2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-138-【SFormula】

1 :【SF】スーパーフォーミュラ-138-【SFormula】:2015/02/01(日) 07:20:37.56 ID:qB6dVmbv0.net
公式サイト
http://superformula.net/
TOYOTA公式サイト
http://ms.toyota.co.jp/jp/sf/
HONDA公式サイト
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTSサイト
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://as-web.jp/news/?c_id=8
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/

【SF】スーパーフォーミュラ-136-【SFormula】(実質137)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1417517613/

667 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 17:37:04.85 ID:J2/6nuPDO.net
「勝つまで参戦する」
レース界のジャック・ハンマーこと嵯峨さんの挑戦をはね除けたSF。

668 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 20:09:18.44 ID:TUgttOEn0.net
GC21王者って石浦じゃなかった?

669 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 20:51:11.64 ID:zxEDBOa/0.net
嵯峨が2004年、石浦が2005年
なお、2005年には平川の父君も参加してた模様

670 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 21:16:28.30 ID:hSBQndwh0.net
>>640
グラチャンですね
あなたの気持とお年がわかります

671 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 21:18:23.21 ID:ws48ApHt0.net
ヒロミが出てたくらいのレベルだもんな

672 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 21:36:37.59 ID:rzS1AoFeO.net
国内レース及び2015年より参戦するF1レース用マシンのパワーユニットの制御系開発業務
> https://progres06.jposting.net/pghonda_group/u/job.phtml?job_code=531

673 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 22:04:18.68 ID:zzs3iBeb0.net
イギリスF3出てたヤツも出てなかったっけ?GC21

674 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 22:45:56.65 ID:ws48ApHt0.net
>>673
クインタレリ?

675 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 23:42:57.17 ID:wPP2QhIB0.net
勝間田?だっけ?字は失念

676 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 17:54:38.86 ID:ZaBvMUmD0.net
JP…お大事に。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=8&no=63481

677 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 19:11:21.50 ID:5He5vq8B0.net
中山のブログ
KCMG号のカラーリング、ロゴ等も変更なさそう。あとメカニックが入れ替わりってことだけど、WECのスタッフ達が来るのかな?
チームとしてももうちょっと力付けて欲しいな
http://yuichinakayama.jp/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8A/

678 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 20:51:27.94 ID:rNX93hGp0.net
中山って言われると
どうしても最初に、きんにくんを思いつく

679 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 21:12:04.41 ID:qMBshFhP0.net
>>678
もう、お別れなんやで・・・

680 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2015/03/01(日) 22:55:00.95 ID:9Q/Gax6p0.net
>>677
こんな物置みたいな所でメンテしてるって時点でおいおいと思ってしまう。
FJ1600じゃないんだからさ…。

681 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 02:14:49.32 ID:ZCF6guOR0.net
結局コンドーがもう一台増えてコバライネンっていうのは無さそうやね

682 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 09:42:07.16 ID:y1SL7YK60.net
ジョアオ…って「ジョアン」だよな、本当の読み方

683 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 10:22:31.09 ID:qnWQreKE0.net
João Gilberto(ジョアン・ジルベルト)という、アントニオ・カルロス・ジョビンと共に
ボサノバを世に知らしめたブラジルの有名ミュージシャンがいるよね。

684 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 10:32:26.28 ID:bOi+oSxY0.net
>>682
本当の読み方じゃなくて現地語(ブラジルポルトガル語)読みだとな

685 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 10:33:33.03 ID:bOi+oSxY0.net


686 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 12:31:51.05 ID:y1SL7YK60.net
ブラジル人(ポルトガル語)だとファルカン、コロンビア人(スペイン語)だとファルカオ。
JPもジョアンって呼ぶのが自然かと。

687 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 12:42:58.72 ID:jx78jBms0.net
ジョアオって読んじゃったらサンパウロもサオパウロだしな

688 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 14:02:16.11 ID:qnWQreKE0.net
>>684
違うと思うけどな。 aの上の記号がミソで ã=n の発音になるのが普通
サンパウロのサン(São)も、日本語で聖(サン、セイント)という意味だし
日本人側が記号を無視してどんな言語でもローマ字読みして、それが統一されてないだけ

689 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 14:20:07.85 ID:qnWQreKE0.net
それよりJPがなぜ長い間トップカテに生息してるのかが疑問だ
逆に言うと海外から声がかからないのかな ブノワやクルムみたいに

690 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 14:40:12.78 ID:A89rsS5B0.net
極端な話、フランス人とドイツ人のハーフだけどイギリス産まれスペイン育ちの人とかいたらどこの国の言葉で発音すればいいんだろね

691 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 16:54:27.31 ID:stmJsEKr0.net
>>690
何となくだがその人はスペイン語とドイツ語を喋ってそうだw
まぁ親同士が何語で話してるのかは知らないけど…でも確実にスペイン語は喋れるだろうね。

692 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 17:37:12.60 ID:+2ZUe4bk0.net
ヨハンでいいよ

693 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 17:51:46.48 ID:mrjLIzSW0.net
>>691
その人の喋る言語じゃなくて、その人の名前の発音はどうなるんだろなってはなしかと

694 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 17:58:07.47 ID:stmJsEKr0.net
>>693
ああ、なるほど…スペイン語読みでいいんじゃね?w
まぁ本人の希望次第だろうなw

695 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 18:29:56.45 ID:8htPCuel0.net
>>678
普通、美穂だろ

696 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 19:04:41.75 ID:0yU5Krvn0.net
律子しかいないだろが

697 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 19:09:59.78 ID:y1SL7YK60.net
サーキットじゃん?

698 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 19:17:40.66 ID:1ZBr42NH0.net
>>697
そこのオーナーとゴルフによく行くわw

699 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 19:19:36.39 ID:+2ZUe4bk0.net
>>695
>>696
きんにくん>>>>>>美穂>忍>律子

700 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 19:20:38.24 ID:stmJsEKr0.net
雅史…

701 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 22:04:16.57 ID:qnWQreKE0.net
エミリ・・・
秀征・・・

律子はさすがに古すぎて現役を知らないが、中山竹通という個性的なマラソン選手が
陸上界を席巻した時代は知ってる

702 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 22:59:30.36 ID:SMhniytx0.net
Nicolas Dura @Dura_Nicolas ·
Hironobu Yasuda replaces JP. De Oliveira during pre-season tests in Suzuka and Okayama for Team IMPUL. #GetWellSoonJPDeOliveira #Sformula

ニコラスさんによると、怪我のJPの代わりに安田がテスト乗ると

703 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 23:58:11.51 ID:Ccc5P2vW0.net
そのままJPのシート奪っちゃえよ

704 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 00:00:39.74 ID:DdrrJEnB0.net
実は松田さんだったりして

705 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 07:14:12.04 ID:x0Wan64q0.net
>>701
カイジが鉄骨渡りで中山連呼してたな
ニコニコのカイジが泣いてるシーンだけ抜粋したやつ見たけど、マジで途中中山と佐原以外の言葉を発してない場面がある。w

706 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 11:47:38.71 ID:5Rl89XLV0.net
中山といえば競馬場だなぁ

707 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 12:39:53.79 ID:XUjobXw/O.net
忘れていないか?モタスポファンなら恵美だよな。

708 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 12:42:58.37 ID:rpG6owwx0.net
>>707
ダンロップフォーミュラD40M2テラナツカシス

709 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 15:33:01.86 ID:Wz/OwE5E0.net
ダンロップ・・・ほんと懐かしいなあ

美フォー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/034/838/580/34838580/p1.jpg?ct=a0285adf6f00
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/438/570/b620ba68ee.jpg

アフター
http://www.weblio.jp/content/中山恵美

710 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 20:08:25.67 ID:AKKr3tk/0.net
>>7099
年取ったらババアかと思って見たら普通に武人さんじゃないか

711 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 21:26:49.64 ID:1W2iuH1x0.net
毎度お騒がせします

712 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 23:43:56.63 ID:KPyYQWkE0.net
カルダレッリがインパルでシート合せ
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=792303467522355&id=211940505558657 👀

713 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 20:17:08.70 ID:DUv6zBT50.net
貴重なSAGAさんのオンボード
https://www.facebook.com/video.php?v=881063431953078&permPage=1

714 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 20:57:14.65 ID:/IfSpYo+0.net
今年は外人勢が粒揃いで楽しみだな。給料目当てだけでなくWECやF1のシートも期待してるから本気で乗るだろうし。

715 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 21:32:25.49 ID:s4mq2Unt0.net
ロッテその他の迂回ステップアップで欧州の若手が押し出されているわけだから、
潰しにかかるのは当然だわな
日本のメーカーは、海外のシリーズで金を落とせばいい
それで、万事うまくいく
国内ではモータースポーツなんか相手にもされてないんだから、もうどうでもいいだろ

716 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 21:45:06.73 ID:d5oTvswf0.net
???

717 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:02:54.69 ID:uJN4SCT50.net
WECはともかくF1のシートを期待する奴はおらんだろ
ロッテラーは特殊な条件が重なりまくった超レアケースだし

718 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:03:48.15 ID:LoG/SOm40.net
ロッテラー、デュバル、トレルイエは来日当初から速かった。特にロッテラーは元F1テストドラだ。
レースさえ続けていればどの道でも今の立場にいると思うよ。迂回もクソもない。
日本人選手に活躍してほしいという欲は勿論あるが、現状欧州若手の第二希望となりつつあるなかで、
あちらさんサイドにとっても潰すメリットない。
いずれにせよ欧州の対応に関わらず日本国内で盛り上がれる。

719 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:07:49.09 ID:hOnaXDJk0.net
結局F1の目が無いけどフォーミュラ乗りたきゃここかアメリカしか無いしな

720 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:34:53.57 ID:s4mq2Unt0.net
トレルイエだろうがロッテラーだろうが、ステップアップからは外れた連中だろ
ヨーロッパには、同等の走りこみをさせりゃそれなりのタイム出せる奴なんか幾らでもいる

721 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:38:44.71 ID:LoG/SOm40.net
>>720
で?
それなりとタイム出せる奴はみんな来ればいいじゃない(持参金付きで)

722 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:41:55.67 ID:s4mq2Unt0.net
目先でしか物を考えてないのかよ

723 :音速の名無しさん:2015/03/04(水) 22:42:09.95 ID:cxmMctjz0.net
嫌いならわざわざこのスレ来ないで見なけりゃいいじゃない
どうでもいいくせに、毎回必死にレスしてるじゃないか

724 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 10:40:52.38 ID:32Y0h4YQ0.net
ウィリアム・ブラーKONDO入り

725 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 11:39:35.85 ID:X/dx59uD0.net
KONDO2台目ってこと?

726 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 11:40:44.44 ID:dMHUx6oO0.net
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=8&no=63589
KONDO、今季SFは2台体制に。若手イギリス人起用

727 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 11:45:01.86 ID:OhifFtwe0.net
>ウィリアム・ブラー

全然知らん人だが大歓迎
データ的にもロシター的にも心強いかも

728 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 11:50:55.51 ID:OhifFtwe0.net
2台体制ってことはエンジニア、メカも強化したんだな
新たなスポンサー見つけてきたのかな

729 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 11:52:47.82 ID:X/dx59uD0.net
同チームの違うカラーリングは萎える

730 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 12:33:43.99 ID:mrp+H2CP0.net
FIAの老人も昔そんな事を言ってたな

731 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 12:38:54.49 ID:nHTVpoc40.net
http://fr.wikipedia.org/wiki/Formula_Renault_3.5_Series_2014
去年のFR3.5で開幕戦4位が最高の15ポイント18位、相方がランキング3位に入ってる
ところを見るとちょっと…とは思っちゃうところも。

コンドーもうひとり乗るとしたらコバライネンだと思ってたんだけど条件面や待遇面で折り合い
つかなかったのかな

732 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 12:40:27.93 ID:wRjaHerQ0.net
SGTと同じくD`stationがついたみたいだな

733 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 13:16:45.20 ID:6qzReCFh0.net
ブラーはペイドラだろうな
そうじゃなきゃ2台目出すってかなり厳しいもん
まぁ最初ペイドラでも、きちんと結果出せれば残れるし、そうじゃなきゃ消えるのみ。
今のSFの顔ぶれは過去最高レベルだし、ペイドラは淘汰できるくらいになってるしな

しかしコバライネンが持込するドライバーだったらとっくにシート決めてるだろうに

734 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 13:40:34.69 ID:GCNfXPaY0.net
ブラーって聞いてデーモンアルバーンを思い浮かべたのは俺だけでは無いはず

735 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 13:52:36.43 ID:Tn6W3wNA0.net
コバライネンが日本にいるってことで、今年はSFチームの方から接触があるかもしれんな

736 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 13:57:37.84 ID:wRjaHerQ0.net
ブラーF3時代は輝いてた気がするけど、FR3.5で苦戦してた感じかな
まあそれでもマッチが今まで起用してきた外人さんってハズレないような気がするし、どうなるか楽しみ

コバライネンに関しては、やっぱり土壇場で2台になるようなチーム状況だと乗りにくいってのはあっただろうな
もちろん金銭的なこともあっただろうけど

737 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 14:33:51.28 ID:ZbtSkmED0.net
http://ameblo.jp/ks-game722/entry-11995624681.html

ステータスGPが日本に乗り込んでくるとすると、ホンダエンジンかなぁ?

738 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 14:46:54.87 ID:ZbtSkmED0.net
セオドールレーシングねw

739 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 15:12:56.35 ID:ZbtSkmED0.net
http://ameblo.jp/ks-game722/entry-11992559168.html

別日に書いてあったけど、SF参入したいけど、
車とエンジンの用意がつかないってことかぁ。
やっぱSF14買うには大量発注しなきゃいけんのだろうね。

740 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 15:20:08.93 ID:pvvcDacs0.net
もろもろの事情無視して願望だけ言うと、
無名の外国人が乗るくらいなら、マイク・コンウェイに乗って欲しかったなー
彼が参戦したらと考えただけでワクワクで夜も眠れない

741 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 15:30:16.25 ID:PTg1Dlzc0.net
>>740
ただ今年はテスト日程がことごとくWECと被ってるんじゃなかったっけ?
だから今年はSF経験のないコンウェイをWEC掛け持ちで乗せるのはちょっと酷じゃないかな。

742 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 15:45:46.76 ID:fKzrDUr+0.net
オートバックスカラーのマシンに乗ってる青ヘルが、エイエ・エルグか
懐かしいな

743 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 16:01:18.66 ID:nsuRt8/b0.net
>>736
だな
大化けするかもしれん

744 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 17:01:41.15 ID:rc8kexHr0.net
チームって連番じゃないといかんのか?
3と5のがいいんじゃない?

745 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 17:37:04.39 ID:nsuRt8/b0.net
いけなくはないと思うが
特に意味もなく連番じゃない必要もなくね?

746 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 17:59:02.86 ID:yKpjR2650.net
4番でも13番でもいいだろ

747 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 22:06:07.00 ID:Qotm7TQQ0.net
2010年英F3
ブラー8位 中嶋大祐11位
https://en.wikipedia.org/wiki/2010_British_Formula_Three_season

748 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2015/03/05(木) 23:26:23.90 ID:9/QLL8Qc0.net
ブラーは去年のマカオGPの事前予想でトムスの山田さんが名前を挙げてたね。
おそらく名門シグネチャから出るドライバーだから警戒してたんだろうけど。

749 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 23:33:41.71 ID:4Xc8YT7g0.net
ニワカ多いアホンダ教信者vsニコニコル氏本物

http://person.news.yahoo.co.jp/profile/obSrH4qPa2QvMPReVSIWOJnrLA--/comments/

アホンダ教信者の知識の無さ、ニワカさによりニコニコル氏の圧勝www

750 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 02:30:41.84 ID:Bc0iFkxY0.net
ロシターの血液型はRHマイナスだったんだな。
http://www.matchy.co.jp/topics/201503050930.html

751 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 03:28:36.85 ID:VU4DCTWL0.net
誤植だったりしてな

752 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 06:38:05.31 ID:WW06PbQJ0.net
ウィキにもマイナスってあるぞ

753 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 06:44:39.61 ID:VU4DCTWL0.net
スーツやマシンに血液型書いてる場合あるけど
輸血の前には絶対調べる

754 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 08:05:26.16 ID:OoIo8RgK0.net
ケン・アカバはボンベイブラッドだぞ

755 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 09:46:40.39 ID:uYtHVGtq0.net
出た〜
今は『JIN-仁-』 で有名な、村上もとか先生

756 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 11:19:48.34 ID:WW06PbQJ0.net
>>747
大祐がイギリス行ってた事実を忘れてたw

彼は嵯峨さんのホンダ版みたいな存在だし、GTはそのままでいいから、SFは後進に譲って勇退するがよろし

757 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 11:32:29.03 ID:dzAbGjl00.net
嵯峨さんと一緒にするなよ。
嵯峨さんは他より1秒遅いんだぞ。
一緒にされる嵯峨さんがかわいそう。

758 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 11:40:49.39 ID:9dAM69HA0.net
>>756
つか後進にというほど乗せたいホンダ育成ドラもおらんか
大祐でいいよ

759 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 12:37:16.97 ID:WW06PbQJ0.net
大祐叩くやつってあんま見たことないな
叩きが大好きなねらーですら

760 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 12:48:31.23 ID:1F82Jx+Q0.net
色々な意味でそこまで目立たんからだろ
小林みたいなキャラだったり
09年F1での一貴みたいなスコアになってたりしたら
今頃叩かれ放題でねらーのサンドバッグだ

761 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:00:34.75 ID:WW06PbQJ0.net
千代勝正がGT-Rで海外GT出てるのに倣って、
大祐もHPDにお願いして武者修行させてもらえばいーんじゃないかとか思ったり
あるいはWTCCならマー・チンホワみたいな優勝のチャンスがあるかもしれん

762 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:09:00.50 ID:7CAPmpry0.net
@AUTOSPORT_web

TEAM無限、今季スーパーフォーミュラ参戦体制を変更。ファビオ・ライマーとの契約を解除
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=8&no=63616

763 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:11:58.80 ID:h2sFHCie0.net
やっぱりトヨタLMP1狙いで無限のシートごときで縛られたくないってことか
まぁ資金的にも末期だし当然ちゃ当然か

来シーズンはいないチームだしね

764 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:12:26.52 ID:XdazmX/w0.net
ヨーロッパででも走る目処がついたか…?このタイミング、もしかしてマノー?

765 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:18:42.04 ID:Wge6hUfX0.net
ライマー楽しみだったのにな
SF蹴るってことは結構いいシート手に入れたんだろうな

766 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:23:18.55 ID:UEIm2OIb0.net
きんにくん古巣復帰か!?

767 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 13:26:16.50 ID:WW06PbQJ0.net
逆に考えるんだ、これでまたストーブリーグの楽しみが



生まれねぇよ(´;ω;`)

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200