2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2335□■トスカーナ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21c2-sO93):2020/09/08(火) 14:55:03 ID:wlekeEqD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599441138/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:24:35.63 ID:W9Ti7HRTa.net
ガスリーはミラノ、ファエンツァ、フランスに家持ってるんだったよな

953 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:26:03.74 ID:fn+yJes00.net
フェラは組織改革しましょう、今すぐやる
A380が戦争兵器でないことを求めます

954 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:26:15.50 ID:8oAvj9eLa.net
ガスリーは真面目で努力家
たくさんの人に好かれてるな

955 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:28:31.30 ID:dCAxPif60.net
このやり取りがあった上で赤旗中にわざわざ抗議というか映像見にいってんのか…
なんかパフォーマンス慣れしてるというか…ちょっと引くな

https://twitter.com/F1/status/1303327478807556096
(deleted an unsolicited ad)

956 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:30:18.25 ID:7l882+IM0.net
>>948
ドライバーってレプリカしか貰えない契約してるんじゃないの?

957 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:31:22.89 ID:aikMcQ6y0.net
>>877
燃料計つけてもマトモな数値でてこないぞ。

958 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:35:31.15 ID:LifNUCMv0.net
別に貴金属でできてるわけじゃないしトロフィーにレプリカとかあるのか?w

959 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:38:05.15 ID:nTrcEOLJ0.net
フェラーリやる気ないのは別に構わんけどブレーキみたいな笑えないミスはやめろよな
タイヤ用意してないとかプランFとかそういうのにしとけよ

960 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:38:06.57 ID:91QET1lL0.net
>>956
それはチームによる

961 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:38:43.70 ID:sM+a39UH0.net
レスタ戻したのはいいけど戻すのにビノットが抵抗しまくってたので中途半端な時期になってしまった
マシン路線でも食い違いが見られる様でスムーズに行ってないのは見てもわかる通り
もうグチャグチャってのが今年のマシン
更に、レスタ戻す時にビノットが17年フェラーリで空力を支えてきたアレッサンドロ・チネリをかわりにロメオへ追い出した
なんじゃそりゃ!っていう…
あいつ、2017-2018を支えたフェラーリの開発体制をグチャグチャにしやがったんだよな
采配ミスよりもこっちのがどうしようもない
まさにマクラーレン的な代表への反逆からのアンタッチャブルコース

962 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:39:34.39 ID:8oAvj9eLa.net
>>933
おまえチャラいな
キムチ臭もする

963 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:39:51.75 ID:aikMcQ6y0.net
>>959
ミスならいいんだけどな。いやまじで

964 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:41:45.74 ID:sM+a39UH0.net
>>956
何個かは本物貰える
その比率は契約によるらしいドライバーとチームの契約次第だな

965 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:42:12.20 ID:fn+yJes00.net
しかしここにきてレッドブルのマクラーレーン状態が露呈するとは誰も思ってなかった
レッドブルの聖域ない組織改革しろ!今すぐやれ!
マルコとニューウェーイとガスボン、クビヤトは今すぐ退職させろ!
どうなるか見てみよう

966 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:43:36.47 ID:tjQX8Yi20.net
>>955
和訳どっか無い?

前はチームラジオを和訳してるサイトあったんだけどなぁ

なぜ無くなったんだろう・・・

967 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:44:14.64 ID:8oAvj9eLa.net
>>924
アルファタウリの予算で次も表彰台登ったらトップオブトップのドライバーだろ

968 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:44:40.37 ID:sM+a39UH0.net
変な人が盛り上がってるけど、レッドブルはエアロ的な初コースではこういうことはよくある
そこから巻き返して完成形に持っていく感じのチームなんで
今回は前回のレースの反省からレスダウンフォース気味にし過ぎたので、エアロバランスが未体験ゾーンに突っ込んだ
なので、レスダウンフォースモードについてはまだまだ習熟を続ける必要がある

969 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:45:33.92 ID:LifNUCMv0.net
ガスリーは後一回4位とか5位でいいからほしいところ

970 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:47:04.72 ID:Gnpzfi1c0.net
ガスリー3位無いよな

971 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:48:03.48 ID:HtvZGMaL0.net
欲を言えばもう一度優勝じゃなくて良いからタウリが表彰台に登って欲しい

972 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:49:06.31 ID:aikMcQ6y0.net
>>961
なんか日本だと技術者に良心があるようなイメージあるのがほんと不思議

理系研究畑や製造畑と付き合いあるが、トップ層に行くほど
人格的に欠落してんのクッソ多いからな。
他業界のトップと違って、自分の人徳で人動かしてない連中だから。

973 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:51:53.93 ID:HtvZGMaL0.net
クビアトも去年のドイツGPだっけ?表彰台登ってからなんかパッとせんよな
ガスリーにボロ負けしてるからメンタルやられてしまったのかな?

974 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:52:26.38 ID:sM+a39UH0.net
>>972
突然何言ってんだ?この人

975 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:54:40.59 ID:XIVi3ztx0.net
ホンダの初代監督の中村良夫は戦時中は
中島飛行機で零戦のエンジニアをやってて
下請けの本田技研が整備性の悪いエンジンを開発してた
とか話を聞いた事があるな〜

976 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:55:19.32 ID:LifNUCMv0.net
>>970
そうなんだよね
1位と2位はあるけど3位がないというw

977 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:55:33.41 ID:aikMcQ6y0.net
>>974
961みたいなこと言ったら、ビノットは技術者だから
そう言うことはしないと叩かれた時期があったというだけ

978 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:56:20.21 ID:TVxoKufb0.net
一事が万事だと思うのは凡庸な人の特権

979 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:57:10.16 ID:7CpSMl0m0.net
RB関連でクビアトガスリーアルボンを昨年今年と比較したら
ガスリーが一番上であるのはだれの目にも明らか。今回の優勝ぬきでもね

980 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 00:58:27.04 ID:HtvZGMaL0.net
アルボンだけ表彰台に未だ乗れず

981 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3929-7JDO):2020/09/09(水) 00:59:37 ID:LifNUCMv0.net
日本に送ってくれるのかわからんが
10日2:00までだけど、アルファタウリの公式オンラインショップで PIERRE25 と入れたら25%オフだってさ
ただしデザインは良くない

982 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-nTOw):2020/09/09(水) 01:01:28 ID:jl9ng+ulM.net
クレアがいなくなったのがショックだ。

983 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a54-P0nv):2020/09/09(水) 01:04:28 ID:x26YO15/0.net
>>961
見た目あんなんだけど、ずーっと権力闘争やってきてマルキオーネが亡くなったとたん、対立側を粛清してきての今だからな

984 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2544-7Moe):2020/09/09(水) 01:06:51 ID:M81glAh70.net
ショック・クレア

985 :音速の名無しさん (ワッチョイW 66f5-TniJ):2020/09/09(水) 01:08:35 ID:bjnXAYAW0.net
ガスリー?

986 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 01:15:23.91 ID:Uf2po7lh0.net
>>966
和訳必要かこれ?
中二でも自然と分かるレベルだと思うんだが

987 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 01:18:40.99 ID:vBcyYP4r0.net
>>966
>>407

988 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 01:47:29.30 ID:/1FxH4F+0.net
>>986
中1なんだろ

989 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 01:51:12.22 ID:fn+yJes00.net
てst

990 :音速の名無しさん (ワッチョイ c592-pVuC):2020/09/09(水) 02:07:01 ID:91QET1lL0.net
>>975
中村は零戦にほとんど関与してないし
当時はまだ本田技研存在しないし
本田が当時経営していた東海精機はエンジン部品の製造受託してただけ
適当ぬかすな

991 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 02:16:55.07 ID:j5x/nMAn0.net
>>521
サインツ「勝ちたいんや」

992 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 02:18:32.15 ID:LifNUCMv0.net
サインツまた優勝のチャンスあるかなぁ…

993 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ee8-zNwQ):2020/09/09(水) 02:39:41 ID:hkztYSmA0.net
入賞なら三強の誰かが消えたらあるかもだけど優勝はな
今回みたいに三強全員沈没なんてミラクルレベルのラッキーは今年もうないんじゃないの

994 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-m1Uj):2020/09/09(水) 02:40:05 ID:YTdzU7ZB0.net
>>973
多分アルボン上がった時、もう自分に回してくる気は
無いんだろうなーと察してモチベだだ下がりになったかもね。
ちまちまマシントラブルの不運もあったけど

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ e69a-Fu73):2020/09/09(水) 02:46:15 ID:n2FqkPBE0.net
タウリカラーのホンダジェットはThe Flying Bulls所属なんか

996 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 03:00:24.68 ID:+4SGUIv70.net
>>992
来年は厳しいだろうけど、2022年以降にチャンスはあると思う

997 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 03:16:59.93 ID:y9XSeJ6kd.net
>>993
ボッタス「」

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea1b-sNMf):2020/09/09(水) 04:05:40 ID:U2LtV7Nw0.net
ぼっさんも沈んだんだから間違ってないと思う

999 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ab8-xX9F):2020/09/09(水) 04:42:37 ID:zYfD3iNJ0.net
>>956
ドライバー授与のものを取り上げてたのはロン・デニス時代のマクラーレンだけや。チームには別に与えられるし、それでハミチンが爆発したし、アランプロストはモンツァで投げてレプリカ作らされた

1000 :音速の名無しさん :2020/09/09(水) 04:54:34.83 ID:0M6aTNVp0.net
ロンデニス総帥も年取ってただの老害だったしね
マクラーレンが復活できてホント良かったよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200