2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 331●

600 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 19:55:37.76 ID:tm4SbiLw0.net
今日のテストは、ヤマハはまたザルコに抜かされてますなw
プライド捨ててザルコに弟子入りでもしろよ
ザルコは人格者っぽいから、M1の走らせ方を惜しみなく教えてくれそうだよ

601 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:09:40.51 ID:MFnbIy6sa.net
>>568
ド素人が
ああいうふうに突っ込み過ぎて修正したときは侵入速度が落ちすぎてる
それなのにレコードラインに被せるようなのはクソ

602 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:16:08.72 ID:1SUeM9sO0.net
スタート手順が変更になって今度からエンジンストールしたら
レッドシグナル転倒前だろうとピットに引っ込めとなったんだな

603 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:17:55.53 ID:tFUILeqea.net
ロレンソは相変わらずスタートが上手い
優勝は置いておいて予選2列目までに入れば
決勝は十分戦えるんじゃないか

604 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:28:26.46 ID:1g6qMjJ/M.net
ドビももう少し予選が良ければ

605 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:30:17.78 ID:huD7ZmEf0.net
>>603
昨日のレース、ロレンソの走りにバロス先生を思い出したよ。

606 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:34:03.21 ID:dSp3TM0X0.net
バロスもノリックの邪魔だとか悪者扱いされてた大昔の思い出w

607 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:37:13.05 ID:KjwjEXSLp.net
ヤマハ、結線ミスとかないよな?
まさかな

608 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 20:39:55.99 ID:tm4SbiLw0.net
>>601

プロレーサーが5chに出現したぞw
プロにしか分からない意見聞いてみようぜ

609 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:06:32.38 ID:OXf3aJ090.net
中上さんはバイク乗るのはうまいけどレースが下手くそなんじゃないか疑惑が、昨日KTM勢抜いてすぐ抜き返されたシーンで確信に変わった。

610 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:17:26.70 ID:TzxOQ0en0.net
>>609
KTMはベテラン勢ばっかりなんだからそこはしぁーないと思うぞ

611 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:22:24.09 ID:4QVi/uiy0.net
【MotoGP】 2位争いの三つ巴クラッシュリタイア:各ライダーの見解
https://f1-gate.com/motogp/spanishgp_42412.html

612 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:31:36.97 ID:BvWpIYMYd.net
>>608
俺もプロだけど601は正しい

613 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:36:18.63 ID:bHEVurYu0.net
ロレンソも一応反省してるしいいんじゃね、
しかしこいつは完全にブリンカー付きの逃げ馬だな

614 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:37:59.57 ID:mY4jUiLr0.net
>>611
ほんとダニは素晴らしいスポーツマンだな

615 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:38:11.24 ID:gC3lMG9f0.net
アビンティアの3人目は誰??
WSSの人??カタールカラーのZX-6Rの画像が出たけど

616 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:43:51.42 ID:TzxOQ0en0.net
昨年のマルケスは前半戦が上手く言って無くてストレスでハゲが出来たって言ってたけど
今年はフサフサになってしまうな

617 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:44:06.30 ID:sEMP+Mzid.net
>>609
そうなのよ
混戦だとダメ
特にスタートから1,2コーナー
予選でそこそこの位置付けてるのに
そこの部分が改善されたらシングルフィニッシュ行けそうな気がするんだけどな

618 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 21:49:36.98 ID:e/SjanPy0.net
>>609
ポケバイの頃から変わってないじゃんか

619 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:00:03.91 ID:KZu6dCKV0.net
インがあれだけ空いてればダニ以外のライダーだって同じ様に行くわ
ドヴィがはらんで速度落としすぎてロレがそれを避けようとインに切り込んだんだし
原因元ならドヴィだろ
ドヴィがダニにインに切り込みすぎなんて何で言えるんだよ

620 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:01:38.89 ID:F5CEPVPG0.net
ドヴィもこのまま復帰してたらどうなったんだろw
http://photos.motogp.com/2018/05/07/_tin6179_0.gallery_full_top_fullscreen.jpg

621 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:04:57.14 ID:+JmZXNGP0.net
ザルコってGPでダニの次ぐらいに体小さいよね
クラッチローより少し背が低いぐらい、KTM乗るのは大変だと思うけどね
KTMは大柄のイタ公が合ってると思うわペトルッチとかイアンノーネとかロッシとか
想像だけど。

622 :音速の名無しさん:2018/05/07(月) 22:15:26.12 ID:ayrNVek0q
>>600
ザルコが人格者?喋れば喋るほど性格の悪さが露呈してるが?

623 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:14:42.65 ID:byHWjFbDH.net
あれはインがガラ空きっていうんだよ。
完全に2台はらんでる

624 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:16:01.31 ID:rRnR/o/P0.net
>>512
駄目だよそんな事書いちゃ

実はバルトレミーはKTMと繋がってて、来期GSXRRの技術を流すつもりだった。
だからKTM今年こんな体たらくでも大口を叩いている・・・とか書いて入れ食いの予定だったのに。
それにしても、以前のVWの件といい、スズキの嗅覚は鋭いね。
あと、ザルコはメットデザイン変更するよ。
日本メーカーとの契約を諦めた今となっては無用だからね。
HYSが積極的に採りに行かなかったのは、電制いまいちなマシンより決まったマシンを速く走らせる技術を求めたから。
と言ってみるテスト。っていうか全部テスト

625 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:25:16.04 ID:cBpRzaeQ0.net
ケナン・ソフォーグル引退発表、ラストレースはイモラ

626 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:27:39.75 ID:byHWjFbDH.net
ホントかどうかわからんわ。
ここは何チャンネル?

627 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:29:30.57 ID:1SUeM9sO0.net
大久保がまさかのプセッティのエース

628 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:29:51.43 ID:Gc8bB1It0.net
>>620
ロレンソのバイクだから失格だろうな

629 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:30:32.16 ID:eID+UkEk0.net
NAKさんが丸ケスの0.2秒落ちで六番手って何が起こってん?

630 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:33:30.08 ID:byHWjFbDH.net
>>629
ここの書き込み見て怒りのタイムアタック

631 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:47:06.98 ID:06xgYRA30.net
>>611
両方に責任がある!と言って自分のミスは棚に上げてるドビが素敵だわ

632 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:51:26.42 ID:NMsyPz8s0.net
>>629
マルケスはパーツテストで忙しい
http://photos.motogp.com/2018/05/07/993463039398641666_middle.jpg

633 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 22:55:32.33 ID:byHWjFbDH.net
友人ラバティってみんな思ってるよね?
従兄弟で変人ラバティ

634 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:04:16.25 ID:zCMIeQq10.net
今日のテストも、ロッシヤル気ねえなあ。
ザルコはレコードにせまるトップタイム。
電制に対する考え方が根本的に間違って、魔法の電制
があるって思ってそう。ザルコのデータ見せて貰えば良いのに。
ヤマハは誰も何も言えないのかねえ。

635 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:07:58.07 ID:yLlmCyHP0.net
どう見てもドカチん二人の責任
しかもきっかけを作ったドビチんが
俺は1番悪くないアピール
レース中のバトルにはチャンピオンシップなんて関係ねーよ
ロッシみたいな事言ってんじゃねーよ
しかもシーズン序盤で

636 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:11:54.38 ID:zzPS1MDc0.net
ドビィさんはあのミスで自分のタイムを失っただけで
クラッシュに関しては全く悪くないだろ

637 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:15:08.55 ID:TzxOQ0en0.net
>>レース中のバトルにはチャンピオンシップなんて関係ねーよ
チーム側がどう思うかが重要と言うか全てなんだけどね

638 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:29:04.63 ID:S49UNlJh0.net
>>568
これだけ空いて「そんなに言うほど」とか言うのかw
https://www.youtube.com/watch?v=vmnC-S4bTds
ペドロサなんも悪くない

639 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:34:54.38 ID:Gc8bB1It0.net
>>634
ロッシもビニャーレスも去年の時点でザルコみたいな走り方は自分らには出来ないから参考にならないって言っていただろ

640 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:43:14.94 ID:PZocKFu10.net
>>639
ドカライダーがKCのデータ見せられたときに口を揃えて言ってたのと同じセリフだな。

641 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:53:26.21 ID:zCMIeQq10.net
>。638 ロッシはともかくビニャーレスもできないなら
ヤマハに未来は無いってことか。
ザルコもビニャもマルケスが本気でヤバいって思った
ほどの逸材だったのになあ。まあ来年からKTMでも応援するか。

642 :音速の名無しさん :2018/05/07(月) 23:57:58.86 ID:dJXGYT9ep.net
>>640
だからザルコは評価低いのかもな
他が参考にならないライダーでそこそこの速さだといらないでしょ

643 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:01:32.12 ID:KAEOK9gTM.net
>>612
だよな

644 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:03:14.58 ID:2C0go72f0.net
ロッシ「俺は悪くない、ヤマハが全部悪い、はやく直せ、でないとまた契約延長するぞ」

こりゃダメだわ
ヤマハはもう終わり
いまから2019年型の開発に専念すべきじゃないの

645 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:06:20.15 ID:ttMbN0KJ0.net
アレイシ 「ネジが緩んでエンジン壊れた」
      「4戦中3戦エンジン壊れて頭にくる」

は理解できるけど
「ヘレスでは表彰台争いは間違いなかった」はちょっと真顔では聞けないコメントだな

646 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:06:58.29 ID:A+OxJnFMa.net
キングボンビーかよ…

647 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:13:18.44 ID:NbKONcodH.net
海外のライダーは基本自分のせいにしないからな。自分のせいにすると自分ブランドが下がるから。
みんなそれを知ってて聞いてる
真に受けたらだめだよん

648 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:16:02.86 ID:KAEOK9gTM.net
>>644
ヤマハは狂ってるよ
ザルコ放出とか有り得ないわ
スポンサーとかドルナの手前ロッシが切れないのならビニャを切ってザルコ入れろよ
ドカがロレンソ解雇してザルコでも良かったがな

649 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:18:26.91 ID:CHG/+FpX0.net
>>642
ホンダはオファー出して蹴られたそうだし、ヤマハはシーズン前にシート埋めちゃったけど引き留めるために従来の方針改めてサテライトにワークススペック出すと言い出したり、

スポンサー獲得に有利とは思えないフランス人で、未勝利のライダーとしては破格に評価されてるでしょ。

スミスの話だとKTMはポルはセカンドでザルコをエースとして迎えるということだから、その辺が決め手かもね。
ホンダ、ヤマハは当然セカンド待遇だろうからね。

650 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 00:39:15.94 ID:FpqcoFl/0.net
妄想

651 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 01:12:17.91 ID:OO0Xiop30.net
ロッシさん涼しくなった残り5分で出て行って予算の0.4秒落ち
タイムでアリバイ作りの10位タイムを記録。
ザルコは予選と同じような時間に予選を0.2秒上回る。
ビニャは0.1秒以上予選より速かった。
何だかなあ。

652 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 01:26:23.54 ID:ttMbN0KJ0.net
ロレンソは昨シーズンの終わりからドビの邪魔ばっかりしてるね

653 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 01:28:49.21 ID:cwIUTxVb0.net
ktmの2019年型は逆回転エンジンでそれで速さが改善されてるらしい

654 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 01:51:53.60 ID:ZXz9Ld/80.net
ヤマハは下手をうったな

655 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 01:56:19.26 ID:ttMbN0KJ0.net
そうか?
ロレンソがオワコンなのを確認した上で入れ替えに成功してるんだから
契約に関しては大成功じゃね?
未確認で入れ替えちゃうと後ろ髪引かれるかも知れんけどそれも無いし

656 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 02:01:54.12 ID:LkonYE7X0.net
>>648
ビニャーレスもスポンサーの手前切れないかと・・・
昨年までにモビスターに代わるようなタイトルスポンサーが見つかってれば
ザルコ+ロッシ、ロッシ引退だった場合はザルコ+ビニャーレス
だったと思う

657 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 02:03:21.84 ID:RJKUOAEGa.net
今のロッシとビニャーレス見て成功とかとても言えんわ

658 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 02:45:47.07 ID:6DyXKtc00.net
>>621
マルケスの方がチビじゃね?

659 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 02:47:03.75 ID:6DyXKtc00.net
>>642
かなりの速さだけど

660 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 02:53:24.37 ID:ttMbN0KJ0.net
そっか?
危うく過去最高の内容で出涸らしロレンソと契約する所だったんだぜ?
それを回避できたんだから結果オーライだろ
一番の貧乏くじはドカが引いて30億ドブに捨てたけどドカなら耐えられる勉強代だろう

661 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 02:57:45.49 ID:+3wU6iha0.net
ロレ捨てられればどんな成績でも大成功とか志が低いな

662 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 04:50:26.72 ID:rN8e7HU8d.net
ロレンソ、下手すりゃシモンチェリの二の舞になる所だったのにあんまり危機感ないのな。

663 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 07:31:18.09 ID:JO32GYpE0.net
ダニは人が良過ぎるから空気読んで謝っただけ、だがドカの二人は
外人特有の逆ギレタイプ、よく見てる人が指摘してるけどドカ同士が
潰し合ってのがそもそもの原因、そこにダニが普通にチャンスを活かそうと
しただけでダニ自身完全な巻添えリタイア+負傷+加害者扱い
で泣きっ面に蜂、踏んだり蹴ったり状態で気の毒ではある。

664 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 07:48:04.28 ID:iXjI6gup0.net
>>644
まさか、気になるさんのブログ記事の「ヤマハが素早く問題に対応してくれないと、もう1シーズン必要になってしまう」
を、
そういう風に解釈したの?
「もう1シーズン必要になってしまう」=「契約延長するぞ」って??
もしこの記事タイトルでそういう解釈したのなら、お前は中学生からやり直した方がいい。
読解力がまるで無い人間が増えてて怖いな。

海外サイトで「契約延長する」ってロッシが言ってるコメントを自分で翻訳した、ということであることを願うばかり。

665 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:01:25.98 ID:3va15YrR0.net
>>648
ロレンソを手本にしてるザルコがドカ合うわけないだろ

666 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:08:29.62 ID:dvav9hQJp.net
>>659
今のM1との組み合わせでも、そこそこの速さでしょ
マルケスくらい突き抜けていたら話は別だけどね

667 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:18:15.55 ID:+EBzLMJtd.net
一年目でタイトルとって二年目で全勝しそうな速さで連覇したマルケスぐらい無いと「そこそこ」なのか。

668 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:23:29.10 ID:dvav9hQJp.net
それくらい速さがあれば他を無視してでも優先できるし、誰もが納得するんじゃない?
今のザルコ程度だとメインって話は難しいだろうね

669 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:30:08.92 ID:+EBzLMJtd.net
>>668
モトGPのメインライダーはマルケスただ一人、てことですか?

670 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:31:41.14 ID:dvav9hQJp.net
>>669
え?w

671 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:32:56.94 ID:dvav9hQJp.net
流れをみずに単語だけ掴み取る奴とは話にならないな

672 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:40:05.30 ID:pEmeANAN0.net
まー現実無双してるからね
ロレンソ獲った時もマルケスが転倒しまくってそれで獲れただけだし
マルケス無双時代だよね現実w

673 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:42:49.02 ID:+EBzLMJtd.net
マルケスくらいの速さがないと「そこそこ」「評価されない」、「メインとしては難しい」
ご主張のとおりなら、マルケスぐらい速くないとメインライダーじゃない、となる訳ですが……

言葉選びの雑なひとが誤解されるのは他でもない自分自身の責任なんですよ。

674 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 08:47:59.55 ID:dvav9hQJp.net
>>672
マルケスは突き抜けているね
転倒さえなければすごい記録になってそう

675 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 09:27:06.53 ID:KAEOK9gTM.net
>>665
テック3でトップ走れるザルコはロレンソ程度の才能ではないだろうよ(笑)

676 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 09:28:29.72 ID:NbKONcodH.net
KTMはようやく逆回転か。
あれはウイリー控える意味もあるから空力やるくらいなら必須アイテムでしょう

677 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 09:34:07.10 ID:YxEoTnq7d.net
>>656
モビスターは5年契約の5年目なんだよな…
このままだとモビスターが契約延長するビジョンが見えないんだよな
またお情けでモンエナがカウルの半分だけとか、ロッシ復帰から小さくついてるフィアットが少し多めに金を出すだけでタイトルスポンサーなしもあり得るんじゃないかな…

678 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 10:23:26.24 ID:apeqJRXX0.net
マルケスはロッシさんのようにズルをしても悪事を働いても見逃してもらえるような立場に無いのが
ある意味幸せかもねw

ロッシさんは引退後に事件起こしそうで心配だわ…

679 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 10:25:06.12 ID:Li89on1Y0.net
何はともあれドカは去年よりいい走りしてたし戦闘力はホンダと変わらん
ヤバいのはヤマハだな
もはやスズキより遅いマシンになる可能性すらありそうだわ

680 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 10:50:20.39 ID:yVanZBwm0.net
>>676
ホンダのパクリらしいけどそんなとこが違ったんか?なに考えてんだろ

681 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 10:51:19.12 ID:jJ5lPNuy0.net
スズキはイアンだけ速いとかならライダーでカバーしてるかも?って疑問符も付くけど
イアンだけじゃなくリンスもレースペース的には良いとこ行ってるから
現状でスズキの戦闘力はそこそこあるんだろうな

682 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 11:02:35.08 ID:DiAo5iOG0.net
リンスのコケ癖どうにかならんの

683 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 11:16:39.51 ID:f77BRHEed.net
アクセル開け過ぎてトラコン効いたんじゃないの。

684 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 11:54:28.03 ID:SaC/NpX80.net
ダニはぶつかるまで見えなかったと言っておったが、ぶつかる前から身構えてリアが流れているように見えた。
だからと言ってダニを避難する気はない。
サインくれたから♥

685 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 12:07:18.71 ID:yCgZLEkNd.net
テストもザルコ>ファクトリーライダーだな。

686 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 12:20:01.56 ID:DiAo5iOG0.net
ヤマハどうなってしまうん

687 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 12:29:59.61 ID:WkIzgSCmd.net
>>680
ホンダが逆回転クランクになったのは2016シーズンからでしょ

つまりKTMが開発始めた頃にはまだホンダも正回転だった

688 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 13:10:11.24 ID:7CYI9ckSa.net
ダニ隊長がドカティ2台派手にぶちかましたぞ。皆、続け。応援だ!!

689 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 13:26:19.34 ID:NbKONcodH.net
KTMも正回転を経験して逆回転にしてどちらのメリットデメリットもデータとして残るから悪くないね。
流行としては逆回転だろう。
逆回転、アルミフレーム、シームレスミッション、羽。

690 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 14:20:14.77 ID:A31i+voca.net
>>686
また暗黒期が来るだけよ
マーケティング優先ならしゃーないよな

691 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 14:51:55.85 ID:QvrKmX670.net
>>678
既に巨額脱税とかやらかしているだろ、その時の弁護士にも訴えられたし、あとランチの騒音問題解決したのか?

692 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:06:58.95 ID:E9kywxIA0.net
ダニは怪我してなかったんだな
あれだけ吹っ飛んでたのにラッキー

693 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:14:35.68 ID:hG7Cf1e90.net
ドビチオーゾの契約更新が難航してるってジジが言ってるな
500万ユーロ提示したが600よこせとかなんとか
MotoGP: Luigi Dall’Igna “Maintenant, je suis moins optimiste quant au renouvellement de Dovizioso”
http://www.paddock-gp.com/motogp-luigi-dalligna-suis-optimiste-quant-renouvellement-de-dovizioso/

694 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:21:05.32 ID:wF5WYoiT0.net
たかが100万ユーロのさごときで・・ジジけちくさいな
繋がり眉毛だって剃る為のカミソリ代金渋ってんだろ?

695 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:24:06.60 ID:ZO/SOtJN0.net
来季のチームメイトが誰であれ安い契約なのは間違いないんだから
それくらい払ってあげても良い気はする

696 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:25:16.75 ID:n8renYGda.net
>>694
ロレンソ解雇で金浮くじゃん

697 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:27:58.00 ID:iesvDrrvd.net
>>695
ノンタイトルのライダーに6億5千万って破格の金額だと思うけどな

698 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:27:58.60 ID:ZO/SOtJN0.net
でも再浮上したドカ売却話がホントならVWとフィリップモリスの共同プロジェクの終わりって事だから
資金的な優位性が無くなるって言うのはあるかも知れない

699 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:28:15.32 ID:hVhQcmLXa.net
今後数年はマルケスが絶対王者に君臨することが確定してるのにドビに500万の価値あるかな?

700 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:29:00.19 ID:wF5WYoiT0.net
来期GP2で苦戦するロレンソ見てみたいな!
コーナーでもまれながら不起用そうなに必死で曲げてるとこ目に浮かぶわ

701 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:29:52.68 ID:qTe12B530.net
簡単にOK出したらもっといけるじゃんってなるだろ

702 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:30:20.84 ID:ZO/SOtJN0.net
>>697
ホンダヤマハのサテライトにも勝てないマシンを優勝争いできるマシンにまで
育て上げた功労者なんだからそれくらいは・・・・って思うけどなぁ

703 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:34:12.60 ID:ZO/SOtJN0.net
>>699
ペトルッチやミラーも頑張ってはいるけど現段階でドビがいなくなったら
ドカはまた後方グループに逆戻りやん
おまけに開発ライダー不在になる

704 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:34:49.86 ID:wF5WYoiT0.net
ちなみに6億5千万釣っても、マネージメント量で1-15%,洗足メカ、アドバイザ、トレーナー云々
が経費でそこから税引かれると手取りって30%くらいじゃね?
貧乏人なんで想像だけど

705 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:35:40.62 ID:wF5WYoiT0.net
量、洗足。orz

706 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:36:29.39 ID:ZO/SOtJN0.net
>>洗足メカ
なんかリラックス効果高そうだなw

707 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:37:19.67 ID:n8renYGda.net
>>697
自分より遅いセカンドライダーがいい金貰ってるからなあ(笑)

708 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:39:22.74 ID:QvrKmX670.net
>>700
今時GP2とか書く奴って…25年前から時間止まってるのか?

709 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:43:53.21 ID:iXjI6gup0.net
ペドロサ引退でロレンソがレプソル入りという可能性はどうだろう

710 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:47:36.82 ID:ZO/SOtJN0.net
>>709
ゼロだろうねw

711 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:48:48.97 ID:wF5WYoiT0.net
>>700
お、おう!

712 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 15:56:07.85 ID:JFmPg8A/0.net
おまいらレプソルのセカンドライダーの決定権を握ってるのは
誰だか忘れてませんか、プーチ? ノンノンノンノンw

713 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:08:03.41 ID:Li89on1Y0.net
対抗馬がいないからしゃーないけどドビはチャンピオン未経験者だし
今のところセテにいくら払うかってレベルの話だもんなぁ

714 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:15:33.04 ID:ZO/SOtJN0.net
でもまぁホンダがドビに500万ユーロなんてありえないから
ドビに最高金額を提示してるのは現時点で既にドカなんだよな
それを考えると500万ユーロで手を打つしか無いってのもあるかもしれん

715 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:17:17.39 ID:7hDJ58WD0.net
ドビのコメントでは両者に責任があって、
ダニの方がより重いらしいね。
まぁ、ドカのチームメートだし、こんなもんだろーな。
ダニファンでアンチロレの俺としてはダニは全く悪くないけど、
ロレを責める事は出来ないな。
ダニに気づいてバイク起こして回避行動はしてるし。
まぁ、それぐらい予見しろよ、チャンピオンだろ、とは思うが。

716 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:23:21.75 ID:ZO/SOtJN0.net
それ以前に未確認でライン変更するなって気がするが
状況的には斜行みたいなもんなんだからさ

717 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:31:35.54 ID:iesvDrrvd.net
きっかけはドビの下手くそブレーキだしドビが何か言ってるとお前が言うなとしか思わない

718 :カルクラッチロー :2018/05/08(火) 16:35:07.02 ID:FHKS8itQ0.net
カーボンスイングアームくだちい

719 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:48:46.81 ID:nLn+W3xBd.net
まだ待ってくだちぃ

720 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:52:53.01 ID:blHyaqQL0.net
ドビがこの金額で悩んでる?ってことは
多少安くてもレプソルに戻る可能性も少しはあるのかな

721 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 16:57:44.92 ID:2C0go72f0.net
ロレンソの代役はペトルッチかね
ドビいわく「乗り方が一種類しかない」そうだから
慣れてるライダーがいいだろ

722 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:05:42.52 ID:YY6F8hmm0.net
>>715
自分が原因作ったくせに二人だけが悪いとかやっぱりイタ公だね

723 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:06:14.55 ID:b6Utlji20.net
えええええ
こないだのレーサーズ紙の鈴木のモトクロス特集でひさびさに昔の姿を見たのに
5月8日 AFP モトクロス世界選手権(Motocross World Championship、MXGP)で
通算5度の世界王者となったエリック・ゲボス(Eric Geboers)氏が、飼い犬を助けようとして溺死

724 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:07:42.17 ID:hG7Cf1e90.net
にわかに信じがたいのだが、このところの活躍でロレンソ Out、イアンノーネ inという話が出てきたみたい。
ドビも契約もめてるし、ドカはライダーがなかなか決まりそうにない
MotoGP Ducati: Addio Jorge Lorenzo, arriva il rinato Andrea Iannone?
http://www.corsedimoto.com/il-caso/motogp-ducati-addio-jorge-lorenzo-arriva-il-rinato-andrea-iannone/

725 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:14:45.67 ID:QvrKmX670.net
>>724
たまに速いだけのペトルッチはねーだろうからロレンソが離脱するなら選択肢は限られる

726 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:16:33.31 ID:JFmPg8A/0.net
ロレンソは今から破竹の3連勝ぐらいしないとMotoGPでは行き場所
なさそうだなぁ、高い給料が退職金になりそうだ・・・

727 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:46:44.13 ID:iBH/ABx20.net
>>726
その焦りがまた何かしらのアクシデントを呼びそう

728 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 17:48:07.23 ID:2C0go72f0.net
>>724
せっかくスズキで調子出てきたのに
イアンが同意しないだろ
そもそもドカをクビになったんだし

729 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:14:19.93 ID:ZbeQFs1g0.net
>>728
流石にスズキに比べたらドカの方いいんじゃね?

http://www.corrieredellosport.it/news/moto/motomondiale/motogp/2018/05/07-42555567/motogp_ducati_domenicali_stiamo_pensando_a_iannone_e_crutchlow_/
どっちを取るにしても出戻り組になるけどw
ヤマハから大金はたいて引き抜いたロッシとロレはまったく使い物にならなかったしドカの経験があるライダーを選ぶってのも理に適ってるかな

730 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:27:43.62 ID:wI70Kdtar.net
>>683
こういうライダーが翌年速くなるのだ…と思いたい。kcもシュワンツもガードナーも、みーんな転んで大きくなったー

731 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:28:25.96 ID:jJ5lPNuy0.net
>>729
ロッシを擁護するわけではないがロッシが居た時はチームメイトは
仮にも1回タイトル取ってるヘイデンだし2人共パッとしない成績だったけど
今のドカは去年最終戦までタイトル争いしてるレベルのマシンになってるから
今のドカとロッシが居た時のドカは全然違う

ストーナーがタイトル取ってるじゃんってのは無しでね

732 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:34:53.03 ID:QvrKmX670.net
>>731
平田さんは800以降のコーナリングスピードに対応出来なかったからな

733 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:35:50.61 ID:wI70Kdtar.net
>>724
あーなんかそうなるのが一番いあかなあ
ロレンソはもうどかに居場所ないだろうし

734 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:45:21.62 ID:4j+9RAiwp.net
平田 ヘイデン
猿 ロッシ
師匠 ザルコ
伊藤英明 マルケス

735 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 18:45:49.97 ID:/Gj30Xt3K.net
>>723
まじか…

736 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:00:28.92 ID:HHMic2RX0.net
>>724読んで、イアンノーネってV4&直4のどちらにも適応できてる素晴らしいライダーなんじゃね?

737 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:00:34.49 ID:FdkHUNOQ0.net
>>728
首じゃないよ
スズキの提案の方が魅力があったからそっちに移ったんだよ
お前、当時全然見て無いだろ?

738 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:13:42.97 ID:DiAo5iOG0.net
イアンのギャラは上から五番目くらいだっけ

739 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:17:32.88 ID:ZbeQFs1g0.net
>>737
え?そうなの?俺もドカをクビになったノーネをスズキが拾ったと思ってたんで勘違いしてるのかと思ってググってみた

2016/5/17 ノーネがドカをクビになったニュース
https://www.autosport.com/motogp/news/124330/ducati-chooses-dovizioso-over-iannone

2016/5/19 ドカをクビになったノーネがヴィニャの代わりの候補だというブリヴィオ
https://www.autosport.com/motogp/news/124352/iannone-seals-suzuki-motogp-ride

「スズキはドカをクビになったライダーの行き先と考えられていた」ってあるしやっぱノーネはドカをクビになったんじゃねーの?

740 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:18:47.58 ID:n9Fgi7ND0.net
V4は癖があって乗りにくいみたいだがミラーやラバトを見てるとホンダが独特なのかと思うがアプやKTMも似たようなもんなのかね

741 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:28:49.24 ID:TG3D28bp0.net
あの時のドビとイアンの選択基準って「ロレンソと上手くやれそうなのはどっち」だからなぁ

742 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:29:55.74 ID:DiAo5iOG0.net
イアンは開発できないしドカとしては正しい選択だった

743 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:36:13.92 ID:4xyjAO9K0.net
>>724
現在
イアン「俺の最優先事項は家族のように感じているスズキで来季も走ることだ。」
その後
ドカ「うちに戻ってこないか?」
イアン「俺を育ててくれた家族のようなドカに恩返しがしたい。」

本当にこうなりそうだ。

744 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:45:09.05 ID:k9+D5NbwM.net
莫大な契約金をロレンソに支払ったのはとんでもない大失態だったがな

745 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:46:31.49 ID:iBH/ABx20.net
ロレンソに大金払っちゃったもんだからドビとの交渉も長引く

746 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:46:52.40 ID:ZbeQFs1g0.net
ドカはノーネとクラッチローが候補だって宣言してるけど
クラッチョは来年はLCRとすでに契約してるし無理なんじゃね?
そうなったらやっぱノーネしかおらんやん

でもクラッチョが契約してるの知っていながらわざわざ公言するってことはまだどんでん返しがあるのかな?

747 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:47:31.20 ID:DiAo5iOG0.net
ドカは勝ちたいならマルケス獲らないと
大金積む相手間違えた

748 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:48:08.01 ID:iBH/ABx20.net
>>746
ペトルッチと一年契約でクラッチローを待つのかもしれない

749 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:48:43.96 ID:iBH/ABx20.net
>>747
獲りたかったけどお断りされたんだから仕方ない

750 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:52:29.57 ID:CHG/+FpX0.net
ドビはなんだかんだ言って交渉長引かせてる間にレース結果が出なくてどんどん価値が下がってるんだけど、それについてどう思ってるんだろうかね。

751 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 19:55:54.05 ID:JFmPg8A/0.net
いやドカの失敗は大金をロレンソに積んだ事以上にドビが予想外に
タイトル争いするレベルにまで確変してしまった事、元々ドカ関係者以外は
ロレがドカでタイトル争いできるとは思ってなかった、そしてドビが今も
ランク5位以下でウロウロしてたらこんな混乱は起きなかったと思わない?

752 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:02:47.73 ID:apeqJRXX0.net
しかし今回ロレンソは、
いつものコーナーリングスピード重視のワイドラインスタイルを捨てて
インに向かってレイトブレーキング、くるっと回ってすぐ加速という
ドカやホンダ向けのスタイルをやって見せたから、去年よりは良い成績を出しそうだぞ

753 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:02:53.69 ID:iBH/ABx20.net
ロレンソ移籍時のジジのコメントで
「チャンピオンライダーが来たのだからもう言い訳は出来ない」って言ってたくらいだから
ドカティはロレンソにタイトル争いして貰うつもりだったのは間違いない

それと同時にドカはマルケスにも再三オファーしてるから
ロレンソ一本釣りでは無くて確実に速いであろうチャンピオンライダーを獲得したかった
マルケスには断られたがロレンソが受けた・・・・・受けたけど・・・

754 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:06:18.47 ID:myWt5pMp0.net
お前ら、なんだかんだでロレンソが
一番好きなんだな

755 :乙ンティンーノ :2018/05/08(火) 20:23:27.38 ID:4hYtvST90.net
占い担当の乙ンティーノです
ホルヘは2017年は年柱の天戦地冲だったんだわ
年柱の天戦地冲は仕事面への影響が大きい
実績がある人ほど注意が必要
天戦地冲の年に動くなんてしちゃダメって見本
誰にでも人生で2年〜訪れる恐ろしい年

756 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:29:41.44 ID:CcNM3qON0.net
ダニーはレプホン出されたら何処行くんだろう

757 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:32:48.09 ID:iyuXcMaK0.net
>>750
ドカの苦手なコースが続く中でここまでランキングトップ、
今回も巻き込まれでリタイアするまで二位集団走ってたんだから
ドカティとしては大満足じゃないか

758 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:34:08.83 ID:m2GSkOCx0.net
ダニは一年契約で更新してその後クラッチローに変わるって感じなのかも
ダニはスズキに行ってくれないかな

759 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:35:44.02 ID:iyuXcMaK0.net
>>724
スズキは多分この連続表彰台でイアンに対する態度を変えるだろうけど、
多分それまでイアンいらねえな・・・という雰囲気をチーム内でも醸し出していたと思う
イアンは当然それを快く思っていなかっただろうし、手のひら返してきたスズキに対して
あまり愛情を感じてはいないだろうな。ドカからのオファーの条件次第では
出戻りありか。その場合ロレンソがスムースにスズキに入ってくれればいいけど。

760 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:36:18.68 ID:iyuXcMaK0.net
プロ野球みたいに1対1のトレードとか成立すればいいのにな。
選手の意向とか関係無しで。

761 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:37:11.25 ID:L8y7YXgB0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dck-J9uV4AAFjaq.jpg

762 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:55:17.40 ID:FdkHUNOQ0.net
>>739
いや、ドカから契約更新の話はあったんだよ
ただし、イアンノーネにとっては全く満足いくものではなかったから蹴ったの
当時のイアンノーネのコメントにある

763 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:55:29.45 ID:CHG/+FpX0.net
>>759
もともと本気になればもっとスピードあるのに、ちょっと乗れてないと手を抜く姿勢でチームの信用を失ってたからねぇ。
ちょっといいときに結果が出たからと言って信頼が取り戻せるのか。

764 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:57:53.53 ID:DiAo5iOG0.net
スズキはイアンと延長する気があっても引き伸ばすべき
早く契約すると安心してツーリングしだすと思う
出ていかれたらそれは仕方ない

765 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:57:56.11 ID:FdkHUNOQ0.net
ドカまさかのKC電撃復帰そして、ヤマハに嫌気がさしたロッシが違約金払ってドカへ
KCとロッシ、夢のコンビここに実現!
   

766 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 20:59:46.70 ID:ZXz9Ld/80.net
ペドロサ→スズキ
イアンノーネ→ドカ
ドビ→ホンダ

こうか

767 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:00:51.54 ID:m2GSkOCx0.net
いろんな考え方があるんだなw
俺はさっさと契約すませてレースに集中するべきだと思うんだけど、
スズキのマシンの改良点はまだまだ山積みだろうから余計な事に時間使ってる場合じゃないだろうって感じ

768 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:12:38.56 ID:456xwQL40.net
>>755
人生最大の収入を得たのですが(´・ω・`)

769 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:14:31.74 ID:FdkHUNOQ0.net
>>767
ビニャーレスなんか返って集中できないでしょ
「もうちょっと今シーズンのヤマハを見てからでよかった・・・ロレンソの後釜に入れた可能性も・・・・」
とか考えだしたらもう心乱れまくりだな

770 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:19:16.76 ID:dvav9hQJp.net
>>769
ビニャーレスはMだと思う
だからその程度では心乱れずむしろ集中するんじゃないかな

771 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:27:42.33 ID:apeqJRXX0.net
>>767
契約に関する交渉は、雇ったエージェントがやってるだけだから
本人のレース活動への注力とはあまり関係ないぞ

772 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:31:56.83 ID:4xyjAO9K0.net
>>769
ビニャーレスにはヤマハ以外からいいオファーが無かったのかもしれない。
そうなると無理に交渉を長引かせてザルコにシートを取られるリスクを冒すより、さっさと契約しようと思ったのかもしれない。

773 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:38:24.20 ID:CHG/+FpX0.net
>>771
そんなこたあない。直近のレースの結果が出てれば価値は上がって交渉は有利になる。
最近ロレンソがまさにその通りのこと言ってただろ。

774 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:40:28.94 ID:YH7U0hnz0.net
老害ロッシ

775 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:51:38.96 ID:PAD37oDP0.net
ビニャがMとはカウルに大きくMって文字があるからって強引すぎ

ただガチなのはロレのホモホモ男説
まじガチっす!
コイツ全部人のせいで自分に分が悪いこと何一つ言わないからね

776 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:53:44.16 ID:FdkHUNOQ0.net
ホモの文句はロレンソに言え!

777 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 21:58:32.29 ID:SpStlYH/0.net
まぁ〜た妄想大会始めるんだからぁ

778 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:03:15.25 ID:ZbeQFs1g0.net
>>762
そのことでクビじゃないというのはちょっと無理があるわw
確かにノーネはpossibilityがあったと言ってるけどそれはテストライダーかサテライト契約ってことでfactory dealを打ち切られたのは事実
さすがにノーネが条件を呑まなかったからワークスを外されたわけじゃないだろうしw

条件がいいスズキを選んだってのも、サテライトかテストライダーよりはワークスの方がいいのは当たり前でドカワークスをクビになったという事実は変わりないかと

779 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:22:43.78 ID:NbKONcodH.net
マルケスはチャンピオン取ってくだちい

780 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:31:22.89 ID:QxBZq4Ji0.net
俺の記憶ではドヴィもイアンもスズキ移籍を希望してて
イアンがスズキに選ばれたと思ってたんだけど。
インチキサイトのデマだったのかw

781 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:16.58 ID:QvrKmX670.net
ここ自演多過ぎだろ

782 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:41:30.21 ID:sQPzTs4N0.net
>>781
バイク板に比べたら可愛いもんだ

783 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:46:10.69 ID:ZbeQFs1g0.net
>>737
もう一度ざっと調べてみたけどどのサイトも”dismissed”(クビになった)って書いてる
ノーネの発言についてはどのサイトもまとも相手してないけど、唯一突っ込んでたのがここ
https://www.sportrider.com/motogp-iannone-already-firing-parting-shots-at-ducati#page-9

「他の状況を何も知らない人がノーネの発言を聞いたら、まるでノーネがドカを離れることを決めたかのように聞こえる」
要は単なる強がりで当時の状況わかってる人にはクビになったってのは自明のこと

お前の方こそ当時全然見て無いだろ?

784 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 22:49:06.32 ID:NbKONcodH.net
こういう契約の話はみんなが契約金つりあけたり駆け引きの話で表に出てくる話はだいたい事実と異なる事が多い。
まー、記事見てニヤニヤするくらいにして楽しむくらいにしてくだちい

785 :音速の名無しさん :2018/05/08(火) 23:38:39.62 ID:XfuCO97v0.net
>>723>>1
後悔攻勢 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm
後悔攻勢 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm
後悔攻勢 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 48(ヤマハYZR750/500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei26.htm
後悔攻勢 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

786 :乙ンティンーノ :2018/05/08(火) 23:42:47.45 ID:4hYtvST90.net
>>768
契約したのは2016年の正財という堅実な金運の年だったからね
来年に年柱の天戦地冲が控えているなら、職場を変えるなどのチャレンジは避けたほうが良い
とホルヘに占いを頼まれたら伝えたんだがなあ〜

787 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 01:13:18.43 ID:a6TIAvp8p.net
結果こそ出てないけど、いいスタッフに囲まれてプライベートと共に充実した日々を過ごしているように見えるけどな

いい笑顔しているよね

788 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 02:22:13.13 ID:Thz4Inlw0.net
スカイが米国のケ−ブルTVに買収されるそうだ
何か影響あるかな

789 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 02:44:40.49 ID:6YOIP6Jm0.net
影響あるのはロッシの所だけだろ

継続するのか
Gpまでスポンサーしちゃうのか

790 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 04:31:30.13 ID:8Wfb/+Ba0.net
ニュー速からホンダ終了のお知らせ
【栃木】女子トイレに侵入し盗撮した疑い、本田技術研究所社員の男(57)逮捕
「大便をするためだった」と容疑否認/宇都宮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525792530/

791 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 08:51:31.96 ID:ORgy49890.net
ウンコ漏れそうなら仕方ない

792 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 08:58:39.17 ID:WeK69Ecf0.net
おい、盗撮してるじゃねーかw
なんでウンコ漏らしそうで盗撮までやるんだ

793 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 09:41:03.31 ID:KLzoz4pvM.net
F1で勝つために必要だった
位のこと言ってみろよw

794 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 09:49:39.34 ID:bAFA6RXj0.net
盗撮じゃなく「女子トイレなうw」とかインスタにでもあげようとしたんだろう

795 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 10:07:24.70 ID:Thz4Inlw0.net
おまえらウンコ好きだな

796 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 10:24:14.29 ID:CEwRdLvW0.net
これはマルケスライドスルーペナルティだわ

797 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 11:09:52.38 ID:ORgy49890.net
>>796
女子トイレスルーペナルティの方がネタになる

798 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 11:14:27.13 ID:q3SZ4HhG0.net
>>797
スルーできんかったんやから
ストップ&ゴーちゃうんか

799 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 14:58:57.95 ID:WeK69Ecf0.net
ロッシ体柔らかいな
http://photos.motogp.com/2018/05/08/46-valentino-rossi-ita-motogp46-valentino-rossi-ita_dsc0899.topcontent_2x.jpg

800 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 15:22:21.19 ID:1UiaH1pb0.net
スズキもイアンノーネは要らんのーね

801 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 15:36:46.93 ID:ZNrDsOkd0.net
イアンノーネの代わりが居ないのも事実だからねぇ
ダニがスズキに来る未来も想像しにくいし

802 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 15:56:34.11 ID:Cnx3/2If0.net
スズキはプライベートチーム持たないぽい?

803 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 17:11:20.78 ID:rrfgZ3ctM.net
MarkVDSの内紛次第

804 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 17:15:30.40 ID:bekGjxKJd.net
>>799
この後しゃがんでバイクのステップ掴んで
いつものルーティーン

805 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 17:29:37.40 ID:Thz4Inlw0.net
わざわざ火中の栗を拾う意味がない
スズキのサテライトはない

806 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 18:39:49.00 ID:1EbDdb0h0.net
+ (・ω・`) *+
ダニて今年まだオーバーテイクしてなくね?

807 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 18:51:13.99 ID:yFrmYhRRr.net
レーシングラインを破綻無く走っていたダニが責められる理由は何処にもない。
そこへ後ろも見ずに戻ってきたライダーが悪いに決まっているだろう。

808 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 18:56:54.67 ID:Ih3V9Jf70.net
俺も最初は後ろを走ってたダニに回避義務があると思ったが、運の悪いレーシングアクシデントだったね。

809 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 18:59:04.17 ID:ZNrDsOkd0.net
ロレンソにぶつけられた時にダニがいた場所は後ろじゃなくて横なんだよねぇ

810 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 19:18:15.80 ID:dfjAzgwOr.net
ロッシの場合も後方確認必要だったの?

811 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 19:25:09.83 ID:3/5gcxgi0.net
後ろに回避義務があるって言ったらイン刺せなくならね?w

812 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 19:37:48.41 ID:plUZSPh/0.net
高速道路に合流するのに後ろも見ないでいきなり右側車線に斜行して入ったら
そりゃあ事故も発生する

813 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 19:44:19.75 ID:brIN+Vmd0.net
>>810
止まれない速度で突っ込まれたんじゃん
しかもライン外してないだろ

814 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 19:46:56.49 ID:q3SZ4HhG0.net
>>811
突っ込みで前車がインを締めてるのに無理に特攻するのは後ろの責任やろな…

インに入られてから寄せていくのはアウト側の責任になる希ガス

815 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 19:54:07.47 ID:q3SZ4HhG0.net
>>810
確認せずに蹴っ飛ばすからフロントブレーキ踏みつけて転ばせちゃっただろw
あのペナが無ければまだチャンピオンの可能性は残せたぞw

816 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:04:41.45 ID:oF3cVkEP0.net
まだ蹴ったとか言ってるバカが居るとは・・・

817 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:07:35.10 ID:8Q6gTkDRd.net
>>816
まだも何もお互い相手の主張を否定する材料は何も示してないんだから、永遠に「ロッシが蹴った」という汚名は消えないよ。

818 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:08:33.32 ID:plUZSPh/0.net
ザルコも「ロッシのキック」と表現しているな

819 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:10:36.78 ID:q3SZ4HhG0.net
むしろ、まだ蹴ってないと言い張るアホが居るとわ…w

820 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:12:09.02 ID:k4Gkbp8H0.net
あれに関しては蹴った蹴ってないってのは8悪いか10悪いかってだけで
最悪の行為には変わりないわけで

821 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:27:17.15 ID:JHDdjm860.net
ペドロさも蹴れば良かったな

822 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:27:42.85 ID:3SCYw9uU0.net
>>820
蹴った蹴らないに関してはノーペナだったの分かってる?
つまりあれが最悪の行為ならマルケスも同等の行為をしたという事

823 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:29:40.66 ID:NjtcpYd80.net
>>821
ペドロサの脚が折れてたかもしれん

824 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:30:33.47 ID:8Q6gTkDRd.net
>>822
証拠不十分でね。ホンダが出すと言った証拠は政治力で揉み消されたし。

825 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:36:59.44 ID:q3SZ4HhG0.net
>>822
ロッシさんは治外法権だからだよw
完全に蹴ってるけど誰も認めないってだけ

冷静に考えるとホンマに恐ろしい事やで…

826 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 20:44:47.68 ID:ORgy49890.net
マルケツから頭突きしたから膝が出たしな

827 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 21:32:35.09 ID:uhGV61ojH.net
ありゃ蹴ってるよね。最低でも足開いてる。
というか蹴ってたと思う。
相手側から簡単な謝罪もありつつこれ以上こじれると高いのためにもならないし建設的な話ではないので水に流して次のレースがんばろう!
的な話にするかな、俺なら。

828 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 21:49:36.99 ID:q3SZ4HhG0.net
多分ロッシは蹴った事は絶対に認めないし争ったら延々と続くから

蹴ったかどうかはうやむやにしてやるからペナルティは受け入れろ
蹴った事が証明されたら永久追放並の扱いになるから、その辺で手を打て

という取り引きになったと思うわw

829 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 21:58:27.43 ID:uhGV61ojH.net
そんな感じだな
で最終戦は自業自得って感じ。
ロッシの気持ちもわからんでもないがレースだから追いかけてくるのは仕方なかろく。

830 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:04:11.14 ID:wZ/zwYpo0.net
あのときはロッシがいらんことを言わなければ、チャンピオンになってたような気もしなくない
もてぎの時点ではロッシで決まりかなと思ってたし

831 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:04:14.53 ID:9ZEOwpzV0.net
レース観終わってコメントを追っかけたけど
自分のミスで2人撃墜しといて自分は悪くないとかロレンソはクズ過ぎるだろ

832 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:15:07.75 ID:HZNGEvE7d.net
ロレのインを突いてラインキープできなかったドヴィ
イン突かれてはらんでからインに寄せてペドロサ撃墜してさらにドヴィも撃墜したロレンソ
普通にレーシングラインを走っていて外側からぶつけられたペドロサ

ロレンソのインへの寄せ方が1番の要因だよなぁ

833 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:21:24.84 ID:uhGV61ojH.net
あの話とこの話がごっちゃになったね。

834 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:37:22.55 ID:q3SZ4HhG0.net
>>830
ロッシ的にはちょっと苦しいから心理的に揺さぶろうとしてああいう事言い出したんだとは思うけどねw

835 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:41:39.06 ID:9ZEOwpzV0.net
ロレンソの俺様体質は性格というより病理的なものではないかと時々思ってしまう

836 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:42:37.92 ID:T/wIle/10.net
>>834
揺さぶるってマルケスはPI時点では自力優勝は無くなってたんじゃなかったっけ
争ってるロレンソ相手に言うならともかく何で?ってのもマルケスをカチンとさせたのかと思ってた

837 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 22:50:48.04 ID:qceUiyxI0.net
>>836
ロレンソが逃げるのをサポートしたって因縁つけたんだろ、それをロッシに吹きこんだのはロッシの前でゴールして黄色軍団にSNSで袋叩きされたイアンノーネと言うカオス
まあ、ポイント差が拮抗してしまい最終戦は苦手のバレンシアだから使えるカードは全て使う作戦に出たんだろうな

838 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 23:11:45.88 ID:rrfgZ3ctM.net
>>836
確かロレの後ろでフィニッシュしてもチャンピオン取れるけど離されたら当然アウト
だから当時二人の間に入られる可能性の一番大きなマルケスに難癖つけておく
するとムキになってロレの前にいって勝手にポイント削ってくれるか
距離おいて無関係を証明しようとするとか考えたのかもね

839 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 23:13:30.26 ID:rrfgZ3ctM.net
あっ、最終戦のバレンシアはロレンソが速いからそれを見越しての戦略ってことね

840 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 23:25:18.89 ID:3SCYw9uU0.net
>>824
証拠?ペナになって無いのは事実なんだけど。 逆に妄想でなければどういう政治力で揉み消したのか証拠だしてくれよw

>>825
治外法権wとか、もう病気だな。毎日ロッシの事で頭一杯なんだね

841 :音速の名無しさん :2018/05/09(水) 23:54:12.89 ID:uhGV61ojH.net
ここは5チャンネル

842 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 00:54:11.36 ID:IrtVr1F7p.net
前にいるライダーが、後ろのライダーの位置を確認しながら減速して走行の邪魔をする

最悪の行為だろ?
マルケスアタックが可愛く見えるね

843 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 01:59:52.05 ID:uxEv/AwV0.net
ジョナサンレイがスズキに来る選択もあるかも?www

844 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 03:20:29.45 ID:WJ8B4bbG0.net
>>840
一度ははっきりと証拠を提示すると発言したホンダが「ドルナの要請で」公開を取り止めるとした。これは事実。

そして双方なんの証拠も示せていないので、蹴ったという汚名は永遠に消えない。

845 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 06:16:10.98 ID:J+PUuNlj0.net
ま、蹴ったけどな

846 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 07:05:06.20 ID:XSTmuiro0.net
>>844
ドルナの要請ってソースあったっけ?

847 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 08:34:28.89 ID:WyvV4UC00.net
ロッシは蹴ってないよ!
動画よく見ろよ
ヒザをバーンってやっただけだよ
つまり膝BANなんだよ。蹴ってないんだよ!

848 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 08:35:45.58 ID:WyvV4UC00.net
>>835
それ、なんていうロッシ?

849 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 10:32:00.41 ID:3yimMAIz0.net
ヤマハ以外のシート争いが激しくなってきたなあ、大シャッフルがあれば面白いんだが

850 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 10:44:27.59 ID:rcJldULN0.net
>>842
それって2015年のマルケスの事?
そりゃ確かに最悪だな

851 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 10:51:58.55 ID:iWFPExMV0.net
マルケスアタックはMoto2時代のポルに対するアタックが一番悪質だと思う

852 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 11:18:23.92 ID:yRZ9d29s0.net
あの年はマルケスアタックがロッシさんには全く通用しなくて
逆に自分が転ばされまくってたから、マルケスも考え方を変えて衝突上等の走りを改めたんだが

今年のロッシさんはあっさりマルケスアタックに敗れてたから
やっぱ衰えてるんかなぁと思ったり…

853 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 11:32:21.11 ID:FTj1ZXFZd.net
ポル・S-PAL・我路

854 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:13:24.58 ID:90UuFZSs0.net
今年間違ってザルコがRank3位以内に入ったとしたら
KTMの件白紙になる事も十分アリエール

H・・・マルってザルコと仲良かったっけ?
D・・・ザルコがドカをどう思ってるかは謎だが門戸は開いてる?
S・・・高給さえ要求しないなら何時でもWelcome
Y・・・ザルコの為にWマシンを用意するのは可能だろうが、
自分が開発なのにマシン批判しかしない元祖天才と
何処を弄ればいいのか全く分かって無い感覚派ライダー
が居座るメーカー・・・

855 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:13:26.62 ID:VSwSRBFL0.net
ドビのドカに対する要求はとうとう700万ユーロに。。。
ドカはプランBとしてクラッチローとイアンノーネを呼び戻す案が浮上しつつあるが、ペトルッチの線も消えてない模様、ただしペトルッチいわく優先権はドビにあって契約できても金額は安くなるだろうと
一方、ロレはモンスターエナジーの支援でスズキ入リの可能性が大きくなってきたらしい
http://www.corsedimoto.com/in-pista/motomondiale/motogp-ducati-dovizioso-forza-7-ipotesi-monster-per-lorenzo-in-suzuki/

856 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:24:01.03 ID:TQBhx+0x0.net
>>850
あれは最悪
チャンピオン争いを邪魔するなんてね

857 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:30:02.31 ID:IA/elXED0.net
スズキがモンスターの冠付いたらロレとイアンのトレードで収まりそうだな

858 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:37:24.83 ID:5g8R84D30.net
まぁドカよりはスズキのが合いそうだけど
ほんとにスズキがロレンソ獲るか?相当低い金額になると思うがw

859 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:37:24.93 ID:bL57Fun/0.net
>>850
普通なら、チャンピオン争いしているライダーの邪魔はしないよ。

860 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:42:53.53 ID:DO3wBp920.net
>>859
ロレンソ 「せ・・・せやろか?」

ドビ 「せやせや」

861 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:24:10.60 ID:6BAspZQW0.net
>>859
ロレが
普通じゃない、ってことだな

862 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:26:16.19 ID:IT7weImRd.net
>>859
ロッシさんのことか

863 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:28:52.45 ID:DO3wBp920.net
ジジ 「Mapping8・・・・・」

864 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:30:33.77 ID:2sZDRyfv0.net
>>859
ロッシ「(ドヤ顔で)これがレースだ」

865 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:31:18.83 ID:DO3wBp920.net
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2017/11/13/b077518d510e7a39f7d479b7b507241a9a6db2e7_xlarge.jpg

866 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:33:26.53 ID:2sZDRyfv0.net
つーか90年代の日本人ライダー達なんか
「日本人だからってサポートなんかしないし、自分がその立場でもしてほしくないし、全員に勝ってこそのチャンプでしょ」
ってスタンスだったぜ

イタリアンは第二次大戦の頃から変わらずヘタレメンタルやな

867 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:51:49.22 ID:GOcpyVvb0.net
そもそもなんだが順位を譲るとか言う行為が不要だと思うわ
だったらタイムアタックにしちまえと

868 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:55:33.71 ID:UK6MIVtx0.net
モンエナってモタスポ撤退の話
出てなかったっけ?
どっかのチームの話か

869 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 18:08:51.34 ID:DO3wBp920.net
煙草に続いてエナジードリンク系にスポンサー規制がかかるかもって噂なら出てるね

870 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 18:32:15.69 ID:fvN4I6c/d.net
>>866
カピロッシが1回目の125のチャンピオン取った時の最終戦で、イタリア人ライダーに謝礼も有るように思わせてライバルライダーのブロックをお願いしに声掛けまくった事が有ったね。

871 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 18:36:42.35 ID:n7xNWF7pd.net
>>858
モンスターが払ってくれるならそれなりの金額を用意できるんじゃないか?

872 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 18:48:35.64 ID:DO3wBp920.net
持参金ライダー枠にまで堕ちたか・・・・

873 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 18:51:32.51 ID:RuPIep/w0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433881000.html
サテライトチームやるなら今しかない

874 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 19:15:26.95 ID:4/JCT+Gja.net
>>865
やっぱ顔文字いれなきゃな
https://i.imgur.com/JqDO8Vb.jpg

875 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 19:39:29.06 ID:W0vUmwdj0.net
ドカがスズキにお金渡してロレンソを引き取ってもらえばスッキリ解決

みんなハッピー状態

876 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 19:45:58.29 ID:c8eX8iYH0.net
スズキが地獄みるやんけw

877 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 19:50:42.61 ID:eirkkBmM0.net
スズキファンって保守的な人多いからホモとか嫌がるんじゃね?

878 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:25:28.64 ID:33bR/sYd0.net
鈴菌とか変態とか言ってる連中が保守的か?

879 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:45:58.80 ID:90UuFZSs0.net
>>870
あったあった、スッゲー大昔に感じるけどバイク観戦永い奴
は色んな事覚えてるし色んなアクシデントやハプニング見てきたよなぁw

880 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:46:22.37 ID:d0Nto1Ix0.net
>>878
それはここ最近増えだしたニワカだから

881 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:48:23.07 ID:fMUxXcGH0.net
ドヴィも強気だが早めに契約した方が良い様な気がする、どうも今年はマルケス無双で勝てなさそうな気がする

882 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:51:51.09 ID:IrtVr1F7p.net
ロレンソが頑張っても頑張っても結果が出ないと踏んでいるんだろ
次レースでロレンソ確変したら情勢へ一気に変わるだろう

883 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:55:44.71 ID:c8eX8iYH0.net
ロレンソは当人の希望通りドカに乗るのが良いと思うよ

お願いだからスズキを巻き込まないでくれ

884 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:06:08.72 ID:x2+J4Twr0.net
ロッシ教徒は永遠に「ロッシアタックはレーシングアクシデント、マルケスアタックは悪いアタック」って唱え続けるんだろうな

885 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:12:50.75 ID:5g8R84D30.net
>>881
ほんとそれな
はっきりいって今年は相手になってない
ずーと文句言ってた去年だからあれだけやれただけで今年はホンダマシンやばそうだからな
調子にのらずに早めに契約した方がいい絶対

886 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:17:05.17 ID:DbOr11bfM.net
評価する!>>853

>>852
2015のロッシならこの前のマルケスを返り討ちに出来た気がする。
喧嘩に自信のあったチンピラ(マルケス)が本物(ロッシ)にしめられた年が2015
そして本物の半グレと成長したのが今のマルケス。

887 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:26:05.88 ID:eirkkBmM0.net
でも雨に濡れた芝に追い出すってのは
素手のタイマンをチートしてメリケンサック付けてるよーなもんだ

やっぱマルス全員でボコって焼き入れる必要あるんじゃね?

888 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:26:50.87 ID:RqDZUV8P0.net
そして885がいわゆるバレオタ

889 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:28:22.27 ID:74ruQV/Fa.net
マルケス一人に全員がボコられてるのが現状

890 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:29:55.62 ID:OBcwxOrar.net
>>886
いや無理だろ。
ロッシの全盛期と比べてもマルケスは明らかに次元が違うわ。マジ
30年に一人の天才。

891 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:43:08.43 ID:eirkkBmM0.net
>30年に一人の天才。
こういうこと言う人に限ってヂュークもヘイルウッドもサーリネンも知らないで宣ってんだよねー(女子口調で)

892 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 23:25:21.08 ID:rlhS0bT6a.net
天才とはオレにとってスペンサーにしか使えない表現だ

893 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 23:29:51.31 ID:/afoopEBM.net
マルクのヨハンに対するコメントが面白い

昔バリ伝で、ラルフアンダーソンが言ったセリフ『何故ホンダは最速のライダー(ガンボーイ)に最高のマシンを渡さないのか理解出来ない』ってのを思い出した

894 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 00:34:34.96 ID:lIYgQOCe0.net
マルケスも天才だと思うよ
誰も真似できないわけのわかんない走り方して速いんだから

895 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 02:03:01.75 ID:ogQANQxZ0.net
>>892
スペンサーも改めて見るとWタイトルの'85なんか
500も250も一人専用チューンのワークスマシンだけどな。

896 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 02:33:51.71 ID:RUUSR4wl0.net
その専用スペシャルマシーンに吊るしYZR250で果敢に挑戦したラバートかっこよかったな
少し話したことあるんだが、すっごく感じいい人だった。

今のマルケスとかロレンソ氏ねと言いたくなるくらいいい連中の集団がGP
サーカスだったなあ

897 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 02:37:47.49 ID:wmb6AiTt0.net
良い連中?
今と変わらずわがままキチガイの集まりだったろ

898 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 02:53:48.39 ID:xZGg6nY9p.net
>>895
パイセン何歳なんですか?w

899 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 04:03:04.68 ID:sCQK3J3w0.net
ワガママといったらコシンスキー

900 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 07:17:16.14 ID:Z++fTIIVp.net
コシンスキーといったらアメリカ人

901 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 07:57:39.42 ID:PE2WPpj/d.net
アメリカ人と言ったら1ポンドステーキ

902 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 08:06:50.92 ID:RTcKyI9yd.net
>>897
ジジイは美化したがるからね
俺もジジイだけど

903 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 08:39:24.72 ID:Z++fTIIVp.net
ジジといったらドカティ

904 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 08:42:34.39 ID:le8nkn7f0.net
マルケスはバイクレース史上、最高の天才。1000年に一人の天才
異論は認めん

905 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 08:56:56.01 ID:rph8ohHA0.net
だからこそ他のメーカーに移ったときの戦いっぷりを見たいんだけどな
マルケスが速いんじゃなくてホンダが速いんだって言えば極秘契約して移るかね?

906 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 09:04:55.66 ID:le8nkn7f0.net
「あらゆるバイクを速く走らせる」というのが天才ではない
最高の組み合わせで最高の結果を出すのが天才
むしろ天才マルケスは、今のホンダのバイクですらもっと進化させないと気が済まない
他のメーカーのバイクに気を取られてる暇など無いのさ

907 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 09:10:32.04 ID:7EhKniYl0.net
>>905
ロッシで見たからそういうのいいわ
逆に一筋のほうが見たい
長らくシュワンツヲタだったけどマルケス最強でええで

908 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 09:13:00.87 ID:viwi8BhJ0.net
>>905
ローソンで見たからそういうのいいわ
逆に一筋のほうが見たい
長らくドゥーハンヲタだったけどマルケス最強でええで

909 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 09:32:25.26 ID:Z++fTIIVp.net
>>905
KCで見たからそういうのいいわ
逆に一筋の方が見たい
長らくクリビーレヲタだったけどマルケス最強でええ

910 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 11:58:43.82 ID:Esefectq0.net
+ (・ω・`) *+
ヘレスでビビッたのはマルケスがペドロサ抜いたときのラインとスピード
クラッチローは序盤遅いわけで

911 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 12:59:45.56 ID:YePNPKSO0.net
>>906
これな
わざわざ最高峰でプロトタイプに乗ってるんだから誰にも真似できないくらい
自分にあったマシンを作って行けるとこまで連覇してくれたほうが気持ちが良い
器用に乗りこなせるより変態が見たい

912 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 15:49:11.59 ID:AShAk8I40.net
でも14年まで最強だったRCVを退化させたのはマルケスで復活させたのはクラッチローだよな

913 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 16:07:32.35 ID:Nn/Ok63+0.net
退化させたのはドカティだろ

914 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 16:12:20.66 ID:2zKKswB9a.net
電制関係のレギュレーション変更のせいだろ

915 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 16:32:54.66 ID:ZOz43B+t0.net
まぁドカの政治工作なのは否定しようがない

916 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 17:36:22.62 ID:i6zkSQOq0.net
マルケスは風邪でも引いたのか熱出てるみたいやね

917 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 18:00:42.51 ID:hXExs1pud.net
やば、スペイン風邪か?

918 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 19:33:20.17 ID:XesuRoKF0.net
中上に羽をあげてやって欲しい
ラインとかロレンソに似てるしね

919 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 20:00:02.60 ID:Wr8r/8H+0.net
>>918
しょっちゅうフロントタイヤが羽るって言ってたから要らないんじゃね?

920 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 20:07:18.84 ID:+67NMOzh0.net
クラッチローはウィングなんていらねって言ってるよな

921 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 20:13:17.02 ID:r2EpE2Jr0.net
>>883
ふざけんなドカにも要らねー
解雇引退でいいよ

>>894
マルケスはスペンサー超えた感じ
スペインで砂乗ってスライド走行、あれスペンサーだわ
ほぼ転倒での立て直しは誰も真似出来ないレベルだし身体能力が他と桁違いな感じ

>>917
それやばいやつだから

922 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 20:26:19.70 ID:ifMhvO1d0.net
差出人:ダニエル・ペドロサ
タイトル:サムライの技の一つ、ワラ・ドールを知っていますか?
宛先人:ロッシ
CC:ザルコ、ビニャーレス、イアンノーネ、ドヴィチオーゾ、クラッチロー、ミラー、ペトルッチ、ラバト、リンス、モルビデリ、ポル、バウティスタ、シャリン、ナカガミサン、アレイシ、ミカ、ロレンソ、レディング、スミス、アブラハム、ルティ、シメオン

923 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 20:59:23.24 ID:kA2soC4KM.net
世界耐久スロバキアリンク8時間予選終了
TSR
YART
SERT
GMT94
SRC
上位はいつもの顔ぶれ

924 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 21:27:22.73 ID:nxQOelRw0.net
TSRは嫌いだけど日本の顔として世界選手権のタイトルがかかってるので応援しよう
8耐でいいライダー呼んで来いよ

925 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 21:47:01.66 ID:ykc9hK6f0.net
>>923
決勝つべでみれないかな

926 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 21:47:46.96 ID:nxQOelRw0.net
明らかに応援したいチームがあると
耐久でも見る気になれるな

927 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 22:14:08.89 ID:pONACAjP0.net
>>925
ユロスポ2だから探せばネットで見つかるはず

928 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 01:09:49.71 ID:IkUBQB060.net
>>898
年齢は言わないがリアル世代ではない。
凄かったって言うんで'85のDVD見てみたら、
上の感想だったってことです。

929 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 09:05:35.30 ID:kNFL5XuD0.net
>>921
ほぼ転倒からの復帰はランディーマモラを超えるライダーはいない

930 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 09:15:39.56 ID:vPqUy5UF0.net
>>929
最終コーナーでハイサイド切って、振り落とされてバイクにぶら下がったままチェッカー受けたライダーが最強だと思うの

931 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 10:07:03.83 ID:CsGIwwVN0.net
アジョさんの息子さんやね
早々に引退ちゃったのは残念

932 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 11:42:27.88 ID:42xsOg8P0.net
結局ヤマハだけが貧乏くじか
来季サテライトなしとか
VR46昇格までぼっちで戦うしかないな

933 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 12:23:56.45 ID:z7BG1zrj0.net
人気者のロッシさんが居るのにスポンサー獲得に苦労してるのはなんでなん?

934 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 12:32:33.60 ID:UN0FuhWqM.net
そりゃロッシ目当てで集まったお金はロッシのギャラになるからさ

935 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 12:49:12.50 ID:uEY9XqQM0.net
ロッシの給料はそんなに高くないし
YAMAHAの市販車のCMとか向こうでは相当出てるから
バイクが売れることで相殺されてると思うけどね

936 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 13:01:50.99 ID:aHaA4a/90.net
>>934さん、なんでそんなにニワカなん?

937 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 13:44:00.95 ID:XFyOWIpXH.net
>>931
藤井さんのところみたいなもんかな

938 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 13:44:18.63 ID:XFyOWIpXH.net
>>930
私もそう思うの

939 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 13:49:38.70 ID:UN0FuhWqM.net
>>936
わあぃ、レスもらえた

>>932
まだ噂でしかないVR46の最高峰参戦のせいで振り回されている感がすごいわ
MarkVDSのバルトレミーが契約は3年を連呼してたのもその関係だって言うし

940 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 14:03:46.22 ID:XFyOWIpXH.net
>>939
ロッシらしいメディアを使った牽制でもあるんだろ。
邪魔者は今のうちに蹴落として有利にすすめようとしてんじゃね

941 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 14:21:17.02 ID:UN0FuhWqM.net
>>940
そういう事が出来ると言うかそう思わせてしまうロッシの影響力の大きさよ、既存チームにとっちゃ迷惑この上ないだけなんだろうけどさ

942 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 14:25:58.42 ID:NIeIaesHM.net
つ タックスヘイブン

943 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 15:33:13.30 ID:XFyOWIpXH.net
ニュースで出てることは海原雄山の1角だからホントの所はどうなんだろ

944 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 15:43:13.69 ID:YJKDTSvC0.net
あすここに来たら本当の情報聞かせてくれるのか?w

945 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 15:55:23.97 ID:QR4qSfk/0.net
氷山の一角という以前にメディアが書いてる内容が
本当なのか脚色されてるのか創られた話なのかって言う判断をしないとね

946 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 15:55:41.91 ID:XFyOWIpXH.net
>>944
本物のをね

947 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:02.19 ID:XFyOWIpXH.net
>>944
みんなが舌を巻くような、もしくは口の中に入れると舌の上でふるふる震えるような本物のをニュースを見せてやるよ

948 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 16:24:18.72 ID:khDkXanO0.net
このニュースを貼ったやつはだれだあっ!!

949 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 17:08:30.03 ID:2O8LXng40.net
>>930
この人かな?
https://www.youtube.com/watch?v=tIgLIxpe7xk

950 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 17:51:46.50 ID:uEY9XqQM0.net
名前ニコラス・アジョだったような

951 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 18:17:03.41 ID:2O8LXng40.net
別のアングルのもあった
まだ若いのに引退してるのか
https://www.youtube.com/watch?v=_FzjyNZjxqw

952 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 18:30:17.26 ID:XFyOWIpXH.net
>>951
バンクセンサーが役に立ったな

953 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 18:49:58.49 ID:IRpXWOdg0.net
王子はメインストレートでパンクしてクルクル回ってよく生きてたよ

954 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 19:30:07.48 ID:OcDfEpD20.net
ムジェロのクラッシュか…
290km/h位でバーストしたんだよな

955 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:11:35.11 ID:9S/RjXqeF.net
あれは逆にクルクル回って衝撃を分散出来たから何ともなかったんだろ

956 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:14:37.05 ID:g5zlKMKz0.net
ツナギのファスナー全開しちゃってたし

957 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:55:14.01 ID:XFyOWIpXH.net
>>945
氷山では無く雄山です。

958 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:04:56.09 ID:Gc3BTR7Ud.net
やっぱ養殖ライダーじゃ天然ライダーには敵わないな

959 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 22:02:42.70 ID:u7j1y50V0.net
>>930
それはしがみ付いてたらたまたまと言う感じで技術の要素を感じない
だがマルケスはヘレスでもまたやって見せたが、
タイヤがズルっといったのに跨ったままで立て直す
これらの再現性には高度な技術を感じる

960 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 22:07:30.37 ID:G4blZRQY0.net
スロバキアリンク8時間、2時間半前ひっそりとスタートしています
https://www.fimewc.jp/live-timing/

961 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 22:34:51.64 ID:Q+m/SZC+0.net
今週末はレース被りすぎ
EWCにニュル24にF1にJSB
カバーしきれん

962 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 23:17:05.98 ID:8C2QBcNO0.net
>>949
そういうドタバタしたのじゃないから
Incredible!! Best Save Marc Marquez - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=Uh9Ix-gEI4A

963 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 23:23:09.26 ID:CsGIwwVN0.net
いや、>>949であってるやろ
つーか久しびりにアジョの見たけど
見事すぎてわらけてくるw

964 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 23:24:16.91 ID:8C2QBcNO0.net
Video de la salvada del año de Marc Márquez, la caida que no fue - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=BnOor-nx8fg

Skill Marquez Yang Sulit Di Cerna Akal Sehat Semua Orang - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=eyZ06Sz4YaA

965 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 23:26:42.30 ID:8C2QBcNO0.net
他のライダーのはまぐれとか何年に一回だけどマルケスは一年に何回もやるから

966 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 23:39:27.71 ID:bwoADpMnd.net
カミカゼエルボーw

王子のアレは自ら飛び降りたんだっけ?

967 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 00:33:21.02 ID:aHMJAMj30.net
>>966
ブレーキかけたらディスク板がバラバラになって、チョーヤベーと思ってバイクから飛び降りたのはノリックだぜ?

T-MAXでも飛び降りとけば・・

968 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 05:46:27.01 ID:BLtDivsmH.net
3位でいいわあ。
なんとか完走してくれ

969 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 08:44:51.32 ID:xnFdfVkm0.net
>>965
フリーでもやってるしな
タイトルかかった最終戦という重大な局面でもやるし
マルケスは異次元

970 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 09:36:12.51 ID:exDcKDZ4p.net
バレンシアは奨学金だしているのか、、
そりゃ盛り上がるわな

ん?
盛り上がっているからか?

971 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 09:39:53.38 ID:4iPxnCH30.net
スズキはまだイアンノーネとロレンソを天秤にかけてるのか
イアンが獲られるとしたらドカティ、そしたらロレンソを自動的にゲットできるから
余裕ぶっこいてるんだろうな

972 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 09:44:09.55 ID:SYA/xHeO0.net
ロレンソなんかイラネっての
ロレンソ取るぐらいならアブラハムかラバトでいい

973 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 09:44:38.41 ID:xnFdfVkm0.net
>>971
スズキが本気で上位狙うならロレンソ必須だろ
言ってみればロレンソはコケなくなったリンスみたいなもんだからな

974 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 09:44:40.96 ID:fdtcKUK+a.net
引退するだろ

975 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:09:21.52 ID:lSDbBypna.net
>>972
ほんとこれ

>>973
ドヴィと遜色ない速さだったイアンノーネがいるんだからロレンソは確実にイアンノーネより遅いだろうね
ロレンソたまたまヤマハに特化した乗り方とライバルの怪我やケンカの棚ぼたでタイトルを取ったライダーという印象
また精神面で非常に脆い
常に自己中心的で発言も他人の批判ばかり、見てて不快だから早く引退して欲しい

976 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:26:23.71 ID:PqwJI5OI0.net
最近イアンノーネが好調なのはドカのときの突っ込む乗り方をやめてスズキに合わせてるらしい。
やっぱりスズキはいわゆるロレンソにとっての「自然な乗り方」が合うマシンみたいだな。
ロレンソならロバーツJr.のようにスズキのホントのポテンシャルを見せて勝ちまくってくれるかも。

977 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:33:21.43 ID:lSDbBypna.net
逆に考えるんだ
器用ではないロレンソがそんなに早く新しい環境やマシンに馴染むわけがない

978 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:33:59.61 ID:wl9ygOkm0.net
>>972
ほんとに来ても文句言うなよ

979 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:35:04.75 ID:mUXXRnVY0.net
>>971
次スレ頼みまっせ、確かスレ番ミスってるから333のはず

980 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:52:39.23 ID:Sd7GE9nf0.net
スズキは直4だと言うだけでM1では無いからね
ロレンソが来たってまたフィーリングが・・・・とか言ってツーリングするだけだ

スズキに乗りたければ最低限、トラウマを完治させてからの話しに来いって感じ

981 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:52:43.02 ID:RRhLV4XL0.net
>>976
イアンノーネ本人は乗り方を変えた訳じゃなく、乗り方に合わせたセッティングが出てきたって言っているけどね。

982 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:03:26.44 ID:PqwJI5OI0.net
>>981
イアンのマネージャーは乗り方を変えてる、と言ってるよ。そして、それは以前にもやっててテストでは好調だったのに
何度か転倒したら「これは俺の乗り方じゃない!」て逆ギレしてやめちゃったんだよね。
今多少好調でもどうせ続かないよ。

983 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:21.81 ID:ZsH++mG10.net
イアンノーネさん今は尻に火が付いてるからね
契約更新したらまた元に戻ってしまう可能性も

984 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:41.64 ID:372t8aLu0.net
>>975
スリータイムスタナボタチャンプに勝てないマルケスを除く有象無象の雑魚どもが哀れなのでやめてやれよ

985 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:49.88 ID:FrabhKyS0.net
>>975
>常に自己中心的で発言も他人の批判ばかり、見てて不快だから早く引退して欲しい

それこそあんたのことなので見るのを止めるか
書き込むのを止めるかしたらいい

986 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:30.46 ID:bP5VF9LZ0.net
>>978
やる気出るまで一年以上かかるってのは困るなぁ

987 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:15:57.89 ID:RRhLV4XL0.net
>>982
へレス決勝後のプレスカンファレンスで「乗り方は変えてない。自分の乗り方に合わせたセットアップを進めてきた結果。」とイアンノーネ自身が答えている。

988 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:18:01.19 ID:372t8aLu0.net
>>985
さっさと常に自己中心的で発言も他人の批判ばかりのロッシさん引退してほしいよな

989 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:19:46.99 ID:SYA/xHeO0.net
ドカの20分の1以下のギャラで乗るなら文句言わない

990 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:19:54.75 ID:ylhJawaY0.net
>>967
今でも思うんだけどバイクがT-MAXじゃなくてR1だったら
死なずに済む回避できたんじゃないかな
スクーターはやっぱ咄嗟の時になんもできないよ

991 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:20:26.62 ID:9+alhoSGM.net
スズキとしては
ライディングスタイルが確立していて
三度のタイトルを獲得したロレンソに
開発を引っ張って貰った方が楽だと思う

ロバーツがスズキに来たらキャスター角が立つようになってマシンの方向性が
大きく変わった過去もあることだし
つかロレンソの不調はドビの好調を見て
ドカの開発がロレに合わせるのを
止めたからじゃないかと思ったり

992 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:49:00.58 ID:BE+UEjQ+0.net
後悔攻勢 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm
後悔攻勢 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm
後悔攻勢 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 48(ヤマハYZR750/500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei26.htm
後悔攻勢 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

993 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:56:58.28 ID:PqwJI5OI0.net
>>987
一回「ビニャのデータ見せられて真似してみたが、俺にはそんな乗り方は出来ない!」と言ってやめた手前、やっぱりその乗り方だと速かったです、なんて言えないだけだろwと思ってるがまあどっちが正しいかわかんないね。

あと、セッティング変えたと言ってもドカ時代に「とにかくパーツもセッティングもドビと同じにしてくれ!」と言ってドビより速かったイアンだから、リンスのセッティングパクったかな?という疑いが拭えない。

994 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:05:43.28 ID:BE+UEjQ+0.net


995 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:06:39.90 ID:BE+UEjQ+0.net


996 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:08:09.19 ID:BE+UEjQ+0.net


997 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:09:25.54 ID:BE+UEjQ+0.net


998 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:10:24.06 ID:BE+UEjQ+0.net


999 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:11:18.44 ID:BE+UEjQ+0.net


1000 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:12:09.28 ID:BE+UEjQ+0.net


1001 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:12:48.72 ID:BE+UEjQ+0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200