2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1400■□カナダ■□

1 :音速の名無しさん:2015/05/26(火) 07:58:30.41 ID:9v1YKSh60.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap72 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1423399398/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1399■□カナダ■□ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432483133/

62 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:16:13.71 ID:Ip0lMc730.net
>>57
誰でも知ってる

63 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:19:13.55 ID:MbET9h+R0.net
3行にまとめられない知能って可哀想

64 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:21:51.30 ID:aibD4iSU0.net
次ハミルトンがトラブルとかでリタイアしたらめっちゃ面白くなるんだけどな
ポイント的にも、ハミルトンの精神状態的にもw

65 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:34:43.38 ID:P/j1mPV70.net
それでまた悟り開いて最終戦まで連勝とかしたらどうすんだよ

66 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:35:07.82 ID:XAtB5d1Y0.net
それはそれでいいストーリーになるんじゃない?

67 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:44:54.66 ID:eBGPzlWL0.net
モナコQ2までだっけか?ニコが好調だったの
Q3からは一気にハミルトンの流れになり決勝も圧勝のはずだったSCなるまでは...

68 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 17:59:33.71 ID:rxCiP7wP0.net
>>63
まとめてみろ

69 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:01:23.85 ID:rxCiP7wP0.net
ニコは昨年からやたらフロントブレーキをロックする事が多いけど
ブレーキが好みと合ってないんじゃないの

70 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:11:52.28 ID:mHlEsryg0.net
>>42
これって合法?

71 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:21:17.96 ID:djGzcYX30.net
タイヤ持ちを考えると、サスペンションだけは
メルセデスに勝っているよフェラーリ

来年のタイヤ選択こそフェラーリが輝き出す
今年は辛抱だ、跳ね馬よ

72 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:21:53.63 ID:NpGcdhoG0.net
今シーズンもう3分の1終わったんだな

73 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:30:04.15 ID:4gAMZQ8W0.net
今年も半分終わったけど

74 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:40:38.75 ID:vmwXwXW20.net
人間五十年 下天のうちを比ぶれば 夢幻のごとくなり ひとたび生を得て
滅せぬもののあるべきか

人間がどのような一生を送ろうと、それはほんの五十年くらいの
短い間に過ぎない、一度この世に生まれて 死なずにすむ者のいるはずもない

75 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:42:45.76 ID:qf891UTU0.net
カナダ大得意のペレスもダークホースになりそうだな。
マシンとコースの相性も悪くない。
ヒュルケンは今シーズンゴミすぎて全く期待できなくなった。

76 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:47:30.14 ID:MbET9h+R0.net
>>68
どうせメルセデス無双
妄想はチラシの裏へ
スレ汚した謝罪しとけ

>>75
去年を忘れたか!
ミサイル発射台ペレスを

77 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 18:57:38.58 ID:nkskcina0.net
ミサイル発射でSC出るならそれはそれで面白くなりそうだし別にいいけどな

78 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:07:07.70 ID:FXCXk8PM0.net
可夢偉とメイトの時に二位表彰台乗ったときは絶望的になったな。
やっとマトモな日本人が登場したと思ったら新人に負けだしてさ。
初年度のモナコとか結果的に病院送りにはなったが可夢偉とレベルが違ってたからな。

79 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:09:09.61 ID:rxCiP7wP0.net
>>76
メルセデスの速さ以外全然まとまってない2点、
自分が可哀相な知能を晒してどうする

80 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:31:11.83 ID:OfF1N7ea0.net
>>78
ちょっといいチームに乗れただけの日本人でした

81 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:39:50.83 ID:fXSJdx3G0.net
>>76
マッサがミサイルでペレスが発射台ってか?w

82 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:41:52.74 ID:MbET9h+R0.net
>>81
テポドンコンビ復活なるか!!!
次回に乞うご期待

83 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:42:51.46 ID:R6ER3bQt0.net
カナダが待ち遠しい、、、

84 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:48:01.89 ID:w9uEahjs0.net
カナダはゲームで走ってもめっちゃ楽しい

85 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:55:42.01 ID:SVmpwxKi0.net
ヒュルケンの代わりにウェーレンが来年インドのレギュラーかな

86 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:56:00.59 ID:QApiDfgF0.net
カナダはゲームだと結構オーバーテイクできるんだけどなぁ

87 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:58:26.77 ID:Q4mFsbEVO.net
>>85チームがあれば良いけどね

88 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 19:59:29.76 ID:x4ZcPoM+0.net
鈴鹿をゲームで走ってて楽しいと思う人いる?

89 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:03:19.78 ID:OfF1N7ea0.net
>>88
そりゃ居るだろ

90 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:09:53.15 ID:Pj/vPBPB0.net
>>69
FRICなくなったからね。
FRICを生かした走り方してるとこうなる。

91 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:10:33.13 ID:Ks5RZqHf0.net
ゲームで走ると面白いのはスペインとインテルラゴスだな 
高速コーナーから中速、低速まで揃ってて楽しい

92 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:12:58.26 ID:3fJ/5TDR0.net
スペインたのしいよな

93 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:13:08.95 ID:LOj6Figd0.net
スペインは神

94 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:13:21.93 ID:vY2bznD30.net
スペインほどのコースは存在しない

95 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:13:33.32 ID:jFuWh9XG0.net
スペインはサーキット界のシューマッハ

96 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:13:44.35 ID:UmWVsbsw0.net
スペインは永遠

97 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:14:01.28 ID:XWJkBwtf0.net
サーキット界の皇帝スペイン

98 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:14:16.14 ID:AhhM6tlx0.net
F1のコースは全てスペインでいい

99 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:14:41.20 ID:t9a3nrkJ0.net
スペインサーキットを日本にも作って欲しい

100 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:15:01.47 ID:GZ534Qd00.net
世界中のサーキットすべてスペインでいい

101 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:15:14.98 ID:klroAlmn0.net
スペイン大好き

102 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:15:27.45 ID:4k+ZW/Xk0.net
スペイン最高

103 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:15:59.04 ID:t+04YJv20.net
同じコースでやってたら見る側も飽きるだろw

104 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:23:02.37 ID:x4ZcPoM+0.net
俺はゲームでやって楽しいのは、鈴鹿→スペイン→スパ→ニュル→モナコかな

モナコも上手くいくと楽しい

105 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:34:18.48 ID:NlSaT/m40.net
マグニチュード8.5だぜおい

106 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:34:19.44 ID:fXSJdx3G0.net
スペイン人自演見苦しいぞ

107 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 20:35:47.71 ID:w9uEahjs0.net
エルプスとかミホノブルボンの父ちゃんか

108 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:34:52.29 ID:6Zuha8Qg0.net
ゲームだと鈴鹿はヘアピンとシケインが邪魔だな。
スパもシケインだけ嫌い。
インテルラゴスがリズムが良くて一番面白い。
F1関係無いけど富士はとってつけたような低速セクションが最悪。
要するにひたすら高速なサーキットが楽しい。

109 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:35:45.69 ID:wP8KmwUeO.net
オースティン嫌い

110 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:37:48.37 ID:z7lGotVj0.net
>>88
シムで走ってて楽しいと思うのはやっぱり高速サーキットだな
高速コーナーのライン取り、ブレーキングとスロットルのオンオフ
全てがうまくいった時に味わえる快感は病みつきになる

だから鈴鹿は楽しいし、スパやモンツァも俺は好き

111 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:44:03.08 ID:9mbw4UvW0.net
やっぱりインドは今年厳しいか
http://uploda.cc/img/img5569a5c73b532.jpg

112 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 21:44:09.82 ID:FcD1fpPL0.net
>>108


なんだこいつ

113 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:02:10.84 ID:x4ZcPoM+0.net
カシオトライアングルのブレーキングは楽しいけどねぇ

114 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:24:15.10 ID:NqqFmV680.net
シチズンヘアピンも難しいよな

115 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:29:16.37 ID:6Zuha8Qg0.net
モナコは俺でも平均1分15秒で周回出来るのに最近のF1はどんだけマターリしてんだよ

116 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:32:49.24 ID:S2cFGdWO0.net
>>115
>俺でも

テスト受けろよ
本当ならマックスみたいになれるぞ

117 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:32:49.45 ID:GwqKpDq30.net
たけしがバーニー批判してたな

118 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:39:32.80 ID:yLP1HVaO0.net
バーニーを敵にしたら大変だぞ
訴えられる

119 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 22:51:26.29 ID:4ORK7WJs0.net
ホイットニー・ヒューストン セナ
マライア・キャリー シューマッハ
セリーヌ・ディオン プロスト

120 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:12:45.34 ID:XdiAn8WE0.net
http://i.imgur.com/UfztNmI.jpg

121 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:16:11.11 ID:TXoy1iZo0.net
>>120
キミ、ロビンに抱かれていい笑顔で寝てるなw かわいいw

122 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:51:58.11 ID:0fYjA42/0.net
次のカナダは時間キツイなー

123 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:54:24.74 ID:2Iqvz+D40.net
結局、誰もスペインに突っ込まなかったな

124 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 23:56:21.89 ID:TvII44sE0.net
今年はカナダアメリカブラジルに加えてメキシコも時間きついんだぜ

125 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:05:27.10 ID:XnzjtAXQ0.net
BS班には丁度いい時間だけどな カナダ10時からだからプライムタイムにF1堪能できる

126 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:07:30.37 ID:Dkp1P+sT0.net
F1情報痛に僕が出した話題がまとめられまくってるんですけどマークされてるのて浄化

127 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:31:19.93 ID:qG4Rwatw0.net
カルメンのこの肉付きの良いケツをマジで犯しまくりたい
http://imgur.com/cRtEFQx.jpg
決勝後に一緒にトイレに連れてって狭いトイレで生足を舐めたあとズボン脱がせてパンツの食い込みを恥ずかしがるカルメンをよそに脱がせて強引に立ちバックでアナル犯しまくりたい
スタッフから表彰式だから早くしろって焦らせられながら素早く犯しまくりたい
でトイレには肛門が精子だらけになって快楽が忘れられないカルメンがアナルオナニーしてるのが理想

128 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:48:21.41 ID:mp2mHQIa0.net
>>70
撤退して別メーカーから参戦するのだから合法でしょ
規約はわからないけど
完全想像の範囲
文句言われても別メーカーだからで済む話なのかな?

例えばGMがF1に参戦していてたとして
キャデラックからシボレーに変えるのはダメだと思う

ルノーと日産なら資本関係はあるけど同じ会社内の別ブランドというわけじゃないしええのではと思ってしまう

129 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:57:01.98 ID:R7vdVFWX0.net
駆けつけた救急車にひかれ骨折 神奈川
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150530/k10010097691000.html

タk(ry

130 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 00:58:17.16 ID:oc35/38s0.net
>>17
パワーが落ちたからじゃないの?観てて全然加速の伸びがちがうし、昔はルーキーだと乗りこなせなかった。
今は初年度から全然平気。
スパの高速コーナーのオールージュは昔は反射的にステアリングを切ると言ってたけど、今は坂の途中でスピードが落ちて、
後続が並走できるぐらいだもんな。全然名物こーなーじゃなくなった。

131 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:00:17.46 ID:EjoVOsvB0.net
(汗)

132 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:00:37.62 ID:uEOv3+7f0.net
そもそもその「何年か」先にトークンのシステムが継続してるか
定かじゃないわけで、鬼が笑うどころじゃない未来の話に意味はない

133 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:41:54.53 ID:1l5KUaoA0.net
タキ井上みたいな日本人ドライバーが生まれてほしい

134 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:43:17.69 ID:fusEtx6x0.net
カナダは毎年ブレーキが肝だよな
唯一メルセデスに付け入る隙があるとすればブレーキが弱いとこかね
温度高くなーれ

135 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 01:52:53.82 ID:u8F+ohk70.net
>>133
これからは下位カテゴリーの獲得ポイントが考慮されるんじゃなかったか?
なのでタキ井上みたいな日本人ドライバーは出てこないともいえる。
タキ井上は永遠の存在だな。

136 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:11:30.03 ID:BBJM5ZBG0.net
エヴァンゲリヲンカラーのF1マシンとか見たい
http://i.imgur.com/olyxxHe.jpg

こんなのあるし出来ないかなぁ
http://i.imgur.com/pGsBzX1.jpg
http://i.imgur.com/sC7Htru.jpg
http://i.imgur.com/xloUetx.jpg
http://i.imgur.com/OX5hWAe.jpg

137 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:39:15.56 ID:E80Na8AK0.net
>>127
どうやら、F1fanにはカルメンは人気無いのかね〜?誰も話題にもしないよな…
俺は、生カルメン見たいから今年は鈴鹿に行く事にしたけどな。シンガポールにするかもしれんがw
写真撮って貰う為に、パドック買うぜww
ちなみに、ジェニーとニコールは撮ってくれたぞw

138 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:40:17.68 ID:Gt5kjJCE0.net
カナダのコースを予習しよっと

http://youtu.be/lpaFzhHg38M
http://youtu.be/1Pb-ODY0joY
http://youtu.be/nQPXz9x3AWE

139 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:43:55.75 ID:Jv5R7NBG0.net
F1にもファンブースト導入したらいいのに

140 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 02:44:56.54 ID:hjOjKYz/0.net
あれおもしろいよなー

141 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:07:49.56 ID:ZHCVBpKX0.net
このスレでやったら票割れそうだね
師匠が一番人気かw

142 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:31:23.72 ID:M5/4jDiH0.net
師匠にブッチギリで集まって、ブーストでミラクル突っ込みを見せて大クラッシュ

143 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:52:39.26 ID:4DSIUmlr0.net
ファンブーストボタンを押す度にスピンするまっさ

144 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 03:55:39.86 ID:uEOv3+7f0.net
いつまでも師匠、師匠と言ってるが、最近は面白みもないただの落ちこぼれ

145 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 04:24:37.04 ID:tuydushv0.net
アロンソと喧嘩して感情がブーストしてたマッサンはおもろかった

146 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 04:24:57.00 ID:EMvenzoY0.net
>>127
キモイから犯罪だけは起こすなよ

147 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 04:35:40.55 ID:1yJ3CceD0.net
カナダGPファンブースト投票結果
1. パストール・マルドナド
2. フェリペ・マッサ
3. マックス・フェルスタッペン

148 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 05:59:48.57 ID:ZqibwbGv0.net
>>127
フロントジャッキ下ろしてる人か

149 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 06:16:03.42 ID:EMvenzoY0.net
>>148
アッー!

150 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 06:42:23.54 ID:xmIrHEQi0.net
>>130
馬力もトルクもV8時代より全然高いぞ
それでいてダウンフォース少ないし

コーナリングとブレーキングの強烈さが
なくなってるのが大きいんじゃないの

その分マシンのセッティング調整や
スロットルコントロールは難しくなってると思うけど

151 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 06:49:19.12 ID:EMvenzoY0.net
今のF1は昔の糞な部分だけを再現しちまったゴミマシン

152 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 07:47:09.24 ID:kCXzA54M0.net
シューマッハは今、レマン湖のほとりにいるんだな…。

153 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:39:24.81 ID:1l5KUaoA0.net
シューマッハの情報はたまに聞くけど、ビアンキの情報をほとんど聞かない。。。

154 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:47:19.53 ID:7XumH9gL0.net
今のF1は女・子供にも運転できてしまうからな。

155 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 08:59:37.41 ID:M52ioBd10.net
過去にも女性F1ドライバーはいたし10代デビューのドライバーもそこそこいたぞ

156 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:17:17.17 ID:Z4SYooUX0.net
>>125
BS組だけど、カナダ、アメリカ、ブラジル、メキシコ?は次の日放送になるから残念。
だからその日は一日ネット見ないようにしてるんだけど、一番辛いのは、最終戦でみんなより一日反応が遅れる時。

157 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:22:25.34 ID:qod5BYQp0.net
>>156
同じくBS組です
ざんだけど、まだ無料放送してくれるだけマシか

158 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:33:35.06 ID:9jpuaEAx0.net
>>155
エイモン、トゥエロ、ロドリゲスしかおらんやんけ

159 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:36:02.97 ID:TlApBjIK0.net
安全になりすぎだよF1は
スピン減りゃクラッシュも減る。終いにゃオーバーテイクもまやかし物使わないとできてねぇじゃねぇか
F1はファンを獲得する気ねぇのか?

160 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:38:15.59 ID:Bc2J2Q8o0.net
>>156
俺もそうしてたんだが今はSKY F1でライブ見てる
以前、放送を見る前に、飲食店で流れてたラジオで結果聞いてしまった事があったりしてw

161 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:39:00.01 ID:yhjW+lBw0.net
インドのBスペックはオーストリアに間に合うの?

162 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 09:39:32.67 ID:M52ioBd10.net
>>158
3人もいるじゃん
確か他にもいたけどね

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200