2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【25基目】

1 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 20:03:39.54 ID:2OW/0Xzi0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。


前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【24基目】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1433604285/

126 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 06:53:01.42 ID:GNKY5MZs0.net
新井「た、たまたま調子が悪いだけなんですよマクラーレンのせいでウヘヘ…僕らはすごく頑張ってますよ社長」

127 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 06:54:46.90 ID:8iIu/3Ro0.net
基本が出来てないのにいきなり最高峰のPUが作れるわけないからね

128 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:03:10.12 ID:qfm7eAP40.net
>>126
新井「いやー開発凍結で時間が足りないし大変ですわ、なんせまだ1年目ですから。でも今年中に表彰台は」

129 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:08:56.22 ID:tSav6myb0.net
マクラーレン・ホンダのバトン「来年に向けて頑張るしかない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000001-fliv-moto

130 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:09:58.22 ID:8dS3fW4R0.net
そろそろ、今までとは違った、もう一レベル踏み込んだ形での
新井氏のリーダーシップ技術についての分析が必要じゃないか?

走るのは機械だが、作るのは紛れもない人間。
人間組織を生かすも殺すも、リーダーシップ如何。

今の所、報道される新井氏の発言からは
リーダとしての資質を感じさせる部分が無いと言っても過言ではないと思うのだがどうだろうか。

131 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:15:01.89 ID:KZtVAQC10.net
>>129
さすがバトン
でも新井さんが大口を叩かず、謙虚にならないと

>「相手に石を投げつけたり、とがめたりしたところでこの状況を改善したり、
>問題解決ができるわけじゃないよ」

132 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:16:00.43 ID:vJAJzIdM0.net
仕事率の低い大飯喰らいpuっておまいらそのままだw

133 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:25:06.57 ID:GNKY5MZs0.net
バトン大得意の処世術ww

134 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:26:44.60 ID:d0Pytek60.net
彼をリーダーとか責任者と考えるからいかんのだ
単なる広報と見た方がいい

135 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:29:45.07 ID:Fe0p73KP0.net
なんだ自分自身がたいした存在じゃないのに、でかい口叩く奴おおいな。

136 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:32:42.96 ID:GNKY5MZs0.net
と言う新井氏

137 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:35:05.96 ID:hZ+y0ikr0.net
>>134
広報なら,言葉遣いから落第だろう。人との会話の仕方からやり直し。
オオボラ奨励制度はあっても,幹部教育訓練制度がないなら,さもありなん。

138 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:48:20.36 ID:UtE8wy0F0.net
ホンダの社長はF1におけるホンダの空気が読めないのだろうか
それとも読んでで、あえて叩かれにいくのを覚悟してるのか

139 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:54:33.26 ID:yC/o/jaF0.net
レッドブルのルノーに対するような感じはまだないが
マクラーレンはホンダに圧力かけてきてるな

140 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 07:59:00.67 ID:fA2BkOUs0.net
さすがになんとかせんとあかんでしょマクラーレンも
どんどんホンダに口出ししてチームグチャグチャになりそうだけど

141 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:03:36.65 ID:0ECq3tbr0.net
これで想定通り勝ちまくってたら新井の軽妙なトークも面白かったんだろ
50億のアロンソがミスマッチなのと同様に新井の人選も現状にはそぐわない

142 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:14:17.86 ID:UtE8wy0F0.net
>>129
バトン(´・ω・`) ショボーン

143 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:14:41.85 ID:N41ZhjE+0.net
F1界の東急東横線ことメルセデス
F1界の西武新宿線ことアホンダwwww

144 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:18:36.31 ID:V6y3lK1V0.net
悲惨を極めた第三期ホンダF1のリーダー・中本修平が出世しているからな

145 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:33:46.60 ID:/vuGrFPa0.net
マクラーレン「来年改善が見られなければアロンソは激怒するだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000007-rcg-moto

ほどほどに怒った方が日本人は頑張るぞ、誰かセナの飴と鞭戦法を教えてあげれ

146 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:46:05.80 ID:d0Pytek60.net
>>138
レース関係者への挨拶、ということだろうな
もう一つは早期撤退も検討に入れた現状視察
今の時点では来年も続ける気だろうけど

147 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:48:32.49 ID:hi3KhnUX0.net
>>144
あいつはmotoGPで結果出した

148 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:50:40.24 ID:1rlIgu2s0.net
昔のホンダは勝つためにレースをする
今のホンダは楽しむためにレースをする
・・・。

149 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:54:43.66 ID:9mOr3LKs0.net
>>143
ホンダは東武東上線

150 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 08:56:15.03 ID:hZ+y0ikr0.net
今のホンダは,無能を晒すためにレースでブレーク(壊れる)。

151 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:00:23.56 ID:QPl92jbT0.net
エンジンの回転制限を設けられる前のメルセデスエンジンはボロくてよくエンジンブローしていた

しかし速さだけはとりあえずあったがホンダの場合は遅くて壊れるってね
またシーズンの途中で開発ができないんだからホンダが勝つようになるには東京オリンピックより後だな

152 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:00:46.08 ID:P1FVpuCLO.net
「PUは俺らの担当だから俺らがやるしかない」ってかんじで、半ば意固地状態なのかな?
でもホンダが大金を使ってまでマクラーレンと組んだのは経験と実績を重んじたからだろうし
とりあえず俺らでやる!のみでは何のためのマクラーレン選択なのか?さっぱり分からない
業を煮やしたマクラーレンが「うちのリソース使ってくれよ」と言ってくれてるんだから
使えるものは有難く使わせてもらって少しは前進しないとな

「ダメなら撤退すればいい」立場のホンダと違って、マクラーレンには逃げ場がないわけで
ホンダも本社ひっくるめて頑張るべきだ

153 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:03:14.49 ID:0ECq3tbr0.net
>>145
来年改善が見られなければって
今年はもう無理ってこと?

154 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:07:48.99 ID:V6y3lK1V0.net
数十年ぶりにモデルチェンジした新型NSXもアメリカホンダの開発だというし
日本の本家ホンダはスポーツカーなんて持ってないんだよS660とかいうおもちゃだけ

技術者達の大パワー回生PUの経験値が低すぎたんだろうかね

155 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:09:14.58 ID:V6y3lK1V0.net
マクラーレンと合体するチャンスだろ 
MTCの中に入って学んでこいよ

156 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:26:25.67 ID:A8O2+DJ80.net
まずはトップスピードをメルセデスレベルに引き上げないと

ただ伸ばすだけなら難しくないでしょ?なんで手こずってるの

157 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:26:47.75 ID:XuqShK/k0.net
来年ダメならアロンソを開放してあげて〜

5回くらいワールドチャンピオンになってほしかったな

158 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:37:15.75 ID:7plvWvv60.net
>>157
それはフェラーリが…

159 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:40:07.96 ID:mAAoiPSR0.net
>>156
フルパワーで稼働すると熱でERSが速攻壊れるからじゃね?
俺は予選ですら全開じゃないと思う

160 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 09:42:46.03 ID:A8O2+DJ80.net
>>159
それなら熱問題が解決したら突然変異的に上位に食い込むってことか

161 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:00:24.00 ID:RpsVoOwL0.net
もうホンダだけに任せてはおけないとマクラーレン
 マクラーレンが、エンジンパートナーであるホンダに対し…(TopNews)

「まるでアマチュアだ!」それでもマクラーレン・ホンダ移籍に悔いはないとアロンソ

【マクラーレン・ホンダ】すべてのエリアに改善が必要

マクラーレン「来年改善が見られなければアロンソは激怒するだろう」[photo] オートスポーツweb - 2015/6/10 7:49

マクラーレン・ホンダのバトン「来年に向けて頑張るしかない」[photo] TopNews - 2015/6/10 6:32





盛り上がって参りました

162 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:02:30.10 ID:RpsVoOwL0.net
>それなら熱問題が解決したら突然変異的に上位に食い込むってことか



宝くじが当たったら突然変異的にリア充になれるってことか
つー論理と一緒やな

163 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:11:22.86 ID:mAAoiPSR0.net
>>162
それとは全然違う

例え話にセンスが無いやつばっかだぞこのスレ
ホンダのPUより酷いわ

164 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:14:11.05 ID:/fR9+8KeO.net
パワー・燃費・信頼性・運転性能が全てダメって、設計段階で失敗してるので現場では無理

165 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:30:49.84 ID:aEjXkyFK0.net
あれだけ毎戦着実に進歩してるとか言ってたのに
ついに突然変異を期待するようになったのな

166 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:31:59.65 ID:BFk/9wd60.net
ホンダの新社長はオーストリアでへらへら笑ってたらドライバーに失礼だぞ
ちゃんと側近は助言しとけよ

167 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:36:39.36 ID:Ixy9AOZWO.net
前に今回からのホンダ参戦にヴィルヌーブが、辛口批評してたけど…案外当たってるね。個人的には好かん人だが、経験者は語るだね。

168 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:42:08.20 ID:ZsFMDxMd0.net
>>154
まさにこれだな
ホンダは農耕民族らしく競争力がない
S660もライバルいないところでNBOXのエンジンつかって作ったオタク用のホビーだわ
NSXなんて販売延期だろ
恥ずかしいからF-1撤退してくれ

169 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:00:13.25 ID:JlVe5Y4R0.net
アロンソ「まるでアマチュアだ、でも移籍は後悔していない」
バトン「相手に石を投げつけても状況は変わらない」

ホンダへの刺々しい発言が増えてきて笑える

170 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:05:35.63 ID:mSy2Jsqk0.net
俺がホンダの新社長ならところ構わず社員に怒鳴り散らして、新井の胸倉つかんで帰えるな

171 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:07:32.26 ID:RpsVoOwL0.net
帰っちゃうのかよw

172 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:15:44.66 ID:xysPvuiG0.net
>>164
まだ、ホンダ社内でレース屋と
呼ばれる人がいれば、なんとか
なるだけど…いないからねぇ…。

現場のトップは、ゴミだしw

所詮…エリートサラリーマン
には不足の事態には対応出来
ない典型的な事例だね。

173 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:23:09.20 ID:iunPfHqr0.net
マクラーレンはリソース注ぎ込むかわりに当然追加で金よこせって事だろ。
決まった予算で事業してるホンダが渋るのは当たり前。
もしそうなった当初の事業計画に判子押した人は当然責任追及されるしな。
みんなの仕事と一緒だろ。

174 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:26:15.00 ID:/UaPtoDd0.net
ホーナーがこのままだとルノーが確実に撤退に追い込まれるから
シーズン中の開発解禁にメルセデスも合意しろって言ってるけど、
9月ごろにルノーが問題解決してパワーアップできたら、
来年2月に凍結が妥当とかころっと変わるんだろうなぁw

ホンダはルノーより厳しそうだし。

175 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:31:42.97 ID:VOG8MOHp0.net
バトンの表彰台無理発言来たな
こりゃ表彰台あるよw

176 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:40:27.74 ID:ZcALR8GQ0.net
トライアスロンのバイクをF1にした競技ならバトンがぶっちぎりでチャンピオンなのに。

177 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:45:37.85 ID:OdpAcO5I0.net
【F1】マクラーレン「お前らクソすぎる あとはこっちでやるから情報を全部見せろ」 ホンダ「・・・。」 [転載禁止]©2ch.net・ [485983549]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433903784/

178 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:04:32.33 ID:y/Pu1nx80.net
当時はユーミン旦那の松任谷正隆が進行役のカーグラフィックTVでのみF1ダイジェストが放映されていましたが、
それを楽しみにしていた頃が懐かしいですね。
考えてみると、現役ニコ・ロズベルクの父親ケケ・ロズベルグがホンダ黄金時代の最初の勝利をもたらしたんですねえ。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kagesupo143/article/825

179 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:22:05.63 ID:ksU3bsb10.net
 元F1ドライバーのマーティン・ブランドルはSky Sportsのコラムにおいて、マクラーレン・ホンダの低迷に大きな懸念を示している。
「準備する時間が十分なかったとはいえ、あれだけの設備を持ったホンダが、
パワー、信頼性、燃費のすべてにおいて劣ったエンジンしか作れなかったことに非常に驚いている」

180 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:29:53.97 ID:iunPfHqr0.net
来年は2/28ホモロゲでシーズン中のトークン使用は不可なんだけどホンダは大丈夫なのかねぇ。

181 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:31:17.09 ID:JlVe5Y4R0.net
凄い設備を持っていても
作ってるのは日本のサラリーマンだからな

182 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:46:30.85 ID:sIACS7rD0.net
バトンはポインと無理とか言っといてポインとゲットするしたたかさ

183 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:51:03.86 ID:bV2D5DEa0.net
アウディ辺りから 人材を引き抜いて来ないと 真面ななPU出来ないぞ
最悪 トヨタからでも

184 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:54:27.81 ID:1rlIgu2s0.net
ヤマハかヤンマーから技術者引き抜いた方が今のアホンダより数倍はマシになる

185 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:56:28.24 ID:jZuQ0BvT0.net
ホンダに行きたがるヤツがいるかな?
一番いいときの親分たちみんなホンダにいねえんだぞ。
F1やりたくてもその後で外様扱いされてポイとか容易に想像つくじゃん。
ヤマハとかヤンマーはだからなし。

186 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:56:57.91 ID:c9Qqp4rL0.net
ホンダエンジンウンコ過ぎるw哀れ

メルセデスは遥か1万光年先

187 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 12:59:55.28 ID:mjZB6u5l0.net
今のホンダには、挑戦者にあるべき泥臭さが無いのが本当に残念。

しかし、ここで必要以上にホンダを叩いてる奴を見ると、我が国の民度も地に落ちたもんだと悲しくなるね。
調子の悪い時こそ応援するのがサポーターってもんじゃないのか?

あと、世界で戦ってる国内企業の不調を喜ぶような連中の言動が理解できない。

188 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:05:45.63 ID:ZcALR8GQ0.net
若手育成とかのスタンスで来られたら、マクラーレンも迷惑だろうね。

189 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:08:07.59 ID:JlVe5Y4R0.net
ホンダだけじゃなく日本製自体の評価が落ちる可能性もあるからな
さっさと撤退してくれたほうが他の日本企業にとってもマシ

190 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:12:43.37 ID:mAAoiPSR0.net
単純思考の多さに呆れる

191 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:13:42.11 ID:zB/ArgcO0.net
第三期撤退時に見切りを付けた者にしたら
出来もしないくせに再参戦して、案の定というか予想以上にクソだから
それ見たことか、恥の上塗りだからキズが浅い内に決断しろという事

192 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:14:32.88 ID:a1Ireneo0.net
>2015年型のR18 e-トロン・クワトロでは、減速時に回収するエネルギー量を従来の2メガジュールから4メガジュールへ2倍に増強。
>モーター出力を17%向上し、200kW(272hp)とした。
>また4.0リットルV型6気筒ターボディーゼルTDIも最大出力を537hpから558hpに引き上げ、
>ハイブリッドシステム全体での出力は830hpまで向上している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000003-rps-moto
アウディを真似れ

193 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:45:24.36 ID:ek6+QQpp0.net
カナダの、トークン使って2台リタイアで集中力切れたわ

194 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 13:51:34.99 ID:/UaPtoDd0.net
すごい少人数でやってるってのがみそなんじゃ。
そんなに少ない人数でできるならもう1チーム作って、
違うレイアウトを検証させるとかしないともう無理なんじゃ。

195 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:03:51.71 ID:oziYUAo+0.net
ホンダのせいで韓国GPが無くなった。
鈴鹿は権利を韓国に渡せよ

ホンダもヒュンダイにPUの権利渡せ
マクラーレンのスポンサーはさせてやるから

196 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:05:20.23 ID:8/COyAHc0.net
最強のメルセデスエンジン載せた他チームを見る限りメルセデスの足元へも及んでいない現状から
枕のホンダ選択は現状の悲惨さに目をつむっても正しいとしか言い様がないワケで
しかもホンダはエンジン無料+50億超えの支援付きだからな
強いが勝てないエンジンに使用料払い続けるより数倍マシなわけだ

197 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:07:54.72 ID:aDaSIGQm0.net
>>187
日本人は謙虚さがないヤツ嫌いなんだよ

198 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:10:19.01 ID:oziYUAo+0.net
>>197
日本人に謙虚さ、民度は求めてはダメ

199 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:15:13.62 ID:llSRPVEV0.net
MGU-K、Hとそれらを制御するECUの開発改良なんて時間の問題なんだから
その時間短縮だけを、3交代制の24時間開発体制で乗り切れ

200 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:34:53.58 ID:aDaSIGQm0.net
>>192
F1はブレーキ回生それほど重要じゃないから、そこはマネする所じゃない
パクるならポルシェだって
ターボと別タービンで常時回生してるから、予選ではアウディ・トヨタが全く歯が立たないほどの驚速
ヒュンベルグもF1と違ってWEC決勝は全LAP攻めの走りで流せないと言ってるし
ホンダはまずターボをカイゼンしない事には中団から抜け出す事無理でしょ

201 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:41:16.43 ID:XuqShK/k0.net
ホンダの勝ってる所はサイズだけ

202 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:51:13.24 ID:VJndov000.net
まずはトラブルを無くす

203 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:52:15.62 ID:9v+eglHu0.net
>>189
失敗を恐れて常に周りに合わせて標準を狙うタイプな人の意見。
例え勝てるようにならなくったって、チャレンジをする会社を評価する人だっているでしょ。

204 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:04:05.15 ID:om6oXDEL0.net
【F1】ブイユ、マクラーレンドライバーの態度を賞讃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000110-ism-moto

適度に怒った方がホンダのためにもいいぞ。で、結果が出たら褒めちぎるともっと働くぞ

205 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:05:06.96 ID:/UaPtoDd0.net
ほんとどうしたもんかのう(´・ω・`)

206 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:06:18.49 ID:VWIdb+W50.net
ちなみにすぐトヨタのことを持ち出す奴がいるだろうから先に言っとくけど、
国内レースでも去年からホンダはエンジン開発に失敗して完全にトヨタに抜かれてる

ドライバーからも「もうホンダはセナプロ時代の事を忘れた方がいい」と言われる始末

207 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:06:35.20 ID:V6y3lK1V0.net
朝鮮人ってほんとキモい寄生虫だよな

208 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:08:36.58 ID:yC/o/jaF0.net
ひょっとして今のパワーユニットエンジンって、車体含めて自社設計開発しないと厳しいとか?
トータルで開発して、それでOKならカスタマーでも使えるみたいな
ホンダとルノーの惨状みてるとそう思えてくるわ
まぁどっちも開発の方向性間違ってるだけなのかもしらんがw

209 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:08:42.32 ID:A8O2+DJ80.net
>>189
よし、スズキにチェンジだ

マクラーレン・スズキ
あると思います

210 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:20:01.84 ID:LCQUqofP0.net
マクラーレン・マブチでいいよもう

211 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:28:27.50 ID:P5OWsilm0.net
スズキのハヤブサは速いけどブサイク

212 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:30:24.16 ID:kYoMd3Dj0.net
>>208
ロータスなんか元ルノーだろうが

213 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:30:38.80 ID:PIKALJYB0.net
>>187
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ  -=◎=-  ‖ ‖ -=◎=-  ロ====
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ        ____________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.    .| |     /
   .(         .(●  ●)          )ノ    /  ここで必要以上にホンダを叩いてる奴を見ると
   (  める    /   l l   \    ぴん   . ) <     我が国の民度も地に落ちたもんだと悲しくなるね
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.        .)    \  国内企業の不調を喜ぶような連中の言動が理解できない
   .\     : ) |.  ̄ ̄ ̄ ̄ |  (:   .   /      \____________
    \ :::      \____/         /
      ヽ  ヽ: : _- ::: ⌒::   -_       ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::  /
        | \ \ ::::::::::: ::::::::: ::: : __/ |

ネット上に自分のチンコと肛門を晒しながら「我が国の民度が落ちた」と言い出す糞豚めるぴんの言動が理解できないw
http://i.imgur.com/H6EDX1w.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

214 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:33:06.30 ID:ZsFMDxMd0.net
パワーが無く、燃費悪く、信頼性無い・・・
予選ポールで10周トップ走れてその後エンジン爆発するぐらいのがマシ
パワーが無い時点で今年終わってるwww
今のホンダはパワー上げるアイディアすらないような気がするわ

215 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 15:36:32.22 ID:PIKALJYB0.net
>>195>>197
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ  -=◎=-  ‖ ‖ -=◎=-  ロ====
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ        ____________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.    .| |     /
   .(         .(●  ●)          )ノ    /  ホンダのせいで韓国GPが無くなった
   (  める    /   l l   \    ぴん   . ) <     鈴鹿は権利を韓国に渡せよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.        .)    \  日本人に謙虚さ、民度は求めてはダメ
   .\     : ) |.  ̄ ̄ ̄ ̄ |  (:   .   /      \____________
    \ :::      \____/         /
      ヽ  ヽ: : _- ::: ⌒::   -_       ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::  /
        | \ \ ::::::::::: ::::::::: ::: : __/ |

日本人、日本企業のスレをマッチポンプで荒らす在日糞豚めるぴん。こっちが本音w

【豚めるぴん概要】
呼吸するように嘘をつき、365日2ちゃんに粘着して複数IDでマッチポンプ荒らし
画期的な低脳で高校を卒業するのに5年もかかり、それから5年はヒキニート
腐った性格のせいで小学校のころから嫌われ者、友達の一人もおらず、それでも反省ゼロ
性欲だけは人一倍旺盛で、ツイッターで女子に片っ端から告りまくり
断られると腹いせに自分のチンコとアナルの画像を送りつける・・・

216 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:23:33.76 ID:Ixy9AOZWO.net
マクラーレン・スズキ… マクラーレン・ヒノ…マクラーレン・ヒュンダイ…

217 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:26:57.82 ID:YxS9Xzxh0.net
マクラーレン・メグロ

218 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:28:49.69 ID:c9Qqp4rL0.net
なんでホンダエンジンってトルクがないの?

219 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:31:01.10 ID:U9XuClZr0.net
トークン使ってこんなにダメだとは思わなかった
根本的に欠陥があるんだろう

220 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:32:44.16 ID:kVOFUkJo0.net
>>218
MGU−KをMAXで使えない(熱問題)
またはブースト圧を高くできていない(熱問題または軸流コンプレッサー?)

221 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:41:28.67 ID:hDfuIqEQ0.net
>>208
メルセデスのハイブリッド部分はウィリアムズ製だったような

222 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:50:16.35 ID:A8O2+DJ80.net
メルセデスだけが何か裏道知ってんじゃねーか?
完全に、機構的に同条件でやってるとは思えない

223 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:56:46.46 ID:YYju4Qh/0.net
メルセデスは怪しい

224 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 17:06:25.95 ID:WSMWKJoG0.net
>>220
もうその辺を解決するには根本的にレイアウト変えないと無理かもな

225 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 17:50:19.64 ID:jZuQ0BvT0.net
>>223
じゃホンダも怪しくなればいいだけ。
もっとも
現在でもパワーが怪しく、耐久性も怪しく、それゆえ日本のみんなからの
信頼も怪しいがね。

226 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 17:54:34.25 ID:hrPaQRL00.net
あのドイツ人共ですら秋田糞ワングランプリくせええ
本田の期間工のどん百姓共も解雇されて
どん百姓共め
百姓!

総レス数 1008
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200