) 08:03:12.17 ID:7eYsU+Rv0.net ペターくっそ速かったな
76 :音速の名無しさん :2016/04/18(月) 11:22:28.20 ID:7668NBIJ0.net 言わしてもらおう ペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
77 :音速の名無しさん :2016/04/18(月) 22:59:15.78 ID:K2uDQyca0.net おお、今年からYoutubeでライブやるようになったんだな しかし迫力はあるけど、ジョーカーラップしか抜きどころなさそうなのが残念
78 :音速の名無しさん :2016/04/19(火) 00:47:26.45 ID:DBlxFPR/0.net うん、ペターはこっちが合ってる
79 :音速の名無しさん :2016/05/08(日) 17:20:40.32 ID:c924utYg0.net ホッケンハイム配信中 https://www.youtube.com/watch?v=8L5oqB7rJ_k
80 :音速の名無しさん :2016/05/30(月) 00:21:29.69 ID:BzlT9xUZ0.net ウィルクス出てたのか〜久しぶりに見た頑張れ〜
81 :音速の名無しさん :2016/06/03(金) 16:04:18.73 ID:h56dVmIi0.net abemaでもやってるね
82 :音速の名無しさん :2016/06/03(金) 16:40:39.39 ID:Q3zUSGM00.net abemaでやってるのって去年のやつだろ?
83 :音速の名無しさん :2016/06/03(金) 22:56:58.24 ID:3/ypRVhf0.net ラリークロスってワークス参戦禁止らしいけど、どういう条文で禁止されてるの? 英語のレギュレーション自分なりにあたってみたが、よくわからんくて
84 :音速の名無しさん :2016/06/06(月) 18:05:48.05 ID:ZV0jaGb50.net 読んでないが。 禁止って事ではなくて、コンストラクター(マニュファラクチャーズ)のタイトルがないことでは? どう考えても、WRXも大なり小なりメーカーは噛んでるけど
85 :音速の名無しさん :2016/06/15(水) 08:22:29.90 ID:Nwy74wJA0.net ケンブロのチームはほとんどフォードワークスだが、表向きはフーニガンレーシング。 ローブが今年走ってるチームだってプジョースポールがマシンの開発製作メンテまでをやってる。 ぺターのチームはエンジンはピポモチュールで委託しているが、車両の製作は自身のチーム。
86 :音速の名無しさん :2016/06/17(金) 02:02:11.53 ID:Xe3kMVM40.net 神戸空港でモトクロスやるみたいだからその流れで日本開催はぜひここでw
87 :音速の名無しさん :2016/06/17(金) 08:52:37.62 ID:StNDdm4M0.net >>85 すげー詳しい人発見! そういう知識はどこで仕入れるのか教えて下さい!
88 :音速の名無しさん :2016/06/17(金) 14:41:52.58 ID:I8/6OXEf0.net >>87 ラリーXやラリープラスの記事やブログを見てりゃわかる。 それ以外は海外のサイトを見てればいいじゃない。
89 :音速の名無しさん :2016/07/04(月) 22:00:27.62 ID:S+tPRmdM0.net >>84 F1もそうしたほうがいいよな 実際創設期はコンストラクター選手権無かったわけだし
90 :音速の名無しさん :2016/07/13(水) 15:58:33.93 ID:Vr4ZIK+o0.net 日本でも荒川河川敷でやろうぜ
91 :音速の名無しさん :2016/08/09(火) 13:11:30.76 ID:BPI4YYlF0.net ペター、世界RXフィニッシュ後に追突され病院に搬送 おいゴルァ!免許見せろ!
92 :音速の名無しさん :2016/08/13(土) 23:11:57.74 ID:h2B9WinR0.net ペター伝説また一つ
93 :音速の名無しさん :2016/08/31(水) 07:42:09.62 ID:W0S/Tq7A0.net sage ru
94 :音速の名無しさん :2016/09/05(月) 09:57:44.24 ID:4NilyiP00.net フランス戦終わった。 Q4でのペターの走りに興奮した。 ジャンプスタートのぺナでWジョーカー食らったのに、2位以下を寄せ付けずにトップフィニッシュ。 あれで諦めてたらセミファイ進出も危なかったが、あれで予定外にタイヤを酷使したんだろう。 セミファイはエクストロームがぶつけられてタイヤにダメージを受けスローダウンしなければファイナル進出も無かった。 ファイナルはローブとやり合って最後はタイヤが限界でペース上がらず4位どまり。
95 :音速の名無しさん :2016/09/05(月) 12:04:29.20 ID:LZ3duuu80.net しまった、見逃した!
96 :音速の名無しさん :2016/09/17(土) 19:28:31.51 ID:ae6Iy0yf0.net 今週末でっせ!
97 :音速の名無しさん :2016/09/18(日) 07:17:14.68 ID:GwuyCccM0.net >>96 マジでサンキュ
98 :音速の名無しさん :2016/09/18(日) 16:55:17.45 ID:rc0cptMe0.net アベマTVでラリークロス見れるんだな。 ペターとかローブがいて懐かしかった
99 :音速の名無しさん :2016/09/20(火) 10:42:25.95 ID:eDAQaI3c0.net 今回ペターは冴えなかったな。何をやってもことごとく失敗。コーナーで弾かれる、先にジョーカーに入れば本コースに戻ったところで他車に頭を抑えられてポジションを上げられない有様。 エクストロームはほぼパーフェクトな週末だったのに。
100 :音速の名無しさん :2016/09/24(土) 06:06:50.35 ID:Ta05tkFW0.net 新井さん、L.Aから参戦だなんて・・GRCシアトル見に行ってきたのに・・ でも、昴パワー足らんな・・現地で見ると・・ ホンダは腕の在る奴乗せたらいいのに・・
101 :音速の名無しさん :2016/09/24(土) 06:12:12.70 ID:Ta05tkFW0.net 後、ジョーカー使った方が速くなるという今回のシアトルw
102 :音速の名無しさん :2016/09/28(水) 15:23:15.53 ID:r6x6i6nk0.net GRCって何処で見られるんだろうっていつも探してたんだけど、レッドブルの公式ストリーミングで見られるのな http://www.redbull.tv/live/AP-1KNHTGXN11W11/red-bull-global-rallycross
103 :音速の名無しさん :2016/10/02(日) 12:55:49.12 ID:iYnYLuib0.net ペター終了のお知らせか
104 :音速の名無しさん :2016/10/02(日) 18:16:48.88 ID:L2lt7s3r0.net 割とイージーなミスに見えるんだけど、ライン取りミスってがっちゃんこしちゃった感じか
105 :音速の名無しさん :2016/10/04(火) 08:40:36.07 ID:guRJd2qi0.net 失格になるほどの接触じゃないように見えるな。相手のダメージもほとんどないみたいで、普通に走ってる。 あれより酷い突撃とかいくらでも過去にあったけどな。
106 :音速の名無しさん :2016/10/09(日) 20:54:01.24 ID:5QWAIMTb0.net ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_5560_web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_4006_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_4237_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BH4_5032_Web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_6013_web.jpg
107 :音速の名無しさん :2017/01/21(土) 18:17:45.74 ID:6pSirVae0.net スバリスト気持ち悪い
108 :音速の名無しさん :2017/01/21(土) 19:01:02.90 ID:LyCvJpra0.net 無言投下スバキチだからねしょうがないね
109 :音速の名無しさん :2017/01/21(土) 19:52:58.03 ID:6pSirVae0.net 3ヶ月も前のレスに反騰してごめんなさい。 おわびにエクストロームのステッカを窓に貼るので売ってる場所教えてください
110 :音速の名無しさん :2017/01/23(月) 08:30:49.64 ID:fFYWZrN/0.net TRDは2.0L 600PSエンジン開発してるので これをヤリスWRCに積んでラリークロスに参加するかも? http://www.as-web.jp/domestic/83225/2 http://clicccar.com/2017/01/14/436202/
111 :音速の名無しさん :2017/02/02(木) 13:58:50.69 ID:He2zOYih0.net 国内初公開!WRX STI GRCマシン走行テストを撮影!! http://www.youtube.com/watch?v=B5acOL_OQho
112 :音速の名無しさん :2017/02/02(木) 14:20:07.14 ID:QU3EJjfX0.net WRXはカテゴリ違うっていうw
113 :音速の名無しさん :2017/02/06(月) 23:07:51.62 ID:n9RpHAen0.net スバリスト気持ち悪い
114 :音速の名無しさん :2017/02/07(火) 03:52:05.66 ID:mrVQzj/90.net https://www.xcream.net/item/133713
115 :音速の名無しさん :2017/02/07(火) 11:25:51.95 ID:RSdwpY5y0.net 自動車評論家の国沢氏、日本人として礼節を弁えない振る舞いで顰蹙を買う https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC0015-680x454.jpg タイラリー出場時この写真の時、故プミポン タイ国王に哀悼の意を表している時の写真らしい だからみんな神妙な面持ちをしている 隣のナビさんは判ってたみたいだけど国沢氏には教えなかったらしい
116 :音速の名無しさん :2017/02/07(火) 19:21:51.94 ID:eHNvBVH+0.net ×スバリスト気持ち悪い ○池沼スバルニキ気持ち悪い
117 :音速の名無しさん :2017/02/16(木) 18:09:51.88 ID:lWvystJL0.net カッコいい、側面のエアダクトが精悍 Red Bull GRC Driver Chris Atkinson at Chicago Auto Show ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/web_showcar_3.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/web_showcar_4.jpg
118 :音速の名無しさん :2017/02/16(木) 18:11:01.48 ID:W6k276vW0.net スバリストほんとクズ
119 :音速の名無しさん :2017/02/17(金) 03:28:43.14 ID:NhzyUbZ+0.net ×スバリストほんとクズ ○池沼スバルニキほんとクズ
120 :音速の名無しさん :2017/02/22(水) 14:18:01.63 ID:eklGX3sR0.net 水平たいこうってパワー出しにくいの?w
121 :音速の名無しさん :2017/03/23(木) 17:16:03.56 ID:gvZ2DSVm0.net WRXとGRCって毎年どこかで放送されてるんですかね?国内で
122 :音速の名無しさん :2017/03/24(金) 01:15:46.67 ID:QJPvXdaN0.net WRXはダゾーンだぞンw
123 :音速の名無しさん :2017/04/02(日) 21:24:24.18 ID:ASI19hug0.net 公式が流しているだろ
124 :音速の名無しさん :2017/04/02(日) 23:33:48.67 ID:Sgb6Zau80.net ダゾーン流れてないぞ
125 :音速の名無しさん :2017/04/03(月) 08:11:44.85 ID:ohjRCDhH0.net 去年、公式ライブで見れたよな?
126 :音速の名無しさん :2017/04/03(月) 08:33:49.43 ID:D56T9Y2E0.net ライブストリームが今年は見られないとは、どういうこと?
127 :音速の名無しさん :2017/04/03(月) 19:11:46.70 ID:b7E2N1yz0.net GRCの方はレッドブルTVでやってくれるかな??
128 :音速の名無しさん :2017/04/03(月) 19:17:03.87 ID:tNTqQM6Y0.net 公式のネットショップからステッカー買ったんだけど、 中華コピー品以下の印刷で最初からムラだらけで字が滲んでるw
129 :音速の名無しさん :2017/04/04(火) 21:13:17.69 ID:iqDeL6q50.net ライブストリームのページで配信前から待機していたのに、 去年のようにスケジュールの静止画にならないなと思っていたら "この動画は、お住まいの国では公開されていません。"でしたね。 ↑で検索してみてください。ProxFreeというサイトを経由して見られました。 あとは"ChrisPC Free Anonymous Proxy"でIPアドレスを変えてみても問題なく見られました。 国はウクライナに設定して確認しました。 ライブストリームは次回になってみないと分からないです。 ペター好きなんでペターに活躍してほしいんだけど、 アウディ(DTM)を首になって参戦し始めたティモ・シャイダーの活躍もうれしい。
130 :音速の名無しさん :2017/04/05(水) 04:34:52.27 ID:ZaLxy0eO0.net ダゾーンが権利持ったらから規制されてる
131 :音速の名無しさん :2017/04/06(木) 10:59:39.96 ID:L7fk1qNO0.net そのDAZNのモータースポーツ欄を見てもラリークロスが出てない。
132 :音速の名無しさん :2017/04/07(金) 13:36:29.63 ID:T/Wjxh4U0.net rallyxの映像紹介でファイナルは見れるね
133 :音速の名無しさん :2017/04/08(土) 12:52:08.87 ID:2LpfD8fn0.net ファイナルだけ見れてもな。あとDay1、Day2のハイライトも見れるがライブでセミファイナルから見ないとそこまでの展開がわからない。
134 :音速の名無しさん :2017/04/08(土) 15:52:56.55 ID:V4G0rAmz0.net で、DAZNは権利だけ買ってロックして全然流してない、マジ糞運営だということか?
135 :音速の名無しさん :2017/04/08(土) 16:29:58.08 ID:GPCnTmOj0.net 最悪だな、楽しみにしてたのに
136 :音速の名無しさん :2017/04/08(土) 19:47:39.65 ID:a32cDhWD0.net ダゾーン、次戦は絶対やれよコラw
137 :音速の名無しさん :2017/04/08(土) 19:52:12.30 ID:j7EZlEWc0.net 3月中に注文したLIVAZが入荷6月から動かないな アマゾンのレビューの不具合云々で出荷が遅れてんだろうかと思ったけど、 公式発表ないし、何なんだべな
138 :音速の名無しさん :2017/04/08(土) 19:54:34.32 ID:j7EZlEWc0.net 間違えました
139 :音速の名無しさん :2017/04/10(月) 21:10:14.73 ID:TDuKUMMv0.net >>134 そういうこと 俺は苦情入れたよ
140 :音速の名無しさん :2017/04/10(月) 22:58:00.84 ID:jTrESMCC0.net 解説できる奴がいないんだろうな
141 :音速の名無しさん :2017/04/11(火) 01:52:10.90 ID:RVBy5B0p0.net 別に去年から英語の実況垂れ流しだったし、それでいいよ でも放送しないのは問題外じゃん
142 :音速の名無しさん :2017/04/11(火) 09:17:44.27 ID:HFkftiji0.net 解説してないと金払っているのにと怒る奴がいるじゃん。
143 :音速の名無しさん :2017/04/23(日) 14:18:37.86 ID:4+B3L6Kv0.net ったく、どうしてくれるんだw
144 :音速の名無しさん :2017/04/23(日) 22:47:10.95 ID:k/yZl0Zi0.net >>129 の方法でアクセスしたが、セキュリティに阻止されて見れないorz
145 :音速の名無しさん :2017/04/24(月) 18:41:48.81 ID:AqJoRr9g0.net >>144 さん。 >>129 です。 IPアドレスが変わっていないのかと思います。 "ChrisPC Free Anonymous Proxy"を起動して"Connect to proxy"をクリック。 "変更したよ"という表示があっても、プロキシ確認サイトに行ってみると変わってないことがあります。 その場合は"Connect to proxy"をクリックし直して、プロキシ確認サイトでIPアドレスが変更されていることを確認してください。 無事にIPアドレスが変更されていれば"この動画は、お住まいの国では公開されていません。"と表示されずに再生されると思います。 "Australia" "Austria" "Ukraine"で再生確認しました。 "United Kingdom" "United State of America"でダメでした。
146 :音速の名無しさん :2017/04/24(月) 18:47:55.86 ID:AqJoRr9g0.net >>129 です。 書き忘れました。 IPアドレスを変更することで今回はライブストリームも無事に見られました。
147 :音速の名無しさん :2017/05/09(火) 18:42:18.25 ID:LrEIxWqHO.net ハゲしみず
148 :音速の名無しさん :2017/05/16(火) 15:21:07.21 ID:45LZ+g+M0.net ダゾーンやっとだぞんw てか、ライブやってくれんのか?
149 :音速の名無しさん :2017/05/17(水) 00:44:05.38 ID:GhOQ83V50.net 好調なようで http://www.youtube.com/watch?v=KNe1wDpl_aY
150 :音速の名無しさん :2017/05/18(木) 09:15:33.25 ID:LuImuEgX0.net すごい http://www.youtube.com/watch?v=cvBOzWQZvkw
151 :音速の名無しさん :2017/05/20(土) 19:37:46.67 ID:9x5UeILU0.net クソスバ死ね
152 :音速の名無しさん :2017/05/30(火) 09:12:13.60 ID:lYfoXr130.net ペター今期初優勝あげ
153 :音速の名無しさん :2017/06/01(木) 13:13:12.12 ID:WZS2zxcf0.net 本場アメリカの「ラリークロス」応援をお願いします ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_3272-web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BH4_8707_web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/BH4_8155-web.jpg ttp://subarupmd.edgesuite.net/content/media/mp_download_1440/0LG_4077-web.jpg
154 :音速の名無しさん :2017/06/02(金) 12:18:48.11 ID:Hy1oxTxO0.net 嫌
155 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 14:18:41.13 ID:gUh/O+QY0.net ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MMS29904.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MMS20279-2.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/0LG_9208.jpg
156 :音速の名無しさん :2017/10/29(日) 23:54:43.62 ID:HZ07yb5T0.net ドローカルなアメリカ
157 :音速の名無しさん :2017/12/01(金) 14:36:19.65 ID:dKPUIWdd0.net シビックとWRX http://www.youtube.com/watch?v=msb5uQK5wG8
158 :音速の名無しさん :2018/01/27(土) 20:41:13.04 ID:yOtv9Jyu0.net http://www.youtube.com/watch?v=1-gwaA2nIv8
159 :音速の名無しさん :2018/02/28(水) 23:45:31.69 ID:aMvlchs+0.net とても簡単な自宅で稼げる方法 念のためにのせておきます グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 6HSHS
160 :音速の名無しさん :2018/03/04(日) 20:48:06.04 ID:/3TrN2/V0.net .
161 :音速の名無しさん :2018/03/25(日) 22:33:14.09 ID:yY8FwDuA0.net けっきょくWRXはファクトリーとプライベター/サテライトに分けたらたのね
162 :音速の名無しさん :2018/04/27(金) 12:11:36.71 ID:dduXhXwd0.net ttp://www.youtube.com/watch?v=k5MRxpbjr5g
163 :音速の名無しさん :2018/04/28(土) 00:39:23.50 ID:NSG5jD1X0.net http://i.redd.it/yr7dc0epy4u01.jpg
164 :音速の名無しさん :2018/05/27(日) 00:15:30.96 ID:CQ3m+hRT0.net ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/Edited-6933.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X0195_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_5127_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/8LG_0338_web.jpg
165 :音速の名無しさん :2018/05/29(火) 00:44:10.12 ID:Wd8tETI10.net ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X4816_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_8479_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X5017_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X4442_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X5153_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X5114_web.jpg
166 :音速の名無しさん :2018/05/29(火) 10:47:35.69 ID:Sud0N7DT0.net マ・キンファなんて乗せるなら日本人乗せろ
167 :音速の名無しさん :2018/05/29(火) 11:31:53.54 ID:OQin61Aq0.net トヨタは参戦してくる気配ないな 起亜ですら走ってるのに
168 :音速の名無しさん :2018/05/29(火) 19:44:32.47 ID:Q+QAX2Xn0.net ペターは相変わらずドタバタしてるなぁ。
169 :音速の名無しさん :2018/05/31(木) 14:13:05.11 ID:SASJk7zS0.net クリストファーソン強すぎ問題 接近戦とボコボコ当てながらのバトルがウリなのに最近は先行逃げ切りパターン多すぎて盛り上がりに欠けるよね。 ファイナルではジョーカー2回とかにしてみてもいいんじゃないかとは思う。
170 :音速の名無しさん :2018/06/01(金) 09:35:16.33 ID:G/Ng3aib0.net プロドライブはラリークロスもダメじゃないか… 未だにメガーヌが決勝に出てきてない
171 :音速の名無しさん :2018/06/01(金) 11:02:53.96 ID:xfWjaMS+0.net アメリカズ・ラリークロス・チャンピオンシップ | ARX http://www.youtube.com/watch?v=BoNEXjk5GTE http://www.youtube.com/watch?v=7xir-btAK3k htt://kurumag.net/americas-rallycross-championship/
172 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 01:07:22.74 ID:71edfgkI0.net ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_9738_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X7611_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X7551_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_9400_web.jpg
173 :音速の名無しさん :2018/06/13(水) 10:04:17.09 ID:HW9DPTWh0.net 日本車参戦して欲しいよなぁ ガリはキアなんか作るくらいなら三菱で走れよ
174 :音速の名無しさん :2018/06/22(金) 00:49:36.65 ID:X9xyPRyq0.net Oregon Trail Rally 2018 – Episode 6.01 http://www.youtube.com/watch?v=luAkl7pKCJ4
175 :音速の名無しさん :2018/06/22(金) 11:53:09.29 ID:OkzeO8cY0.net キチガイスバルオタage
176 :音速の名無しさん :2018/06/22(金) 11:54:01.00 ID:OkzeO8cY0.net 巣から出て来んなよな
177 :音速の名無しさん :2018/06/22(金) 12:12:39.63 ID:xE6FaqIV0.net アトキンソンは元ヒュンダイってこと忘れてそうなスバオタさん
178 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 :2018/06/22(金) 20:48:28.73 ID:+6qoQHWo0.net 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発 色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状) ■ 地下鉄サリン事件 オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。 正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。 神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。 神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。 サリンは天皇権力から与えられた。 正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。 オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。 地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは 天皇公安警察と創価学会である。 天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。 オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。 村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。 http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
179 :音速の名無しさん :2018/07/02(月) 07:35:56.33 ID:zpHHZZ6H0.net やっとクソドライブのメガーヌがトップ10入りしたな
180 :音速の名無しさん :2018/07/02(月) 12:33:41.42 ID:VD8mZQ0d0.net 上のやつらが自滅したとはいえメガーヌ表彰台かよ プロドライブはWRC末期のあれで失望しかないからWRXも失敗してほしかったけどな
181 :音速の名無しさん :2018/07/02(月) 18:39:56.86 ID:JypOEVzJ0.net クリストファーソンってなにもんだよ
182 :音速の名無しさん :2018/07/06(金) 13:31:40.12 ID:IRUq6ToT0.net 現在進行形 http://www.youtube.com/watch?v=gA3ofkU1Mdw
183 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 19:32:32.67 ID:L53AotAX0.net WRXに日本車参戦はうれしいけどホンダとは意外
184 :音速の名無しさん :2018/08/28(火) 21:11:57.60 ID:pfuAZrVF0.net シビックってオレカ製ラリクロキット未使用?
185 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 06:09:20.58 ID:iggU+Coj0.net 参戦してもメガーヌレベルとしか張り合えんだろシビック
186 :音速の名無しさん :2018/08/29(水) 12:27:31.31 ID:J8BV1FWa0.net ホンダってヨーロッパじゃあんまり売ってないらしいし、WRXに出ても歓迎されるのかねぇ とりあえず大物ラリードライバーでも起用したらええ
187 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 05:11:24.56 ID:OKZCzL+10.net 2016のGRCシアトル観に行ったけど、その時無双だったビートル といい勝負してたけどなシビック…ドライバーがイマイチだったな 向こうはS・スピード達だしな…スバルは栗キントン、P・G・アンダーソンが 頑張ってたけどどうにもこうにもパワーがない…
188 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 10:04:44.83 ID:MAM1J7f30.net ホンダはエリクソン兄弟でいくみたいだが… ベルギーの神フランソワ・デュバルでも起用したらどうやら
189 :音速の名無しさん :2018/08/30(木) 20:35:07.97 ID:BBZvPp5o0.net 最終ラウンドまで生き残ればいいけど、ポロ、プジョー、アウディ相手じゃ厳しいかもな ヒュンダイとルノーに勝てたらええかってくらい
190 :音速の名無しさん :2018/08/31(金) 20:55:41.11 ID:Bq9u+CFz0.net ここにきてアウディ撤退ですか
191 :音速の名無しさん :2018/09/01(土) 14:47:09.86 ID:isUiZKtu0.net 意外とホンダからバトン参戦もありかもやで パパがラリクロやってたからな
192 :音速の名無しさん :2018/09/18(火) 18:23:53.32 ID:tFqNqXqp0.net ドランが復帰した影響なのかは知らんがココ最近のWorldRXは一昔前みたいなコース上での殴り合いが増えてる気がする まぁ後ろがバトルしてる間にクリストファーソンが悠々と逃げて勝ち続けてる訳だけど。
193 :音速の名無しさん :2018/09/23(日) 19:44:26.83 ID:P6AkWW5x0.net ファビアをテストする大物ドライバーは誰かと思ったらアルアティアかよ
194 :音速の名無しさん :2018/10/01(月) 21:18:03.89 ID:2lHL/ZcW0.net クリストファーソン速すぎてつまらんね
195 :音速の名無しさん :2018/10/09(火) 23:34:43.99 ID:DeCVQBuK0.net ラリーの世界にも「GTウイング」 ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/F75T9632_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MSX13074_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/F75T8343_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/0LG_8409_web.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/0LG_9994_web.jpg
196 :音速の名無しさん :2018/10/19(金) 12:22:32.47 ID:QtgVvD/R0.net プジョー撤退マジかよ もうワークスはVWしかいないじゃないか
197 :音速の名無しさん :2018/10/19(金) 22:43:49.25 ID:nSpCRDS/0.net 参戦するだけの人気がないのか?
198 :音速の名無しさん :2018/11/10(土) 19:57:49.60 ID:uM9mGvP90.net シビックの参戦計画も無くなってしまった プジョー、アウディ、フォードが消えるってヤバイだろ 来年はVW、ルノー、ヒュンダイ、シュコダって魅力無くなるわなぁ
199 :音速の名無しさん :2018/12/15(土) 01:01:48.17 ID:ZH6TbW340.net PSRX(VWスウェーデン)も撤退発表\(^o^)/
200 :音速の名無しさん :2018/12/15(土) 01:22:35.22 ID:1c/oBpBP0.net 次々と撤退していくな…そんなに魅力無いのだろうか?
201 :音速の名無しさん :2018/12/15(土) 03:52:44.24 ID:OjN0/5aW0.net 遂にワークス全滅かよ ローブもWRCの情熱が再び沸いちゃったらしいからなぁ ニクラスもWRCに来いよ
202 :音速の名無しさん :2018/12/15(土) 10:24:06.59 ID:uXzg3GiN0.net 無理やり世界選手権にしたから、チームの金銭的負担が増えすぎたんだろうな。 メーカーからバックアップレベルじゃなく、ほぼワークス体制じゃないとファイナルにすら残れないんじゃ、やる気がなくなるエントラントも出てくるわな。 撤退したメーカーはEVへの移行が不透明になってきたからと言ってるが、VWの圧勝が続いちゃったらブランドイメージも悪化するだろうから撤退したくなるよな。
203 :音速の名無しさん :2018/12/15(土) 19:53:28.86 ID:Vvt0TK4E0.net WRCを貶した上にラリークロスが世界的流行するとか言ってたプジョースポールは憤死だろうな ざまぁみやがれ
204 :音速の名無しさん :2019/02/04(月) 13:03:40.23 ID:9Q10PCV20.net WRCの椅子失ったパッドンがラリークロス転向、参戦するのがグローバルラリークロスで???になったけどどうやらヨーロッパ選手権のGRCが新たにスタートするらしい。 中身共通でガワだけ自由な車両規定だとか
205 :音速の名無しさん :2019/04/07(日) 01:05:32.44 ID:lbM428N10.net グロンホルムJr初優勝おめ こういう言い方はアレだけどクリストファーソン&VWがいなくなったお陰でレース自体は格段に面白くなったなw 強引な追い越しやクラッシュもありで一番面白かった頃のWorldRX再来て感じ
206 :音速の名無しさん :2019/04/07(日) 02:16:40.56 ID:7NhYbuTF0.net カートクロスやりたい
207 :音速の名無しさん :2019/04/07(日) 04:12:33.47 ID:lbM428N10.net 決勝でのニクラスとティミーのコンタクトでニクラスにペナ加算2位降格て... 相手をコース外に押し出したりスピンさせてないのにペナ出すんじゃラリークロスでバトルなんて出来ないじゃんバカバカしい それ以前に別ヒートで鼻ねじ込んで無理やり追い抜きなんて散々あったのに(ドランとかドランとかドランとか)一貫性なさすぎでしょ せっかく面白かったのに台無しだわ
208 :音速の名無しさん :2019/04/07(日) 17:56:46.02 ID:zeoVmgXP0.net ワークス居ないと楽しいな やっぱり日本車チームが来たらええなぁ
209 :音速の名無しさん :2019/04/07(日) 23:03:44.10 ID:qmN/IwO30.net 審議にかけられてペナ加算で順位決定ってのはスカッとせんな ぶつけ合いの競技なのは承知の上だが
210 :音速の名無しさん :2019/04/08(月) 00:10:31.53 ID:lFTQOOTE0.net Youtubeチャンネル国別視聴制限掛けるのやめたの?
211 :音速の名無しさん :2019/06/20(木) 07:59:57.42 ID:LhxxRXLf0.net なんか失格繰り上がり優勝が多いわ こんなんじゃ面白くねぇ
212 :音速の名無しさん :2019/07/06(土) 19:29:07.84 ID:hh4K0hHn0.net ラリークロスは更に日本的にウケが悪いな 全日本ラリーもそうだけど、日本ではラリー=オタクって認識が定着してしまったせかな ヨーロッパじゃ盛んなのに
213 :音速の名無しさん :2019/07/08(月) 00:58:02.13 ID:3Ln7D51B0.net >日本ではラリー=オタクって認識が定着 まじっすか?
214 :音速の名無しさん :2019/07/13(土) 11:55:26.56 ID:FR1N263S0.net 世界ラリークロスにシビック出てて驚いた 初の日本車じゃん
215 :音速の名無しさん :2019/07/13(土) 23:35:30.60 ID:JftcFRzf0.net インプレッサ…
216 :音速の名無しさん :2019/07/13(土) 23:41:26.97 ID:DCFd3WRU0.net エリクソンのチームのARAシビック認められたんだな でもスポットなのが惜しいのと全然ニュースになってない
217 :音速の名無しさん :2019/07/14(日) 00:01:45.71 ID:N0+6arcq0.net バックラッドがありがとうKYTって言ってたけどサスペンション屋のKYTが関与してるんか?
218 :音速の名無しさん :2019/07/14(日) 17:57:58.55 ID:YU9G/mGZ0.net シビックの顔面はいかにもホンダだなぁって感じだけど リア周りのダサさは異常
219 :音速の名無しさん :2019/07/25(木) 23:46:22.10 ID:U22XvpHg0.net シビックが参戦したときいて見てきたらARAの流用マシンでガッカリ しかも他のスーパーカーと遅いっていうね
220 :音速の名無しさん :2019/10/04(金) 00:11:52.54 ID:HBCV9vf70.net スバル ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MSX23152_w.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/DUD_2565_w.jpg ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/DUD_1992_w.jpg
221 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 23:06:47 ID:pIrvP6zN0.net シーズンラストは3点差リードのハンセンと2位のバッケルドが1列目横並びで決勝という激アツ展開だったがある意味予想出来た最悪の終わり方になってしまった 今までのシーズンの事例的にバッケルドをはじき飛ばしたハンセンにペナでないのはおかしいことになるしこれでバッケルドが後から繰上げチャンピオンてのもそれはそれで可哀想…
222 :音速の名無しさん :2020/03/10(火) 02:43:35 ID:DNr1QvzE0.net 新年になってからニュース出てるがまったくレスがない
223 :音速の名無しさん :2020/04/19(日) 22:46:55.51 ID:eoMu2GsH0.net シミュレーターのレースもおもろいな。もともとゲーム性の高い協議だけに
224 :音速の名無しさん :2020/07/30(木) 02:41:52.47 ID:V7K2UKyZ0.net シビック参戦決定 https://dirtfish.com/rallycross/world-rx/eriksson-to-defend-holjes-world-rx-win-in-honda-civic/amp/
225 :音速の名無しさん :2020/08/01(土) 17:04:06.76 ID:HRL9qNyi0.net エリクソンって去年優勝したあいつか
226 :音速の名無しさん :2020/10/06(火) 04:59:58.98 ID:M7nBD3+Y0.net https://twitter.com/autosport/status/1313196205866876929 運営社のIMGが今シーズンをもってFIAラリークロス世界選手権、ヨーロッパ選手権も?を運営を終了するとのこと。 来年以降どうなるかはまだ不透明。 (手を上げるところがなければFIAによる運営社募集が始まる?) 辞める理由は明らかにされていないが、4月にアメリカの金融監視団が70億ドル以上の負債があると報告していたとのこと (deleted an unsolicited ad)
227 :音速の名無しさん :2020/10/10(土) 07:08:06.35 ID:ybR4KU0+0.net 各クラス名称変更 Supercar → RX1 Electric Supercar → RX1e The new Junior eRX → RX2e Super1600 → RX
228 :音速の名無しさん :2020/10/14(水) 20:17:10.43 ID:mZ80C8w40.net https://twitter.com/Motorsport/status/1316329949314379777 FIAがIMGにかわる興業主募集の入札プロセス開始 (deleted an unsolicited ad)
229 :音速の名無しさん :2021/01/08(金) 13:23:54.40 ID:XNq8saZz0.net https://www.youtube.com/watch?v=32I0Qso4sDg
230 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 11:25:43.22 ID:LjLHy5IG0.net てす
231 :音速の名無しさん :2021/07/11(日) 09:57:25.24 ID:+J3QlOkb0.net 何このスレ、俺が5年前に入り浸ってた時に立ったスレから全く更新なかったのか 怖
232 :音速の名無しさん :2021/10/31(日) 10:54:49.21 ID:5W1qTxv90.net FIA、2022年に世界ラリーレイド選手権創設、開幕戦はダカール RALLY PLUS · 2021-10-25 https://www.rallyplus.net/82418 FIAは、2022年に7つめの世界選手権となる「世界ラリーレイド選手権」を創設する。プロモーターはダカールラリーを主催するアモリー・スポーツ・オーガニゼーション(ASO)が務め、シリーズ初年の開幕戦もダカールとなる。 FIAとASOは現在、シリーズ開幕に向けての最終的な準備作業を行っており、 10月15日に行われたFIAワールドモータースポーツカウンシルでは、新たな世界選手権の創設に伴い、クロスカントリー競技規則にもASO/ダカールの規則に合わせて行われた数々の修正や更新が承認された。 これにより、選手権の全戦で競技者の参加性と一貫性が確保される。 新カテゴリーのテクニカル規定も承認。FIAの長期的な環境戦略を支援するため、T1アルティメット(T1.U)カテゴリーはマニュファクチャラーにより幅広い改造範囲を許容。電動モーターによる車両、水素を燃料とするICEエンジン、またはハイブリッド車などの代替技術や実験技術を開発できるようになる。T1+は既存のT1スペックをより強化したもので、サスペンショントラベルやタイヤが改善される。新規定のT5プロトタイプトラックも承認され、ディーゼル・スーパーチャージャーエンジンの4輪、6輪車両も参戦が認められるようになる。
233 :音速の名無しさん :2021/10/31(日) 13:11:29.56 ID:5W1qTxv90.net WRCプロモーター、FIAと合同で世界ラリークロスのプロモートを担当 RALLY PLUS · 2021-02-12 https://www.rallyplus.net/76096 FIAは2月11日、WRCプロモーターグループと連携して世界ラリークロス(RX)選手権のプロモートを行うことを発表した。FIAとWRCプロモーターは2021年の世界RXを共同で運営し、シリーズの商業権とメディア権受託に関して、複数年のプロモーター契約を締結することを視野に入れている。 WRCプロモーターとのコラボレーションの一環としてFIAは、世界選手権への投資、特に2022年にフル電動化を予定しているラリークロスマシンの開発にコミットするとしている。 略
234 :音速の名無しさん :2021/10/31(日) 14:38:24.58 ID:63J93Hpu0.net フォーミュラEもラリークロスもメーカーが続々抜けて面白くなくなってるね。 基本的に電気自動車の面白さがないのかな。 BEV市販車の開発の方が忙しいのかもしれないけど。 内燃機関の方もe-fuel (+ハイブリッド)になるからメーカーはそっちに移りつつあるね。 電気自動車専用レースのラリークロスなんてなんか意味あるのか?
235 :音速の名無しさん :2021/11/20(土) 01:36:20.33 ID:Mx8EqgoH0.net >>231 俺も久々に来た。 DAZNが公式無料を見れなくして皆見なくなった。 ラリークロス見るためにDAZN契約するのは皆負けだと思ったんだろう。 スレに誰も来なくなり、その原因を作ったDAZNも撤退したようだね。 ホント、ゴミみたいな会社だよ。
236 :音速の名無しさん :2021/11/20(土) 18:03:12.49 ID:Ady0dWa40.net DAZNのラリークロスはエクストリームスポーツ枠なんだけど無くなったと 勘違いしてる人もいるんだな
45 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者