2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2286□■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2020/07/20(月) 08:26:32.45 ID:ihbZvN2X0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2285□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595170353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

716 :音速の名無しさん (アウアウクー MM35-PHvb):2020/07/21(火) 13:47:43 ID:L99V0gJrM.net
>>705
前の奥さんも当時は若かったはず

717 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-Krq9):2020/07/21(火) 13:49:45 ID:bQY9HjOl0.net
>>715
「ホンダはなし!w」発言とか、動物園批判しつつ犬飼ってるみたいな、ダブスタサーキットを爆走するのが彼のレーサーとしての本能なんだ

718 :音速の名無しさん (アウアウクー MM35-PHvb):2020/07/21(火) 13:49:56 ID:L99V0gJrM.net
>>700
不法移民が問題なんだろ
日本で問題なのは書類偽造するチャイナ

719 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/21(火) 13:50:31 ID:Ft5mZI0Ka.net
>>685
期待するだけ無理無理。
実力も及ばないし、何よりレーサーとして一番なくてはならない闘志がまるで感じられない。
本当につまらないドライバーだよ。はっきり言って

720 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Rd2M):2020/07/21(火) 13:52:20 ID:PumcPbtnp.net
ボッタス可哀想

721 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-c1Nr):2020/07/21(火) 13:56:26 ID:N6AmKvxra.net
ぶっちゃけマッサより遅いボッタスにチャンプは無理ぽ。

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5a52-97kB):2020/07/21(火) 14:00:36 ID:wO7/5mAm0.net
ボッタスは1年以上不倫、離婚、彼女をコース上のトレーニングに連れ出すなど
レースでの戦い以外はやりたい放題だな

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-75on):2020/07/21(火) 14:01:51 ID:MwJvHpKT0.net
ぼっさんとタッペンの2位争いだとどうだろう、まあRBがマシンを機能させないと競争にはならんのだろうが

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-JJ5N):2020/07/21(火) 14:04:58 ID:lJqamCJ+0.net
鈴木保奈美の時ってかなり若かったよな
川井ちゃんだけど

725 :音速の名無しさん (ワッチョイW 76ec-8wU3):2020/07/21(火) 14:05:11 ID:bbdgFuLE0.net
ヴォッタスにロズバーグのような闘争心があればな...

726 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-35Iz):2020/07/21(火) 14:06:32 ID:artaedBMr.net
俗世と離れお祭りエンターしたいのに、黒いバカがおもっくそ摩擦を持ち込み、ますます嫌われる
膝の下にハミルトンがお似合い

727 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:10:17.90 ID:kfAe+b14a.net
結局面倒くさいことになるからスポーツに政治を持ち込むなってことだな

728 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:10:47.11 ID:XLeqw4n50.net
ボッタスは複数年契約が夢とか考えることがちっけーんだよな

729 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:11:10.06 ID:ngXPW0TtM.net
ボッタスはせめて女の趣味だけでも良ければ救われるんだけど

730 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:13:18.04 ID:/VtfRgOjp.net
>>714
近田さんは日本人

731 :フラッド :2020/07/21(火) 14:14:17.80 ID:uW/KYz+h0.net
ヴォルフを信じ続けているんだろう

732 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:17:11.24 ID:artaedBMr.net
スター・トレックで宇宙に浸りたいのに、黒人のホモをゴリ押しする神経と同じ

フェラーリの優遇政治がやっと終わりかと思ったら
黒いヴァカが政治臭すぎる

追方が妥当

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW da5d-33L5):2020/07/21(火) 14:38:42 ID:xx+t/cgF0.net
ハミルトンの思惑どうりそんな会話ばっかだなスレも
盛大に釣られてる結果に

734 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:49:10.11 ID:WIDJPU+60.net
メルセデスに対抗できるのは、マクラーレンかもね
メルセデスパーツを全部買って、性能を影響するエリアのみ
リソースを集中して独自開発、これで可能性が少しは見える

735 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:51:04.59 ID:anGqfTGMd.net
>>695
野球で言えばサイン盗むようなもの
スタート時の複雑な車の操作を教示しながら有利に進めることを防止している
そのくらいプロなんだから覚えとけって感じもするが

736 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:52:20.77 ID:QcEIhTQh0.net
そういえばホンダ時代はギアボックス自社開発だったけど
今はどうで、メルセデスにスイッチしたらどうなるんだろう

と思って調べたら、新レギュレーションではワンメイクになるんだな

737 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:53:49.96 ID:khUQidsq0.net
BOTの2速発進はわざと?
それとも、うっかりさん?

738 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:56:32.25 ID:WIDJPU+60.net
>>737
2速発進が速いとかメリットあるなら
そもそも1速の必要性ないもんなw

シフトダウンミスじゃね

739 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:58:12.18 ID:WIDJPU+60.net
ごめん、とか言いつつ、ホイールスピン抑制には効果あるかも?
トラクション・コントロールないの忘れてた

740 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 14:59:26.32 ID:/VtfRgOjp.net
>>737
ダッシュボードの信号が消えてそれに反応してスタートやり直したから


トト「まだギャップはなく1回のDNFで差がなくなってしまう」
リタイア少ない癖にこれよ、王者は違う

741 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:00:30.62 ID:CuIjJh6A0.net
トト「全く安心してないよ」
https://i.imgur.com/8D2gCNe.jpg

742 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:00:36.56 ID:vEyC4SVV0.net
>>739
俺もそー思う
ウェットだったから2速発進選んだんじゃない?

743 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:02:51.44 ID:vMD0gt790.net
お前ら何年F1見てんだよ
ウェットで2速スタートは結構あっただろ

744 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:10:41.33 ID:6peP1JpOd.net
共同通信がハミルトンのこと記事にしてたんだけど、なんかドライバー全員が膝をつく前提の内容になってて取材不足&記者個人のバイアスを感じたわ

745 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:11:54.34 ID:T/plmDJg0.net
状況によっては過大なトルクを避けるために2速発進を選ぶことがあるって
いつだったかの解説で言ってたことあった
今回雨だったし理にかなってると思う

746 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:18:41.32 ID:CuIjJh6A0.net
何気にラティフィはスタートは上手かったな。スタートは。

https://twitter.com/timhauraney/status/1284967215213809670?s=19
(deleted an unsolicited ad)

747 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:21:28.56 ID:RRW6BVM60.net
>>744
今回は集合場所の周知不足じゃねーの?演奏始まる直前まで到着してないドライバーばっかだったし

748 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:24:43.89 ID:cAXqFqJH0.net
レベルが低い者同士の会話って本当に何も得られないどころか、
間違った認識で満足して終わるから不憫に思うわ

749 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:31:55.10 ID:/VtfRgOjp.net
>>744
共同通信は飛ばし記事多いし、割とあてにならない記事のが多いよ

750 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:34:36.18 ID:tXZY8Xzix.net
トト「ルイス、F1の価値を維持する為に3位のマックスを周回遅れにしないようペースを抑えてくれよ」
ルイス「解ってるよ。もう一度タイヤ交換してマックスとの差を縮めよう。」

751 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:34:51.07 ID:+XU7zLBV0.net
>>694
ほんと、これだわ。

752 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-35Iz):2020/07/21(火) 15:42:49 ID:QlvnZOuKM.net
F1の価値w
こいつらにそんな考えある訳ない


まぁ運営側も怪しいもんだが

753 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-JJ5N):2020/07/21(火) 15:43:48 ID:lJqamCJ+0.net
>>737
一般車のMT車で泥沼や雪上での発進を思い浮かべればいいんじゃないかな

754 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:54:44.15 ID:iMcfE0ag0.net
そんな空気読んで舐めプするようなメルセデスならこんな天下を築いてないだろ

755 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:54:46.09 ID:hElecUD+0.net
>>689
いや、そんな場じゃないだろ、ここは、と思ってるだけだろう。

756 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:56:00.84 ID:hElecUD+0.net
>>737
路面が濡れていたからじゃろ。

757 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 15:59:16.88 ID:Aj9dmStld.net
ラティフィはまだ3戦目で様子見だろうけど、デフリースはどうだろうねぇ

758 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:02:12.33 ID:7IQeY9vra.net
結局ね、ハミルトンはみんなが同じ行動しないのが問題だと差別強制してるから叩かれんだよ

同じ行動しろ!と強制すれば思想信条を強制してるからね。それは則ち思想差別なんだわ

ハミルトンはその辺の頭が全く足らない
だからBLM運動は世界的にも反発が広がっている
このままだと反社会的運動で黒人の立場がドンドン悪くなるだけ

759 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:13:34.53 ID:YPH8RAfk0.net
>>695
俺も良いと思うしむしろ無線のやりとり好きだったけどロズベルグのはマジで酷過ぎて介護と言われてた

760 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:19:04.14 ID:LTt/iKwGd.net
>>689
仁王立ちのやつ「膝つかない俺アイスマンだよな?メットにもしっかり書いてるしw」

761 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:19:40.85 ID:1oP+d8hp0.net
国歌の時にやられてもなあ
その国が悪いってのか

762 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:22:40.22 ID:a916HBdPr.net
技術指令でPUが影響受けたのを認めるとか、ビノット追い詰められてるな

763 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:23:03.68 ID:+1EXfDZq0.net
チーム無線で「コピコピ」言うのなんかかわいくて好きだ
「分かった分かった」って意味だっけ?

764 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:26:36.49 ID:MwJvHpKT0.net
兵隊さんがよく使ってる

765 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:30:13.39 ID:lJqamCJ+0.net
無線用語というか
カピ copied 了解
ネガティブ negative ダメ、否定

これは一般的な無線でも使ったり

766 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:30:45.39 ID:sL4vynFkp.net
「ホンダが活躍するとどうせレギュ変更されるんだろ?差別だ!」 ←妄想wそもそもホンダは活躍しないし救済される立場
「ハミルトンは差別問題をF1に持ち込むな」←F1の国際映像で実際に差別行為が流された事実がある

767 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:38:22.78 ID:WIDJPU+60.net
無線系は、航空のYou have control、I have controlがかっこええ

768 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:43:03.32 ID:bpSrsR6v0.net
>>767
それ無線?

769 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:46:50.09 ID:r0grpZRSM.net
コピー、は「あなたの発言内容は理解した」であって同意か不同意かは問わないのよな?

770 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:52:00.29 ID:WIDJPU+60.net
>>768
ヘリは、騒音が大きいから会話はヘッドセットになる

771 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 16:58:13.77 ID:0ttsAH4K0.net
片膝をつくって抗議の仕方がピンとこないなあ
戴冠式みたいに上下の差を見せつけ返って差別的に見える

772 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:00:07.19 ID:TlELBbu70.net
ハミルトンは膝間付けと強制する


人権侵害黒んぼゴリラ

773 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:00:59.98 ID:tqJ3TBRk0.net
ハミチンはアホの子だから自分以外の他人(他人種・他文化)の価値感を理解できないし理解しようともしない
日本だと「膝を屈する」とか屈辱的なニュアンスとして使う場合もあるし他国でもそういうのがあるかもしれない
下手すれば「王や皇帝に絶対の忠誠を誓うように黒人を敬え」という意味合いにもなりかねない

774 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:02:18.18 ID:sFxiRFpC0.net
>>763
昔の無線は聞き取り難かったので正確に伝わったかどうかを確認するために聞き取った内容を反復(Copies)していた
軍の指令等が間違って伝わったらそれだけで一大事に繋がることもあるからね
そして無線の性能が上がるにつれ反復の必要性が無くなっていき今に至る

775 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:02:46.05 ID:0ttsAH4K0.net
>>769
なんかドライバー側が「了解しました」って意味のボタンがステアリングになかったっけ?

776 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:03:02.64 ID:2z/gt+GGa.net
>>758
運動することは別に構わんと思うけど、強制するのはちがうよな、踏み絵か?いつの時代だよマジで
それで気に食わない奴らは黒人含め人種問わず殺してるんだから
奴らのやってる事は完全なる暴力だよなぁ

777 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:03:19.12 ID:WIDJPU+60.net
F1でハミルトン、MotoGPでクアルタラロが優勝。
サーキットを席巻するペトロナス・グリーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/184718ef42ce8fb79e5d48112329408740e95177

日本もオイルでF1参戦すればと思ったけど、日本のオイルは混ぜ混ぜだったなw

778 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:04:33.11 ID:tqJ3TBRk0.net
>>775
音声がなんらかの理由で伝達できない時のために、
ステアリングにYES/NOボタンはあるって昔雑誌で読んだことあるな
今でも各チームついてるのかはわからない

779 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:05:00.56 ID:RRW6BVM60.net
>>775
通話ボタンをダブルクリック

780 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 17:05:04.79 ID:bpSrsR6v0.net
>>770
いや、まぁいいわ。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d00-JJ5N):2020/07/21(火) 17:08:11 ID:lJqamCJ+0.net
>>769
無線でも回答する事はあるけど、『はい』『いいえ』はステアリングにボタンがある
何故かというとボタンで回答すればそれが電子ログに残るから後で大騒ぎにならずに済む

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:10:54 ID:tqJ3TBRk0.net
>>781
つまり・・・
チーム「タイヤはどうだ?」
ハミルトン「グレーニングが酷いよ、もうもたない!(NOボタンをポチっとな)」
チーム「コピコピ」

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-97kB):2020/07/21(火) 17:11:07 ID:WIDJPU+60.net
自演している人間しか理解できないレベルのエスパー会話してるw

784 :音速の名無しさん (ブーイモ MMde-xMok):2020/07/21(火) 17:18:22 ID:OMnS1PGGM.net
ハミルトンが肉食べたらどれぐらい速くなるんだろ
脳が活性化するでしょ

785 :音速の名無しさん (スップ Sdfa-S7wc):2020/07/21(火) 17:20:01 ID:eviG06Hxd.net
あいつファッションヴィーガンだし隠れて普通に食ってるだろ

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-Yt0y):2020/07/21(火) 17:21:22 ID:Zvh+RNQD0.net
>>767
ガンダムOOでも言ってた

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW dae0-rYMu):2020/07/21(火) 17:22:18 ID:+1EXfDZq0.net
>>778
全然話変わるけど「イエス・ノー枕」ってあったね
大人になって使い道が分かった

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-EuSj):2020/07/21(火) 17:25:52 ID:KwWNrBJv0.net
低能自宅警備員のお前らが昼から全力でハミルトンをディスろうともハミルトンがレジェンドドライバ
全世界からリスペクトされた事実は動かしようがないしお前らが一生下級国民であることも変わりようがない
明日はハローワークに行けよ世界を動かしたいのならまずお前が動け

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW dae0-rYMu):2020/07/21(火) 17:27:01 ID:+1EXfDZq0.net
>>785愛犬家っぽく愛犬と写ってた写真とかも見た事あるけどアンタ一年中ほとんど家にいないだろ…と。

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-97kB):2020/07/21(火) 17:27:34 ID:WIDJPU+60.net
次はシルバーストーンか、高速コーナーはアクセル全開だから
ほぼ、3本のストレート区間があるサーキットだもんな

ここでいい結果なら、レッドブル・ホンダ完全復活になるね

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-YsWi):2020/07/21(火) 17:27:43 ID:iMcfE0ag0.net
草しか食ってないからあんな妄言だらけなんだなw

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:29:52 ID:tqJ3TBRk0.net
>>787
大人だけどわかりませんw なにそれおいしいの?

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-Yt0y):2020/07/21(火) 17:30:10 ID:Zvh+RNQD0.net
飼い犬にも草しか食わせなかったから死んだんじゃね?

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j):2020/07/21(火) 17:33:28 ID:YPH8RAfk0.net
ロスコーはサーキットよく連れてきてたじゃん
そのロスコーも相当稼いでるとか話題になってたな

795 :音速の名無しさん (アウアウクー MM35-ms8w):2020/07/21(火) 17:33:51 ID:FkBS3xZPM.net
>>782
間接的にフェラーリを馬鹿にするのはやめたまえ

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-97kB):2020/07/21(火) 17:33:52 ID:WIDJPU+60.net
お前ら、本当に口悪いなw

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:33:56 ID:tqJ3TBRk0.net
ボッタスのマシンにチン座してた写真があったなw

798 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae5e-ZZX1):2020/07/21(火) 17:35:45 ID:PLwNqjgV0.net
>>793
犬はドックフードだろ

犬昔飼ってたけど草食べさした事なんて一度もねーよ

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:36:50 ID:tqJ3TBRk0.net
>>795
開幕戦DAZNではオグタンやサッシャはハミルトンの無線は信じないことにしてるって言ってたなw

800 :音速の名無しさん (ワッチョイW da08-FSiR):2020/07/21(火) 17:38:45 ID:CfSOfThd0.net
>>798
上の方にマジで草しか食わせて無かったからロスコーじゃない方の犬が死んだんじゃないかって記事が貼ってあった

801 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-pNTi):2020/07/21(火) 17:39:33 ID:SIPA9bgn0.net
RB16は風や前方車両の気流に影響受けやすい車っぽいね
これ前にでないと戦闘力発揮できないってことだから早く解決策見つけないとしんどそう

802 :音速の名無しさん (ワッチョイW b194-WVyy):2020/07/21(火) 17:41:15 ID:S9hWQbMd0.net
>>659
全面的に認めたらマルコがタウリもコピーRBにするわって言ってるから落としどころに悩んでいるんじゃない?
タウリはボディーワーク変えるだけですぐにRB15化するだろ

803 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:42:25 ID:tqJ3TBRk0.net
今年はOK!来年から禁止!過去のパーツでも禁止!

うーんどこかで聞いたような裁定

804 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-LzFM):2020/07/21(火) 17:44:10 ID:mnkSLwnqM.net
dogを「ドック」
bagを「バック」
bedを「ベット」
と書くアホ

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-pNTi):2020/07/21(火) 17:44:15 ID:SIPA9bgn0.net
メルセデスと関係が深すぎるロスブラウンに裁定させるのはちょっとフェアじゃないよね

806 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-pNTi):2020/07/21(火) 17:47:00 ID:SIPA9bgn0.net
外国語の発音をカタカナ化する時点で正確じゃなくなるから目くじら立てて怒ることじゃないでしょ
意味が分かればいいでしょ、なんかコマけーやつ多いよな

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa8-PDgx):2020/07/21(火) 17:47:02 ID:vbRhJb590.net
>>788
レイシスト過ぎて笑った

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ee-YsWi):2020/07/21(火) 17:47:26 ID:md3/gP6O0.net
>>801
エアロの何かで済むなら良いけど…
タッペンのクラッシュ前の挙動とかみてると、アクセルオンで尻が振れて、ターンインでノーズが入らないって
いくらインターの路面でも不安定すぎないか?って気がするんだけど…
なんせ低速であれだからエアロのせいなのかなぁ?と思ってしまう

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05a0-6EJA):2020/07/21(火) 17:48:51 ID:CMRfB18t0.net
ホンダは日産の赤字肩代わりするだろうし撤退かな?
6000億はヤバいやろ

810 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-ZZX1):2020/07/21(火) 17:51:56 ID:EZCr/Zk6a.net
>>788
昨日のこんなコメントする奴いたな
ハミルトンはチャンプで速いから何やっても許されるとか言ってた奴

差別反対を訴えるそのハミルトンファンってさ差別主義者ばっかりなの?

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:52:48 ID:tqJ3TBRk0.net
>>808
RICやトリックサスにかわるレイキコントールシステムが搭載されていて、
本来はブレーキング→リア↑前荷重で回頭性アップ→旋回→アクセルオン→リア↓でトラクション稼ぐ
のはずが全く逆に動いているとかw

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd44-R8z5):2020/07/21(火) 17:53:04 ID:tqJ3TBRk0.net
一文字抜けた FRICね

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-VZ+j):2020/07/21(火) 17:56:30 ID:YPH8RAfk0.net
>>810
ネタかアンチのなりすましに決まってんだろ
アロンソが今年のマクラーレン乗ってればチャンピオンのやつと同類

814 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 18:09:02.67 ID:CuIjJh6A0.net
>>798
驚いた事にヴィーガンドッグフードってあるんだなコレが。

犬も良い迷惑だな。

815 :音速の名無しさん :2020/07/21(火) 18:14:36.01 ID:r0grpZRSM.net
予選の平均タイム差%の2019、2020比較
https://i.redd.it/3rwtnlmj36c51.png

メルセデスは宇宙に飛び立ってる(ベッテル談)

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200