2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2296□■アニーバサリーGP□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5df5-RDoq):2020/08/03(月) 01:04:52 ID:ETe2t2O/0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2295□■アニーバサリーGP□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596381061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:56:32.07 ID:9rleMoBr0.net
タッペンが「俺がメルセデス入りしたら、ボッタスよりいい仕事する」
言ったら、ボッタス擁護したいハミルトンも何も言えなくなるだろうなw

404 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:56:47.05 ID:/rjHer8od.net
>>400
ハミルトンに常に絡ませて毎戦5秒ペナを与え続ける仕事がある

405 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:56:49.23 ID:xdTWhQ9IM.net
開始前に寝てしまったw
タイヤがバーストしても勝てないってなんなのよ

406 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:57:17.71 ID:MBi5l3040.net
>>398
昨年の序盤も序盤のバーレーンで激速マシンを与えられてる時点で
(あの時は最終的にはトラブったけど)ルクレールを勝たせたかったとしか思ってないわ

407 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:57:24.54 ID:9rleMoBr0.net
>>402
ベターな結果ですか…

408 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:57:25.53 ID:HDMau7Dqa.net
ガスリー「もっと俺を褒めて」

409 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:57:29.22 ID:SK0lpbL10.net
>>402
ホンダのコメントは安倍並にさしさわりのないことしか言わないから好かん

410 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:57:41.72 ID:/rjHer8od.net
>>403
ボッタスよりはいい仕事するかもしれんけどハミルトンに勝てる未来は見えんな

411 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:58:04.05 ID:y9xyEzmv0.net
>>400
レース後半からグレートじゃ、セーフティカー出ないと何にも使えないしなw

レッドブルもいっぱい養殖したのに、残ったのはマックスというエースと、サトーってのがなんとも

412 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:58:14.53 ID:JlpxVbBtd.net
>>347
ハミルトンが無線で「空気が抜けてるぅ!」って叫んでたら
当然フェルスタッペンはピットインしなかっただろうし結果も変わってたよな
ピット側も空気圧はモニタリングしてただろうし
メルセデス&ハミルトンはスローパンクチャーに気付いていながらも走り続ける決断をしたんだな

413 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:58:18.47 ID:I3kcFXt/0.net
>>410
しかし同じ程度のマシンじゃなければチャンスさえないからな

414 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:58:41.44 ID:UtNKyRaS0.net
本日のMVP ピレリ

415 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:01.74 ID:HDMau7Dqa.net
>>406
本気で去年の序盤からルクレールにベッテルより良い車を
提供してたと思ってるのか?

自分もそう思ってるわ

416 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:06.46 ID:4eCWd0HD0.net
>>408
ようやっとる

417 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:10.26 ID:XFWlGR/S0.net
ガスリーはいいドライバーなんだけど
相変わらず抜くのがあまりうまくないイメージ

418 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:35.83 ID:OzmlR90V0.net
>>406
アロンソやベッテルみたいな外様じゃなくて、正真正銘の純血フェラーリ育成だからなぁルクレールは
勝たせたい気持ちも分かるがインチキはいかん

419 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:38.85 ID:riC2kdoQ0.net
>>413
残念ながらラッセルもいるしそのチャンスはフェルスタッペンには来ないだろうね

420 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:48.47 ID:N6iaLRz90.net
>>408
アルファタウリ、トロロッソではホント1流ね。

まあ、マンセルみたいなもんなのかな。
ウィリアムズにはぴったりだけど、マクラーレンだと決定的に合わないみたいな

421 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 01:59:52.70 ID:AZ64CQBA0.net
>>347
これタッペン入った次の周にハミを入れなかったのは完全にチームミスだな
随分珍しいミスをしたもんだ

422 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:00:12.22 ID:I3kcFXt/0.net
>>419
まあそりゃそうだな。ラッセルを乗せるのが筋だ

423 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:00:12.85 ID:MBi5l3040.net
>>410
ハミもいい年だしタッペンは何だかんだで吸収力高いタイプだから
組んだらハミからどんどん吸い取ると思う、面白いと思うよ
出来れば赤牛でタイトル獲っては欲しいけど

424 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:01:22.55 ID:y9xyEzmv0.net
>>416
キャリア的な上がりは見えないけど、ようやっとる

レッドブルがタウリンの方に4冠禿入れてコピーマシンにしたら、ガスリーにもワンチャンあるかも

425 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:01:28.46 ID:gHO4Nlgn0.net
今回のレッドブルの判断でギャーギャー言い合っているのはは野球のバント采配の是非とにてる感じがするな

426 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:01:57.39 ID:mX5e0/ys0.net
もうメルセデス全勝しそうだな
RBが1ポイント取りにいったばっかりに決定的になったw

427 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:02:06.01 ID:u09lKi4n0.net
>950
>970

この重複は次スレに再利用かな(スレタイ一文字切れてるが)

□■2020□■F1GP総合 LAP2296□■アニーバサリーGP□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596384336/

428 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:02:18.27 ID:bkVv4kR40.net
>>415
俺も思うわー
裏の力感じる、それが悪いとも思わんけど

429 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:02:32.63 ID:SK0lpbL10.net
>>414
一部の人から言わせれば、タイヤが消耗したんだからパンクするのは当然てことらしいよ
主に某実況板にいた連中なんだけど

430 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:02:46.79 ID:RanMZ+Dy0.net
レギュレーション的には、ハミルトンはピットで他者に危険を及ぼす可能性がある故障箇所を速やかに修復する義務が有ったのでは?

431 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:03:06.07 ID:OzmlR90V0.net
>>424
不安定なRB16コピーにするのはやめてやれよ
ガスリーはいいドライバーだと思うけど、彼好みの車はRBにないってのが良くないね

432 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:03:52.46 ID:GlWe4xQd0.net
>>426
ハミがコロナに感染したらタッぺンなら勝てるかもしれん。

433 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:03:58.69 ID:MBi5l3040.net
>>415
あの時はあくまで疑問符が付くレベルな感じだったけど
その後の経過を見るに答え合わせは出来た気はしますね

434 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:03:59.59 ID:u09lKi4n0.net
>>409
広報が帯同してるからね
どうしても無難に

435 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:04:10.95 ID:9rleMoBr0.net
>>430
ペナ貰っても勝ちなんじゃね

436 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:04:14.75 ID:vl8mqOtC0.net
マグネッセンがニールしない派に加わったんだな
これは良いニュース

437 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:04:40.89 ID:NrJfTVuLM.net
フィニッシュライン手前で追い抜きが発生してたら、何十年も語られる伝説的なレースになっただろうになあ

438 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:05:33.43 ID:EFotCXPYM.net
>>430
パンクはファイナルラップだぞ?

439 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:05:42.74 ID:MBi5l3040.net
赤牛のオーストリアの惨状を思うに
タッペンは何だかんだであと一歩で勝てそうなとこまで既にきてんのはすげーと思う

440 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:06:28.89 ID:y9xyEzmv0.net
>>425
メルセデスはここから学ぶよ。学ばないのは俺たちとマグロハース位や
>>437
生ける伝説ハミルトンに、新たな伝説が加わったんだから問題なし

441 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:06:42.87 ID:I3kcFXt/0.net
>>439
いや……自力(+戦略)で勝てる見込みはほとんどないと思うよ
メルセデスがなんかとっちらかってるから、そう思えるだけのような……

442 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:06:44.16 ID:n3Mu2dKc0.net
ところでグロとライコのノーポイント記録はいつまで続くの?
ラッセルの方が可能性ありそう、ラティフィは厳しいけど

443 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:06:48.62 ID:q/zxOD490.net
ああいうトップのファイナルラップのパンクって抜かれるとこしか見たことないけど
ハミは逃げ切ってしまったな

444 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:06:50.72 ID:riC2kdoQ0.net
>>430
オレンジボールも出てないしファイナルラップ入ってからピットに入ることはできない。

445 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:06:58.64 ID:GlWe4xQd0.net
>>430
ボッタスのパンクの原因が分かってないのにハミ車も同じくパンクするとは決め付けられんよ。
デブリを拾ってのパンクの可能性も否定出来ない時点ではね。

446 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:07:06.80 ID:EFotCXPYM.net
>>432
ラッセル乗るから勝てないだろな

447 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:07:09.72 ID:PLFmz82Gd.net
まぁセンサーまみれ、双方向データリンクで完璧シミュレーションなんかは撤廃してくれてもええよね
メカニックの目、ドライバーのフィーリング頼みのアナログで

448 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:07:29.75 ID:bQQGbXrxa.net
>>314
今日も後半のレースペースは同じくらいだった

449 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:07:37.91 ID:mOZG7c0E0.net
車検は通るのかね

450 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:07:41.02 ID:SK0lpbL10.net
>>434
ぶっちゃけF1ファン舐めてるよね

451 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:08:15.43 ID:/jnrBOTG0.net
>>417
今回は結構よかったと思うけど

452 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:08:36.27 ID:MBi5l3040.net
>>441
前戦ではいずれ周回遅れにされるんじゃくらいの差があったのに
少なくともある程度ペース上げさせてタイヤに無理来るくらいには追い込んだわけで
全勝はないと見ますね

453 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:09:06.39 ID:NrJfTVuLM.net
>>448
アルボンは2ストップで黄色履いてなかったか

454 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:09:08.65 ID:PKxM0Yq1d.net
>>448
アルボンの課題は予選とレース前半のペース、この2つ

455 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:09:24.59 ID:I3kcFXt/0.net
>>452
どうかなぁ……確かにレッドブルが改善はしてるような気はするけど
どこまで改善できるものやら。メルセデスも黙って見てるわけないし

456 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:09:55.62 ID:PKxM0Yq1d.net
>>453
ハードの単独走行もペースは良かった

457 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:09:57.01 ID:y9xyEzmv0.net
とらえどころの無いルノーにアロンソも悩んでるやろうなあ。良いってほど良くもないし、悪いってほど悪くもない。一番仕事がやりにくい状況や

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-LqCg):2020/08/03(月) 02:10:43 ID:9rleMoBr0.net
>>457
アロンソなら表彰台、数回行くかもな

459 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdf0-kc6O):2020/08/03(月) 02:11:10 ID:mOZG7c0E0.net
アロンソは2022に力入れてほしいって言ってるし来年は期待してない
再来年はボロクソ言うかもな

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6ec-xRC5):2020/08/03(月) 02:11:12 ID:N6iaLRz90.net
レッドブルは勝つ可能性があるとしたら、イモラ、ニュルブルクリンクあたりかなぁ
ムジェロはどうなるか誰もわからないし。アルガルベもそう。

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e29-LTj5):2020/08/03(月) 02:11:13 ID:GlWe4xQd0.net
>>446
ラッセルが相手ならボッタスが本気出すから絡んでリタイヤするかもよ?

462 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-gQbI):2020/08/03(月) 02:11:28 ID:OzmlR90V0.net
>>457
こっから俺の腕で表彰台取ったら大ウケだろうなぁくらいにしか思ってないでしょ

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy):2020/08/03(月) 02:11:55 ID:QnD+bCPr0.net
>>402
タナベさんつるつるやん…

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-xE3T):2020/08/03(月) 02:12:14 ID:UtNKyRaS0.net
車体が軽くなればレースペースはRBの方がメルセデスより上なのが分かったな
予選のタイム差を何とかしたい

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ da87-+BlV):2020/08/03(月) 02:12:46 ID:riC2kdoQ0.net
>>460
バーストは例外として、今日のペース見てメルセデスに勝てる可能性があると・・・?

466 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-465W):2020/08/03(月) 02:12:50 ID:bQQGbXrxa.net
アロンソもフェラーリ時代に対ベッテルで2回くらいはWCのチャンスがあったよね
1回目はベッテルの最初のWC、あれは完全にアロンソのせいで取れなかった

467 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:13:08.48 ID:QnD+bCPr0.net
>>464
メルセデスが本気で走ってないだけだと思われ

468 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:13:10.63 ID:6kmVECOh0.net
フェルスタッペンが勝つには常にベストオブザレスト(3位)の位置につけて
メルセデスのトラブル待ちしかないよな

469 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:13:24.51 ID:vl8mqOtC0.net
ハミルトンがチェッカー受けずにピットに入ったら見直したのにな
やっぱ只のゲスい黒んぼだった

470 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:13:28.97 ID:udEkQJxf0.net
ベッテルの来年アストンでほぼ決まりだそうだ
ペレスがコロナにかかったから発表が遅れるんだと

https://twitter.com/FiftyBucksss/status/1289964857236676609
(deleted an unsolicited ad)

471 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:13:45.40 ID:y9xyEzmv0.net
>>460
足回りもよくなさそうだしイモラ無理じゃね

472 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:06.74 ID:MRmIyAIy0.net
ヒュルさん、ハードでスタート出来てたとしても、セーフティカー中にミディアムに替えざるを得なくて、後半余計にもう一回タイヤ交換、下位へ、ということでやはり運なし笑

473 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:13.01 ID:6kmVECOh0.net
>>470
今日の走りだとマルコも愛想尽かすよなあ

474 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:24.68 ID:9rleMoBr0.net
>>470
ペレスがTVで交代を知ることはなさそうだなw

475 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:24.67 ID:4eCWd0HD0.net
>>442
ラティフィの初戦の12位って結構デカイと思うんだよなあ
ノーポイント勢のトップやろ
そのままシーズン終わりかねないよ

476 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:31.83 ID:EFotCXPYM.net
ペレスはハースが現実味だな
シュワルツマンと共に

477 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:43.79 ID:KqOCAilw0.net
>>454
致命的じゃん

478 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:14:58.29 ID:MBi5l3040.net
>>466
2010のフェラはアロンソじゃなきゃあそこまで稼ぐの無理
当時のハミルトンだったらもっと手前で脱落してると思う

479 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:15:15.87 ID:QnD+bCPr0.net
レッドブルのセカンドドラどうすんのよー

480 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:15:46.75 ID:KqOCAilw0.net
>>479
ペレス

481 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:31.87 ID:b9LYFoCo0.net
メルセデスも1-2は1回だけ、結構取りこぼしてる。
去年は4戦終了時点で1-2フィニッシュ4回だった。

482 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:39.51 ID:0ZGE9Y2B0.net
ハミルトンとボッタスが争い続ければタイヤバーストで勝手に自滅してくれるのかどうなのか

483 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:40.42 ID:QnD+bCPr0.net
>>480
もうニコ2でもペレスでもいいからマジで来てほしい
やはりアルボンでは厳しすぎる

484 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:43.43 ID:mOZG7c0E0.net
ラッセル強奪

485 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:09.95 ID:GlWe4xQd0.net
>>464
車体が一番軽いのは予選の時で、その予選でメルセデスが異次元に速いんだけど。
レースではエンジンをセーブモードにしてるだけとかじゃないかな?

486 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:17.56 ID:N1tTZXeMd.net
ノリス強奪

487 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:18.05 ID:mX5e0/ys0.net
>>443
ファステストポイントとかいうルールの弊害やな

488 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:36.92 ID:XJWJ+FsX0.net
>>409
ホンダのエンジニアは日本人プレスにはベラベラ喋らないけど
外国人プレスには英語だからか、日本人には言わない事まで喋っちゃう
とか聞いた事がある。

489 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:42.42 ID:UtNKyRaS0.net
RBがタイヤ温存するために前半のレースペースを抑えてたんなら
タッペンの最後のピットインは完全なミスだよな

490 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:59.28 ID:6kmVECOh0.net
このパターンの右下トラックマップはもう見飽きた
https://i.imgur.com/mRpokLF.jpg

491 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:17.62 ID:OzmlR90V0.net
>>486
やろうとして失敗したからもうないです

492 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:20.89 ID:SK0lpbL10.net
>>465
未だにメルセデスが猛暑に対応していない可能性

493 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:26.50 ID:I3kcFXt/0.net
>>483
ガスリーじゃなければ誰でもいいかな
ガスリーだと彼が潰される。彼を乗せていいのは、ファーストとしてか、レッドブルが最高のマシンを作れた時だけだ

494 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:32.65 ID:N1tTZXeMd.net
>>489
普通に離されてただけかと

495 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:45.07 ID:bQQGbXrxa.net
>>478
それいっちゃうとあのシーズンでWCになれたのはベッテルだけってくらい後半は完璧だったぞ

496 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:08.32 ID:AZ64CQBA0.net
ベッテルは遅くても去年の段階で引退すべきだった
劣化が激しすぎてレッドブル時代アンチだった俺ですら見てられない

497 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:13.83 ID:QnD+bCPr0.net
マクラーレンはノリスの才能を見ちゃってるから絶対手放さないよな

498 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:25.08 ID:xBy/OlxA0.net
>>486
あの時キーのガーデニング期間とトレードできてればなあ
+αしても欲しかった

499 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:56.50 ID:MBi5l3040.net
>>495
2010のベッテルは流石に文句ないよ

500 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:11.97 ID:U6GX2xC30.net
>>450
どこが?

501 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:14.65 ID:4eCWd0HD0.net
マクラーレン+メルセデスは楽しみだな
レッドブルより上行きそう

502 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:18.12 ID:AZ64CQBA0.net
レッドブルはエース一人にしか注力できないの分かってるから他から移ってくることはないだろう

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200