2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2335□■トスカーナ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21c2-sO93):2020/09/08(火) 14:55:03 ID:wlekeEqD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599441138/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:31:40.39 ID:ufVeP9ac0.net
>>652
今年に限って言えば、単純にガスリーの方が
今のマシンに早く適応できたってことだと受けとめてる

予選/決勝ともにガスリーに近いタイムが出て来てるから
ここから良いリザルトに繋げられたらいいんだけどな

665 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:31:46.63 ID:PebwJ1/Q0.net
>>622
気持ち悪いな

666 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:32:00.97 ID:ZLRqwCw6a.net
>>653
セブリングでDPiとWEC走ったやつだっけ
耐久2レースとか人間離れしてる

667 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:32:19.39 ID:AUaK/X6D0.net
仮に来年、アルファタウリがアルボンと角田だと
アジア系2人とか前代未聞になるかと思ったら
アグリで琢磨、井出、左近があったな。

668 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:32:41.08 ID:5H2mwFWs0.net
ガスリーは一度試した上の事実だからなあw
その上去年の車は今年よりマシだったw
タウリの車がレッドブルと違う以上適応に期待はできないんだよなあw

669 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:32:55.58 ID:/XhFe0mD0.net
>>661
こんな失敗作でチャンピオンとか馬鹿なのか信じられないfuckinって言うべきGP2カーだと

670 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:33:34.09 ID:PebwJ1/Q0.net
>>653
F1では評価されなかったけど、こうやって仕事が途切れないのは凄いよな
息の長いレーサーになりそう

671 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:34:15.08 ID:hbpiO6HJ0.net
>>667
ベルギーとイタリアでのやらかしで角田はほぼ決定から一旦保留くらいになったろ

672 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:34:56.59 ID:AUaK/X6D0.net
>あと1周あれば勝てた
イギリスGPのマックスの時もそうだしなぁ

673 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:35:13.21 ID:JKlleapfd.net
>>654
単純にお前が気持ち悪いというのわからん?

674 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:36:06.80 ID:G2YUW4m2a.net
>>673
俺もお前が気持ち悪いのがわからんか

675 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:36:29.24 ID:5H2mwFWs0.net
失敗作でもランキング2位に入るんだからどう考えても
糞マシン(それ以下は?
なんだよねw

676 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:36:44.26 ID:LqMyniop0.net
>>654
まじキモい

677 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:37:12.50 ID:IXUsntSY0.net
ガスリーが今後勝てなくても1勝は記念になるしいいじゃん

678 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:37:19.06 ID:JKlleapfd.net
>>674
残念でしたー気持ち悪いのはお前だけでーす

679 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:37:21.05 ID:6RuiezGia.net
サインツはガスリーを刺せない時点で察してやれよ
未勝利ドライバーになる確率は高い

680 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:38:12.47 ID:7osAYPcXd.net
今回のボッタスの挙動とかコメント見るとメルセはオーバーヒートに特に弱いって感じなのか
得意の大逃げ体制の時や即オーバーテイクの時は表面化しないだけであって
トレインに飲み込まれると本領を発揮できないクルマ

681 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:38:24.52 ID:5H2mwFWs0.net
フェラーリに行くドライバーが未勝利で終わるわけないだろw

682 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:38:25.14 ID:Fv3byc7U0.net
普通に10年後も語られる勝利だからな

683 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:38:32.02 ID:AUaK/X6D0.net
ガスリーはレッドブル昇格は1年早いんじゃないか?
と言われてたのは、的を得た意見だったのかもしれん。

684 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:38:54.77 ID:x2K2x5fN0.net
サインツは来年リカルドの勝利を指をくわえて見ることになるんだろうな

685 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:39:08.22 ID:B8BKkqLV0.net
角田に関しては才能は間違いなくあると思うしぜひF1で見たいけど
こればっかりはライセンスポイントを満たさない限りどうにもならんからね
現状ギリギリの4位だしレース1でリタイア1回でもしたらレース2も0点ほぼ確定で終了

686 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:39:37.70 ID:PebwJ1/Q0.net
>>681
カペリさんの悪口はやめて差し上げろ

687 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:40:01.96 ID:6RuiezGia.net
>>681
今のフェラーリでどう優勝すんだ?来年は絶望だぜ
ルクレにボコられて終わるさ

688 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:40:08.13 ID:4S8p+b650.net
ムジェロはオーバーテイク出来るんかこれ…
MotoGPしか知らんけど

689 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:40:19.03 ID:S5VBLASoa.net
フェラーリは22年に復活するかなぁ
体制に大鉈振らないと変わらないような

690 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:40:28.24 ID:eGdii/n0a.net
5位になりそうならFPに2回乗せるとか何とか言う話しなかったっけ

691 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:40:34.97 ID:lzwPkKzs0.net
>>651
ハトさんを悪く言うつもりはないけど、WECもルマンも主役は車だから

692 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:40:53.64 ID:2+ulmJkr0.net
>>683
そういう意味ではアルボンのデビューから僅か半年で昇格は凄いよな

693 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:41:49.48 ID:AUaK/X6D0.net
2000年以前は上位陣総崩れのレースは数年に1度ぐらいだったけど
今じゃ5年に1回あるかないかだしなぁ

694 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:41:50.48 ID:ybbLaJK50.net
>>691
F1がそうじゃないならもっといろんなドライバーが勝ってないと

695 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:43:33.64 ID:5H2mwFWs0.net
フェラーリは何が何でもテコ入れするよw
2年続けてとかF1おわっちまうでしょw

696 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:43:41.39 ID:Fv3byc7U0.net
マルコは見切り鬼早だから未完成で上にいくより
角田はもう1年F2でも良くね?とか思ってしまうけど
マルコは無駄な時間はないとばかりに
さっさと角田VIPSと試したいんだろうな

697 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:44:02.08 ID:Yhyj5pEQ0.net
ルク「もう僕はダメだ後は君に託す行けガスリー!」
ガス「ルクレールゥー!君の氏は絶対に無駄にしない!」
スト「今日は絶対僕が勝つんだー」
ジョビ「僕の2週はガスリーのために使いきるだから勝ってこい!」
ガス「ありがとう速いレーポをぶち抜いて勝つ!」
スト「うわぁー曲がれないー」
ライコ「今日はガスリーお前が勝て俺が盾になるだが長くは持たんぞ」
ガス「ありがとうライコさん皆が作ってくれた4秒は無駄にしない!」
サイ「ガァスゥリィイイイー」
こんな流れだったか?

698 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:44:29.13 ID:ZLRqwCw6a.net
バイクのレース全然見ないからわからないんだけど、同じコースでどれくらい違う印象になるの?
この前のザルコとモルビデリの事故もあそこが危険なコーナーには見えなかったし

699 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:44:40.96 ID:B8BKkqLV0.net
>>690
たぶん5位ならそうするんだろうけど、現状下もかなり詰まってるから
ミスでもトラブルでも0点続けたら一気に8位くらいまで落ちてしまうのが痛いとこ

まあまだ4ラウンド残ってるから頑張って上目指してほしいね

700 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:44:44.89 ID:6RuiezGia.net
>>695
俺たちのフェラーリだからな
間違ったテコ入れしそうだけどなw

701 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:45:37.59 ID:1Y2sJW7v0.net
>>697
アルボンも書いてよw

702 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:45:39.77 ID:PebwJ1/Q0.net
>>685
F1で見たいのは確かだけど、まだ若いし、無理やり来年見たいとも思ってないんだよね。
チャンスは少ないはずだから、来れば絶対活かして欲しいけど

703 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:46:13.89 ID:Fv3byc7U0.net
>>697
オコン「おかしいよ!」

オチが抜けてるぞ

704 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:48:26.62 ID:6RuiezGia.net
ウィリアムズF1、サイモン・ロバーツを暫定チーム代表に任命

705 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:48:39.12 ID:G2YUW4m2a.net
>>678
いやー必死につっかかってくるお前の方が気持ち悪い
こちらはガスリーが勝ってとても気持ちよく気分がいいわ!
じゃあな

706 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:48:49.99 ID:KinAl2pF0.net
ガスリーもこれでいい思い出ができたな
お祖父ちゃんになったときに、孫に今回の優勝のことを自慢できるね(´;ω;`)ブワッ

707 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:48:56.04 ID:LdhBiqWk0.net
まぁ、フェラーリは復活するでしょ
勝てなかったり、本業の都合で逃げ出す他とは違う
だからこそ優遇されてるのもあるしね

708 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:49:07.05 ID:OhzcM1Uc0.net
クレアの後任?
https://i.imgur.com/eJr4DjK.jpg
https://i.imgur.com/o5yFeq8.jpg

709 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:50:06.77 ID:78FqtdyZ0.net
>>708
有能の証が丸出しだな。

710 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:50:45.43 ID:fElqirZD0.net
また禿げかF1界は禿げ多いな

711 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:50:47.40 ID:2+ulmJkr0.net
後任がハゲとか

712 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:50:50.37 ID:LqMyniop0.net
>>705
キモいから死んで

713 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:50:56.31 ID:jQe/WJlR0.net
SF1000
https://youtu.be/O5tzPFyXClQ

RB16
https://youtu.be/B62gepQlmYs

あっ

714 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:51:19.97 ID:E02MR2imd.net
>>705
お前自分が何人に気持ち悪がられてるか数えて言ってみろ

715 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:51:27.69 ID:oRxyShYC0.net
>>708
これは出来る男の頭

716 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:52:17.00 ID:UEdgjPmI0.net
Behind the Scenes of Honda F1 2020 -ピット裏から見る景色- Vol.05
https://note.com/hondaf1/n/n58090e85ce66

今回は山本MDが担当: アルファタウリへの感謝とガスリーへの祝福コメント

# しかしいつも思うんだけど、なぜホンダ広報はこのコーナーを英語版サイトに掲載しないのか
# こういう記事こそ世界のホンダファンへ発信すべきでは

717 :フラッド :2020/09/08(火) 21:53:02.81 ID:uatB6Qkb0.net
>>680
トレインなら他車でも同じ
そうならないようにライン外して風当てたりする
ボッタスがそれを出来ていたか否かは知らん

718 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:53:58.96 ID:B73IQqjta.net
>>622
これはキモすぎるわ…

719 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:54:01.91 ID:bz2gOb1c0.net
そういえばクレアの兄貴もチーム運営に参画していた記憶があるけど
彼は何やってるの?
あまり興味無かったのかな?
売却益はフランクとクレアが独占してしまうのか気になる。

720 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:55:26.68 ID:iwc9+otk0.net
>>719
癌にかかって跡継ぎから降りた
現在どうしてるかは知らない

721 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:55:38.54 ID:DIshNaXwp.net
>>718
私とサインツ君が秀逸だな

722 :フラッド :2020/09/08(火) 21:55:54.14 ID:uatB6Qkb0.net
干されかたを見るにフランクの信用を失う何かをしたんだろ

723 :フラッド :2020/09/08(火) 21:56:23.08 ID:uatB6Qkb0.net
あら病気か
すまんかった

724 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:57:10.46 ID:lzwPkKzs0.net
>>694
ルマンウィナー(総合)って、毎年大体3人居るけど、アロンソみたいによっぽど喧伝してないとレース界でも誰が勝者かなんて殆ど話題にならないで、
話題の中心はトヨタだアウディーだポルシェだぁの車両マニファクチャラーでしょ?
一つの車をシェアするレースで勝利ドライバーってそんなもんだよ

関谷さんが世界中でルマンウィナーとして認知れてるか?ってことを考えりゃわかるんじゃない?
ルマン総合優勝の787Bのハーバートだって、787Bの知名度に比べりゃ「あ、アレ乗ってたのハーバートなんだ」レベル

もちろん、F1も車両も主役の一つだけど、基本的にF1はドライバーを勝たせるために速い車を作ってる
だからワールドチャンピオンの話題はドライバー。名車は名車でまた別の枠で扱われてる
ルマンは車を勝たせるためにドライバーを雇ってる
だからルマンの勝者はマクラーレンF1だの962Cだの787Bだのと車両で語られる

725 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:57:11.29 ID:AQ53/QsfM.net
フェラーリは週末には復活しないと意味ないだろ。

726 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:57:21.64 ID:kjS5kDZr0.net
アルファタウリがNSXだと来年のレッドブルはどうなるんだろ?
アルファタウリがシビックとかになってレッドブルがNSXになるのかな
あとオコンとアロンソはメガーヌじゃなくアルピーヌA110貰えるのかな いいなぁー

727 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:57:47.65 ID:PKwaw97R0.net
ガスリー ルックスは文句なしにチャンピオン候補

728 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:57:57.01 ID:kjS5kDZr0.net
>>622
これはキモい

729 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:58:34.35 ID:LdhBiqWk0.net
>>726
タウリはシビックR貰ってた
ガスリーは自分で買ったんだよ

730 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:01.36 ID:j4lHVRzF0.net
>>719
ジョナサンだっけ
たしか古いマシン管理するヘリテージ部門だっけ?に転属
フランクが息子はF1でやってくには人が良すぎる、とか言って
クレアが選ばれた時点でお察しください、なのでは

731 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:08.97 ID:ZLRqwCw6a.net
>>719
ヘリテージやってるよ
https://www.williamsheritage.com/guardians-of-honour

こういうのってウィリアムズの名前が大事だからまだ続けるんじゃないかな

732 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:14.85 ID:G2YUW4m2a.net
>>718
いやあタウリが勝って気持ちいいわー
飯も最高!
お前の顔は気持ち悪そうだな

733 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:22.80 ID:t2XURQbDd.net
>>622
キモいな

734 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:26.01 ID:AQ53/QsfM.net
ベッテルもガスリーのおかげで心置きなく引退できるな。

735 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:29.46 ID:IWO5Jkyv0.net
NSXは提供品やと思うぞ

736 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:37.53 ID:6RuiezGia.net
アルピーヌa110ってポルシェのパクリ?なんか似てる

737 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:39.25 ID:lzwPkKzs0.net
スーパーライセンスの基準を見直すかも?みたいな話題が有った気がするが
それも来年からか
コロナ禍で普通じゃないからみたいな話だったような記憶

738 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 21:59:59.06 ID:jQe/WJlR0.net
アダムパーとかいたっけな

739 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:00:23.55 ID:bz2gOb1c0.net
>>720
そうだったのか…
彼が継いでいたら違う未来もあったかもな。

740 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:00:40.25 ID:6RuiezGia.net
>>735
ガスリーは個人でもNSXを買ってる

741 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:00:46.39 ID:9RndPzn60.net
>>724
どちらでもないインディは?

742 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:00:58.21 ID:oRxyShYC0.net
>>622
こんな長々と独り言とかキモいな

743 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:01:12.87 ID:UEdgjPmI0.net
>>709 >>715
サイモン・ロバーツ (マクラーレンを辞めた4人の”アンタッチャブルズ”のひとりです)

744 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:01:22.46 ID:VSUe6tbXa.net
>>622
うわ...きもちわる

745 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:01:55.71 ID:AQ53/QsfM.net
次はフェラーリの記念グランプリなのにどうすんだ?2台ともノーポイントだったらビノット更迭だろ。

746 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:01:57.50 ID:kjS5kDZr0.net
>>729
去年トロロッソカラーのシビック貰ってた覚えはあったけどそのままなんだね
色はアルファタウリカラーになってるのかな

747 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:02:30.18 ID:jQe/WJlR0.net
>>745
アルファロメオがなんとかすればいいんだよ
アルファロメオが頑張ればイタリアのファンも納得する

748 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:02:49.13 ID:oRxyShYC0.net
>>743
そう聞くと無能に聞こえるw
ただ頭だけ見たら有能そう

749 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:03:00.98 ID:j4lHVRzF0.net
そんで私は息子を殺してしまった、とか言うんか

750 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:03:22.48 ID:IWO5Jkyv0.net
>>740
買ったっていう記事あったかいな?
去年は青いNSX、今年は赤いNSXを現地法人辺りから貸与されてるんだと思うんだが

751 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:03:30.75 ID:6RuiezGia.net
アルボンはTYPE Rお気に入り言ってたなトロの頃
こう言う車大好きって

752 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:03:35.69 ID:G2YUW4m2a.net
>>733
https://youtu.be/dZ64tx8Bi0k

臭い口で目を釣り上げて悔しがるなよ
バカアンチ

753 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:03:38.73 ID:lzwPkKzs0.net
>>736
そのポルシェはビートルのパクリ(設計者同じ)で、そのビートルはチェコの車のパクリ

754 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:04:01.90 ID:4QlvxN6a0.net
ガスリーはイケメンだから絵になるね

755 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:04:28.57 ID:6RuiezGia.net
>>750
普通にガスリーのインスタのストリーだかでNSX納車って乗せてたよ本人が

756 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:04:49.77 ID:lzwPkKzs0.net
>>741
INDYはドライバー
INDY500の価値が最大だからINDY500の勝者しか語られない

757 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:05:09.07 ID:XUe24SVZa.net
>>737
F2は下手すると全員ライセンスあるぞ?
ティクタムの燃料タンクの一件から今週レースなくなるてか、今シーズン打ち切りもある

エンジントラブルが多いのもあるし
特定人種ばかり起こってるしな()
流石に今週のF2てか、今シーズンは打ち切りするか、新しいエンジンタンクにしないと開催できないだろ

758 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:06:14.31 ID:OhzcM1Uc0.net
>>622
気持ち悪い言われてるのは私以後の部分であってガスリーやサインツでは無いことを理解しようね

759 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:06:28.17 ID:lzwPkKzs0.net
>>750
ホンダからもらえたのはシビックタイプRじゃなかったっけ?
もらえたかどうかはしらんけど、トロロッソブルーのをクビアトと二人で乗ってた記憶

760 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:07:11.60 ID:IWO5Jkyv0.net
>>755
あれは別に買ったということではないと思うんだけどな
レッドブルの時はアストン乗ってたけどあれも貸与だろうし
プロモーションの一貫だと思うよ

761 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:07:35.33 ID:oRxyShYC0.net
>>749
フェラーリからは「殺した母が生き返って殺された」となる

762 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:07:43.76 ID:ZLRqwCw6a.net
2018のモナコで恋人とカブに2人乗りしてたのに

763 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:08:18.20 ID:ytXQFDef0.net
>>757
なんの件?

764 :音速の名無しさん :2020/09/08(火) 22:08:41.78 ID:/XhFe0mD0.net
確かタウリの提供品の車はTYPERだよ
クビが薄いブルーみたいな色で
ガスリーが白

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200