2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LMP】 プロトタイプカースレ Lap82 【2016】

1 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 10:32:37.49 ID:Ho1dZmEK0.net
プロトタイプカーについてみんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです。
シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。

■前スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap81 【2016は】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1449447789/

■関連スレ
■■ル・マン24時間LAP29■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434353829/

WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP32
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444553982/

【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/

2 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 10:34:11.02 ID:Ho1dZmEK0.net
■関連サイト1
Welcome to Racecar Engineering
http://www.racecar-engineering.com/
Mulsanne's Corner
http://www.mulsannescorner.com/
Maison Blanche
http://www.maisonblanche.co.uk/
classic car.com(過去のルマン、WSPC、SWC、JSPC結果一覧)
http://www.classicscars.com/
Le Mans Register
http://www.formula2.net/
Racing Sports Cars
http://www.racingsportscars.com/
カテゴリーP(Cカーサイト)
http://www.asahi-net.or.jp/~ip3t-nksn/Category-P.htm
Group C/GTP Racing
http://www.groupcracing.com/
962c.com
http://962.com/
Endurance-Info.com
http://www.endurance-info.com/en
Le Mans Posters & Le Mans 24 Hour Memorabilia
http://www.experiencelemans.com/
Grand-Am
http://www.grand-am.com/
Cカー列伝2
http://web.archive.org/web/20131109212019/http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/yuni/1159890991/
Sports-car racing
http://www.sports-carracing.net/
lemansprototypes
http://lemansprototypes.over-blog.it/

3 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 10:34:47.40 ID:Ho1dZmEK0.net
関連サイト2
世良耕太のときどきF1その他いろいろな日々
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/
Ten-tenths Motorsport Forum Sportscar & GT Racing 板
http://tentenths.com/forum/forumdisplay.php?f=7
Sportscar 365
http://sportscar365.com/
Mariantic
http://mariantic.co.uk/lmp/
2015年FIA世界耐久選手権 【競技規則】
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2015wec_reg_ja.pdf
2015年プロトタイプLMP1技術規則
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2015wec_tech_reg_lmp_ja.pdf
2015年WEC後半戦、2016年ル・マンのEOT
http://www.fia.com/sites/default/files/15-d0030-lmp1-eot-base-150727.pdf
WEC富士公式サイト
http://fiawec-fuji.com/

4 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 10:35:10.16 ID:Ho1dZmEK0.net
関連サイト3
ACO
http://www.lemans.org/
WEC
http://www.fiawec.com/
WEC Timing Results Intranet
http://fiawec.alkamelsystems.com/index.html
USCC
http://www.imsa.com/
IMSA Timing
http://www.imsatiming.com/
ELMS
http://www.europeanlemansseries.com/
ELMS Timing Results Intranet
http://elms.alkamelsystems.com/
Asian Le Mans
http://www.asianlemansseries.com/
FIA World Endurance Championship Specific Regulations
http://www.fia.com/regulations/regulation/fia-world-endurance-championship-118
Endurance Committee
http://www.fia.com/events/world-endurance-championship/season-2015/fia-endurance-committee

5 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 10:37:32.62 ID:0LJcQFzq0.net
いちおつ

6 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 10:51:36.18 ID:LbkW8Ybz0.net
乙ytek

7 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 11:12:56.72 ID:WNWH+VHk0.net
変な人が荒らしてたから一気に新スレになって書きそびれたけど
次スレのテンプレは
USCC→WTSCC or IMSA or WTSC
2015年WEC後半戦、2016年ル・マンのEOT→2016年ルマンのEOT
http://www.fia.com/sites/default/files/15-d0039-lmp1-eot_2016.pdf

8 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 13:32:10.67 ID:uGZ7a0bU0.net
トヨタはポルシェのエンジンを丸パクリだそうじゃないか

チーム以前に人としておかしい

9 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 14:15:18.35 ID:J9Eeh7r30.net
TS050はV4 turbo?
http://www.motorsport.com/wec/news/why-wec-s-lmp1-battle-could-be-closer-than-ever-in-2016-665490/

10 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 17:26:07.85 ID:rWPfBnHV0.net
記事を書いた人が新エンジンは4気筒と聞いてポルシェ同様のV4と勘違いしたんじゃないか?
NREで実績のある直4の可能性もあるぞ。

トヨタのWRC参戦開始は来年でWECの新エンジンは今必要なんだから。

11 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 17:32:09.25 ID:rWPfBnHV0.net
モリゾウさんがどちらを重視しているかは明白じゃないか。

12 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 18:34:28.82 ID:ZEHNWf2+0.net
ハコ車しか興味無いお人だからな

13 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 18:42:38.08 ID:GM269vxH0.net
TS050のV4の話は海外でも話題になってるけどmotorsport.com以外の記事は皆V6と書いてるし間違いなんじゃねーのってのが大勢だな

14 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 19:34:21.61 ID:Ylv7+jXb0.net
V6かV4かより、ターボ+ダブルKERSって書いてあることのほうが
気になるよ。そんならキャパシタの特性が有利だけど、そしたら
8MJ無理なんじゃないのとか、エライ重くなるんじゃないかとかさ。

15 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 19:45:57.69 ID:GM269vxH0.net
V6ターボ+バッテリー+前後MGU-Kで8MJってのは半年前から言われてただろ

16 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 19:49:24.62 ID:Ylv7+jXb0.net
でもそんなバッテリー作れるのかね?スケジュール一年前倒しだぞ。
他の部品とは訳が違うだろ。

17 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 19:51:01.64 ID:7+j9/MAI0.net
今年もルマンの日は祝杯買ってニコ動だな
050トップチェッカー受けたら泣きながらゲロハクヨ

18 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:10:26.60 ID:ihYUi3qp0.net
>>17
速さはあるだろうが、24時間レースで厳しいと思うな

19 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:19:30.15 ID:X2QTbf540.net
TS050が4気筒にするならポルシェとかぶるV型より低重心化ができる水平対向にしてほしい

20 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:25:09.27 ID:rWPfBnHV0.net
もし本当にV4だったら、今年も諦めるしかないな。

21 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:29:02.34 ID:WNWH+VHk0.net
>>16
http://www.autosport.com/news/report.php/id/119439/

22 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:35:53.20 ID:vmg+M2/L0.net
電池の開発は日本語の記事でもすでにコメントしてるよな

23 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:48:06.74 ID:WNWH+VHk0.net
一昨年のMFiルマン号でバッテリー同時開発中で
12年シーズン終了頃で
「今のレギュレーションで決められた500kJが増えるようになれば、
多分キャパシタではなく二次電池を使うことになり、また現在では後輪だけで回生しているのに対し、
前輪回生と4輪アシストなどモーター配置も換わってくるのではとのコメントでした。」
だし、スープラHV-Rの頃の記事でも先の話だとキャパシタ一辺倒のコメントではなかったような
http://www.cordia.jp/blog/?p=1363

24 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:48:40.04 ID:S4b2rPcbO.net
バッテリーに今年にでも切り替えたかったけど、信頼性の関係で取り止めた記憶
来年バッテリーにするのはスケジュール通りではあるんじゃないか

25 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 20:58:44.31 ID:mqEVBUOe0.net
>>1


26 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 21:33:38.25 ID:Ylv7+jXb0.net
そうかみんなありがと。
ならターボは熱回生なしのただのターボエンジンとしてひたすら
効率とパワーをやればいいんだな。

27 :音速の名無しさん:2016/01/03(日) 21:59:34.31 ID:IXycvVYn0.net
ターボを使った熱回生て今後市販車に使われるのかな?

総レス数 1016
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200