2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 71Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/11/17(月) 19:24:10.79 ID:WLyCzW5B0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/


関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.179
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1416197130/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 70Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1412939358/

547 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 22:25:18.98 ID:4rjUEZx00.net
>>544
懐かしいな
コース脇で草食ってたところにこれが突っ込んできたんだっけ
http://i.imgur.com/oHLNulQ.jpg
http://i.imgur.com/1oMsEPd.jpg

548 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 22:39:56.39 ID:7bODjJgwD
>>546 F○ck!の間違いでした
連レス失礼

549 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 22:36:30.31 ID:OhmrLyRR0.net
>>546 たぶんこれですね

https://www.youtube.com/watch?v=UfMxtFdtgms

550 :音速の名無しさん:2014/12/10(水) 23:49:58.25 ID:fCx/5I3r0.net
>>547
このレースの決勝前は降り出した雨に
これ以上車を壊したら今年は活動中止!みたいな雰囲気だったんだけど、
1つ前のグリッドのスバル(確かスバルが予選16位、ランボが18位だったと思う)と共に大追撃戦。

551 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 16:06:15.83 ID:Mhqj52F40.net
GT300の横浜タイヤってなんであんなにシェア数多いの?

552 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 16:39:03.46 ID:YLy0IRCB0.net
ダンロップは阪神大震災がなかったら今頃はヨコハマとシェアを二分してたかもしれないとは思う
それ以降はダンロップもチームを絞って開発するようになったし、BSもMIも今のヨコハマのシェアに食い込むのはなかなか難しいと思う
BSはCR-Z、MIはBRZ専属みたいな感じで割り切っているんじゃない?
それぞれの開発スタンスにはメリットもデメリットもあるんだろうけど、ヨコハマは多数のチームに供給できるだけのデータの蓄積とつぎ込めるリソースが他メーカーと比べてあるんだろう

553 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 16:55:32.68 ID:939kThvy0.net
供給絞った方が車種や天候にピンポイントで対応出来て有利だしね

554 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 18:56:33.25 ID:rpk4U6000.net
>>552
500も他と戦えるレベルにあれば言うことなしなんだけどなぁ
タイともてぎは頑張ってたけど

555 :音速の名無しさん:2014/12/11(木) 22:42:57.37 ID:8pAHHhcK0.net
横浜は鈴鹿が鬼門か
もう少し暑さに強ければ・・・

556 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 00:47:05.29 ID:q4qQnI6O0.net
今はJIMGAINERじゃないから関係ないのかな

漢検の元理事長親子の実刑確定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141211/k10013905841000.html

557 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 08:48:15.30 ID:tYSIsBxj0.net
>>552
DLを使いたいっていうGT300のチームは結構あるんだよ。
BRZだって、本当はDLを使いたいって話だし。
但し、阪神大震災のせいで(言い方悪いけど)、DLの工場が被災して
タイヤを作る窯がないんだよね。
それで、DL側からチームを絞って供給しているんです。
あと、レーシングタイヤの開発陣の人員が少ないってのもある。
実際、#11には開発している今年のタイヤを渡してるけど、
#10には去年のタイヤを使わせているしね

558 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 09:33:32.69 ID:iVxQY+sN0.net
DLが未だ阪神淡路大震災の影響を引きずっていたとはね。
ちょっと興味深いのでソースplz

559 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 09:52:58.05 ID:fNlV2hK50.net
あと1ヶ月もすればもう20年になるのか。
俺は産まれてから1年ちょっとぐらいだった&近畿地方じゃ無かったから全く記憶に無いけど。

560 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 10:42:13.56 ID:wQnkpqgi0.net
>>557
JAF-GTに履かせると500と似た状況になりそうな…
11年のインタビューで欧州DLとデータ共有してるって言ってたし、自力開発は難しいんじゃね?

561 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 11:37:27.18 ID:d6z+izco0.net
>>560
ファルケンのスタッフは加わっていないのかな?GTには出てなかったけどレースタイヤの開発頑張っていたイメージがあるけど

562 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 16:09:16.33 ID:wQnkpqgi0.net
>>561
ファルケンのスタッフはSタイヤやラリータイヤに回ってるとかなのかな?

全日本ラリーのスノー&アイスイベントでほぼ無敵だった記憶あるけど>ファルケン

563 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 16:31:14.97 ID:tYSIsBxj0.net
>>558
ゴメン
文章とかのソースは無いんだ。
ソースはDLの人間に俺が直接聞いたって事だけ。

564 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 16:47:02.28 ID:mAwGjVVm0.net
20年も引きずるのか

565 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 20:14:49.77 ID:adImUwxV0.net
脳内ダンロップの人は饒舌だな

566 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:03:01.29 ID:hqFAcaxM0.net
因みに俺様は丸唐会がバックだぜ

567 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:09:48.85 ID:aTob8G2C0.net
ワイは海原会

568 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:12:05.95 ID:iUiNzeRM0.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_449860.html
震災以前と以降ではスタンスを変えたって事でしょ
ただ阪神大震災以降モータースポーツ用タイヤの開発拠点になったのが確か福島の工場なんだよね
ほんと踏んだり蹴ったりというか

569 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:26:09.75 ID:Z06tf9zr0.net
でも、ダンロップって震災の3年後あたりに500に結構供給してたよね

スープラはトムスまでダンロップに変更しててほとんどのスープラがダンロップ履いてたような気がする

570 :音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:29:25.83 ID:bLQygNFD0.net
最近のダンロップはラリーのイメージ
路面の悪い時に速いのはそのせいだと思ってる

571 :音速の名無しさん:2014/12/13(土) 23:53:32.84 ID:cTfYqiKI0.net
ここでタイで行われてるバンセングランプリのレースがライブストリーミングしてるみたいだね。
http://www.saensukcity.com/Bangsaen-Thailand-Speed-Festival-2014.html

572 :音速の名無しさん:2014/12/14(日) 00:23:42.95 ID:BahASw+D0.net
ディレクションはドラ決定か

573 :音速の名無しさん:2014/12/14(日) 00:35:09.01 ID:XyscqG/f0.net
(来年も出る気かよあのチーム・・・)

574 :音速の名無しさん:2014/12/14(日) 00:39:29.20 ID:yxq2vbIm0.net
あれでも影山組Aprや加藤のマクラーレンよりランキング上なんだぜ

575 :音速の名無しさん:2014/12/14(日) 00:53:13.62 ID:xcs6jrhE0.net
どんぐりの背比べ

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:49:35.42 ID:BahASw+D0.net
FBでそれらしきものがあがってた。

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:30:16.35 ID:t4gryCtJ0.net
もうドライバー決まったのか

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:40:37.93 ID:RR2eKE/10.net
関係ないけど、密山来年ベンツで参戦するみたいだね

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:20:33.70 ID:IXfWldBP0.net
>>578
ttp://www.adenau.co.jp/blog/?p=28677
この記事の事ならSGTじゃなくてSCRっぽいかな?

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:51:27.08 ID:/JGHCfs/0.net
SCRって来年は参加台数増えるのかな
一応期待してるシリーズなんだがな

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:11.55 ID:LpidpSDe0.net
>>578 もういいかげんお金持ちお坊ちゃまの道楽はいいだろうよ

582 :音速の名無しさん:2014/12/14(日) 20:46:46.72 ID:Re0Fh8GI0.net
Gainerの平中とビルドハイムがAMGで表彰を受けたみたい。
http://instagram.com/p/wkFB52yId5/

583 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 14:00:03.04 ID:tSuw1Wfs0.net
http://i.imgur.com/DwKUNMR.jpg


白坂嫌われまくり

584 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 14:17:56.96 ID:Ou7R5m9q0.net
>>578
ありゃ本業の方の車だ。お客さんのSLS GT3。
レースとは別。

585 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 14:21:49.89 ID:2ZhDkQV10.net
>>583
いみがわからん

586 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 14:23:06.12 ID:IqbRs1tI0.net
>>584
おまえ嘘ついたな???嘘だよな??嘘ついたよな??
嘘ついていいと思ってんの?どんくらいひどいこと分かってんの?分かったならもう二度と書き込むなカス

587 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 15:07:08.10 ID:F6oKW10f0.net
>>586
密山の車屋でSCR向けのベンツの面倒を見ることになった。SGTには出ない。

588 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 18:40:32.19 ID:bL7kn7PP0.net
>>569 500でダンロップといえばマクラーレンのイメージも強い

589 :音速の名無しさん:2014/12/15(月) 22:48:04.02 ID:PGxZkuR20.net
>>588
5ZIGENスープラ「せやな」

590 :音速の名無しさん:2014/12/16(火) 12:49:58.15 ID:6HrCIW3v0.net
黄色いヤツもいたな。はっちゃんとチンピラが乗ってたヤツ。

591 :音速の名無しさん:2014/12/16(火) 13:12:54.55 ID:bT7N7/V30.net
>>589
97年最終戦にて
田嶋栄一「優勝したのオレオレ」
女レポーター「はいおめでとーございましたぁー」
相方のマーク・グーセンなんかついにTVに顔も映らなかったんじゃないか?

>>590
イエローハットは04よりダンブレックの05の方が印象強いな

592 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 15:08:28.11 ID:pmWtpF/e0.net
>>591 黄色いヤツってイエローハットスープラの事か
てっきり服部と田嶋でイエローコーンマクラーレンの事かと思った
ストレートが速いスープラを余裕で抜いてく様は爽快だった

593 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 21:31:23.64 ID:oDrI+yz50.net
レインX カンウンタック、ディアブロ
i今は黒のイメージの JLOC (当時はテライエンジニアリングだったかな)も
昔は黄色だったのだぁ〜

594 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 21:45:06.56 ID:a5/r30wx0.net
チンピラっていうのはシゲのことだw

595 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 22:12:27.81 ID:ZYqG36S90.net
東海の#2だったマクラーレンはディレクションに売却されて
来季のラブライブになるらしい。

596 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 22:43:39.49 ID:I2lQNkVh0.net
>>595
本社が許さんだろww

597 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 22:48:26.35 ID:DXRUFVE10.net
スポンサーがどこかなんてメーカーが圧力かけられんの?
#2、昨年はアニメやパチンコがスポンサー

598 :557:2014/12/17(水) 23:00:02.07 ID:ZzRTCflE0.net
GTマシンじゃないけど、よっちゃんイカのロールスロイスの話は割と有名w

599 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 23:00:48.12 ID:yRpAYkT90.net
>>596
包茎専門病院のカラーリングでルマン優勝したのしらんの?

600 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 23:16:03.16 ID:iKX2xV+Q0.net
>>590

これか
http://i.imgur.com/CRdmWGm.jpg

601 :音速の名無しさん:2014/12/17(水) 23:19:02.39 ID:g5w9HNs80.net
ムーンクラフトと加藤がセッティング合わせきれなくて使えんと投げた車を
事もあろうにディレクションと白坂の組み合わせで…

いや、相方は困るだろうがセッティング無関係の白坂には乗りやすいのかもしれん

602 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 01:41:10.99 ID:zfD1Kegl0.net
どうせならアップデートで650Sにして走ってほしい

603 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 11:51:07.41 ID:EMt18BoB0.net
年間ドライバーズランキングで同じチームの吉本6位で飯田7位と別々になっているのはなぜですか?
二人とも同じレースに出場して同じポイントをとってるから他のチームのドライバーと同じように2人とも同じ順位になるのでは?と思ったんですけど・・・
どなたか教えてください

604 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 11:53:45.07 ID:37tJguFk0.net
>>603
飯田章が最終戦に出場していないから

605 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 12:02:53.00 ID:etQAPpjx0.net
>>603
ドライバーが二人揃って全部のレースに出るわけでもないから
今年の500だったら#36のロシター・一貴のように。ロシターは最終戦前まで全戦出ていたからチャンピオンの権利があったけど、一貴はWECで欠場したレースもあったから、あそこで優勝してもロシターのポイントに並ばないからドライバーチャンピオンの権利はなかった
ちなみに片方が欠場したレースでポイント取れなくて二人揃って同ポイントでも出場数の多いドライバーが上位扱い

606 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 14:25:35.08 ID:EMt18BoB0.net
>>604
>>605

ありがとうございます。(、ン)┐ペコリ
飯田選手は最終戦出場してなかったんですね
知らなかったです・・・

607 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 14:44:08.78 ID:+eFOVLqy0.net
>>603
今年、谷口・片岡組と平中・ビルドハイム組が同点で
優勝回数が多い谷口・片岡組が上位になっているだろ

これは、同点だとより上位の回数が多い方が上だと決まっているから
優勝が同じ回数だと2位で、2位が同じなら3位で・・・となる
ポイント無くても順位が付いてしまえば、欠場より順位が上だから
ランキングではより上位にくる

例えば、同じ2点でも9位一回が10位2回より上位、とか
0ポイントでも11位一回が11位零回12回多数より上位、とか(カテゴリによっては0ポイントをランキングから除くけど)

これは、スーパーGTに限らず、FIAやその下部組織が関わる競技全般に適応

608 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 23:35:25.72 ID:KIvFhDkC0.net
>>607
それ答えになってるのかね

609 :音速の名無しさん:2014/12/18(木) 23:43:26.19 ID:yfnmzQHh0.net
>>608
理解できないのか

610 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 00:51:58.52 ID:xICHRDgm0.net
>>607 Wikiとかで同ポイントで何で同順位タイじゃなくて違う順位なんだろって思ってたけどそういう事なんだ

611 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 01:41:11.27 ID:lyCT2EIj0.net
微妙にズレてる気が自分もしている

612 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 01:57:35.35 ID:8nqVkvmO0.net
なんで同じTWSチームのドライバー同士で順位が(獲得ポイント数に)差があるの?への回答が
何故かGSRとゲイナーで獲得ポイント数は同じなのに優勝と2位になっちゃったの?ていう架空の質問への回答になってる

613 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 01:58:43.09 ID:ErEepAoB0.net
最終戦出てないから同ポイントでも順位が落ちる
これだけで事足りることじゃない?

614 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 02:00:16.27 ID:9AobAJR70.net
>>612
お前バカだろ

615 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 04:20:20.71 ID:Xpoh/sxv0.net
受け答えは明確且つ簡潔に、なんて常識なんだが
>>604で終わってるのに何ぐだぐだ後から長文書いてドヤってるんだか

616 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 08:08:06.73 ID:pnTtEQGD0.net
>>612
ほんとこれ
バカはお前だよ>>614

617 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 09:48:45.26 ID:AY5Xtc5f0.net
GT300も動いてますな…。
まさかあのGT300チャンピオンドライバーがシート探しをする羽目になるとは

618 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 12:31:47.09 ID:/qbpnK0B0.net
あのGT300チャンピオン・・・山野さんかな?

619 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 13:02:15.34 ID:BVxJTFmT0.net
本命 峰尾
対抗 星野Jr
穴 max織戸

620 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 13:16:09.30 ID:Ck1w7IGK0.net
>>617
Nobは決まったみたいだね
来期はTKがエースなのかな?

621 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 13:51:11.40 ID:ynVgsoPq0.net
中山じゃね

622 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 14:50:37.89 ID:wRFMHl9qO.net
NOB来期違うとこなん?

623 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 15:07:26.10 ID:tPZzcOyr0.net
谷口移籍なら横浜繋がりで土屋に行くんじゃないのかな

本人もJAFかMCでやりたいって前に言ってたし

624 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 15:54:04.76 ID:Z6FHcgJ80.net
大変だ。レクサスRC-F GT3が開発遅延でBoPテストを欠場するかも?だってさ。
http://www.dailysportscar.com/2014/12/18/gt3-notebook-mystery-jaguar-is-gt3-concept-is-lexus-gt3-programme-in-trouble.html

625 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 18:07:04.64 ID:KrNogneC0.net
へなちょこマシンで出しちゃったら手直しさせてもらえないからね

626 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 18:31:59.14 ID:9AobAJR70.net
BOPテストに出れないってカスタマー向販売ってどうなんだろ?
もともと海外需要は皆無なんだろうけど

627 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 18:38:42.92 ID:Z6FHcgJ80.net
>>626
当然売れないよ。

628 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 18:51:51.95 ID:KrNogneC0.net
ガワ流用して間に合わせのMCになるかもな

629 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 19:28:09.97 ID:rPe3Kedv0.net
NOB移籍のソースは?

630 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 19:32:46.15 ID:rTCljBAu0.net
このスレの土屋武士好きは異常

631 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 19:51:58.41 ID:5UjJR+eN0.net
>>630
いい人やし、メカに強いからね。
解説も上手いし

632 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 20:08:10.16 ID:ny5nc+430.net
>>629
アホの脳内妄想だからあるわけない

633 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 20:27:37.79 ID:7N+VLDHd0.net
土屋武士/松田次生 組

634 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 20:32:16.35 ID:IaCucHTV0.net
勝ちたいって言ってんだから
GSRから移籍する価値のあるチームなんてゲイナーだけじゃね
でも谷口の場合ヨコハマ縛りだから無理だ

635 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 20:51:49.64 ID:L1tnPNce0.net
勝てる態勢でGSR並かそれ以上のギャラ出せるヨコハマユーザー…ってある?
GSRにレッドブルのスポンサードでもあるなら離脱する可能性高いだろうけどあり得ない話だろうし」。

636 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 21:59:02.20 ID:6S7puan+0.net
>>634
ブリッド縛りも

637 :音速の名無しさん:2014/12/19(金) 23:24:25.19 ID:JQn4N8h00.net
>>624
RC-F GT3の開発もGT500の開発もTMGにまかせりゃいいのに

638 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 00:15:01.62 ID:XmwYI3sA0.net
>>630
山野さんと武士は嫌いな人を見つける方がむしろ難しいと思う

639 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 01:25:16.27 ID:S6Gd5lQy0.net
>>633 最近テレビで蛭子さんよく見るけど松田と似てる気がする

640 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 01:55:30.61 ID:uh3u0WJi0.net
松田は何度見ても極楽とんぼ山本に見える

641 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 01:59:27.55 ID:NEwTkiTi0.net
>>639
ホントそれ
速い蛭子さん

642 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 02:04:07.40 ID:CDkr1RVn0.net
ツギオ一見早く走るようには見えんよなぁw

643 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 02:05:59.45 ID:lf7Yco910.net
2008年のツギオは酷かったな
肥えまくって鼻毛が飛び出してもんな

644 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 02:10:56.28 ID:fy9IYE5k0.net
レーシングドライバーって職業じゃなきゃ8割はイタイ野郎風ばかり

645 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 03:39:28.30 ID:M62EIqYX0.net
まともな神経してたらレーシングドライバーになんてなろうと思わんよ

646 :音速の名無しさん:2014/12/20(土) 04:43:19.51 ID:gFBCE6zK0.net
中山キンニクンはGTとスーパーフォーミュラのシート失うの?

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200