2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2272□■STY□■

1 :音速の名無しさん :2020/07/12(日) 10:09:00.01 ID:4G6qiYmK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2270□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594467666/
□■2020□■F1GP総合 LAP2271□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594479649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

755 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:58.60 ID:j2Qixt4x0.net
DASに頼らなくても圧倒的差がある

もうこれ関係者もやる気失うレベル
フェラーリとか特に

756 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:19:59.29 ID:MNr2hQI60.net
>>730
タッペンは最速ドライバーの域だけど安定性に少し欠けるからいた方が面白味があるかな?と

757 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:07.21 ID:GBNClaHGd.net
>>713
でもソフト→ミディアムじゃどのみち最後まで持たないぞ

758 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:18.47 ID:U0F9jcZh0.net
>>751
フロントウィング破損してたの映像で見てないの?

759 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:24.07 ID:4UEiltyJ0.net
>>740
2022年の出来やハミルトンの次のドライバーの選定次第では何年もこのままかもな

760 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:25.54 ID:1TNlkpwV0.net
>>748
あ、ライコがいたか。

761 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:30.87 ID:lr6PmnHu0.net
ピンクはカムイ&ペレス時代の調子良かった頃のザウバー見てるみたいでちょっと楽しみになってきたわ

762 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:47.27 ID:zXZ13MTF0.net
>>739
アリソンが言ってたな
DASは我々の技術力を誇示する効果はあるが魔法のアイテムでも何でもないと

763 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:49.08 ID:sm0pvdoE0.net
>>751
フロントウイングの端が壊れてたろ

764 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:02.25 ID:GBNClaHGd.net
ラッセル無理ならオコンでもいい
フェルスタッペン、オコン

良いコンビだぁ(恍惚)

765 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:08.61 ID:+pwXqCNr0.net
>>757
トップはみんなソフト→ミディアムだったが?

766 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:18.33 ID:QQTBZAg10.net
>>663
アロンソは速いけど、開発は露頭に迷う
タッペンもその傾向だから、どん底まで落ちるリスクのが高いよ

767 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:31.42 ID:zXZ13MTF0.net
>>759
次のチャンピオンはラッセルが予約済み

768 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:33.53 ID:VoQ+hMaNa.net
ハイレーキコンセプトが限界だとして、じゃあメルセデスコンセプト丸パクリすりゃー勝てるんか?
結局同じコンセプトだったらメルセデスには完封負けするんじゃねーか疑惑のほうが強いんだが
ハイレーキ特性が強く出るコースならメルセデスには勝てるだろ。知らんけど

769 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:47.25 ID:IfL4DIeN0.net
そういやオコンはなんでリタイヤしたんだ?
なんか情報出た?

770 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:49.99 ID:iWrxvIjE0.net
>>766
しかも二人とも多少バランス悪いマシンでも乗りこなしてタイム出してしまうから余計にw

771 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:21:56.14 ID:kly2jKXk0.net
今日の旧インドの速さ見てもメルセデス絶対王者なんだよな
こんなん来季も無理やて

772 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:27.85 ID:4LKjSbLb0.net
ボッタスが前だとハミルトンはすぐ後ろ
ハミルトンが前だとボッタスは遥か後方

773 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:30.55 ID:GBNClaHGd.net
>>765
それはトップだからだよな
アルファタウリでそれは出来ないよ

774 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:46.49 ID:xOEx89GW0.net
>>766
具体的に何にまようの?
これ言う人できちんと答えられた人いない

メルセデスに負けてるならそれはタイムで詰めていくしかないんだし

775 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:51.94 ID:nwMcIBto0.net
ストロールは同じマシンだけどマクラーレンとルノーが抑えようと思ったら抑えられるなあ
ペレスは完全に中団レベルにない

776 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:52.29 ID:Q5H3Tr5+0.net
>>769
冷却トラブルのデータが出てたんで大事を取ってリタイア

777 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:55.57 ID:4UEiltyJ0.net
>>767
ラッセルは速いけど、速いマシンに乗ってないから、どのくらい凄いのかがまだ未知数かと。まあチャンピオン取る器だろうけどね

778 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:55.70 ID:yqvP5/2w0.net
>>751
挙動があんだけ安定してない以上なんかおかしいのは間違いないね
シャーシ側のせいなのかエンジンのトルクカーブのせいかはわからんけど
エンジンパワーはあるんだろうけど、低即時の音が変なのが気になる

779 :音速の名無しさん :2020/07/13(月) 00:22:57.68 ID:aKli6kGa0.net
クビサって日常生活くらいはできてんだよね?
レースは当然無理だよね?

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7526-YtzD):2020/07/13(月) 00:23:12 ID:sJBtOpxB0.net
メルセデス独走でつまらんからしばらく離れてまた久々に見たけどまだ独走なんだな
いつになったら埋まるんだよ

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:23:12 ID:kly2jKXk0.net
>>761
今にして思うとあの時のザウバークソ速かったな

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:23:31 ID:U0F9jcZh0.net
そういや気になったんだけど、フェラーリって今年RB寄りのコンセプトにしたんだよね。
17年、18年のコンセプトって何処寄りだったんだ?

783 :音速の名無しさん (シャチーク 0C8b-kYYI):2020/07/13(月) 00:23:32 ID:EPwiedLZC.net
>>739
けどなあDASに効果抜群でも
うはwwwwこりゃスゲェwwニューウェイとかもうクズwwwとは言わないだろとも思う

784 :音速の名無しさん (オッペケ Sra1-bjwn):2020/07/13(月) 00:23:33 ID:OV3j8Rovr.net
>>643
ピンクや枕が空力変えただけでアレだからな
もうホーナー、マルコ、ニューエイじゃダメなんじゃないかな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-s8b4):2020/07/13(月) 00:23:38 ID:FtUyYk740.net
直飲みしてコロナ唾液だらだらのシャンパンファイト
あんまり理解してないんだな
先週よりはマシだが
こりゃ4戦目くらいには蔓延して中止かな

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-ZBJp):2020/07/13(月) 00:23:42 ID:1TNlkpwV0.net
しかし、何だろう。
メルセデス圧倒度では今よりはるかに高かったのに

対ロズベルグの時のほうがみてて圧倒的に楽しかったなぁ。
ボッタスは絶対にチャンピオンになれない。ぎらぎらしてないもん。

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-epSc):2020/07/13(月) 00:23:45 ID:6iITPVuJ0.net
メルセデス 撤退
RB アルボン ガスリー
フェラーリ ハミルトン フェルスタッペン

これにして欲しい。

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:23:55 ID:XhLQilHi0.net
挙動が怪しい エースとセカンドのタイム差がやばいだとチームは何を基準にしていいか分からない
シューマッハスペシャルみたいに片方の好みに合わせてて明らかにシューマッハの好みのせいでセカンドが苦労してる場合ならいいけど
今のレッドブルってフェルスタッペンの好みからかけ離れててセカンドもそれに手を焼いてるだけだからな
フェラーリアロンソみたいになるのは間違いない

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:24:04 ID:kly2jKXk0.net
メルセ倒せるとしたらフェラーリがインチキするくらいしか

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/13(月) 00:24:11 ID:xOEx89GW0.net
乗りこなしてしまうのは、あくまでセットアップのレベル、根本的なレイアーが違うでしょ。クルマの限界を越えられるわけないんだから

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:24:35 ID:+pwXqCNr0.net
シュタイアーマルクGPのタイヤ戦略結果
https://pbs.twimg.com/media/EcvD219WAAIxeam.jpg

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-Bqa1):2020/07/13(月) 00:24:56 ID:/yrSYlkr0.net
>>742 横だけど、俺はガスリーと変えたその戦略が素晴らしかったと思ってる
ガスリーコケた時にポイント圏内に詰め寄る作戦に従うクビアトはナイス!

793 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-5xgZ):2020/07/13(月) 00:25:05 ID:b1fKSfgra.net
ハンガリーではRPが速そう。
イギリスはマクラーレンが速そう。
この辺が見所だな。

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-QNLZ):2020/07/13(月) 00:25:40 ID:zMMViLHh0.net
>>774
理論上0.2秒速くなるパーツと0.2秒遅くなるパーツを持ち込んでどちらでも0.3秒速くなったらわからなくなるだろ

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:25:49 ID:kly2jKXk0.net
わざわざレッドブルのホームを開幕2連戦にしてこのザマやから、、
しかも真夏のこの時期やのに

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 050e-zGIO):2020/07/13(月) 00:25:50 ID:T1ETC9m00.net
ルクレール大大大反省文掲載してて正直好きになった

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:26:15 ID:U0F9jcZh0.net
>>793
ただハンガリーは渡航問題でやるのかすら分からんからなぁ

798 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q):2020/07/13(月) 00:26:18 ID:Wc0CHXWVp.net
>>786
ロズベルグはミラボーゲートとか定期的にやらかしてたから

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-ucCN):2020/07/13(月) 00:26:18 ID:ha4qPWVZ0.net
結局メルセデスのワンツーか参ったなこりゃ

800 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/13(月) 00:26:33 ID:VoQ+hMaNa.net
結局のところ高速コーナーはメルセデスが速い
低速コーナーもメルセデスが速い
中速コーナーもメルセデスが速い

こういうことなのか?

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-RvWi):2020/07/13(月) 00:26:49 ID:BbmU7TLw0.net
ペレスはタイヤマネジメントが上手いのは今日のレースでも実感した
第1スティントのソフトを上手く持たせてたしな

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD):2020/07/13(月) 00:26:50 ID:dBftyroB0.net
赤牛はアルボンが乗ってもぼっさんと勝負になるくらいのマシンに仕上げてほしいとこ
>>779
無理も何も昨年レギュラーだったでしょ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-ZBJp):2020/07/13(月) 00:26:51 ID:1TNlkpwV0.net
フェルスタッペンと互角のレベルで走れる人ってそう多くないから
求めてるレベルが高すぎなのかもしれないけどね。

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq):2020/07/13(月) 00:26:54 ID:4UEiltyJ0.net
>>791
ボッタスが後ろからのスタートだったのにマックスが3位に甘んじたのは、タイヤ戦略の失敗でもありそうだな。無線でもなんか言ってた気がするし

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ cba1-MjaX):2020/07/13(月) 00:26:59 ID:Q5H3Tr5+0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2017/02/27025714/XPB_859693_1200px.jpg

キーにこのコンセプトで自由に空力を追求させときゃ
今頃レッドブルも助かったのかもしれない

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-6wWl):2020/07/13(月) 00:27:01 ID:iWrxvIjE0.net
>>800
YES、、、、、
加えて直線もメルセデスが速い

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW adc6-yy5P):2020/07/13(月) 00:27:05 ID:OSfyxK5O0.net
>>738
たしかに乗せるやついないんだよなー。
実際にそれがあるかどうか話置いといて、まだベッテルの方がマシだと思うわ。
>>754
まだフェルスタッペンに勝てないのはわかるけど、なんでいつもこうもタイム差がでるかなと思う。ガスリーもクビアトも大差なさそうだけど。

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b26-kYYI):2020/07/13(月) 00:27:38 ID:k9ukV0Km0.net
>>791
アルボンとぺレス、タイヤ交換3周しか差が無いじゃん
これで17番手スタートのぺレスに実質負けるって、
もう完全に2流以下のドライバーだな

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:27:41 ID:kly2jKXk0.net
>>805
の、ノーズが細い

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-ucCN):2020/07/13(月) 00:27:49 ID:ZWMp3NeH0.net
>>785
ハミルトンは普通に握手してたしな

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:27:50 ID:+pwXqCNr0.net
>>804
フェルスタッペンは早く動きすぎた?

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2dcc-ucCN):2020/07/13(月) 00:27:50 ID:nwMcIBto0.net
失ったものの大きさって意味じゃ今となってはレッドブルがリカルドに抱く感情だな
最初は逆だと思ったが

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:27:52 ID:XhLQilHi0.net
マッサを解雇して誰乗せる?って話題になってた時と同じニオイが・・・

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:28:00 ID:U0F9jcZh0.net
>>800
おまけに直線も速い、タイヤがどこよりも持つ

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-QNLZ):2020/07/13(月) 00:28:01 ID:zMMViLHh0.net
>>791
フェルスタッペンがタイヤ早く変えすぎたな

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:28:06 ID:+pwXqCNr0.net
>>808
好きだねえ

817 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q):2020/07/13(月) 00:28:15 ID:Wc0CHXWVp.net
>>800
そして雨だとハミルトンが速い

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW adc6-yy5P):2020/07/13(月) 00:28:53 ID:OSfyxK5O0.net
レッドブルはなんかいつも早めにタイヤ交換しすぎな気がする。

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/13(月) 00:28:53 ID:xOEx89GW0.net
メルセデスの技術陣がニューウェイ率いるグループに勝ってるとしか言いようがない。ドライバーは与えられたもので戦うだけ。スーパーマンにしちゃいかん

この悪しき風潮は顎の時代にタイヤ戦争に明け暮れて、グランプリの合間にテストしまくってたことに起因するんかね。今は自分たち専用のタイヤもないんだし

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-6wWl):2020/07/13(月) 00:28:54 ID:iWrxvIjE0.net
>>800
ついでにエースがちょっぱやでポチも速い

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:29:05 ID:kly2jKXk0.net
いや、今日のアルボン4位は及第点やろ
ガスリーはそれが出来なかったわけでね
(俺はガスリーファンね)

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq):2020/07/13(月) 00:29:10 ID:4UEiltyJ0.net
>>815
メルセデスよりは保たなかっただろうけど、もっと保ちはしただろうからなぁ

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 156e-ucCN):2020/07/13(月) 00:29:52 ID:sm0pvdoE0.net
>>800
マシンでは勝ててる部分を探すのが難しいレベルだな現状だと

824 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-b2Fx):2020/07/13(月) 00:29:56 ID:/R8tq+c4p.net
>>792
いつも大体2台でタイヤ戦略変えてるんだけど、
それって何がベストなのかを把握できてないから
どっちかだけでもって常にギャンブルやってるだけに過ぎないと思うんだよね。
片方でアンダーカット阻止とかリカルドみたいに常に最初にロングスティントとか目的があるなら違うけど

それだとチームのコンスト上がってこないし
やっぱりどうかと思うよ

825 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc8-AWmT):2020/07/13(月) 00:30:19 ID:kly2jKXk0.net
>>819
結局それくさいな
もはやニューウェイの時代ではないのかも

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD):2020/07/13(月) 00:30:21 ID:dBftyroB0.net
>>821
ペレスが来たらペース上げてたし、そのまま抑え切れると思わなかった
はじめっからそれやれと思ったw

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-6wWl):2020/07/13(月) 00:30:24 ID:iWrxvIjE0.net
>>821
ガスリーとの比較ならそうだけど、トップテームのセカンドとしてはダメダメやろ・・・
70秒切るサーキットで、同じストラテジーで似た位置を走っていて常時タイムが1秒遅いって
(俺はアルボン好きだけど)

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:30:36 ID:U0F9jcZh0.net
>>823
かといってドライバーラインナップ、チーム力で見ても勝てる点が見当たらないのがなぁ

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b93-ucCN):2020/07/13(月) 00:30:49 ID:IfL4DIeN0.net
メルセデスとピンクメルセデスにはさまれたレッドブル
上位陣がメルセデスだらけで見ていて胸焼けがする
メルセデスには離され、ピンクには追い付かれるとか悪夢でしかない

830 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-nLk7):2020/07/13(月) 00:30:52 ID:vuy2Di9kd.net
>>748
金やラリーのシートで釣ればシーズン途中移籍も厭わなそうではある

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/13(月) 00:30:52 ID:xOEx89GW0.net
メルセデスはバルテリの意見もきちんと聞く。でもレッドブルの贔屓されてない方の待遇見てたら、片方に引っ張られるのはドライバー以前に当たり前としか…なぁがっさん

832 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/13(月) 00:31:03 ID:VoQ+hMaNa.net
せめて、低速と中速はレッドブルが速いが高速と直線でメルセデスが速い
とかみたいにどっかしらでお互いに有利不利が出ると面白いんだがなー
全種類のコーナーと直線でメルセデスがはえーのなら、マシントラブル以外は勝てんね

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-8IPq):2020/07/13(月) 00:31:15 ID:4UEiltyJ0.net
>>819
集合知が上手く機能すると対抗するのは難しいね

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:31:24 ID:XhLQilHi0.net
クルサードにはなんとか勝てるけどハッキネンにはついていけませんっていう98年のフェラーリシューマッハをみてるようで辛い・・・

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl):2020/07/13(月) 00:31:34 ID:W9DCggbr0.net
>>821
昨年ガスリーはフェルスタッペンが優勝したレースで周回遅れの7位だったな
ただやっぱドライバー変えてもここまでセカンドとの差があると
セカンドの能力より車の問題を疑う

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23c0-rOeV):2020/07/13(月) 00:31:37 ID:HpoYOQn70.net
アルボン云々ではなくタッペンが馬鹿マシン乗りこなしちゃうじゃないか?ボッタスとのバトル観ててもタッペンは異常なくらい上手いと思う

837 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-oxNQ):2020/07/13(月) 00:31:58 ID:Ge7iKtXva.net
>>815
あれより引っ張ったらボッタスにアンダーカットされるだけじゃないか?

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d4d-mnYY):2020/07/13(月) 00:32:07 ID:/f6LsZkw0.net
抜かれた相手にぶつけるのは印象が悪いが抜かそうとしてぶつかったらそこまで印象悪く無いからペレスにペナは出ないだろ
後者はフェルスタッペンもよくやるよね前者はハミルトンが得意のやつ

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:32:20 ID:+pwXqCNr0.net
>>826
もう、すぐに抜かれると思ったから
アルボンがペース上げたことに驚いた

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-ucCN):2020/07/13(月) 00:32:31 ID:ZWMp3NeH0.net
アルボンがもう少し速ければタイヤ戦略も変わるかもしれない

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl):2020/07/13(月) 00:32:54 ID:W9DCggbr0.net
>>836
そうとしか思えない、だからフェルスタッペンは第二のアロンソ臭がする

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:33:04 ID:XhLQilHi0.net
ペースをわざと上げなかったじゃなくて
ペースを無理矢理上げて走るとマシンがどこに飛んでいくか分からなかったからだったら絶望だな

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v):2020/07/13(月) 00:33:19 ID:xOEx89GW0.net
>>839
なんかうんこ漏れるギリギリまでトイレ行かないでスリルを楽しむ変態みたいところがあるな

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b93-ucCN):2020/07/13(月) 00:33:20 ID:IfL4DIeN0.net
超不謹慎なことを言うなら、マックスがチャンピオンになるためには
ハミとボッタスがコロナに罹るしかもう方法はない
なんてこったい

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ fd60-ucCN):2020/07/13(月) 00:33:26 ID:nSir1UjM0.net
>>815
でも3周差程度のハミルトンが終盤余裕でタイムアップだからな
同じタイミングだったとしてもこんなのに勝てないわ

846 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/13(月) 00:33:26 ID:VoQ+hMaNa.net
でもさーリカルドは少なくともタッペンとバトル出来てただろ?
やっぱガスリーとアルボンが駄目駄目な線はあると思うんだがな

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-Bqa1):2020/07/13(月) 00:33:37 ID:/yrSYlkr0.net
>>824 まあチームとしては弱小ですから(´;ω;`) でもポイントコンスタントに取って
今季5位に留まれるなら戦略的には成功じゃないかOrz

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:33:44 ID:+pwXqCNr0.net
>>840
アルボンは最初からレーポ・ルノー・マクラーレンを意識してレースしてたんかと思うくらい
序盤がペース遅いのが課題

終盤は鬼ペースで走るのに

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ adec-Ngob):2020/07/13(月) 00:33:52 ID:p4u/v7LN0.net
>>805
カラーリングがクソダサい

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-6wWl):2020/07/13(月) 00:34:02 ID:iWrxvIjE0.net
アルボンももしかしたら、スピン上等の全力で走ればフェルスタッペンのコンマ1落ちくらいで走れるのかもしれない
ただマシンがナーバスかつ予測不能すぎて毎週それやるとどこかでスピンするから抑えている
ペレスがきたから仕方なく全力だしたけどスピンしなくて今日はラッキーだった

とかなのかなw

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD):2020/07/13(月) 00:34:11 ID:U0F9jcZh0.net
>>836
一理ある
オンボード見てるとステアリングでマシンが暴れるのをねじ伏せるような動きがよくあるし

852 :音速の名無しさん (アウアウイー Sa21-mHgl):2020/07/13(月) 00:34:19 ID:yA/ayNeca.net
こんなつまんねえのウィリアムズホンダ以来だわ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-0xAo):2020/07/13(月) 00:34:20 ID:+pwXqCNr0.net
>>842
飛んでいかなかった→希望の光だね

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD):2020/07/13(月) 00:34:24 ID:XhLQilHi0.net
>>846
バクー以外じゃリカルドはフェルスタッペンについていけてないよ
PU全交換して臨んだ2018ロシアがいい例で

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200