2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 7

1 :音速の名無しさん:2016/01/17(日) 18:44:15.69 ID:cdTcYa1R0.net
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/
FORMULA DRIFT公式サイト
http://www.formulad.com/
FORMULA DRIFT JAPAN公式サイト
http://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
http://www.motorsportscom.info/drift/
ドリフトマッスル公式サイト
http://www.driftmuscle.net/

前スレ
D1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1302933345/
【未来は】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.2【あるのか】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1315566584/
【2011】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.3【2012】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324516636/
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1335615562/
D1.MSC.ドリフト総合 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365361843/
D1.MSC.ドリフト総合 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1413633146/

168 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 08:22:32.08 ID:kj3jowEc0.net
>>167
ミッションはニス6?
オイルはちゃんと変えてメンテしてた?

169 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 09:03:09.20 ID:NJ/mjn4c0.net
>>167
写真みたい

170 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 11:14:19.91 ID:32DmkoiQ0.net
>>168
ああゴメン、ミッションとクラッチはノーマル。
クラッチはカッパーミックスだったんだけど、走行会前に逝っちゃったからとりあえず余ってたノーマル入れてそのままなんだわw
オイル交換はちゃんとやってたよ、エンジンオイルだけはF2入れてたけど、ミッションとデフは安いオイルをこまめにやってた。
写真は全塗装直後のやつしかないけど、あとでアップするよ。

171 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 11:24:35.83 ID:32DmkoiQ0.net
http://i.imgur.com/FBFvGUZ.jpg
ピラーと屋根は艶消しブラックね。

172 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 11:26:17.53 ID:32DmkoiQ0.net
http://i.imgur.com/NcfKWDV.jpg
前から

173 :No name:2016/02/18(木) 16:28:06.88 ID:mBelezBh0.net
GP sportsの佐久間さんもエントリーしてないですね。。。

174 :No name:2016/02/18(木) 16:31:14.12 ID:mBelezBh0.net
そういえば植尾さんもD1復帰するなんて話もあったけど、結局ナシ?

175 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 17:23:50.24 ID:Wg2WEhGM0.net
>>173
つよぽんもだな

176 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 17:24:45.81 ID:Wg2WEhGM0.net
>>174
車ができてないみたいだよ

177 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 18:54:01.17 ID:uzqRZ7GU0.net
>>165
> クラウン止めて1000PS 86か

これ、まともに走らせられるのかね。
のむけんが86を使っていた時は2JZの700PS仕様だったけど、すぐにオーバーヒートして酷い有様だった。

178 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 19:04:53.21 ID:g0G+qeRvO.net
時ちゃんはレポーターに専念してくれw

179 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 19:56:32.42 ID:ja5x93bW0.net
>>173
そういえば・・・

180 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 20:19:42.34 ID:tebdBKLJ0.net
>>177
Beeは2J作るのうまいし大丈夫やろ

181 :No name:2016/02/18(木) 20:59:01.20 ID:mBelezBh0.net
支配人はベンツかなんか作ってませんでしたっけ?

182 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 23:43:46.64 ID:HtfwpMf20.net
調べたらOTGはシーズン戦は86続行。ただ新車作ったみたいで今までのNASCAR用V8じゃなくて市販車ベースのGR(V6)エンジンをカスタムしたものに変更したらしい。
今時の市販車エンジンを使うとかかなりの冒険になるけど上手くいくのかな

183 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 00:52:58.78 ID:iKGCOMCR0.net
1100馬力の180SXいるな

184 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 08:20:04.35 ID:+4h0JbUe0.net
>>182
ランクルのV6は笑うよね

185 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 08:20:31.52 ID:+4h0JbUe0.net
>>183去年もおったやんVenSopraの380SX

186 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 10:22:51.43 ID:PPOoT3NgO.net
>>162
新見ねえさん→×
新見ばあさん→○

187 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 11:57:03.62 ID:7/O2nuSO0.net
>>186
おもんな

188 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 12:46:10.54 ID:K3TdkKGx0.net
手塚さん出ないのか…ファンなだけに残念…
去年エビスのエキジョン優勝してるのに…

189 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 21:14:21.78 ID:e/NMV+jU0.net
>>182
HKSがそれやってたけどあまりにも扱いづらくて途中から2JZに替えんかったか?

190 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 23:12:51.58 ID:wL3Vkgrv0.net
>>189
FA20エンジンがあまりにも耐久性が無かったからね。
織戸もアメリカンV8に変える前はIS-FだかのV8エンジンを使ったけど、エンジンブローが頻発していた。

よーいちが使うのは、おそらく4Lの1GR-FEだろう。
>>184が言った通り、ランクルだとかのSUVに使われてるエンジン。
他のGR系よりは「耐久性重視」らしいけど、ドリフトマシンで使えるような意味での耐久性ではないだろうね。

191 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 10:26:26.33 ID:PdKU8UHR0.net
86ターボのドリフトってイマイチ見ていて面白くないのは俺だけ?
デザイン的に他のクーペよりもキレが無いように見えちゃうし、
当然4ドアや高額クーペのような迫力も無いし。

NAの甲高い排気音と、余裕の無さを感じさせる走りが好きなんだが。
日比野選手のはNA+NOSなんだっけ?

192 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 12:02:39.81 ID:qxP0LVE60.net
>>191日比野は今はBenSopraのスープラやぞ

古口の86だろ?
あれは東名2.6だよ
600psだがトルクが90以上あるトルクマシン

あとNOSは2014から禁止だよ
レギュとかきちんと見て発言しような

193 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 12:12:29.09 ID:qxP0LVE60.net
>>191
って思ったが君が言ってるのがAE86だったらワイの間違いや…すまんの

日比野が乗ってたのはNAの4AG、SRターボ、NAの3S、3Sターボやな…

194 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 12:53:57.79 ID:Rrk5WHvR0.net
>>193
SRターボの後はDroo-pのフルチューン4AG+NOSのNA仕様だぞ

195 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 14:36:02.88 ID:PdKU8UHR0.net
>>192
>>193

いや、俺の間違い。レギュとかきちんと見てなかった。
NOS禁止なんて今更知った。
昔は熱狂的ファンだったんだけど、今は改造屋さんで作業待ちにDVD見るくらいなんで・
雑誌も殆ど見なくなったし。

日比野さんがスープラとは。古口さんが86とは。
選手と車種が結びついていたから、なんか複雑な気分だ。
D1も変わったんだな、良いか悪いかはともかく。

もしかしてNAは絶滅した?

196 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 14:47:15.34 ID:17GW1iGi0.net
>>194
Droo-pのは3Sですよ〜w
エンジン音も聞き分けられないのかな?
2009シーズンから松岡さんとこで走ってるけど5Sですよ〜wオプション見返しましょうね〜wwwwwwwwwwwwwww

197 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 14:51:03.79 ID:PdKU8UHR0.net
改めて、
ZN6(型式調べた。)86/BRZのターボ車って、横向いてかっこいいのか?

まあ、今どきのD1を知らんとゆーことが露呈したおっさんの感覚なんだけどさ。
10年ちょい前までは、(AE86が殆どだけど)NAがターボには"絶対"まねできない
気迫を醸し出してたって、これもう古い感性?

198 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 15:05:28.26 ID:PdKU8UHR0.net
>>196

ふと懐かしさを感じたw

音でエンジン型式と大体の仕様が分からなけりゃ、男じゃねえ!・・なんて。

今や俺はオカマだな。前世代のスポーツエンジンは未だに聞き分けられるけど。

199 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 15:58:55.46 ID:CM1SyFRK0.net
>>197
スープラとZ33がそうだったけど目の錯覚で横向いてるのがあまりかっこよく見えないんじゃないの?
ずんぐりむっくりしてるというか

200 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 18:14:12.66 ID:qxP0LVE60.net
>>198
さすがにそれは俺もわかる
今の車は静かすぎて全くわからんよ

201 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 18:14:39.77 ID:qxP0LVE60.net
>>199
機敏さがないもんな

202 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 14:43:42.45 ID:Bk6lcD/n0.net
>>199
Z33・34はドリフト映えしないよな
スープラはエンジンがイイから、生で見ると排気音の良さもあって
(走らせ方次第で)迫力を感じる。
Zは音汚すぎ!
SRの低回転も酷い音だけど、シルビア系のキレのある動きは、
「もういい加減にしてくれ」って思う。
S15は日産がドリフト映えするデザインにしたってのは思わず信じてしまう。

203 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 15:24:18.51 ID:TfZxZL8X0.net
R35とダイゴマーク2って先行なら、圧倒的スピードで追走をよせつけなくて、

追走なら、遅いドリフトにも順応できる

この二台が他の車とバトルする時は、セクター1のきっかけで勝負がきまるよね。

しかも、R35はセクター1でミスしても、車の性能であとのセクターでミスを取り戻せる。

もう、無差別級のレギュレーションでは無理があるので。

204 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 17:01:02.29 ID:UwzinJt/0.net
ダイゴ、今日R35のテスト、富士でしてたけどHKSからメカニック、クルーが派遣されてて、ありゃ完璧ワークス体制だったぞ

ノブは完璧ドリフトではHKSから切り離されたな

205 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 17:27:05.84 ID:UwzinJt/0.net
>>202
VQもSRもあの汚い音がいいんじゃん

206 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:14:38.92 ID:cR6CjjB70.net
>>204
NOBのD1復帰は、そもそもNOBからHKSに要望したわけじゃないのだろう?
86/BRZの新規商品開発と広告の場としてHKSがD1を選び、NOBを選んだというだけで。
NOB自身にD1に対して復帰意欲、やる気が元々あったとは思えない。

207 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:21:10.99 ID:0RHp8mjE0.net
NOBはプロだから、頼まれればやる。
「86でがんばって」と言われたが、がんばったけど
結果が出なったので、お互い「じゃあまた次の機会に…」となっただけに見えるな〜。

「GT-Rでがんばって」だったらまた違ったかもね。
しかしダイゴの場合はHKSのGT-Rじゃなくダイゴのだからね。

208 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:48:46.15 ID:UwzinJt/0.net
>>206
でもNOBはHKS以外からはD1でないしもう一度だけD1できちんと戦いたいって86前のアルテッツァの時に言ってたからな?

209 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:52:29.86 ID:EDceWeab0.net
>>190
IS-Fのあれはまともに扱えてなかったな
マッピングがおかしいのか、何やってもピストンが溶けてブローとかひどいもんだ

210 :音速の名無しさん:2016/02/22(月) 01:58:30.30 ID:GapYEnz80.net
スペコン規制厳しくなるんだな

211 :音速の名無しさん:2016/02/22(月) 17:40:03.91 ID:dN/f3Tjg0.net
3月のお台場も無料開放あるのかな?

212 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 14:21:39.97 ID:g36Yqf9O0.net
>>205
仮にも「貴婦人」であの音はちょっとなあ
マッスルなアメ車なら似合いそうだけど
シルビアも女神かなんかだっけ?

V型エンジンの音ってさ、欧州メーカーは脳科学に基づいて作ってんのか?
欧州高級車を褒める自称クルマ通は絶対絶対あの音でニューロンしばかれて、
足やボディの評価を過大にしてるぞ

LFAは日本車史上最高、つーか日本で唯一音の良いVだ
ヤマハはホンダより偉い

213 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 14:41:35.13 ID:Ufs6qBwK0.net
料理だって皿やら照明やらが味を左右する要素だし過大評価も正当な評価だと思いまぁす!

214 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 15:43:54.55 ID:g36Yqf9O0.net
>>213
それだよそれ、その通り!
同じ具材や調理法で料理を出しても、ドライブスルーと要予約レストランで
味の感じ方が違うってのは、行動経済学あたりでも脳波の実験で立証されている。

耳栓して試乗したら、国産セダンとドイツ車の評価は絶対曖昧になると思う
同じ馬力で同じ加速度で走るフェラーリとNSX、どちらが"早く見えるか"

音は大事ってこと!
好みはそれぞれだけど、排気音の音質・周波数には視覚認識にも
相関性があると確信を持っている
アクセルの踏込み方/エンジン回転数とは別

215 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 15:53:11.16 ID:M3Jkanxl0.net
LFAも作られた排気音なんですがそれは

216 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 16:59:06.58 ID:g36Yqf9O0.net
>>215
噛み合ってないなあっ
作られた排気音ってのが重要なpointなの!
Do u understand?

脳みその受容体に訴えかけるエクソゥストゥを作りあげれば、
数値を超えた認識を得られるのだよ、
感性ドリフト理論を完成し管制すれば歓声をえられるのだよ!

<――>と>――<の長さのイリュージョンは知ってるだろう
富士スピードウェイのスタッフが、GTよりもD1の方が速く見えた(マジエピソード)、
すなわち、速度=物体のエネルギーであるので、
人間が観測するドリフトのエネルギー認識>実測エネルギー
である!
DE=sa+Md+Mt ドリフトのかっこよさ=スピード×角度+(車体デザイン+白煙)の排気音乗
の公式から、排気音のかっこよさはドリフトに影響大。
音量を静かにしても音質が不快なら快適にはならないのと同じなのだよ

頭おかしいって思われるだろうなー、うん、すげーテキトーな思いつきだもん
俺自身そう思いつつ、全く非科学的だとも思わん!
少なくてもドリフトボックスよりは人間の認識に適ってると思う!

217 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 17:39:59.26 ID:uN1pzqjN0.net
ハチロクのあの甲高い音もう聞けないのかな
植尾が富士やオートポリスで音聞いてると踏みっぱなしで全然アクセル戻してないのがよくわかってたわ

218 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 18:21:38.32 ID:M3Jkanxl0.net
>>216
お前は頭が悪いな
理論が噛み合ってなさすぎて笑いすら出て来た
とりあえずクソして寝ろ
お子さまはおねんねの時間だろ?
ガキンチョはグランツーリスモ(笑い) でもしときな

219 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 18:22:45.15 ID:cOfjUH+f0.net
>>212
LFAはバイクみたいな吹け方するよな。
音も甲高くていい音だし、一度でいいから乗ってみたい。

220 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 19:53:18.57 ID:T8aF0jO50.net
FDJとD1ってどっちのほうがレベル高いの?

221 :音速の名無しさん:2016/02/24(水) 22:57:00.72 ID:a0r1hYKOO.net
来週の「水曜日のダウンタウン」にD-1グランプリがチラッと映る模様
「○-1グランプリA〜Zまである説」の1つ
恐らく前の方にあるD-1はダイジェストにならずに済むかも

222 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 00:34:22.48 ID:GJqxm1c90.net
2015D1シリーズランキング見たら
内海939ポイントも獲っててワロタwwww

223 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 07:47:47.60 ID:Vqm1JaUk0.net
>>221
そマ?

224 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 11:49:38.02 ID:LUgXa8kVO.net
>>223
次週予告でD1の映像がちゃんとあった

D1か〜DVD見なくなって8年以上経つな
懐かしい

225 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 14:02:51.76 ID:1n0GNKMC0.net
>>218
おやちゅみ、頭が良い人!

もっと面白い返しができる頭が悪い人はおらんのかね

226 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 14:13:30.29 ID:1n0GNKMC0.net
>>217
おお!あの音はかっこよかったよね!
音は大事!

>>219
おおおお!あの音はかっこいいよね!
音は大事!

音フェチなんです、俺。
ドリフトのアクセルワーク=音ワークはアドレナリンが出る!

227 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 14:20:58.99 ID:DXINCfvT0.net
GYAOのVIDEO OPTION無料配信、あんな中途半端な所で止めないで、もっとちゃんとやって欲しいな。

228 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 15:17:44.80 ID:nmKBotb50.net
d1ファンって年齢層低いの?

229 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 16:28:26.35 ID:uA2KUTfj0.net
>>226

音フェチなんです、俺ドヤァァァ

とか要らねえんだよ

お前の好みなんて聞いてねえよ

230 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 17:15:11.16 ID:RWhVMXoM0.net
>>229
ドヤってはないだろ

231 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 13:56:38.36 ID:fB/odRyT0.net
>>228
知能は低いよ

232 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 03:42:45.50 ID:o5+VjVJg0.net
>>228
選手と一緒でおっさんしかいないよ

233 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 21:00:35.74 ID:/Xl4eDKo0.net
D1富士ヘアピン逆走復活だってよ!

234 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 21:44:50.70 ID:zlqmVjzh0.net
>>233
ソースは?

235 :音速の名無しさん:2016/02/27(土) 23:03:10.79 ID:UtoYAhw30.net
>>234
公式見ろよ、聞く前に

236 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 22:08:10.26 ID:sroeulky0.net
D−1忘れてたw 
まだやってるの? かれこれ3年くらい忘れてたが、
今見たら面白いの??

237 :音速の名無しさん:2016/02/29(月) 23:00:55.03 ID:cSVUK39OO.net
>>236
昔のほうが断然楽しかったよ

238 : 【豚】 :2016/03/01(火) 23:58:09.64 ID:nH1uve7Y0.net
織戸のチームどうする?

239 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 10:37:19.76 ID:+QBIGshf0.net
立ち見エリアってチケットいるの?

240 :音速の名無しさん:2016/03/02(水) 22:40:16.01 ID:5KfzA6JgO.net
今から「水曜日のダウンタウン」にD-1グランプリがチラッと映るぜ
「○-1グランプリA〜Zまである説」の1つ

241 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 20:54:03.72 ID:nDTXYopN0.net
藤野がトーヨースポンサーにつけて
全戦参戦するらしいけど
あれって年中愛人連れてるんだろ?

そんなのスポンサーしていいのかトーヨー

242 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 23:27:57.09 ID:/OayC3PU0.net
>>241
んなどーでもいいことはドリフターの市場には関係ねーだろ禿。ちっとは頭使えよ。

243 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 00:10:55.49 ID:EKyF8H300.net
>>242
頭使える奴はドリフトなんて見るか

244 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 00:29:12.36 ID:/BtwCK+e0.net
>>242
どーでもいいかどうかは
個々の価値観によると思うけど。

話題に出しただけで
なんでそんな噛み付いてくんの?

245 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 01:51:27.70 ID:23PavATdO.net
傷害や詐欺の前科者が何人もいるDQNの巣窟なんだから愛人・不倫なんて普通のこと

246 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 03:15:57.17 ID:1BTwS0270.net
チョンヨータイヤはそんなもんでしょ。自社がブラックだもの…

247 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 04:33:43.37 ID:AU0twGu30.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴップル!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

248 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 18:25:07.76 ID:/BtwCK+e0.net
>>245
現在参戦してる選手で
そんなDQN一人しかいなくね?
前科者や詐欺師と並べられる時点で
普通ではないだろ

249 :音速の名無しさん:2016/03/05(土) 21:17:10.48 ID:EKyF8H300.net
>>248
と手の施しようのない屑が申しております。

250 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 06:37:15.38 ID:amxXvZtk0.net
月末お台場は日曜にしようかな。昨年末は間違えてキャンピングカーフェスに入っちゃったけど今回は間違えないようにしないとね

251 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 08:49:36.04 ID:KttHzI6z0.net
D1の車って、ワックスかな?ガラスコーティングかな?それとも、なにもしてないのかな?

252 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 11:09:07.26 ID:JjPseCvJO.net
去年の開幕戦は4月中旬だったのに今年は3月末なんだな
たかみな卒業コンサートと丸かぶりでお台場行けんわ

253 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 13:20:01.98 ID:zUXIcLdb0.net
今年は高速コースは富士だけなん?
そして川端が5割、齋藤が3割5分でシリーズチャンピオンって決まってるん?

254 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 13:10:44.19 ID:10eLJRNh0.net
とむ〜
声小さいですよ〜

255 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 15:11:38.57 ID:TFZeRXrx0.net
>>254
さえばとむ、車の名前ちょいちょい間違って言うからわらう

256 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 17:44:30.19 ID:QNfXJmG50.net
鈴鹿行ってきたけど
入場料高すぎ、そりゃガラガラやわ

257 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 19:50:12.44 ID:WgjO8edA0.net
斎藤さんタイヤ変えたの?

258 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 20:57:04.69 ID:J8B38PcU0.net
>>256
遊園地と一体だからねぇ
サーキット単独チケット出したくてもゲートの設置と人件費で赤字でしょ

259 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 21:53:59.78 ID:fZ9XQFlm0.net
>>258
鈴鹿ツインじゃねーのか?

260 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 21:55:21.06 ID:fZ9XQFlm0.net
予選の緊張感が無いのが残念だ。鈴鹿ツイン自体狭いから台数的にも制約あるのかもだが、

261 :音速の名無しさん:2016/03/12(土) 22:04:42.07 ID:zwU+S2nJ0.net
>>257
どこになってた?

262 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 15:50:31.34 ID:kvjZSvij0.net
フォーミュラドリフト面白かったな
アンドリューの安定感すげーわ

263 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:50:41.10 ID:p6VzgWhy0.net
フォーミュラとD1ってどっち面白いかな?

264 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 19:54:24.90 ID:kV5TQ3g10.net
ドリフトは自分でやるのが一番面白い

265 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 20:03:12.67 ID:D4q/Am0W0.net
ドリフは志村が一番面白い

266 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 21:27:14.26 ID:pjXKzmTG0.net
>>261
ファットファイブのトラックに「WANLI」って書いてあったけど…?

267 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:45:38.30 ID:wQnuBpgv0.net
>>263
純粋に腕だけ見るならマッスル。

268 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 23:52:01.10 ID:GUTZQ9bt0.net
時田の86の足、ワイズファブので切れ角マジで化け物だわ

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200