2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-138-【SFormula】

1 :【SF】スーパーフォーミュラ-138-【SFormula】:2015/02/01(日) 07:20:37.56 ID:qB6dVmbv0.net
公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA公式サイト
http://ms.toyota.co.jp/jp/sf/
HONDA公式サイト
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTSサイト
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://as-web.jp/news/?c_id=8
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/

【SF】スーパーフォーミュラ-136-【SFormula】(実質137)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1417517613/

2 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 09:02:57.39 ID:yuXpXgKY0.net
>>1
乙です

3 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 11:04:59.52 ID:55b/ng4V0.net
2015年 SFトヨタ系ドライバー

トムス 一貴 ロッテラー
ルマン 可夢偉 平川
セルモ 石浦 国本
インパル JP カルダレッリ
コンドー ロシター
KCMG 中山雄一


ホンダも早く

4 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 11:28:46.63 ID:CoEmF6IF0.net
嵯峨さんWEC行きの発表があってからの流れはカムイ参戦並の盛り上がりやな。嵯峨さん愛されすぎ。

5 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:15:47.68 ID:wiT2xf4+0.net
嵯峨ってどんな扱いなんだ?
国内レースみた事無いからわからん

6 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:24:10.45 ID:a5O1P3ho0.net
>>5
エリクソンぐらいの速さの師匠

7 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:27:06.54 ID:GtCAyDVu0.net
>>1乙です

今年ドラゴコルセって出るのかな?

8 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:36:46.42 ID:0S4jcjrz0.net
>>5
くま吉と仲良し

9 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:37:40.92 ID:CoEmF6IF0.net
>>5
SFが世界に誇るゆるキャラ

10 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:44:58.39 ID:iQe8hC1O0.net
>>5
SF界の落合福嗣

11 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 12:53:34.13 ID:QcR5OSCc0.net
>>5
嵯峨さんのコクピットでゲージが輝くと
DENSO無限力が発動

12 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 13:21:46.37 ID:LSAXDaLM0.net
>>5
遅いけど広報力に優れ、SFを盛り上げてくれるエンターテイナーだった。
遅いっていってもスウィフトの最終年は1桁順位だって記録してる。
去年も遅いなりに各所でバトル展開作ってくれたしね。

13 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 13:40:20.92 ID:toSHgkhvO.net
>>5
往年のミナルディF1チームみたいな扱い

速くはないけど、頑張っているし、
応援したくなる存在

14 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 13:54:23.64 ID:E9FeUcgl0.net
遅くて恥さらしの上に反日ツイッター芸人のタキ井上とは大違いだ

15 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 14:03:50.29 ID:R0a2w0AT0.net
>>5
遅いけどキルスイッチを押さないマンセル

叩かれるほどやらかしたりしないけど、ただテールエンダー
最近親父に顔の形が近づいてきた

16 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 14:06:00.03 ID:my6ZCkSO0.net
>>14
タキなんかと比べないでほしいわ

17 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 15:07:00.11 ID:GtCAyDVu0.net
まあ、遅いと言っても折目遼よりかは…マジであの人なんだったんだ…

18 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 15:29:43.47 ID:mYIPmd9/0.net
ID変わってると思うけど>>5です

エリクソン並みの速さのマルドナードとかいいとこなしにしか思えないけど、愛されキャラって感じなんだな
ジェントルマン枠としてはいいチョイスってのは大方の総意っぽいのか

19 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:15:09.04 ID:SkxjLrof0.net
嵯峨さん、古くはOSAMUさんはサーキットの一輪の花

20 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:21:41.86 ID:QQn49sQv0.net
嵯峨さんそんな言うほど酷くはないけどな
FN初年度のAPはメカが可哀想になったけど

21 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:22:33.29 ID:b+MXcR0t0.net
嵯峨って去年のもてぎのトークショーで初めて見たけど、好感もてるいいひとやん
なんで、ネタキャラになってんの?
おそくてボンボンだから?
チェザリスみたいなものか

22 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:34:43.50 ID:UEW99ceL0.net
カムイ選手

今期F1にのれないのは残念ですが、下位で燻るよりもトップ争いできるカムイ選手が見たいので、間違えた選択では無いと思います。

23 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:38:19.78 ID:vofMxpQc0.net
>>22
SFを甘く見ているなw

24 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:55:26.72 ID:J9o8PWDO0.net
>>21
F1GPポール1回のデ=チェザリスさんが遅いとな!

25 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 16:59:53.52 ID:a5O1P3ho0.net
かというもののホンダドライバーに負けるわけないのでほとんどトップ5にはいそう

26 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 19:03:24.99 ID:RpptxEMYO.net
居なくなって分かる嵯峨さんの偉大さ
今年のくま吉のスパーリング相手どうすんだろ

27 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 19:12:04.58 ID:IgmByVMe0.net
トヨタくま吉はTS040の応援のふりしてWECフル参戦だな

28 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 19:24:11.55 ID:UEW99ceL0.net
>>23

確かにそうかも

29 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 19:49:28.93 ID:eE7X349x0.net
嵯峨さんいなくなるの残念だなぁ。
頭もいいし、ファンサービスも感じ良かったのに。
それに折目より1秒も速かったじゃないか!

30 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 19:58:31.89 ID:eE7X349x0.net
応援してるドライバーが別にいるんだけど、
そのドライバー+嵯峨さんってファン多かったんじゃない?
好きなドライバーがリタイヤすると嵯峨さんに切り替えるとかw

31 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 20:07:52.52 ID:+F8BOEf50.net
>>23
まぁF1ドライバーを甘く見てるお前が言ったところでw

32 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 20:41:54.67 ID:SkxjLrof0.net
近年F1から他カテゴリーに移動したドライバーが軒並み平凡な成績しか残してないからな
車は最高峰だけど、ドライバーのレベルに関しては正直疑問符だ

33 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 20:52:31.92 ID:0S4jcjrz0.net
カレーさんの事か!

34 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 20:57:25.21 ID:7JvlQxpH0.net
カムイしか知らないのによく他を甘く見てるとか言えるな

35 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 21:11:56.74 ID:a5O1P3ho0.net
F1でボロボロだった一貴がチャンプというブーメラン
結局は始まってみないと何もわからんよ

36 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 21:43:53.26 ID:vL4kQbWU0.net
GP2では一貴の方が可夢偉よりも結果残してたような気がするけどどうだったっけ?

37 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 21:54:26.84 ID:LSAXDaLM0.net
一貴はF1じゃけっこうチームのやらかしの被害にも逢ってたからなぁ(可夢偉も大概だったが)
トルコでピットミスで2ポイント失ったのとか

元々策戦力に優れたトムスみたいなチームとは相性よかったのは大きかっただろう。

38 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 22:00:02.04 ID:Jymzj8Jw0.net
>>32
FポンからGP2に行ったドライバーも散々だったじゃん

39 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 22:02:00.69 ID:6CUPxQUi0.net
>>35
SGTでもWECでも日本戻ってきた頃のカズキとは別物ですけど

40 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 22:16:39.89 ID:Ouwfvh/o0.net
別人てのは成績みて言ってるだけだろ

41 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 22:39:45.10 ID:beha5YKF0.net
>>36
GP2では直接対決はしてないけどGP2だと一貴の方が良い
ルーキートップだったし
一貴も可夢偉みたいに10代からヨーロッパで修行してたら
F1でもまた違ったんじゃないかなとかって思ってるけど

やっぱりF1で成功するには10代からヨーロッパにいないと厳しいんじゃないかと思ってる
去年のGP2の伊沢にしても、そう感じる

42 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2015/02/01(日) 22:41:11.65 ID:nbd59uas0.net
>>18
キャラ得な部分がデカいかと。
ピットウォークとかでのファンサービスはいつも丁重に対応するし、
コメントやレース解説は理知的で分かりやすいし。
まあフォーミュラでヘボいのは確かだけど、監督=エンジニアな最弱体制のチームにも問題あったと思う。
逆にGT300では名門で走っていて何回か優勝経験もあるし、耐久のほうが向いてるっぽい。

実際、むか〜しF3乗り始めた頃に同世代の一貴らがF1だF1だって言ってる中、
一人だけ「目標はGTドライバーになる事」ってキッパリ言ってたしね。

43 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 23:11:20.30 ID:LpCUH7wl0.net
>>42
そうそう、昔から箱使いになること公言してた。
WEC参戦はもしかしたら悲願なのかもしれない。

GTもフォーミュラも他車を巻き込むようなクラッシュ少ないし、箱向き。
特に嫌な部分が見当たらない稀有なドライバー。

44 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:06:40.98 ID:/RVdMQrL0.net
トムス(トヨタ)のカルダレッリがインパル(日産)
同じくとトムスのロシターがコンド―(日産)に乗るけど
情報漏れは大丈夫なの?

45 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:12:27.59 ID:ZMW50/te0.net
>>23
上位陣とバトルになると思ってるなら
甘くみちゃあいないだろ。
本当に甘く見てるなら ぶっちぎりチャンピオン取ってあたりまえ!だの全勝してあたりまえ!
だの言ってるわ。

46 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:17:19.43 ID:2Lf3kRvN0.net
>>44
いや
エンジンはトヨタですし

47 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:22:14.86 ID:uAx/6k/C0.net
そんな心配してるならインパルにエンジン供給しません

48 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:22:31.81 ID:ZMW50/te0.net
>>27
くま吉との一戦も世界選手権化か

49 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:22:55.55 ID:tU1NNVrD0.net
まぁ平手がSFでインパルに乗ったこともあったしね
そのへんはお互いプロだから、あれはあれ、これはこれで、きっちり分けてやってるんだと思うよ

っていうかドライバーならともかく、MOLAの大駅監督なんて、SFではREALの塚越車のエンジニアなんですけどね…

50 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:36:09.64 ID:A/p/oK5V0.net
日産もエンジンぐらい作りゃいいのにな
ルノーのお仲間だろ

51 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 00:37:11.60 ID:A6YjqyXo0.net
JPだってこの前のトヨタの体制発表会に出席してましたし

52 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 01:20:32.08 ID:7pCnibQ/O.net
嵯峨さんの魅力はレースだけじゃないからなあ
それこそピットウォークのときとかも込みでさ

53 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 01:29:02.98 ID:MvXT85Qj0.net
オグラボにもちゃっかり出てたっけ

54 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 01:57:39.83 ID:Tnx2Wp/90.net
今年のエンジンって1から再開発OK?それとも基本去年仕様の継続じゃないとダメ?
F1はトークンとかいう謎ルールがあるけどSFはどうなんだろう

55 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 10:26:37.31 ID:D1/YFP1O0.net
嵯峨さん人気凄いなw
遅くて人格も×のタキさんとはエラい違いだなw

56 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 10:27:18.65 ID:aNcVELJ40.net
俺はいつかSAGAさんが世界で評価される日が来るって信じてた

57 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 11:07:58.97 ID:16EJZjGm0.net
嵯峨さんは紳士だからな

58 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 12:03:49.93 ID:KIToolT60.net
>>48
マジレスするとビバンダム以外は入れない

59 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 12:14:05.64 ID:NdfvXRCR0.net
エンジンはメーカーのエンジニアしか触らんから
なんも問題ない
だからGTで他陣営の監督がSFのエンジニアやれる
まあそれなりに状況は知れるだろうが
それはパドックにいれば大体入ってくる話と大差無い

60 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 12:52:04.77 ID:tj5c+oAf0.net
最近では、予選とF3などのサポートレースを見て、SFの本戦を見ずに帰る俺にSF本戦の魅力を教えてくれ。
俺的には、トヨタでもホンダでもどっちでもいいんだが、エンジンワンメイクでチューナー対決のが面白いように思うだが。
ちなみに帰るようになったのは、レースの途中で寝てしまうようになったからなんだがな。

61 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 13:48:12.33 ID:D0IiL68K0.net
楽しさは自分で見つけるもんだ
楽しくないなら今まで通り帰ればよろしい

62 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 14:10:30.19 ID:R6wjwsQt0.net
こんなもんつまんねえと切り捨てちゃう俺カッケーってか
中学生かよ

63 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 17:51:28.27 ID:5k5ZF/Ud0.net
>>41
去年の伊沢は最年長記録ばっかり作らされて可哀想だったな
塚越好きだけど松下のが適齢かな
アラサードライバーばっかりやってもね

64 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 18:03:54.89 ID:CqE5zIAa0.net
じゅいちが、ツイッター公式アカウント拒否されてショボンだってさ
カッブラーメンがどうこう言わずに、
向こうのレースに足掛かり作っておけば
良かったのに
日本では、決して名誉は得られないからな

65 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 18:50:11.56 ID:1vmlemDY0.net
嵯峨さんって、OSAMUさんくらいのドライバーなのでしょうか?

66 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 18:53:44.09 ID:ui+jVqm00.net
一応F3のCクラスでチャンピオン争いを微妙にしてたからOSAMUよりは速いでしょ

67 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 19:38:38.54 ID:MvXT85Qj0.net
嵯峨はリタイアが多かったレースだったとはいえスウィフトで1桁順位やってるしな。

68 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 19:44:07.17 ID:7rY8LErW0.net
まあ慣れ合いレースGTよりはマシだわな

69 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 20:55:00.03 ID:iGaKyETG0.net
トヨタ系の若手のSFドライバーは、現在の社長さんの間はF1に乗れる見込みもないし、何を最終目標に戦ってるんだろう。
WECに出る事が目標ではないだろうし、かといってどれだけ活躍しても世界が注目するわけでもないし…
現状に満足してるんだろうか

70 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 22:36:55.51 ID:/vFB81g20.net
F1よりもコーナーが速いとか謳っているが、そいうのではダメだろうな
レギューレションで速さを押さえている時代だし、F1の方が技術レベルは高いのはみんな知っているんだから。
小林が出るし、粋のいい新鋭が出てくると面白くなると思うんだよね。

71 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 22:38:12.81 ID:O2GNwujc0.net
SFだってレギューレションでF1よりも速くならないように抑えているわけで

72 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 22:39:24.22 ID:h0Zb0n4X0.net
チーム側にしたってそうだけど、ぶら下がってるだけで何も考えてないだろ
思考する奴は、こんなところには居られない

73 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 22:42:31.63 ID:m5/X5nha0.net
可夢偉はSFが劣ってる発言はすれど、F1より速いアピールはしない気がするな
まあ去年はF1より良いところ探すのに必死でみっともなかった

74 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 23:39:47.63 ID:yQ1P3bbPO.net
>>73
スノコのマシンは去年の開幕戦で優勝している。

トヨタエンジンが有利だし、最低でも表彰台は確保したい。
予選が重要。

75 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 01:44:14.66 ID:rPvvGqD20.net
今年はアロンソとバトンの身に
可夢偉より悲惨な運命が待ち受けていそうだな

76 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 06:41:04.33 ID:j7IAzYRy0.net
SFのエンジンはある程度共通スペックだったんじゃないかな

77 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 13:43:38.71 ID:lbjK3+5j0.net
>>73
可夢偉はSF14はセッティングの変化が素直に出る良いマシンだしブリジストンタイヤも相まってすごく
乗りやすい、乗ってて楽しいマシンだって言ってるけど、同時にミスしても立て直しが容易だからワンミス
で一気にタイヤダメにしたりするF1で必要な厳しさは身につかないだろうな、って言ってましたね。

78 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 15:35:29.82 ID:MVx/MhZN0.net
>>77
いかにF1がウンコタイヤのお陰でオーバーテイクしにくいカテゴリーになってしまったかを物語る話だな

79 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 17:01:35.79 ID:X5bMXoiw0.net
>>77
SFってワンミスでちょっとタイヤ痛めるだけで地味に致命的な差になる印象だけどな。
11年の開幕で小暮がピットもたついた分の差を挽回できる位置だったのにヘアピンでタイヤ壊してロッテラーに逃げ切られてなかったっけ。

80 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 17:32:42.08 ID:4KF2nf3U0.net
http://ms.toyota.co.jp/jp/event/team-lemans-fan-meeting-2015.html
11日にメガウェブでルマンのファンイベントだって
可夢偉と平川も来る様子
例年やってる体制発表とは別みたいだね

81 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 18:50:55.00 ID:Wkx0UkMt0.net
ドライバーって地元に住んでるの?
御殿場か東京がいいような気もするが

82 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 20:45:32.57 ID:p/XCf8RY0.net
カムイとカジキのF1組対決が楽しみやね

83 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 21:48:30.38 ID:KmOyp/tC0.net
ロッテラーにボコボコにされるカムイが見える

84 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 22:42:59.44 ID:DhrBVlZM0.net
>>83
ロッテラーはF1でランキング最下位だぜ?

85 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 22:44:24.66 ID:eAwLlaCT0.net
虎からカムイに乗り換えたあのコテも、ここへ戻ってきてるんだろうなぁ
イヤだなぁ、コワいなぁ

86 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 22:57:01.91 ID:tCQ5tTh40.net
>>84
当たり前だろう
F1で出走するためだけに行ったんだから

87 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:01:30.36 ID:yq7a2IDW0.net
交代の頃はロッテラーageが凄まじくて草生えたな
結局モタスポスレはドラをリスペクトしてない事が
よく分かる流れだった

88 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:36:44.12 ID:X5bMXoiw0.net
>>86
しかも殆ど故郷への顔見せと、SFの良さを再確認するために乗った感バリバリでw

89 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:54:22.78 ID:PynFWDki0.net
ロッテラーは耐久での燃費走行にストレスがあるのかもな

90 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 02:22:28.49 ID:QX6PFZhi0.net
ル・マンでの追い上げは凄かったな〜

91 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 17:25:43.80 ID:c1BNUQnh0.net
カレンダーの発送が今日だったらしいけどこのスレで届いた人いる?

92 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 17:13:08.18 ID:MRVlXvVk0.net
今年は鈴鹿ファン感の前後にGT含めてテストやらないのかな?

93 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 18:04:42.42 ID:ymyKgBNV0.net
ロッテラーってハンドクラッチが苦手だったとは意外だったわ

94 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 18:28:37.35 ID:mTVvcBVi0.net
>>93
そら12年もハンドクラッチ触ってなかったら苦手にもなるわ

…JP何でそんなに上手いんだよw

95 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 18:30:30.36 ID:VnGZxFpH0.net
考え方が柔らかい人かそうじゃないかなんじゃないかな
どうしてもハンドになると左足ブレーキになるしそれにいまいち対応できないとかそういうのもあるのかも

96 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 18:48:43.39 ID:41ZlRZxm0.net
てかr18はハンドクラッチじゃないんかよ
って思ったけどそうだとしても
使うとこねえな

97 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 23:52:32.84 ID:beq6maR90.net
ところでコイツを見てくれ。コイツをどう思う?
http://wedidntdoit.com/kuruma/honda019.html
ヤフーのバナーで見つけた。
曲がりなりにも日本最大サイトですら広告主は信用ならないんだな。勉強になるわー…
絶対無断利用だよね。野尻選手本人に連絡したいがツイッターやってないから出来んかった。

>>2006年に買ったエスティマを売って、欲しかったZの購入を決意したのです!!
この時まだ16〜17才ですやん…。

98 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 00:17:01.35 ID:2rGMivoD0.net
>>97
それ、野尻本人よりyahooに連絡したらいいのでは

99 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 00:41:36.93 ID:R39hsecX0.net
ヤフーは責任を取らない
http://docs.yahoo.co.jp/docs/pr/disclaimer.html
Yahoo! JAPANはこれらのサイトについて、違法なものでないこと、内容が正確であること、
不快な内容を含まないものであること、利用者が意図していない情報を含まないものであることなどを一切保証いたしません。
本人に伝えるしかない。

ツイッターやってる人は頼む。お礼に何か貰えるかもよ。

100 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 01:40:28.08 ID:g07rNyJc0.net
松田がLMP1でルマン参戦おめ。
日本で活躍すれば世界の扉開けることが確定したし、ますます売り込み凄くなりそう。

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200