2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS161

1 :音速の名無しさん:2016/12/13(火) 16:56:50.31 ID:YyAUv4i60.net
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。
実況は御法度です。実況は実況板で行いましょう。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。
そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。
もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2016/2016-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS159©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467238741/
WRCもあるんすよ! SS160
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1478293898/

716 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 10:40:25.52 ID:rg0oSP0pO.net
トヨタ本体にはWRCを戦う車輌造りの技術やノウハウはないから、ヨーロッパの既存のチームを買って、トヨタの名を冠しただけだろ?
そこがモータースポーツに対し歴史のあるヨーロッパのメーカーとの違いだ。

トヨタはモータースポーツ用のエンジンの開発はヤマハに任せてるし、実行部隊は殆どヨーロッパ人。

717 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 10:45:40.53 ID:IBZs3eMq0.net
クサ

718 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 10:47:01.16 ID:mFJI7ZAL0.net
悪質で巧妙な撤退

719 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 11:00:50.73 ID:MeQkdAQp0.net
シトロエンヒュンダイトヨタは結構動画あるからいろいろ見れるんだけど
Mスポはなんか判断材料少なくて良いのか悪いのか全然分からん…

720 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 11:11:07.28 ID:OwdrtxMn0.net
>>716
東富士研究所ってヤマハのモノだったんだ
へぇー

721 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 11:13:30.89 ID:/34XEotA0.net
ビビョウに構うなw

722 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 11:24:54.80 ID:bV+/zSpP0.net
なぜコリアンは不毛な場外乱闘を好むのか
なぜ日本人の中から現代自動車を応援する人を作ろうとは思わないのか

いつまで世界から孤立するつもりなのか

723 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 11:55:10.24 ID:J8xhTjzl0.net
ヒュンダイに関して

・マシンはすごくカッコいいと思う。

・ナンダンにはスズキで半端に終わった分も頑張ってほしい

・ヌービル、パッドン、ソルドのドライバーは実力者だし好きだわ

・破損・流出した冷却液の代用に、観客のビールを借用して完走したエピソードはラリーっぽくて好き

724 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 13:00:44.63 ID:GHAE9clR0.net
パッドンはファビア乗ってた頃から応援してたから感慨深いものがある
ここまで速くなるとは

725 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 14:48:41.11 ID:DjnKj0tV0.net
ここもワッチョイ導入かな

726 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 14:55:53.81 ID:G13wpX6G0.net
韓国も中国もバカだよな。日本人なんて、親日です っていっとけば その国のことすぐに好きになっちゃう単純な国民なんだから。
わざわざ反日の喧嘩なんて売らなけりゃ、金も技術も好きなだけ日本からせしめられたろうに

俺はトヨタファンだが、クルマのデザインはヒュンダイが全然かっこいいわ。
トヨタは、わざとダサいクルマ作ろうとしてるようにしか思えない。
ヤリスはともかく、TS050をもっとカッコ良くしてくれTMG

727 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 15:07:25.13 ID:mFJI7ZAL0.net
>>726
>金も技術も好きなだけ日本からせしめられたろうに

ある程度金を持つと偉ぶろうとしますから
彼らの習性上仕方ないことかと。

728 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 15:25:49.22 ID:cBwcy1h+0.net
『NieR Automataニーアオートマタ』
ド鬱ゲーシリーズ最新作!
神ゲー確定。体験版配信中!
FF15、ドラクエ、 PSO2、 MHF-Zとコラボ決定!!
https://youtu.be/qpCMOqFugi4
http://i.imgur.com/eaCGtfE.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/21/Nier_Automata_cover_art.jpg
http://i.imgur.com/Q6FUneL.jpg
http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/assets/images/character/ss/a2/img_ss_large_05.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/32/e2/ea/32e2eabec77d801a4aa3132fbf09de86.jpg
http://vignette2.wikia.nocookie.net/nier/images/3/31/DOD3_Nier_Artwork2.png

729 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 16:16:40.42 ID:mUzxMCuY0.net
トヨタはまだカローラでやってた頃の方がカッコよかった。
何で似たようなコンパクトカーでこんなに不格好に作れるかねぇ。

730 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 16:29:20.09 ID:HQ09aWtx0.net
>>728
世代を重ねて別物になった劣化版だらけだな。
同じタイトルでナンバリングにすれば、内容はクソでも売り上げは2ケタは違うらしいからな。
スマホの課金商法の次ぐらいに悪質。

731 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 16:32:57.40 ID:vqojj44o0.net
勘違い。新タイトルの続編だったか。
でも、超絶劣化ナンバリング達とコラボしてる時点でw

732 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 17:13:46.31 ID:XbRENf780.net
かっこいい悪いなんていう主観にしか左右されない話題で熱くなるのはやめようぜ

733 :名無しさん:2016/12/25(日) 17:33:41.31 ID:4k9Xs6yBO
>>716
>トヨタはモータースポーツ用のエンジンの開発はヤマハに任せてるし
いつの話してんの?
レース用の回生システムをザイテックから買ってきて自社製みたいに言い張ってるメーカーの方ですか?

734 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 18:04:02.17 ID:WZyYxN9d0.net
ヒュンダイって言ってもナンダンが起したドイツにあるチームで、資金源とベース車がヒュンダイだというだけに過ぎないしな。

735 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 18:06:18.38 ID:vqojj44o0.net
ナ〜ンダ。

736 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 18:15:13.77 ID:3VFWX78N0.net
スバルのラリー全盛期も同じだろ

737 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 18:15:39.55 ID:G13wpX6G0.net
なんだい?

738 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 18:57:47.95 ID:gckBglCA0.net
出自がどうあれそこが応援したいチームかドライバーなら細かい事に気にするなよー
ライバルにしたっていなきゃつまらないんだし、こういうのホントに下らん

739 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:01:30.73 ID:Sqd9jlhq0.net
トヨタって言ってもアンダーソンが(ry
スバルって言ってもリチャーズが(ry
三菱って言ってもコーワンが(ry
マツダって言っても・・・えーと誰だっけ(ググらない

>>688
フォードだろ

740 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:19:36.51 ID:o8p5jFT+0.net
mスポ翼を授かったか

741 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:22:59.06 ID:WggpSDcJ0.net
https://youtu.be/3Q10OjMEaJc
レッドブルMスポーツ きた

742 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:28:34.98 ID:GnVX128z0.net
レッドブルカタールVWは無しか

743 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:35:01.48 ID:o8p5jFT+0.net
レッドブルはタナクはなしでオジェだけなんだね

744 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:41:52.79 ID:yiVMzN560.net
タナク角栄

745 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 19:53:03.71 ID:jSmRmrly0.net
レッドブルにしときゃかっこいい動画つくるから魅力あるな

746 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 20:06:44.76 ID:bgzjhtwY0.net
来シーズンからワークス登録が3台まで出来るから
そこそこの車を用意できれば
3人のドライバーの平均レベルが一番高そうな
ヒュンダイのコンストラクターズタイトル獲得とか
あるんじゃないの?

747 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 20:19:19.49 ID:EZIpXJJT0.net
>>741
なんだかんだ言ってもレッドブルカッケーな。
ていうか元から今度のマシンカッコいいから、すげー強そうに見える。
ウィルソンにも久しぶりに勝利の美酒を味わってほしいね。

748 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 20:24:08.39 ID:Sqd9jlhq0.net
Mスポーツカラーも↓みたいでカッコいい
https://www.baystars.co.jp/news/2016/img/160515_05_01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0hKAglUoAAj3nE.jpg

749 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 20:29:12.72 ID:tK1aX2aI0.net
「マニュファクチャラーじゃないと2017WRカーを走らせられない」って
レギュレーションは何のためにあるんだろ?
これのせいでDMACKラリーチームもVWプライベートチームも頓挫してるみたいだけど

750 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 20:30:48.25 ID:XmZpMZFS0.net
セカンドチーム?

751 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 20:46:10.14 ID:3KbB1f0S0.net
>>749
念の為

752 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 21:01:22.94 ID:WZyYxN9d0.net
>>749
レベルの低いドライバーを走らせたくないというのが目的だったはず。
でも、VW撤退前に決めたことだから、今後修正はあるかも。

753 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 21:08:00.98 ID:BsL4f1mr0.net
赤牛はMスポじゃなくてオジェ個人のスポンサーって感じなのかぁ。
1台だけだし資金的にはMスポを潤すほどじゃなさそうだね。

マルコムはチームの3台目をDMACKカラーにしたい考えらしいけど、1台だけタイヤが違うのはOKなのかレギュ審査しないといけないからそれまでDMACKチームの動向が決められないらしい。
それまではエヴァンスとマッズでシェアするのかな。

>>749
車がめっちゃ速くなったので、金はあるけどしょっちゅうクラッシュしてるベルテッリみたいな人が大事故起こして「もしも」なことをFIAが警戒してるから。

754 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 21:11:43.37 ID:tK1aX2aI0.net
>750−751
情報ありがと
そんな目的だったのか
そういうのはドライバーのライセンス制度で
コントロールすればいいと思うんだが…

755 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 21:18:49.50 ID:gdhXBPOT0.net
>>744
娘は、田中マキネンか?

756 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 21:23:19.14 ID:tK1aX2aI0.net
ワイド&ローになった2017WRカーの特徴が一番でてる感じでかっこいいな
ttp://153.122.101.55/admin/news/imgsp/14039/file1.jpg
ttp://153.122.101.55/admin/news/imgsp/14039/file2.jpg

757 :音速の名無しさん:2016/12/25(日) 21:55:21.72 ID:d4nRBfGs0.net
レッドブルがオジェだけということは、まだカタール+レッドブルでのVWの望みは無くなったわけではないな。
ただしレギュレーションの解釈or改正次第か。

758 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 02:37:17.41 ID:Tf7b9Zgy0.net
>>725
前から散々言われてるから
その問題児はワッチョイなしを立ててくるだろうけど
無視して立てたスレに移動だろうな

759 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 08:08:28.81 ID:Al99pstv0.net
赤牛つくととたんにメーカー色が失せる法則

760 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 09:19:37.10 ID:k0s6X+A30.net
ナッサーがダカールの準備に忙しいのにカタールチームが進むわけないよな。

761 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 13:31:08.80 ID:hAu83Gnv0.net
マツコ・デラックス、マキネンの神業に驚く! テレビ朝日で12月28日23:20より放送
http://www.rallyplus.net/26851

マツコとモリゾーが並ぶと、どっちが社長だか解らんよ(´・ω・`)

762 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 13:49:43.00 ID:Yr8l8uy/0.net
マツコまで絡ませ地上波でラリー情報お届けとはトヨタパワー最強

763 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 13:59:59.32 ID:L+dJv5aR0.net
これからは録画試聴時は結果バレに今まで以上に神経使うなあ
トヨタが出てれば今まで載らなかったような所にも結果の記事とか載るだろうし

764 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 14:06:24.21 ID:Al99pstv0.net
1990のF1日本GP
まさか夕方の日テレのスポーツニュースでやるとは思わず
「ピケが優勝、なおセナとプロストはクラッs(以下略」の瞬間にチャンネル回しだがときすでに遅くプロストヲタのオレが泣いたあの失敗は繰り返さない!

765 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 15:02:23.74 ID:UilwRRAt0.net
きっしょいオカマのデブをテレビに出すなよ

766 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 16:12:48.19 ID:d0cbIxHo0.net
>>765
俺も観ないようにしてるがモリゾー何考えてるのか?

767 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 16:39:30.18 ID:EeJj/SdM0.net
お前の嫌がるような事ばっか考えてるんだろうよ

768 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 16:53:53.82 ID:UilwRRAt0.net
嫌な野郎だなモリゾーw

769 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:05:57.79 ID:9vzUtJbE0.net
>>729
カローラまだあるよアクシア フィルダートヨタ自動車東日本株式会社
トヨタと言っても中味は吸収合併の会社で吸収しても完全吸収でなくグループ会社化してるので
本家とグループ会社でいろいろあるでしょう。

770 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:12:35.94 ID:96gbrbW00.net
マツコの容姿はともかく、モータースポーツに関心あるのは喜ぶべきことだろ
テレ朝がフォーミュラEやってるというのもあるだろうがまさかマキネンを知ってるとは思わなかったしこのスポーツの知名度上げる上ではこれ以上ない番組だろ

771 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:18:50.58 ID:/wZUBIVg0.net
モタスポと言うかラリーに興味の無い層にも訴求しないとただでさえジリ貧なのに裾野広がらないからね

772 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:31:50.48 ID:8o+IKUKV0.net
タナクのマシンのカラーリングオシャレだな

773 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:35:25.49 ID:gr3h7syZ0.net
マツコじゃなくてAKB系か乃木坂欅坂のメンバー出すべきだった

774 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:42:10.39 ID:Al99pstv0.net
マツコでいいよ
オレは楽しみや

775 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:45:20.94 ID:96gbrbW00.net
>>773 はっ?個人的にはむしろ彼女たちが出た方が拒否反応起こすがな
奴らが出るくらいならマツコの容姿があれでもそこそこ知識ある人が出た方がいい

776 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:45:38.57 ID:6VCJdL940.net
マツコはクルマ詳しいしな
元走り屋って噂がなかった?

777 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 17:56:13.63 ID:6+BRpATR0.net
>>771
>モタスポと言うかラリーに興味の無い層にも訴求しないとただでさえジリ貧なのに裾野広がらないからね

でも、それをお題目にいろいろやっても、結局、新規を獲得できないだけでなく
既存ファンまで失ってるのがモタスポ全般の現状だったりするんだよな・・・

778 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:05:00.21 ID:96gbrbW00.net
まあ地上波でやってくれるのはありがたいよ
来年はまたJスポで見ようかなって思うけど去年までみたいにダイジェスト番組やってくれないと今年みたいにデイリー速報とライブステージだけだと見にくいんだよなぁ

779 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:09:36.00 ID:9vzUtJbE0.net
ライブステージをやるようになっただけやんw

780 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:13:55.96 ID:lSlUeN0N0.net
Jスポーツの放送は来年も今年と同じ栗ぼう1人の担当か・・・

解説ができないので放送に面白みがない。

781 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:17:41.81 ID:9vzUtJbE0.net
必要最低限の情報でいいと思うけどね、なんなら解説無しの素の映像でもいいと思うけどね
ライブステージはプラス30分でゲストとなんか話すんじゃないか

782 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:20:36.41 ID:k0s6X+A30.net
福井さんが実質引退モードだから
新人教育してというサイクルが切れた。
多分栗田が出産引退するまでこの状態。

783 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:21:51.22 ID:+1gxQuLN0.net
全ステージ完全生中継とかやられても苦行以外の何物でも無いし、サクッと知るにはちょうどいいでしょ

784 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:23:27.70 ID:96gbrbW00.net
>>781 わかるけど今の編成だと録画するにはあまり適さないと思う
02年から08年くらいまで毎戦90分のダイジェスト録画してたのが懐かしい

785 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:27:06.36 ID:k0s6X+A30.net
元々向こうではバラ

786 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:30:33.26 ID:96gbrbW00.net
>>783 生中継ばかりなるのはオレも要らないと思う
ただ解説者不足なんだろうが去年までの編成に慣れてたから今年はたまに見る程度になってしまった
03年GBでのペター初チャンプの瞬間をテレビを通じて生で見れたのは今でもよかったと思ってる

787 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:30:47.15 ID:GnvNeeip0.net
解説者を加えて3日間を振り返る去年までのスタイルの番組がほしいね
Jスポで言えば、ライブステージを拡張するんじゃなくて
DAY3を拡張してそういうのにあてたほうがいいと思うんだが

788 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:38:48.14 ID:9vzUtJbE0.net
>>784
♯1から3録画すれば済むだろwww 競技の翌日に放送だからいいと思うけどレース終わって数日後に
ダイジェストとかいらんわ

789 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:40:05.51 ID:9vzUtJbE0.net
あ そのダイジェストが朝日放送なんだろ www それでええがな

790 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:42:28.73 ID:k0s6X+A30.net
元々バラでそれに独自映像加えて編集しただけだぞ。
中新田さんも古賀さんも福井さんもいないのにもう無理。

雉が90分支配したら文句いうくせにガタガタ言うな。

791 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:42:35.50 ID:96gbrbW00.net
>>789 Jスポにしても他のにしてもまだ決まった訳じゃないだろ?

792 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:45:48.45 ID:96gbrbW00.net
>>790 別にアンチでもないので文句言わないけどね
スバルが出てたときも独自企画やってたし気にしない

793 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:47:46.92 ID:GnvNeeip0.net
テレビ朝日はどうなんだろ?
ここまで全然発表ないし
当初言われてた2016最終2戦の放送もやらなかったしで
ずいぶんトーンダウンしてそうな感じが・・・
レース開催翌週あたりに、GETSPORTS内で
10分程度のダイジェストを流すとかになりそうな予感・・・

794 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 18:48:12.33 ID:yI77tkHv0.net
そういやオジェって結局Mスポとの契約年数はドンくらいなんだろう?

795 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 19:06:10.39 ID:9vzUtJbE0.net
>>791
Jsupo決まってるよ 今年とほぼ同じだけどライブステージが60分+30分 30分はトーク
生を楽しみたいなら プレビュー ♯1(DAY1) ♯2(DAY2) ライブステージと見れば楽しいでしょ。
嫌なら録画してみれば済むだけの話

796 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 19:21:11.15 ID:96gbrbW00.net
>>795 ありがとう
まあスカパーがJリーグの放映権を事実上某動画配信会社に乗っ取られたのを考えるとラリーを専門チャンネルで放送してくれるだけありがたいのかなって思うわ

797 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 19:52:45.49 ID:BL4jitwu0.net
>>775
マツコとか言う輩の方が幾らかマシだな確かにw

798 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 21:20:24.90 ID:xWMF02qO0.net
>>793
フォーミュラEほどは力は入れてくれなさそう

799 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 22:21:32.08 ID:44bWPK4/0.net
雉が出没するより栗ちゃんで良いってばw

800 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 22:43:28.70 ID:VGXgzeGO0.net
そうそう、雉はイランよな。今年は最終戦にでてきやがってガッカリだったぜ。

801 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 22:47:16.58 ID:ULq8dD0N0.net
>>776
昔ソアラ乗ってたんだろ

802 :音速の名無しさん:2016/12/26(月) 23:30:29.14 ID:1ce2qvpu0.net
ももクロが出た方が良いな

803 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 00:17:51.30 ID:Wp51Fmte0.net
ターマックでもだんだん良い感じに走れるようになってきたか?
http://www.youtube.com/watch?v=2nGVbFaHkgA

804 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 00:21:35.78 ID:hJW4A/a10.net
そびえ立つ山が凄いね
どこですかね?

805 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 00:26:47.22 ID:g1ene+ha0.net
>>803
リンク貼るならオリジナルにしろよ
https://www.youtube.com/watch?v=Qd6UsRY5bZ8

806 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 00:33:39.39 ID:J3cXl4Dy0.net
ラトバラとヤリスの相性がバッチリで開幕から連戦連勝
と言う夢を見たダメだこりゃ

807 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 00:51:57.04 ID:iBGj0wlj0.net
どこであれ連戦連勝とかいうのは見たくないです
各メーカー4勝ずつ位が理想

808 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 01:06:48.75 ID:UFzFKEos0.net
ラトバラ獲った時点でマキネンはトヨタに3台は潰ぶす計算はしてくれと言ったのかね。

809 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 06:36:29.64 ID:7491adDn0.net
話せて、車やできればレースに詳しく、視聴率を稼げそうな人って、
やはり、そんなにいないよな。

810 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 08:14:23.45 ID:Y9XUkYYv0.net
先ずは番組持っていることが第一条件だわな

811 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 10:07:16.35 ID:mj54ZTmU0.net
>>803
iKnopという動画投稿者は他人が撮影した動画を転載する糞野郎ということがわかった

812 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 10:18:07.15 ID:p62QPISn0.net
古賀っちが現地で見てきた生の情報・映像なんてホント嬉しかったし、福井さんの
現場を知っている人の話もたのしい。期待半分面白半分の国沢さんの話も
「ないだろーww」とか考えながら見るのも面白かった。
こうなんていうんだろうWRCをネタにおしゃべりしてる番組が見たのですよ。

速報性が欲しいならウェブ見ればいいだけだけじゃん
2016年のJspoの編成は悲しかったなぁ

813 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 11:13:04.78 ID:mj54ZTmU0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/827108

814 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 13:20:56.40 ID:IQl9lNIw0.net
巧妙かつ悪質

815 :音速の名無しさん:2016/12/27(火) 14:01:45.95 ID:7dCJ3OF40.net
ディーゼルゲートのことか

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200