2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本ロードレース選手権総合 42LAP?2ch.net

1 :音速の名無しさん :2018/01/29(月) 23:25:58.81 ID:U3OaaLSj0NIKU.net
全日本ロードレース選手権について語るスレです。

2018年 MFJ 全日本ロードレース選手権 開催日程
http://www.superbike.jp/round/index.html

第1戦 筑波サーキット 4月8日(土)公式予選、4月9日(日)決勝 J-GP2(2レース・土日決勝) / ST600 / J-GP3
第2戦 鈴鹿サーキット 4月22日(土)公式予選、4月23日(日)決勝 JSB1000(200km耐久・8耐トライアウト)※2&4
第3戦 スポーツランドSUGO 5月13日(土) 公式予選、5月14日(日) 決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第4戦 ツインリンクもてぎ 6月10日(土) 公式予選、6月11日(日) 決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第5戦 オートポリスサーキット 6月24日(土)公式予選、6月25日(日)決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第6戦 ツインリンクもてぎ 8月19日(土) 公式予選、8月20日(日) 決勝 JSB1000
第7戦 オートポリスサーキット 9月9日(土) 公式予選、9月10日(日) 決勝 JSB1000 ※2&4
第8戦 岡山国際サーキット 9月30日(土) 公式予選、10月1日(日)決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第9戦 鈴鹿サーキット 11月4日(土) 公式予選、11月5日(日)決勝 JSB1000(2レース)/J-GP2/ST600/J-GP3/JP250

公式サイト
http://www.superbike.jp/
MFJ Liveチャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCGT74WLnX6K7X4m7XoDEymQ

前スレ
全日本ロードレース選手権総合 42LAP?2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498955500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

956 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 11:02:04.38 ID:SI6hRKNx0.net
微妙に漂うロリコン臭

957 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 11:09:32.80 ID:k07g8S3B0.net
バイクの場合、お尻がでかいのはメリットになるかも(´・ω・`)

958 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 11:29:47.18 ID:SI6hRKNx0.net
>>957
万歳ハイウェイって漫画でみた
峠でやたら速いSDRの女がいる
その速さはでかいケツを利用した切り返しにあるとかなんとかって

959 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 11:42:40.55 ID:cRkWP3bEa.net
モデルと言うか名前がまんまだけどモトショップ五郎の店長さん亡くなってるんだよな
好きな漫画だったから知った時はショックだった

960 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 12:47:58.45 ID:yK9rcc9J0.net
ふたり鷹に出てきたバリバリってまだあるの?

961 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 16:20:26.04 ID:bLn/igjtd.net
久しぶりに本間君のブログを見たら可哀想に思えるわ
空か宇宙と会話をしているホームレスのオッチャンと一緒だ、、、

962 :音速の名無しさん :2018/07/13(金) 20:43:37.14 ID:IpNqMftC0.net
本間は頭打って三半規管が可怪しくなっているから
中がおかしくても仕方ない生暖かく見守ってやれ

963 :音速の名無しさん :2018/07/14(土) 09:41:22.61 ID:B982pZGV0.net
あのままぶっちぎりで89年もタイトル獲ってたら90年にGP走れてたんかな
あの年YZR250はチームケニーのコシンスキーとチームアゴのカダローラだけだっけ?

964 :音速の名無しさん :2018/07/15(日) 13:43:27.33 ID:wkzioukv0.net
>>963
走れたとしても結局は何かやらかしてクビになるんじゃないかな

965 :音速の名無しさん :2018/07/15(日) 13:50:51.05 ID:JXklKGzdH.net
タラレバ、ニラレバ

966 :音速の名無しさん :2018/07/15(日) 23:34:14.41 ID:sImIlK9c0.net
新海龍みたいな人だw

967 :音速の名無しさん :2018/07/15(日) 23:37:41.45 ID:rFM3DwcNa.net
>>966
知ってるかもしれんがこないだ店閉めたんだよな
残念

968 :音速の名無しさん :2018/07/16(月) 03:09:51.49 ID:5YTHRGgb0.net
>>967
そうなんですよだからこの人も閉店ということで

969 :音速の名無しさん :2018/07/16(月) 09:43:51.70 ID:xiWA79K7H.net
まずかったよなー。
唐揚げとか衣から塩の塊が出てきたり
奥さんは美人だったけど

970 :音速の名無しさん :2018/07/16(月) 10:11:35.31 ID:wbtHQpWTa.net
>>968
ひでえ話だw

971 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 13:19:43.70 ID:rcvt0rvu0.net
テストライダーの話が中華屋さんにすり替わり、最後はどちらも店じまいというオチか、、、

972 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 14:04:34.22 ID:gwtW0GGqH.net
テンポイントってオムライス屋さんがありまして

973 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 18:39:47.63 ID:g/UP+j3Ja.net
>>972
鈴鹿の店のことならTポイントのことか
あそこも店じまいしちゃったな 今はカットハウスか美容院か知らんがその類いの店になってるはず

974 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 18:48:17.51 ID:/R6uJRO7d.net
JSBやGP2見ててもあんまり興奮しない。
接触上等意地の張り合いで突っ込んでくGP3やJP250見てるほうが面白いわ。
「メットの中で目が三角につり上がってんだろうなぁ〜」って感じで。

パドックにピクニックやバーベキュー気分でやってくるチームは正直勘弁。
まあそういうチームがグリット埋めてくれなきゃレースが成立しないんだけども…

975 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 20:21:38.84 ID:wEr/E0Rk0.net
今は少し当たっただけで怒られますから。
JP250もJ−GP3でもね。

976 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 20:23:29.47 ID:3JFNJsr/0.net
七夕老人をなめたらあかん

977 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 20:47:26.90 ID:m3AARAwqd.net
>>974
見る目がない
レベルが低いな

978 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 20:55:31.82 ID:gwtW0GGqH.net
>>973
名前忘れたけど近くに喫茶店もあったよね。安くて美味い的な

979 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 21:17:15.10 ID:TRfFivnV0.net
>>974
それは世界選手権でも同じじゃん
moto3の方が接近戦だし。

980 :音速の名無しさん :2018/07/19(木) 23:44:34.80 ID:g/UP+j3Ja.net
>>978
ポールポジションかな 今はカート屋になったけど本屋のすぐ横にあったはず
あそこもいい店だったな 
もっと昔にもう1軒あった気がする ど忘れしたなー ゴールドとかいう名前だった気がする

あとはもう少しサーキット寄りにハリー・キャラハンっていう映画好きのマスターが
趣味だけでやってるような面白い店があったんだけどそこもいつの間にか無くなってた

981 :音速の名無しさん :2018/07/20(金) 00:08:37.62 ID:dKhfyHI4H.net
>>980
ゴゴゴールドですわ!
あそこ安くてみんなよく行ってたよな

982 :音速の名無しさん :2018/07/20(金) 10:52:15.07 ID:USoqXc+g0.net
練習終わり→ゴールド→バトル

983 :音速の名無しさん :2018/07/20(金) 19:42:53.59 ID:VpwpzDy20.net
>>979
moto3は最後尾グループでも最後までバトルがある。全日本は…

984 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 03:57:05.98 ID:KU6Dvj9L0.net
条件が違うだろアホか

985 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 08:59:39.31 ID:8cpQfVCJ0.net
GP3とかJP250の最後尾なんてサンデーライダーばっかなのに生活かかってるmoto3ライダーと同列にしちゃいけないでしょ。
GP3でもステップアップ狙ってる前列なら話は別だけど

986 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 09:14:27.12 ID:0Z3730r60.net
GP3はアジア走らせる金が無い親を持った子供のクラスって印象

987 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 12:38:33.04 ID:mcoDXmID0.net
それでも結構かかる。
jpもね。

988 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 13:54:28.71 ID:POa+Ghw60.net
>>985
サンデーライダーが全日本に出れるほど落ちぶれたんだな。昔の地方選以下のレベル。

989 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 16:37:37.78 ID:0Z3730r60.net
昔から全日本でも競争率が低いクラスの最下位付近は地方選上位よりも低レベルだったよ

990 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 17:13:38.06 ID:PowQ1eMbM.net
>>987
順調に転ばずに済んで年間500万くらい?

991 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 17:19:43.66 ID:8cpQfVCJ0.net
金ないとか時間ないから地方戦走ってるってだけでトップ走れてる子が全日本のショップチームで走れれば全日本でも上位行けるんだよな。

992 :音速の名無しさん :2018/07/21(土) 21:10:13.27 ID:POa+Ghw60.net
>>989
ごめん、俺が言ってる地方選てのは90年辺り、どのクラスも予選10組位あった時代。話題が古すぎた。

993 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 22:44:51.62 ID:1Y3WRnDWq
わかったわかった
老害消えろ

994 :音速の名無しさん:2018/07/21(土) 23:05:33.93 ID:LOafMD6Qb
テレビ好きならこれを使って!!正解!!
satch.☆tv/starts☆/?mref=445
☆を取ってアクセスね!

995 :音速の名無しさん :2018/07/22(日) 09:07:55.81 ID:lPA9eDS00.net
>>988
お前は落ちぶれるどころか、ピークすらないヘボなんだろ

996 :音速の名無しさん :2018/07/22(日) 20:25:19.80 ID:QoVqwVs60.net
>>990
jpガチ勢はもう一桁って聞いたことあるー。

997 :音速の名無しさん :2018/07/23(月) 01:49:34.23 ID:ugbLoYYj0.net
2ストってとてつもなくローコストだったな

998 :音速の名無しさん :2018/07/23(月) 09:33:31.39 ID:J71/yPhfa.net
125,250は構造がシンプルなので自分でメンテ出来るってのが本当に良かった
何も知らなくても先輩やチームメイトのいる環境だったらいつのまにか自分ひとりで
いろんなメンテが出来るようになって気が付いたら教える側に回ってたりしてた

まあそれがローコストで運用できるって事になるんだけどメカや構造を
そこで覚えてそれが今の生業に繋がってる人たちがいくらでもいる

乗ればマシンの動きは分かりやすいしクソ速いし面白いし本当にいいカテゴリーだった
今の人達の話聞くと色々と大変だなとしみじみ思うわ

999 :音速の名無しさん :2018/07/23(月) 15:37:04.95 ID:4N8GH9cL0.net
>>997 981 俺もTZ乗ってたからわかるわ
市販レーサー>SPの市販車改造(レプリカ)>ノーマルクラス

この流れよかったよな

1000 :音速の名無しさん :2018/07/23(月) 19:15:46.11 ID:rNl35tab0.net
4スト主流になってから死亡事故が増えたのかそれとも情報社会になったから死亡事故が伝わるようになったのか?
2ストの時とは明らかに多く耳にするようになった

1001 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 02:31:20.94 ID:3ky5eeOpE.net
中山姉弟4耐出ないのか
これで午後からゆっくり鈴鹿行けばいいな

1002 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 14:54:14.51 ID:0J8ZEKf00.net
>>1000
初心者でもリッターバイクに乗るようになったから

1003 :983 :2018/07/24(火) 16:45:24.50 ID:PBmVniet0.net
どっちかてーと1000よりも600に死亡事故が多いイメージがある
以前の600カテにあたるGP250ではそこまで聞かなかったんだよね自分の周りでは

1004 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 17:38:52.82 ID:5RhT32/D0.net
車体重量は普通に影響ある気はするが
タイヤの進歩でコーナーリングスピードが上がったのが一番だろうなぁ

ま、今さら2st.に戻せるワケもなく

1005 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 18:05:34.55 ID:PBmVniet0.net
250より600の方がコーナーリング速度高いんや それは知らなかった

1006 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 20:17:25.99 ID:5RhT32/D0.net
>>1005
そうやって書くと意味が変わっちゃうけどなw

1007 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 22:23:30.18 ID:t2u4yLd1M.net
>>1003
600は車重がある割にコーナーリングスピードが高くて大怪我に繋がりやすいってことで、st600が問題視されてるね。

ホビーレーサーはst600に乗るなって流れになっているのと人気低迷が重なって、国内の600のレースはエントラントが減り続けてる。

1008 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 22:34:20.52 ID:c/EIkfJM0.net
>>1007

> >>1003
> 600は車重がある割にコーナーリングスピードが高くて大怪我に繋がりやすいってことで、st600が問題視されてるね。
>
> ホビーレーサーはst600に乗るなって流れになっているのと人気低迷が重なって、国内の600のレースはエントラントが減り続けてる。

マジか初耳だ…。

1009 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 22:50:14.92 ID:t2u4yLd1M.net
>>1008
問題視のされ始めたのが確か3〜4年前の話で、同時期にエントラントが600からドリームカップや他の250レースに移動した。
その流れで今はjp250に人気集中してる。という歴史もあって、jp250は元600ライダーが多いデス。

1010 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 22:51:15.97 ID:Xejdadlj0.net
初耳だわ
排ガス規制やらなんやらで先がないから新たに参戦する人が少ないんだと思ってたわ

1011 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 23:03:48.51 ID:CJJTq10I0.net
若い子ならJP250からGP3へステップアップできるけど、それ以外のおっさんらはどのクラスにステップアップするんやろか?
いきなりST600、JSBは速度域が違いすぎて逆に危なさそう

1012 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 23:36:12.61 ID:PgqhdRgL0.net
はじめるのに費用かかりすぎで
おまけに若い人にはその先のステップアップが無いから
そのまま墓場化してるのがいまの全日本の600以上だと思うけど

1013 :音速の名無しさん :2018/07/24(火) 23:57:24.35 ID:KZTH64qEp.net
>>1007
BSワンメイクになってから
知り合い2人が脊椎と骨盤やった
ワンメイク契約が今年から更に3年延びたからST600辞めたわ

1014 :音速の名無しさん :2018/07/25(水) 01:08:28.82 ID:aCbRmuKdE.net
おっさんはロードやめてオフなんかに移行する人そんな多くないの?体力が余計にいるから無理かな?

1015 :音速の名無しさん :2018/07/25(水) 02:01:53.52 ID:PmjFV6dj0.net
競技役員の資格にも等級があるから
コースポストで旗振りや転倒車両の引き上げからやる人は少ないだろう

1016 :音速の名無しさん :2018/07/25(水) 03:25:55.12 ID:6xh0cvWe0.net
>>1015
レースのオフィシャルやると実務ポイントが付くの
で上の等級になるためには決まったポイントが必要なの
コースオフィシャルだと回収とか旗振りからの経験を積まないといけないのよ

1017 :音速の名無しさん :2018/07/25(水) 20:02:07.82 ID:UgFKO1/ed.net
全日本ロードレース選手権総合 43LAP
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532516498/

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200