2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2296□■アニーバサリーGP□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5df5-RDoq):2020/08/03(月) 01:04:52 ID:ETe2t2O/0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2295□■アニーバサリーGP□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596381061/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

633 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:56:20.64 ID:riC2kdoQ0.net
>>626
横からですまんけど、自分が殴られたわけでもないのに感情的になるのは精神衛生上良くないぞ
深呼吸して体の力抜いた方がいい

634 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:56:39.90 ID:wzKFxXKPM.net
>>553
自分は障害物競走が見たいのではないなあ

635 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:57:05.04 ID:SKyGLmZV0.net
DASってタイヤライフにあまり関係なかったのかな、サインツも同じタイミングで壊れたし違いがそれほどあったように見えん。

636 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:57:47.63 ID:SK0lpbL10.net
ラリー経験者のライコネンなら通常の8割のスピードを保持するだろう

637 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:57:53.43 ID:I3kcFXt/0.net
>>635
データ不足か、そもそも使ってないとか

638 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 02:59:47.56 ID:UtNKyRaS0.net
>>636
本当に運転上手いのはラリー屋さんだよね、満員のバスでもドリフト走行出来る笑

639 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:00:02.98 ID:SK0lpbL10.net
>>633
いやいや だから分かったっていったじゃん
F1ドライバーはイラついたら多少の暴力はあってないようなもんなんでしょ?
ハミルトンにしろフェルスタッペンにしろ
了解

640 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:01:33.63 ID:U6GX2xC30.net
結果論振りかざしてた奴がいなくなったら、擁護してた全員消えたのは何故なんだぜ?

641 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:02:13.41 ID:4SadbW8aM.net
>>617
ロシアでは普通あの程度では済まない
クビアトは礼儀正しいほう

642 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:03:13.07 ID:riC2kdoQ0.net
>>639
俺はそんなこと言ってないけどw
正義感をひしひし感じるね。すごいなぁ。

643 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:04:38.58 ID:U6GX2xC30.net
フェルスタッペンがオコン小突いたのは社会奉仕活動課せられたので、なんらかの制裁されるかもしれんね
カメラにバッチリ撮られちゃったし

644 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:14:21.01 ID:EnZ1C9LF0.net
来季はクソカス劣化コンビことハゲッテルと解雇ネンが消えるのか
フェラーリ暗黒期を支えたドライバーだから寂しいですね

645 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:16:11.96 ID:udEkQJxf0.net
ホーナー「マックスの車から取り外したタイヤには50もの小さな傷があった。デブリの影響を受けている。」
ホーナー「もしコースに留まっていたらルイス、サインツ、ボッタスと同じようになっていた」

https://www.racefans.net/2020/08/02/verstappens-tyre-had-50-cuts-in-it-horner/

646 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:17:22.68 ID:HDMau7Dqa.net
今日のルノーの出来から考えると
フェラーリはコンスト6位もあるな

647 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:18:12.19 ID:XJWJ+FsX0.net
最近、スーティルがセナで事故ってたな。

648 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:18:24.67 ID:oDe5hmX80.net
今回1番硬いタイヤだからパンクした?
ハミルトンも直前まで大丈夫だと思っててパンクしたって言ってたから硬いタイヤの弊害かなと思ったんだけど

649 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:18:36.56 ID:gRlmXKMj0.net
メルセデスのことだからぼっさんパンクしてタッペン入ったことを確認した瞬間ハミにボックス指示出すと思ったけど位置的に無理だったのかな?

650 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:18:45.11 ID:GJbeG84H0.net
>>631
ハミじゃなくてもそうするだろw
まぁ一般人はパニくるかもしれんが

651 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:20:59.55 ID:XJWJ+FsX0.net
2位を失ったボッタスには
誰も同情はしないんだな。

652 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:21:52.33 ID:1tHJHK5Wp.net
>>649
ハムはもう入れないよ
だからマックスがプランFする場合は51周目が定石なのだ

653 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:23:35.87 ID:QnD+bCPr0.net
セブのインタビュー切ないなぁ…
コースから外れないように走るのが精一杯で他車をオーバーテイクする以前の問題だったって言ってる(´・ω・`)

654 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:24:29.18 ID:gRlmXKMj0.net
>>652
やっぱりハミは間に合わなかったか

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-UD9X):2020/08/03(月) 03:24:57 ID:XJWJ+FsX0.net
ボッタスがパンクした後、すぐに
ハミルトンはプランF発動できたんちゃうか?

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-UD9X):2020/08/03(月) 03:25:31 ID:XJWJ+FsX0.net
かぶった

657 :音速の名無しさん (スプッッ Sd9a-2a8f):2020/08/03(月) 03:26:12 ID:E9qNUoyNd.net
>>651
ぼっさんが無駄にプッシュしたおかげで終盤メルセデス2台のパンクを招いたとも言えるし影の功労者だね

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ee3-iIoI):2020/08/03(月) 03:26:52 ID:eqALfi5W0.net
moto gpもシルバーストーンは路面状況が悪いから今年開催取り止めになった

659 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli):2020/08/03(月) 03:27:18 ID:N1tTZXeMd.net
>>655
え?

660 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-eiEC):2020/08/03(月) 03:28:00 ID:1tHJHK5Wp.net
>>655
その場合はマックスがステイアウトするからハミルトンも動けない
分かりやすいジレンマやな

661 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-LV+e):2020/08/03(月) 03:28:40 ID:8RPfmv5td.net
俺今回はオコン評価したいわ
SCでベッテルにピットで抜かれるもリスタート直後に速攻で抜き返したのは偉い

662 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-eiEC):2020/08/03(月) 03:29:14 ID:1tHJHK5Wp.net
正直クソタイヤ言われながらクソタイヤ作ってくれるピレリに感謝だわ
SFみたいになったらマネジメントもクソもなくつまらんだけだし

663 :音速の名無しさん (ワッチョイW 250b-JsM9):2020/08/03(月) 03:30:07 ID:kaZeIjeO0.net
評価といえばフェラーリカスタマー勢のトップだったジョビナッツィをたまにはほめてあげて

664 :音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-UD9X):2020/08/03(月) 03:32:16 ID:XJWJ+FsX0.net
ボッタスがパンクした時点でマックスとの差が15秒だから無理だな。

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d44-4GEq):2020/08/03(月) 03:32:25 ID:h1CBMsP80.net
>>655
お前はフェルスタッペンがハミルトンの何秒後を走ってたと思ってるんだ?

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW cecc-TTe6):2020/08/03(月) 03:33:06 ID:bu1dvygd0.net
>>632
パンク陣はHで38周くらいで、グロはMで36周なんだよね
満タンからだけどペースも遅いので(+最初のSC+そもそもメルセデスや枕ほど速くない)、トップチームの参考にはなりにくい気もする

667 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-Ktx7):2020/08/03(月) 03:33:31 ID:quksHJ6mM.net
懐かしのメルセデスバースト

668 :音速の名無しさん (スップ Sd7a-lmLv):2020/08/03(月) 03:38:08 ID:VHOIb6Bvd.net
クビアト→バースト
サインツ→バースト
ボッタス→バースト
ハミルトン→バースト


こんなF1見て「俺も愛車にピレリのタイヤ入れよう!」ってなる奴いるのか?w

669 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-8P+6):2020/08/03(月) 03:38:16 ID:IQZfanl10.net
ぼっさん無得点でWCはハミに決まったようなもんか
次回は1段階柔らかめのタイヤだしマージンとって早めにタイヤ変えるだろうし退屈GPになるかな

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW bab6-nhZs):2020/08/03(月) 03:38:29 ID:gRlmXKMj0.net
ぼっさんがチャンピオンシップ絶望的になった件

671 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-XLli):2020/08/03(月) 03:39:50 ID:N1tTZXeMd.net
>>668
心配するな
F1視聴者層はもともとピレリなんか買わない

672 :音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-PFG2):2020/08/03(月) 03:42:39 ID:Z0+16DU30.net
>>669
逆にハミルトンがリタイヤするかも知れないからもう少し希望持とうぜw

673 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-eiEC):2020/08/03(月) 03:46:22 ID:dzn/X8Ozp.net
勢力図的にはメルセデス1-2で4戦終わって当然のはずなのに毎戦取りこぼしてる
何かが起こっても不思議じゃない

674 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 03:58:40.06 ID:GJbeG84H0.net
結局フェルスタッペンもタイヤ厳しかったんだな
ファステスト狙いと言うよりは予防措置か

http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/261003.html

マックスのタイヤはあまり状態が良くなく、そのため、ボッタスがパンクチャーに見舞われたのを受け、マックスがレースの最後まで走りきれる保証はなかったので、新しいラバーを履かせるためにピットに入れた。

675 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 04:06:01.40 ID:v67g84jg0.net
ワイ、ピレリ履いてる
明日の出勤の時はペースコントロールしよう…

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ ba4d-UD9X):2020/08/03(月) 04:28:24 ID:uNlrUNh90.net
なんつかほんと詰まらんレースだな
これ誰得なのw?

677 :音速の名無しさん (ワッチョイ 210e-8P+6):2020/08/03(月) 04:33:04 ID:O8kP9XYX0.net
来年も同じ車でエンヂンも開発禁止になるから数年はこの状態なんだっけ
来年は契約しないかもしれない

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ ba4d-UD9X):2020/08/03(月) 04:36:38 ID:uNlrUNh90.net
見どころはパンクさんだけw
1〜4位までほとんど画面に映らずw
それぞれ別チームで数十秒の差ありでまったくバトルしない
その上下位チームは行列でタラタラ走ってるだけw
SCカーが糞長くて眠気に耐えられない
ホントにこれでいいんかw?
こんなん娯楽じゃねーぞw

679 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 04:44:59.04 ID:CscpEp3x0.net
Fポイントは本来メルセデス以外のチームにポイントが入るよう導入されたものだと思うが今回メルセデスに最大の恩恵を与えた
開発凍結といい全てのルールがメルセデスに有利に働くなw

680 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 04:48:14.33 ID:9dEnfAWOH.net
>>635
DASは今のところ予選のアウトラップでタイヤの温度管理に使ってるだけっぽい
メルセデスの予選が圧倒的なのはDASのおかげもあるのかな

681 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 05:07:21.01 ID:T4R3PI7jM.net
>>669
開幕戦のダブルリタイアと今回のピットインや毎度のアルボンの体たらく
実際取りこぼしてるのはレッドブルなんだがw

682 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 05:07:36.67 ID:hCLQiBW00.net
ヒュルケンの表彰台載りたくない運は異常
最大のチャンスだったのにな

683 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aae-ANno):2020/08/03(月) 05:14:12 ID:Grd/oD1B0.net
しかしベッテルさん、何やってたの?
サインツ、ボッタスが終盤落ちて棚ボタで1ポイント獲得って・・

684 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-hazc):2020/08/03(月) 05:16:27 ID:swW3pFC9a.net
ベッテルはこの3日間ずっとブレーキペダルと格闘していたのかもね

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T):2020/08/03(月) 05:19:07 ID:HdMXfGcm0.net
リカルド「いじめはレッドブルだけかと思ったら、フェラーリもかw」

686 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 05:22:09.22 ID:C6sfl6bD0.net
>>682
今回レースに出られていたとしても、ポイントにすら届かなかったと思うけど

687 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 05:23:37.52 ID:Ri8hv7TWa.net
今から暑くなるとメルセデスは勝てなくなりそうだな

688 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 05:36:08.78 ID:5dNJQBir0.net
>>635
タイヤライフに関係あったとしても
そもそもタイヤそのものの構造的なことをどうにかするなんて不可能

むしろパンクがありえる状況においては
タイヤの限界を引き出せるほどパンクしやすいまでありえる

689 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:04:29.44 ID:SKyGLmZV0.net
>>632
SC2回入って40周ははすがに参考にできないでしょ

690 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:05:33.30 ID:icV4h1C30.net
F1DASカテゴリの二台共にパンクするとはなあ
ボッタスの敗因はDASり過ぎってとこかな
分かり易いことしてるので因果応報って感じだな…
タッペンはハミルトンもゴッツァン出来る可能性もあったが、まあアレは仕方ないなw

691 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:06:33.46 ID:icV4h1C30.net
しかし、ヒュルケンは持ってないな…
ペレス「休んでも問題なかった」

次のレースこそ参加出来るといいなヒュルケン

692 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:08:40.86 ID:icV4h1C30.net
>>677
来年マシンの開発禁止だけどフロアは何故か削減するね!ハイレーキは大ダメージでメルセデス更にリードだよ!
という特別ルールでFIAが快適な白熱するF1レースをお届けする予定だよ

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa04-3D6p):2020/08/03(月) 06:14:11 ID:6qcuaUKt0.net
タイヤのグリップレベルに問題がない… ライフが残っているのに、バーストするって
どういうことなんだろうな
こりゃピレリさんまずいんじゃないの?

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW bab6-nhZs):2020/08/03(月) 06:17:21 ID:gRlmXKMj0.net
デブリだとしてもあんな都合よく3台の左フロントだけプシューって当たるかな?
最初にぼっさんが踏んだ衝撃で散らばりそうだけど

695 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-2T+7):2020/08/03(月) 06:20:21 ID:jLt+Ky1Bd.net
【レッドブルでの成績】
ガスリー 12戦 予選最高4位 決勝最高4位 (12戦連続表彰台無し) FL2回
アルボン 13戦 予選最高5位 決勝最高4位 (13戦連続表彰台無し) FL0回

去年散々酷評されたガスリー超え確定のアルボン
予選遅いのもさることながら決勝もガスリーと違いFL皆無
忖度なければクビだろうね

696 :音速の名無しさん (JP 0Hf1-Xvfy):2020/08/03(月) 06:21:23 ID:qxqUVgpyH.net
アルボンは遅いはもちろんそれ以前にへたくそ

697 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:32:53.35 ID:mkQTO7F30.net
結局クビアトもパンクだしやべータイヤだから2018年モデルにもどさなきゃ!!

698 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:34:44.84 ID:8sOSyum2M.net
はみちんがコロナにならない限りチャンピオン決定だな

699 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:35:50.49 ID:4iMOTMwBd.net
来週の銀石は5ストップくらいかね
タイヤもたないだろ

700 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:36:32.51 ID:SAuL5GN8M.net
ピレリが去年危惧した通りDFの増加量に勝てなかった
今年鈴鹿やってたら同じくバースト祭りだったろうな

701 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:37:12.09 ID:kUvlopaR0.net
アルボン能天気過ぎるから危機察知能力が無いんだろ

702 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:39:20.15 ID:ruben8BZ0.net
去年のC1〜C3タイヤなのにバースト祭りって今週末は大丈夫なんか?

703 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:41:02.24 ID:icV4h1C30.net
ひっぱりすぎたせいだからな
タッペンがなんだかんだと一定の位置で粘ってたお陰で生まれた現象みたいなもんだ
ボッタス入っちゃったらタッペン入らないし、ハミルトン入っちゃったらボッタスは入らないし…
あとは多くのマシンの中で僅かなマシンがパンクとかはたまにあるが
二台とも吹っ飛ぶってのはタイヤをゴリゴリやってるせいなんじゃないの

704 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:41:22.80 ID:N0fS4fYV0.net
なんの意味かわからんが最後はエンジン5ポジション4だったんだな、フェルスタッペン

705 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:43:20.59 ID:YKlLtld/p.net
アルボンは予選を改善って言ってる奴おるけど予選が駄目って純粋に遅いって事やし今回ぶつかったのも相手が悪いにしてもタッペンなら1週目にボッタスに当たらない様にアクセル緩めたみたいに回避出来たはず
周りの状況と相手ドライバーのスタイル無視してスペースガーと言っているうちは3流ドライバーやね

706 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:44:32.82 ID:SAuL5GN8M.net
>>671
パドッククラブに出入りする層のクルマは
出荷時にP-ZERO履いてるんじゃね

707 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:47:03.56 ID:u4TA7Bsg0.net
単純にワンストップがつまらん

708 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:48:17.30 ID:FZ3YoO7S0.net
>>695
獲得ポイントで比較しないの?

709 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:50:43.86 ID:6qcuaUKt0.net
>>703
> ひっぱりすぎたせいだからな

ウェアが残ってるうちに構造が先に壊れたのが問題
タイムが落ちてくれないと、タイヤのライフを使用者が察知できない。

710 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:56:23.49 ID:icV4h1C30.net
>>709
ただでさえ予測し難いところでDASでタイヤの向きを走りながらゴリゴリやってるんだから
予想外の出来事が両方ともに起こるとかあり得るだろ
予想外の使い方してんだし

711 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:59:20.52 ID:rY6h0GCp0.net
>>693
タイヤの縁にスジが出来ていた、そこから破れたかな
以前にもあってキャンパー角をつけさせない、高空気圧で対応してたが

712 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 06:59:36.75 ID:meHdv8KZa.net
完全にレッドブルの戦略ミスだよなー
なんでタイヤ交換するのか

713 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:00:03.83 ID:svPWrRi9M.net
イギリスGP レースチャート
https://www.racefans.net/2020/08/02/2020-british-grand-prix-interactive-data-lap-charts-times-and-tyres/
https://i.imgur.com/91HRnpO.jpg

これ、毎度のGPで似たようなチャートになるけど
フェルスタッペンは基本プランFをやり放題だよな

714 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:00:53.72 ID:Ukh6MsHH0.net
ドライバーには堪ったものじゃないだろうが、観戦する立場としてはパンクやエンジントラブル、ガス欠等の突発的トラブルは大歓迎

715 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:02:17.51 ID:icV4h1C30.net
レッドブルとしてはあのタイミングでは動かざるを得ないだろう
タッペンにもしもがない様にするってのもあったろうし
ハミルトンまでああなると予想してステイするってのはちょっと難しいかと

716 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:03:00.95 ID:svPWrRi9M.net
>>712
フェルスタッペンのタイヤも切れてた>>351

717 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:04:14.14 ID:ruben8BZ0.net
>>713
毎度のことだけど、タッペンとアルボンって本当に同じマシンなのかと

718 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:05:37.09 ID:qvZOGeCp0.net
>>639
お前は一体何と戦ってるんだ?w

719 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:06:21.47 ID:svPWrRi9M.net
>>717
後半のスティントで同じになる
これも毎度のこと

720 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:06:39.38 ID:rFUTGQip0.net
構造がベルト部分支えられなくて千切れるとか

でも、今のタイヤは謎技術で薄くなったんじゃなかったっけ?

721 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:08:01.17 ID:HZZa0w8zM.net
サインツのパンク後の火花きれいだったな

722 :音速の名無しさん :2020/08/03(月) 07:08:42.82 ID:JIkeOHa4M.net
アルボンは一発の速さだけ何とかなればね
予選が下手すぎ

723 :音速の名無しさん (ワッチョイW d50e-rtkz):2020/08/03(月) 07:14:15 ID:Mu/lfz7l0.net
レッドブルのストラテジストは最大限仕事しようとして余計なことするタイプやろな

724 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-FoMH):2020/08/03(月) 07:14:26 ID:S+1cef2+M.net
最近パンクってなかったよね

725 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMee-MDdZ):2020/08/03(月) 07:15:19 ID:HZZa0w8zM.net
昨日、トトバンバン無かった?

726 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp05-oZ5s):2020/08/03(月) 07:18:29 ID:H1BDbm31p.net
ちなみに暫定結果でほぼ確定。
レーシングポイントへのルノーの抗議だけ残ってる。

727 :音速の名無しさん (ワッチョイW d551-CKlG):2020/08/03(月) 07:19:36 ID:LyzaEeyl0.net
おはようございます
あれからなにか面白そうで実は大して面白くなさそうなことが起きたのね

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce03-8P+6):2020/08/03(月) 07:21:33 ID:rY6h0GCp0.net
ピレリ 薄ゲージ止めよう

「摩耗レベルは非常に高かった。第1スティントの(ロマン)グロージャンのタイヤは完全に摩耗しきっていた。
第2スティントのタイヤに関してもいくつか確認したが、いずれも摩耗レベルは100%に近い。
それが問題の原因かどうかを調べる必要がある」

「はっきりしていることは、タイヤが完全に摩耗している場合、トレッドの保護力が弱くなり、コース上の小さなデブリであってもダメージを受けやすくなる。
中にはコードが露出しているものもあった。
摩耗のレベルが100%に近いと説明したのはそのためだ」

729 :音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-hZlD):2020/08/03(月) 07:23:17 ID:svPWrRi9M.net
バースト祭りが起こるまではハードタイヤでロングスティント祭りだったから
危うく最低GPになるところだった

ハードタイヤをいたわるサバイバルレースでベッテルとストロールが脱落しましたね、
グロージャンがギャンブルしましたね、
ってだけのレースかと思いきやドラマ発生で目が覚めた

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW ba23-DfbS):2020/08/03(月) 07:23:39 ID:vHzoIFKu0.net
レーポが思ったほど結果残せてなくてもやっとしてる
ペレスがいてもストロールとそんな変わらなかったのかな

731 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd00-EV0Y):2020/08/03(月) 07:23:44 ID:ruben8BZ0.net
>>728
昨年のハミチンはハードタイヤでFLやったけど、今年はマシンが進化してヤバいことになってんね

732 :音速の名無しさん (ワッチョイW d551-CKlG):2020/08/03(月) 07:25:21 ID:LyzaEeyl0.net
タイヤ今回がC123で次はC234なんだっけ?逆?

733 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMee-MDdZ):2020/08/03(月) 07:25:33 ID:HZZa0w8zM.net
本家ルノーは良いレースしたな。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200