2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 7

1 :音速の名無しさん:2016/01/17(日) 18:44:15.69 ID:cdTcYa1R0.net
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/
FORMULA DRIFT公式サイト
http://www.formulad.com/
FORMULA DRIFT JAPAN公式サイト
http://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
http://www.motorsportscom.info/drift/
ドリフトマッスル公式サイト
http://www.driftmuscle.net/

前スレ
D1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1302933345/
【未来は】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.2【あるのか】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1315566584/
【2011】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.3【2012】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324516636/
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1335615562/
D1.MSC.ドリフト総合 5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365361843/
D1.MSC.ドリフト総合 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1413633146/

751 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 16:52:34.90 ID:Nvuz/Xqj0.net
>>749
748の動画でも同じの貼ったけど
たぶんこれ
でもスピンしない程度に押すのはアリだから
ル−ル的にはOKなんだろうけど
川畑は自腹でs13作ってたから外装やられたられて怒ったんだろうなw

752 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 17:07:06.59 ID:Nvuz/Xqj0.net
直樹より上手いってのはさすがに言いすぎたけど藤野と川畑は互角だと思うわ…
横井省巳軸屋は藤野や川畑と互角と思う
あとはいなくなったが風間靖幸あたり
斎藤大吾は未知数だな…

753 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 18:07:03.19 ID:UxRlRCIx0.net
藤野は高速コースはダメだっただろ
こないだの富士で

754 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 18:41:23.84 ID:hOaFq13l0.net
軸屋ってなんで走らなくなっちゃったの?

755 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 18:46:04.43 ID:Nvuz/Xqj0.net
>>754
わからんけどSLチャンピオンになるまでD1GPには出ないってポリシーがあったんじゃね?

756 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 20:37:34.35 ID:Nvuz/Xqj0.net
藤野がD1で使ってる車ってマッスルと同じ車?

757 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 21:57:34.75 ID:wJ48Zne20.net
>>756今は180はGPでしか使ってないよ

マッスルは13

758 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 21:58:02.31 ID:wJ48Zne20.net
>>754
じっくー今はトラック走らせてるよ

759 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 22:04:29.85 ID:Nvuz/Xqj0.net
>>757
なるほどGP仕様に軽量化とかしたってことか
でも500馬力ぐらいしか出てないんでしょ?
GPでは辛そうだな
>>758
軸屋トラックドライバーに似合うけど
あんな上手いのにもったいないぞ…

760 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 00:29:42.42 ID:131QB1JV0.net
今年の採点はふらつきの減点が少ない気がする
タイヤのグリップとマシン性能がかなり上がってきたから配点減らしたのかな
ぐぐっと一直線でビターッと決めてくるのがカッコよかったんだけどな

完全に個人の見方です

761 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 00:35:15.52 ID:dJSK2gJS0.net
車じゃなくてドライバーだけで見たら誰が上手いの?

762 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 02:02:29.82 ID:0m78dA6I0.net
川畑、中村、今村

763 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 02:51:13.10 ID:dJSK2gJS0.net
横井省巳軸屋藤野木口寺町はまだまだな印象?

764 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 09:32:30.67 ID:uylhBzQr0.net
>>753
あれ、車の不調が大きかったらしいよ

765 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 09:33:14.33 ID:uylhBzQr0.net
>>763
木口はホント車とスポンサーに恵まれなくてかわいそう

766 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 11:34:32.40 ID:dJSK2gJS0.net
>>765
木口上手いのにな…
あとロ−レルカッコよかった

767 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 11:58:42.98 ID:3aaJhcq40.net
>>766
今の33ローレルもエンジンさえまともになれば単走決勝までは来るくらい上手いのにね…

768 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 16:45:14.92 ID:dJSK2gJS0.net
https://youtu.be/K-o72eVqW24
47分21秒
これSL車両?400馬力とかの煙には見えんけど
正直ちょっと理解できへん走り

769 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 16:50:27.77 ID:dJSK2gJS0.net
>>762
今村は目立つ走りとかないけどなぜか3タイトル持ってるイメージ
川畑はケツ進入とか目立つ事してるよな

770 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 19:49:32.29 ID:ZsICyNGo0.net
>>768
理解できないのは、お前がただバカだからだろ。
のむけんが大々的に白煙番長と呼ばれていた頃、D1黎明期は500馬力を超える車なんて皆無だったが、白煙はちゃんと上がっていた。

771 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 20:26:16.05 ID:uylhBzQr0.net
>>768
掻き止めしてるから煙でてんだよ
名阪マイスターはほとんどブレーキじゃなくてアクセルで止めてるらしいぞ

772 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 21:40:30.08 ID:dJSK2gJS0.net
>>770
確かに2012のD1鈴鹿でも田中省巳がリ−ガルマシンで参戦してたけど単走で結構白煙あがる迫力ある走りしてたな…2014のお台場エキシビションでも思ったけど結構リ−ガルマシンってGPでも通用するポテンシャルあるんだな

773 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 21:41:33.80 ID:dJSK2gJS0.net
>>771
その割には中村直樹以外迫力全然上がってないな…やっぱり車が凄いのか

774 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 22:50:36.65 ID:0m78dA6I0.net
>>773
そんなことないはず。足回りに関しては末永兄も勉強になるとか言ってたけど、エンジンとかは平均的なSRのはず。マシン的には唄とか寺町のが絶対上。

775 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 23:01:52.16 ID:0m78dA6I0.net
>>773
ごめん、オールスター内ならマシンは凄いわ

776 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 00:21:16.14 ID:rupx/nRP0.net
直樹はとうとう2J搭載シルビア作り始めたぞ
化け物が化け物マシン作るとどうなるんやろな

777 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 00:52:33.39 ID:71AXmYGw0.net
>>775
オールスターもSR22VET積んだ化け物とかおるから直樹のマシンも並レベル

778 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 01:46:07.94 ID:FJfp1lZI0.net
>>776
無免で車検無しマシンを路上で走らせて逮捕されるんじゃないか?

779 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 01:59:46.67 ID:rupx/nRP0.net
>>778
最近は自分の店みたいなの持ち始めたからそういうの控えてるよ、あの人
ヤシオの岡村さんにも目をかけてもらってるみたいだからかなり落ち着いてる

780 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 08:01:26.82 ID:ePs2F7E80.net
そういや2007年のSL最終戦で中村と松川が何本もサドンデスやり合ったのは凄まじかったな

781 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 10:10:23.09 ID:wWSvHXfT0.net
もし中村が2jのシルビア作ったらGPでもチャンピオン取るだろうな…
お台場でシーケンシャルじゃないストリートリーガルマシンで決勝まで行った奴だし
腕だけならぶっちぎりで中村だろうから最強マシン手に入れなくてもいけるだろうな…
>>780
あの頃からうまかったの?09年10年は凄まじかったが…
09間瀬の坊主タイヤでせいみと何本もやったとことか駒形を瞬殺したりとか
10年の日光とか

782 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 10:35:55.10 ID:wWSvHXfT0.net
中村直樹の追走ですごかったのは
https://youtu.be/h65DVNh05Vk?t=44m30s
09SL間瀬
https://youtu.be/zDuAkQhAryo?t=1h19m9s
2012マッスル名阪
回避ですごかったのは
https://youtu.be/56zUtVIPmx4?t=1h18m22s

まだあるけどようつべだとこの辺か

783 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 10:47:15.86 ID:lXAlKZyB0.net
このスレって定期的に中村直樹ファン現れるよな

784 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 11:39:53.71 ID:yu2xDYZj0.net
>>783
ファンっていうか、普通に見てもうまいからなぁ

ただ過去にやらかしたことは消せないけどね
最近は静かだから別にいいんじゃない?

785 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 11:42:46.39 ID:wWSvHXfT0.net
いや単純に中村がうまいから話題にあがるだけだろ
他にも大吾や藤野や川畑などの上手いやつの話題は定期的に上がるだろ
嫌いだから敏感になるのかな?

786 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 13:04:43.49 ID:71AXmYGw0.net
直樹はシフトダウンで引っ掛けて止めたりそこら辺の適当なタービン付けたりするからエンジンすぐ壊れるんだよな
2Jにしても乗り方変えんとダメよ

787 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 17:08:52.11 ID:yu2xDYZj0.net
>>786
そりゃプライベーターだから強化パーツなんかたくさんは使えんだろうし、化け物のような走りで壊すのは仕方ないやろ

あと、本番マシンはタービンしっかり選んでるで
車きちんと考えて作ってるよ

788 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 10:19:53.03 ID:lkI/hsN60.net
ランエボインプ好きなんじゃがもうニューマシンは出てこないのかのう
エボはもうメーカーが作ってないからインプだけでも・・

4WDは解禁にはならんのかのう
ケンブロックのマシンは4WDじゃよな・・

789 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 10:29:44.15 ID:d9UG7RTE0.net
D-MAXのマシンのポテンシャルありそう?
リーガル4連覇してD1でランキング3位フォーミュラDアジア3位
リーガルでも中村横井省巳とドライバーに恵まれてる感じしないでもなかったし…
今は違うかもしれんが当時は10万の車高調だったし
GPsportsの車高調とかのほうが圧倒的にポテンシャルあったように思えるが…
コスパはいいんだろうが

790 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 10:48:34.14 ID:yaSQXtM80.net
>>789
今のD-MAXの足回りメチャクチャいいで、あれはやばい

791 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:02:38.87 ID:eHbL991Y0.net
オレ(オヤジ)の感覚だと、D-MAXは安かろう悪かろうのイメージしかないけどな。
アーム類のピロなんてあっちゅー間にガタつくし、明らかに強度がなさそうな貧相な見た目だし。
クスコやイケヤとは比べ物にならん。

792 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:04:05.96 ID:eHbL991Y0.net
>>789
GPのタコ足はイイ音がしたなぁ。
まるでNAみたいな甲高い音がした。
薄すぎてすぐ割れたけどw

793 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:06:59.51 ID:dlLXV7lJ0.net
>>790
25万のやつ?

794 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:10:45.28 ID:d9UG7RTE0.net
>>790
関西オールスター見てたらSTANCEが人気って聞くし
直樹もD-MAXからSTANCEにして足がいいって言ってたらしいけど
D-MAXって最近車高調リニューアルしたのか…
サイト見たら25万とくそ高いww
リーガルのD-MAX勢が上位の時に誰かD-MAXの足買おうとしてたけど
ドライバーがいかれてるだけでD-MAXの足はすごいわけじゃ無いって話
いっぱい聞いてた俺からしたらちょっと驚き
内海もD-MAXの新しい足になってから成績上がったのかな?

795 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:36:54.54 ID:jESGa4sy0.net
D-maxのjzx用のピロテンなんかひどいぜ?
穴位置合わない、折れるで評判悪い。検索すれば引っ掛かるよ。
リーガルやら大会でつけてる人いるけど、別物なんだろうね。

796 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:45:36.03 ID:d9UG7RTE0.net
>>789
でも結果だしてるのは事実なんだよなー…
川畑の1300馬力のと大吾の1200馬力1000kgのお化けマークII
は別としてシルビア勢ではD-MAX勢が上位なんだよなー‥
あとVEヘッドとstance車高調になってから凄い成績いい唄和也(前まではパッとしなかったのに)
中村がSLマシンでお台場エキシビジョンの決勝まで行って川畑GTRと戦った時もSTANC車高調だし
マシンだけならどっちが良いのかね?w
正直横井と田中は川畑藤野大吾より上手いと思うしやっぱりドライバーに恵まれてるのか...
ってことはstance買った方が良いのか。


ドライバーだけなら省巳と横井は川畑藤野大吾より上手いと思うし
個人的にはベスト3に入ると思う。

797 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 13:55:26.61 ID:d9UG7RTE0.net
2009年と2010年の中村直樹ってSLでは凄かったが
なぜGPになるとパッとしなかったの?
https://youtu.be/MveZqaFzT2k
見せ場これだけだったし
もしかして高速コース下手なの?

798 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 14:03:32.90 ID:W6c0fsxb0.net
>>788
インプレッサの名前はなくなってWRXとなって改名されたような?
レガシィもレヴォーグになったし。

799 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 14:19:46.45 ID:1G54eAYC0.net
ケンは以前から、
エキシビションだけ…

800 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 14:27:02.69 ID:lkI/hsN60.net
>>798
マジ?インプも名前消えたの?
好きな割に新車情報全然知らんのじゃ・・

いつかは4WDでかっこいいドリフト決めたいのう
ワシのS15NAも健気に頑張ってるんじゃがのう
その前に4WDのD1レベルのバトルが見てみたいのう

801 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 14:55:07.09 ID:yaSQXtM80.net
>>797
このころのD-MAXの車あんまりよくなかったからね… D-MAXの足回り去年終わりくらいからリニューアルされてるけど、シルビア系はほんといいみたいだぞ

なお、JZX系はお察しのとおりやけどな

JZXのナックルはヘイメンがいいやろな

802 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 16:00:31.82 ID:d9UG7RTE0.net
>>801
マシンの性能差が少ないSLでは中村横井田中のおかげで上位にいれたけど
改造範囲の広いGPでは車の差が出て中村でも勝てないぐらいの糞マシンだったってことか...
あと車がみんな軽いから腕の差は出にくいのか...
(手塚もGPマシンよりSLマシンのほうが難しいって言ってたし)
でも手塚SLでも結構上位にいてやっぱ上手いと思う。2009年から次こそは次こそはって思ってたんだが...
https://youtu.be/ynqnL0bUG2w

803 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 16:38:14.01 ID:3qXDY4mI0.net
4WDじゃ途中で戻っちゃうでしょ

804 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 16:40:49.70 ID:Ep+4p6ZX0.net
旧版から大した変更もせず相変わらず安いパーツをリニューアルと称して大幅値上げして、キチガイみたいな腕のやつに乗らせて好成績をとる。
バカは高くなった分すげー良くなったと勘違いして飛ぶように売れる。
ほんとお前らいいカモだよ。
つまりそういうこと。

805 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 17:57:47.58 ID:d9UG7RTE0.net
https://youtu.be/7CW6AicVrBw
歴代シルビアの進化
D-MAXのリーガルマシンの特集もやってた
https://youtu.be/2ZYUubM3HGw?t=6m15s
壊れないマシン作りは気になる

横井とせいみって腕だけで言ったらどの辺?俺は中村の次ぐらいに思ってるけど

806 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 18:13:24.22 ID:Rug2RJdq0.net
>>801
関係者?
詳しいな。

807 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 18:47:00.78 ID:yaSQXtM80.net
>>806
いやばっきーが宣伝してたし
お台場で4位取れたのは足回りが良くなったからって言ってたからね

808 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 00:49:39.01 ID:hFKqDHDB0.net
S15が希少化してきて中古車が値上がりだって。
86/BRZって新車だと一番安いグレードでも250万もするのに、中古車はもうそんなに値段落ちてるんだ。


86/BRZは値落ちするも、絶版車のS15シルビアが値上がりする3つの理由とは?
http://clicccar.com/2016/06/04/375682/

> 同じFRクーペでは2012年に登場したトヨタ86/スバルBRZの中古車も多く出回るようになり、
> S15型シルビアと価格がクロスオーバーしてきました。

809 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 01:59:01.43 ID:t3Eth4Tv0.net
ウエチンがドリフトやり始めた切っ掛けとなったレパードなんて極上品は500万だぞw
あぶ刑事の影響らしいがw

810 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 10:31:38.88 ID:55XKP8Ej0.net
https://youtu.be/EZodap5dSTY
三木竜二懐かしいな
https://youtu.be/VgT7UvRgcL4
昔の神本手塚w板井とか懐かしいw

811 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 10:45:16.58 ID:nhFKbTBd0.net
>>804
俺も同感 絶対とは言えんけど
昔幅利かせてた中部の某ショップが地域の他ショップに
自分の所のオリジナルパーツを結構強引に売らせてたのを思い出す
それの西版ってイメージ
D−MAXはちゃんと好成績上げる実力を持ったドリフターにも使ってもらえた
まー最近のD−MAXは最初の頃よりは当然相当進化はしてるはずだけど

812 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 11:23:02.28 ID:55XKP8Ej0.net
D-MAXって顧客の半分がBURSTかmindcontrolのイメージだわw
本当の所知らんけど
最近BURSTは中村の影響でoriginとかstanceが主流になりつつあるとか…
それぞれのトップ中村直樹と横井昌志がキチガイみたいに上手いから成績残せるだけで
それ知らないで使わされてるmindcontrolはカモ

813 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 11:39:04.27 ID:55XKP8Ej0.net
>>805
腕だけで言ったら上から
中村>軸屋横井田中川畑>藤野大吾手塚北岡木口

814 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 11:56:14.20 ID:55XKP8Ej0.net
田中って省巳のほうね
ハダカさんとか元オレンジの田中じゃないよ❓
田中さん多いから名前で言わないとなw

815 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 12:42:29.82 ID:nhFKbTBd0.net
>>812
あ、マイコンか
中部方面にも浸食して来てるんだな
「浸食」って言い方する通り、正直良いイメージ無い(企業イメージ的にも)
関東や九州でもシェアを伸ばして結果出すドライバーが多ければ
性能は一品である事が証明されるだろーけど

中村君や横井は確かに同年代トップレベルだしすげー「攻め」の精神がある
1つ上の世代のトップはギリギリで「守り」を出せるからやっぱ強い
2つ上になるともう世代交代が妥当なのかな

極個人的な希望だけど、中部は関東や関西とは違う立ち位置を保って欲しい

816 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 15:00:52.04 ID:55XKP8Ej0.net
昔は昔は九州がレベル高いって言われてたけど
今は関西がレベル高いよな

817 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 15:23:51.30 ID:hFKqDHDB0.net
九州はモビリティおおむたもセキアヒルズも無くなって、「無料のサーキット(by のむけん)」以外に比較的手軽にドリフトできるサーキットってあるの?

818 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 15:24:23.19 ID:+KUczAT30.net
>>812
D-MAX悪い悪いっていってるけど
この間陽一が自分の15にD-MAXの足回り取り入れて練習場始めたくらいだからな?
最近は粗悪ではないとおもうぞ?

819 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 16:32:51.07 ID:1IaUhrpH0.net
今日が飛行機レースだった!

820 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 17:16:18.46 ID:+GtejC9t0.net
中村直樹がSTANCE使ってるけどどうなんだろ

821 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 17:24:18.66 ID:uFB1WGaC0.net
つかオマエ等、足の違いなんてわかるのかよ?
よっぽど粗悪じゃなければ、慣れちまえばどれでも一緒やろ?w

822 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 17:29:48.63 ID:+KUczAT30.net
>>821
と、ド素人がいっております。

823 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 18:46:24.14 ID:55XKP8Ej0.net
>>821
一緒な訳ないだろ
違いぐらい誰でも分かるだろw

824 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 18:55:47.16 ID:55XKP8Ej0.net
>>820
https://youtu.be/K-o72eVqW24?t=47m21s
47分21秒〜
中村直樹と今前田のstanceの対決のあと
高取のとこ(stance)の話が出てくる

825 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 18:59:18.01 ID:55XKP8Ej0.net
>>819
レッドブルエアレ−スだな
そういえば金曜日の京浜東北線もレッドブルエアレ−スラッピングになってた

826 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 19:07:18.27 ID:+KUczAT30.net
アメリカが本社だよね?スタンスは
スタンスジャパンの頭やってるのが高取ってこと?

827 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 19:31:05.38 ID:55XKP8Ej0.net
D1GPの審査席つまらんな…
マナPの実況感強さとワザとらしさがウザくなってくる…
凄く個人的な感覚なんだが
関西オ−ルスタ−の高取ぐらいの力抜けたノリの実況のほうが丁度いいな…
ああいう好き勝手やってる感じの方が面白く感じる…
https://youtu.be/eaH97qTBuPU
20秒あたりからの審査の感じが好きだわ
共感されるかは分からんけど
あと最近のvideo optionの編集が丸くなりすぎてて…
2002年の2003年2004年ぐらいのカッコつけた感じの編集が好きだった

828 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 19:42:07.46 ID:55XKP8Ej0.net
>>826
俺もよく分からんけど
毎回疑問に思うけど
アメリカとか日本での車高短の集まりstanceなんとかかんとかってやつと関係あるのかな?

829 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:06:55.98 ID:+KUczAT30.net
今日のN2Hでの直樹の追走ホントヤバかったで…あれはマジで化け物やった…
先行がかわいそすぎて…

830 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:12:40.79 ID:Mk4gggMz0.net
俺も思った

Stanceはアメリカの車高調会社ってのは分かってるけど...

831 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:17:37.28 ID:55XKP8Ej0.net
>>829
見に行ったの?

832 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:19:34.55 ID:55XKP8Ej0.net
ホ−ムぺ−ジ見ても詳しい事書いてないもんな…
stance結構売れてるだろ
こりゃ高取金持ちだな

833 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:23:53.13 ID:L7FqU0be0.net
でもいくら凄くても前科持ちの犯罪者には変わらんからなぁ

834 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 20:33:08.40 ID:2ichQmps0.net
犯罪であることを楽しんでいるからな。

835 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:05:00.93 ID:55XKP8Ej0.net
>>834
video optionでもそうだったけどな?
中村直樹だけの話じゃないだろ
https://youtu.be/6SkXPaUHDyg

836 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:05:31.12 ID:VSscrG8V0.net
そういや横井も1回逮捕されたんだっけ
D-MAXろくなヤツおらんな

837 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:08:51.65 ID:55XKP8Ej0.net
>>836
カ−ナビ窃盗だっけ
そんな事言い始めたらオレンジの小橋も前科持ちだろ?

838 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:09:42.36 ID:8DwrhEr30.net
しかも窃盗だったか
道交法違反ならまあわからんでもないんだが

839 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:09:47.90 ID:VSscrG8V0.net
翌年の名古屋のチューニングカーのイベントだったかな
係員の制止振り切ってドリフトまがいなことして係員を殺しかけたヤツ
あれは引いたしバーストってガキしかいないんだなと思った
同じ関西人として恥ずかしいわ

840 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:11:03.76 ID:VSscrG8V0.net
ガキというか所詮そのレベルなんだなと

841 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:11:41.83 ID:VSscrG8V0.net
こんなヤツらが関西代表とか笑わせんな

842 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:19:11.25 ID:+KUczAT30.net
>>831
いった

843 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:20:01.96 ID:+KUczAT30.net
>>838横井は知らなくて転売だからなぁ、仕方ないやろ

844 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:21:21.54 ID:55XKP8Ej0.net
横井とかの窃盗はさすがにアレだが
ストリートドリフトに関しては
https://youtu.be/BWlfRDXnx_E
https://youtu.be/T8Kkh7cn8wY
時代は違えどD1ドライバーほとんどやってた事
だしな手塚ものむけんも植尾も風間も古口も
optionで撮ってる時に峠ドリフトしてたわけだし
バレた中村直樹だけ責めるのがなんかスッキリせんわ…全員叩けよって思う
このストリートドリフトの件で
中村直樹叩いてるやつがのむけんファンしてるみたいな奴とかD1ファンとか…
エキサイティングカーショ−ダウンの事は擁護しようがないクズさだったが…

845 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:21:44.96 ID:8DwrhEr30.net
>>843
事情に詳しすぎw

846 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:22:27.39 ID:+KUczAT30.net
>>841
でもあいつらよりうまい関西人いないんだよなぁ
じゃあなに?
関西代表はじゃまけんとか常田とか前原とかの年配組に任せる???w

847 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:24:29.71 ID:+KUczAT30.net
>>844
直樹が叩かれるのは「ストリートでドリフトはアカンよ」「ストリートでドリフトせんように大会作ったからそこでドリフトせえよ」っていう風潮になってる直近数年でバンバンストリートで走って、ドリフトは害悪っていう概念を一般人にも確実に植え付けたからやろなぁ…

848 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:25:36.63 ID:55XKP8Ej0.net
でも上手いのは事実
そこが複雑なとこだが
正直アンダーグラウンド的雰囲気な奴嫌いじゃないわ…軸屋せいみ横井直樹とか
昔のvideo optionのアンダーグラウンドの雰囲気好きだったし

849 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:26:10.01 ID:+KUczAT30.net
直樹叩くなら暴行事件で捕まった福田とか宮本とかの日光走ってるやつらも叩けよ、とめ思うけどな

850 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:27:14.15 ID:55XKP8Ej0.net
>>847
そんな事言い始めたら黒井だってばいかずや
とか2014チャンピオンの高橋邦明とか
D1出来てからも思いっきりドリフトしてたじゃん

851 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 21:29:42.72 ID:55XKP8Ej0.net
>>850
福田と宮本あれさすがに刑務所行ったのかな?
事情知らんが

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200