2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 368●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ c20e-V+wO):2019/10/19(Sat) 18:19:23 ID:HRs7nhp50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 367●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570844770/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 22:44:59.45 ID:A3Lu6h2G0.net
>>614
誰この覆面ライダー

617 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 22:57:22.05 ID:KKoaapO0r.net
>>614
今ってホンダの開発ライダーは誰だっけ?
ダイネーゼだし社員ではなさそうだし、

618 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 22:59:33.82 ID:m6mcJWie0.net
>>614
販売は来年春からとか書いてあるとこあるけど
SBK、8耐に間に合うのかな

619 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:00:40.10 ID:WJuTS4Ot0.net
>>615
ロレンソ用?

620 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:01:45.19 ID:A3Lu6h2G0.net
>>617
車輌との対比で見るとかなり背が高くてガタイ良さそう

621 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:03:02.45 ID:7oLdqTeC0.net
>>619
ロレンソ用のSBKマシンか!

622 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:04:24.53 ID:7oLdqTeC0.net
https://twitter.com/i/status/1186947799302070273
動画もあがった
(deleted an unsolicited ad)

623 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:07:58.47 ID:9bA/gme+0.net
>>614
これX-LITEとダイネーゼでいかにもブラドルっぽく見せてるけど
実は別人の極秘テストだったら面白いなとか妄想

624 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:09:28.87 ID:5O/Otd+H0.net
>>617
ブラド??

625 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:12:41.97 ID:Bkj8TB0J0.net
>>622
リヤサスの辺り、スイングアームに偽装がされているのか今までのユニプロとは異なる感じ。
腹下水平マウントちっくにも見える。

626 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:14:34.93 ID:NsGm4Y5L0.net
>>622
なんか直4っぽくない音だね

627 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:19:18.84 ID:uy6bhK6p0.net
実はバウティスタだったとか、、、

628 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:28:13.86 ID:gKjPlr+x0.net
フラットプレーンの直4だぞ

629 :音速の名無しさん :2019/10/23(水) 23:30:42.20 ID:oWOVHwCC0.net
V4の音では無いな

630 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52a8-TnCB):2019/10/23(水) 23:33:16 ID:A3Lu6h2G0.net
今更V4なんて作らんと思う

631 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:14:45.97 ID:eAUWJuKy0.net
これホンダ的にどうなの?
一般人も入れるタイミングでテストしてたなら
ある程度こうなる事は織り込み済みだとは思うけど
正式発表前にここまで情報ダダ漏れさせちゃイカンと思うのだけど

632 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:30:33.89 ID:ZCch7Y0C0.net
案外ロッシだったりしてな

633 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:30:54.59 ID:9QbpeQ4NM.net
バンク角は割とある
パワー無さそう
ウイングカウルはヤマハのパクリかよ

634 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:51:04.79 ID:oEKwpi1P0.net
今のCBRの顔好きだったから、顔は今のままでいい

635 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:53:27.70 ID:fE0xxItf0.net
俺は今の顔は好きじゃないから変えて欲しいと思ったけど
考えたらもうSSは買わないからどうでも良かった

636 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:54:13.77 ID:oEKwpi1P0.net
PIは三日間雨の予報
ロレンソさんタイヤギャンブル頼んます。

637 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 00:59:08.52 ID:5mtqdR1/H.net
>>548
前科があったらしい

638 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 01:15:32.27 ID:RortLtyxa.net
ウイングはカウル内蔵可変ウイングが市販状態だったらSBKで使えるからね

639 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 02:05:18.87 ID:5R/vfvNir.net
>>633
ヤマハはドカのパクリだろw

640 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 02:08:20.93 ID:+v10Sk9Vr.net
>>627
ザルコ「きっとそうだね、ニヤニヤ」

641 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 07:53:11.40 ID:SVF3GLQ8H.net
jjsportsでペドロサ特集やるみたい

642 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 08:06:09.33 ID:ZGzgHcGeM.net
今のエコな時代にSSは要らんよなあ。
NRFを40馬力街乗り燃費40位で出してくれたら買う。

643 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 08:06:32.77 ID:ZGzgHcGeM.net
勿論レギュラーな。

644 :音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-YkOl):2019/10/24(Thu) 08:15:07 ID:ZGzgHcGeM.net
8耐なんかVTR時代の方が周回数多いっていうし

645 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 08:57:13.54 ID:flpi4YC/d.net
鈴鹿の第2シケインってVTR時代より後じゃないの?
日立、、シケインもキツくなったし

646 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-Z4kd):2019/10/24(Thu) 09:17:37 ID:8xOtoRJJd.net
日立オートモーティブズシケインだな

647 :音速の名無しさん (JP 0Hdf-kFs8):2019/10/24(Thu) 09:18:19 ID:y6W4MGQ4H.net
>>616
レオン・ハスラムかな?

648 :音速の名無しさん (ラクッペ MM27-n/yg):2019/10/24(Thu) 09:25:20 ID:hqB1dUcgM.net
フォーム的にブラドルだろw

649 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:30:10.33 ID:y6W4MGQ4H.net
>>648
その言葉覚えておくといいよ
ツナギにユニオンフラッグが入っているのにね

650 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:36:18.54 ID:hqB1dUcgM.net
>>649
レオンハスラムもう乗っていいの?

651 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:39:48.90 ID:Zd5dJJMc0.net
>>646
日立オートモティブシステムズシケインじゃなかったっけ?

652 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:42:07.18 ID:y6W4MGQ4H.net
>>650
さあ?
朝霞ソースには聞いてないから知らないがシーズンは終わったからカワサキとの契約次第

653 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:43:06.22 ID:Zd5dJJMc0.net
>>649
https://pbs.twimg.com/media/EHipcYuUYAARs1N?format=jpg&name=4096x4096
これ、ユニオンジャックじゃなくてニッキーのゼッケンやんか!
マジで誰だ?

654 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:44:33.83 ID:hqB1dUcgM.net
69小さく入れるのはホンダライダーよくやってるやん
昔の74みたいに

655 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:45:25.24 ID:hqB1dUcgM.net
あれSBKもうシーズン終わってたのか
今月末かと思ってたわ

656 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:46:06.75 ID:Zd5dJJMc0.net
>>654
にしてもこれだけ入れてあとは真っ白ってのもなぁ
個人的にニッキーに縁のあるライダーなのかな

657 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:47:14.60 ID:8xOtoRJJd.net
>>651
システム抜けてました
訂正アリガト

658 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:52:44.13 ID:y6W4MGQ4H.net
>>655
いや申し訳ありません
タイトル決まって終わった気になってた今週最終戦だった

659 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:54:47.46 ID:gGpytb0iM.net
なんだよじゃあブラドルじゃん
8耐で外足以外全部内側に落として乗る走り屋みたいな
フォームが印象的だったわ

660 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 09:56:21.30 ID:y6W4MGQ4H.net
>>653
これも申し訳ありません
ハスラムが多分ホンダに来ると思っていたので勇み足だった

661 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 10:04:47.45 ID:fE0xxItf0.net
ホンダの甘い言葉に誘われてSBKに行ったらSC77なんてクソマシンあてがわれて
絶望のまま事故で亡くなったニッキーの鎮魂のためだな

662 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 10:39:14.69 ID:pt/PK1o+r.net
クソマシーンだけど優勝したレースあったような

663 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 10:44:49.62 ID:GUMKRWo6M.net
優勝したの旧型じゃなかったっけ?
現行に変わった時は「なんだいこのクソバイクは?前の型より遅いよ?」とか言っててその年に事故って亡くなった記憶

664 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 10:45:20.86 ID:flpi4YC/d.net
>>661
何言ってんだか・・

665 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 10:53:14.12 ID:Zd5dJJMc0.net
>>660
どじっ子萌え

666 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 11:17:47.17 ID:RE76JaW10.net
死んだのは自らチャリカスしたせいだけどな

667 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:17:51.47 ID:zTOJypWv0.net
>>659
俺もブラドルだと思うぜ

668 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:21:48.46 ID:In6qU5gPd.net
フラドル忙しいから中上の代役出来ないってのは、CBRも関係してたのか

669 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:22:56.54 ID:Zd5dJJMc0.net
市販車の開発なのに宇川さんじゃないんだな(´・ω・`)

670 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:24:23.36 ID:bA7jMmZD0.net
そもそもブラドルってレプソルのリザーブライダーだから
3戦もLCRの代役ってわけにはいかないだろう?
マルケスやロレンソが怪我でもして欠場したらブラドルの出番なんだし

671 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:25:19.74 ID:xxWKbMXYd.net
2002の宇川ってやたらとポディウムフィニッシュ多いけど、そんなにホンダのマシンにアドバンテージ付いてたの?

672 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:27:51.63 ID:cnDB4cdxp.net
ビンダーKTMワークス、レクオナtech3KTMで決定

673 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:31:50.79 ID:bA7jMmZD0.net
ビンダーもKTMワークスが精一杯のライダーだったか

674 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:34:57.01 ID:cnDB4cdxp.net
>>671
その年のロッシは転倒1回で、あとは優勝か2位だった。
パワーのアドバンテージは明らかにあった。

675 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:35:15.30 ID:OSYv3aLVp.net
>>669
宇川さんは今はHRCで監督業務が仕事だし。

676 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:35:31.96 ID:bA7jMmZD0.net
ドカはタイヤ特性のお陰である程度、優位に戦えたけど
タイヤの仕様変更とともに今度はドカがタイヤで苦労する時期になってきてる感じだねぇ

677 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 12:40:35.42 ID:zTOJypWv0.net
>>672
なんでオリベイラがファクトリーでなく
ビンダーなんだ?
理解に苦しむわ

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0308-rL8v):2019/10/24(Thu) 12:44:57 ID:hCrNcUiu0.net
>>672
オリベイラのワークス引き抜きはポンちゃんに先手打たれちゃったからねぇ
しかしレクオナは笑うわ

679 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-pVja):2019/10/24(Thu) 12:47:19 ID:7WMUkvLNa.net
>>671
カピロッシだったかに、宇川が勝った時に「あのマシンなら宇川でも勝てるんだぜ」などと言われるくらいには211Vは圧倒的だった

680 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c350-Toli):2019/10/24(Thu) 12:48:13 ID:RE76JaW10.net
KTMがどんどん微妙メンツ集団になっていく
ビンダーは何回も接触とか多重クラッシュ起こしてボロカスに叩かれそう

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3d2-mjLV):2019/10/24(Thu) 12:52:11 ID:bA7jMmZD0.net
>>680
そりゃそうさ、他からお声がかからないライダーがKTMに来るんだもの

682 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 13:05:39.56 ID:fNLdnd9Y0.net
ビンダー兄弟って雑で粗暴なライディングしてるイメージが強い
兄は弟と比べたらマシかなって感じ

683 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 13:15:51.92 ID:y+ep5Udea.net
レクオナ君なんでそんなに評価高いんだ?

684 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 13:29:01.32 ID:y+ep5Udea.net
レクオナ君と言えば去年のもてぎでバンクセンサーくれた
っていうか担いでたツナギから勝手に持ってけって言われて左右共に貰った

その時に近くに居たちびっ子と父親に1つ分けてあげたんだけど、その時はレクオナ君なんて知らなかったから、誰のか分からんと言ってしまった

君が持っているのは未来のMotoGPライダーのだよと教えてあげたい

685 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 13:50:15.93 ID:eAUWJuKy0.net
KTMはミラーを筆頭に色んなライダーに声をかけては断られたからね
まぁ今のKTMとアプリリアに乗るって奴は早々居ないわなぁ

686 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 14:04:10.16 ID:UgzJHhmsa.net
>>685
確かに
でもレミーがKTMからの誘いを断ったのはちょっとビックリ。
長島と同レベルのライダーだし中々の好機だったんじゃねーかと思う

687 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 14:16:05.48 ID:k9VCUYxI0.net
ロレンソ復帰後最もマルケスに接近
「フィリップアイランドが待ち切れない。」

イギリスGP: 14位(+56.651秒)
サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP: 14位(+47.247秒)
アラゴンGP: 20位(+46.087秒)
タイGP: 18位(+54.723秒)
日本GP: 17位(+40.410秒)

688 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 14:18:18.06 ID:jSN9fVin0.net
アプKTM行ったらそのままキャリア終わるからね高確率で
ところで2014年のライスポ見てたら長島がMoto2出てる
博一も250に9年乗ったと言ってたが、ルティの後釜を狙えMoto2の主。

689 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 14:20:37.80 ID:bA7jMmZD0.net
KTMから勝てるチームに移籍できる道が見えないもんなぁ

690 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 14:21:29.74 ID:coyNGkqqp.net
>>671
2002年ヤマハのM1は車体は良かったが前半戦は排気量フルスケールじゃない自己ハンデのドM車両。
スズキGSVは無理な小型化が祟ってかヤマハ以上に非力な上開幕からしばらくはダンロップタイヤだったから雨でも降らなきゃ勝ち目なし。
2002年の211Vは5気筒の優位もあってまさに最強マシンだった。
シーズン後半、211Vがサテライトにも供給され出すと宇川さんに代わりバロスやカピロッシが表彰台の常連に。宇川さんがインタビューを締めくくる「センキュー」を聞く機会もめっきり少なくなってしまった。

691 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 14:39:00.44 ID:D9SiCkeN0.net
>>690
カピロッシはドカ移籍が決まっていたから211Vは供給されなかった
乗れたのはバロスと加藤、バロスはスペアパーツででっち上げてラムエアも付いていないのに初乗り優勝だった

692 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 15:03:46.24 ID:wwdUwC680.net
>>690
M1は排気量少ない上にキャブだった記憶が

693 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 15:12:16.58 ID:coyNGkqqp.net
>>691
指摘乙。
確かにカピには供給されなかったな。
すっかり忘れてた。

694 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 15:16:26.17 ID:+v10Sk9Vr.net
>>675
チームアジアなら宇川はクビで、去年から青山だぞ
チームアジア以外もホンダ系の若手育成やってるから、おかげでMoto3で日本人若手が活躍できてる

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2369-FJIr):2019/10/24(Thu) 15:33:19 ID:01NQ7NNj0.net
>>694
岡田と宇川間違ってないよな?

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-n/yg):2019/10/24(Thu) 15:39:50 ID:vXFWFrMu0.net
ロレンソさんは契約破棄されてから本気出す

697 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 15:50:11.50 ID:OSYv3aLVp.net
>>694
宇川さんは全日本JSB監督やで。チームアジアにはミリも関係ないぞ。

698 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:15:13.71 ID:8YhwlJgP0.net
2チーム連続で初年度は使い物にならないライダーだからなロレンソ
つまり契約する側は1年無駄になる事が確定してる
もう何処も雇ってくれないだろw

699 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:17:14.26 ID:L+N1JxRt0.net
ロッシも2年目に結果を出すライダーだった
各クラス昇格後然り8耐しかり
つまりロレンソも

700 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:20:28.87 ID:8YhwlJgP0.net
もういい加減そういうのやめとけと
結果だしたつってもドカで順位なんだよランキングw

701 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:33:42.41 ID:EmVbFsadr.net
>>700
だが優勝したのは事実だからな、ドビを差し置いて

702 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:35:13.44 ID:L+N1JxRt0.net
そう、2018年中盤のロレンソは輝いていた
単純にランキングだけで語るのは軽率

703 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:48:59.78 ID:j1S84sgO0.net
ザルコ「RCVは競争力があるからトップ10に入ることを目指す」
https://pbs.twimg.com/media/EHoJCXJVUAAkd3D.jpg

704 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:49:08.30 ID:wwdUwC680.net
病的なロレンソアンチが居るからなあ
10レス近くの殆どがロレンソ辞めろって内容だったり
批判は別にいいんだけどさ

705 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 16:59:26.72 ID:wwdUwC680.net
クラッチロー
「中上は良いバイクを手に入れる」
「彼は来年強くなり、彼を倒すのは難しくなるだろう」
言うこと変わっていませんかね?

706 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 17:00:43.83 ID:jSN9fVin0.net
↓アンチ当然やろ
はよう引退せい、ロレンソさん
https://pbs.twimg.com/media/EHaq0kLXkAEudHl.jpg

707 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 17:01:49.82 ID:jSN9fVin0.net
どこに消えてんねん、もうミーティングもやってへん
はよう引退せい、ロレンソさん
https://pbs.twimg.com/media/EHaq0kKX0AAGsg1.jpg

708 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-iIrK):2019/10/24(Thu) 17:03:17 ID:sDrfkSj3a.net
>>705
いつものリップサービス
自分より弱いと見たら持ち上げてみるジョンブルさん

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 536f-j98T):2019/10/24(Thu) 17:03:45 ID:j1S84sgO0.net
ロッシ「2021年以降のことはまだ考えていないが将来的にヤマハのライダーとして引退する。弟とMotoGPで戦うことになれば嬉しいね」
https://pbs.twimg.com/media/EHoMs74VAAALVb1.jpg

710 :音速の名無しさん (オッペケ Sr47-G5hD):2019/10/24(Thu) 17:07:26 ID:fBrEbyA9r.net
ロレンソを引退させてアンチに何のメリットがあるんだ?コドオジであるアンチの人生には何ももたらされることは無いんだが

711 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 17:16:32.03 ID:TS+BXL6QM.net
>>703
うわー、本当にLCR出光のシャツ着てる
話としては判ってるけど現実に見るとうわーってなるな(語彙力

712 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 17:22:33.40 ID:hCrNcUiu0.net
去年のRBRみたいなロレさんをもう一度見たい

713 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 18:01:57.63 ID:kCrJbg5BM.net
今年の8耐見たけど第二シケインは無かった気がする。

714 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 18:03:38.86 ID:CJF/iiev0.net
>>709
マルケス(まだ続けんの・・・)

715 :音速の名無しさん :2019/10/24(木) 18:05:03.17 ID:R/3RWfTN0.net
>>710
ロッシとかいう老害が引退すると盛り上がっていいってレスすると発狂する奴がいるだろうが
その程度にはなんかもたらされるんじゃね?そいつだけに

総レス数 1008
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200