2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2460□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2021/03/24(水) 21:39:45.96 ID:0hwkLjsG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2459□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1616429003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

219 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:23:30.69 ID:D1Uj0iNA0.net
>>212
F1の契約なんざあってないようなもんですし
アルピーヌがどうしてもガスリーをほしければアルピーヌが違約金払ってレッドブルと契約解除させるだけ
もちろんアルピーヌがそこまでお金を出す気があればという前提にはなるけど

しかしガスリーに関してはマルコがどう扱いたいのかイマイチよくわからんな…
このままタウリで塩漬けし続けるのもなんか違う気がするし

220 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:24:31.90 ID:UHRo0RDZ0.net
>>213
日本の自動車メーカーが世界に勝ったのは速さの技術じゃなくて生産技術だったんだし
ドイツのクルマが20世紀に強かったのは戦後に航空機の製造が止められてて
内燃機関技術を自動車産業に全振りしたからという前提があるので
F1の車体に国籍特性がそこまで現れるとも思えないけどなぁ

221 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:25:48.11 ID:UHRo0RDZ0.net
>>219
優勝してダメなら何したらレッドブルに乗せるんだよって思うよね
フランスチームからしたらガスリーと交渉のテーブルに座るのは自然だよな

222 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:26:21.66 ID:TVHAhdb90.net
>>213
まあ、フェラーリとアルピーヌは2022年に注力してるって話だし
勢力図については他のチームの成否も一緒に絡んでくるから…
確かに大変だろうとは思うけど低い可能性ながら一応は
ただ、メルセデスレベルの圧倒的立場を占有出来る立場になれるってなるとどこも厳しそうだね

223 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:26:37.34 ID:soIgn8bt0.net
考えてみたらフェラーリはシューマッハの時代以前に戻っただけとも言えるのでは

224 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:26:59.18 ID:UHRo0RDZ0.net
>>218
お前はそれが俺だって言い張ってたわけでしょ
謝りなよ僕にまず(´・ω・`)

225 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:28:24.45 ID:tsOtS2hLd.net
>>171
頭の良い人ほど、短文できちんと伝わる書き込みができるよね

226 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:30:31.57 ID:KndQ2mQIr.net
>>222
その政治力による圧倒的立場をRBが力業でひっくり返してくれると痛快なんだがなあ
こればかりは蓋を開けてみないとわからんよなあ

227 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:30:31.84 ID:oG6/60p90.net
なんで自力で飛行機作って飛ばせる国の技術がドイツや日本より下に思えるのか
不思議なことだ

228 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:31:57.37 ID:soIgn8bt0.net
>>221
ガスリーは何しても親牛には戻れないっしょ
次に上がるとしたら角田だろうしね

>>225
そそ
仕事できる人からのメールや文書、プレゼンは簡潔でも要点が分かりやすい

229 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:32:44.32 ID:D1Uj0iNA0.net
>>221
ガスリー側からすりゃ中団下位のチームで去年レベルのパフォーマンス見せて昇格できないならもうやれることないよね
チェコが今年良ければ来年もチェコ乗せるんだろうし、ダメだったら角田なんだろうし
あと4年くらい待てって言われたらそら出ていくわな
「来年マックスがいなくなるから確実にレッドブル乗れる」みたいな話が内部にあるのならまた違ってくるけど

230 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:38:44.75 ID:6AvlUAro0.net
レッドブルやマルコからすれば角田が最優先事項で次がペレス
今やマルコにとってのガスリーはマシン性能と新人へのベンチマーク程度の扱いでしょ

231 :フラッド :2021/03/25(木) 11:41:18.72 ID:GfJcqhJd0.net
優勝といってもハミルトンがペナルティでいなくなった上でのモノだから、絶対評価には含めないのでは。

232 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:41:47.60 ID:TVHAhdb90.net
>>225
内容が同じ場合においてだぞそれ
理由もなしに断言したり悪口だけとか感想文だけ書き込むと誰でも短くなる

233 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:42:32.11 ID:Y2caZOL60.net
開幕戦はオーストラリアが良かったなぁ(´・ω・`)

234 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:43:10.11 ID:SVbeYY4q0.net
タッペンがいる限りガスリー本人が昇格拒否するだろ
自分の意見を最優先に聞いてくれるのが一番モチベーション上がる

235 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:43:17.69 ID:/Rhrh9qXp.net
>>227
エアバスはドイツとの合弁なので。

236 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:44:31.55 ID:cCeGQVCIp.net
>>232
本当に日本語読めねぇゴミなんだなお前はよぉ!

237 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:46:19.02 ID:TVHAhdb90.net
ガスリーはまだトストが後押ししてるのと、ペレスの出来具合や彼のシートへの考え方次第もあるだろうから…
ガスリーが有利な点はマルコが育成上がり好きなのがまだ続いてるってところかな
あとはガスリーがエンジニア達とお互いにわだかまりが消えるか、抑える事が出来れば…

角田は流石に早すぎるでしょ。よっぽど成果を示せば別だが、そんな成果を出したなら、各代表やライター達も大騒ぎするレベルになる

238 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:49:20.85 ID:UHRo0RDZ0.net
>>237
マルコが育成上がり好きならペレスが乗ってる場所おかしいだろ
妄想じゃんお前の エンジニアにはわだかまりがあってマルコとピエールにわだかまりがないって妄想も意味不明

239 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:49:41.80 ID:soIgn8bt0.net
ガスリーがレッドブルに行けるパターンはフェルスタッペンとペレスの両名離脱が必須
どちらか一方であれば角田が先なのは、今年のレットブルのドライバーの候補に角田が挙がってたってところからしても間違いないし

240 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:50:18.40 ID:AqbFNR8Rd.net
ガスリー凄くいいドライバーなのに要らない主張で損するタイプもったいない
フランス人て自己主張が強すぎるんだよな
ジェントルだけど皮肉屋な英国人とは真逆で日韓の傾向と似てる気がする
大陸文化ってヤツかね

241 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:50:21.64 ID:cCeGQVCIp.net
>>237
ほらやっぱ長文で頭悪いとこ晒してるじゃねぇかヨォ?

242 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:50:40.28 ID:6AvlUAro0.net
>>239
ガスリーが昇格できるパターンはこれしかない

243 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:50:47.75 ID:yBpFMPja0.net
>>212
ところでF1の長期契約て何年以上なんだろ
3年以上なら来年の車にフェルスタッペンがブチ切れ契約解除の最悪の未来に備えられる

244 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:53:36.66 ID:D1Uj0iNA0.net
去年のガスリーは優勝が取り上げられがちだけど、むしろそれ以外のレース内容が安定してて良かった

245 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:55:14.68 ID:soIgn8bt0.net
>>243
長期っていうと3年以上のイメージだけど、フェルスタッペンはパフォーマンス条項もあって途中解消もあり得る
というか、F1の世界の契約なんて金でどうとでも動いてしまうからなぁ

246 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:56:17.78 ID:TVHAhdb90.net
>>238
レッドブルのジュニアプログラムには優秀な才能がいるみたいなノリが続いてるのでペレスは腕を示す必要がある
まあ、腕を示したとしても1年契約なんでペレスの方から移動する可能性もあるが
そのどちらかが起こった場合のチャンスな話だからね。確実な話って訳ではないガスリーには外様っていう障害条件がないってだけだから

247 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:57:11.36 ID:UHRo0RDZ0.net
>>246
俺の指摘に応えてねぇじゃねぇかよ
マルコが思ってることじゃなくてお前の思い込みなんだよ

248 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:57:40.00 ID:q8MxvYTZ0.net
ガスリーは一度レッドブルに昇格して失敗してるだろ
正直2度目のチャンスはないと思う
アルボンと入れ替わりで降格した時にガスリーのレッドブルでのキャリアは終わったと言える

249 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:58:35.28 ID:SVbeYY4q0.net
ジュニアも首切りすぎて最近は機能してないからな。
ここ5年もハートレー・クビアト・アルボンと出戻り組を使うことになってるし。

250 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:58:38.07 ID:TVHAhdb90.net
>>247
ペレスは特例って説明されてただろ
大体、育成に候補がいない&エンジニアに聞いてみたけど賛同意見が無かったって話なんだから
1年別のドライバーを試してみるのも仕方ない話
だからガスリーは2022年に向けて云々言われてるんだよ今更なんの話してるんだよ

251 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 11:59:04.46 ID:D1Uj0iNA0.net
アルピーヌはいつまでもアロンソをエースってわけにもいかんし、まぁ次にチームのリーダー求めるならガスリーが適任ではあるな
それでオコンが押し出されたら家に火を着けに行きそうだけど

252 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:00:11.40 ID:TVHAhdb90.net
>>249
サインツとリカルドが急な事になって予定完全に狂ってるんだよな
当時、サインツとは和解して欲しかったわ
ただ、RB15と16に風洞問題が出てたので、サインツなら抑えられたかも未知数だが
リカルドならいけたんかね

253 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:04:28.96 ID:UHRo0RDZ0.net
>>250
ペレスが特例であることと
マルコが頭の中でお前の妄想通りに考えてるかは別なんだよ
お前は妄想で「マルコはこう考えてる」とかって言い切ってるから病気なんだよ

254 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:06:08.26 ID:3UtfJSGF0.net
よそでやれ、いい加減ウザいよどっちも

255 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:06:13.83 ID:w15Zv4yra.net
>>252
これも全てフェルスタッペンなんだよな
角田がフェルスタッペンを何度も上回ればレッドブルの全ての問題が解決する

256 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:06:38.62 ID:EsEGvEfFa.net
明日ついに開幕か楽しみ過ぎる

257 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:06:49.61 ID:lXbrHfiR0.net
>>213
フェラーリもルノーも良かった時期はイタリア人・フランス人以外の重要度が高かったと思うの。特にフェラーリ。
今は重要職がことごとくイタリア人になってるから国民性が出ちゃってるんじゃないかな?

258 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:08:15.72 ID:D1Uj0iNA0.net
全てフェルスタッペンというか、全てハミルトンだな
この人が居座るか引退するかでドライバー市場はめっちゃ動くから
角田はまだ走ってもないんだから昇格とかいう話をするレベルですらないよ

259 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:09:41.85 ID:ycbOQJxxd.net
>>215
しかもシンジの字を素で間違えてしまった…
信治だったね。

260 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:09:46.25 ID:QUpB9LNTa.net
角田はいろんな意味で期待の新人なんだなー

261 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:11:59.92 ID:soIgn8bt0.net
角田はいきなりレットブルデビューの可能性もあったくらいだし、その実力があるかもしれないってのをテストでも見てしまったからね
昇格の話も期待してしまうのは致し方ないところであるよ

262 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:12:37.80 ID:IGHjRDJWd.net
フェラーリと比べられるくらいになったとかアルファタウリも成長したな!(すっとぼけ

アルファタウリ・ホンダF1のガスリー、進歩したフェラーリに警戒感「テストでは手の内を見せなかった」
https://www.as-web.jp/f1/678608

263 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:14:07.36 ID:Ue29tkC2d.net
フェルスタッペン許すまじ
https://i.imgur.com/Ji4meOF.jpg

264 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:14:16.68 ID:D1Uj0iNA0.net
去年のフェラーリって期待はずれでは遭ったけどルクレールはそこそこ成績残してるんだよな
つまり原因は

265 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:14:22.42 ID:ycbOQJxxd.net
津野田はオーバーステアのマシンが得意と言ってるので、レドブゥからデビューしてもギャスリーエルボンの様な醜態は晒さなかったかもな。

266 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:15:18.28 ID:Ue29tkC2d.net
ガスリー「私だってニュータイプのはずだ」

267 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:20:23.05 ID:qdQtLUY7p.net
>>262
ルクレールと仲良いから
俺達のリアルな現状については
ある程度聴いてるんだろうな

268 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:22:36.24 ID:dqT8I6ZN0.net
今年ついにHONDAのサイズゼロコンセプトが火を吹くな!

269 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:22:56.36 ID:SfVeqmfkd.net
どっちかといえばジェリドっぽい
角田はアムロになれるのかハヤトか

270 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:23:29.16 ID:IGHjRDJWd.net
>>267
実際話したらしい

「テストの後にそのことについてルクレールと話をした。メッセージを交わしたんだ。詳しいことを話したわけではないよ。見当をつけることができれば、と思っただけだ(笑)」

「僕ら2チームの差は小さいと思う。彼らの方が前にいるのか、それとも僕らがわずかに前にいるのかは分からない。でも僕らが確実に一歩前進したのも確かだよ」

271 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:23:51.65 ID:raHn12OPM.net
ガスリー「ガレージに嫌われてるんだがどうしたら…」
ブー「チョコバー配ればいいと思うよ」

272 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:26:27.09 ID:soIgn8bt0.net
>>268
PUが火を吹くってのは不吉すぎるからヤメテ

273 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:26:44.50 ID:flS+FnSt0.net
>>68
加入当初はサッカー目的だったが、今はF1寄りになった
野球やサッカーから流れる人も多いみたいです

274 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:29:24.50 ID:oN8dcxKgM.net
マックスの担当だった彼はどこへいっちゃったんだろか

275 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:30:47.08 ID:qdQtLUY7p.net
>>270
相変わらず仲良いんだなあの二人


なおオコン

276 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:32:02.27 ID:D1Uj0iNA0.net
ガスリーが語るユベールの話にも、ルクレールの話にもオコンって全然登場しないんだよね
レース界なんて狭い社会だろうにオコンは本当にフランス人なんだろうかw

277 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:33:07.69 ID:54svFkdz0.net
フェラーリテストの時にレースシミュでロングランしてたけど
タイヤの落ち込み結構大きくなかった?

278 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:33:16.94 ID:yBpFMPja0.net
>>266
そうか恋人と別れたのはララァの力を得るためか

279 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:34:53.72 ID:eDQkrK0m0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2021-testing-tsunoda-drs/5813460/
なおテストの中継で配信されたアルファタウリのオンボード映像を見ると、角田は修正を加えることなく、スムーズにステアリングを切っているように見えた。挙動は安定し、実に走りやすそうに見えたわけだ。

 しかし角田曰く、スムーズにステアリングを切っているから速い……というわけではないという。

「走りやすいか走りにくいかで言えば、AT02は安定しすぎてしまっていて、コーナーが曲がりにくかったりします」

 角田はそう説明する。

「安定するというか、後ろのグリップが強すぎて、フロントが曲がりにくいという部分があるのです。なのでああいうふうにスムーズに曲げないと、すぐにフロントタイヤの限界を超えてしまって、滑ってしまう。なのでああいうスムーズなステアリング操作になってしまうんですね」

 角田はレッドブルのような特性のマシンの方が、タイムが出やすい可能性もあると指摘する。

「フェルスタッペンは、ハンドルの舵角を大きくとっても、マシンがちゃんと曲がっているじゃないですか? ああいうクルマは良いんじゃないかと思いますし、ある程度不安定な方がタイムが出やすかったりします」

「そういうところもありますので、まだ(勢力図は)分からないですね」

「ガスリーは、ブレーキングのパフォーマンスは昨年の方が良いかもとか言っていました。でもステアリングの感触は。間違いなくポジティブになっています」

280 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:36:11.65 ID:qdQtLUY7p.net
>>276
ガスリーやらは悶着あったからだろうけど

何かリカルドとかともあんまり絡んでる感じも無かったし
一匹狼タイプなんやろかね

281 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:36:16.72 ID:soIgn8bt0.net
>>68
ここにもおるぞ

>>273
昨日F1の番組待ちの間にやベスタ見て、久々にJリーグも見たくなったわ
スポーツ間の相互作用ありそうよね

282 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:37:34.37 ID:ZliT5F4Gr.net
さて、現時点で1番ドキドキしてるのは誰ですか?

ガスリー?
角田に負けたらどうしよう。
ハミルトン?
今回は三味線じゃないんだけど。
タッペン?
ハミルトンに勝てるかも。
ミック?
父ちゃんみたいに走れるかな。

283 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:37:34.72 ID:5bgDz9en0.net
>>279
ニューウェイ「ツノダ、オマエ、ショウカク」

284 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:38:08.72 ID:JiZXKkkW0.net
>>279
ベテランのコメントか?

285 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:39:01.93 ID:JiZXKkkW0.net
あれやな、フラフラ不安定にみえる
グンSPのNSRが速かったみたいな

286 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:40:45.76 ID:wyUdKmJE0.net
>>279
ガスリーが好むリアが安定しすぎたマシンだと限界がある感じか

287 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:41:07.72 ID:m970maPu0.net
F1糖質専用スレ作ってそっちでやってくれ

288 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:41:09.12 ID:D1Uj0iNA0.net
>>280
リカルドは誰に対しても超絶フレンドリーなんだけどあんま絡んでるとこなかったよな
どっかのレース後にもチームの戦略に文句延々と言っててアビデブさんからいいからもう話すなとか言われてたしw

289 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:41:40.35 ID:TVHAhdb90.net
大体、ガスリーが昇格を拒んでるとかRB入りは絶対ないって人は、断定出来るくらいの材料のソース持ってくればいいだけなんじゃないの?
他の人はペレスが居座らない場合は可能性あるよって言ってるだけなんだから、絶対こうだなんて話じゃないからね

290 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:41:44.40 ID:wJKzUXXx0.net
車で走っていたらナビからホンダからの
お知らせが。
中身は明日からのf1の案内だったw

291 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:43:58.95 ID:wcIM/NcL0.net
>>290
荒れた流れの中でほっこりした

292 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:44:46.26 ID:IGHjRDJWd.net
>>286
去年までのメルセデスとかレールの上走ってるんじゃないかってくらい安定してるのに速かったし
リアが安定してる=限界があるってのは間違いなような

どちらかというとドライビングスタイルとマシン特性の相性なんじゃないかな

293 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:45:02.97 ID:R8ArkoEj0.net
>>279
角田は広報テンプレ回答じゃなくて、こういう生っぽい感想も話してくれて面白いな

294 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:45:26.33 ID:Ue29tkC2d.net
>>286
フェルスタッペン「速いマシンは乗りにくい」

295 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:46:55.16 ID:Ue29tkC2d.net
角田はレイトブレーキングが強みとあるから、フェルスタッペンと同じく
レッドブルに乗せてみたいね

296 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:47:10.52 ID:D1Uj0iNA0.net
>>292
速い速度で突っ込んでアクセルで曲がりたい人か、きっちりブレーキングして立ち上がりで踏みたい人の違いって気がする

297 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:47:44.30 ID:Ue29tkC2d.net
>>296
フェルスタッペンとガスリーは水と油だな

298 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:48:08.26 ID:m970maPu0.net
アンダーなんかタウリマシン

299 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:48:54.66 ID:Ue29tkC2d.net
角田「タウリは乗りやすいけど、遅い」

これ、マルコ好みのコメントだな

300 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:51:00.80 ID:TjHj6Xta0.net
>>273
スカパーでモタスポ見てたらついでにやってたWWEのファンになった俺みたいなパターンか(´・ω・`)

301 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:53:08.47 ID:D1Uj0iNA0.net
>>297
マックスくんは予選では限界まで突っ込みつつ決勝では優しくドライブできるんじゃないだろうか
それくらいじゃないとトップチームのファーストドラは務まらん気がする
そういう意味じゃガスリーは常に安定志向なのかもしれないけど、それでもまぁ去年もタウリで予選4位とか獲ってるしやっぱ速いドライバーだと思うわ
タイヤマネジメントも上手くなってるしね

302 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:53:33.85 ID:hQQTDA//a.net
>>238
育成だけだと開発の方向性が迷子になるからあえてペレスを入れたんでしょ
今年のペレスの役割は客観的に見た車のダメ出しと洗い出し
特にタイヤや足周り部分のそれが第一ミッションであとは出来得る限りポイントをもたらす事が第二ミッションだと思う

303 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:53:34.03 ID:pbvXLu5La.net
実際メディア露出が少ないからモタスポ好きとか嫌い以前の人が目にしてハマる人もいるだろう

304 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:54:37.31 ID:agEfP6mo0.net
今dazn再開したわ
角田いなかったら再開しなかったと思う
あんな走り方する日本人はいなかったから
素人の俺が、あんなにスムーズに走るなら、そりゃ良いドライバーだよねと思えたもん
魚雷じゃないしレーシングアクシデントも少なそうで楽しめそうだ

305 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:57:13.86 ID:jVK7V1Pl0.net
>>302
幹部は如何思っているか知らんが
当のペレスは居座るつもりだぞ!
本番に強い男だから意外とフェルスタッペンより
ポイント稼ぐかも知れんし、そうなりゃ出て行くのは
フェルスタッペンの方かも知れんし・・・w

306 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:58:05.00 ID:WkgiWQ/ba.net
ペレスはバトンみたいになって欲しいな

307 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:58:12.68 ID:YXgMPzopM.net
>>12
ここにいるよ

308 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:58:38.08 ID:soIgn8bt0.net
>>299
そういう恣意的に発言を捻じ曲げるのって意味あるの?
遅いとは一言も言ってねー訳だが

309 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:59:34.19 ID:D1Uj0iNA0.net
ペレスは何がなんでも残留目指すでしょ
トップチームで走れるチャンスなんてもう最後だろうし

310 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:03:38.70 ID:qdQtLUY7p.net
しかしコメントも20歳な感じがしないわな
理論整然しながら自分の中でしっかり思考も持ってるし

直接的ではないけど
こう言う部分も速さに繋がってるんだろうね

311 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:03:45.00 ID:hQQTDA//a.net
車の軸をフロントに持ってくるかリアに持ってくるかだからフロントに重心バランスが強いレッドブルはオーバーステア
リアにバランスを強くしているタウリはアンダーステア気味レーキの効果を考えるとレッドブルのマシンのほうが効果は大きいって感じなんかな

312 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:04:45.47 ID:kZdbJZfBa.net
>>304
どうせ再開するならテストの時にすれば良かったのに

313 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:05:50.15 ID:TVHAhdb90.net
>>305
成績を示せば別に居座ってもいい気はするが、かなりいい成績でないと駄目なんかね
逆に良いオファーがかかったら成績良くても移動する可能性もあるが
1年後にどうだと声をかけてくれてるチームがあったって、どこなんだろね

314 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:06:12.57 ID:hQQTDA//a.net
>>310
テストの時にも『とりあえずタイヤ1セットつぶすけど限界知りたいから走らせて』とか前方便を理解してるみたいだな

315 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:07:24.25 ID:qdQtLUY7p.net
>>311
ここまで来ると好みの問題なんじゃないかなと
単純な一発的な速さで言えば
フロントピーキーマシンの方が速いかもしれないが

レースって何十周も走る訳だしな
ハミなんかは後者でしっかり止まる時は止まる
踏む時は踏むで確実にやってる感じ

コレで何でアレだけタイヤが持つのかが
意味不明な訳だけど

316 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:07:39.62 ID:OeKYxbkc0.net
理論整然ってなんだ?

317 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:07:48.40 ID:hQQTDA//a.net
>>305
居座るって単にマシンを良くしたいがために一年だけ居てもらうってそんなに簡単なもんじゃないだろ
だからこそウイリアムズがヒル放出したときにニューウェイ先生が激怒したわけで

318 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:09:09.64 ID:TVHAhdb90.net
角田が言ってるのはタウリは安定してタイム出せそうだけど更にタイム引き出す走りは苦しいかも?
みたいな感じだね遅い訳じゃないよ搾り出すみたいな話
レッドブルみたいなアプローチは安定性はともかく、タイム出しについてはチャレンジし易いのかも?みたいな
それを扱いきれるかはまた別問題だが、実際扱いきれてるタッペンはそれなりに速いから、まあそうなんだろうね
なんか角田ってコメントが解説者向きっぽい気がするw

319 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:12:13.81 ID:gc+qdFXX0.net
>>259
そっちは本当の誤字なのかよw

総レス数 1005
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200