2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 7

1 :音速の名無しさん:2016/01/17(日) 18:44:15.69 ID:cdTcYa1R0.net
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/
FORMULA DRIFT公式サイト
http://www.formulad.com/
FORMULA DRIFT JAPAN公式サイト
http://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
http://www.motorsportscom.info/drift/
ドリフトマッスル公式サイト
http://www.driftmuscle.net/

前スレ
D1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1302933345/
【未来は】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.2【あるのか】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1315566584/
【2011】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.3【2012】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324516636/
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1335615562/
D1.MSC.ドリフト総合 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365361843/
D1.MSC.ドリフト総合 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1413633146/

613 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 14:40:54.20 ID:rF21E1670.net
藤尾と新見はあのピンクのシルビアでD1出るんか?

614 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 17:04:57.13 ID:ceVg/0Nz0.net
>>612
岡ちんじゃないの?

615 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 21:37:46.31 ID:NBPqNfDS0.net
>>588
昔のを再利用、それだけ!
エンジンは変えてあった。

616 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 02:52:43.74 ID:LOENeXI10.net
中村○樹さんとやぶ○ちみきさんの関係は?

617 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 12:36:14.30 ID:wyqlOwni0.net
>>616
チームメイト

618 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 15:05:30.67 ID:OEofRWkf0.net
>>617
2015の関西オールスターの初めら辺で審査員さん達が言ってたネタが気になってました。
内海さんだけが知らなかったネタとはなんだったんですかね?
もしかしたら二人の関係だと思ったんで質問しました。

619 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 23:35:08.77 ID:2X0Lr1YT0.net
FDエビスのタイムスケジュール出たね。
これって土曜は単走しかやらないの?

620 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 01:44:34.92 ID:jXMNEtbL0.net
>>619
フォーミュラドリフトは基本的にそうだよ。

621 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 09:18:39.63 ID:bbbshcwW0.net
LFAとチャレンジャーがエントリー出てるね。

622 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 16:42:38.36 ID:Ec6aRx6Y0.net
で、アップガレージってD1見放したの?

623 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 17:14:42.85 ID:fSE6Fj7Y0.net
>>622
D1でてるじゃん

624 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 20:08:49.42 ID:GcCRnlL10.net
アップガレージとD1層マッチしすぎでしょ

625 :音速の名無しさん:2016/05/14(土) 10:28:42.53 ID:c1ARtSTU0.net
>>611
KWSK!

626 :音速の名無しさん:2016/05/14(土) 15:00:57.92 ID:xxoaIyg20.net
>>611
好楽が何だって?

627 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 18:31:41.71 ID:/GqxnnCa0.net
今日、マッドマイクが名阪来てたな

628 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 14:12:30.48 ID:bI7cZrv30.net
ダイゴ選手は6発ハイパワーで最初に突き抜けて安定したイメージ
JZX90で単走番長だったのが
川端との大クラッシュ後のJZX100で追走でも勝つようになった

10年くらい前でも時々700〜1000馬力の車は登場したが
完全に持て余してた
当時は今村陽一のFDがトップ組では最高の500馬力でその時も
「ドリフトでゼロヨン車のようなハイパワーってどうなんだ?」
って言われてた

10年前の、200馬力未満のAE86 vs 400馬力のシルビアの名勝負なんて
今のストリートリーガル以下に見えるんじゃないの?

629 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 14:41:38.15 ID:mu8F0YYS0.net
そりゃキッズはドーンと横向いて白煙とタイヤ巻き散らかすドリフトがお好みだろうよ。
俺は自分でも手が届く車で、職人達が匠の技で操るバトルの方が見たい。

630 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 15:34:58.26 ID:QV0eLEvl0.net
>>629
リーガルでいいじゃん

631 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 16:51:56.53 ID:w1/pcs570.net
てかさー土屋のオッちゃん帰って来いよ〜
アンタいねーとなんだか上品になりすぎててつまらんわー

632 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 17:30:32.88 ID:bI7cZrv30.net
>>629
職人達が匠の技で白煙とタイヤ巻き散らかすのが今のドリフトなんだよ
なんかお前、昔のドリフト嫌いのグリップ派みたいなこと言ってるな

633 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 19:00:11.69 ID:uOwTYIIu0.net
フォーミュラDのエビス西って自由席なのかな?
D1は指定席だけども

634 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:15:39.32 ID:3AsHRxKl0.net
>>633
フォーミュラDはどこでも自由

635 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:25:47.49 ID:q3oLy8R50.net
ゴールデンボンバー的な下品なノリが苦手。

636 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:35:53.10 ID:UA2Bh5hx0.net
>>629
さすがにそれはつまんねーな。
見世物として成り立たないよ。
そうゆう走りは走り手として自己満足が得られるだけで、見る側からするとすんげーつまんない走りになる。
これは10年前でも20年前でも一緒だよ。
峠が全盛の頃、ギャラリー受けが良かったのは派手なドリフトだったろ。

637 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:50:52.05 ID:1pPc2QEk0.net
筑波ドリフトは入場券だけでも見られるんですか?
自由席券買わなきゃいけないのかな

638 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 21:06:33.65 ID:/jKbjYDc0.net
D1なんかよりドリフト駐車とかのほうが断然面白いからもっといろいろ考えて10種競技みたいにしたらいいのに。

639 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:38:00.81 ID:1s9nB0qo0.net
>>638
ドリフト駐車の方が面白い???
D1実際に見に行ってから話そうね。

640 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:49:27.07 ID:q3oLy8R50.net
今年からEXの大会では、ドリフトパフォーマス的なショーをやって、イベントの最後には追走バトルをやっているよ。

641 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:59:52.29 ID:H2RhoR/50.net
エキシビジョンやらショーやらじゃなくて、シリーズ戦としてのラウンド数を増やして欲しい。
競技を謳いながら競技を蔑ろにする事ばかりやっていたら、そら客も離れるだろうて。

642 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 02:41:46.72 ID:fpLOEYM50.net
>>618
あれは◯内みきが離婚したって話だろ

643 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 19:24:44.84 ID:shyOXQ9o0.net
>>629 >>631
つ【マッスル】

>>638
本当にそれな!
日曜日しか行けない人にとって真剣勝負じゃないEXなんて見てもつまらないわ
折角ポイント制で競ってるんだからラウンド数増やして土日デュアルにして
まくり返せるチャンスを全選手に与えて欲しいわ
早い時期でのシリーズチャンピョン確定したら残ったシリーズ戦が本当につまらなくなる

644 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 19:30:12.13 ID:shyOXQ9o0.net
以前誰か言ってたけどスーパーGT見たいに上位はウエイトハンデで
重りを乗せても良いと思う。
これによって大分車体の動きが違ってくるから面白くなると思う

645 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 19:54:27.94 ID:VnIHlBA+0.net
お客様駐車場にドリフト駐車ってイベントやればいいのにね。
ウエイトの次はリストリクターでもつけるか?

646 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 22:45:01.90 ID:xUzE/m3j0.net
>>644
最低規定重量も軽量化制限もないカテゴリーに、ランキングでのウエイトハンデ制なんてできるわけがない。

647 :音速の名無しさん:2016/05/19(木) 00:16:08.46 ID:sW84mkWH0.net
なんでそんなにハンデ持たせたがるのかわからん。パワーがあってこその速度であり飛距離であり角度だろ。
馬力があるのがズルイのか?でも1000馬力なんて15年前の技術でも出せるもので、なーんにも特別じゃないぞ。
そもそもドリフトっていうのはカッコ良さを競うものじゃないの?ドングリマシンを並べてタイムを競うものなの?
お前らの話を丸飲みしたらハチロク親子とシルビア系しか残らないと思うけどな。

648 :音速の名無しさん:2016/05/19(木) 03:53:30.27 ID:qfaE9obH0.net
イコールコンディションにする必要はないと思う
でも青天井で金掛けたもん勝ちな流れになってるのは事実じゃないかな

まあそこもストリートに習ってるっちゃそうだし、無差別級感があってそこが醍醐味みたいな所もあるけどね
モータースポーツとして見るなら「何でもアリ」感が否めないような気もする

649 :音速の名無しさん:2016/05/19(木) 09:29:56.00 ID:SF4WXc9e0.net
ココを運営者が見て参考にしている、、、という妄想

650 :音速の名無しさん:2016/05/19(木) 12:31:03.94 ID:qfaE9obH0.net
という妄想をしている2ちゃん脳の馬鹿

651 :音速の名無しさん:2016/05/19(木) 18:33:57.25 ID:8hsnb69t0.net
要は資金力の違いが戦闘力の違いって言いたいんだろ
金無くて出場できない選手だって沢山居るだろうしな

652 :音速の名無しさん:2016/05/20(金) 00:45:39.15 ID:Vdylxaiq0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

653 :音速の名無しさん:2016/05/20(金) 10:56:48.69 ID:ZrAaj4T20.net
MCR

654 :音速の名無しさん:2016/05/20(金) 23:23:33.99 ID:tOy1wbaF0.net
〇内美紀さん離婚してから全然成績残ってなくね?
N村直樹もマッスル優勝じゃなかったよな…

655 :音速の名無しさん:2016/05/21(土) 16:08:06.95 ID:MrKL9ZRe0.net
>>654直樹はスーパーマッスルクラス出走じゃねえから当たり前だろ
別クラスで優勝してたわ

656 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 00:02:26.02 ID:9+yVGXl10.net
>>655 たしか優勝じゃなくて準優勝

657 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 18:20:58.63 ID:LGMT0Ppq0.net
腰だけ振っとけ。
あの女w

658 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 19:37:14.61 ID:LGMT0Ppq0.net
>>657
誤爆、、、

659 :音速の名無しさん:2016/05/22(日) 23:37:22.81 ID:Z0QL0IbH0.net
これどういう状況?
http://i.imgur.com/szXm5hY.jpg

660 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 01:55:22.16 ID:xv9MZZvo0.net
>>659
三木竜二が
日比野のジャンピングドリについていけなくて
審査員席前の土手にどーーん。

661 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 02:35:22.04 ID:lxKJ+lu10.net
風間ってD1出ていないどころか、関わってもいないっぽいけどなんで??
個人的には良いドライバーだなと思うんだけど

662 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 03:58:11.14 ID:gymYvQ570.net
>>661
圭オフから独立するって話になった時に土屋に干されたんだよ。
理不尽な思いをしたから、自分がイベントやることはあっても人のイベントには参加しないから表舞台に出てこないんだよ。

663 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 05:07:09.93 ID:xLdS9ZiM0.net
ワクワクさんいなくなって本当寂しい

664 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 05:09:09.85 ID:XXL+QPD60.net
結局圭オフも土屋の知らないとこで動くようになって無くなったし悪い判断じゃなかったよね

665 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 10:20:41.64 ID:xR+PXLaXO.net
当時DG-5の車高調入れてないと勝ち上がれないと言う都市伝説があったよな

666 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 11:29:57.47 ID:7Fx28UFQ0.net
DG-5の車高調は普通にものが良かったけどね。
車高落とすとストローク不足になるシルビア系でもちゃんと仕事する足だった

667 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 13:53:45.70 ID:G5I7Y5+S0.net
そりゃあ源吾さんが作ってるからいいものは多いだろ

668 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 16:37:38.09 ID:9u+7eIWD0.net
>>661-666
懐かしいw
もう、表に出ないのだろうか?
風間は海外遠征までやったのにな。
土屋さんは圭オフ倒産どころかD1から消えたのも驚いた。

669 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 20:32:54.28 ID:EGmy4yqO0.net
あ、そういやマッドマイク優勝したね

エビスのFORMULADRIFTJapan

670 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 20:42:13.46 ID:lxKJ+lu10.net
誰だマッドマイクって
そんなアメリカチンポ野郎よりワクワクさんの話しようぜ

671 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 20:46:36.93 ID:WCeg3Bo60.net
2003だかの富士の追走でヨーイチのFDに後ろから当てて「ヨーイチおせーんだよ!もっと早く行けよ!」
って言ってたワクワクさんすき

672 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 21:26:50.31 ID:lERHRaT40.net
>>670
ニュージーランドじゃぼけ

673 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 21:27:22.26 ID:lERHRaT40.net
>>670
あのアクセルワークとクラッチコントロールみて勉強しろはげ

674 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 22:10:53.59 ID:cGYqy+7Q0.net
エビスのFDに例の藤尾のチームを夜逃げした代表が棒チームのメカとして参加してたらしいな

675 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 22:11:30.17 ID:4c0SRatV0.net
>>674
どこのチームか分かります?

676 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 22:22:19.68 ID:eyDsQ8hO0.net
風間は川端くらい正確なドリフトで好きだった パフォーマンス系の黒井も今居たらどんな走りするだろう

677 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 22:29:25.62 ID:7Fx28UFQ0.net
それが悪いとは言わないけど、小技で追走の勝ちを強欲にもぎ取る今村や谷口に対して、わくわくさんや古口や川畑は単純にドリフト勝負してた感じだよな。
一時期よーいちのわざと道中で邪魔するあれが必勝法みたいな時代はつまらなかったなあ

678 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 22:56:47.72 ID:cGYqy+7Q0.net
>>675
わからんけど藤尾のFacebookに顛末がちょっと書いてある

679 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 23:13:08.59 ID:THTOqSkT0.net
今放送されてNHKのプロフェッショナルに出演してるドローン操作の人って
いつもD1会場で撮影してる人だよね?(違ってたらごめん)知ってる人います?

680 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 23:13:10.86 ID:XXL+QPD60.net
いつだったかのエビスで猪瀬に当てられた後の風間の後追いはやばかった
キレてドアにタイヤ当てまくってたし

681 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 23:48:42.29 ID:EGmy4yqO0.net
2006年のエビスは面白かったなw

682 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 00:19:32.48 ID:QoS0VyNt0.net
みなさん、いつ頃のD1が好きだったの??
オレはいまよりもマシン差がなかったと感じる2011以前かな

683 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 00:33:13.00 ID:ts8syZqA0.net
>>682
競技としては、土屋がいなくなった&追走がまだDOSS審査じゃなかった2011〜2013年が何気に良かった。
ただ、興行としては吉本のつまらないクソ芸人共が実に不快だった。

684 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 02:11:32.48 ID:sMbCx9jb0.net
なんであんなつまらん芸人採用したんだろうね
吉本がスポンサーだったんだっけ?
あんな盛り下げる喋りしかできんやつは滅多にお目にかかれない
ツジは成長してると思う

4ドアが勝ち上がるようになってきて
NA(+NOS)のAE86でも高速コースで割と戦えていたころが好きかな

685 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 06:07:08.94 ID:fA3tsdJu0.net
>>677
今村の速度落としはいただけなかった

686 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 11:50:56.89 ID:ur2sRK7i0.net
確かに風間がキレてた頃の
陽一の走りは誉めれんよな
うまいのは分かるがワザと
速読落として相手の振り出しのタイミング狂わしてたし

687 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 13:04:53.48 ID:DGIhnOez0.net
アンダーパワーの相手にぶっちぎっちゃったら勝負にならないっていう建前で、普通じゃ考えられないところで速度調整してミスを誘発させたりとかズルかったよな。
土屋がノリと勢いとコネで勝負を決めてた時期は気に入らないけど、ドリフトの対戦としては面白かった。
三木とか上尾とかいた頃ね。
2004から2006ぐらいまでか。

688 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 19:28:55.92 ID:+aioedZ20.net
ナックル改造が流行りだしてから変わってった気もするなあ

689 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 21:21:40.56 ID:zHjFPk0n0.net
風間がいまD1出たら追走残れるだろうか

690 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 22:37:59.87 ID:jLwcIMMw0.net
皮肉なことに風間と陽一は同じ車体のシルビアでチャンピオン取ったという…
あのシルビア相当良かったんやな

691 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 19:28:10.14 ID:kNxqGNJe0.net
風間→平岡→陽一だったよね

692 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 21:54:30.13 ID:ILUOsdo40.net
平岡は風間のTカーだった元NISMOストリートリーガル号

本番車は植尾

693 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 22:33:43.15 ID:XH18WYiD0.net
熊久保が作っていたはずの、ベンツのCクラスだかEクラスだかの4ドア車はどうなったのだろう?

694 :音速の名無しさん:2016/05/25(水) 23:50:34.51 ID:joUEezPU0.net
谷口、のむけん、今村、古口らへんは、いか天出場してたの知ってるけどダイゴとか川端も元々は素人の時にいか天出てたの?

695 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 01:00:06.65 ID:ZtWljt7O0.net
>>693
あれはformula Dに出る選手に譲られたらしい

696 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 14:15:09.66 ID:ak8kElK70.net
>>695
あら、じゃあ熊久保もこのまま引退なのかな。
のむけんも今年が最後って話だし、NOBももう戻って来ないだろうし、手塚や佐久間も音沙汰なし。
時代の移り変わりを感じるね。

筑波のエントリーリストで、太吾と省己は車がT.B.Aになってるな。変えるのか?
ウエチンも前戦まではBMWだったのにソアラになってる。

697 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 14:58:02.54 ID:GUnk/Wpq0.net
vツアラー禁止って本当かね
どこに行こうとしてるのかねd1は

698 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 15:28:16.14 ID:gDYGwfav0.net
>>696
省己は新しい15ってこの間の富士のニコ生放送の質問コーナーで言ってたよ
ダイゴはフォーミュラーDで出てたダッジチャレンジャーかな?それか35

質問です
今度の筑波戦で2日通し観戦券に購入者限定グッズ付きって書いてありますが
何が付いてるのでしょうか?
プレミアムシートのは詳しく書いてあるのですが他のは?

699 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 20:39:49.14 ID:5XfcPD+h0.net
>>697
禁止の理由は強すぎるから?

700 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 21:11:10.72 ID:ZtWljt7O0.net
>>696
上野はT&E20周年記念でトレンドマークのソアラを1ラウンドだけ復活させるらしいよ

701 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 21:12:07.14 ID:ZtWljt7O0.net
>>698
ダイゴは100チェイサーだよ。
プレミアムじゃパンでこの間調整されてた

702 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 00:31:12.06 ID:oQlwj1he0.net
>>697
駆動方式以外の意図的な車種制限は、それこそストリート&ドリフトの根底の否定なんじゃなかろうか。
それをやるくらいなら、共通規格のフレームシャシーに好きなFRPのガワと好きなエンジンを載せるだけ、というぐらいのD1専用ワンメイクシャシーでも作ればいい。
TVRの車とか、↓こういう感じで。

http://reforma.blog135.fc2.com/blog-entry-428.html
http://reforma.blog135.fc2.com/blog-entry-155.html

703 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 01:39:22.89 ID:5nQ0NUh40.net
ダイゴのワンリで優勝ってことは安物タイヤでも腕があれば関係無いってことが証明されたな

704 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 01:47:53.45 ID:48K0FVV80.net
ダイゴのワンリタイヤは
サイズも市販してないサイズの
スペシャル仕様じゃなかったか?

705 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 04:00:41.89 ID:lGnRGHNf0.net
ダイゴのはトレッドも市販のものの倍の厚さにしてくるという何でもありのスペシャル仕様

706 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 07:53:53.53 ID:LjHCdYpr0.net
>>702
童夢にでもシャシー頼むか?

707 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 08:08:41.42 ID:sQQYk1RG0.net
そういやD1の日程に鈴鹿がないのってトラブル出まくって不評だから?

708 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 08:50:45.57 ID:oneRzDMX0.net
ワンリみたいな市販してないスペシャル仕様は、禁止にしてくれんかな、せめて
東洋みたいに市販してるけど一般走行性能を犠牲にした消しゴム仕様なら納得やけど

709 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 10:35:10.31 ID:CreNnzM70.net
>>707わかんないけど、あそこ高確率でSRエンジンはブローするからね…仕方ないのかも

710 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 10:36:20.46 ID:CreNnzM70.net
>>706
オレロがチーターとかいうドリフトやレースができるワンメイクマシンを童夢と作ってるよな

711 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 12:29:50.29 ID:d0A82PgW0.net
チョンヨウで納得w捏造好きだね。

712 :音速の名無しさん:2016/05/27(金) 19:43:01.26 ID:wWUGcOY20.net
>>711
中国人かな?
トーヨーは高くて買えないってか

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200