2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 7

1 :音速の名無しさん:2016/01/17(日) 18:44:15.69 ID:cdTcYa1R0.net
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/
FORMULA DRIFT公式サイト
http://www.formulad.com/
FORMULA DRIFT JAPAN公式サイト
http://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
http://www.motorsportscom.info/drift/
ドリフトマッスル公式サイト
http://www.driftmuscle.net/

前スレ
D1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1302933345/
【未来は】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.2【あるのか】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1315566584/
【2011】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.3【2012】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324516636/
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1335615562/
D1.MSC.ドリフト総合 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365361843/
D1.MSC.ドリフト総合 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1413633146/

347 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 12:30:08.33 ID:JL6gDB+a0.net
>>346
藤野さんやばいわ…

でも川畑が水を指したな…
つまんね

348 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 12:36:46.64 ID:/TicOTvj0.net
チューニングカー業界って昔からあこぎな所多かったけど
今の情勢で盛り上げるどころか生き残るつもりもなく
あわよくばやり逃げしようって人間が多いよな

俺も散々食い物にされてたけど、その頃は今より余裕あった
ドリフトに限らずさー、このご時世スポーツカーなんて乗る様な
希少な人間を業界が潰すって、どーなの

オプションなんて相変わらずなんだろうな

349 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 12:40:07.94 ID:/TicOTvj0.net
あ、ごめん
モータースポーツ内のD1スレじゃなく、
車版の方がふさわしいスレがあったのかも

350 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 12:43:36.92 ID:suZvJk/c0.net
>>347
昨日の藤野は余裕で川畑超え

351 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 13:42:23.07 ID:2hr9gESv0.net
このコースじゃな。大きいコースなら川畑にはまだまだかなわんよ

352 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 16:39:30.00 ID:5bTIUW/+O.net
今年からタイヤ制限入って守りの走りが増えたからつまらなくなったな
FMXも無くなったし全体的にショボくなった印象

353 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 16:54:13.98 ID:ZWjS/j450.net
>>351
川畑にはじゃなくてR35には、な

354 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 17:09:49.74 ID:8g0soWIV0.net
>>352
川畑は追走、斉藤は単走。守りの走りした二人が決勝だからね
こんなんならタイヤ制限要らんわ

355 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 20:40:02.54 ID:Nh07pYfb0.net
現地で見たんだけど、何かあんまり盛り上がらんかった
なんでだろ
爆音好きってわけじゃないけど、お台場仕様!?の下向きマフラー出口のせいで音が小さいのもあるのかな

356 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 21:51:57.87 ID:/McUMYLk0.net
>>355
コースのせいじゃない?
だんだんコーナーがきつくなってスピードが落ちる。
盛り下がる感じがしたな〜
やっぱ、最後は全開でないとww

357 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 22:11:37.34 ID:JL6gDB+a0.net
>>355
規定でサイレンサ〜みたいなのつけないといけないらしいよ…

358 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 23:14:24.56 ID:hujintmc0.net
ビデオでクラッシュシーンのハイライトを見せもんにすんなっ!!

本来は、事故だからなっ!!

追走や単走の評価の高い試合を流して、視聴者のレベルアップするようなことに力を入れてほしい。

それから、イカ天とかというのでフルチンとかやめれっ!!

359 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 00:27:15.99 ID:1/enjnxm0.net
>>353
ほんとこれ。
去年の川畑vs藤野だってそう。
先行の川畑が失速して藤野も失速。
川畑はそこからパワーに任せて無理矢理ドリフトを保ったが、藤野は止まってしまった。
入れ換え後も藤野を後ろからプッシュするわで腕では完全に藤野だった。
あの失速がわざとだとしたら、川畑+GT-Rには勝てねーよ。

360 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 01:12:14.79 ID:9oOPXPy90.net
>>345
そうなの?今年?

361 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 07:46:21.22 ID:agi6Vzor0.net
今日見に行くでー

362 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 12:28:03.89 ID:uf9GmUI40.net
イベント開催前のCMや告知で「クラッシュ多発!!」とかどうなの?
ダチョウの「押すなよ!押すなよ!」みたいなもんなの?

あと、「○○選手の本職はなんでしょう?」みたいにクイズやネタにするけど、
それって、「D1は職業じゃなく、参加者の善意で成り立ってます」って
言ってるのと同じじゃね?

363 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 13:05:32.35 ID:jNM+7Yq50.net
運営連中の頭の悪さに今更ツッコミを入れるのは野暮ってもんよ。

364 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 15:03:05.42 ID:1/enjnxm0.net
>>362
ほんとだよな土屋がプロという職業として成立するようにって目標掲げて立ち上げたのに、本職はなんでしょう?はないわー。

365 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:14:52.49 ID:ixOxCm7s0.net
土屋がそうしようとしたのに、結局D1側がただのアマチュア大会にしてしまった

366 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:26:16.94 ID:l1yrKiWq0.net
斎藤大悟のランボルギーニどうしたの
リバティウォークやめたの?
喧嘩したのかな❓

367 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:26:56.14 ID:l1yrKiWq0.net
斎藤大悟のランボルギーニどうしたの
リバティウォークやめたの?
喧嘩したのかな❓

368 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:30:19.62 ID:l1yrKiWq0.net
>>2
リバティウォーク大悟やめたの

369 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 20:01:09.69 ID:bIGkx1TX0.net
川畑より藤野の方が腕あるみたいな発言する奴は
ドリフトマッスルで二人の対戦見たことねーの?
D1も川畑が35乗ってからのしか見てねーの?
二人とも実力は拮抗してるよ。

370 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 20:22:03.45 ID:Y7MxHGyB0.net
そんな熱く語る競技かなぁ?興行だろう。

371 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 20:42:03.71 ID:uf9GmUI40.net
興行なのにJAFだのモータースポーツと言ったり、
寒いコントみたいなことやったり、
どっちつかずだから気持ちがすっきりしない。モヤモヤする。

372 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 20:43:07.59 ID:wXEPlUZB0.net
ドリフトが人より上手いってだけのアンちゃんの集まりによく金出して行くよなw

373 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 21:30:42.51 ID:uf9GmUI40.net
その言い方はおかしいだろう。
歌が人より上手いってだけのアンちゃん、
スポーツが人より上手いってだけのアンちゃん、
芸が人より上手いってだけのアンちゃん、
みんな金出して行くだろうが。
見せ物としては成立してるよD1は。しかし競技としてはな…。

374 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 21:50:22.83 ID:4Gp2bUMk0.net
人気出てスポンサー集まって、選手がギャラだけで食っていける業界になればいいんだけどな
どうしてもこの先の見通しは先細りしか見えない

375 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 23:16:25.95 ID:NKkHc8Xi0.net
>>369
通ぶってるやつがでて参りましたwwwwwwwwwwwwwww

376 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 23:28:09.14 ID:dAZ5/3Gh0.net
>>100
市な

377 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 03:41:16.41 ID:G3gYat0o0.net
年々客減ってるし運営グダグダもう終わりだね

378 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 07:54:42.54 ID:D2b6m8jn0.net
統一王者決定戦とかやったらえーのに。
まあ結局いつもと変わらぬ顔ぶれだけどw

379 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 16:31:35.94 ID:DC+3N+ON0.net
>>374
今年はウラジオストクで何かやるみたいだけど、海外にもD1 Grand Prixの名を冠したシリーズがあったのに、交流戦すらなかったからな。
今も残っているのはタイだけかな?

380 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 21:49:49.63 ID:hTrmoVAHO.net
毎回お台場は行くけど個性的な客は顔覚えてるから毎回見かける
お台場の客は毎回顔ぶれもかわらんよな

あと今回はDQN空ぶかし集団カー害がいなかったから穏やかだったな

381 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 22:44:08.76 ID:TSikkVYt0.net
川畑とか大吾ってスポンサー料でいくらもらってんのかな

382 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 22:53:57.03 ID:D2b6m8jn0.net
ガッツリ貰ってりゃ幼稚園のバスの運転手なんかやらねーだろw
つか、まだ運転手やってんのか知らんけど

383 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 23:07:54.10 ID:Q4jF0DfQ0.net
今はやってない
店持ってるっしょ

384 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 03:01:19.35 ID:6RjkgN6/0.net
バスの運転手…信じてる人居るんだね

385 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 03:43:26.19 ID:FfDbq9i90.net
ダイゴはタイヤメーカーとの契約料だけで億貰ってるだろ

386 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 04:27:58.27 ID:g+RgxweX0.net
キンパデブすげーなぁ。メディア露出多いんだから痩せろよ…

387 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 10:10:14.54 ID:Ienv340/0.net
デブでごめん…

388 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 10:13:48.98 ID:0G58Hljg0.net
>>387
本人様降臨⁉

389 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 15:51:58.35 ID:aIORv/6y0.net
いえ、ただのデブです!!!!

390 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 19:26:45.89 ID:LFiT/PVv0.net
あのケン、
スキーとかやっていたっけ?!

391 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 19:32:01.31 ID:7IIBqt9X0.net
180sxとか13がまだばりばり勝てるのはいいな

392 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 19:32:29.44 ID:7IIBqt9X0.net
まあ藤野と草場が上手いのだろうけど

393 :繰り返しスマソ!:2016/03/29(火) 19:48:54.30 ID:LFiT/PVv0.net
次は質問でスマソな。
ケンブロックって、
タイで走ったことあった??

394 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 20:34:41.01 ID:FIYvapps0.net
結局ブロックってドリフトでもラリーでも中途半端な選手だよな
ショージムカーナとしては確かに凄腕だけど

あと雨さん7は、末永の後がなんで松井棒なんだ?もっと良いドライバー居なかったのかよ

395 :音速の名無しさん:2016/03/29(火) 22:58:22.61 ID:e3KPZJ+h0.net
大吾プーマになったな

396 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 00:22:47.21 ID:Qct76+RH0.net
>>394
RX-7の特殊性を考慮すれば、去年R MagicのRX-7に乗っていて、キャリア通算でもそこそこの実績を持っている松井以上の適任者はいないと思うが?
後はドリフト侍ぐらいしかいないぞ?

397 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 01:45:33.69 ID:DOnU9esO0.net
>>393
雪国でパフォーマンスはあったw

398 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 10:03:00.82 ID:SQM0ktX40.net
>>396
ムッシュも忘れてやるな

399 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 16:25:08.63 ID:aDNkEPTq0.net
>>396
高山とか。
あとは別にロータリー経験者でなくても才能あればむしろ若手にチャンスをやるべきだとは俺も思った
KP岩井だって今年からロータリーで予選通過だろ?松井は落ちてるのに。
ってことは腕さえあれば他の若手で良いはず

400 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 18:15:41.55 ID:2x7hkYH30.net
>>398
SEXY KNIGHTS懐かしいなwww
鈴木智哉ってD1権まだ持ってるの?

401 :音速の名無しさん:2016/03/30(水) 19:43:02.67 ID:dVL4I1Nq0.net
>>400
もうないで…雨宮からリーガル出たのが最後や…

402 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 10:23:48.94 ID:CJ+RZkgmO.net
チャージカラーのFC懐かしいな

403 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 15:17:01.54 ID:6tUm01410.net
サザンサーキットのいか天でロータリーエンジンを
レブらせながらドリフトしてったのは
ワイまだ中学生やったけど未だに印象深いんや・・・。

404 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 15:21:56.18 ID:6tUm01410.net
>>366
去年の総集編DVDで
ヘッドランプ割ったら片方80万したから
二度と乗ってやるか!って
太吾が言ってたンゴ。

405 :音速の名無しさん:2016/03/31(木) 15:27:46.80 ID:6tUm01410.net
>>379
一応D1NZ(ニュージランド)はあるが
D1GPと今も繋がりがあるかどうかは不明。
FDのワールドチャンピオンシップみたいに
オーストラリアとトランスタスマンチャンピオンシップ
っていうのをやってるっぽい。

406 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 01:28:51.69 ID:l9IaUwXn0.net
>>404
自腹修理痛いな
川畑も関西オールスターの
司会の時に、中村にGTRに
ぶつけられて自腹修理して
切れたって話してたし
チーム提供の車でも自腹普通なんか?

407 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 11:57:54.17 ID:GnR8uCmB0.net
>>406
35じゃねえよ
マッスルとかに使う13が自腹で外装作ってんだよ

トラストワークスなのに35自腹とか頭悪すぎだろおまえ

408 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 16:13:27.14 ID:YwJyX9An0.net
>>407
何を突然キレてるんだ?おつむ弱い系か
シンナーばっか吸ってるからだよ

409 :音速の名無しさん:2016/04/01(金) 18:21:39.64 ID:zLfA9Dyf0.net
>>408
何を見てシンナーっていってんだ?
妄言癖がやべえのはお前だろ?
遠い地から心配してるぞ(笑)

410 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 14:45:21.39 ID:B4eAxiJC0.net
はじめてフォーミュラーDを観戦しに行こうかと思ってるんだけど
D1みたいに指定席じゃないの?
好きなところですきなように見ろって感じ?
ちなみにエビス

411 :音速の名無しさん:2016/04/02(土) 23:32:36.48 ID:uOufm6Ks0.net
>>408
誰がどう見てもオツムが弱い発言してんのは>>406

412 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 10:17:03.20 ID:6JULCHmY0.net
台場の動画みたけど、川畑、藤野、日比野、ダイゴ、この4人がずば抜けてんな。
古口はハチロクが合わねーんだろうな、もう見る影もないわ。

413 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 12:27:37.42 ID:lgUwZPnp0.net
古口は昔の車とパーツがまだ今に比べて無かった頃にすごかったから、今でも機材をショボいのに制限したら一線級だと思うがね。

414 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 13:08:52.84 ID:E1Hg2cJV0.net
ドリフトに老いってないのかね?スピード感、集中力、修正力、

415 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 13:36:45.88 ID:pTHwLxOG0.net
>>414
競技時間自体が短いからなあ

416 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 15:32:46.73 ID:9A7DGcTb0.net
>>414
でも年取ると走りの感覚が練習してても、嫌でも鈍ってくるっていってた

417 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 16:50:03.76 ID:zwwXGroo0.net
>>414-416
車で走っての練習だけじゃ、反射神経、体の反応速度&精度が衰えるのは防げないんじゃないかな。

すごく昔だけど、元F1ドライバーのミカ・ハッキネンが現役時代にそういうのを鍛える機器を使ったトレーニングをしている写真を見たことがある。
壁の広い範囲にライトがたくさん付いてて、光った位置にできるだけ早く身体を動かしてタッチするとか、そんな感じのヤツ。

418 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 17:51:19.52 ID:jZgdilJ50.net
ただ、ピンクのおっさんを見てると金さえかければ
競技はなんとかなりそうなんだよな。

419 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 18:07:14.32 ID:E1Hg2cJV0.net
ポッチャリでも出来るモータースポーツだからね。喫煙も普通にしてるしアスリートにはみえない輩多数。

420 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 18:34:58.28 ID:q6PqOMdN0.net
D1ドライバーはゴールデンボンバーのノリだよね。

421 :音速の名無しさん:2016/04/03(日) 19:34:31.21 ID:j4JTepzJ0.net
もっとアスリート感があったら競技自体ももっとかっこよく見えるのになあ

422 :音速の名無しさん:2016/04/04(月) 20:27:14.63 ID:e+qK9m/g0.net
のむけん。。。

423 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 14:04:35.88 ID:dTmvtJqZ0.net
のむけんの凋落は残念

マークXが結構活躍してるんだから
現世代のスカイラインに乗って欲しかった

新車86でいい走りしてるのは日比野くらい?

424 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 18:31:02.22 ID:fQeWtVAW0.net
>>423
オレロも忘れるなよ

425 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 18:37:52.51 ID:5C2+xSii0.net
のむけんはチビでブサイクでもドリフトさえ上手くて面白ければカッコイイ代表だったのにな
真面目か、いきってるのばかりじゃつまらん

426 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 20:25:34.53 ID:vTnnjtns0.net
>>423
古口

427 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 22:26:55.73 ID:ygxaOVnw0.net
>>419
マジで5分間サーキット走ってみてみ!どれだけ体力使うかわかるから。冗談抜きで!

428 :音速の名無しさん:2016/04/05(火) 22:34:32.17 ID:BtU1Ttn10.net
>>427
でもぽっちゃり、おっさん。
15分6ヒート体力持てば練習になるんでしょ?

429 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 00:34:45.15 ID:vDEPjC6X0.net
>>426
86の古口はイマイチだろ
やっぱ古口は180じゃなきゃ

430 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 11:39:41.90 ID:aDnliXq60.net
新86は、有力チーム&有力ドライバーが多く、長く乗っている割には結果が出ていないイメージだな。
川畑と斎藤のマシンが、それだけ金も手間もかかっているということなのだろうが。

431 :音速の名無しさん:2016/04/06(水) 21:32:41.76 ID:H+zgAkEj0.net
なんで15で勝てる奴がいないんだろ?
15のポテンシャルは高いと思うんだが。

432 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 12:00:49.58 ID:LagEEVtU0.net
仲良いチームと仲悪いチームってありそうだな

433 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 16:13:18.96 ID:OX60ssKD0.net
素直にチーム名を教えて、って言えば?

434 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 17:01:58.41 ID:TDFqQDgP0.net
431は教えて欲しいのではなく、仲悪いチームを言いたいんだろ
ほら、言ってごらん

435 :音速の名無しさん:2016/04/07(木) 22:18:19.86 ID:jLwgCEMK0.net
>>427
スリックタイヤからでしょう 体力使うのわ
ドリフトカーなんて体力使ううちに入らないと思うぞwww
レーシングカートで肋骨を疲労骨折したことある人なら全員そう言うと思うぞwww

436 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 08:14:52.41 ID:ghc4WX/N0.net
>>435
素人がそう言ってても痛いだけだぞ

437 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 10:40:41.18 ID:axtkIEK60.net
>>427
そもそもドリフトなんてGを逃しているんだしな
ハンドル回す腕だけ疲れるwww

438 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 22:37:53.79 ID:Us7LO/T30.net
ttps://www.facebook.com/NissanME/videos/1024393834275173/

ええやん ばたやん

439 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 23:14:35.12 ID:lI544T5t0.net
>>436
これな。
ほんとドリフトもできねー奴が、なにがスリックだっつー話。
1ヒート流さずにドリフトしてみろっつの。

440 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 23:16:53.61 ID:lI544T5t0.net
>>437
腕より足だよ、ド素人が

441 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 00:08:55.74 ID:Yg/cEXId0.net
そういや、富士に佐久間とつよぽんまたエントリーしてなかった…今年でないつもりか?
佐久間はマシンパワーにかなり不満持ってたけどつよぽんはなんでだ?
今年のはじめは体調崩してたみたいだけど…

442 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 01:04:03.24 ID:tWL8ReOc0.net
>>441
手塚は弟子の新見理恵のサポートに専念するつもりで、自身の参戦準備は何もしてなかったんじゃないの?

443 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 01:06:08.99 ID:tWL8ReOc0.net
補足。
手塚はGOODYEAR Racingにも名前が載ってない。
http://www.goodyear.co.jp/motorsports/d1grandprix/index.html

444 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 07:19:49.82 ID:qgYgKvYI0.net
>>439>>437
おまえら笑えるぞwww

445 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 12:17:14.80 ID:oRFjzyTr0.net
NISSAN GT-R、世界最速ドリフト走行でギネス記録を更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160409-00000001-fliv-moto

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン) は7日、特別なチューニングを施した「NISSAN GT-R」2016年モデルが、ドリフトの世界最高速度となる時速304.96km/hを達成し、ギネス世界記録を更新したと発表した。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160408_752434.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/752/434/01_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/752/434/04_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/752/434/03_s.png

446 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 12:18:01.21 ID:oRFjzyTr0.net
https://youtu.be/KTEITmTomII

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200