2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 331●

1 :音速の名無しさん :2018/04/20(金) 11:07:10.76 ID:XxaBglEy0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 329●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521639105/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 330●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523241574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

499 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:17:10.87 ID:jw9sWaFDd.net
>>498
優秀なテストライダー様がいるはずなのになあ

500 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:18:05.69 ID:FqSDBmHp0.net
というか今回の件は三人の細かいミスが重なって起きたレースアクシデントでしょ
誰が悪いとかどうでもよくないか?

501 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:26:43.56 ID:hI5nPVUca.net
ザルコが走れてる以上いくらロッシがデンセーガーデンセーガー言ったって
お前の乗り方が悪いんだろとしか思えんからね

502 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:32:21.45 ID:F7D/aUsQ0.net
>>498
レースで勝つために参戦する
営業ツールとして参戦する
どっちも重要だけど46頼み過ぎてバランス狂っちゃってるんじゃね
サテライトの扱いも46絡みがネックになってるし
って側からは見えるけど中からは違って見えるんだろうね

503 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:39:19.93 ID:byHWjFbDH.net
ペドロサは全く悪くない。
あそこで抜かなかったら大問題だ。
レーシングマシンはバックミラーがないからこんな事故になる。
だから仕方ないんだ

504 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:39:56.33 ID:WhHvG3GJ0.net
ロッシ「ヤマハが100%尽力してくれたなら、半分の時間で済むんですよ。また話してみるつもりです。」

なに?ヤマハに何が起きてるの?
あのヤマハが全力投球してないと思われてるじゃん
もしかして裏で組織改編とか人材流出とか、俺らの見えないところで何やらきな臭いことが起きてるのではないか?

505 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:40:17.64 ID:3HpwTDW20.net
>>440
ガードナー失念してた…
そうか
来年はヤマハじゃないから無理そうやけど、しばらく様子見るか
ありがとう

506 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:41:43.09 ID:KCvUabGMd.net
MarcVDSはバルトレミーの横領疑惑による内紛でドタバタしてるみたいね
スズキのサテライト中止も眉唾かもしれない

507 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:42:23.98 ID:jEkjcn2R0.net
あたしはクラッチローさんを信じていました
必ず転ぶと

508 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:44:06.92 ID:hI5nPVUca.net
>>504
ロレンソが抜けた事とロッシがビニャの邪魔するためにフレーム変えさせたツケが回ってきてるんだろう

ドカルールってサテライト勝利でファクトリー未勝利でも適用されるんだっけ?

509 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:44:22.85 ID:tzAuVHxJ0.net
今回は誰も悪くないね、特定の誰かを責めてる人はレース観戦の
目を養う事をお勧めします。

510 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:51:00.37 ID:AptlfZ1Y0.net
ロレンゾが蓋してたからクソみたいなクラッシュが起きた
さっさとドヴィに道譲ればあんな最悪な事故起きなかった

511 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:51:16.95 ID:Q674dUPE0.net
クラッチさんは嫁と娘来てるからはっちゃけすぎた

512 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 10:58:40.42 ID:jEkjcn2R0.net
マークVDS
オーナーのマルク・ファン・デル・ストラテンがチームマネージャー バルトレミーを横領で告訴?
チーム解散の危機
https://pbs.twimg.com/media/DcghZhxVwAAw-LV.jpg
マヌエル・ペシーノ氏(@pecinoGP)記事
Marc VDS, Negotiations w/ H,Y,S are now frozen and IRTA has temporarily suspended the contributions.
「マークVDSは来季用マシン交渉も凍結でIRTA支援も停止状態」

513 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:13:47.23 ID:CIfE4sB50.net
>>512
マジでやばいキナ臭い(´・ω・`)

514 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:16:09.58 ID:n7dOo+C40.net
マルケスロッシの件があったしロレの中で一瞬脳裏にって感じかな?
クロスラインで旋回後の加速でアウトに膨らむの押さえようとしたんじゃないかな?
膨らんだらドビと接触しそうなのでイン突いた
そしたらダニさん来て接触からのトリプルクラッシュ

515 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:17:40.42 ID:Bh58I68l0.net
ロッシがスズキに移籍してロレがヤマハ復帰でみんなハッピー

516 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:20:57.69 ID:1pLXxe7n0.net
今録画見たけどダニは本当に持ってないな

517 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:24:08.98 ID:8QwEMMFY0.net
>>477
中上のは型落ちでしょ
マルクVDSの仕様よりはいいだろうけど

518 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:26:43.48 ID:SxwUeMYA0.net
ペドロサじゃなくてマルケスだったら転倒しないでそのまま走ってそう
ペドロサはぶつかり慣れしてなさそうw

519 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:33:26.60 ID:RIoJcOVv0.net
>>512
結構大きなチームなのにVDS
なにやってんの

ヤマハチャンスなんじゃね
オキアミばらまいてゴカイで釣れるかも

520 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:37:49.04 ID:Q674dUPE0.net
兄者 気分転換にサッカー観戦してたのね

521 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:37:54.34 ID:nqCJotolK.net
>>519
チームごとVR46が買い取ってモルビデリとバルダッサーリで参戦すればいいな

522 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:39:58.76 ID:GO3FxooJ0.net
みんな〜!ビックリしたか〜!?
今回はドルナさんに協力してもらってドッキリを敢行したんや!
Marc VDSはレースをやめへんでー!

Marc VDS Racingチームは2021年までレース活動続行を約束
http://www.marcvds.com/motogp/news/the-marc-vds-racing-team-to-race-on-until-2021

523 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 11:58:25.90 ID:VXaxa2XKd.net
>>504
ザルコが結果を出しているのに上手くいかないのをヤマハに八つ当たりか。

524 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:00:36.85 ID:nCnoYtJv0.net
ペドロサも怒ってはいるんだな
当たり前か

525 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:16:09.03 ID:HVOt6wHn0.net
ロレンソのミスにはみんな優しいな
これがロッシだったらそれこそバッシングしまくりだったろうにw

526 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:22:16.45 ID:e/SjanPy0.net
芸スポにあるヘレススレ
なかなか面白いレスがあるなw

527 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:28:10.94 ID:1nAArJ+Id.net
>>508
元に戻してもダメだったけどな

528 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:33:47.61 ID:Q674dUPE0.net
ロレンソはんは本の売上のために炎上したいんや

529 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:35:39.99 ID:1g6qMjJ/M.net
>>508
優遇措置は2013年以降新規参入し未勝利のメーカーが対象、継続参戦中のヤマハはどんなに成績が悪くても優遇は受けられない

530 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:43:34.78 ID:SxwUeMYA0.net
ロレンソはソフトだったから数週で落ちていくと思ったら結構粘れたな

531 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:46:30.12 ID:j2XmTO+x0.net
ビニャーレスはベンさんの道を歩こうとしている

532 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 12:49:40.66 ID:nCnoYtJv0.net
スズキはイアンノーネ続投だろうし空いてるシートはアプリリアしか無いし
今期で引退かな

533 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:03:39.05 ID:UIxidd1x0.net
ロッシさんのせいでビニャーレスとザルコという
二人の若者の才能が霧散していく・・・

534 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:08:40.40 ID:vvgMS+mea.net
ロレンソってブレーキ早いけどコーナーのスピードが速いからブレーキで行けそうと思っても行けないんだよな
他の人が曲がれない速度で曲がっていくロレンソとマルケスは非常にかっこいい
抜き差し特化のブレーキング野郎は好きじゃない

535 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:10:36.97 ID:nCnoYtJv0.net
ザルコは結局の所KTMからしかオファーが無かったって現実があるからねぇ
ファクトリーに乗せるには何かが足りないとKTM以外のチームは思ったんだろうねぇ
その何かって奴は実際にチーム運営してる側じゃないと見えないものなんだろう

ビニャーレスに関しては単にアンチロッシがビニャーレスを持ち上げて
ロッシ叩きのネタにしようとしてるだけだから中身が無いわなw

536 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:12:23.24 ID:nCnoYtJv0.net
>>534
乗れてる時はそれで良いんだけど乗れてない時はインがガバガバで抜かれたい放題になっちゃんだよねぇ

537 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:29:07.84 ID:HVOt6wHn0.net
>>535
ザルコとしては
ヤマハはファクトリーマシンを提供する用意ありといってたけど
いまだサテライトチームも決まらず不透明、
ホンダは結局ペドロサやドビツイオーゾに次ぐ3番手候補
で、結局現時点で締結できるオファーがKTMだけで
一応ワークスだし金はあるから化ける可能性も多少はあるだろうから
飛びついたって感じかな

538 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:31:58.22 ID:jw9sWaFDd.net
>>534
今回に関してはコーナリング遅かったぞ
ただマルケスやドビが横に並んでも抜ききれないくらいブレーキングが強かった

539 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:42:56.65 ID:1Sab93yp0.net
ダニの場合横からの幅寄せと言うよりも完全にロレダニの前を横切ってきてる感じの寄せ方だもんな
まるで交差点事故のようにな、あれじゃダニどうする事も出来ないわな
しかもフルバンク中でライダーは次のコーナーの方見てるわけだし、ロレ「後ろに目が無い察しなかったダニの責任」
いやいやw普通ラインを外れた奴が(ワイドになった奴)がまず本線がどうなのか確認するのが先だろw
一般道路でも追い越し車線から外れ戻る時ミラーで後方確認すべきだしこれはいきなりわり込んできたロレが悪い

540 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:46:54.14 ID:qPdW9zMn0.net
>>539
※サーキットは一般道ではありません※

541 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:46:56.34 ID:1RnrvwMV0.net
>>538
クラッシュするちょっと前からタイヤが終わりかけてるのか
クリップつけずにコーナリングスピードめちゃ堕ちてたな

しかしヤマハもザルコ手放したのは大失敗だな
いよいよ始まったロッシのヤマハ批判もザルコがいる現状ならかわせるだろうけど
これでザルコがいなくなる来期もまだワークスチームが低迷するようだと
去年までのマクラーレンホンダみたいにメディアやファンからのバッシングの嵐に晒されることに・・・

542 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:47:55.52 ID:57i/JZkLp.net
ドカティ
千原せいじが2台所有してるんだよな

543 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:50:19.92 ID:57i/JZkLp.net
ミラー?サイドミラー付ければええんと違う?

544 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:53:37.56 ID:jRrODcLv0.net
ロレンソがイン側にいるバイクに気がついてないのは良くある

545 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:53:58.88 ID:byHWjFbDH.net
>>517
型落ちだけどワークスマシンだもんね。
最新型でも1秒も変わらないでしょ。
昔青山さんが代打で最新型で出たけど対して変わりなかった。
岡田さんも言ってたけどマシンの問題でなはいって。
俺は何が言いたいかと言うと中上さん頑張ってってことさ

546 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 13:56:34.56 ID:byHWjFbDH.net
>>543
ジャックミラーがあるじゃないですか

547 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:04:09.47 ID:06KT11ud0.net
ミラー「呼んだ?」

548 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:06:54.96 ID:WhHvG3GJ0.net
今回のことを全ライダーが教訓にすればいいんじゃね?
「ラインを大きく外して戻るときはインをさしてくる奴を見ろ」
「まとまりで走ってるときは2台後ろまで把握しとけ」

549 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:09:58.36 ID:u78sVzcWd.net
気付いたらアレイシがリタイアしてたけどさー、アプリリアなんなの
マシントラブル多すぎないか?

550 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:16:21.66 ID:jjyl4R0t0.net
それより後ろから入っていく奴が十分注意しろが先じゃないか?

551 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:20:09.21 ID:CIfE4sB50.net
>>527
フレーム変えてヤマハが後退してる間に他は正常進化しただけじゃね?
序盤のまま、ビニャーレスに合わせて正常進化させてたらこんな事にならなかったかもな

552 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:23:36.43 ID:jRrODcLv0.net
>>550
狭い所に入っていったわけじゃなくガッツリ開いたインにライン通りに入っていっただけだからなぁ
大外からロレンソが帰ってきてダニの行き場すら埋めるのは流石に無いわーって思う

553 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:31:17.06 ID:0ivl5YUM0.net
あれはどう見てもぶつけに行ってるもんな

554 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:35:24.81 ID:YLbqx2sCH.net
>>551
去年のヘレスもクソ遅いんですが。シャシーもタイヤもシーズン初めのままで、ビニャはトップから24秒落ち。これを正常進化とはいかに。

555 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:36:16.48 ID:jRrODcLv0.net
ぶつけに言ってるは流石に言い過ぎだけど
接触事故を避けるためにもライン一本残すのがレースモラルじゃね?ってとは思う

ロレンソもダニのラインを埋めたくて埋めたわけじゃないとは思うけど

556 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:39:30.64 ID:Nb0pTw+v0.net
>>550
今回はダニさんはもう後ろとは言えない位置に既に居たからな
基本インが優先ってのを、もう一度徹底した方がいいな

レコードライン走ってるヤツにライン外したヤツがアウトからぶつけに行くってのは
故意ではなくミスであってもペナルティってしとかないと
これからも何度でも起こるぞ

557 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:46:34.77 ID:byHWjFbDH.net
ひかるんはレーシングアクシデントと言ってたよ

558 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:47:58.93 ID:Q674dUPE0.net
ひかるんに静かな解説をさせる方法を考えよう

559 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:49:47.24 ID:g7074WdK0.net
>>558
出来高が落ちるから受け入れられません

560 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 14:51:53.38 ID:jjyl4R0t0.net
当事者の三人もレーシングアクシデントだって見解でまとまってる
三人とも原因は自分以外の奴だって言ってるだけだ

561 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:01:13.02 ID:YjZeOOgKM.net
なんか嘘つきが1人いる、それは誰だ?のゲームみたいだなw

562 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:06:00.37 ID:Nb0pTw+v0.net
昔 「付いて来てるな…、どこで仕掛けてくるかな?…おっとここで着たか」

今 (後ろを確認しない)ドッカーン!「何であいつここに居るんだ?」

この違いはどこから来るのか…?

563 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:06:22.80 ID:gidupNcR0.net
羅生門かよw

564 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:07:02.06 ID:CIfE4sB50.net
>>556
ダニは公式サイトのコメントでは同じ事を主張してるね

565 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:07:06.23 ID:tm4SbiLw0.net
>>556
本来ならあれだけインが空けばペドロサは「バイバイお二方〜」で済んだ
それをやろうとするには、少し離れすぎてたわな

566 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:33:15.11 ID:jw9sWaFDd.net
>>556
ラインを外したのは内側のドビがブレーキミスして引きずられてだからなあ
サインボードにもペドロサのことは出てなかってし全く把握してなかった可能性ある

567 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:34:10.42 ID:goLAuCB/0.net
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50

568 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:36:17.74 ID:tm4SbiLw0.net
公式でクラッシュシーン見返したけど、
そんなに「インがガラ空き」と言えるほど空いたわけじゃないな
ドビとロレが「少し膨らんだ」程度で、スムーズにインをさして抜けると考えたペドロサは甘いんじゃないか?

569 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:45:54.53 ID:fwOdPU4K0.net
リンスとクラッチローはなんでこけたん?フロントがブレイクしやすいのかね

570 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:46:46.18 ID:c7K998+ea.net
お三方のリタイアで表彰台を得た慰安NOねが来期の残留に向けて前進だな

571 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 15:50:58.50 ID:jRrODcLv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fRH_sqF0otk
これを見る限りではインががら空きに見えるけどなぁ

その後のラインを考えるとペドロサのラインが普通で
必要以上にロレンソがインにッグっと寄っていってるのが分かる

572 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:11:05.20 ID:Nb0pTw+v0.net
>>566
ああなったらコースアウトして戻る時のようにキチンと後ろを確認した方がええわな
立ち上がりの時点で並ばれてたらインを締めに行くとか単なる危険行為だw
ぶつけに行ってはアカンて

やらなくて損をするのは結局自分だ

573 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:12:07.43 ID:g7074WdK0.net
まあ、どこからどう見ても犯人はロレンソだ

574 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:12:38.13 ID:QAqoZgV40.net
>>540
ドヴィ「ホルヘは走行ラインを外した。戻ろうとしたときは、他車に注意しなければならない。
僕が彼の立場だったら、気づいていただろう(周りの確認)」

575 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:20:10.93 ID:zzPS1MDc0.net
ロレンソ「運が悪かった」
ドヴィ&ペド「ロレンソが悪い」

576 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:29:25.33 ID:pQX51Ya/0.net
ロレンソってアウトにはらんで急にインに来るよね

577 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:30:21.54 ID:jw9sWaFDd.net
>>575
レースディレクション「3人の小さなミスが偶然重なって起きた不幸な事故」

578 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:31:59.61 ID:++yKw3gk0.net
ダニも来季の残留目指して必死なのに可哀想な事で

579 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:32:55.55 ID:qtWChpgQ0.net
「事故のことは話したくない」と言っているヤツが犯人

580 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:37:06.62 ID:dsu4vMki0.net
単独で逃げてる時は良いんだろうけどそれが出来ない今のロレンソは走行ラインが人と違いすぎて危険な存在でもある
おまけにライン外した後に確認もせずにインに帰って来るし

581 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 16:59:34.34 ID:oMIebCDba.net
>>11
レッドブル独裁やろうな
何処のカテでもおなじやね

582 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 17:18:11.38 ID:zwvlsech0.net
ハイサイド職人ダニー師匠
今回も師匠らしい見事なジャンプでございました。
https://pbs.twimg.com/media/Dcg9b61W0AUVv8U.jpg

583 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 17:31:59.44 ID:oMIebCDba.net
ハイサイおじさん…

584 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 17:35:19.87 ID:dSp3TM0X0.net
事故は単なるレースアクシデントだと思う。
それ以上にYAMAHAが苦手なコースでザルコがタナボタとは言え二位、
ワークス二人が全くダメダメ、なのに開発ライダーの元天才はマシンが
悪いとしか言わない、コレって今年も去年の二の舞いになる可能性大?

585 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 17:53:40.29 ID:JzWib2Go0.net
テスト始まったよ

586 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:06:55.77 ID:UdBE5NQF0.net
>>237
俺すごい
4位以内を三名的中させてる!
ミラー、ペトルッチはやっぱ上位に入れとくべき選手だな

587 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:12:23.14 ID:5J2aQK0sK.net
>>582
スローで見たら綺麗に前後180℃回転してる
体操選手に見間違えるほどの今季最高得点だ!

588 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:19:39.48 ID:z366Thii0.net
蕁麻疹アピに余念が無いな
露骨だわなぁ

589 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:20:03.76 ID:z366Thii0.net
誤爆した すまん

590 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:21:23.72 ID:pQX51Ya/0.net
>>582
一つの才能だよ

591 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:24:20.75 ID:NTOlXNlg0.net
>>571
ロレンソ、ドビツィオ−ゾに突っ込まれてというより
ドビツィオ−ゾにつられてロレンソ自身もブレーキングミスしてるって感じだな

592 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 18:34:41.14 ID:GO3FxooJ0.net
https://www.gpone.com/sites/default/files/resize/images/2018/article/foto/05/MotoGP/Jerez-Test/tempi-11-900x414.jpg

593 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:23:20.18 ID:KWIYemGN0.net
今日やってるオフィシャルテストでヴィニャーレスが1分38.139秒でタイムシートのトップなんだが

594 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:24:54.62 ID:p4IXwDSHH.net
>>593
今日は昨日よりずっと寒いから。

595 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:27:57.52 ID:GO3FxooJ0.net
https://www.gpone.com/sites/default/files/resize/images/2018/article/foto/05/MotoGP/Jerez-Test/tempi-12-900x416.jpg

596 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:45:49.79 ID:MFnbIy6sa.net
ロレンソみたいな糞野郎はマルケスがルーキーイヤーにやったえげつない曲がり方ではじき出したほうが良いんだよ
ドヴィは甘すぎる
去年の最終戦でも甘かったし今回もいい人過ぎた
自分がぶつけたくないと思ってるからあんな深すぎるブレーキになる
並んだら弾き出すというロッシに対するザルコ的なことしないとバカなケツホレンソがつけあがる

597 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:48:26.50 ID:CIfE4sB50.net
>>595
アビンティア3台目!?

598 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:50:44.79 ID:KWIYemGN0.net
Day1 Sesson1 12:27
https://pbs.twimg.com/media/DcllUEWX0AMXaop.jpg

599 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:51:45.89 ID:KWIYemGN0.net
Day1 session 12:27
https://pbs.twimg.com/media/DcllUEWX0AMXaop.jpg

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200