2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2337□■トスカーナ□■

1 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:49:49.11 ID:K/aYi+nw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2336□■トスカーナ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599572166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:50:29.93 ID:K/aYi+nw0.net
■F1トスカーナGP DAZN
フリー1 9/11(金) 18:00〜 解説:小倉茂徳 田中健
フリー2 9/11(金) 22:00〜 解説:小倉茂徳 田中健
フリー3 9/12(土) 19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健
予選 9/12(土) 22:00〜 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 9/13(日) 22:10〜(放送21:30〜)解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1トスカーナGP フジテレビNEXT
フリー1 9/11(金) 18:00〜 <解説>森脇基恭・津川哲夫 <実況>小穴浩司
フリー2 9/11(金) 22:00〜 <解説>森脇基恭・津川哲夫 <実況>小穴浩司
フリー3 9/12(土) 19:00〜 <解説>森脇基恭・川井一仁 <実況>小穴浩司
予選 9/12(土) 22:00〜 <解説>森脇基恭・川井一仁 <実況>小穴浩司
決勝 9/13(日) 22:10〜(放送21:30〜) <解説>森脇基恭・川井一仁 <実況>小穴浩司

■F2 第9戦
レース1 9/12(土) 23:45〜 解説:田中健 実況:市川勝也
レース2 9/13(日) 18:55〜 解説:小倉茂徳 田中健一

3 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:51:36.84 ID:K/aYi+nw0.net
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/2018-redesign-assets/Circuit%20maps%2016x9/Tuscany_Circuit.png.transform/4col-retina/image.png

4 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:51:53.09 ID:K/aYi+nw0.net
カレンダー

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン
8月16日 F1スペインGP バルセロナ
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月6日 F1イタリアGP モンツァ
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ
11月8日 (空き)
11月15日 F1トルコGP イスタンブール
11月22日 (空き)
11月29日 F1バーレーンGP バーレーン通常コース
12月6日 F1 サヒールGP バーレーン外周コース
12月13日 F1アブダビGP ヤスマリーナ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ・ ベトナム・中国

5 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:53:13.73 ID:fGbsfF8J0.net
>>1
いちもつ
重複しなくてよかった

6 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:54:15.22 ID:dnuSipDm0.net
>>1
どうもです

7 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:56:17.73 ID:GPBtkLDs0.net
>>1

俺も無理だった

8 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:56:23.05 ID:ebGp5Wuo0.net
ペレ坊レッドブルでいいじゃん

9 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 10:56:30.13 ID:YksNs46M0.net
2020/9/10現在でシートが確定しているドライバー

●Mer
・BOT

●RB
・VER

●Fer
・LEC ・SAI

●Mcl
・RIC・NOR

●Ren
・ALO・OCO

●RP


●SAT


●Haas


●AR


●Wil

10 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:08:42.70 ID:svdzk7DAa.net
ウィリアムズは現状維持では?

11 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:09:30.54 ID:YksNs46M0.net
●ハミルトンはメルセデスと交渉中だけど、給料次第ではまだどうなるかわからない。

●レッドブルは成長しないアルボンをこのまま乗せるとは考えにくい。

●レーシングポイントはベッテル加入の線が濃厚?ストロールとは2018年に長期契約済だが正式な発表はなし。

●アルファタウリは角田待ち?クビアトは赤信号。

●ハースはまだどっちのシートも空いてると公言してる。

●アルファロメオは年齢的にキミが、能力的にはジョビが切られそう。ミックとシュバルツマン、クビサ等が待機。

●ウィリアムズは来季もラッセルを乗せるのか?資金的な問題からラティフィは確定?

12 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:09:58.99 ID:uVqtS5IQ0.net
>>3
誰かが言ってたけどこれ本当にミニ鈴鹿やね
セクター1とか似過ぎ

13 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:10:41.77 ID:yIVoKJ060.net
ウィリは身売り前にドライバー変更なしと発表しとるね

14 : :2020/09/10(木) 11:11:25.78 .net
ミックはF1確定やろうな
ライコネンとのコンビがマーケティング的には美味い

15 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:14:17.41 ID:XDzllPAO0.net
>>8
わざわざペレスを使う理由が見いだせないな
ガスリーがレッドブル移籍を断るとはとても思えないし
そもそも糞遅いアルボンをここまで引っ張る程、タイ人オーナーの意向が強いなら来期もアルボン続投もあり得なくもない

16 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:14:32.22 ID:YksNs46M0.net
新レギュ移行が伸びたせいで各チームドライバー選択が難しくなってる気がするね
ベテラン一人くらいは欲しいだろうし
マルコはガスリーをその役にしたがってるフシがあるし

17 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:15:26.53 ID:8byOh5SZ0.net
タイ人オーナーっつったって、アルボンは元々育成切られて人手不足で引っ張ってきた経緯あるしな

18 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:15:40.65 ID:XZigzAqK0.net
ストロールは何故か馬鹿にする人いるけど普通に良いドライバー。まだ21だけど2度も表彰台に乗っている。少なくとも日本人でこんなドライバーはいなかった。、

19 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:15:48.33 ID:0a7tiC8sd.net
れーぽのここ最近の作戦見てると来年のベッテルも辛い立場に置かれると思う
ニコヒンにしてもペレスにしても謎作戦多過ぎ

20 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:16:55.57 ID:YksNs46M0.net
アルボンのバックボーンなんてそこまで強いもんでもないし
もともとF1にすら来れなかったドライバーを人がいないって理由でもってきただけだしな
過去の実績だけ見たってガスリーにもはるか遠く及ばないわけで
逆に今の状態のアルボンを来季そのままとかだったらもう来季も勝負捨ててるとしか思えない

21 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:18:59.16 ID:dnuSipDm0.net
二度の昇格は、F1チームを見てもそう多くないからなぁ
しかもマルコ

22 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:20:44.85 ID:1JRQXooMM.net
ペレスはいっぱいスポンサー持ってるから
お金ほしいとことなると現状ハース一択かなぁ

23 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:21:26.37 ID:YksNs46M0.net
お金というならハースよりもアルファロメオとウィリアムズじゃない?

24 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:23:04.51 ID:WnAHtzzG0.net
>>16
そこまで上げずタウリに縛られるならガスリーもまた
出て行っちゃうでしょ。
レギュ移行に合わせて上げて、そこまでは
RBには人柱要員で繋ぐのがベストだけど。
本人もRB自身もまわりからの突き上げに我慢できるかなあ

25 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:23:45.16 ID:19DykO/t0.net
アルボン交代説あるけど交代するメリットあるか?
何より代わりがいない、ガスリーの昇格はないって明言されてるし、アルボン云々よりフェルスタッペンが出て行く可能性の方が高いんだから(行き先あれば)まずマシンをどうにかしようぜって

26 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:23:59.20 ID:a6QFB5Dm0.net
>>12
これで似過ぎなら新しいザンドフールトはどうなる

27 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:25:32.45 ID:oEkKFEMI0.net
トトもホーナーもチーム内でバトルする状況には懲りてるよね
ポチに徹してくれるアルボンだからいいんでしょ

28 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:26:12.65 ID:fGbsfF8J0.net
>>15
タイ人オーナーは
フェラーリで警官をひき殺した孫を乗せればイイじゃん

29 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:26:20.78 ID:dnuSipDm0.net
モンツァは鈴鹿よりも歴史古い…

30 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:29:08.16 ID:CmAjARD30.net
ベッテルはアストンだろうけどペレスは悩みどころだな

31 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:29:10.82 ID:YksNs46M0.net
>>24
まぁ正直ガスリーの性格考えるとマックスのセカンドとしてやっていくのは無理な気がするけどもねw
とはいえこのままアルボンじゃまたマックスは孤軍奮闘だし
開幕戦とかイタリアGPみたいにマックスがダメだった時代わりにポイントすら持って帰れないドライバーじゃなぁ…

>>25
マルコの言うアルボンの交代がないってのは今季中って意味だと思うぞ
別に来季交代ないとは言ってないし、仮に交代がないならもう残留発表すればいいけどそれもない
マルコの言う通りガスリーを昇格させないならそっちもさっさと残留発表すればいいけどそれもしないしね
特にガスリーがちょっと手放しにくいドライバーになってきてるのがレッドブルとしてはややこしい

32 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:30:50.38 ID:dnuSipDm0.net
2連続でシーズン交代はまずありえない
交代するにしても来シーズン

33 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:31:31.58 ID:7dUPw6rDM.net
ボッタスが異常性欲過ぎるんだよな
人造人間なんじゃないか

34 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:32:03.58 ID:w3MVqF0g0.net
ガスリーとアルボンはほんと五十歩百歩だからな、タイプは違うけど・・・チームももっと良いドライバーいればなって頭が痛いわな
もしチャンピオン取れる体制が整ったとしても、ハミカスあたりを相手にタッペンをガッチリとサポートする役目なんてどっちもできない

35 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:32:07.26 ID:CmAjARD30.net
アルボンをタウリへクピアト解雇ペレス赤牛は無いだろ

36 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:32:14.96 ID:oEkKFEMI0.net
来年はレギュでダウンフォース減らされるから、マシンが不安定な中調整していく羽目になる
RBのセカンドは今年と同じような実験繰り返して、まともなレースにはなり難いんじゃないかな

37 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:32:17.71 ID:XDzllPAO0.net
タイ人オーナーも初めはアルボンなんて気にも止めてなかったんじゃないの
それがF1で走るようになって思った以上に話題になったからごり押しでレッドブルに上げたみたいなもんだろ
あれだけ一年は使う言ってたガスリーを急に降格させたからな

38 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:33:33.58 ID:0a7tiC8sd.net
RBはタッペン失ったらペヤング時代に戻っちゃうかな

39 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:34:01.77 ID:KH8Vx1ieM.net
久しぶりにガースー勝利のF1速報買おうかと思ってるけど、本買ったら今年もPDF貰えるのでしょうか?
https://3a.as-books.jp/news/info.php?no=1474

と、ダウンロードできるPDFって電子版と同じものですか?

最初から電子版買うかは迷ってるので、教えて偉い人!

40 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:34:09.72 ID:bQXG4yqH0.net
来年タウリがレッドブルのガッツリコピーマシンになるならガスリーは据え置きかもしれない

41 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:34:41.20 ID:0a7tiC8sd.net
>>40
来年は今年と変わらんぞ?

42 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:35:06.59 ID:YksNs46M0.net
RBは2022年に何かが起きてマックス失ったらガスリーをエースにするしかないからな
ガスに逃げられたらそれこそ終了やぞっと

43 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:36:31.93 ID:WnAHtzzG0.net
タッペンはこのままタイトル獲れなかったら契約切れのとこで
即メルセデスやろ

44 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:37:40.68 ID:XDzllPAO0.net
そうなるとデータも取りたいしやっぱりレッドブルは来期ガスリーを乗せないと不味いよな

45 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:38:03.67 ID:mN+Hh9fK0.net
来年フロア変更もあるのに変わらないは無いわ
どこが変更しちゃいけない箇所なの?

46 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:38:09.54 ID:+ce5oMOl0.net
今週のGPではフェラーリは初参戦当時のカラーリングにするそうな…レーシングスーツも特別に仕立てるって…

メルセデスも去年?一昨年?似たような事して、普段通りに行動出来なくて惨敗したのを思い出したわ。
フェラーリはこれ以上落ちない所に居るけど見ものやね♪

47 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:39:18.35 ID:XDzllPAO0.net
シャシーはNG
エアロはOK
じゃなかった?

48 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:39:39.99 ID:iiUnVMu80.net
HAASなんだが、MAGが切られてもGRO残留なの?
GROの残留力は凄いと思うw

49 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:39:46.34 ID:YksNs46M0.net
>>44
まぁもうそれしかないよね
ガスリーいらねっていうなら別にアルボンのままいけばいいとは思うけど

>>45
基本的に空力以外はいじっちゃだめ
シャーシとかいじる場合はトークンを使う必要あり

50 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:40:23.17 ID:9xrIVhPnM.net
>>43
タッペンもいつのまにかという感じで年を取っていくからね。
このままだとキャリアを無駄にしてしまう。

51 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:41:09.90 ID:dnuSipDm0.net
マクラーレン、実験的フロアをベルギーGPで先行テスト。2021年の規則変更に向けて準備
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-goes-experimental-to-get-2021-f1-head-start/4864760/

https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/6b7rRyj0/s6/formula-1-belgian-gp-2020-carl-2.jpg
来年はリア寄りのフロアが斜めになる、デザイン的にはこっちの方がかっこいい

52 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:41:32.25 ID:TqhgbHLB0.net
んでタッペンはPU交換すんの?

53 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:41:58.92 ID:4T335YqQ0.net
>>48
しかし、この2人はマシンを壊すよなあ。

54 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:42:33.89 ID:7f7l6sEha.net
ラッセルってマジでキャリア無駄にしてるよな
今が一番若くて勢いある時期なのに

55 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:43:08.38 ID:li1dwUBid.net
ペレス今年で放出かよ

56 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:45:25.92 ID:iiUnVMu80.net
>>53
確かにw
でも、メリットあったから乗せてたのだろうね。

57 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:45:30.52 ID:mN+Hh9fK0.net
となると細ノーズ化はできないのかな
しかしもう2022レギュマシンも走れるようにしてしまえばいいのに

58 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:46:05.58 ID:dnuSipDm0.net
>>54
ルクレールだって、ロメオで結果出した

59 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:46:07.40 ID:JElFoAUm0.net
ペレスはF1界におけるパワーワード「僕には契約がある」を言ってしまったからな…

60 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:48:36.89 ID:umejUjsC0.net
>>18
今回だって優勝も狙えたポジションだったけど赤旗後にとっちらかってなんとか3位という感じしかしない

61 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:51:26.54 ID:CmAjARD30.net
>>43
以前ほどのアドバンテージはなく苦戦かな

62 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:54:42.23 ID:1+5x4CwOd.net
>>38
はい

63 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:55:54.05 ID:kVLwUxExM.net
ラッセルはノリスより凄いイメージただウェーレインをハミルトン超えできるドライバーと思っていた私は節穴眼だから間違ってるのかも知れない

64 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 11:56:18.88 ID:iiUnVMu80.net
>>58
あの体制で十分に結果を出してると思うが。
GIOの方が解雇されそうな気がする。

65 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:00:37.48 ID:dnuSipDm0.net
3 フェルスタッペン 22歳 
4 ストロール 21歳
5 ノリス 20歳

世代交代

66 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:01:40.60 ID:w62kLuIad.net
>>48
オープニングラップの狂人がいた方がアクシデント込みで盛り上がるって?
ハースの二人はコース上で全員に危険視されて無線で注意を促されるレベルなのに

67 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:04:08.35 ID:+crsnPneM.net
ペレスは放出なのか、もっとよいシート獲得したのか

68 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:04:12.14 ID:CmAjARD30.net
フェルスタッペンはデビュー早くて助かったな

69 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:04:47.29 ID:T8sOqIm+0.net
ハミルトン「俺を倒せず世代交代しても、それって、ただ年功序列で上がいなくなっただけで虚しくね?」

70 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:05:31.37 ID:RIPG8odn0.net
タッペンはノーマルな弱アンダーマシンに乗れなくなってたりしてw

71 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:11:54.62 ID:KxnezMQO0.net
タッペンは可哀想だからこのままRBが不甲斐ないなら
メルセデスに行かせてあげたほうがいいよw

72 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:13:03.20 ID:KxnezMQO0.net
ハミルトンはフェラーリにいって実力を証明してからの話だよなw

73 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-xp8W):2020/09/10(木) 12:14:52 ID:OCEnS9+Da.net
RBはマックス失ったらもう撤退すると思うな
失った時点でマテシッツのf1をやる気失せそうな気がする!

74 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-xp8W):2020/09/10(木) 12:15:42 ID:OCEnS9+Da.net
>>71
いかせてあげた方がいいよってメルセデスのシートに空きないやんどうやってメルセデスに行くんだよw

75 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dcb-Nl6o):2020/09/10(木) 12:15:54 ID:XDzllPAO0.net
ハミチンは今年チャンピオンになったら来期はフェラーリ行きそうな気もするな
フェラーリでチャンピオン取らないとシューマッハ越えたとは誰も思わないしな

76 :音速の名無しさん (ワッチョイW 15f6-VQn8):2020/09/10(木) 12:16:01 ID:PxoEmBJs0.net
>>46
F60、F150イタリア、SF70H、SF71H、SF90、SF1000
フェラーリのアニバーサリーモデルは失敗作ばかりだな

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dcb-Nl6o):2020/09/10(木) 12:16:42 ID:XDzllPAO0.net
来期じゃなかった
22年

78 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3674-Jysd):2020/09/10(木) 12:16:42 ID:4T335YqQ0.net
>>72
ハミ「今のフェラーリで何位以上になったら実力を認めてくれるんだ?」

79 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-m1Uj):2020/09/10(木) 12:16:57 ID:WnAHtzzG0.net
元々ハミはフェラ移籍の噂チラチラ飛んでたし
今はあれにしてもレギュ変わったら行くんじゃね?

80 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-Fu73):2020/09/10(木) 12:17:04 ID:+pDKjsGFa.net
>>72
万一再建成功してWC獲ったら伝説になるな

81 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-xp8W):2020/09/10(木) 12:17:11 ID:OCEnS9+Da.net
>>78
チャンピオンに決まってるだろ

82 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3674-Jysd):2020/09/10(木) 12:18:34 ID:4T335YqQ0.net
>>81
ハミ「無茶ゆうたらあかん」

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9af6-pVuC):2020/09/10(木) 12:20:10 ID:CmAjARD30.net
>>72
顎みたいなやり方しないと無理

84 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-psz/):2020/09/10(木) 12:20:36 ID:xYTN8xQ0M.net
98年から見始めた俺としては
第一世代・・・顎、ハッキネン、ライコネン、アロンソ
第二世代・・・ベッテル、ハミルトン
第三世代・・・タッペン、ルクレール

って感じなんだよなぁ。

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11d2-pVuC):2020/09/10(木) 12:20:53 ID:UCi5UFHb0.net
cb-は地雷だな

86 :音速の名無しさん (ワッチョイ 893c-7JDO):2020/09/10(木) 12:21:21 ID:T8sOqIm+0.net
ハミルトン「赤い人種差別を反対で、チームカラーを変更すればいいのか?」

87 :音速の名無しさん (ワッチョイ f544-m1Uj):2020/09/10(木) 12:21:29 ID:WnAHtzzG0.net
フェラーリは元からレギュ移行後に注力してるらしいし、
その来年まで何とか繋ぐシーズンと今季考えてたんやろ。
ある程度落ち込むのは覚悟してただろうけど、予想以上に酷かったのと
まさかの1年延期で深刻な事にw

88 :音速の名無しさん (ワッチョイW 15f6-VQn8):2020/09/10(木) 12:21:29 ID:PxoEmBJs0.net
ファンジオみたいに4チームでチャンピオンになったら認めるわ

89 :音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-Fu73):2020/09/10(木) 12:22:03 ID:+pDKjsGFa.net
>>84
よくわからん分け方だな
シューマッハとハッキネンがライコネン・アロンソと同世代なのか

90 :音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-Jysd):2020/09/10(木) 12:23:40 ID:9xrIVhPnM.net
>>84
バトン…

91 :音速の名無しさん (ワッチョイW ea44-FrIE):2020/09/10(木) 12:24:07 ID:yIVoKJ060.net
>>87
フェラーリが来年のマシンに注力、とかいって翌年にいいマシンが出てきた記憶がない…

92 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2a4d-m1Uj):2020/09/10(木) 12:24:16 ID:KxnezMQO0.net
タッペンが出るよりルクレールがメルセデスのが
可能性高いかもなw
まさかルクレールに同情することになるとはわからんもんだわw

93 :音速の名無しさん (ワッチョイW 118f-E1DV):2020/09/10(木) 12:25:41 ID:TLqfu1k70.net
>>75
ハミルトンがフェラーリ行ったらMAXは喜んでメルセデス行きそうだな
鬼の居ぬ間に洗濯状態
フロイド メイウェザーJrとハミルトンは絶対王者なのにみんな舐めてるよな

94 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:26:40.85 ID:zBHuuiIe0.net
フェラーリが記念カラーで出るらしいが、大抵記念カラーで走る車って碌なこと無いよな

95 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:27:26.74 ID:m35jDT+HM.net
>>46
そんなフラグ建てんでも…

96 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:27:37.24 ID:xYTN8xQ0M.net
>>89
見始めた時にいた人や、その数年以内にデビューした人は同じ世代のくくり

97 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:28:17.73 ID:lL2bwi0M0.net
これ以上落ちても誰も不思議に思わないから大丈夫

98 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:28:25.03 ID:T8sOqIm+0.net
アロンソ「(チラッ、チラッ)」

99 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:28:28.13 ID:wIly8oUZr.net
今のフェラーリに恥も何もないから問題ない

100 :音速の名無しさん :2020/09/10(木) 12:28:44.70 ID:0cyKUICma.net
メルセデスはハミルトンが名犬ガスリー 見つけたから空きはありません

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200