2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SF】スーパーフォーミュラ-178-【SFormula】

1 :音速の名無しさん :2018/05/25(金) 12:33:27.08 ID:3gwg9Kek0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://superformula.net/
公式ライブタイミング
http://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-177-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1524660023/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 01:19:07.23 ID:/2eBQT3gd.net
ぶっちゃけ、今のスーパーフォーミュラって見てて何が楽しいん?

954 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 01:58:45.85 ID:eGTR9OxO0.net
葉巻でもないのにお蚕様かよw

955 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 03:47:45.61 ID:qXdkxkOjD.net
http://www.sportprotoscup.fr/sites/default/files/annexe_j_1990_ok.pdf

Art.274 って番号、現在は F4 に当てられているね。

956 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 07:17:37.68 ID:QpUcP8zs0.net
>>953
見る側のことは全く考えてないでしょ、あれは
メーカーの持ち出しでやってる、実質「学芸会」みたいなもん
日本国内では「無用の存在」でしかないよ、SFに限らずね

957 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 07:39:27.26 ID:QpUcP8zs0.net
SFはトータルでロスにしかならないハイブリッド等は早々に諦めたわけだが、
無理にでも搭載しようとすれば「義務付け」が必要になる(一部のエントラントだけが
積んだら敗退行為にしかならない)
だから、わざわざ「パワーユニット」と称するようになったわけか
エンジンにとって、レーシングカーにとって、必ずしも必要なものではないから

958 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 07:53:46.02 ID:eGTR9OxO0.net
パワーユニットの自分の設定すら忘れてるだろ

959 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 08:08:10.96 ID:7NdCCta+M.net
フルカウルは多分自分で自分が何言ってるのかわからなくなってる
あほだし

960 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 08:09:56.87 ID:QpUcP8zs0.net
レースファンとしてはどちらがどうとも思ってなかったが、最近になってわざわざ誰かが
言い出したのはトータルではロスにしかならないものを正当化する為じゃないかってことよ
後付けは自由ですよ、と言っただけでは積んでくれるかどうかは判らないからな
「パワーユニット」という言葉自体はありふれたもので新鮮でも何でもないよ
2輪・4輪各種のモータースポーツには一通り関心を持ったことはあるけど、そんなもんだ

961 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 08:17:33.48 ID:QpUcP8zs0.net
君等は、訳の判らないレーシングカーが好きなんだろ?
人様のことをとやかく言えるはずもない
鰯の頭を信奉してるのと変わらないんだから

962 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 08:41:24.00 ID:Hv/vt9/md.net
パワーユニットはありふれている。
だからこそエンジンにはエンジンという言葉を使うのだ。パワーユニットという言葉を使い始めたのは回生システムがポン付けでなくなったから。

いい加減文献出せよ。

963 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 08:50:25.77 ID:Hv/vt9/md.net
爺は亀レースでも見てろ

964 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:04:49.03 ID:QpUcP8zs0.net
エンジン+ガラクタのことを最近ではわざわざ「パワーユニット」と称するようになった
昔からの人間は今更そんなこと言われても困るってこった
文献がどうたら言ってるのはどうせガキだろ

965 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:04:49.44 ID:OIW73XGw0.net
ピーピーピー

966 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:05:11.91 ID:OIW73XGw0.net
キチガイ警報発令中
ピーピーピー
ピーピーピー

967 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:05:41.69 ID:OIW73XGw0.net
キチガイ警報発令中
ピーピーピー
ピーピーピー

968 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:06:06.83 ID:OIW73XGw0.net
キチガイ警報発令中
ピーピーピー
ピーピーピー

969 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:09:21.21 ID:QpUcP8zs0.net
トータルではタイムロスにしかならないピットストップ(給油、タイヤ交換)
トータルではタイムロスにしかならないハイブリッドその他のガラクタ搭載

これらについてはどう考えてるのかね?

970 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:10:14.61 ID:OIW73XGw0.net
キチガイ警報発令中
ピーピーピー
ピーピーピー

971 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:12:20.82 ID:Hv/vt9/md.net
市販車はそのガラクタばかりになるわけだが?

972 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:15:50.52 ID:gU6Im5Yha.net
フルカウルと仲間逹のスレ

973 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:25:50.71 ID:QpUcP8zs0.net
プリウスだか何だか知らんが、皆がジュイチみたいに太鼓持ちしてるだけだろ?
今のところは、小型で燃費の良いエンジンに優る物は無い
都市部なら、LRT等を拡充した方がいい
一人しか乗ってないクルマなんか無駄にしかならない

974 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:37:55.70 ID:Hv/vt9/md.net
SFだけではなく車まで否定し始めた
一体どっちが懐古主義なんだか?w

975 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:46:24.64 ID:QpUcP8zs0.net
都市部では、クルマの乗り入れを禁止してLRTを導入すればいい
クルマだったら、長距離を走れないオモチャは無用
たまにしか乗らない・大して走らないなら所有する意味も無い

976 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 09:50:17.96 ID:T1rNEmLva.net
林みのるはなんでFN追い出されたん?

977 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 10:11:38.05 ID:uly4oAwG0.net
30年前に廃れたGCの方がよっぽど懐古主義だよ

978 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 10:13:17.84 ID:TIZsqJoZ0.net
>>976
追い出されたと言うか。流れが気に入らないから出て行ったと言うか

979 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 10:43:58.48 ID:Hv/vt9/md.net
この懐古主義者はフルカウル改めネコグルマの方が良いだろう

980 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 11:13:47.23 ID:T1rNEmLva.net
ここ見てると林みのるみたいな人がいるな、と感じて思い出してしまった
林みのるはJRPから相当目をつけられていたみたいだな

981 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 11:18:51.96 ID:gU6Im5Yha.net
暇をもて余した本人の可能性高いで

982 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 11:55:09.82 ID:9HsHlQIWa.net
キチガイ警報発令中
ピーピーピー
ピーピーピー
危険ですので触れないでください

983 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 12:00:41.92 ID:njc3o+SRa.net
これぐらい盛り上がってる方がええねんて

984 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 12:52:04.35 ID:CUAaR8HbM.net
フルカウルって70代ぐらいだよな
おじいさんがこんな掲示板に必死で支離滅裂な書き込みをしてるとか…
こうはなりたくないな

985 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 14:01:39.76 ID:qQaRLoP+d.net
レーシングカーについて話したいんじゃなくて、スーパーフォーミュラというレースについて話したいんだが

986 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 14:36:48.65 ID:QpUcP8zs0.net
競技規則(車両規則)があってのレースなんでね
ああいう車両でやるにしても、速度が過剰だから満足にバトルが出来てないわけ
だから、一発でケリを着けるならそこをいじればいい
「レースはやりたいが、アレは嫌コレも嫌」では通らない
鈴鹿を100秒とかそれ以下で走りながら、というのは土台無理だし、
そんなレースカーを持って来れる奴も居ない

987 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 18:16:41.69 ID:Lb94fwpu0.net
次スレ

【SF】スーパーフォーミュラ-179-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530090968/

988 :音速の名無しさん :2018/06/27(水) 19:59:44.72 ID:Uur16q970.net
>>953
スーパーGTドライバーのフォーミュラレースだから楽しい

989 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 06:37:34.83 ID:Z1JR9PwzD.net
width / diameter of the wheels / diameter of the complete wheels
F3000-1985    16in / 13in / 24.5in
F3000-1993     16in / 13in / 24.5in
JAF F3000-2009 18in / 13in / 26.5in
S. F. 2018      18in / 13in / 26.5in

990 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 10:41:14.81 ID:IBycq/zTM.net
ん?
来年はサイズ変更か
ま、09年も14年もスッ飛ばしてるからな
FMC完了まで10年も掛けてるんじゃないよ。。。

991 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 10:56:50.54 ID:dalbCjMuM.net
扁平率は37.5だから、これまでより下がったな
BSが居る間に出来なかったのは残念

992 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 20:52:37.36 ID:gQZayD620.net
F2 2018 は信頼性の低さと激しい個体差で叩かれてるけど
SF19 は大丈夫なのかね

993 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 21:02:01.74 ID:Z1JR9PwzD.net
ダラーラ の社員が、
ダラーラ、ダラダラ 仕事しなければ大丈夫じゃね

994 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 21:04:39.47 ID:Qvejhebu0.net
ダラーラのシャシーが悪いんじゃなくてメカクロームがクソってのが大きいから大丈夫なんじゃね

995 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 21:16:37.46 ID:dyq8aNkY0.net
あのマシンはダラーラもやる気ないだろ
最低限のコストで作ったようなマシン
まあプロモーターが中抜きしてんだろうけど
エアロなんてどう見ても酷いもんだ

996 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 21:30:06.41 ID:t38xyO+u0.net
エンジンレスだとSF19とF2マシンはどっちが安いの?
旧GP2とか青天井のイメージしかないんだけど

997 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 22:02:13.55 ID:bTQJYbxM0.net
車がどうのとか関係ない

バイクでも車でもフォーミュラでもミニでもNBoxでもレース見るのが好きだから。

998 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 22:05:39.91 ID:tzUsG/0R0.net
>>992
そもそもF2はエンジンやミッションの個体差がでかいからモロに影響出るのでは

999 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 22:11:39.88 ID:/iHIcy8l0.net
N-BOXだとスリップストリームが物凄く効くよな。

これを知らずにバカにする街乗りだけのスポーツカー乗りは哀れだな。

1000 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 22:22:02.34 ID:lX1n4jrt0.net
999

1001 :音速の名無しさん :2018/06/28(木) 22:25:24.83 ID:dyq8aNkY0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200