2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーターバイクトライアル5

622 :音速の名無しさん:2018/05/23(水) 21:35:31.74 ID:Uj61EhLQ0.net
>>607
「今日だけ9割引!」とかじゃね?

623 :音速の名無しさん:2018/05/23(水) 22:22:26.62 ID:VMxT2FOV0.net
全日本5連覇の山本昌也氏にしたら近畿選手権など還暦過ぎても十分優勝狙えるわ
マシンは軽量で現役時代より扱いやすいし技術は衰えていない

624 :音速の名無しさん:2018/05/23(水) 23:10:55.24 ID:9JmUmRzF0.net
SSDTをググってたら波田さん出たことがあるんだな

625 :音速の名無しさん:2018/05/23(水) 23:17:55.26 ID:/UU4bLrt0.net
>>623
衰えていないどころかフォームが今ふうに進化しているように見えるのは自分の目の錯覚だろうか?

626 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 00:38:32.80 ID:2nKVje0f0.net
>>625
白内障かな?

627 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 02:56:19.40 ID:sueqp1R90.net
>>580
おっさん「出力が低い」って意味わかる?
回転が上がらねえんだよ。
モーターだからトルクは強いとしたらそのぶん回転数が低いってこと。

628 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 06:25:41.75 ID:RUw6lkzW0.net
>>613
読んでいるだけだと混乱するわな。'85年の記事を読んだあとそんなの出てきたらもう一回日付を見て「いま2018年だよな?」と確認してしまうわ。

629 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 10:24:50.60 ID:4TODe1/E0.net
>>611
ライバルのいない競技は滅びるんじゃよ。
万が一規制が厳しくなって2スト禁止になるとホンダの一人勝ちになってしまう。
それではいかんからヤマハを応援する。
ホンダのためにも強力なライバルは必要なんじゃよ。

630 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 12:12:26.82 ID:Z2NZB8v20.net
>>613
とりあえず見にこられよ

631 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 12:12:59.79 ID:u/voLypO0.net
【テレパシー、R14指定】 バカウヨ涙目、マイトLーヤTV出演後、サヨクに屈辱の、土下座w m(_ _;)m
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527128324/l50

632 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 12:38:34.05 ID:OOps39k+0.net
今年の黒山チームは世界選手権に向けての感触が何か去年と違う気がするんだよな。
去年は「お祭りです!」と言った割り切った感じがあったんだが、今年は何かが違うような。。

633 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 12:59:10.58 ID:6kZfJO1e0.net
>>624
SSDTと言えばじじろう36位ビルバオ37位だからな。

634 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 15:59:48.51 ID:vSk91X9r0.net
>>603
時系列おかしい
・山本昌也表彰台

・玖珠でダオーネ惨敗

・「辞めようかな」

・ダオーネ復活@加古川


635 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 18:32:23.33 ID:7xFPENp10.net
も、ものっそい圧ダンパーが効いとる!!wwwwwww
これ玖珠の野崎号のセッティングそのままちゃうんか?wwwwwwwwwwwww

636 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 19:05:12.11 ID:PJ0ol9va0.net
>>632
ちょっとした空気感の違いなんだがな。
しかし「何かが違う」。
つまり
「何かある」。

18型のフレームが量産型だと言う情報と合わせるとどう見ても何かある。

637 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 19:52:32.08 ID:WULmVh2o0.net
>>635
黒山車か。
ジャンプの着地よお見てみ?
伸び側ダンパーも恐ろしく効いちょる。
前は同じ着地でサスの伸びに弾かれてコケていた。

638 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 20:47:40.62 ID:ZFcfhTYm0.net
>>598
イコールコンディションで戦おうと言うわけか。
しかし1戦欠場でタイトルを狙えるのか?

639 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 21:56:59.90 ID:bY3I8+z/0.net
>>618
>もう辞めたつもりの人間の

辞めたんでなく仕事が忙し過ぎて出てないだけ
いつ出るか狙っている
まあ火をつけるのは当たってる

640 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 22:55:26.26 ID:PJ0ol9va0.net
>>639

641 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 22:56:38.42 ID:PJ0ol9va0.net
>>639
そんなライダーは意外と多い。

642 :音速の名無しさん:2018/05/24(木) 23:47:24.09 ID:GkrSIwfC0.net
向こうのスレでガッチかケニーがボウを破って優勝する予言が出ていた

643 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 01:00:56.37 ID:53zJhQww0.net
スーパーノザーキを忘れてはいかん

644 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 12:17:56.53 ID:GdouffyT0.net
>>637
黒山号のジャンプの着地は素晴らしかったな
モトクロッサーのサスの奥側半分そのままだわ

645 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 12:37:17.80 ID:QsgtYqY20.net
>>627
>「トルクは強い」
自分で答えを言ってるじゃん。
だからフライホイールを重くするの。
回転数が上がらなくても重いフライホイールをたとえ3秒かけてでもある回転まで回すんだよ。
そして3秒分ため込んだパワーをクラッチでポンと取り出す。
これが黒山選手の方法論。
「クラッチが命です!」ってズバッと言ったからヤマハの方針が固まったんだと思うよ?

646 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 15:31:04.24 ID:vHeUJGmh0.net
>>639
まあ本当に忙しい時期は練習もできねえんだがな
けどどこかで出てやろうって流れのときはぼちぼち練習も始めてるよ

647 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 17:33:47.40 ID:POHu2mHQ0.net
TY-Eは結構トラクションいいんでね?

648 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 18:40:53.32 ID:1GV+1e+B0.net
>>616
野本親父がいきなり復帰したのは山本昌也効果だろうな。
野本弟がアップを始めたのはダオーニ効果かも。
ダオーニさん前から「これは趣味です!」ってはっきり言い切ってるから。
おう、こんなハイレベルの趣味もあるんだ!って読んでる奴が影響うける。

649 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 20:07:11.44 ID:POHu2mHQ0.net
TYS-Fiのライトええな
あれで公道用出してほすい

650 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 20:58:51.53 ID:2zc988vA0.net
>>649
シェルコやん。
ヤマハはエンジン以外はスコルパ使ってシェルコ使って開発費削減。

651 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 22:16:23.02 ID:8frcMMBL0.net
>>622
美容師休むひまないじゃんww
へとへとになるぞww

652 :音速の名無しさん:2018/05/25(金) 23:46:38.53 ID:LR/Xe+3T0.net
今目の前を杏様が通りすぎたような気がするwww

653 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 00:18:44.98 ID:CaEwyhi40.net
>>625
俺にもそう見える

654 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 01:55:00.51 ID:wqL6+DBk0.net
>>629
その前にまず協力
まずトライアルファンを増やす→これは「お客様の数」を増やすつうこと
それに全力を上げねえといかん

内輪で需要の奪い合いしておってもいかん
ヤマハが市販マシン出したせいでホンダ販売店のおさんが首吊っても洒落にならん

共存共栄が賢い方向ぞ
それに全力を尽くすんぞ

655 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 05:56:24.24 ID:xXaIyjcn0.net
>>654
競合車種を作ってお互い技術革新やらを切磋琢磨し合うってのが基本でしょ
「ライバル」も「協力」も表現の違いでやることは変わらん
より魅力的なものをお互いが作り上げていく中で需要拡大を狙うべきであって、既存の需要内で食い合いしてるようじゃ共栄なんて無理な話よな

勿論共同でイベントやったりして新しい入口を作るってのは重要だろうけども

656 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 10:23:46.88 ID:ATSbMzr70.net
>>654 >>655
こうか?

ヤマハ「ホンダ店のオヤジを救え!!」
ケニー&フミ「おう!!」

657 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 12:37:57.78 ID:dlM+gebA0.net
>>651
そこを気合い込めて頑張るんだよ。ww

658 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 12:58:29.25 ID:cFt2bnh70.net
>>648
アマチュアで競技やるのは「収入のためにやる」ってのと別のもんが出てくるからな。
それも高いレベルでやるとなるとな。

659 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 13:56:11.48 ID:iraTBhpy0.net
ガッチのトランポにTYS-Fiが積み込まれ、ケニイが乗り込む・・・・

いよいよ動くわけだな。

660 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 14:17:46.76 ID:roMYj2fM0.net
>>656 >>657
なんか話が似てねえか?
美容師の話とデモランの話

661 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 17:11:59.53 ID:HaKyJff00.net
>>648 >>658
中国選手権でY本直樹選手権が彗星のように現れたのもオダーニ効果の影響があると思っている。

662 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 17:47:10.65 ID:owafR0X90.net
>>659
レプソルカラーのモンテッサの前で
ダンサーみたいなファッションのケニイが写真に写る

・・・・・シュールじゃ

663 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 18:43:21.91 ID:1lkEZekq0.net
6月からリク&ジンが乗ると言うマシンが気になる

664 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 19:57:28.70 ID:IH4oP55+0.net
>>656
たしかになあ。
エントリー表見てもモンテッサとRTLは結構な台数でてくる。
あれが半分ほどTYS-Fiに置き換わったらホンダ陣営はメーカーも販売店も死活問題だよな。

665 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 22:08:19.86 ID:hcPEjSl20.net
>>658
そう。ダオーニレベルの選手が言うと「おっ?」と振り向いてしまう人間が出てくる。
てかいち時期プロを目指していて辞めたレベルの選手が振り向く。

666 :音速の名無しさん:2018/05/26(土) 23:51:36.31 ID:KSsqi/oi0.net
>>656
けどよ、デモイベントばっかりで需要は増えるんか?

667 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 00:49:13.50 ID:kftPMSQr0.net
ついにデナシオントリオが揃ったのか!

668 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 03:42:56.06 ID:+mvO4zjE0.net
氏川に「雨の上りでトラクションが出ない!」と対策をきかれたら富士ガスは何と答えるのだろうか?

669 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 10:14:50.42 ID:JHsXwHW00.net
>>637
お前さんいろんな画像がごっちゃになってないか?
着地後サスの伸びに弾かれてコケたのは
「バックフリップ直後のノモート」。
クロヤーマは大ジャンプの着地の直前に背骨に衝撃がくるのを予感してバイクを前に送り出した。
自分から後ろに飛び降りた格好だ。

670 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 12:42:09.39 ID:AR9nEt2V0.net
>>638
>1戦欠場でタイトルを

それまんま黒山やん

671 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 12:53:27.69 ID:ZQSaDx030.net
フミくん出た!!!

672 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 14:13:07.60 ID:GeDMMMer0.net
>>669
杏様のヘルメットがオソロな件ww

673 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 14:27:10.23 ID:jzHrkEFD0.net
>>671
ふみくん今年化けるんやったら化けきってほしい

674 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 15:51:19.05 ID:cvWxVCyB0.net
>>666
よく嫁
>>655の爺は「入口」と言っておる

675 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 18:57:16.90 ID:9RDxU5xj0.net
>>670
黒山君はまだまだあきらめてへんで?
富士山の前でまだ日本一を意識しとる
今年はやる気やで

676 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 20:09:21.08 ID:JCvR8BvX0.net
>>668
藤波「4ストに乗れよww」

677 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 20:51:09.38 ID:rLHHzk760.net
>>670
ダオーニ「健ちゃん、やってみろや!」

678 :音速の名無しさん:2018/05/27(日) 22:10:38.48 ID:6YQTtx9m0.net
>>663
・ヤマハエンジン
・ブルーの外装
・MFJ公認

つまり


679 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 02:05:04.84 ID:m8LGNP920.net
多分そうだろうな。

680 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 10:37:21.54 ID:NaK+nfV80.net
>>674
おう。入口にはその奥があるからな。

681 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 12:16:23.65 ID:RP/1xlIp0.net
>>632
全日本のタイトルには関係ないからお祭りには違いない。
しかし去年と何かが違うのは同意。世界戦で何か一仕事しようとしているように見える。

682 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 12:44:16.96 ID:Z1r3IQf60.net
>>351
https://www.sportsentry.ne.jp/events/calendar/?category=running&onsub=off&order=attention&limit=3&keyword=&pref[]=Osaka

白バイの先導が要りそうなマラソンはなさげなんだが

683 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 15:07:09.66 ID:4vXGZoCA0.net
>>678
青スコか

684 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 20:34:11.54 ID:XDFD3dTz0.net
>>660
そら似てますわな。
どっちも「いかに客を呼び込むか」の話ですよってに。

685 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 21:39:16.93 ID:sYsN8vfO0.net
>>677
ちょっと改変させてくれ

>>670
ダオーニ「健ちゃん、やってみろや!オレもやるでよ!!」

686 :音速の名無しさん:2018/05/28(月) 23:45:37.00 ID:BjY3arnB0.net
>>683
公認青スコのエンジンを水冷化+ヘッドをDOHC化
と言う夢を見たんだが、これってレギュレーション的にはどうなの?
詳しい方教えてほしい

687 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 01:34:45.23 ID:YqVBL0Bb0.net
>>685
すげえwwww
ダオニーさんどんだけwwwwwwww

688 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 09:46:42.97 ID:fmOR9c1c0.net
思い出した
世界戦はノンストップだったか

689 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 10:07:00.15 ID:mbEIFPyI0.net
>>661
本当は彗星のようにじゃなく仕事の合間に練習を始めたんだと思う。

690 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 12:17:15.48 ID:yH9cjNnl0.net
ファイブ!!

691 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 17:49:29.05 ID:XYF+Rw8f0.net
メイクン大人気!!wwwwwwww

692 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 18:07:08.29 ID:Jx4Lt9yJ0.net
ケニイのノンストップ対策の技がリクトの超メリハリターンに似ているのはなぜなんだ?

693 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 19:01:28.15 ID:rh1gLe3M0.net
>>681
おりの予感ではのざーきがひと仕事すると思う

694 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 20:15:46.37 ID:uBHFjFYQ0.net
>>678
まさかの・・・・

TY125か!

695 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 20:32:17.04 ID:9PnS/aPR0.net
ノモートオートレーサーになるのか

696 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 21:02:45.16 ID:HWVEGbg40.net
>>694
ヤマハお得意の、車両そのまま名前だけだな。
子供達の車両売るタイミングも当てはまる。

697 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 21:03:06.75 ID:UryS+AEv0.net
>>636
黒山は何か狙っている
去年のようなミーハーなところがない
「ボウすごい〜圧倒されます〜」的なことを言っていない
つまりタメで同じ参加者と言うスタンスかと
ちょっと期待する

698 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 22:01:17.84 ID:DnbKwHZl0.net
>>694>>696
一瞬「あれ勝ちに行くマシンか?」と思ったんだが、体重30キロ台の子供なら充分な戦闘力がありそうだな。

699 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 22:36:21.32 ID:pJBUDHqY0.net
>>689
俺もそう思う。
黒山レーシングがNBに参戦し始めたあたりからアップを始めたんでないかと。

700 :音速の名無しさん:2018/05/29(火) 22:38:04.01 ID:gSt3Xqv/0.net
>>695
よっし必ずトライアルに戻ってくると言ってる

701 :>>678 つまり何だよ?ww:2018/05/29(火) 23:47:35.54 ID:MOi+x9y70.net
>>678
つまり何だよ?ww

702 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 00:32:31.55 ID:rw82uDDH0.net
>>695
整備能力が高いのは大きなアドバンテージだな

703 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 01:08:15.51 ID:X9DK1wvo0.net
>>694
先入観で申し訳ないんだが、、、
おじさんのツートラ用と言うイメージが

704 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 08:22:59.78 ID:miVBIbdM0.net
団塊の世代が一番多いんだよ だからツートラ市場は案外大きい イーハトーブと四十雀が夢の舞台

705 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 09:48:39.10 ID:3KPC7EYj0.net
>>697
参加者つうか普通にライバルやで
気持ちで負けたらあかん

706 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 10:04:01.29 ID:rJrpNYjy0.net
電気男のバイクは出力が〜と言う話があったが
充分回転が上がったところでクラッチをつなげばIASのセクションも攻略できると見た

707 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 10:17:12.45 ID:uP5SSEkO0.net
>>704
雀用と子供用のプラットフォームを共用できれば大ヒット商品になると思う

708 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 11:37:48.68 ID:bke76Dkk0.net
全部その走らせ方じゃ無理なんじゃ無い?
やっぱりトルクや回転の余韻のパワー、エンブレとか無いと難しそう。

ヤマハの電動はミッション付いてギア選べんの?

709 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 12:08:28.08 ID:c+s2wDR50.net
>>686
TY125をひとしきり台数売ったところで水冷エンジンに積み替える。
そのとき名前はTYS125になる。
その売り上げの伸びが鈍った頃インジェクション搭載。TYS125-Fiになる。

710 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 12:38:31.67 ID:yH1QcdAq0.net
>>706 >>708
トルクはとんでもなく強い気がするんだよなあ。
上りきったところで後輪を思いっきり空転させて土を飛ばしてる。
ガソリンエンジンであのスピードであんなトルクはないような気がするんだな。

711 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 12:47:29.52 ID:3e//Ljz80.net
>>705
勝ちだ負けだ言わずに自分のベストライディングができりゃいいんだよ
おれはそのつもりで乗っている

712 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 15:06:12.25 ID:jvXK25o00.net
>>632
ジローは今年も「お祭りだ!」って言ってるじゃねーかwww

713 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 15:32:01.55 ID:KPAG5EtF0.net
>>700
戻ってくるよ。
山本昌也が戻ってきた感じで。

714 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 17:19:34.25 ID:4zaOrNbj0.net
>>699
ジンが県大会でオールクリーン勝利を飾って、そこで目覚めたオールクリーンボーイが中国選手権で怒濤のオールクリーン3連勝を記録したあたりだろう。
そんな話を聞くと一旦辞めた人間も「ほう、俺も出てみるかな?」と言う気分になる。

715 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 17:40:21.25 ID:d5LzJDBk0.net
>>708
ヤマハの電動はクラッチ、ミッション付きやで
発電は無いけどフライホイールに準ずる装備も多分有ると思う。

716 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 18:17:30.68 ID:9qdOG89B0.net
>>712
ポイントランキングに絡んでないからスポット参戦組にすればお祭りには変わりない。
けど微妙に去年とは空気が違う。

717 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 18:25:26.49 ID:789QKajL0.net
>>715
ミッションつきはがすがすでねえか?
ヤマハのはチェンジペダルがなかったきがす

718 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 19:28:01.46 ID:dIYc08dE0.net
>>636>>716
ジェロの場合数年後にはガチで世界戦に参戦することになるからな。
「世界最強のメカ」と「世界最強のマインダー」の座をかけてだ。
1ポイントを争う激戦でベストのセッティングを出さないといけない。
息子2人が公認マシンに乗り換えた今年はそりゃ本気度はアプするだろう。

719 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 19:52:31.86 ID:0sjxgX7u0.net
>>713
仕事は何の仕事でも命がけだからな。
けど趣味のトライアルはいつでも戻ってくればいい。
全日本の98%はアマチュアライダーだろ。
仕事の合間に「全力の趣味」を楽しみに戻ってくればいいと思うよ。

それがIASクラスであっても。

720 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 20:36:21.41 ID:dcSwNZ2x0.net
よっしキッパリしていて気に入った。
1年経ったら「二足のわらじ」にならないようにスポンサーには丁重にお断りして自前の装備でスポット参戦してほしい。
ブーツもウエアも自分で稼いだ賞金で買ってきて、あの独特のラインで攻める走りを見せてほしい。

721 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 20:55:22.54 ID:XwlJDluJ0.net
>>719
それはその通り
白バイ隊員が非番の日に選手権に出てきて優勝をかっさらったり、呉服屋の若旦那が商いの休みの日に参戦してきてはそれを逆転する
そんな趣味もあるってことだ
ヨッシーが休暇を利用して趣味の参戦をするなら応援するぜ

722 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 22:01:18.15 ID:DkJnRMqQ0.net
>>707
ハンドルの高さがネックになるんですよ

723 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 22:41:31.00 ID:ohgAsm++0.net
>>721
それ全部近畿選手権やないかw

724 :音速の名無しさん:2018/05/30(水) 23:47:58.01 ID:MVVLMDju0.net
>>709
そして外装はGKダイナミクスがブルーを基調にワークスマシンそっくりに仕上げると

725 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 04:52:14.41 ID:QQw2gXOl0.net
>>724
買った!

726 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 09:24:56.22 ID:c8vpuDzk0.net
何?何?
TYS-Fiクリソツのツートラ用125?
おっさんとしては欲しくなってしまうではないか

727 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 12:16:48.26 ID:KLsovGIt0.net
クロヤーマがかべちゃんに「ベータに来いww」と言われていたww

728 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 12:31:12.48 ID:c8vpuDzk0.net
>>24
外装がクリソツなら空冷でもかまわぬぞ

729 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 15:08:00.60 ID:NCPyxB+a0.net
>>706>>708
俺のイメージでは4速固定。
ただし後輪トルクは1速と同じくらいある。
パワー自体は2スト125ぐらい。

730 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 15:16:52.00 ID:yNxWIsCZ0.net
>>727
カベ「え?ヤマハってまだトライアルやってるんだ?」

ぐらいの感じだろうね
ヨーロッパ全体にそうかも知れないけど

731 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 18:36:54.54 ID:ApgFAV1c0.net
背後にふじがすが!!wwwwwwwwww

732 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 19:39:27.21 ID:Ze48q3oR0.net
世界戦は金曜日の夜から南のキャンプエリアにステイしようと考えてたけど、土曜の朝6時から使用できるとしか書いてない…

733 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 22:18:26.60 ID:Y0LBfdpL0.net
茂木もスーパー子守り要員ヂヂロー翁が同行しているのだろうか?

734 :音速の名無しさん:2018/05/31(木) 22:29:37.71 ID:ZtOSHTbl0.net
会場によってはトイレが地獄のようになる経験があるが
その点玖珠はしっかりしていた

735 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 01:58:41.71 ID:3m2gQTzy0.net
>>718
次郎は本気
「念入りに調整した」と言ってる
'17モデルの野崎号の奇跡のトラクションを再現するつもりだろうな

736 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 10:05:05.28 ID:4t4FeuGC0.net
>>722 そう。
>>707
子供が片足ついてハンドルに体重を乗せてフォークを縮めるにはインナーチューブの手前あたりにセパハンみたいに取り付けるパーツが必要。
それが開発されない限り雀子供両用のブレークは望めない。

737 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 10:21:22.85 ID:3m2gQTzy0.net
>>735
ヤマハメカ陣営の本気度もすごい。
「走る実験室」と言うけど、のざーき号の完璧な走りと言いひとつの答えは出てきた感じだね。

738 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 12:10:17.31 ID:om1v1p/M0.net
くろやーまセッティング出たと言ってる
相性が悪くないと言ってる

739 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 12:11:27.58 ID:xqBLNmQK0.net
ヤマハ本社のメカもセッティング方針で意地を張ってないところがさすがと言うか

740 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 12:45:32.99 ID:jx3hR9B90.net
おまいら野崎の完全勝利は人間がすごいってことに気づけよ。
あんなクッソ重そうなサスセッティング並の人間には扱えないぞ?
動画見ただけでわかるだろ。
俺たちが乗ったら1セクション目で足がつってリタイアだわ。

741 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 15:23:06.11 ID:gOSHjjJH0.net
富士ガスがインタビュー受けてた
普通に英語しゃべってた

742 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 16:25:24.76 ID:fFLImoOx0.net
タイムレース

フジナーミ5位!
クロヤーマ9位!
オガーワ12位!
ノザーキ14位!

743 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 17:43:30.57 ID:z8AnJ1/c0.net
>>739
ヤマハも黒山も目的が一致している。
勝って製品をアピールすること。←これに一致。
折れるところは折れてとにかく黒山とマシンを勝たせるんだよ。それが勝ちだ。

744 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 18:22:39.20 ID:xzBGYjJh0.net
出た!!ケニー「真剣勝負」と言っている!!

745 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 18:27:24.65 ID:A07RbFQC0.net
>>732
そう。毎年土曜夜中に移動してステイ、日曜観戦してきたが、
今年は金曜ステイしようと思ってたら、それは出来ないんだよね

746 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 18:30:41.81 ID:2kfby07j0.net
オガーワとノザーキの間にトニバウが入るのか?

747 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 19:08:54.39 ID:FxHKRJOn0.net
>>739
徹底した情報交換はすると思うよ。
本社の技術者に「これじゃパワー出てないよ?」と言われても治郎は「しかしトラクションはこっちの方がよかったんです!」って食い下がって「第○戦の○ラップ目の○セクのクリーンを見て下さい!」って説明入れると思う。
技術者も本社にメールを入れて「その動画を送ってくれ!」ってなって、その動画を見たらたしかに他のメーカーよりトラクションが良いのが確認できて、
「よし!治郎君、それで行こう!」となる。

748 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 20:24:11.78 ID:zjtFrjq10.net
>>472
新星M澤くん125で走るんだな

749 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 20:37:09.73 ID:pydvaBNz0.net
深夜28台中16位
期待していいのか?

750 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 20:52:43.88 ID:eci1ztR20.net
>>733
ジジロ『この大会は4ストの選手の音をよく聞くのぢゃ!』

1号〜3号『おう!!!』

751 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 21:34:28.05 ID:Ij300jwh0.net
>>744
ヤマーハのトライアル部門も本当に量産体制でいくなら久々の大仕事だからな。
ここは社員も真剣勝負で行きたいところだろ。

752 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 21:38:42.22 ID:Z2bITC3X0.net
たびたびヤマハがトラ車を市販することを前提に話すやついるけど何を根拠に言ってるの?

753 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 22:11:23.07 ID:nJ+X/H0t0.net
妄想爺による妄想タレ流し 末期的

754 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 22:32:06.56 ID:5MHVQvgv0.net
>>749
シンヤは悟りを開いた可能性があるからな

755 :音速の名無しさん:2018/06/01(金) 22:35:24.71 ID:A8XskQHw0.net
>>752
つ『フレーム』

756 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 02:06:44.50 ID:Da0eZmq00.net
黒山選手のコロコロの使い方を知りたいんだが動画ってあるんだろうか?
リラックスした筋肉を作るのに効き目があるような気がしてきたんだ

757 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 08:45:35.26 ID:emrwI8SU0.net
>>730
ヨーロッパならそうだよ。
地方選手権みたいなところでもヤマハは1台も走ってなかったりw

758 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 08:57:42.63 ID:CU/pi+/90.net
エリカ様5分後にスタート!

759 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 09:41:22.66 ID:HRejjLkb0.net
>>709
それだよ。TYS125-Fi。
来年の世界選手権125クラスでデビューして世界に印象づける。
ライダーは


760 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 09:54:37.14 ID:hn1GFDaq0.net
>>759
M澤くんか!!!

761 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 10:21:51.22 ID:7A5E93cY0.net
ノザーキ予選2で本気を出したとか
画像見たら体型さらに絞って来ている
本当に化けるかも知れない

762 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 10:53:26.02 ID:9BvU0Sh80.net
え?マオ君のマインダーって誰?

763 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 11:20:49.16 ID:DZiv/z+K0.net
>>759
その戦略は当たりかも知れない。
ヨーロッパでのレディースの盛り上がりを見て思ったよ。
レディースの入門用にオサレなイチニイゴは売れる。
特にヤマハは水冷の世界戦略エンジンを持っているし。

764 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 12:29:51.31 ID:ZXGJfad40.net
大人用のストライダはステップがついてたんだな

765 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 13:04:56.97 ID:cs8oGqNZ0.net
>>759
リクト&ジンはまだ早いかな

766 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 13:10:25.97 ID:F5qBKD8Z0.net
ボウ5点・・・・
ノザーキの優勝が見えてきた?

767 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 14:08:19.55 ID:UahInrf30.net
ブスト前転!!

768 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 14:18:21.04 ID:7m2EW8CL0.net
豪雨でもないのに自然山は混乱しているなww

769 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 14:52:42.06 ID:2cYxGc7b0.net
ジェローニさんがんばれ!

自然山もがんばれ!

770 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 15:01:55.63 ID:eoiqnkbF0.net
>>768

>>367の続編か

771 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 15:53:36.20 ID:4SEDPHKN0.net
ジェローニさん!!!!!

772 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 16:11:47.01 ID:2vkQgOO/0.net
エリカ様・・・・・・・(´・ω・`)

773 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 16:46:47.57 ID:XO/UaWjg0.net
バウ不調?

774 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 17:43:09.84 ID:24hZCO5c0.net
>>752
'17フレーム→ワンオフ
'18フレーム→量産型

775 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 18:45:37.00 ID:qyMc1ZpL0.net
フジガス3位おめ!

776 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 19:36:35.83 ID:abU0HHCw0.net
強さと柔らかさか。
俺が参考にしても仕方がないが、参考にする。

777 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 19:45:47.67 ID:Uw6DOnG60.net
フジナーミ!やったな!!

778 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 20:00:37.48 ID:TLIxRMYE0.net
>>774
そもそもそのフレームが量産型ってのはどこから来たん

779 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 20:13:17.26 ID:UMog0sdj0.net
しかしボウのサスはよく動くなあ、、相当柔らかいスプリング使っているぞ。
ただしダンパーも強いから動きにお釣りがまったくない。

780 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 20:42:45.64 ID:H+j99IfE0.net
>>773
一晩でメンタルを切り替えてくる。
それがチャンピオン。

781 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 21:29:45.72 ID:/aJcRnOK0.net
17はスコルパフレーム改じゃなかったっけ?
で、18でフレーム作ったから爺の妄想が膨らんで…

782 :音速の名無しさん:2018/06/02(土) 21:55:53.71 ID:IvJ9t8u60.net
>>778
ヤマハ社員のコメント

783 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 17:29:59.42 ID:WzKW3sxz0.net
ハイメ来た!

784 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 18:59:52.14 ID:DhiMj2FW0.net
2ちゃん壊れてたのか?

>>780
前転しても優勝だからな。

785 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 19:52:59.71 ID:H6hiS8Dl0.net
13セクション黒山はわしらに真のトライアルを見せた。

786 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 20:05:15.82 ID:bt7syPJ+0.net
>>785
あれは感動した。
鳥肌立ったわ。

787 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 21:05:12.43 ID:St9Ss96/0.net
>>785
これはもう、この一言を書いてもいいだろう

『これを見に来た!!』

788 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 21:53:03.57 ID:pr4IMfs40.net
マオ君18位だったか

789 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 22:02:02.50 ID:XX5l16Lh0.net
ビリだけどな。

790 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 22:35:04.28 ID:srK00WUQ0.net
>>779
おたくもそこを見てましたか。
私も全日本では見られないサスの動きだなと思って見てました。

791 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 23:26:41.71 ID:R1f/gZPR0.net
>>770
完全にイッちゃってるね。
藤波やファハルドを落とした第11セクションは料理ラップらしいww

792 :音速の名無しさん:2018/06/03(日) 23:38:17.57 ID:zHk64iPu0.net
磯谷14位!

M澤くん16位!

793 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 00:05:48.33 ID:gf8I9iIf0.net
>>785
黒山の13セクション、あの走りを他のセクションにもひろげる鍵がどこかにあるはずで
実は黒山の探しているものはそれだと思っている。

794 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 02:12:33.28 ID:3LLrY7nV0.net
まさかとは思うが・・・・・・・


黒山車1日目と2日目でサスセッティングが変わってる?

いや俺の目の錯覚ならそれでいいんだが・・

795 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 08:11:50.75 ID:FhjuynY+0.net
>>768 >>770 >>791
自然山お疲れ!
ゆっくり休んでくれwww!

796 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 09:30:44.47 ID:ukx1MKW70.net
>>793
鍵がどうだかは知らんがあのセクションであの走りができる人間は他のセクションでもあれぐらいできても不思議はないはず

797 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 10:03:31.29 ID:Yd80XEKz0.net
黒山さんが植物性タンパクを意識してる・・・
最近豆乳フリークの俺としては親近感がわく

798 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 11:01:27.99 ID:XanQrV1V0.net
黒山選手の13セククリーンはアクションはしてるけど、バイク止まっててビミョー

799 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 12:11:21.53 ID:w3supZXH0.net
おいwwwwwwwww!!!!
誰や?wwがきんこ次は4ストやゆうてたんは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!

800 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 12:11:55.99 ID:2L07CEYv0.net
>>798
見事すぎてオブザーバーも見とれてるから停止なんて見てねえよ

801 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 12:34:16.54 ID:d/S/0DBD0.net
>>799
シェルコ&スコルパのハンドルを流用するのか、、

802 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 12:48:52.45 ID:tbmOFELw0.net
健ちゃんの13セクのクリーンはタイミングがぴったり合ったのがその理由
岩場の登りで登り切れていないヤマハのマシンは世界戦に合っていない
だけどガッチ・健ちゃんも40代 そろそろ引退の時期だ これ以上はケガするよ

803 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 12:55:34.07 ID:f483LPDs0.net
>>799
まさかの16インチのD803GP?

804 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 18:00:57.88 ID:TBh5U6Z90.net
>>802
あのへんが引退したら誰が若い世代を引っ張って行くんだよ?

805 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 20:23:19.87 ID:WlpaHM3M0.net
昨日の表彰式で、ボウ、ラガがブストの勝利を喜んでいるみたいだったのが嬉しかった。

806 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 20:29:32.79 ID:9MGI43Qu0.net
>>790
うん、レプソルのメカのサスセッティングの発想は全日本のメカとは根本から違いそうだ。

807 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 21:48:06.48 ID:1CKTSO4i0.net
>>719>>720>>721
↑  ↑  ↑ 
このへんの雰囲気が何事なんだ?って思っていたらヨッシのブログにめんへらの人が突撃かけてたんだな・・

808 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 23:03:26.23 ID:UHAuVD9D0.net
>>799
もう2すと4すと関係ないよな。ポジションのしっくり度合いがもう別人みたいじゃないか。

809 :音速の名無しさん:2018/06/04(月) 23:31:24.50 ID:pymjGeyT0.net
>>806
いや、国内戦であれと似た動きのサスのマシンを見たことがあるんだよ。
で誰のマシンだ?って思い出そうと>>779を読んでから今までずーっと考えてたんだ。
けどやっと思い出したよ。

810 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 00:10:53.37 ID:QDDUVmv00.net
予選の動画もスムーズじゃのう。
なんであれで引退せなあかんのじゃ!w→>>802

811 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 00:33:53.10 ID:Lvxfl66d0.net
>>808
そう。ホイール径の不利より動けるポジションのメリットのほうがはるかに大きい。
これはさすがにヂヂローさんだと思ったよ。

812 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 10:08:03.74 ID:QDDUVmv00.net
>>798
黒山さんはヨーロッパのオブザーバーをよく研究してるよ。
どの線までセーフかどこからアウトか。

813 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 10:22:24.76 ID:8JySi8h50.net
>>812
いやいや、茂木のオブザーバーは日本人だったぞ。

814 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 10:36:41.15 ID:vIIt9UBx0.net
>>809
まさかのダオーニさんとか?

815 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 12:41:07.49 ID:pzPDAygR0.net
>>811
動画を見ただけでも生き生きしてるな。あれを見た後ではやはり大人マシンは見るからに不自然に思える。

816 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 17:34:54.87 ID:g2QuA1xe0.net
>>803
17インチでねえのか?

817 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2018/06/05(火) 17:56:40.21 ID:ufAktHHs0.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

818 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 18:35:40.76 ID:UM1PBKQd0.net
>>809
ようつべで人気のマジシャン師匠のサスが似ているように感じた。

819 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 19:28:07.71 ID:VQePJM3d0.net
>>809
思い出したよで終わるなよ。誰のマシンだよ?

820 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 20:39:36.59 ID:a2vIU1S90.net
>>807
読んできたけど野本はマジな奴だと感心したよ
めちゃ誠意のある奴じゃないか
普通メンヘル女の書き込みにあそこまで真剣に答えられるもんじゃないよ

821 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 21:05:15.05 ID:8DJz9xky0.net
ダオーニ伯燃え尽きたと言っていた。

822 :音速の名無しさん:2018/06/05(火) 23:19:52.25 ID:02gIsX/v0.net
サスがどうのこうのとかあれこれ考えているうちに欧米は軽々とステアを越えて行くよ
明らかに戦闘力に劣るガスガスに乗って

823 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 01:32:29.51 ID:PEPeawrb0.net
>>821
尽きてないやろ

824 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 09:11:53.15 ID:EvEqKtbf0.net
>>803>>816
ジュロブログにTYS-Fiの18inと並べた写真がある。
2台とも17inでスペアホイールに16inがひとつあるように見える。

825 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 17:31:25.47 ID:cCUSQamq0.net
がきんこ雨で喜んでいる

826 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 18:10:42.44 ID:Yz+IXSEP0.net
ヨガが鍵なのか?

827 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 19:53:32.47 ID:bebbvEYI0.net
>>822
あの走りでガスガスの売り上げが上がるな。
俺のようなカスでも一瞬欲しくなったぐらいだからな。

828 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 20:28:16.92 ID:0KidB0gH0.net
ダオーニ様のブログにあの有名なマジシャン師匠の画像が貼ってあるんだが・・

829 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 20:38:00.10 ID:Fs9DxYN70.net
797音速の名無しさん (テトリスWW 6705-/PkI [182.158.145.227])2018/06/06(水) 19:40:02.90ID:RJWPX0aY00606
君らたまにはD1スレも見に来てくれよな、D1GP出てた平島っていう選手会長のドライバーが軽ワゴン運転してたら後ろに乗ってた酔っぱらいのアホが突然サイドブレーキ引いたもんで正面衝突の事故起こして首の骨とか折る大けがで大変なんやで
ドリフト業界はレースと違ってDQN多すぎて不祥事が絶えないんよ〜

830 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 20:58:46.89 ID:/OYqWNDd0.net
>>825
子供は体温が高いからな。

831 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 21:23:18.40 ID:42XrGAPY0.net
>>814
ダオニーサスはよく動くがふわふわしてる。
ボウのはバネレートがダオニーぐらい弱くてダンパーは倍ほど強い。

832 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 21:41:06.78 ID:FGyF6hb20.net
>>815
『水を得た魚』とはあれを言うんだのう。

833 :音速の名無しさん:2018/06/06(水) 22:32:27.45 ID:UhOM0nyB0.net
田尾のシフトダウンが上手い

834 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 00:24:26.62 ID:Sf3O+6W20.net
最近カカトでシフトアップする猛者を見かけなくなった

835 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 10:03:00.26 ID:YBb/4SJ20.net
>>820
フジガスがヨッシに言った言葉が心に残る。
「トライアルは二輪の基本!」

836 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 12:34:10.34 ID:BB5grOCo0.net
書き込みには書いた人間の心の強さが現れる。
>>802も書いた人間の心がもう負けている。早くリタイアしたい、早く年金で楽に暮らしたいと頭の中でぐるぐる言っている爺が書くと>>802みたいになる。
「お前らまだいける!」と書く爺は自分もまだいけると思っている爺。
文章に人間が出るから怖いものじゃ。

837 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 15:19:04.84 ID:sAvtZPg90.net
>>820
ファンとアンチがコメント欄に押し寄せているな

838 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 17:47:45.74 ID:R/M0c13Q0.net
>>837
身体の衰えや限界に気付かないふりして、まだいける!とか言ってる爺のほうが見苦しいけどなぁ

ガッチや健ちゃんみたいなプロ選手は自分の限界をよく理解してるだろうから、衰えや限界を感じてても精神論でまだいける!とか言わん気がするが

839 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 17:52:16.18 ID:/0ys5FI10.net
>>825
それぐらいのモチベーションを作ると言うこと。
黒山レーシングの凄さはそこ。
選手のモチベーションを作ることができる。

840 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 18:04:53.29 ID:ZTiXTcs60.net
電気万のTY-Eはフレームを補強してきたか?

841 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 19:53:30.77 ID:e/LOq4uZ0.net
アシスタント等が使った車両を安く譲り受けてきたわけか 昔は雑誌に広告載せていたような気もするが
最近は関係者で分配してるのか 俺にも一台クレヨン

842 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 20:06:35.41 ID:myGA1XXI0.net
>>834
ゲロアタ行くといますよ

843 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 21:45:06.45 ID:P09bBXCh0.net
>>836
ダオーがフージに「まだいける」と言っているんだが

844 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 22:48:36.94 ID:8i3PpR530.net
海山通信が更新されてた。広島県大会があったんだな。

845 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 23:04:40.14 ID:V4kzTLq30.net
>>840
電気満は高いステアでのパワー不足の対策でさらにローターを重くしたと見た。
ケーニーはそのテストに来た。

846 :音速の名無しさん:2018/06/07(木) 23:33:35.22 ID:xuLcF+vD0.net
>>841
代理店のweb siteやfbに載ってる
欲しけりゃ日本GP前後に小まめにチェックしろ

847 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 00:02:24.97 ID:ITk23IOt0.net
>>844
>>75の同点タイム差コンビがいる。スレでは手堅い男と呼ばれる松尾選手が優勝。
謎のニューカマー坂井選手が3位に入っていたな。

848 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 08:55:33.93 ID:UsVYbMVE0.net
>>841
ミシュランのまま乗るわけにいかないだろうしな

849 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 10:10:27.85 ID:5wLMUx830.net
>>840 >>845
ヤマハが世界選手権に向けて動き出したのか。

850 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 12:13:24.69 ID:8IzWmVgB0.net
>>836
あほか
わしら隠居したら年金なんざ月5万か6万じゃ
新車どころかとらんぽの車検も通せんわな

851 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 12:51:20.31 ID:icJXVrUz0.net
>>826
鍵て>>793に出てくる鍵だよな?
それなら俺も黒山さんに見つけ出してほしい。
黒山さん見つけてくれ!!悪いけど俺もそれをまねするww

852 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 17:19:08.30 ID:KXaoJ6ux0.net
>>815
そう、あの動画を見たらホンダもヤマハもあのサイズのフレームの研究と開発をスタートさせているかも。

853 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 19:43:23.22 ID:jZrlbhzc0.net
電気漫は微妙に改良を加えたか?
ステアの上りが軽快な気がする。

854 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 21:16:00.78 ID:YMTqq55r0.net
>>603
ダオーニブログ更新
やっぱり一瞬辞めようかと思ったらしい

855 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 21:51:53.18 ID:VnJwjXyX0.net
>>815
欲を言うとハンドル位置がまだ高い。
ブラケットから一旦下がってもう一回上がるぐらいのハンドルを開発せんといけん。

856 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 22:49:06.48 ID:USzVa6B20.net
>>853
電気鰻は高さのあるステアでないとパワー不足を感じることはない。見ている限りだが。

857 :音速の名無しさん:2018/06/08(金) 23:22:01.61 ID:Kd2IznXg0.net
>>854
オダニは辞めたらあかんやろ
四十ぐらいのおっさん予備軍が誰を目標にしたらええねん?

858 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 02:19:16.77 ID:BMMMbsn20.net
>>857
予備軍ちゃうやろ

859 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 07:47:33.54 ID:UMGsyRyh0.net
いつまでも若い気分で行くからケガして周りに迷惑かけるんやで ムリすんなや
もてぎ観戦の登りで息切れしたり何人にも抜かれただろ 体は正直やで

860 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 09:08:52.88 ID:msVgsRAd0.net
>>856
電気萬のマシン自体は性能が変わってないんでないか?
人間の方が慣れてきてクラッチを入れる回転数が変わったんだとそのように見える

861 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 10:02:37.79 ID:qKCo9CQh0.net
スポーツ新聞のえろ小説
みたいこと書く爺がおるのう

862 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 10:26:33.30 ID:Pq+ISSIe0.net
>>843>>857
ダオークラスになると「日本のトライアル界」と言う視野でものを見ることができる。
ついでに「十年後のトライアル界」と言う見通しもできる。

十年後と言えば陸斗や迅が久岡ぐらいの年格好になっている。このへんが「登れないステアがある」と言って伸び悩んだとき誰がアドバイスしてやるのか?と言う話。
「そのときはな、」と技術的なアドバイスができる人間がいないと日本のトライアル界は止まってしまうだろうと言う話。

863 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 11:05:07.87 ID:NmB2rO+y0.net
メイクン亀岡デビューか

864 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 13:26:10.58 ID:zmuf9IDZ0.net
>>862
ある意味当たっている
山本昌也の助言が的確なのも現役で選手権にスポット参戦しているから

865 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 15:33:54.90 ID:cLlJGnfS0.net
>>811
ホイール径の不利なんか全然ないじゃないか。
良いとこだらけに見える。

866 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 18:11:27.80 ID:FaKlEZXy0.net
健一はん、口内炎はやっぱりハチミツやろ

それもなんたら言うとこのこゆーいやつ

867 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 18:29:23.86 ID:U2frVSL80.net
俺は口内炎は紅茶のシブイぐらい濃いやつを口に含んで粘ったな。。

868 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 20:26:58.55 ID:s/c/pIi30.net
>>857
それ充分おっさん

869 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 21:09:59.55 ID:+CUWhgNE0.net
>>819
スマン、>>809だ。
ボウのサスを見て思い出したのは九州のYUTA君の動画だ。
バネ下が恐ろしくよく動いている割にオツリがない。
ダンパーがすごくよく効いているんだよ。 

870 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 22:13:10.43 ID:Xmx8SAbM0.net
>>847
最強のオールクリーン男がなんでおらんのじゃ?

871 :音速の名無しさん:2018/06/09(土) 23:22:07.00 ID:Hgix1hyD0.net
目が節穴になっている爺が多いな
黒山家のがっきんちょの動画を見たことがないんか?
スイングアームが良く動いているのは
伸びるときに弾くような勢いを殺してあるダンパーの使い方もボウのマシンとそっくりだ
多分二郎君だと思うが子供用マシンのセッティングに悟りを開いたようなものだ

872 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 00:43:16.86 ID:ved7m3bY0.net
にほんごおかすい

873 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 08:22:35.62 ID:/DKIGmZF0.net
>>857
40ぐらいはおっさん予備軍じゃないぞ。
立派な「おっさん」。
あんた何歳だよ?ww

874 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 09:50:40.31 ID:i6FTRrXB0.net
>>870
ワシの予想では新しい段階の特訓に入っている

875 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 11:51:18.06 ID:bcr+Rebk0.net
>>849
それはギンギンに感じる
ケニーが気になると言った部分をヤマハが対策部品を送ってきた
ケニー&ジローでそれを試そうとしている

自分的には一番最先端を感じるところだわ

876 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 14:04:30.60 ID:7gfIFqbD0.net
>>874
同意。
同期の氏川がIASに上がってからオッサン連中に歯が立たないのをマザマザと見せつけられている。
「チャリトライアルの技術がすべて」ではないと。その辺に狙いをつけてライディングの改造に入っているのではないか?

877 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 15:04:45.93 ID:quC1WOtk0.net
>>827
それがあるんだな
性能が変わってないのに急に商品価値が上がる
だからきっちり一位を取る選手をメーカーは欲しがる
ライダーとしてはきっちり一位を取るぐらい強いレベルを目指して練習内容を練らないといかんのじゃ

878 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 15:37:06.58 ID:kCgco9WZ0.net
TYS-Fiの秘密のニューアイテムて何なん?
クラッチのプレート?

879 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 16:46:04.63 ID:77EhO37t0.net
>>862
10年後と言うとケニイが今のダオーンぐらいの歳になっているわけか・・・

880 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 17:50:51.06 ID:3Jf1RHPY0.net
濃い目のcoffeeて何?
口内炎用?

881 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 19:00:37.99 ID:Gr6+CZde0.net
>>878
KYB特製のショックユニットだな。
動きがボウのRTLに似てきた。
スプリングは柔らかく、ダンパーは強い方向へ細かい調整ができるバルブが付いていると見た。

882 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 20:11:35.91 ID:XD4G9yjM0.net
ブレーキテックの新型メカメカしくてカッコいいな。
ピストン径が大きいのかな?

883 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 20:24:43.78 ID:7V59UVQL0.net
>>839
そう。ガキンコが楽しいだのもっと走りたいだの言っている時点で黒山レーシングの勝ち。
練習がイヤ過ぎて万引きしてしまうマラソン界よりだいぶ先を行っている。

884 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 21:36:38.52 ID:Zhx4TuVs0.net
>>881
フロントサスの中味もだと思う。
黒山さんの軽いアクションでものすごくストロークしてる。
けどリアで誰かが言っているのと一緒でダンパーがよく効いている。動きにお釣りがない。
目の良い人ふうに言ってみたw

885 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 22:22:05.26 ID:PMX3XC860.net
>>871
子供用なんだから子供の体重を想定してあるだろ
大人用より元々バネレートがソフトなんは当たり前

886 :音速の名無しさん:2018/06/10(日) 23:10:03.95 ID:7wrX0Sne0.net
モトベントの社長優勝なんだ・・・・

887 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 10:26:41.64 ID:ZcbPUguO0.net
>>849
製品化に向けてまずアピールが大事よ。
ヨーロッパで>>730みたいに思われていてはいかん。
その点黒山はマシンをアピールするのにもってこいの人材だ。地味にクリーンするよりジャンプでクリーンする方を選べる。
ヨーロッパの濃いオッサン連中に「ヤマハ」と言うメーカー名を焼き付けて来るのが仕事。
お客の要望に合った仕事ができるのが一流のプロと言うものよ。

888 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 12:06:17.78 ID:jV24N5jF0.net
>>857
ダオーニさんは辞めたらあかん
仕事しながらタイトル取るんはおれらの夢やからな
ダオーニさんまじアイドルやで

889 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 12:43:41.33 ID:3x901GVQ0.net
>>852
スレでもいろんな人が言っていると思うが、台数出なければコストを下げられないんだよ。
だからあのサイズのフレームを使ったオッサン用のツートラマシンとか林道散歩マシンを同時に開発する必要がある。

890 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 15:15:16.50 ID:f/kXRHCv0.net
>>875
それで正常やねんけどな。
それが正常な進化やん。ちょっとずつでも改良していくもんやろ。

891 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 18:45:23.79 ID:gLqVk26a0.net
ホンダは公道走行可のモデルは出さないんだよなぁ ホンダなんて一兆も利益出してんだから
出せばいいのに 先日のもてぎコレクションホール中庭でのバイアルスTL125デモ走行の時に
なんか出して下さいよとお願いしたんだけどな バイアルスでもいいよと 

892 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 19:00:16.07 ID:FF+lUNzi0.net
>>889
DT50よりちょっとホイールベースが長い程度なら全然OK
べつに前後16インチの125でもいい
>>891
水冷の150を積んでくれてもいい
ネーミングはバイアルス150で

893 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 20:51:29.98 ID:2bPPme1b0.net
>>888

誰か「じじろうはアイドルだ」のコピペ貼ってやってほしい

894 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 21:28:07.81 ID:ddE7sfZb0.net
マスターズトライアルの年齢別は80歳クラスまであるのか。。。

895 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 22:18:51.43 ID:ar2obyJo0.net
>>889
ガキンコ動画に衝撃を受けたのはヤマハの開発部門じゃないかな?
あのポテンシャルを見せつけられたら「これだよ!このサイズだよ!」って社内が騒然となっているような。。

896 :音速の名無しさん:2018/06/11(月) 23:43:46.52 ID:mwDWAIa60.net
>>892
RTL125バイアルス

897 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 04:14:09.70 ID:hgcHqnrM0.net
>>889>>892
酉ッカー125ですがな

898 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 08:15:59.85 ID:hPm0kGuh0.net
もてぎで盛大なトライアルイベントをやってる割に市販車にトラ車がないのはどうなんだ
ちょっとトライアルやってみたいと思う若者が買えるモデルを発売して欲しい。原二がいいだろう
バリエーションとして山菜号や渓流号を出せば全国の田舎でも一家に一台となるだろう

899 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 10:15:57.00 ID:s+1eTmOE0.net
リクトのランドセルが昔のヤマハ車の色のピンクだった件

900 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 10:19:54.96 ID:azDotoTF0.net
それはその通りで、入門用は大事
それで入った初心者が何年かするとお高い新車をポンと買う上客に育つ

901 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 11:35:50.74 ID:gOOAKMVw0.net
でも、出したら出したであれじゃトライアルは出来んとか、それ買うならコンペ買えとか言うんだろ。

902 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 12:27:02.01 ID:2KzpfpWV0.net
>>802
おまはんはわかってないのう。
黒山家の目標は3代かけての世界タイトル獲得。
つまり3代かけて積み重ねないとタイトルは獲れないと言うこと。
そしてその二代目が憲一どん。一番重要なポジション。
ここで引退して良いわけがない。それが判らんとはのう。

903 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 12:48:36.26 ID:2PUkJq6/0.net
>>901
「重すぎるww」とかなw

904 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 17:44:26.11 ID:GtKAcFHE0.net
>>850
自営業の爺がなかなか引退しない理由はそれか

905 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 18:57:09.52 ID:T7JFlidP0.net
>>898
http://www.geocities.jp/y_ag200/what_is_ag200.html

906 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 21:31:03.63 ID:vk8SEC8T0.net
1点ついてからとかめちゃくちゃ実戦的だな

907 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 22:02:38.75 ID:x7ZKOBg/0.net
>>906
あのマシンの良さが一番出る瞬間よ。

908 :音速の名無しさん:2018/06/12(火) 22:22:55.45 ID:vh2XwVc10.net
>>902
三代と引退と関係ないやん

909 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 05:01:05.00 ID:Hr8Cvjrb0.net
セクション含んで1日の走行が180キロか。
マシンもだが人間にもハードそうだな。

910 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 12:09:06.18 ID:XmpeZIEN0.net
>>892
前スレだったかがきんこ用マシンはホイールベースをあと45ミリ縮めるのが最適みたいな書き込みがあったのを覚えているんだが、
あのマシンのホイールベースはどれくらいなんだろうな?

911 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 12:35:10.15 ID:lX3bPidB0.net
生姜丼が久々に出たなww

912 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 12:48:29.43 ID:+0pPp99r0.net
>>875
対策部品が何か分からないが黒山選手が試して「世界戦で使いたかった」と言っている。
つまりニューアイテムは進化したと言うこと。
そしてそのアイテムが足回り関係だとするとその新兵器がTY-Eに搭載されるのは間違いない。
つまりTY-Eの戦闘力はさらに上がると言うこと。

913 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 12:58:59.76 ID:tDLLSCCv0.net
もしや・・・アクセルレバーを削り出したのか!!!

914 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 15:05:40.56 ID:Qy/JqSD/0.net
>>906
年金ズの1点着いてからの手堅い動きに通じる。
年金ズのほうはちょっと危ないクラッシュがあったが。w

915 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 15:14:57.81 ID:2as8Vl8o0.net
>>887
ヨーロッパの濃いオッサンわろたw
このスレでウンチク垂れまくってる爺のヨーロッパ版みたいなのがたんまりいるんだろうなww

916 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 17:22:46.51 ID:EUdaGHMU0.net
>>875
ヤマハの「毎日が地獄」スタッフも燃えているんだろうな。
俺も機械関係だから分かるけどやっぱり自分の関わったプロジェクトで結果を出したいからな。
まあ給料は一緒で多少手当てが付くぐらいにしてもな、やっぱり気分の問題よ。
ヨーロッパで王者ガスガスに勝つ!とかな。気分でいいからやってみたいわけよ。

917 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 18:49:55.81 ID:YAi/rIrU0.net
>>912
黒山さん「まだまだ仕上げていく」って言っている

918 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 19:05:59.21 ID:fKHZ4m1u0.net
ヨッシが光明丹とタコ棒出して来ているが4ストのマシンなんて乗ってたっけ?

919 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 19:22:29.12 ID:Rm9Gdubn0.net
ティクビオナ

920 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 20:36:52.18 ID:iwxVK8d30.net
>>895
そう。もう子会社を通じて2台ぐらい輸入しているはず。
でネジ1本までバラバラに分解して研究しているはずだ。

921 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 22:47:58.61 ID:LWD71hVt0.net
>>914
あのセクション危ないよ。
石のカドが尖ってるから。
プロテクターも本当はモトクロスに近いものが要るんじゃないかな?

922 :音速の名無しさん:2018/06/13(水) 23:31:15.99 ID:W3lyJyFR0.net
マジシャンなんたらって本が売れてるんだ?

923 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 10:01:06.30 ID:CvhtTuIs0.net
>>918
ツートラに参加するお客のバイクだろ

924 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 12:17:43.03 ID:l7kpml340.net
>>887
ヨオロッパの目の肥えたギャラリーにアピールするのが目的だから
しなくていいジャンプはしなくていいんだよ。
それより前の13セクションみたいな美技を見せつけた方が効果的。
その濃いオッサンたちがホームグラウンドのお山に帰ってから「ヤマーハのライダーは見事だったぜえ〜」とかトラ仲間に語るぐらいで作戦成功だよ。

925 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 12:26:33.96 ID:neA9pB9c0.net
>>908
ある。
考えてみい。
3段重ねのピラミッドみたいなもんじゃ。

926 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 15:06:36.84 ID:Hhe2OeOL0.net
>>914
年金のおっちゃんはコケなければ結構良いスコアを出すんだろうな
その一点ついた後結構良いラインに乗せている
ヂヂロー監督の狙いも総合得点で減点を減らすところだと読んでいる

927 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 15:17:27.83 ID:ddN/P3bt0.net
クロヤーマはTY-Eの仕上げ合宿をしていると言うことか

928 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 17:18:18.57 ID:MVQLV/WE0.net
すげー女子高生文字みたいな表札が・・・・ww
プラズマで切り抜いたのかな?

929 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 18:07:12.87 ID:0pVOS5jP0.net
自分はホンダユーザーだがヤマハの開発部門は心情的に応援している。
開発費から言ってもホンダとはアリとゾウみたいな弱小部門のはずだが、マシンの仕上がりでかなりホンダに迫ってきている。
その辺がちょっと気分的に応援したいところなわけだ。

930 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 20:05:28.50 ID:y9F4j7gh0.net
>>916
黒山選手は去年より細かいセッティングの違いに敏感になっていると言われていたからね。
ヤマハ+黒山選手のタッグはいい仕事をして来るような予感がある。

931 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 21:12:02.53 ID:D95mHLhH0.net
>>923
参戦前にバルブのすり合わせか。
やる気満々だな。

932 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 22:14:15.43 ID:BoplqR4f0.net
毎日が地獄プロジェクトは豊田氏が仕切っているのか。

933 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 23:05:35.70 ID:6POlN3En0.net
>>920
子供用を研究かよ?ww

934 :音速の名無しさん:2018/06/14(木) 23:27:25.91 ID:Ipw7WlQ80.net
>>924
ヨオロッパwwww
マリオみたいなヒゲの白髪まじりのおっさんがソーセージとかアテにビール飲んで語るんだろ?
「ワシはあのヤマーハのライダーを知っているww」とかww

935 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 10:03:52.73 ID:d+WIt8RT0.net
>>931
「趣味に本気になる」ってやつだよ。

936 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 12:12:09.46 ID:FalV85fA0.net
>>926
ラインがいいのは想像が付く。
オダーニさんが全日本のマインダーに指名するぐらいだからな。
コケ方が派手なのはマジシャン動画の影響だろう。笑

937 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 12:21:53.01 ID:X1FFtHI+0.net
電気万も後輪がかかってからがスムーズだな、オイw
やっぱりモーターは初動のトルクが強いってことなんだな

938 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 12:39:33.57 ID:gVP+b0iE0.net
>>928
そのウラ当てはままさんが糸ノコ盤で切り抜いていたんだな

939 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 15:05:52.30 ID:F0I15XKJ0.net
>>929
その開発費だよ。
とにかくトライアル部門の予算の枠を広げないといけない。
ぢぢろうレーシングにはヤマハワークス入りを狙う孫が4人もいるわけだから。
そしてトライアル部門の予算を大きく取るにはやはりヤマハの商売を軌道に乗せないといけない。
つまり年間300台でいいから市販マシンを出荷しないといけない。
そして売れ行きを保つためにはやはりタイトルを取らなければならないってこと。
目覚めてからのぢぢろうさんが精力的なのはその辺の事情がある。

940 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 16:28:06.22 ID:cS5/tJQO0.net
二人ずつに分けてホンダワークスも狙えよ

941 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 18:42:34.93 ID:l2Y14VaK0.net
>>935
それだな。それが趣味の醍醐味だって考え方は、ある。
ダオーニンちゃんが「loveトライアル〜」とか言っているのも一見は軽いが本当はそんな意味だと思っている。

942 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 18:56:00.28 ID:0/RpZ0TM0.net
黒山兄弟でワークス独占とか片腹痛いわ 運動神経見てみい そのうち抜かれる
神童も 二十歳過ぎれば ただの人

943 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 20:12:49.02 ID:ft2Q/S8d0.net
>>939
過去スレで誰かも書いていたけど、開発費の乏しいチームがガリバーホンダを破ったらその方法がひとつの強力なビジネスモデルになるんだよ。
まあその道のパイオニアになるわけ。
だから豊田リーダー達のモチベーションが高いんじゃないかな?

944 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 21:16:56.16 ID:tG5Sjutd0.net
>>942
油断できないのは事実。現に地方選手権を覗いてみると無名の若手が好スコアで暴れ回っている。
あちこちに強敵がいると言うのが現実。

945 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 22:00:15.18 ID:zjf7nw110.net
>>942

このおっさんがいいこと言ったと思っている。
何かと言うと「運動神経」と言う言葉。
これに気がついてないチーム員が筋トレばかりしている。でマッチョだがすぐ足をつく。
藤波の動きは国内組の動きと全然違う。それが見てわからないのかと。

946 :音速の名無しさん:2018/06/15(金) 23:17:08.15 ID:tXuqrq1b0.net
>>942
ある段階から上はチーム力が物を言うんじゃよ。そこが貧弱だと二十歳過ぎればただの人になる。
アラフォーのおっさんに歯が立たない若者になる。土の壁が登れずにマシンが横を向いて転倒することにになる。

チーム力が総合力。
「お前はこれが足りない!」と。これが言える監督がいるかいないかじゃ。
わかるかの?

947 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 00:51:41.31 ID:b+MidjXd0.net
おっさんらボロクソゆーとるなww

948 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 09:32:54.25 ID:gpI4Fol+0.net
ここは口だけ達者な爺が集まって好き放題フカすスレでおkですか?

949 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 09:56:05.14 ID:3rkgvBvo0.net
>>948
口だけ番長多め。
的外れな想像ばかりですw

950 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 10:06:59.06 ID:iAv/7Lf/0.net
>>948
>>949
口だけ爺が多すぎる現状に耐えられずに山本昌也が立ち上がったんだろうな。
ぐだぐだ言わずに男は黙ってオールクリーンだ!って。

951 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 10:22:38.77 ID:0qWQ1D5z0.net
ケニイと姐さんが灰塚ダムに来た!!

952 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 10:44:39.16 ID:3rkgvBvo0.net
>>950
出た!妄想爺!www

953 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 12:12:15.11 ID:ISacB9oL0.net
>>941
ダオーニ様のブログはちゃんと読むと奥が深いぞ。
ぱっと読んだだけだと酔っぱらいが書いたブログみたいに見えるがちゃんと読むと感動することがある。
まあちゃんと読むのが難しいわけで俺も読むコツがわかるまで長いことかかったが。

954 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 16:28:44.36 ID:Kg8fMk2o0.net
これまで5点だったセクションを3点以内で抜ける特訓か。
実戦的だな。

955 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 18:18:16.01 ID:lzIbTwtu0.net
大柄な服部さんは他の人が3点のところを1,2点で、5点のところを3点で出てたから
毎回上位に来ていた ランプキンやミショーもこれでポイント稼いでて面がある
手足の長い猿がトライアルに一番向いているだろう

956 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 20:35:41.45 ID:RFalH5v30.net
ジェロ1kmを4分半のペースを維持しているんだな。

957 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 21:08:55.28 ID:D11XUl1y0.net
黒山選手『自分自身の伸びしろを発見した』って言っているじゃねーか!

958 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 21:21:45.96 ID:tr/Udh0W0.net
>>953
ダニー様「過度な期待をせずに」と言っている

959 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 22:15:19.04 ID:2g81RRIe0.net
>>955
よく見ているなあ。
足の長い選手はキャンバーの谷側に踏ん張りが利く強さがある。と思い知ったよ。

960 :音速の名無しさん:2018/06/16(土) 22:19:08.22 ID:b6R2H/KR0.net
知らない人は損してる! 有料の番組見てる方へ! こんなに方法があったんだと思えるすごい機器がありますよ!
見てみる価値ありだと思います!

satch.tv/?mref=445

961 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 00:03:10.23 ID:w2IfakJD0.net
>>954
そうした練習内容の作戦計画をちゃんと立てられる参謀が必要と言うことだよ。
だから>>946の書き込みは妄想とは言い切れないと思う。

962 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 09:25:00.76 ID:2ezuFwAB0.net
メイクン湯浅デビューか!

963 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 10:50:21.90 ID:yFbQzwce0.net
近畿選手権どうなった?

964 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 12:03:38.24 ID:IWa7zpJS0.net
>>958
ダオーニさんサスに結構こだわっていたな。。。

965 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 13:23:40.38 ID:T062BLbb0.net
>>963
近選の一番速い情報源はジェロ嫁なんだが、今回は明訓と一緒に現地入りしてる。
その分いつもより速くなるのか遅くなるのかは予想がつかない。

966 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 16:02:59.06 ID:Kg8Cpnxz0.net
>>965
更新まだだな。

それよりケニーのTYS-Fiの外装が世界選手権のままだw

967 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 17:19:25.18 ID:4NaREIa30.net
IAのポイントの行方も気になるが、エリカ様がどうなったかも気になる。

ジロ嫁!応答せよ!!ww

968 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 18:06:20.86 ID:GMnOZUxx0.net
塗装のスイングアーム!
量産型アルミ引き抜きのサイレンサー!
TYS-Fiはやはり市販されるぜ!!

969 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 18:16:26.20 ID:gmj592+L0.net
ジン!オールクリーンか!!!!!!

970 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 18:34:39.33 ID:GoIgaPGY0.net
おかんブログ更新!!
陸斗9位!!
迅3位!!!

971 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 18:38:18.63 ID:ixJ+qzTW0.net
>>969
腎の動画に出てくるダオニー様の下見具合が必死と言うか真剣と言うか、気迫が伝わる。
ダオニー様のリザルトが気になる。

972 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 19:00:51.06 ID:+WZ3FdAh0.net
>>970
甚は優勝が見えたな。
あとは5セクのファイブの原因を究明するだけで優勝を手にすることができる。

973 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 20:15:39.87 ID:QCqC7YYI0.net
>>942
優秀な若手が二十歳過ぎてただの人になるのはおまいら大人が不甲斐ないからだよ。
そんなのも判らねえのかね?

どうせスポンサーが付いたら会社辞められるぞ!とかそんな皮算用しかしてねえんだろ?
欲ボケだけで息子をしごいているんだろ?
おまいらが真剣にトライアルをしてねえから若手がただの人で終わるんだよ。
ちっとは自分の性根を見直してみろよ。

974 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 20:21:03.22 ID:OpvGMzw+0.net
まさかと思ってMFJ近畿のサイト見てみたが全体のリザルトはまだだな

http://www.kinki-trial.com

975 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 21:37:21.25 ID:JaVMPu9K0.net
じじろうブログ更新!
つうかじじろうレーシング中部選手権に参戦してくるのか!!!

976 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 23:14:30.68 ID:miKpRkjS0.net
広島県警も結構な人数がいるんだな

977 :音速の名無しさん:2018/06/17(日) 23:27:01.29 ID:/F52Qfel0.net
>>925
んだ。ピラミッドは下の段がしっかりしないといけない。

978 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 02:32:53.60 ID:NGwKJ6jK0.net
>>974
おいおいww、近畿支部さん真夜中に更新だぜ?ww
それもダオーニ隊長が優勝だしww!

979 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 10:34:56.91 ID:NGwKJ6jK0.net
>>972
あのサイズのマシンの威力を思い知った

980 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 12:16:39.24 ID:EnMPKoEA0.net
>>978
宮本巡査が5位て・・・・
おっさん軍団が鬼のように頑張ってないか?

981 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 12:40:21.21 ID:MHdKhdDS0.net
>>978
アイビー塚本選手が無敵と思われていたところへいきなりトライコムズ和気選手が優勝してきたか!

982 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 12:53:01.80 ID:TIHv38tn0.net
>>972
全日本チャンプの経験者がセコンドにつくと精神的にも試合運びが違ってくるんだろうと思っている

983 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 17:12:18.93 ID:K83i1nPv0.net
>>980
トムスの萱野選手はダオーニブログによるとダオーニ様と同い年のようなんだが。
いきなり3点差の2位に入ってくるのか。。

984 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 18:28:35.13 ID:JifUhZpV0.net
>>977
そうだな。1段目や2段目を完璧に組み上げるのが仕事。
3段目のトップの奴に「お前はいつも通り上るだけでいい」と言えばいいくらい万全の組み上げをする。それが世界レベルのチーム体勢。

985 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 19:15:28.26 ID:nXCSjUpa0.net
>>953
同意。オダニーブログを酔っ払いの文章みたいだと言う意見は結構見かけたが、俺もそう思っていたw。
が最近オダニーブログの読み方がわかってきた。
「本気でやる趣味」ってやつ。それも結構いいんじゃないかと最近思うようになってきたよ。

986 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 20:40:17.77 ID:NGwKJ6jK0.net
>>985
ダオーニ隊長実証してるよな!ww

987 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 21:46:14.44 ID:o75z1AMW0.net
>>964
ダー様は去年のデナシオンの前あたりでもバンプラバーをいろいろ試していた。

988 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 22:05:14.46 ID:HuqNfYjr0.net
>>980
>>942 >>944 >>945 >>946 >>973
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
このへんの熱いオッサンに通じるものがある
違うところは口でぐちゃぐちゃ言わずライディングできっちり見せているところ

989 :音速の名無しさん:2018/06/18(月) 23:34:11.90 ID:KtrPp57C0.net
>>980 >>983
スレを読んでいると必ずトライアルは「パワーとスタミナだけでクリーンできる競技」だと思い込む素人が現れるからね。
でアラフィフ&アラ還のIAの言いたいことはおそらく共通している。
「そんなわけあるか!」だ。
「そんな単純な競技じゃねえよ!」って言いたいんだ。
でスレで反論しても「ウンチク爺」とか言われて終わるから現実に試合で見せてやろうってわけ。
俺はそんな姿勢を尊敬するね。

990 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 09:00:39.29 ID:fhQ7pOTA0.net
次スレ

http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1529251685

991 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 10:12:55.40 ID:2fitFiCr0.net
>>925
それだよなあ。一代目のヂヂローさんが基礎を固めて
二代目のケニー&ジローが完璧な体勢固めをする。
三代目は自分の走りをするだけ良いってぐらいのチーム体勢が世界タイトル奪取の条件だろ。

992 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 11:30:38.07 ID:sNLjXwLH0.net
>>985
その「本気の趣味」ができるのもだな、今やってる仕事できっちり飯が食える人間の話だろ?
ほんじゃ不安になってる>>133ってのはむちゃくちゃマトモな神経の持ち主じゃねえのか?ww

993 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 12:05:36.07 ID:c9LmFaN/0.net
>>987
去年の9月17日の記事か

994 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 12:21:02.30 ID:GcOq1HcY0.net
>>933
違うだろ
子供用フレームを大人用ツートラ125と共用できるかどうかの研究だろ

995 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 12:28:18.71 ID:6GZz+Nkp0.net
>>980
そう。そんなおっさんらが踏ん張ることで若手が育つ。

996 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 13:36:39.63 ID:wtXjJCZn0.net
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

997 :音速の名無しさん:2018/06/19(火) 17:17:49.61 ID:p0YtNJT10.net
>>929
俺もホンダ乗ってる
>>943
けど豊田リーダーを応援するわww

998 :音速の名無しさん:2018/06/20(水) 00:11:02.58 ID:nBRL8/ie0.net
ワールドカップ

999 :音速の名無しさん:2018/06/20(水) 00:11:12.08 ID:nBRL8/ie0.net
ぬるぽ

1000 :音速の名無しさん:2018/06/20(水) 00:11:21.19 ID:nBRL8/ie0.net
このハゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200