2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2272□■STY□■

1 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 10:09:00.01 ID:4G6qiYmK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2270□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594467666/
□■2020□■F1GP総合 LAP2271□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594479649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:14:21.81 ID:dSNJ71ec0.net
アルボンて自分が頭でも出てれば相手が通るであろう、もしくは通るかもしれないライン関係なくハンドル切っていくよな
前戦はハミルトン憎しでハミルトン槍玉にあげられてたけど、アルボンもこういうとこ無くさないと上位のドライバーになれないだろう
今日のリカルドがストロール避けなかったらクラッシュしたみたいなもん

715 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:14:34.53 ID:SPIz8i/qa.net
ラッセルは序盤でコースオフして定位置に下がったには可哀想だった
もう少し中団の中でバトルさせてあげたかった

716 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:14:49.72 ID:kly2jKXk0.net
枕はいよいよ仕上がってきたのに来季メルセpuやろ?
また時間かかるやん

717 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:14:51.29 ID:sYvHYRmR0.net
DASって実際はどうでもよくて、他チームがそこに意識もってかれてる間に
PUの開発とメカニカルグリップ高めるやり方なんだろ。

718 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:15:11.61 ID:ZWMp3NeH0.net
>>667
タウリはハース、アルファより速いでしょ

719 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:15:24.32 ID:MNr2hQI60.net
>>698
ifで言うなら今ハミルトンとメルセデスをチャンピオン認定して次戦からメルセデス以外で残りレースする事が一番盛り上がりそうw

720 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:15:28.19 ID:/v7vWvwr0.net
>>696
アルボンがーではなくて
ぺレスは不問なのかなという意味

721 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:15:40.97 ID:kly2jKXk0.net
サッカーのブンデスリーガとセリエとF1はもう王者が絶対王者すぎてつまらな過ぎる

722 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:15:56.50 ID:xOEx89GW0.net
まずはヒュルケンベルグ考えるけどな
外様でも関係あらへん
アルボンが今の位置走るなら、ヒュルケンでもいいはずや

723 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:05.84 ID:4UEiltyJ0.net
それにしてもここ二戦のノリスには痺れたわ

724 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:17.64 ID:SPIz8i/qa.net
ストロールですら上位争いできるんだから
メルセデスコピーするのは正しいなw

725 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:21.72 ID:aKli6kGa0.net
返す返す1戦目のアルボン悔やまれるな

726 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:21.63 ID:UaEx8a3Na.net
>>610
リプ欄がマジギレだらけやんw

727 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:25.02 ID:OSfyxK5O0.net
アルボンさすがに2年目になってこれはまずいし、なにより今までのレッドブルの感じ(クビアトやガスリーが落とされた時)と比較しても降格させられかねない成績。

728 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:34.74 ID:OsqaoSJp0.net
>>720
アルボンが被害を受けてないからお咎めなしだろ

729 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:34.96 ID:num2EEfY0.net
>>721
ボクシングでクリチコ兄弟が君臨していたころも

730 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:43.07 ID:r2NJoKTV0.net
>>719
フェルスタッペンも外さないとトップの接戦にはならんのじゃないの

731 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:44.82 ID:kly2jKXk0.net
マジでもうメルセデスのワンメークでよくね?

732 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:55.68 ID:zMMViLHh0.net
>>722
万年4位止まり

733 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:16:56.31 ID:scte2WjY0.net
>>714
順位が掛かった終盤で
それをやらないドライバーがいるのかい

734 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:17:09.18 ID:Usbnf6pY0.net
>>667
ボッタスさんがチャンピオンになるのに必要なアプデはVer2.77だっけ

735 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:17:11.98 ID:RsC2ySHhM.net
ノリスはワクワクするのにアルボンときたら・・・

736 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:17:31.57 ID:sYvHYRmR0.net
マクラーレンはもうノリス中心の運営にしてんじゃないの?
情報とかサインツには制限しちゃって。
いやノリスの能力を過少評価してるわけじゃないが。

737 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:17:35.34 ID:GBNClaHGd.net
>>673
リカルドは何となく錆び付き始めてる気がするわ
アロンソはもうルノーと契約済み、ベッテルはもうほぼ終わってるしミスしまくる
アルボン駄目、ガスリー駄目、クビアト駄目

そうだ、ラッセル強奪しようぜ!

738 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:17:42.68 ID:wXGca2rv0.net
>>727
変わりに乗せるやつがいない問題

在庫に残ってるのはみんな同じレベルだよ

739 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:17:46.22 ID:a5B1Eqzb0.net
>>717
トト自身「DASばかり注目されてるが他にも画期的なアイデアを幾つも取り入れている」って言ってるしな

740 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:09.92 ID:kly2jKXk0.net
>>729
クリチコ時代は終わったけどバイヤン、ユーベ、メルセデス時代はまだまだ終わらんわこれ

741 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:11.72 ID:Wc0CHXWVp.net
>>608
タッペン自身がハミルトンと同じマシンは怖いと言ってるから
あとルクレールもやだーと言ってる
アンチハミルトンの川井と浜島が残念そうに格の違いを説明したぞw
6年目で目指せ最年少チャンピオンw
しかも早くも消滅w

742 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:22.39 ID:/R8tq+c4p.net
>>711
そうか。クビアトはスタートミディアムだったか
黄色履いてた覚えがあったが。。。
それならそっちはもうちょっと長引かせてソフトにすりゃいいのに

ガスリーはコメント待ちにするか

743 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:26.13 ID:1TNlkpwV0.net
>>684
そうだね。今のルクレール以上にチームメイト間で
険悪になることもないと思う。
ひょっとしたら再覚醒するかもしれんし

744 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:33.32 ID:W9DCggbr0.net
>>737
ラッセルはせっかく滅茶苦茶良いポジションにいたのに
すぐコースアウトして台無しだったな

745 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:36.26 ID:+pwXqCNr0.net
>>704
チーム名トリビア貼っとくわ

チーム名 アストンマーチン・レッドブル・レーシング
エンジン名 ホンダ

チーム名 レッドブル・トロロッソ・ホンダ
エンジン名 ホンダ

FIAエントリーリスト
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/entry_list_3.jpg

レースリザルトはシャシー名とエンジン名が並ぶ
(ウィリアムズ・メルセデス、レーシングポイント・メルセデス、
と同様にレッドブルレーシング・ホンダとリザルト表記)

746 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:37.92 ID:SPIz8i/qa.net
ラッセルはあんまりウィリアムズで長くのると
感覚おかしくならないか心配だなw

747 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:42.03 ID:r2NJoKTV0.net
>>735
立ち位置が全然違うから同列にするには酷だよ

748 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:53.34 ID:XhLQilHi0.net
まあボロ雑巾のような扱いでいいならライコネン使ってポイ捨てでもいいけどな

749 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:54.48 ID:8tp0VbxT0.net
ハイレーキがリアの挙動を不安定にしているなら
コンセプト自体が限界な気がする
レーシングポイントが証明していると思う

750 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:18:56.29 ID:xOEx89GW0.net
>>716
一番の問題は、今のマシンがパットフライのマシンのベースの延長上にいるマシンで、キーが全部担当するのはもっと先の話ってことやな。あとワークスメルセデスの存在

撤退せえへんでってなったら、フェラーリに行くカルロスのほうが分があるかも

751 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:28.66 ID:sYvHYRmR0.net
「ターン3のドライバビリティ、ダメだわ」って言ってたけど
まだマシンの挙動が悪いのか、PUの出力の問題なのか?

752 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:35.61 ID:zMMViLHh0.net
>>731
黒メルセデス
紺メルセデス
赤メルセデス
橙メルセデス
桃メルセデス
黄メルセデス
白メルセデス
白メルセデス
白メルセデス
白メルセデス

753 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:40.14 ID:sm0pvdoE0.net
>>673
つかタッペン以外の誰が乗っても変わらん気がしてきたよあのマシン
リカルドが抜けて余計にタッペンのフィードバックで積み上がってきたマシンっぽいしな

754 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:45.84 ID:oHsc2Nta0.net
>>727
フェルスタッペは、昇格して1戦目で優勝した。
未だに表彰台にすら乗れないアルボンは凡なドラだよな。

755 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:58.60 ID:j2Qixt4x0.net
DASに頼らなくても圧倒的差がある

もうこれ関係者もやる気失うレベル
フェラーリとか特に

756 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:59.29 ID:MNr2hQI60.net
>>730
タッペンは最速ドライバーの域だけど安定性に少し欠けるからいた方が面白味があるかな?と

757 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:07.21 ID:GBNClaHGd.net
>>713
でもソフト→ミディアムじゃどのみち最後まで持たないぞ

758 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:18.47 ID:U0F9jcZh0.net
>>751
フロントウィング破損してたの映像で見てないの?

759 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:24.07 ID:4UEiltyJ0.net
>>740
2022年の出来やハミルトンの次のドライバーの選定次第では何年もこのままかもな

760 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:25.54 ID:1TNlkpwV0.net
>>748
あ、ライコがいたか。

761 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:30.87 ID:lr6PmnHu0.net
ピンクはカムイ&ペレス時代の調子良かった頃のザウバー見てるみたいでちょっと楽しみになってきたわ

762 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:47.27 ID:zXZ13MTF0.net
>>739
アリソンが言ってたな
DASは我々の技術力を誇示する効果はあるが魔法のアイテムでも何でもないと

763 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:49.08 ID:sm0pvdoE0.net
>>751
フロントウイングの端が壊れてたろ

764 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:02.25 ID:GBNClaHGd.net
ラッセル無理ならオコンでもいい
フェルスタッペン、オコン

良いコンビだぁ(恍惚)

765 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:08.61 ID:+pwXqCNr0.net
>>757
トップはみんなソフト→ミディアムだったが?

766 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:18.33 ID:QQTBZAg10.net
>>663
アロンソは速いけど、開発は露頭に迷う
タッペンもその傾向だから、どん底まで落ちるリスクのが高いよ

767 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:31.42 ID:zXZ13MTF0.net
>>759
次のチャンピオンはラッセルが予約済み

768 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:33.53 ID:VoQ+hMaNa.net
ハイレーキコンセプトが限界だとして、じゃあメルセデスコンセプト丸パクリすりゃー勝てるんか?
結局同じコンセプトだったらメルセデスには完封負けするんじゃねーか疑惑のほうが強いんだが
ハイレーキ特性が強く出るコースならメルセデスには勝てるだろ。知らんけど

769 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:47.25 ID:IfL4DIeN0.net
そういやオコンはなんでリタイヤしたんだ?
なんか情報出た?

770 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:49.99 ID:iWrxvIjE0.net
>>766
しかも二人とも多少バランス悪いマシンでも乗りこなしてタイム出してしまうから余計にw

771 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:56.14 ID:kly2jKXk0.net
今日の旧インドの速さ見てもメルセデス絶対王者なんだよな
こんなん来季も無理やて

772 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:27.85 ID:4LKjSbLb0.net
ボッタスが前だとハミルトンはすぐ後ろ
ハミルトンが前だとボッタスは遥か後方

773 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:30.55 ID:GBNClaHGd.net
>>765
それはトップだからだよな
アルファタウリでそれは出来ないよ

774 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:46.49 ID:xOEx89GW0.net
>>766
具体的に何にまようの?
これ言う人できちんと答えられた人いない

メルセデスに負けてるならそれはタイムで詰めていくしかないんだし

775 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:51.94 ID:nwMcIBto0.net
ストロールは同じマシンだけどマクラーレンとルノーが抑えようと思ったら抑えられるなあ
ペレスは完全に中団レベルにない

776 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:52.29 ID:Q5H3Tr5+0.net
>>769
冷却トラブルのデータが出てたんで大事を取ってリタイア

777 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:55.57 ID:4UEiltyJ0.net
>>767
ラッセルは速いけど、速いマシンに乗ってないから、どのくらい凄いのかがまだ未知数かと。まあチャンピオン取る器だろうけどね

778 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:55.70 ID:yqvP5/2w0.net
>>751
挙動があんだけ安定してない以上なんかおかしいのは間違いないね
シャーシ側のせいなのかエンジンのトルクカーブのせいかはわからんけど
エンジンパワーはあるんだろうけど、低即時の音が変なのが気になる

779 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:57.68 ID:aKli6kGa0.net
クビサって日常生活くらいはできてんだよね?
レースは当然無理だよね?

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7526-YtzD):2020/07/13(月) 00:23:12 ID:sJBtOpxB0.net
メルセデス独走でつまらんからしばらく離れてまた久々に見たけどまだ独走なんだな
いつになったら埋まるんだよ

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:23:12 ID:kly2jKXk0.net
>>761
今にして思うとあの時のザウバークソ速かったな

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:23:31 ID:U0F9jcZh0.net
そういや気になったんだけど、フェラーリって今年RB寄りのコンセプトにしたんだよね。
17年、18年のコンセプトって何処寄りだったんだ?

783 :音速の名無しさん (シャチーク 0C8b-kYYI):2020/07/13(月) 00:23:32 ID:EPwiedLZC.net
>>739
けどなあDASに効果抜群でも
うはwwwwこりゃスゲェwwニューウェイとかもうクズwwwとは言わないだろとも思う

784 :音速の名無しさん (オッペケ Sra1-bjwn):2020/07/13(月) 00:23:33 ID:OV3j8Rovr.net
>>643
ピンクや枕が空力変えただけでアレだからな
もうホーナー、マルコ、ニューエイじゃダメなんじゃないかな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-s8b4):2020/07/13(月) 00:23:38 ID:FtUyYk740.net
直飲みしてコロナ唾液だらだらのシャンパンファイト
あんまり理解してないんだな
先週よりはマシだが
こりゃ4戦目くらいには蔓延して中止かな

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-ZBJp):2020/07/13(月) 00:23:42 ID:1TNlkpwV0.net
しかし、何だろう。
メルセデス圧倒度では今よりはるかに高かったのに

対ロズベルグの時のほうがみてて圧倒的に楽しかったなぁ。
ボッタスは絶対にチャンピオンになれない。ぎらぎらしてないもん。

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-epSc):2020/07/13(月) 00:23:45 ID:6iITPVuJ0.net
メルセデス 撤退
RB アルボン ガスリー
フェラーリ ハミルトン フェルスタッペン

これにして欲しい。

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:23:55 ID:XhLQilHi0.net
挙動が怪しい エースとセカンドのタイム差がやばいだとチームは何を基準にしていいか分からない
シューマッハスペシャルみたいに片方の好みに合わせてて明らかにシューマッハの好みのせいでセカンドが苦労してる場合ならいいけど
今のレッドブルってフェルスタッペンの好みからかけ離れててセカンドもそれに手を焼いてるだけだからな
フェラーリアロンソみたいになるのは間違いない

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:24:04 ID:kly2jKXk0.net
メルセ倒せるとしたらフェラーリがインチキするくらいしか

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/13(月) 00:24:11 ID:xOEx89GW0.net
乗りこなしてしまうのは、あくまでセットアップのレベル、根本的なレイアーが違うでしょ。クルマの限界を越えられるわけないんだから

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:24:35 ID:+pwXqCNr0.net
シュタイアーマルクGPのタイヤ戦略結果
https://pbs.twimg.com/media/EcvD219WAAIxeam.jpg

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-Bqa1):2020/07/13(月) 00:24:56 ID:/yrSYlkr0.net
>>742 横だけど、俺はガスリーと変えたその戦略が素晴らしかったと思ってる
ガスリーコケた時にポイント圏内に詰め寄る作戦に従うクビアトはナイス!

793 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-5xgZ):2020/07/13(月) 00:25:05 ID:b1fKSfgra.net
ハンガリーではRPが速そう。
イギリスはマクラーレンが速そう。
この辺が見所だな。

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-QNLZ):2020/07/13(月) 00:25:40 ID:zMMViLHh0.net
>>774
理論上0.2秒速くなるパーツと0.2秒遅くなるパーツを持ち込んでどちらでも0.3秒速くなったらわからなくなるだろ

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:25:49 ID:kly2jKXk0.net
わざわざレッドブルのホームを開幕2連戦にしてこのザマやから、、
しかも真夏のこの時期やのに

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 050e-zGIO):2020/07/13(月) 00:25:50 ID:T1ETC9m00.net
ルクレール大大大反省文掲載してて正直好きになった

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:26:15 ID:U0F9jcZh0.net
>>793
ただハンガリーは渡航問題でやるのかすら分からんからなぁ

798 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q):2020/07/13(月) 00:26:18 ID:Wc0CHXWVp.net
>>786
ロズベルグはミラボーゲートとか定期的にやらかしてたから

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-ucCN):2020/07/13(月) 00:26:18 ID:ha4qPWVZ0.net
結局メルセデスのワンツーか参ったなこりゃ

800 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/13(月) 00:26:33 ID:VoQ+hMaNa.net
結局のところ高速コーナーはメルセデスが速い
低速コーナーもメルセデスが速い
中速コーナーもメルセデスが速い

こういうことなのか?

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-RvWi):2020/07/13(月) 00:26:49 ID:BbmU7TLw0.net
ペレスはタイヤマネジメントが上手いのは今日のレースでも実感した
第1スティントのソフトを上手く持たせてたしな

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD):2020/07/13(月) 00:26:50 ID:dBftyroB0.net
赤牛はアルボンが乗ってもぼっさんと勝負になるくらいのマシンに仕上げてほしいとこ
>>779
無理も何も昨年レギュラーだったでしょ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-ZBJp):2020/07/13(月) 00:26:51 ID:1TNlkpwV0.net
フェルスタッペンと互角のレベルで走れる人ってそう多くないから
求めてるレベルが高すぎなのかもしれないけどね。

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq):2020/07/13(月) 00:26:54 ID:4UEiltyJ0.net
>>791
ボッタスが後ろからのスタートだったのにマックスが3位に甘んじたのは、タイヤ戦略の失敗でもありそうだな。無線でもなんか言ってた気がするし

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ cba1-MjaX):2020/07/13(月) 00:26:59 ID:Q5H3Tr5+0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/02/27025714/XPB_859693_1200px.jpg

キーにこのコンセプトで自由に空力を追求させときゃ
今頃レッドブルも助かったのかもしれない

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-6wWl):2020/07/13(月) 00:27:01 ID:iWrxvIjE0.net
>>800
YES、、、、、
加えて直線もメルセデスが速い

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW adc6-yy5P):2020/07/13(月) 00:27:05 ID:OSfyxK5O0.net
>>738
たしかに乗せるやついないんだよなー。
実際にそれがあるかどうか話置いといて、まだベッテルの方がマシだと思うわ。
>>754
まだフェルスタッペンに勝てないのはわかるけど、なんでいつもこうもタイム差がでるかなと思う。ガスリーもクビアトも大差なさそうだけど。

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b26-kYYI):2020/07/13(月) 00:27:38 ID:k9ukV0Km0.net
>>791
アルボンとぺレス、タイヤ交換3周しか差が無いじゃん
これで17番手スタートのぺレスに実質負けるって、
もう完全に2流以下のドライバーだな

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:27:41 ID:kly2jKXk0.net
>>805
の、ノーズが細い

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-ucCN):2020/07/13(月) 00:27:49 ID:ZWMp3NeH0.net
>>785
ハミルトンは普通に握手してたしな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:27:50 ID:+pwXqCNr0.net
>>804
フェルスタッペンは早く動きすぎた?

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2dcc-ucCN):2020/07/13(月) 00:27:50 ID:nwMcIBto0.net
失ったものの大きさって意味じゃ今となってはレッドブルがリカルドに抱く感情だな
最初は逆だと思ったが

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:27:52 ID:XhLQilHi0.net
マッサを解雇して誰乗せる?って話題になってた時と同じニオイが・・・

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:28:00 ID:U0F9jcZh0.net
>>800
おまけに直線も速い、タイヤがどこよりも持つ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200