2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2265□■STY□■

832 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:18:03.15 ID:USFrWoou0.net
>>826
ALO「コロナが全てを変えた。過去を振り返ろうとは思わない」

833 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:18:36.27 ID:Ex/lQmQB0.net
>>606
ハミルトンのせいでレースの面白さが半減だよな

834 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:20:09.24 ID:5e1kSFKn0.net
アロンソか。まあせいぜい邪魔にならない程度にネタを振りまいてくれたまえ。

835 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:21:04.79 ID:TLXv4jeWa.net
>>831
そういうときにあえて今年のマシンは最高と先に言ってしまうのが
政治力というもの

836 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:21:28.62 ID:WwB25cGE0.net
ハミルトンがダメなのは自分がF1の王者側&先輩側だって事を考えられない事なんだよな
偉ぶる時はそれをひけらかすのに、示さずだから呆れられる
彼はF1ドライバーを庇護する立場でなきゃならないのに、むしろF1ドライバーをダシにしようとするセコい所が抜けない
例えば、膝つきをしなかったドライバー達は若い子が多いので、明確に庇うくらいのことをして見せてこそなんだが
むしろぶつくさ言っちゃってるのがハミルトンという…ハミルトンが新人側だったら分かるんだけどさ

837 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:22:25.74 ID:WwB25cGE0.net
今回のレースでオコンのパフォーマンスがいまいちなのを確認しちゃったから
アロンソの話も進んだのかも知れないな
リカルドもヒュルケンも居なくなってサインツも捨てちゃったルノーは本当に手駒がない

838 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:23:51.11 ID:0HeXcUF10.net
>>821
ライコネンだってルノーだけには乗らないと捨て台詞残して去ったのにそのチームに頭下げて戻ってきたじゃん
ロータスって名前に変わってたけど
結局F1体験したらF1以外馬鹿らしいのよ

839 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 00:25:05.20 ID:MA5e6FaJ0.net
>>831
マックス限定だがレースペースではメルセデスと同等もしくはそれ以上なのに失敗というのは謎だな

だからこそ予選が去年のタイムより遅かったのはおかしいんだけどS1をミスっていることに加えてセッティングと予選モードがまだ成熟していないということじゃないかな
当然これからエンジンマッピングも含めてセッティングを決めてくるとおもうな
そこらへんはレッドブル得意だからすぐに対応してくるはずだ

しかし今年は8戦しかないとすると
0ポイントで終わった傷を取り戻すのは幸運が起こらないと厳しいとはおもう

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC):2020/07/08(水) 00:25:54 ID:WwB25cGE0.net
>>838
体制が刷新されてたら話変わってくるのでは?
例えば同じマクラーレンでもアンタッチャブルが牛耳ってる時とザイドルが采配してるマクラーレンじゃ全然違うだろ

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 00:26:59 ID:0HeXcUF10.net
レースペースが一緒かどうかは週末わかるだろ
またホンダPUが止まらなければ

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD):2020/07/08(水) 00:29:20 ID:DmkOPlH90.net
>>838
ライコネンはWRCでは全然通用しなかったんだし
あんまり他カテをバカにしない方がいいんでは・・・

843 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl):2020/07/08(水) 00:30:44 ID:MA5e6FaJ0.net
本当にアロンソ復帰なのか!
正式な発表があるまで信じない方がいいな

リカルドにボコられたヒュルケンはやっぱり魅力なしかね
オコンも期待はずれだしアロンソに賭けるのかねw

まあアロンソの復帰は楽しみだが
万が一オコンに負けるようなことがあったら誰も得しない復帰となるねw

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd0b-us6I):2020/07/08(水) 00:30:46 ID:D/TfoqCg0.net
スペイン人ってアホなのか?ww

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 00:30:54 ID:0HeXcUF10.net
>>840
ライコネンをキレさせたブーリエが代表のままだったぞ

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+):2020/07/08(水) 00:31:01 ID:Q3d18JxW0.net
>>837
なんやかんやで常に注目されてるし
上手いのは分かってることだし
コロナやら、一年オファーないやらで安くなってる
ランキング中段で目立つには最高のドライバーだと思う

847 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-4Cj4):2020/07/08(水) 00:31:55 ID:zeB/8XGIp.net
インディ予選落ちドライバーが復帰とは。。。

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b2d-Bqa1):2020/07/08(水) 00:33:50 ID:pGk1euKY0.net
よりによって一番面倒な爺さん引っ張ってくるとかほんと面白いなルノーは

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-SKKN):2020/07/08(水) 00:34:11 ID:TokgDzDR0.net
ミハエルの復帰はまだしもアロンソの復帰って誰得

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd0b-us6I):2020/07/08(水) 00:34:18 ID:D/TfoqCg0.net
>>832
単に仕事なくなっただけじゃんか

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl):2020/07/08(水) 00:35:27 ID:MA5e6FaJ0.net
でもつい最近アロンソは復帰否定するコメントしていたし
正式な発表があるまで信じない

それにアロンソはトップチームにしか興味がないだろうし
ルノーからの復帰はうそくさい

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl):2020/07/08(水) 00:36:12 ID:MA5e6FaJ0.net
>>849
顎はもういないんやで・・・・

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 00:36:21 ID:0HeXcUF10.net
>>842
別にバカにしてるわけではない
WRCは全く別物だし単純な競技のレベルの話でもない
華やかさもタイトルの価値も何もかも違う
F1乗ってたドライバーが仕方なく他カテ参戦は楽しいかもしれないが虚しくなると思うぞ
トリプルクラウンなんて達成したところで誰が注目するんだって話だ

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 00:38:17 ID:0HeXcUF10.net
ドーナツで送り出したベッテルがいなくなりアロンソが戻ってくるのか

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ bdaa-DMW6):2020/07/08(水) 00:39:25 ID:cWuhrcwi0.net
アロンソはクソマシンでもそれなりに走らせるけど、来年復帰したら去年〜今年のライコと同じ歳なわけで
やっぱり衰えてるんじゃないのかなぁと思ったり

856 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-cNXk):2020/07/08(水) 00:41:23 ID:vi434+bDa.net
顎の二の舞になりそう
オコン相手に発狂しそう

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q):2020/07/08(水) 00:41:28 ID:0mXw22fX0.net
アロンソを必要とするのは興行的な面だろ、アロンソがルノーで戻るって事は
年間1つ2つは勝てるって事なんじゃないの、予算制限あるんだしな。

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75d9-ucCN):2020/07/08(水) 00:42:26 ID:Wusfm3TX0.net
リカルド直ぐクビにしてアロンソ投入してください
逆にオコン下げてリカルドアロンソのほうが盛り上がってまいりました

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 00:48:58 ID:0HeXcUF10.net
>>858
リカルドマクラーレン
サインツフェラーリ
ベッテルレッドブル
次からこれでやってほしい
アルボンはかわいそうだからタウリ
クビアトはごめんなさい

860 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa21-k7Ss):2020/07/08(水) 00:50:11 ID:tzAu/mHva.net
オコンのニヤケ顔

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+):2020/07/08(水) 00:51:44 ID:Q3d18JxW0.net
>>859
ガスリー「僕には契約がある」

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-NIkL):2020/07/08(水) 00:51:51 ID:mWsMN2A/0.net
本当にアロンソがルノーで復帰ならば
何気にパット・フライと因縁があるな

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM):2020/07/08(水) 00:52:26 ID:5BImDBfH0.net
#forcacoronaとか言うハッシュタグで応援されていたブラジルのボルソナロ大統領、無事陽性w

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LoFw):2020/07/08(水) 00:54:06 ID:0drI+JsT0.net
DAS ist gut!

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/08(水) 00:55:02 ID:Hp/rXo0U0.net
>>862
去年のマクラーレンをチャチャっと作った人だな。今年ブランニューでキーが作るはずだったが、去年のが出来が良くてキープコンセプトになったくらいだし

866 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-UaLL):2020/07/08(水) 00:55:12 ID:hYuix9c5M.net
インディはあきらめて戻ってくる感じ?
勝てないのになにがあるんだ

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6):2020/07/08(水) 00:56:04 ID:BmqpyDW80.net
マクラーレンに残ってれば良かっただけでは・・・

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-eqkm):2020/07/08(水) 00:57:14 ID:EBuOx4gl0.net
Sky Sports News
BREAKING: Fernando Alonso will return to Formula 1 in 2021 with Renault.

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 00:58:10 ID:0HeXcUF10.net
>>861
ガスリーは当然残る
レッドブル昇格は二度とないけどな

870 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-MlDt):2020/07/08(水) 00:58:53 ID:3OqzCADra.net
自ら火中の栗拾いに行く人アロンソ

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/08(水) 01:01:28 ID:Hp/rXo0U0.net
ルノーは将来勝つために苦労する道を選んだな。今のままだと10年経っても勝てない。

あの新井率いるふざけたホンダが、アロンソの雷でまっとうに人員入れ替えて改心したくらいだしマクラーレンも同様だったし、本人には全く利益はないが5年後に効いてくるw

たて直せなかったのは俺たちのフェラーリくらいや

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM):2020/07/08(水) 01:02:47 ID:5BImDBfH0.net
アロンソを煽るアビテブールに期待だよw

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad07-oxNQ):2020/07/08(水) 01:03:46 ID:tekC9Nm00.net
フェラーリに乗ったサインツとルノーに乗ったアロンソ
どちらが速いだろうか

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75d9-ucCN):2020/07/08(水) 01:05:21 ID:Wusfm3TX0.net
ルノー(来年の開発にも影響がでるのでもう出て行ってください)
リカルド()

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2369-zRTl):2020/07/08(水) 01:07:55 ID:PEP9/tVL0.net
bbc 見てたらアロンゾが来年からRenault復帰と聞いて。

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3a1-MjaX):2020/07/08(水) 01:08:41 ID:1YsquW570.net
自分で勝手に思い込んだことを他人に何度も言ってる内に
いつの間にかそれが真実なんだと自己洗脳されてる奴居るよな
あんまりそれやってると統失になるからやめといたほうがいいんだが
ことアロンソネタやガスリーネタではそういう奴多すぎ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/08(水) 01:09:31 ID:Hp/rXo0U0.net
フラビオも復帰したほうがいいのに。別にアロンソとセットじゃなくてもフェラーリあたりに。今あのチームに一番必要な人物だろフラビオは

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2369-zRTl):2020/07/08(水) 01:12:54 ID:PEP9/tVL0.net
もう来週から復帰してほしいな、アロンゾ先生

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2369-zRTl):2020/07/08(水) 01:13:35 ID:PEP9/tVL0.net
ルイス「これで酔っ払いが辞めても最年長じゃなくなる」

880 :音速の名無しさん (スプッッ Sd43-e41B):2020/07/08(水) 01:13:51 ID:9lmB1Ruqd.net
アビデブール×オコン×アロンソとかやべえことになりそう

881 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:18:58.09 ID:Hp/rXo0U0.net
まだルノーにライコネンの可能性もあるんやぞ。ルノーが平穏無事に行きたいなら、ファーストチョイスの大物だし

882 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:19:33.35 ID:g90m6IJT0.net
F1からベッテルアウトアロンソインになるのかな
ベッテルが嫌じゃなきゃアルファロメオのシートもありそうだけど乗らないだろうな

883 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:19:49.05 ID:5BImDBfH0.net
https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1280510023760740352:
31:40〜
ホンダの芝刈り機も話題に(ホーナーが使っている写真を見ながら)
ホーナー「ホンダエンジンだから最高だよ」
フェルスタッペン「ホンダエンジンに変わる前から使っていた?」
ホーナー「いや、ホンダになってから変えたんだ」
ベッテル「僕もホンダのを持ってるよ。最高。絶対壊れない」
(deleted an unsolicited ad)

884 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:21:35.04 ID:PEP9/tVL0.net
長濱ねる
フェルナンドアロンソ

復帰

885 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:21:39.15 ID:0mXw22fX0.net
前もアロンソがF1休養してサインツがマクラーレンに行ってリカルドが
ルノーに行ったんだからな。
今回はサインツがフェラーリ行って空いたマクラーレンにリカルド行って
空いたルノーにアロンソが戻る。

886 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:23:49.15 ID:Lughx43K0.net
ルノーとマクラーレンの間でぐるぐる回るドライバーたち

887 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:27:06.67 ID:7crTD5AM0.net
クビサも帰って来るのかよ〜

888 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:28:46.65 ID:s6NMT25Xp.net
中国人のジョーがいい感じで上がって来れそうなのに
今発表ってことは無視なんだな
ホントルノーは育成殺しやで

889 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:29:08.61 ID:m+Zj2Cie0.net
>>883
これ、ちょっと前にツイッターで流れてきたオーストリーの番組なんだろうが
内容がわからんくてモヤモヤしてたんだよな
せめて英語があればなぁ

後ろの路面がぬれてるから雨降ってるようだけど、週末は大丈夫かな

890 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:29:10.50 ID:2BDs33+w0.net
アロンソ復帰はともかくルノーは継続参戦できるんか?
本業の経営厳しいのに

891 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:31:45.73 ID:5BImDBfH0.net
>>889
>>508
これ
自動翻訳が使えてないのがね

892 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:32:53.38 ID:m+Zj2Cie0.net
ガスリーやホーナーの話も吹き替えでドイツ語かぶせてくるから
ほぼ聞き取れないんだよなー

893 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:34:52.76 ID:mrH+gVzO0.net
>>880
オラわくわくしてきた

894 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:37:32.14 ID:PEP9/tVL0.net
カルロスゴーンも一緒に戻ってきそう

895 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:38:46.19 ID:EBuOx4gl0.net
ブリアトーレも一緒に

896 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:40:55.79 ID:PEP9/tVL0.net
ピケJr「オレもオレも」

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b7-uf9R):2020/07/08(水) 01:43:20 ID:USFrWoou0.net
戻ってきた...戦士たちが黄泉の国から帰ってきた

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-AXAe):2020/07/08(水) 01:47:11 ID:zGEZT9ck0.net
>>745
力と熱という区別だと思う
あれって要するにガスタービンだよね
ガスタービンは燃料を燃やして空気を膨張させて速度エネルギーをタービンで回転力に変える

熱エネルギーで発電してるからheat energy

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7b-JW3m):2020/07/08(水) 01:47:16 ID:5Wd2H1Hj0.net
去年より劣化してるけど今年のルノー。来年も無いっしょ金

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q):2020/07/08(水) 01:47:43 ID:0mXw22fX0.net
5月の半ば頃ブランドルは
>「サインツがフェラーリに行き、 リカルドがマクラーレンに行き、ルノーの空いた
シートにはアロンソが就くというシナリオになるのではないか」

と言ってたからな。リカルドとルノーとの関係も言われる程悪くないんじゃないの。
話はほぼ出来上がってたんだろ。

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-ucCN):2020/07/08(水) 01:50:45 ID:iEwByiIk0.net
連続開催ならなにか変化が欲しいね
雨でも降らないかな?

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-1Cui):2020/07/08(水) 01:51:53 ID:mrH+gVzO0.net
スタジアムスーパートラックみたいにジャンプ台置こう

903 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 01:55:34.66 ID:BmqpyDW80.net
すげーな
ホンダが良くなったのもマクラーレンが良くなったのもアロンソのお陰になってるのか

904 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:00:52.76 ID:CN1Qofn+0.net
>>901
予選が雨じゃなかったっけ?

905 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:03:17.93 ID:2BDs33+w0.net
離脱時にアロンソはトップチームにしか行かんと公言してたのに
あの時のマクラーレンとどっこいどっこいのルノー行く気になったのは
どういう心境の変化があったのか

906 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:03:40.73 ID:PCJ7EGqv0.net
俺には見える
来年ベッテルはレッドブルF1のリザーブ登録して
日本でスーパーGTで走ってる姿が・・・
何故か鈴鹿の感謝祭で可夢偉vsベッテルのSF対決イベントが・・・

907 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:06:24.19 ID:WwB25cGE0.net
>>845
ブーリエにはキレていいな
アロンソも後々キレてたし

908 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:07:38.80 ID:R9EUipYK0.net
ライコネンってロータスからの未払い給与、ちゃんと貰ったんかな

909 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:08:04.88 ID:o4eDjX5A0.net
何かこのご時勢喜んではいけないのだろうが毎週F1見れるのはオラわくわくする

910 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:09:12.36 ID:WwB25cGE0.net
>>851
アロンソが否定したのはリカルドの契約期間中の早期交代の話じゃなかったか?
リカルドを使い続けると情報流出や来年の開発に響く
かといってオコンも信用出来ない
なのでアロンソを早めに使うかも知れないっていう報道があった
ただ、そんな急に言われても俺インディ500出るしって言って急には無理だよみたいな
まあ、年後半とかならありえるのかも知れんが…
もっとも、ルノーが正式発表してくれないとそういう話もあったよ扱いのままだけどね

911 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:10:30.77 ID:TMbhL2ah0.net
アロンソ戻ってくるってマ?
ルノーなんかに戻ってきて何しようってんだ?

912 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:11:38.70 ID:R9EUipYK0.net
オコンの教育係

913 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-UaLL):2020/07/08(水) 02:13:33 ID:8CY48fc/a.net
アロンソおじさんと若手とやり合ってくれ

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0d3c-ucCN):2020/07/08(水) 02:14:49 ID:vyhSZPfF0.net
>>911
ルノーPUを追い出してメルセデスにスイッチの急先鋒役で

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-3hff):2020/07/08(水) 02:19:58 ID:/UJZjHbs0.net
ルノーはPUやめるならワークスやめるでしょ

916 :音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC):2020/07/08(水) 02:23:51 ID:WwB25cGE0.net
>>890
積極的にF1継続を目指しているのはルノー・スポールF1チームであってルノー本社ではない
仮に万が一ルノーが潰れてもチーム存続に向けて彼らは引き受けてやスポンサー探しで
継続の目を探す事になるだろう引き受け手が現れるかは知らんが

PUの設計と組み立てをしてるのはルノーの子会社のルノースポールで、
これも実際はルノーの子会社アルピーヌ絡みのものだったりするのだが
ここは以前ルノーがエンジン部門を売ったメカクロームと一緒になって
F2で荒稼ぎしてる状態なので、維持する可能性もある
F1に関する設計チームは売り飛ばす可能性もないではない

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ e359-a4r6):2020/07/08(水) 02:24:47 ID:uimy2AWu0.net
アロンソの復帰ないない言ってた人らは息してるんか?

918 :音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC):2020/07/08(水) 02:25:23 ID:WwB25cGE0.net
ルノーはF2でメカクロームと組んで独占供給してる片手間にF1でPU作ってる様なもんだから…

919 :音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC):2020/07/08(水) 02:26:14 ID:WwB25cGE0.net
>>917
そこまで言い出すのはルノー経由で確定が出されてからだろう
言いたいことはわかるなんか可能性で話してるのに絶対不可能みたいなのを言い出す人多いんで

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd0b-6wWl):2020/07/08(水) 02:26:54 ID:o4eDjX5A0.net
アロンソはメルフェラRB以外での復帰は意味ないと思うんだがな〜
今のルノーで復帰してもまたQ3いけず10位前後ウロウロだろうに

921 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-UaLL):2020/07/08(水) 02:31:31 ID:8CY48fc/a.net
現在のトップチームには乗れないとわかったんだろう
年齢を考えると復帰をこれ以上遅らせるわけにはいかないしルノーにわずかな可能性を賭けたんじゃないの
今やただのレース好きのおっさんだからF1でそこそこ走れたらいいのかもしれん

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC):2020/07/08(水) 02:31:45 ID:WwB25cGE0.net
>>920
アロンソはブランクが長引きすぎることでもう復帰する事のない第三のジャックビルヌーブ扱いされるのを懸念しているんじゃないかな
インディに本腰を入れて琢磨化するのも懸念を示してるみたいだし
F1現役として軸足を残しておく事でハミルトン後継とか、タッペンの相方とか、ルクレールの相方とか
そこらへんの不透明部分に期待をしているのかも知れない

923 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:34:35.97 ID:WwB25cGE0.net
まあ、実際の話
アロンソがマクラーレンに残って2019をノリスと戦っていたらどうなったか分からんかったかも
という反省はあるのかも知れん
それでも狭き門だったとは思うけどだってアロンソは仲違いや舌禍や機密漏えい癖の前科があったので
今の際どいメルフェラに受け入れるかは未知数のままなので…
ただ、俺の変わりのシートに座ったサインツには鳶に油揚げを掻っ攫われたみたいな感情を持ってるかも知れない
あの表彰台は俺のだったんだ的な

924 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 02:39:42.29 ID:ODz4KI7i0.net
>>921
レースモンスターだからなw

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63de-LRpg):2020/07/08(水) 03:05:22 ID:Hxvp8+VS0.net
しかし、よくこんなブランクの空いた伸び代のないトラブルメーカーと契約しようと思うわ。
給料の負担ゼロなん?

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD):2020/07/08(水) 03:06:30 ID:DmkOPlH90.net
アロンソはルノーの時のクビサとか今回のサインツみたいに
後任の仲のいいドラには悪いようにはしないタイプに思うけどなあ
ああ見えても2018の後半のほとんどは2019のマクラーレンの礎になる事分かった上で、自分のレースが犠牲になってもシコシコ走ってたわけで
ヴァンドーンの方はすんごい恨み節だった感じだけど・・・

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0d3c-ucCN):2020/07/08(水) 03:07:43 ID:vyhSZPfF0.net
アロンソ「今のマクラーレン、今のホンダはわしが育てた」

928 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 03:22:26.59 ID:t4mi413K0.net
アロンソという毒が裏返らないと強くならないからなぁ

929 :音速の名無しさん (スップ Sd03-eEvq):2020/07/08(水) 03:38:37 ID:PBmowd2Gd.net
>>917
ハミルトンが膝つき強要したと言い張ってた老害と一緒に老衰で死んだよ

930 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 03:58:44.99 ID:KZ0iQth00.net
アロンソマジか 新世代が育ってる中で喝を入れに来るのか

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed84-MjaX):2020/07/08(水) 04:12:18 ID:YCCmN0Xf0.net
アロンソ復帰か。
おまえはF1界の大仁田厚や!

932 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 04:20:05.69 ID:ODz4KI7i0.net
>>926
ほんと、そう思う

933 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 04:24:35.92 ID:vrehXTPk0.net
うへ
アロンソが復帰するんだ
眠気が吹っ飛んだ
40代で復帰か
マンセルみたいになるなよ

934 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 04:26:09.68 ID:sRjclLrq0.net
>>693
そのアメフト選手はカラード(確かヒスパニック)なので反トランプ傾向は元々あった。そのトランプが、国歌斉唱のときにはちゃんと敬礼しろよ、とアメフト選手達をくさしたので、レイシストからの強要なんてまっぴら御免と膝付き敬礼で返したという事件?があった。これを反レイシズム運動として拡大解釈してるのが今のムーブメントだと自分は理解しているので、他所様の国の国歌斉唱でやることか?と疑問には感じてる。
やるんならハミの母国の英国か、もし開催されたとしてアメリカでやるのが辻褄あうんじゃね?という気がする

935 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 04:28:05.43 ID:vrehXTPk0.net
まぁでも戦闘力が回復基調にあるマクラに乗せたらどうなるんだろう
って個人的には去年から思ってたからなぁ
40代でどれだけやれるか見物

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-eqkm):2020/07/08(水) 04:49:04 ID:WKoBKmmG0.net
メルセデスの“意味深”無線、マルチ21ではない? 「妄想はやめよう!」とチーム代表トト・ウルフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2f944a738c0d379b54d1a39decef2cbfdfd2eb

>「ふたりには、縁石を避けるよう同じ助言をした。
>そして当時の段階では基本的に脅威(となるライバル)はなかったため、
>我々はパワーユニットを低出力モードに切り替えたんだ」

ギアボックストラブルあったし、敵も雑魚だったんで
手を抜いていましたとか、さすが王者メルセデス様やな

937 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 05:02:59.33 ID:Cbqymae90.net
>>936
RBがメルセデス様と勝負できると思ってる奴らがいるみたいだけど足元にも及ばんね

938 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 05:14:22.97 ID:BmqpyDW80.net
まだ40になってないだろw

939 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 05:53:21.70 ID:OGQ8vj2h0.net
アロンソ「待たせたな( ・`ω・´)」

940 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 05:54:51.84 ID:WKoBKmmG0.net
アロンソ「I'll be back」

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-ucCN):2020/07/08(水) 06:08:57 ID:XTfexuzQ0.net
2021年にアロンソがルノーからF1復帰へ[2年契約]
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/260163.html

942 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 06:27:04.69 ID:ItwkfO2N0.net
鈴鹿「五輪はこういう対応が可能なんだよな」

政府、五輪目的の入国緩和を検討。選手ら対象、競技実施へ準備
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594142240/

943 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 06:43:26.33 ID:mWsMN2A/0.net
アロンソ2年契約か
再来年の新シャーシは誰も正解が分からないから
アロンソのドライビング能力に賭けるのも手かも

でもメルセデス、レーシングポイント、マクラーレンとかは
レギュレーションで許される範囲で協力して開発してそうw

944 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 06:51:18.25 ID:ItwkfO2N0.net
FIAマシ氏、レーシングインシデントとしなかった理由について
「アレックスかオーバーテイクを完了していたため」

https://www.racefans.net/2020/07/07/why-stewards-ruled-hamilton-albon-collision-wasnt-a-racing-incident/

https://f1-gate.com/media/img2020/20200706-f1-hamilton-albon.jpg

945 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 06:55:52.22 ID:iPSYASXCp.net
アロンソとライコネンのしぶとさは異常

946 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:01:45.15 ID:uQZDYetM0.net
そんなにF1が良いのかね?
ライコネンも戻ってきてポチや下位チーム所属に甘んじても続けてるしシューマッハもあのザマでもクビにされなきゃまだ続ける気だっだろ
マシン性能差が大きくドライバーにとっては理不尽なカテゴリーだと思うんだけど何が良いんだろ?

947 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-GbiZ):2020/07/08(水) 07:06:43 ID:Rqc5sbnEa.net
これでヒュルケンさんの復帰可能性無くなったかな。

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-s6T2):2020/07/08(水) 07:07:40 ID:WIbcdpPi0.net
シューマッハってメルセデス自分から辞めたんじゃなかったのか?
スポンサー付いてたしクビになったとは知らなかった

949 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/):2020/07/08(水) 07:09:46 ID:z1V8R3dhM.net
>>883
チャンべはまたポイント上げたのか。ホンダも乗ってほしくなっちゃうだろ。

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab5f-8zg8):2020/07/08(水) 07:11:24 ID:NPaTRdcx0.net
>>946
ライコはラリーでチーム作って参戦とかしてたら金がなくなったんで稼ぎに戻ってきた
もともとレース好きだから楽しいし金稼げるし最高くらいにしか思ってない

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-eqkm):2020/07/08(水) 07:11:51 ID:WKoBKmmG0.net
>>945
マッサもなかなかだったぞ

952 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot):2020/07/08(水) 07:13:27 ID:8R8HuoKPd.net
>>944
そりゃそうだ
去年のもハミルトンの魚雷だし
圧倒的スピードがあるから抜きやすいだけで、元々ぶつけやすい気質だよハミルトン
バトンと組んでた時代は酷かった

953 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2319-ucCN):2020/07/08(水) 07:14:11 ID:Yb1ZWeLw0.net
シニアF1

954 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot):2020/07/08(水) 07:14:55 ID:8R8HuoKPd.net
>>948
シンガポールGPでサインツか何かに下手くそな追突やらかして完全に衰えを見せた事があったね

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab5f-8zg8):2020/07/08(水) 07:16:38 ID:NPaTRdcx0.net
おっとたてるわ

956 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot):2020/07/08(水) 07:16:49 ID:8R8HuoKPd.net
残る可能性のあるシートは
ハース2
アルファタウリ2
アルファロメオ2
ウィリアムズ2

どこも食指が動かないチーム

957 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/):2020/07/08(水) 07:16:53 ID:z1V8R3dhM.net
毎週レースってあらためて最高だな

958 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-qy4B):2020/07/08(水) 07:17:40 ID:KQNX+mGNp.net
正直走ってるときにステアリングを押し込んだりひいたりって怖くね?

959 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:18:25.58 ID:NPaTRdcx0.net
たてた
□■2020□■F1GP総合 LAP2266□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594160238/

960 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:21:47.17 ID:BmqpyDW80.net
>>954
マッサに負けてる時点で衰えてるでしょ

961 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:23:00.94 ID:z1V8R3dhM.net
出し入れくらいできそうだけど、ステアリング周りの仕組みを覚えて、操作できる気がしない。この前のマックスみたいな状況だとパニクる自信ある。

962 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:23:06.34 ID:tia9Xcw40.net
来年もワーストPUはフェラーリになりそうだし遅くてもルノーPUのせいにできないぞアロンソ

963 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:30:33.81 ID:UYIitN0K0.net
アロンソさんインディ諦めたか
そんなにF1って恋しいものなのかね

964 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:31:13.34 ID:8R8HuoKPd.net
去年のメキシコGPのクビアトとヒュルケンベルグの衝突って動画どっかでみれる?

2019年メキシコGPで動画検索するとDAZNのハイライト貼り付けてるサイト出てきて
DAZNのハイライトは最新レースに更新されて昔のは見れないから邪魔で仕方ない
サイト潰してくれ

965 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:33:16.74 ID:8R8HuoKPd.net
>>963
俺もF1しか観ないからな〜
インディは見たいけどF1ですらフリー走行は見れない事多いし時間がない
DAZNのお陰でF2は流し見くらいするようになったけど
SFとかWECとか追えてる人はよっぽどレース好きなんだろうなと思う

966 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:34:46.02 ID:WKoBKmmG0.net
>>961
タッペンは、徐行しながらスイッチ連打していたよなw
今のF1らしさ

967 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:39:26.53 ID:ItwkfO2N0.net
>>966
ホーナー「ctl-alt-deleteはよ」

968 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:41:08.30 ID:0mXw22fX0.net
>>964
これ?

https://www.formula1.com/en/video/2019/10/MEXICAN_GP__Kvyat_punts_Hulkenberg_out_on_final_lap_.html

969 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:41:58.42 ID:W/trbDg00.net
>>963
他カテで結果出す旅にF1はやっぱ特別だなって思うとカズキですら言ってたから
乗れるならやっぱりF1なんだろうよ

970 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:42:47.88 ID:z1V8R3dhM.net
siriかAlexa入れてくれなきゃ無理です

971 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 07:48:41.94 ID:yRv/k9hlM.net
>>963
お休み取ってインディ500には出走できると
契約に入れてるかもよ

972 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:03:59.64 ID:/Rc3P36Wp.net
シューマッハはフェラーリでもマッサと同程度だったろ

973 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:04:07.05 ID:sGhvGU67M.net
>>948
チームに返事をする前にハミルトンと契約されて先に発表されちゃってたろ
記者会見でも渋々引退するのは明白だった
メルセデスとしてはPU導入を前に予算増額して本格的に力を入れるタイミングだからどうしてもハミルトン欲しかったんだろうね
シューマッハは良い客寄せパンダにはなったけど実績面はもうダメだったし

974 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:11:25.67 ID:5e2RhiND0.net
シューマッハはハミルトンの良い踏み台になったなメルセデスの美味しいとこは全部ハミルトンが貰っていった
まぁどのみちロズベルグに歯が立たなかったんだからシューマッハじゃ成功しなかったんだろうけど

975 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:16:37.83 ID:IBGrIgXrH.net
>>970
OK Google.

976 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:19:13.23 ID:UYIitN0K0.net
顎兄さんは当時のマネのウイリーウエーバーが復帰を反対して結局クビにされた
アロンソさんの件は鰤おじさんが絡んでるのかな

977 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:19:53.45 ID:WIbcdpPi0.net
>>973
モチベーションの低下でミス重ねて引退決断って受け取ってたわ
サンキュー

978 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:22:07.30 ID:WKoBKmmG0.net
>>970
「ハイ、メルセデス」
「何でしょう?」

「優勝する方法を教えて?」
「あなたは不要です、私に代わりなさい」

979 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:24:12.23 ID:w2QJ6hPOd.net
>>965
jスポがSGT手放してくれればな
とか
GAORAがインディ手放してくれればな
とか
その上でDAZNが放映権とってくれればなー
とかは思ったりする

980 : :2020/07/08(水) 08:32:27.88 .net
ハミルトンはシューマッハのようになれなかったか
こいつが引退した後、こいつが史上最高ドライバーとして語られる事はないだろうね
そのくらい嫌われてる
すべての振る舞いが

981 : :2020/07/08(水) 08:33:22.71 .net
シューマッハは歴代全てのドライバーを相手に戦っているよね(笑)

シューマッハVSファンジオ
シューマッハVSセナ
シューマッハVSアロンソ
シューマッハVSハミルトン

いつも中心にシューマッハがいる

次は誰になるのかな?
フェルスタッペンか?

982 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:56:26.90 ID:BGEeFD4pr.net
上海の水没が始まった
https://www.visiontimesjp.com/?p=6415

983 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 08:56:34.95 ID:lD/clpimp.net
>>660
サインツまじイケメンだな、心も

984 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:19:52.08 ID:2J6hHJaP0.net
アロンソ復帰してもチーム再建に奔走する事になりそうだけど、
それはそれとして、今復帰しないと永遠にシート獲得のチャンス無いから良判断かもな
活躍は期待して無いけど引っ掻き回して欲しいね

985 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:26:44.76 ID:8CY48fc/a.net
あの無線芸人が帰ってくる

986 :音速の名無しさん (オッペケ Sra1-SBts):2020/07/08(水) 09:31:38 ID:NgtAEQjZr.net
アロンソ今さら復帰とか結局インディに居場所がなくてF1に戻ってきただけだよね

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 458e-ucCN):2020/07/08(水) 09:31:49 ID:RmLDzSXM0.net
>>958
押すのは油圧かスプリングか知らんが引きの力が無ければ
自動的に戻る仕組みなんじゃないか?
殆ど使うのはロングストレートみたいだから、とにかく空を飛んででも
速く走りたいと思えば無意識にステアリングが操縦桿を引く感覚になるんだろうから
意外と自然に操作出来るんじゃないかな・・・w

988 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/08(水) 09:31:51 ID:mFJEM05gd.net
F2エンジン楽しみだね

989 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx):2020/07/08(水) 09:32:38 ID:0HeXcUF10.net
>>980
もう諦めろ

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b0b-ucCN):2020/07/08(水) 09:33:17 ID:uDlgAwIh0.net
ハミルトン、ライコネン、アロンソ
この辺りが日本に生まれてたらただのアスペ・変人扱いで腐ってたかもな
逆に言えば日本の田舎にこのレベルのが何回も誕生してたのかも・・・

991 :音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-2u9P):2020/07/08(水) 09:36:02 ID:skCy2uZx0.net
>>983
まあサインツも表彰台既に取ってるし
来年はフェラーリ決まっとるし
心穏やかだからね

992 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:40:52.10 ID:RkrtGdl6a.net
フェラーリよりマクラーレンメルセデスのほうが
かなり速そうだけどなー

993 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:42:56.41 ID:QuBdZxJHM.net
>>986
インディ500しか興味ないし、それだけだと身体もなまる
だったら F1に出て体鍛えつつ、話題振りまきスポンサー集めにも有利にしたい

ルノーもルノーでどうせマシンは勝てないから、開発しなくても速く走らせられて
中盤でも目立つ人、なおかつ金銭は相談できる人がいいんでしょ
まぁ、マクラーレンが裏であれこれしたかもしれないが

994 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:46:35.85 ID:0HeXcUF10.net
>>992
結局今シーズン中にもひっくり返るとは思うよ
資金力も違うしライバルにはなり得ない

995 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:52:38.07 ID:WcR4eixla.net
アロンソが抜けた後にノリスが入ってきてやっぱ新陳代謝は大事と思ったらまた老廃物が戻ってきた。

996 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:57:59.95 ID:7Cg+qT6ba.net
次スレ再告知
□■2020□■F1GP総合 LAP2266□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594160238/

997 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 09:59:08.89 ID:YR9X2/kD0.net
アロンソが中団でタウリンとかと争うことを受け入れるとは驚き

998 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 10:04:10.56 ID:R8EjjIFZM.net
999ならマックスの逆襲始まる!

999 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 10:04:35.37 ID:R8EjjIFZM.net
999ならマックス優勝!

1000 :音速の名無しさん :2020/07/08(水) 10:07:37.16 ID:RmLDzSXM0.net
クビアト覚醒!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200