2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2296□■アニーバサリーGP□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5df5-RDoq):2020/08/03(月) 01:04:52 ID:ETe2t2O/0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2295□■アニーバサリーGP□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596381061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

479 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:15:15.87 ID:QnD+bCPr0.net
レッドブルのセカンドドラどうすんのよー

480 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:15:46.75 ID:KqOCAilw0.net
>>479
ペレス

481 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:31.87 ID:b9LYFoCo0.net
メルセデスも1-2は1回だけ、結構取りこぼしてる。
去年は4戦終了時点で1-2フィニッシュ4回だった。

482 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:39.51 ID:0ZGE9Y2B0.net
ハミルトンとボッタスが争い続ければタイヤバーストで勝手に自滅してくれるのかどうなのか

483 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:40.42 ID:QnD+bCPr0.net
>>480
もうニコ2でもペレスでもいいからマジで来てほしい
やはりアルボンでは厳しすぎる

484 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:16:43.43 ID:mOZG7c0E0.net
ラッセル強奪

485 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:09.95 ID:GlWe4xQd0.net
>>464
車体が一番軽いのは予選の時で、その予選でメルセデスが異次元に速いんだけど。
レースではエンジンをセーブモードにしてるだけとかじゃないかな?

486 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:17.56 ID:N1tTZXeMd.net
ノリス強奪

487 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:18.05 ID:mX5e0/ys0.net
>>443
ファステストポイントとかいうルールの弊害やな

488 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:36.92 ID:XJWJ+FsX0.net
>>409
ホンダのエンジニアは日本人プレスにはベラベラ喋らないけど
外国人プレスには英語だからか、日本人には言わない事まで喋っちゃう
とか聞いた事がある。

489 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:42.42 ID:UtNKyRaS0.net
RBがタイヤ温存するために前半のレースペースを抑えてたんなら
タッペンの最後のピットインは完全なミスだよな

490 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:59.28 ID:6kmVECOh0.net
このパターンの右下トラックマップはもう見飽きた
https://i.imgur.com/mRpokLF.jpg

491 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:17.62 ID:OzmlR90V0.net
>>486
やろうとして失敗したからもうないです

492 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:20.89 ID:SK0lpbL10.net
>>465
未だにメルセデスが猛暑に対応していない可能性

493 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:26.50 ID:I3kcFXt/0.net
>>483
ガスリーじゃなければ誰でもいいかな
ガスリーだと彼が潰される。彼を乗せていいのは、ファーストとしてか、レッドブルが最高のマシンを作れた時だけだ

494 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:32.65 ID:N1tTZXeMd.net
>>489
普通に離されてただけかと

495 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:18:45.07 ID:bQQGbXrxa.net
>>478
それいっちゃうとあのシーズンでWCになれたのはベッテルだけってくらい後半は完璧だったぞ

496 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:08.32 ID:AZ64CQBA0.net
ベッテルは遅くても去年の段階で引退すべきだった
劣化が激しすぎてレッドブル時代アンチだった俺ですら見てられない

497 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:13.83 ID:QnD+bCPr0.net
マクラーレンはノリスの才能を見ちゃってるから絶対手放さないよな

498 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:25.08 ID:xBy/OlxA0.net
>>486
あの時キーのガーデニング期間とトレードできてればなあ
+αしても欲しかった

499 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:19:56.50 ID:MBi5l3040.net
>>495
2010のベッテルは流石に文句ないよ

500 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:11.97 ID:U6GX2xC30.net
>>450
どこが?

501 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:14.65 ID:4eCWd0HD0.net
マクラーレン+メルセデスは楽しみだな
レッドブルより上行きそう

502 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:18.12 ID:AZ64CQBA0.net
レッドブルはエース一人にしか注力できないの分かってるから他から移ってくることはないだろう

503 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:26.11 ID:6kmVECOh0.net
>>496
その場合はベッテルザマアを楽しむわけではないの?

504 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:30.45 ID:mOZG7c0E0.net
ノリスってフェルスタッペンと仲いいからあまり良くないかも

505 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:45.87 ID:EFotCXPYM.net
>>496
劣化とも思わないけどな
もともと実力ないでしょ
すぐムキになってぶつけるし性格だし

506 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:20:53.95 ID:8a3e+Grp0.net
>>478
だよな
シーズン見てたのか?って思う

507 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:21:10.11 ID:mlmXjrNQ0.net
>>467
2ストップ前提でプッシュされてたらメルセデスワンツーだったな、実際

508 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:21:38.49 ID:bQQGbXrxa.net
>>499
鈴鹿のクラッシュがなければね

509 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:21:42.13 ID:SK0lpbL10.net
>>500
ホンシンには分からん事ですから

510 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:21:46.58 ID:9rleMoBr0.net
ベッテルがまだ速いなら、煽れるけど本当に衰えているからな
もう好きに頑張って欲しいとしか

511 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:21:59.50 ID:xBy/OlxA0.net
今のタッペンのチームメイト適任者考えると
枕ホンダでセナのセカンドやってたベルガーってよくやったよな

512 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:22:07.28 ID:r9qy3hdf0.net
久々のピレリのパンク
ハードタイヤ(いちばん固いタイヤ)の限界が見れた

513 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:22:20.46 ID:U6GX2xC30.net
>>490
基本右下と左下しか見てないな、俺は

514 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:22:23.55 ID:PLFmz82Gd.net
フェルスタッペンとルクレールのコンビでええやろ…跳ね馬?シューマッハやアレジでも乗せておけばええ(阪神感)

515 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:22:29.26 ID:N1tTZXeMd.net
ベッテルはもともとこの程度やで

516 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:22:34.39 ID:XJWJ+FsX0.net
マックスのプランFは、あの時点では正解だった。
どのチームの戦略担当でも入れてた。
ハミルトンがパンクしなければ
川井が「何で入れないんだ〜」とか言ってたのが目に浮かぶ。

517 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:22:41.51 ID:AZ64CQBA0.net
>>505
いや明らかに目が悪くなってるでしょ
元々バトル苦手だったけどここ3年は酷すぎ

518 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:23:03.52 ID:MBi5l3040.net
>>506
ファーズターザンユー事件も
今頃エースにポイント集めようとしてる…?おせーよwww
とか舐めてました、あそこから最終戦首位で迎えるとは想像つきませんでした
あの時点では今年タッペンがタイトル獲るっていう以上に絶望だったと思う、すみませんでした

519 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:23:51.96 ID:9rleMoBr0.net
>>512
蝋で固めるか…

520 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:23:56.27 ID:4eCWd0HD0.net
ベッテルは引退が良いと思うけどなあ

521 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:23:57.64 ID:Qv1D20+o0.net
メルセデスは数年前までタイヤの扱いが厳しかったじゃん?
で、ピレリとテストしたりなんだかんだでタイヤを保たせるようにしたけど
年々さらにスピードアップしてきたせいでタイヤの消耗が再び激しくなってきたのではないかと
DASはそれを誤魔化すための苦肉の策で、長距離のレースにおいては焼け石に水なのかと思う

522 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:00.63 ID:1AhcpMqX0.net
ハミにも同じことが起こるかもしれない
そんなの予見できるヤツはいないよな

523 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:16.42 ID:OzmlR90V0.net
>>511
鈴鹿の予選で10年破られないレコード出すドライバーとアルボンガスリーを比べてはいけない

524 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:34.43 ID:QnD+bCPr0.net
>>507
まぁそういうことだよね
仮にそれを追いかけようとすると今度はマックスのタイヤが終わるしね
ハミとボッタスは後ろに合わせてタイムを調整できるくらい憎らしい余裕がある

525 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:34.94 ID:riC2kdoQ0.net
>>492
よっぽど挙動安定してないRBの方がタイヤに厳しくなりそうですね・・・

526 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:42.86 ID:q/zxOD490.net
2010のアロンソは巻き返しは見事だったけど
前半結構やらかしててなぁ
フライングやらモナコのFPクラッシュやら

527 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:53.65 ID:8a3e+Grp0.net
>>518
そうそうw
あそこからチャンプ争いに絡むとは全然思ってなかったわw
あの年はエンジンも序盤にやらかしてたからなぁ

528 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:24:57.69 ID:mX5e0/ys0.net
ボッタスそのほかがパンクした時点で予測不可能とは言えない
何かを期待して走らせる可能性はあった

529 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:25:19.77 ID:GJbeG84H0.net
>>364
マルコとニューウェイ切って、ブーリエとゴス入れるしかないな

530 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:25:27.55 ID:OzmlR90V0.net
>>522
むしろここ数年ちゃんとF1観てる人間なら「ボッタスが爆発させたけど、まあハミならやらんだろ」って思うとこだよな

531 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:26:23.35 ID:N1tTZXeMd.net
>>530
だな

532 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:26:29.57 ID:xBy/OlxA0.net
>>523
いや、本音はどうかわからないが
気難しい絶対エースのセナとうまくやってそれなりの成績残してたでしょ
あの時のベルガーは今のタッペンやハミのチームメイト務めたようなものでしょ

533 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:27:29.04 ID:tudCvFIf0.net
デフリースってメルセデスから強奪できないのかな、ぶっちゃけハミの後任はラッセル当確で
マゼピンも意外とまとまってきちゃってるからもうメルセデスにつくしてもいい事なさそうだし、、マックスと同郷だし

534 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:27:36.63 ID:I3kcFXt/0.net
>>530
バーストしたけど結果は全然違うし、
要するに、今のマシンの差では、針の穴に糸を通すレベルの幸運と戦略がないと勝ち目が薄すぎるってことだな

535 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:27:52.26 ID:N1tTZXeMd.net
>>533
いらね

536 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy):2020/08/03(月) 02:28:25 ID:QnD+bCPr0.net
ラッセルなんとか引っ張ってこれねえかな〜

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ da87-+BlV):2020/08/03(月) 02:28:32 ID:riC2kdoQ0.net
タラレバだけど、もしコロナがなくて観客満員で今日のレースだったら最後すごい盛り上がりになっただろうね

538 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-hZlD):2020/08/03(月) 02:28:34 ID:6kmVECOh0.net
グロージャンは白黒旗出されてたな

サインツ、グロージャンのブロックを批判「非常に危険だった」
https://www.racefans.net/2020/08/02/sainz-criticises-very-dangerous-grosjean-and-rues-late-puncture/

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ):2020/08/03(月) 02:28:59 ID:y9xyEzmv0.net
>>522
デブリと思ってたから、バルテリがどこでやったって無線はあるのかなとは思ってた

>>506
平均グリッドの違いとか見てたら、よく数字上の争いとはいえ、タイトル争いに持ちこんだよなって話になるわな

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-xE3T):2020/08/03(月) 02:29:22 ID:UtNKyRaS0.net
次は1段階タイヤをソフトにするんだよな?
メルセデスがタイヤ戦略を見直さないとRBにチャンス来そう

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e2d-fvws):2020/08/03(月) 02:29:29 ID:mX5e0/ys0.net
RBも負け癖がついてるからああいうバカなことしちゃうんだろな

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW d56c-WGKP):2020/08/03(月) 02:29:32 ID:0ZGE9Y2B0.net
メルセデスがラストラップでハミルトンのタイヤを変えなかったというミスがあるから皆の考察がバグってる

543 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-eoeL):2020/08/03(月) 02:30:07 ID:I8llib91M.net
>>537
それで人気が出るならタイヤに爆弾仕込むことになるな

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ 015b-xE3T):2020/08/03(月) 02:30:45 ID:SK0lpbL10.net
>>522
予見はできるよ
ただ、それが起こる=フェルスタッペンにも起こる
それを、ハミルトンだけに起こることことに賭けるかというと、賢明な判断ではない

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW d56c-WGKP):2020/08/03(月) 02:30:46 ID:0ZGE9Y2B0.net
また馬鹿が沸いてきたな

546 :音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T):2020/08/03(月) 02:30:46 ID:HdMXfGcm0.net
タイヤズタボロのハミルトンにポイント差を広げられた。結果論とか以前に現実としてこうってだけ
まあレッドブルは開幕戦後以降、タイトル無理やこれwと諦めてるんなら十分すぎる結果だね

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa0b-vnKb):2020/08/03(月) 02:30:51 ID:I3kcFXt/0.net
>>542
メルセデスも完璧ではないが、完璧に近づけるだろうからなぁ
要するに、それぞれの件でチャンスは一度きりしかない

548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 160e-X03T):2020/08/03(月) 02:30:56 ID:r9qy3hdf0.net
ハミルトンはついていたとしか言いようがない
ボッタスより先にバーストしてれば
ゴールにたどり着けなければ

けど優勝した。運があった

549 :音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-UD9X):2020/08/03(月) 02:31:01 ID:XJWJ+FsX0.net
マックスも「タイヤがきつかった」とか言ってたから
もたなかった可能性もあるしなぁ

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy):2020/08/03(月) 02:31:09 ID:QnD+bCPr0.net
>>538
これグロの無線がめっちゃ面白かったな
めっちゃ幅寄せしてるくせに「ちゃんとスペース残しただろ!」って怒ってたw

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-LqCg):2020/08/03(月) 02:31:27 ID:9rleMoBr0.net
焦るピレリ、調査の結果問題なかったけど
念のため空気圧あげますと言いそうな予感

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e2d-fvws):2020/08/03(月) 02:31:38 ID:mX5e0/ys0.net
ハミチンがミスるわけない
そういう思考で結局負けてるんだな

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ da87-+BlV):2020/08/03(月) 02:31:46 ID:riC2kdoQ0.net
>>543
???
爆弾は意味分からないけど、実際盛り上がったでしょ。
稀にあることだから良いのであって。

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0129-Xvfy):2020/08/03(月) 02:31:55 ID:QnD+bCPr0.net
クビアトは怪我がなくてよかったなぁ

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4559-KDkI):2020/08/03(月) 02:31:58 ID:n/rsvFVU0.net
Four arrested after Extinction Rebellion banner appears in F1 broadcast
https://www.racefans.net/2020/08/02/four-arrested-after-extinction-rebellion-banner-appears-in-f1-broadcast/

なんかやってたんだ

556 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa83-UD9X):2020/08/03(月) 02:31:58 ID:AZ64CQBA0.net
>>550
そこじゃねぇよ!って声に出たわw

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ):2020/08/03(月) 02:32:07 ID:y9xyEzmv0.net
>>538
横に出る瞬間を見て一気に寄せるんだから危ないわ。ハースはどっちもやるけど、なかなか取り締まられない。鈴鹿でも危ないのあったよな

>>540
本気で飛ばしてマルチストップでペースで勝負するんじゃね

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-xE3T):2020/08/03(月) 02:32:13 ID:UtNKyRaS0.net
ファステスト狙いに行って優勝逃がすとか本末転倒だよな

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-LqCg):2020/08/03(月) 02:32:14 ID:9rleMoBr0.net
>>550
おう、半分もスペース残してやったと言ってやがりましたw

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa0b-vnKb):2020/08/03(月) 02:32:25 ID:I3kcFXt/0.net
>>552
ミスることもあるってことだな。
何にせよ、今のままでは、ミスがないと勝てないことだけは確実。その上で、ミスがあってさえ勝てなかったのが今回の結果。

561 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-gQbI):2020/08/03(月) 02:32:50 ID:OzmlR90V0.net
>>532
チーム内での立場としては似てるしれんけど、流石に役者が違いすぎる
マクラーレン移籍時点で優勝経験があるそれなりのベテランだし
人柄が良くて、実力もあるから上手くやれたんだろうね

562 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-xE3T):2020/08/03(月) 02:34:19 ID:UtNKyRaS0.net
DAS使って2台ともパンクってよっぽどタイヤに厳しい車だって事だよな

563 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e83-QGL5):2020/08/03(月) 02:34:25 ID:5FsTCOTc0.net
>>548
運も実力だよ

564 :音速の名無しさん (ワッチョイ cd95-1vA1):2020/08/03(月) 02:34:45 ID:1AhcpMqX0.net
来週はM→S→Hみたいな戦略でくるんかね
もう1ストップはキツイと分かっただろうし

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW bab8-7PTZ):2020/08/03(月) 02:34:56 ID:y9xyEzmv0.net
>>548
ドラッカー見てないからタイミング的に無理だっただけかもしれんが、sc出てみんな入ったときに入ってないんだよなサインツまで。あれで1ラップ得した

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa83-UD9X):2020/08/03(月) 02:34:59 ID:AZ64CQBA0.net
リカルドがグロ抜いた時は接触したかと思った
ハースはもう改善する気なさそうだからFIAの方がちゃんと取り締まらんといかんわ

567 :音速の名無しさん (ワッチョイ cd88-xE3T):2020/08/03(月) 02:34:59 ID:mlmXjrNQ0.net
>>540
今のメルセデスなら他チームより一回多く交換しても負けんでしょ

568 :音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T):2020/08/03(月) 02:35:03 ID:HdMXfGcm0.net
>>558
ファステストというどーでもいい記録にポイントを与えるという謎ルールだからまあしょうがないよ
予選にポイントならまだ分かるけど

569 :音速の名無しさん (ワッチョイ 015b-xE3T):2020/08/03(月) 02:35:29 ID:SK0lpbL10.net
>>562
DASはレースでも使ってるのか?

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-LqCg):2020/08/03(月) 02:35:44 ID:9rleMoBr0.net
>>555
XRか

571 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa0b-vnKb):2020/08/03(月) 02:35:45 ID:I3kcFXt/0.net
>>563
運が実力とは思わんが、今回のハミルトンは明らかに実力も優れていた
バーストのタイミングが遅れたのも、バーストした後に破綻させることなしにそれなりのペースで走らせたのも、上手さのお陰だろう

572 :音速の名無しさん (ワッチョイ d60f-ANno):2020/08/03(月) 02:36:10 ID:xBy/OlxA0.net
>>561
そう考えると
今の現役でタッペンやハミのチームメイトうまくやれそうなのって
ぼっさんだけになるな
他誰か適任者いる?居ないからアルボンなんだろうけどw

573 :音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T):2020/08/03(月) 02:36:30 ID:HdMXfGcm0.net
>>562
メルセデスはずっとこういう特性のマシンだからね、以前は苦しい時にピレリが助けたりしてたけど
そのおかげで雨で速いとかあるんだろうけど

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ 015b-xE3T):2020/08/03(月) 02:36:34 ID:SK0lpbL10.net
>>571
>バーストのタイミングが遅れたのも、バーストした後に破綻させることなしにそれなりのペースで走らせたのも、上手さのお陰だろう

これは結果論過ぎるだろ 同意できん

575 :音速の名無しさん (ワッチョイ 451d-zY1m):2020/08/03(月) 02:36:54 ID:8a3e+Grp0.net
>>569
SC入った時くらいだと思うけどね

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ da87-+BlV):2020/08/03(月) 02:37:40 ID:riC2kdoQ0.net
もし来週2ストップとか3ストップで繋いでくるならやっとメルセデスの実力が少し見えそうだね。
ここまでは5秒程度まで逃げたら間隔保持するようなレースで全然本気を出してるように見えない。

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa83-UD9X):2020/08/03(月) 02:37:41 ID:AZ64CQBA0.net
>>571
F1公式でパンクしてからのハミの動画が上がってるけど本当に上手い

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ d1ee-xE3T):2020/08/03(月) 02:38:46 ID:pNoy2kAz0.net
クビアトかわいいな
「いつも自分が責任問われるから、当初は今回も自分が悪いのかと思って、あとでビデオ見たらワイのせいじゃなかったンゴ」

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7aa2-cyDB):2020/08/03(月) 02:39:29 ID:b9LYFoCo0.net
気温次第だが、来週は全チーム2ストップ以上だろ。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200