【HONDA】F1ホンダエンジン【258基目】
1 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 16:53:35.38 ID:9JbQ6eT90.net !extend:on:vvvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvvv:1000:512 ホンダのパワーユニットに関するスレです。 (2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ ) 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ 次スレは>>950 が立ててください。 立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。 宣言が無ければ>>970 が立ててください。 前スレ 【HONDA】F1ホンダエンジン【257基目】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525578035/ ★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。 !extend:on:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 17:04:25.36 ID:YB8NUciN0.net いちおつです^^
3 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 19:30:18.85 ID:XCsuyaYQ0.net 田辺サンが ベストを尽くすそうです。
4 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 20:57:29.69 ID:9+yrm5fj0.net >>1 乙
5 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:24:40.70 ID:lRZLO6Kc0.net 新しくなったモーターホームの活躍に注目!
6 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 21:27:52.64 ID:eirkkBmM0.net 猿でもベストは尽くせる by 中村良夫
7 :音速の名無しさん :2018/05/10(木) 22:34:38.78 ID:9+yrm5fj0.net 明日からかー今日は早めに寝るか
8 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 08:31:59.32 ID:M6D4VWIyM.net 今回はエネマネ失敗とか無しでお願いします。
9 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 10:39:00.33 ID:BRr5YDkV0.net カタロニア・サーキットは、エンジンにはそれほど厳しくないし テストで散々走っているからエネマネも問題ないだろうね。 前回のテストの時が雪が降るような寒さだったので、その時のタイヤの状態の データは使えない。フリー走行でその辺のバランスが早く見つかれば 日曜は楽しめるかも。
10 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 12:48:29.77 ID:7okMnHszM.net テストでトヨタの社長乗せれば良いのに
11 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 18:15:27.32 ID:i/mVpFEv0.net FP1間に合った
12 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 18:26:07.59 ID:O4UvtA6y0.net くそ 仕事が終わらん
13 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 18:38:55.80 ID:4QFjPlsD0.net ここで遅けりゃ諦めな
14 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 18:40:53.27 ID:i/mVpFEv0.net ハートレーの嫁さんめっちゃべっぴんさん
15 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 19:35:46.54 ID:+67NMOzh0.net ハートレー厳しいな
16 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 19:46:27.81 ID:i/mVpFEv0.net ハートレーはセッティングが違うんだと思いたいが・・・同じならちょっと厳しいな
17 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 21:10:34.12 ID:+67NMOzh0.net ガスリーはミディアムか
18 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 21:11:29.79 ID:4eHkVf+X0.net トロ、こんなはずじゃなかった 何が足りないんだ
19 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 21:35:46.65 ID:i/mVpFEv0.net え、十分いいタイム出してると思うけど
20 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 23:39:42.89 ID:Ae5ks3cJd.net ガスリー最高速一位?
21 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 23:45:59.12 ID:EHitSxZW0.net >>20 途中のスピードトラップも1位だがタイムはのびない
22 :音速の名無しさん :2018/05/11(金) 23:50:11.37 ID:wcgjT6pk0.net スピードトラップではTOPなのな つう事は、もちょっとドラッグを犠牲にしても ダウンフォースを強めにすればいいんじゃね?
23 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 00:00:40.33 ID:OgqgaATTd.net まーたいつものテストでだけ最高速出す恥ずかしい愚行やらかしてんのか
24 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 00:20:49.57 ID:ymI3xtug0.net >>23 見てないんだったら口出してくんな知障
25 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 01:07:23.91 ID:83aQs+SH0.net FP2はトラフィックのせいでクリーンなタイムアタックが出来なかったみたいだな SSでの戦闘力は未知数・・・ FP1のタイムを見ればそんなに悪くないしロングランペースも悪くないっぽいしまぁ明日に期待しよ
26 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 05:45:17.04 ID:2t01yeERd.net >>24 見てないキチガイはおまえだろ
27 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 06:31:28.49 ID:tTuQ8P9ed.net テスト番長
28 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 06:40:15.03 ID:veNAUQVt0.net 風が強かった割に、前回までとは違ってそこまで悲観的になってないから 少し問題点の克服できたのかな
29 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 07:56:05.31 ID:DIC9p8Qr0.net ガスリー「ボクたちのクルマは熱と風に弱い」
30 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 08:16:02.13 ID:fSmN/KNHa.net あんまり速く無いね、最高に決まればギリギリQ3の可能性も有るけど、 基本的にこのマシンのパフォーマンスは13番手近辺のように見える とりあえず、カシオを叩き売った
31 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 08:33:05.41 ID:DIC9p8Qr0.net ハートレーだけがドライブすればこのクルマのパフォーマンスは18番手ぐらいになる
32 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 08:47:04.37 ID:I4nYUh60d.net ハートレーだったら まだ星野一義の方が速いんじゃねーの?
33 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 08:52:20.10 ID:DIC9p8Qr0.net (´・ω・`)ハートレーの代わりにバトン乗ってくれないかなぁ (´・ω・;)そりゃ無理だべ。トロロッソ自体、新人育成チームみたいなもんだし、バトンはベテランだ。
34 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 09:40:23.75 ID:1k8iFQKz0.net 加速が悪ければ最高速が出てるってことはない ってことならコーナーが遅い? シャシーが悪いのか? って、またいつもの結論に無事帰結かぁ
35 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 10:08:24.84 ID:ZXX1OAtga.net >>34 ホンダのせいという唯一の正解を否定する限りそれにしかならんな
36 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 11:34:14.11 ID:fSmN/KNHa.net 遅くは無いと思う。 中国やオーストラリアも上手く決められなかっただけで、マシンのパフォーマンス的には13位近辺に見えた ミッドフィールドの真ん中辺りは、チーム力的にもホンダのパワー的にも妥当だろう
37 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 15:12:46.18 ID:F5JvpqC/0.net ハートレイの嫁らしいのが、YouTubeにあったので キャプしてみた https://i.imgur.com/ckXAVDq.jpg
38 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 18:27:58.84 ID:KxzKxIGE0.net いつの間にかシャーシって変なカタカナ使う阿呆消えたな 数年前、何度か指摘したらボロッカスなレス返されたんだがなあ あとタイアって使ったらキチガイ呼ばわりされたわ (唐突レスすまん)
39 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 19:00:31.81 ID:DIC9p8Qr0.net 【F1ニュース/解説】Formula1-Data ? @formula1_data 4分前 ホンダF1、スペインGP後のテストで新スペックエンジンに関する試験を実施。第7戦カナダGPでの投入が濃厚? https://formula1-data.com/article/honda-will-test-new-engine-at-barcerona
40 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:05:00.60 ID:veNAUQVt0.net >>39 新スペックそのものは本番までおあずけか ガスリーいいね 問題点のだいぶ解決できてきたみたいだし
41 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:10:44.85 ID:veNAUQVt0.net ハートレーはクラッシュしてたんか https://pbs.twimg.com/media/Dc_d4UuVAAAwlFU.jpg
42 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:13:37.33 ID:oXNVV2Ms0.net ハートレーだけ新スペック先行導入かこれ・・・
43 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 20:25:41.39 ID:1ep6ifhX0.net ギアボックスがボロンと落ちた
44 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:09:52.09 ID:umwU3YaI0.net 次は…ここ?
45 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:10:30.38 ID:tbhZ0q4C0.net リプレイのオンボード見てると 左フロント縁石載せたらアウトなんかな リアがはみ出してたようにも思えん ターンイン遅れて左フロントが縁石終わりの土踏んでアウトなのか やらかしたなー
46 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:11:38.13 ID:RPPehnvg0.net >>45 左リアが乗ってそのままスピンだと思ったけど違う?
47 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:12:40.98 ID:I03HDFTF0.net 鳩はモナコでも絶対何かやらかすだろ
48 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:16:12.03 ID:IRySOsR20.net コーナー立ち上がりで縁石からはみ出してしまうのはどんなドライバーも経験する 縁石に乗ったままストレートエンドまで走り続けたケースを俺は知らない つか、あの縁石長すぎだろ
49 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:24:00.85 ID:7A3mYS2Z0.net 鳩は一回車壊すくらい攻めないとって思ってたからいいんじゃねーかな。 ガムシャラ感でて好感もてるw
50 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:40:02.84 ID:veNAUQVt0.net >>49 予選出れないかもしれないのは駄目だろ しかもPU・ギヤボックス交換コースだし
51 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:45:08.59 ID:kP1sK6//0.net ガムシャラというか、めちゃくちゃ。
52 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:50:34.64 ID:7A3mYS2Z0.net 結果としてはダメなんだけど、遅くてもダメw ルーキーなんだからやっちゃいましたくらいで問題ない、次頑張れ、くらいじゃないと 求められるのは速さなんだから、壊さないけど遅いじゃ意味がない。
53 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:51:13.79 ID:7A3mYS2Z0.net 壊して遅いだと言い訳できんけどww
54 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:51:43.61 ID:IPtRtOFdx.net >>52 先生!遅いけど壊す人はどーすればいいですか
55 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 21:52:43.96 ID:IPtRtOFdx.net って言うか去年の最後3戦はハートレーの方がガスリーより速かったよな どうしてこうなった
56 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 22:58:38.56 ID:tbhZ0q4C0.net >>48 はみ出したんじゃなくて意図的にラインを緩めるために T9ターンイン前に少しでも外側に振ろうとして不用意に縁石に乗ったんだろう どちらもミスだけどゲームで走ってもあの辺6789あたりの縁石は危なっかしいからな
57 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 23:18:00.72 ID:oXNVV2Ms0.net ガスリー12位でまぁ上々やな スタート上手いしタイヤも選べるしポイント期待大やなー
58 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 00:10:26.29 ID:BYw5gaCx0.net ハートレーはクラッシュ要員で レース終盤にSC入れてアドバンテージ帳消しにする役な たのむで
59 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 00:33:25.49 ID:9XCltSas0.net 流石にもう擁護出来ない範疇だよなぁ 歳とってせっかくF1きたのにかわいそうだけど
60 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 01:37:00.97 ID:qeWKKFPE0.net >>56 昨日のリカルドなんかもだったけど、縁石の乗り方によっては結構な勢いのままウォールまですべっていくから怖いな。
61 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 03:22:38.72 ID:WiwuAixx0.net ハートレーが出きることといったらホンダPUのマイレージ確認くらいなのにパアにしやがって
62 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 07:30:11.25 ID:XpNtcJYu0.net ハートレーの定位置、ホームポジション18番手/20番中. しかもマシンは壊すわ、ガスリーへの危険な妨害を二度も犯し、黄色赤旗をふらさせレース中断. 成績が悪いと自ら鳥に当たりに行くという高等技術を駆使して、1開催中にバードストライクを2度も 引き起こして遅いのはオレじゃない!と苦しい言い訳を造りだす. もうオマエに明日はない.
63 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 08:03:38.09 ID:UktXWdws0.net ただ、レッドブル、ホンダ共にライセンスを持った若手育成ドライバーがいない メルセデスやフェラーリの育成ドライバーは乗せたくないだろうし
64 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 08:14:08.18 ID:OY4uxiUt0.net ホンダにドライバーラインナップに口出しされたくないから パワーユニット以外で金を貰わないんだろ ホンダがホンダのドライバーを乗せたいならワークスチームで参加するしかない
65 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 08:24:56.87 ID:yxi/Vc8l0.net ハートレイなんてPUテスト要員に使ったらどうなの? ペナルティ覚悟でどんどん新PUをテストさせたらダメ?
66 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 09:39:59.62 ID:BSpbFfz70.net PU以外で金を貰わないのはその金でPUを開発してくれってことだったはず
67 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:12:53.27 ID:7oLDZTHO0.net トロ・ロッソはなんだかドライバーが弱いような気がする。 もうちょいベテラン乗せていたらあとコンマ数秒は速いような・・・
68 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 10:21:22.58 ID:iDElGKrF0.net ポッポはB型かね?
69 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 11:00:39.13 ID:Gq/uScBt0.net >>67 ハートレーの年齢で乗るのが特例なだけで、トロロッソはレッドブルのための育成シートだから基本的にベテランは乗らないよ
70 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:45:47.17 ID:bYBjJEKpM.net Mineoki YONEYA@m_yoneya 田辺さん、お誕生日おめでとうございま?す! 58歳だそうです。 何も言ってなかったのにトロロッソが自ら用意してくれてサプライズお祝いしてくれたそうです。 某フランス人ドライバーが田辺さんに顔ケーキしようと企んでいたとの情報もあり(笑) #f1jp https://twitter.com/m_yoneya/status/995385384405266433 田辺さんの珍しい笑顔?マックスの笑顔でこれなんか?
71 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 12:46:39.90 ID:bYBjJEKpM.net 後ろのハートレー余裕やなw https://pbs.twimg.com/media/DdBREckW4AA7RYY.jpg
72 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:06.79 ID:xblU6uxa0.net 田辺TD 血糖値コントロールの最適化は難題だが、慎重に完食できるよう努力を続けます
73 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 17:29:38.45 ID:xIWChYaf0.net ハートレイは長い目で見てやってください。 彼のインタビュー読んで頭いい上に自然体なかんじ好感持った まあ生き馬の目を抜くF1にゃ適してないかもだが
74 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 17:39:50.13 ID:NAobzdNB0.net ハートレイはそもそもF1で成功することにはそんなにこだわってないように見える
75 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 19:27:17.23 ID:xOTAukeiM.net >>73 人柄は好きな人すごい多そうだよね 昔乗ってたけど違うカテゴリからの参戦だし中盤あたりまではもう少し余裕をもってみていてほしいってのはある
76 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 21:30:43.78 ID:/ZKWuuOK0.net そそ
77 :音速の名無しさん :2018/05/13(日) 22:22:09.64 ID:xgCwnasx0.net ハートレーはチームメートに競争心が湧かないように見える ガスリーはライバル視してるがな
78 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 00:04:24.13 ID:YQQHYZXQ0.net >>77 ハトも勝ちたいから限界までプッシュしてやりすぎて事故ったんやろ
79 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 00:13:09.54 ID:qfFXAqKg0.net しかし、レッドブルはそんなに甘くない
80 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 00:22:17.29 ID:/VPP/hqL0.net 才能があったクビアトにはすんごい甘かったな
81 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 05:33:09.66 ID:w3FuwoKCM.net 鳩のクビは既定路線
82 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 09:06:11.30 ID:Al4sOsGwa.net ホンダPUに信頼性があることはわかった そろそろパワーアップしないのかな さすがに最近はメルセデスとフェラーリを載せているチームから置いて行かれ気味になってて見ててつまらない
83 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 09:19:29.99 ID:5o25eU2i0.net 鳩首の後はクビアト?
84 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 09:31:17.16 ID:dApnogCHd.net >>83 また新人じゃない?
85 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 12:16:53.77 ID:7mPbgb36M.net >>82 火曜日からのテストでアップデート版投入予定 交換はカナダが濃厚と噂だけどあくまでも噂
86 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 18:52:27.23 ID:Al4sOsGwa.net >>85 アップデート版楽しみだね
87 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 19:14:16.26 ID:DXuXKnhw0.net 火曜はアップデートのための新しいパーツテストだっけか
88 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 19:42:05.64 ID:mXM7YRSOd.net >>83 その前にまず牧野を殺しにかかったF2の福住を解雇しないと
89 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 20:58:20.18 ID:ymkui2Wzd.net 田辺さん日本戻るって言うから、仕様変更バージョンではないって話なので パワーアップしたバージョンとかではないって話だな 全くやらないとも考えられないので、多分そのためのパーツ確認をいくつかするのかな?とは思うけど。
90 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 22:19:10.76 ID:7GO1uX9H0.net PU弄る前にシャシー側の謎を解明したい、とかあるんじゃね? 新PUも試すけど、旧でシャシー側のセッティングメソッドを確認するのが先ですわ〜っていう
91 :音速の名無しさん :2018/05/14(月) 22:48:09.25 ID:DXuXKnhw0.net >>90 今回リタイヤしたけどマシンの手応え良かったってガスリーが言ってたから ある程度は問題解決できてるんでね? ちなホンダ公式には 「先ほどお話した通り、そこまで遠くない先に新しいスペックを導入する予定です。それに関連していくつかの新しい項目を2日間のインシーズンテストで試します。 トロロッソも多くのテスト項目を予定しているはずなので、どちらの優先度が高いかは、話し合う必要があるでしょうね」
92 :音速の名無しさん :2018/05/15(火) 00:07:19.83 ID:FgKqvxUz0.net >>91 ガスリーのリタイアで手応えが本物だと確認出来なかったのがイタタすなぁ ハートレーのペースちょいうp、後半でもっとうpっての見てると、燃料の重量変化に ナーバスなのかなぁとか妄想しちゃうんだよね。メカニカルグリップか空力中心か 知らんけど で、アップデートでエンジンの重量が変わる前にそこらへんの関係性を解明しないと 現PUでのデータが無駄になりかねない〜とかやってんじゃねーかなーとまた妄想
93 :音速の名無しさん :2018/05/15(火) 15:47:46.49 ID:KvWcpQJx0.net そんなん運転手が前後に異動して調整すりゃいいじゃん
94 :音速の名無しさん :2018/05/15(火) 17:33:50.61 ID:1KomMz5rM.net ここが本スレってマジ? IP付けたのはよくなかったね。
95 :音速の名無しさん :2018/05/15(火) 18:02:37.23 ID:n42/ppDCd.net 本スレはこっちでしょ 【HONDA】F1ホンダエンジン【260基目】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526224029/
96 :音速の名無しさん :2018/05/15(火) 19:52:42.48 ID:tNDOi1Qh0.net 一応本スレはここだよ IPで過疎ってるけどアンチは一切来ないので快適
97 :音速の名無しさん :2018/05/15(火) 19:58:55.55 ID:hP1CPGwP0.net 見事なまでにアンチ来ないな 自演してるって自ら言ってるようなもんだ
98 :音速の名無しさん :2018/05/16(水) 11:57:49.60 ID:TQJWeb3dM.net 今日はガスリーで楽しみだけど、セットアップ決まるかな?
99 :音速の名無しさん :2018/05/16(水) 19:33:50.03 ID:1W4IA5oQ0.net 午前の部にガスリーが居なくてショック
100 :音速の名無しさん :2018/05/16(水) 19:46:43.89 ID:Q8NhGcBq0.net しゃーない、ゲラエルはお金持ちの息子だし。
101 :音速の名無しさん :2018/05/16(水) 21:44:31.25 ID:cffshauv0.net >>100 RBの指示なのかもしれないけど、ワークスにペイドライバーが来るのは納得行かない
102 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 03:11:45.90 ID:0FjDkPV00.net 自演君たちがものすごい勢いで住所われるぅーって騒いでたな どうしてもここは使いたくないらしい
103 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 06:53:49.93 ID:l++wz1ms0.net 2日ともにトラブルはもったいなかったな
104 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 07:21:25.02 ID:sh4oRLp70.net >>102 上級国民が入ってしまった!!!と内心思ってないか?
105 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 07:26:27.76 ID:0FjDkPV00.net >>104 思ってる
106 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 07:47:22.14 ID:9WWOc486d.net 通販サイト運営してる俺は、よく客のIPで検索して、ちらほら書き込んでるとこ見るけどなw
107 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 09:40:44.37 ID:CZ+lTT3D0.net >>106 ちなみに俺は何処の誰だかわかる?
108 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 10:42:36.02 ID:bBQ4v3nT0.net ここ、IPアドレスが出るから嫌がられてるのか IPアドレスは関東とか近畿とかおおよその地域しかわからないよ よほど酷いこと書けばハッカーが爆弾送り込んでくる可能性は否定できないけど でも、その技術を持ってるものが、そんな無駄なことしないわな >>106 暇だね
109 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 11:10:43.63 ID:bBQ4v3nT0.net >>107 http://geoiplookup.net/ip/121.113.178.119 この程度
110 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 11:23:53.00 ID:bBQ4v3nT0.net https://repyuken.com/taisaku/1821 IPアドレスだけでは個人特定はできない 投稿者特定にたどり着くにはIPアドレスが必要ですが、 IPアドレスだけでは個人情報(名前や住所など)は分かりません。 IPアドレスは、パソコンやスマートフォンなどに割り当てられた ネットワーク上の機器認識記号です。そのため、IPアドレスだけでは 名前や住所などの、個人情報までは分からないようになっています。 投稿者の情報を特定するには、IPアドレスを発行しているプロバイダの会社に 情報開示を求める必要があります。 名誉毀損とかで裁判にしたいときにはプロバイダに問い合わせて特定できる ということだろうから、普通に書き込む限りは問題ない
111 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 12:43:38.35 ID:CZ+lTT3D0.net >>109 名古屋市民を全員調べないとわからないね (ま、知ってたけど)
112 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 16:20:38.21 ID:dhvSEZPkd.net >>108 そういう暇な人間は必ず存在する 特にAmazonみたいな大手ほどね だから丸裸で書き込んでると恥書くぞ
113 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 20:48:49.61 ID:M8KQLTBsd.net 底名無し沼さん (ワッチョイ 6b12-T3WU [121.113.178.119]) 2018/02/17(土) 08:21:41 熊と毒蛇以外は大丈夫だろ せいぜい食い物荒らされるぐらいだから 鹿が近くで鳴くとビックリするけど。
114 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 22:37:19.79 ID:4AG3zlPf0.net >>110 もし特定のIPが行動した形跡を複数確認できれば それから追跡してSNSまでたどり着けばもう買ったも同然 まぁIP監視なんかすごく大変だろうし 普通無理だろうけど、 IPを公開することをここ以外でも複数行っている場合には要注意だね
115 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 22:40:03.24 ID:4AG3zlPf0.net そもそもIPがわかれば即ルーターなどに攻撃開始できるしね 古いルーターなんか特定のIDとパスワードのまま、その上に既知の脆弱性なんか放置してるやつ多いしそういう方法なら攻撃する側に何の得があるか理解できないけど、やろうと思えば結構やれそうだね。
116 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 22:40:31.57 ID:4AG3zlPf0.net 自分はIP公開は嫌い、だけど、気にしない
117 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 22:44:31.78 ID:p1e8SjHi0.net IP変更とかも簡単だし
118 :音速の名無しさん :2018/05/17(木) 22:48:07.03 ID:iQ4eZfaI0.net だから怒らせたとか思ったらすぐIPアドレス変更しようね
119 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 07:23:56.60 ID:vYOBVjd70.net 鳩の命もモナコまでか ウェーレインって速いんか また地雷なんじゃ・・・
120 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 08:12:02.52 ID:RUuQMz/X0.net このスレキチガイの文面はかなり目立つな
121 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 08:56:50.11 ID:5sqnUf4vd.net パスカルは去年走ってたでしょ
122 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 16:01:22.12 ID:xkdDNDkjM.net わざとなんだろうけど ホンダエンジンすれの 次スレ建たない率は異常。 またワッチョイなしが建つ予感…
123 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 17:16:11.75 ID:T2wq8Rka0.net >>122 それを言うなら自分が立てればいいし だいたい、ここに既にある 俺はPU単体よりもトロスレに合流した方がいいと思ってる
124 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 17:19:34.51 ID:xkdDNDkjM.net 建てられなかったから書いたのよ
125 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 17:21:35.92 ID:xkdDNDkjM.net 誰か建ててくれてたわ 【HONDA】F1ホンダエンジン【262基目】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526627391/
126 :音速の名無しさん :2018/05/18(金) 17:41:23.29 ID:T2wq8Rka0.net PU単体の話題なんてそんなにないはずなんだけどな 現状、壊れまくってるわけでもなく、特に劣っても優秀でもない ホンダスレの大半はアンチとそれに釣られたものの書き込み 次の金曜まではホンダに関する話題はないだろうし
127 :音速の名無しさん :2018/05/20(日) 03:58:00.71 ID:V1ugJR+da.net >>125 そっちキチガイが常駐してるんだけど…
128 :音速の名無しさん :2018/05/21(月) 16:53:46.30 ID:i52hzKNHM.net こっちはあまり書き込みないけど そもそもそんなに話すこともないし あっちは同じところをぐるぐる 回ってるだけだからな。
129 :音速の名無しさん :2018/05/21(月) 17:57:46.31 ID:I1hxt5Wv0.net モナコは予想つくよね トロのシャシーが急に良くなるなんてことはないから 予選の1〜6は3強で、7〜12はハース、ルノー、枕 ガスリーは13番手±1くらい 運がよければ1ポイントかな モナコ飛ばしてカナダに行って欲しい
130 :音速の名無しさん :2018/05/21(月) 18:53:33.32 ID:LDnHHxri0.net ガスリーはトラブルなく、事故に巻き込まれなければ ポイント取れそうな気はする
131 :音速の名無しさん :2018/05/22(火) 21:11:12.46 ID:amRZu/kf0.net ハートレーにとってモナコは庭みたいなものだから大丈夫でしょ スペインでも自信あるみたいに言ってたのは気になるが
132 :音速の名無しさん :2018/05/22(火) 21:31:53.35 ID:ZjxDXPY5d.net パーマネントサーキットならともかくモナコを庭と感じるとかにわかには信じがたいな
133 :音速の名無しさん :2018/05/23(水) 17:52:00.65 ID:HMHNOmlK0.net オフシーズン、朝食のバゲットを買いに行くついでにコースを散策とか? まぁ想定問答を用意して答えるような話題でも無さそうだし、この発言に大した意味は無さそーな
134 :音速の名無しさん :2018/05/24(木) 20:03:14.34 ID:RWFQx0ZC0.net インドとウイリアムズが思ったより速そう Q1から波乱あるかな
135 :音速の名無しさん :2018/05/24(木) 22:23:51.67 ID:GLZvVG+70.net ハートレーが意外と頑張ってるな もっとボロボロかと思った 危ない場面も合ったようだが
136 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 05:58:59.12 ID:xT3+36A6d.net >>135 お前の見る目の無さが露呈したな
137 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 08:07:49.35 ID:M3tOLKxV0.net あとはあれだな 車体だけでなく、後ろにいるだけで破片が飛んでくる ハースに気を付ける事、 絶対チームメイト同士でクラッシュしない事。 ラジエターのエア抜きを忘れない事 ハートレイが可愛い嫁を泣かさない事。
138 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 08:15:52.28 ID:pu1uoQc8a.net チームメイトに負けない事 ステアリングホイールを投げ出さない事 シャシーが傷つかない事 エンジンが壊れないと信じぬく事 ドライバーキャリアが駄目になりそうな時 それが一番大事
139 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 08:38:46.09 ID:NYV8CEy0M.net 一番重要なのはエリクソンのせいにしないことだな
140 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 10:13:48.04 ID:yi+mj3890.net >>138 それ歌えるのか?
141 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 10:19:41.96 ID:yi+mj3890.net >>139 エリクソンはルクレールが来てから悲惨だね ほぼ毎回コンマ5秒以上負けてる ルクレールは来年フェラーリかな リカルドが出て行かなければサインツが来てくれるだろうか RBが採用してくれるならRBの応援した方がいいのかもしれないけど
142 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 16:19:15.43 ID:Whn9h/lba.net 全てエリクソンのせいで間違いないよ
143 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 23:48:08.16 ID:VrI35+hm0.net エリクソンを妖怪ウォッチみたく言うなw
144 :音速の名無しさん :2018/05/26(土) 12:34:55.59 ID:GPOWoTLlM.net エリクソンモービル
145 :音速の名無しさん :2018/05/26(土) 19:21:08.75 ID:Vf+625TVd.net エリエリエリクソン
146 :音速の名無しさん :2018/05/26(土) 21:31:11.33 ID:23SK0Ndb0.net >>129 だけど、予想が外れそうで嬉しい 今回はレース後になぜ速かったのかわからないなんてコメントがなければいいけど
147 :音速の名無しさん :2018/05/26(土) 23:51:57.52 ID:23SK0Ndb0.net 甘くなかった
148 :音速の名無しさん :2018/05/28(月) 00:01:52.18 ID:LwHiTRUC0.net ガスリー乙 予想以上に良かったな ハートレーはとりあえずおつかれ もう次は居ないかもしれんけど
149 :音速の名無しさん :2018/05/28(月) 01:44:22.34 ID:VohV0WI60.net ここまで続くと偶然とは思いないよな
150 :音速の名無しさん :2018/05/28(月) 07:03:57.10 ID:tfjLvS8X0.net ┌────┐ │偶然だぞ│ └────┘
151 :音速の名無しさん :2018/05/28(月) 08:37:01.86 ID:pw6n6Ios0.net ハートレーもまともに走ればそこそこ早いんだけどなぁ まともに走れれば・・な。
152 :音速の名無しさん :2018/06/02(土) 14:24:50.49 ID:Mu++q4//0.net エリクソンはチームメイトが誰であれ毎回コンマ5秒遅いけどな 多分エリクソンに匹敵するのはハートレイ
153 :音速の名無しさん :2018/06/02(土) 15:30:44.47 ID:RvLjZWw+M.net この期に及んでアップグレードに慎重とか馬鹿かアホンダ
154 :音速の名無しさん :2018/06/02(土) 17:59:37.17 ID:84E30QSQ0.net アップグレードを焦ると去年の前半のようになる 今年はせかされないから壊れにくい
155 :音速の名無しさん :2018/06/02(土) 18:23:16.62 ID:Mu++q4//0.net さては周りが期待し過ぎてハードルが上がりすぎてチキったな
156 :音速の名無しさん :2018/06/02(土) 18:36:35.29 ID:Y404yPM1a.net ホンダがカナダを持ち込まないとかニュースが出てるんですか?
157 :音速の名無しさん :2018/06/02(土) 18:44:12.30 ID:5AgxArraa.net 全て妄想だよこいつらは!
158 :音速の名無しさん :2018/06/03(日) 19:35:16.50 ID:pOEVjmXp0.net 今年は枕に急かされないから、ホンダ自身が最もいいと思ったときにアップデートする 素人が早くしろなんて言っても全く意味がない、ということ
159 :音速の名無しさん :2018/06/03(日) 20:31:02.78 ID:pOEVjmXp0.net >>158 素人は言葉足らずかな 部外者の素人のほうがいいかも 現場で完成具合を把握して、レース日程も考えているプロに任せるしかない 俺たちは期待するしかない 期待には応えてくれるとありがたいけどね
160 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 00:31:49.21 ID:tPMKeKGo0.net >>158 状況が全く解ってないな
161 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 01:26:47.85 ID:1+ryK14M0.net そもそもなんでホンダはF1に戻ってきたんだろうかマクラーレンに騙された? BMWとかもみんな撤退して事実上ドイツとイタリアのためのレースなのに
162 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 01:55:48.84 ID:44qyp79M0.net 本田技術研究所の連中の仕事を増やして本田技研工業から金を貰うためだろ。
163 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 07:46:33.40 ID:rYdi1L0id.net >>162 なんか納得出来る
164 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:13.46 ID:bq5rAnVn0.net >>160 どうせRB絡みのことだろ そんなことくらいはホンダは十分考えてる RBがPUを決めるのも今月末なんだし 必ずしもカナダで結果を出さなくてもいい可能性もある それを一番考えることができるのはホンダの開発責任者 俺たちが指示する立場にないってことだよ
165 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 13:27:28.89 ID:bq5rAnVn0.net >>164 急がなくていいとか、ゆっくりでいいとか言ってるわけではない ホンダは精一杯やってるという前提で書いてる 早くいい結果を見たいというのはアンチ以外は同じ気持ちです
166 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 20:24:21.47 ID:v8WPbCMVd.net >>38 ミニ四駆世代はシャシーよりシャーシのが馴染み深い呼び方なんよ 今はミニ四駆もシャシーなのかな
167 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 20:33:38.67 ID:An/BBUD50.net シャーシ、シャシーはどちらも間違いではないらしい
168 :音速の名無しさん :2018/06/04(月) 20:39:42.66 ID:7Q09LqVR0.net 英語発音で聞くとシャーシーズだからな シャーシが阿保でシャシーが正しいというのも阿保な話だ
169 :音速の名無しさん :2018/06/06(水) 07:36:56.37 ID:zhR8jbFU00606.net 言葉なんて意味さえ通じれば割とどうでも良いもんだよ 所詮記号や符丁にしか過ぎないからな
170 :音速の名無しさん :2018/06/06(水) 17:55:53.98 ID:aCWI15sA00606.net >>169 でも、わざとアクセントの場所をなくしたり変えたりして輸入するのは納得いかないわ IT用語に多いな
171 :音速の名無しさん :2018/06/08(金) 20:50:50.92 ID:bQpbnnfr0.net FP1しか見れないな 車が良くなっているとしてもFP1は期待薄 RBのシミュレーターがどれほどのものかわからないけど 緩いシケインの縁石の使い方を覚えるだけで終わると思う
172 :音速の名無しさん :2018/06/08(金) 20:56:49.35 ID:bQpbnnfr0.net ノリスが拒否したことをリークしたのが枕じゃないかと疑ってる 精神的に不安定にされたハートレイがやらかさなければいいけど
173 :音速の名無しさん :2018/06/08(金) 21:09:17.78 ID:3jBWR7jv0.net >>172 やりとりが事実だったとしてもリークするのはノリスの代理人とかじゃない? マクラがリークするメリットがないよ。アロンソかバンドーンどっちか抜ける事を今の時点で宣言するようなもんだから。 大体ハートレーがやばいってニュース自体流してるのはシートを狙ってる選手のエージェントだろう。 マルコが言ったとかいう話もマルコに接触したエージェントが都合いいように膨らましてるよ。
174 :音速の名無しさん :2018/06/08(金) 21:22:52.75 ID:bQpbnnfr0.net >>173 アロンソが抜ける確率はかなり高いからノリスを押さえるのは当然だと思う 泥棒猫みたいな真似をするなという警告を兼ねたハートレイ潰し トロに他のドライバーがいないことを知ってて トロのシートを狙ってるドライバーって誰?
175 :音速の名無しさん :2018/06/08(金) 21:43:35.30 ID:bQpbnnfr0.net RBも少しあつかましかったよね 今年だけならともかく、来年以降もというのは トロが育成のためだけのチームだというのが良くわかった でも、いないよな・・
176 :音速の名無しさん :2018/06/08(金) 23:48:14.99 ID:6klCdnpe0.net あれ? まさかのルノーPUのほうが大幅アップか?
177 :音速の名無しさん :2018/06/09(土) 11:48:49.15 ID:1BORb+5Md.net ルノーは実は悪くないのかも マクラーレン程ではないけど、レッドブルがダウンフォースつけすぎ絞りすぎなのかもね マクラーレンみて気付いたんじゃね?
178 :音速の名無しさん :2018/06/09(土) 18:21:24.42 ID:ic71sR+g0.net もうPUの差はわからないね ダウンフォースの付け具合でどうにでも変わる フェラーリが少し速いかなとは思うけど 70周もすればさすがに慣れてきたはずなんだけどな RBから1秒落ちくらいのタイムは出してほしいな 周回遅れはしらける
179 :音速の名無しさん :2018/06/10(日) 04:00:37.32 ID:vohBtRw60.net 新PUの予備はないんだろうな 眠い
180 :音速の名無しさん :2018/06/10(日) 18:06:48.81 ID:vohBtRw60.net ガスリーはHスタートするかな したとして、どれくらい持つのか見物 ブレーキングで無理しないと抜けないだろうから モナコのようには行かない気もする
181 :音速の名無しさん :2018/06/10(日) 18:20:12.70 ID:vohBtRw60.net それにしても10位以内はQ2タイヤでスタートの意味がわからん 7〜10は損する場合が多いのに文句は出ないのかな
182 :音速の名無しさん :2018/06/10(日) 23:55:21.09 ID:vohBtRw60.net 明日早起きするか 遅くまで起きてなくてよかったと思わずにすめばいいけど
183 :音速の名無しさん :2018/06/11(月) 00:17:04.35 ID:CQNZJN9S0.net Update ???? Having reverted back to the older PU on Gasly’s car before Qualifying, we are changing it for another unit prior to today’s race. The team based this decision on his grid position and future PU allocation plans. Penalties mean he starts at the back of the grid #F1????
184 :音速の名無しさん :2018/06/11(月) 00:50:40.47 ID:CQNZJN9S0.net ◆ガスリーのPU交換が決定、カナダGP決勝レースは暫定19番グリッドから 土曜日の予選後の会見で「このグランプリだけでなく、次のフランスGPをガスリーが気持ちよく 迎えてもらうためにどうしたらいいのかを含めて考えたい」と語っていた田辺豊治F1テクニカルディレクター。 その後、ホンダはトロロッソとも話し合いを行い、ホンダはガスリーのパワーユニットを交換する決断を下した。 交換したPUは、「ESとCEを除く、4コンポーネントで、グリッドペナルティは30グリッドになる」という。 年間3基ルールの中で最初の4基目となるICE投入で10グリッド、それに4基目のターボ(5グリッド)、 4基目のMGU-H(5グリッド)、年間2基ルールの中で最初の3基目となるMGU-K投入で10グリッドが課せられ、 合計30グリッドという計算だと思われるが、現視点でFIAからの正式な発表はない。 https://www.as-web.jp/f1/378368?all
185 :音速の名無しさん :2018/06/11(月) 00:52:18.48 ID:CQNZJN9S0.net (´・ω・`) さあ、ガスリー! 新型update版PUでカナダGP勝負だ
186 :音速の名無しさん :2018/06/11(月) 09:00:35.64 ID:DUdhojm7M.net 交換ペナ受けて正解だったね。
187 :音速の名無しさん :2018/06/11(月) 12:33:56.80 ID:MbXGvAxn0.net HSで頑張ったとこまでは良かったけど SSはロックさせたんだろうな
188 :音速の名無しさん :2018/06/11(月) 15:50:35.34 ID:9BBQyxASM.net それはなくとも抜けはしなかっただろうね。 それより信頼性問題が心配。 ICEなんてそうそう壊れないと思ってたよ。
189 :音速の名無しさん :2018/06/12(火) 04:21:56.03 ID:2MQ7WWCc0.net ICEが壊れたなんて情報どこにある? MGUHか?なんて言ってるのなら見たけど
190 :音速の名無しさん :2018/06/12(火) 07:47:05.46 ID:Be/oke62d.net Hのコンプレッサー側か軸がダメならエンジン本体ダメージあるさ
191 :音速の名無しさん :2018/06/18(月) 18:21:54.45 ID:uolz/7540.net ルノーがいるのに、フランスって久しぶりだったんだな 予習するつもりがホッケンハイム入ってるゲームがps2にしかない ガスリーは少しは有利になるのかな
192 :音速の名無しさん :2018/06/18(月) 18:22:23.34 ID:uolz/7540.net >>191 訂正 ホッケンハイム>ポールリカール
193 :音速の名無しさん :2018/06/19(火) 00:32:41.08 ID:DNopVf0Z0.net >>19 1 また訂正 昔のに入ってるのはマニクールだった ポールリカールが入ってるps4ソフトはあるみたいだけど買わない
194 :音速の名無しさん :2018/06/21(木) 21:20:35.51 ID:RZJ4DSrRx.net FP1まで暇すぎる https://i.pinimg.com/originals/b9/4d/7f/b94d7fe40654d37d6848d3721ac65349.jpg
195 :音速の名無しさん :2018/06/22(金) 00:08:37.03 ID:5YrOyjeB0.net トロは去年までのデータがないのかと思うほど 毎回セッティングに手こずるからな
196 :音速の名無しさん :2018/08/24(金) 17:59:38.88 ID:bO+4e3wP0.net 高速サーキットだから今回はウィリアムズもチャンス有るから、トロホン・マクラでドベ確定だな
197 :音速の名無しさん :2018/09/05(水) 08:51:40.19 ID:ujSLuOFPa.net こっちが本スレ?
198 :音速の名無しさん :2018/09/30(日) 19:21:21.03 ID:g2jB2f9Nd.net >>195 ホンダはカスタマーかと思うほどセッティングをトロ任せにするよな 金と情報出すだけの名ばかりワークス
199 :音速の名無しさん :2018/10/01(月) 01:35:22.62 ID:mC6X+50dM.net これが情弱か…
200 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 08:53:20.33 ID:0uj4A+X+0.net ホンダPU 1,2!!
201 :音速の名無しさん :2021/05/07(金) 18:17:57.33 ID:4Fx+L/C6r.net >>392-397
41 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者