2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2460□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2021/03/24(水) 21:39:45.96 ID:0hwkLjsG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2459□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1616429003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

305 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:57:13.86 ID:jVK7V1Pl0.net
>>302
幹部は如何思っているか知らんが
当のペレスは居座るつもりだぞ!
本番に強い男だから意外とフェルスタッペンより
ポイント稼ぐかも知れんし、そうなりゃ出て行くのは
フェルスタッペンの方かも知れんし・・・w

306 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:58:05.00 ID:WkgiWQ/ba.net
ペレスはバトンみたいになって欲しいな

307 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:58:12.68 ID:YXgMPzopM.net
>>12
ここにいるよ

308 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:58:38.08 ID:soIgn8bt0.net
>>299
そういう恣意的に発言を捻じ曲げるのって意味あるの?
遅いとは一言も言ってねー訳だが

309 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 12:59:34.19 ID:D1Uj0iNA0.net
ペレスは何がなんでも残留目指すでしょ
トップチームで走れるチャンスなんてもう最後だろうし

310 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:03:38.70 ID:qdQtLUY7p.net
しかしコメントも20歳な感じがしないわな
理論整然しながら自分の中でしっかり思考も持ってるし

直接的ではないけど
こう言う部分も速さに繋がってるんだろうね

311 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:03:45.00 ID:hQQTDA//a.net
車の軸をフロントに持ってくるかリアに持ってくるかだからフロントに重心バランスが強いレッドブルはオーバーステア
リアにバランスを強くしているタウリはアンダーステア気味レーキの効果を考えるとレッドブルのマシンのほうが効果は大きいって感じなんかな

312 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:04:45.47 ID:kZdbJZfBa.net
>>304
どうせ再開するならテストの時にすれば良かったのに

313 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:05:50.15 ID:TVHAhdb90.net
>>305
成績を示せば別に居座ってもいい気はするが、かなりいい成績でないと駄目なんかね
逆に良いオファーがかかったら成績良くても移動する可能性もあるが
1年後にどうだと声をかけてくれてるチームがあったって、どこなんだろね

314 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:06:12.57 ID:hQQTDA//a.net
>>310
テストの時にも『とりあえずタイヤ1セットつぶすけど限界知りたいから走らせて』とか前方便を理解してるみたいだな

315 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:07:24.25 ID:qdQtLUY7p.net
>>311
ここまで来ると好みの問題なんじゃないかなと
単純な一発的な速さで言えば
フロントピーキーマシンの方が速いかもしれないが

レースって何十周も走る訳だしな
ハミなんかは後者でしっかり止まる時は止まる
踏む時は踏むで確実にやってる感じ

コレで何でアレだけタイヤが持つのかが
意味不明な訳だけど

316 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:07:39.62 ID:OeKYxbkc0.net
理論整然ってなんだ?

317 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:07:48.40 ID:hQQTDA//a.net
>>305
居座るって単にマシンを良くしたいがために一年だけ居てもらうってそんなに簡単なもんじゃないだろ
だからこそウイリアムズがヒル放出したときにニューウェイ先生が激怒したわけで

318 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:09:09.64 ID:TVHAhdb90.net
角田が言ってるのはタウリは安定してタイム出せそうだけど更にタイム引き出す走りは苦しいかも?
みたいな感じだね遅い訳じゃないよ搾り出すみたいな話
レッドブルみたいなアプローチは安定性はともかく、タイム出しについてはチャレンジし易いのかも?みたいな
それを扱いきれるかはまた別問題だが、実際扱いきれてるタッペンはそれなりに速いから、まあそうなんだろうね
なんか角田ってコメントが解説者向きっぽい気がするw

319 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:12:13.81 ID:gc+qdFXX0.net
>>259
そっちは本当の誤字なのかよw

320 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:12:24.70 ID:hQQTDA//a.net
>>316
車の挙動やフィーリングをキチンと言語化できるかどうか
今回のテストの時のペレスのコメントが好例
最悪なのはアレジみたいに良い悪いしか言わずにしかも一貫性がないパターン
ブラウンがキレて『何が良くて何が悪いかちゃんと説明しろ!出なきゃマシンから下ろさん』って詰問された
よく言うマシンの開発能力って言うのは
データの言語化能力と同じだと思う
このコーナーだとこんな感じになって動きが不安定になるから運転しにくいんだよね
で、データと突き合わせてアジャストできるのか車の改良が必要なのかが見えてくる

321 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:14:04.00 ID:OeKYxbkc0.net
>>320
はい?
理論整然って単語を見た事がないから書いただけだけど
理路整然って言いたかっただけ?

322 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:15:33.39 ID:TVHAhdb90.net
理路整然ではないかって話かと
まあ、大体分かる話だし、ただのタイプミスかも知れないからそこまで突っ込む話でもないが

323 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:16:26.36 ID:+I7ME1GOd.net
>>321
単なるtypoで平日の昼間からよくそんなにブチ切れ出来るな

324 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:16:54.33 ID:soIgn8bt0.net
>>315
フロントピーキーじゃなくてリアピーキーでしょ
フロントが不安定なのは最悪だぞと
ハミルトンはタイヤの縦と横のグリップの使い分けが上手いから、労ることもタイム出すこともコントロールできちゃうと中野さんが言ってたな

>>320
「理」路整然だろって指摘でしょ

325 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:18:22.24 ID:2JQZIAxT0.net
不安定な方が運動性高いって戦闘機みたいだな

326 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:18:50.65 ID:m970maPu0.net
こりゃ角田とガスリー合わないね もっとピーキーなのが良いんだろ角田

327 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:21:11.54 ID:qdQtLUY7p.net
予測変換が無駄な議論を

タイヤの縦グリップと横グリップの使い方かぁ
マシンが良いからとか良く言われるけど、
やっぱハミチン自体も凄いよな。

328 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:21:14.64 ID:OeKYxbkc0.net
>>323
別にキレてない
何だわからないから聞いただけ
打ち間違いだとしても変換に出てこないんだから分かるはずだし

329 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:21:57.69 ID:IJl0mibua.net
>>279
角田の説明て明快でわかりやすいな
独特のユーモアもあるしマルコが楽しい奴だと言ってるのも頷ける

330 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:22:40.20 ID:+I7ME1GOd.net
>>328
「理論」「整然」でそれぞれ一発変換されたら案外気付かないかもしれん

331 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:23:31.25 ID:TVHAhdb90.net
>>325
言いえて妙だなwまあメルセデスとレッドブルの領域に近付くには一般常識を打ち破るくらいなチャレンジ要素も必要なのかもね
それを安定してやれてるのがメルセデスで、かなり無理して近づけてるのがレッドブルみたいな
ただ、風洞の問題がハッキリとして、フロントウィングを改修してようやくリア改修に取り組んだ話だからペレスの挙動でそこらが安定したか見えてくるかも

332 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:24:04.09 ID:soIgn8bt0.net
>>328
分からないってことはねーだろ流石に
単に揚げ足取ろうとした性悪にしか見えんわ

333 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:27:14.66 ID:OeKYxbkc0.net
>>332
俺の知らない単語なのかと理論整然でググっても出てこないし分からないから書いた本人に聞くしか無いって思うのが性悪なの?
突っかかってくるあなたの方が性悪では?

334 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:28:17.70 ID:qdQtLUY7p.net
パワーだけで言ったら昔の戦闘機を
ダウンフォースで地面に貼り付けてる感じだしなw

ゼロ戦、隼の栄エンジンが大体1000馬力ぐらいだったか

335 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:29:04.40 ID:TVHAhdb90.net
>>326
角田のコメントはタウリ批判なんじゃなくて、走り方はマシンによって傾向が変わるんですよ
みたいな君本当に新人?みたいな感じのソムリエ的コメントかとw

レッドブルの話が出てくるのは比較動画がタッペンだったからで、比較されるタッペンの動きがああだけど、
あれはスムーズじゃないんじゃなくて、フロントのグリップでグリグリ動ける特性を使ってる走りだからでしょうねと
そこが表彰台常連と中団チームの差みたいなここは実際に成績に圧倒的な差があるからしょうがない
そういえばガスリーも昔シケインを直進するかの様に走るとか2018年に言われてたね。こういう感じの滑らかに走るタイプの方が好みなんかね

336 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:32:11.57 ID:UHRo0RDZ0.net
現代F1て重量配分を前後に振る余地はあんまりないです。

フロアから生み出されるダウンフォースが40%から50%の間のはずで
ウイングは各20%から25%のダウンフォースを生み出していて、
その他のパーツからのダウンフォースは10%未満と言われています。

つまり、レーキ角を大きくつけてるクルマのフロアのダウンフォースが後ろで抜けると
重量配分に関係なくリアがブルンブルンする。

337 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:32:38.66 ID:soIgn8bt0.net
>>333
他にもそんな間違いに突っかかるの?って書いてる人いるけど
書き込みに陰湿な性格が滲みでてるわ

338 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:33:39.49 ID:OeKYxbkc0.net
>>337
え?あなた以外には突っかかってきた人いないけど?

339 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:33:54.92 ID:6/bryAWt0.net
ガスリーの復帰を望まないチーム内の声とはニューウェイなんだろうな
ドライバー人事に口出せるやつは限られてるだろう、仮にマルコが嫌ってたらタウリにもいられないだろう

340 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:34:05.28 ID:8L5tlto8d.net
>>290
へー、いまのナビって面白いね
8年前の車で設計は10年くらい前のだから、その辺が全然追いついてないや
今年買い替えだから、運転そっちのけでいじって遊びそうw

341 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:34:09.80 ID:soIgn8bt0.net
>>333
つーか理論整然でググったら理路整然がサジェストされるんだから、その言い訳も無理筋すぎんだろ
本当に陰湿なやっちゃな

342 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:35:20.13 ID:UHRo0RDZ0.net
>>320が突然長文でぶしゃーーーって被したから
はぁ?
ってなっただけちゃう?
性格とか陰湿とか長文おじさんの影響うけすぎちゃう?

343 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:35:27.25 ID:SVbeYY4q0.net
ナビお知らせったってメールマガジンだぞ?

344 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:36:03.71 ID:OeKYxbkc0.net
>>341
ブーメラン過ぎて笑うしかないんだけどw
俺とあんたのどっちが突っかかり酷いか冷静に考えてみたら?

345 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:37:38.87 ID:soIgn8bt0.net
今どき誤入力打ち間違いにいちいち突っかかる陰キャいるんだな
ある意味では感心するわ

346 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:37:43.95 ID:TVHAhdb90.net
>>342
内容を入れてしかも過去例も示して言うとそれなりの行数になるの当然だろう
逆に君の今のコメントのどこにレースの話が入ってたんだよ

347 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:37:44.48 ID:OeKYxbkc0.net
簡単に「間違えただけ」で返ってくれば「了解」で済んだだけ

348 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:38:51.65 ID:OeKYxbkc0.net
>>345
打ち間違いに見えなかったからって説明も入れてると思うけど?
粘着体質で陰険なのはあなたかと

349 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:39:06.39 ID:8L5tlto8d.net
>>12
はいはーい
当時はCS/BS契約してまで、、、と思ってたが、docomoのDAZNきっかけで復帰したよ

350 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:39:13.14 ID:SVbeYY4q0.net
>>345
審議拒否だー

351 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:40:04.61 ID:soIgn8bt0.net
>>350
なんのこっちゃ

352 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:42:47.08 ID:UHRo0RDZ0.net
>>325
航空力学では"静安定"と"動安定"という概念があって、F1の設計でも多分同じです。

外力によって挙動が変化しようとするとき、変化が小さいのが静安定性が強い機体、
不安定な体勢から安定した運動ベクトルに戻るのが早く予測しやすいのが動安定性が高い機体です。

静安定性が高すぎると機体は機敏に動かない。

353 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:43:33.67 ID:D1Uj0iNA0.net
変な人はさっさとNGにして見えなくしとけばいいのに
みんな優しいね

354 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:43:41.47 ID:8L5tlto8d.net
>>343
あ、そうなの?
運転中にプッシュ通知とか来るのかと思ったw
最近、そういうのありそうだなってw

355 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:43:54.22 ID:UHRo0RDZ0.net
>>346
は? 日本語?

356 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:43:58.37 ID:Zi5Gym/+0.net
お前らは今年、角田の成績がどれくらいなら合格だと思う?期待値はガスリーに勝つくらいの期待はされてると思うけど海外からも

357 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:44:20.02 ID:SVbeYY4q0.net
>>351
政府は24日、今国会に提出した法案のうち新たに10本程度に字句などのミスが見つかったと与野党に報告した。
これを受け、立憲民主など野党3党の国対委員長は25日以降の国会審議に応じない方針を確認した。

ニュースくらい見とけよ

358 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:46:09.50 ID:UHRo0RDZ0.net
>>320って長文おじさんの自演なの?
なんで長文おじさんが突然殴りかかってきたんだ?

359 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:47:07.78 ID:D1Uj0iNA0.net
>>356
正直言って今の状況は加熱し過ぎだと思う
初年度と考えたらガスリーの半分ポイント取れたら合格でしょ
2/3取れたら最高
ガスリーに勝てたらもうレッドブル行けよって感じ
でも実際にはまだ何もやってないんだから個人的にそこまで期待はしてないかな

360 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:48:16.53 ID:soIgn8bt0.net
>>325
>>352
戦闘機の場合は安定性を削ってステルス性や運動性を高めたものを、ハイテクによって抑え込んでいるから、
その辺のハイテクデバイスはほとんど使えないF1マシンとはちょっと事情が違うとこもあるね

>>357
そんなもん、いきなりレスられて繋がるかよ

361 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:49:53.45 ID:q8MxvYTZ0.net
>>359
ガスリーに勝つのは最低限のノルマだよ
やってもらわないと困るわ
角田はこれまでの日本人ペイドラとは違う

362 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:52:25.41 ID:Vc5Fcviya.net
>>361
gpウィナーに勝つすなわち師匠越えか

363 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:53:24.07 ID:UHRo0RDZ0.net
角田が去年のアブダビテストの時に限界までプッシュしていい?っていう訊き方めっちゃ面白い
「タイヤが壊れても僕の知ったこっちゃないから限界までプッシュしていい?」
って言ってる
英語ネイティブじゃないから言い方間違えただけだろうけど海外の人めっちゃ喜んでる

364 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:54:00.01 ID:6/bryAWt0.net
>>356
マルコの期待に答えることが合格ライン
マルコの支えがなくなるとF1に居られなくなる可能性大

365 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:55:03.07 ID:JSVyGS200.net
正直最後のペイドラって感じもするがな
ホンダも鈴鹿も消えた後のF1に上がってくる奴こそ本物な気がする

366 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:56:22.17 ID:UHRo0RDZ0.net
>>360
ニューエイにはハイテクで抑え込むのとドライバーが抑え込むのは同じなんかね

367 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:56:22.23 ID:UHRo0RDZ0.net
>>360
ニューエイにはハイテクで抑え込むのとドライバーが抑え込むのは同じなんかね

368 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:56:41.99 ID:D1Uj0iNA0.net
角田がクレバーっぽい感じなのは分かるけど、マックスに勝てるかもとか言ってる人見るとちょっと笑ってしまう

369 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 13:59:29.95 ID:TVHAhdb90.net
>>356
予選はタイヤを選べる11-12位を狙って、たまにQ3に進出出来るくらいで御の字かな…
手強いライバルも多いし1年目は贅沢言えないこれでもだいぶ贅沢だとは思うけど
決勝は入賞圏内を争える位置を走って、チャンスを着実にモノにする感じで年間15-25Pくらい欲しい所
タウリの新人で30Pを大きく越えてきたらマルコがはしゃぎそうって感じで見てる
2年目はグッとハードル上がるだろうが

370 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:00:22.96 ID:UHRo0RDZ0.net
>>368
ケリー・ピケがサゲマンだから可能性はある
クビアトが去年どうなったかみただろw!

371 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:00:52.02 ID:soIgn8bt0.net
>>366
ニューウェイは別にわざわざ不安定なマシンにしようとしてる訳ではないと思うけどね
ここ2シーズンがFWの規制をモロに受けて酷くピーキーなマシンになってしまっただけで
ベッテルの時代は安定性高かったし

372 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:01:04.58 ID:TVHAhdb90.net
>>358
君が短いか長いかだけですべてを決めようとしてるから突っ込まれたんだろう
この程度の内容で短いから君は文章が素晴らしくなった!とかやるの?変でしょそれ

373 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:01:45.24 ID:UHRo0RDZ0.net
>>371
ベッテル時代の特性知らないんだよな
安定してたんだね

374 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:03:19.58 ID:UHRo0RDZ0.net
>>372
「理論整然って誤字じゃね?」
ってだけのレスにぶわーーーって長文被せたやつもアホって言ってるだけで
なんで噛みつかれなきゃいけないの? 本当に君は病気だよ 頭がおかしい まともに働いたこともないでしょ

375 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:03:55.45 ID:q8MxvYTZ0.net
>>370
子供を抱きながらクビアトと並んで歩いてる時の横顔がフェロモンむんむんでやばい
あれは魔性の女だわ

376 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:04:34.01 ID:D1Uj0iNA0.net
>>370
実際にできるかどうかは別として、まだ一回も走ってないのにそんなこと言ってるのが滑稽だなぁという話だよw
蓋を開けてみればガスリーにすら全く敵わない可能性もあるし、むしろその可能性の方が高いのに(角田が遅いとかじゃなく経験の差という意味で

377 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:05:06.43 ID:oG6/60p90.net
>>360
戦闘機だとFBWでやってることをドライバーが手動でやるのがF1じゃねえの

378 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:05:42.04 ID:UHRo0RDZ0.net
>>375
え、クビアトとの間に子供いたの? ヤバ

379 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:06:17.02 ID:TVHAhdb90.net
そもそもあれは風洞問題だったので、誰が望んでた状態でもないよ
ニューエイのコンセプトを正しくパーツにしてアウトプットする作業でしくじってた話
そして、どこにズレがあるか分からないのでエンジニアは割り出しに追われて忙しくしてた

想定通りに動く話ならリアが多少スライドし易い話でもガスリーはそこまで怖がらなかったと思う
風洞問題のせいで風の影響次第では抜けが起こってたそうだから、そりゃ怖かったろうと思ったものだった

380 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:06:31.40 ID:oG6/60p90.net
>>378
その子の顔が何故かフェルスタッペン似なんですよね
まあ偶然だろうけど

381 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:06:44.60 ID:coSD7KW40.net
正直この先怖いわ。すでに角田がチャンピオンみたいに思ってる熱狂的な奴。
他のドライバーを貶してそのファンに嫌われなきゃいいがね。

382 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:09:09.60 ID:TVHAhdb90.net
>>376
なんで4年目になるガスリーに対する評価がそんなに低いのか良くわからん
今年4-50P以上の成績を求められる中堅層にいきなり勝てる新人って
サインツどころかタッペンの成績越えていく話になっちゃう
タウリは2019以降のマクラーレンみたいな位置のマシンじゃないし、
仮に大成功したとしてもそれはガスリーも楽になる話だからね?

383 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:09:16.45 ID:UHRo0RDZ0.net
>>380
wwwwwwww

384 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:09:23.29 ID:UnoAgmraa.net
期待だと思うぞ

385 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:09:38.92 ID:TVHAhdb90.net
>>381
1年目からハードルあげて叩こうと躍起になってるだけじゃないの?変な層が

386 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:10:02.24 ID:YEbp8Pg80.net
>>359
おれもテスト前は概ね同じ意見だったけど
あんなテスト見せられた後の今となってはガスリーに勝つのが最低ライン
ぼくらの期待値は臨界点を超えがばがばになってしまったのです

387 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:11:46.90 ID:soIgn8bt0.net
>>377
フライバイワイヤ勘違いしてない?
車で言ったら電子スロットルとか電動パワステのことをフライバイワイヤっていうんだよ
F1でもそれは使われているんだけど手動ってなんだ?

388 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:11:48.82 ID:UnoAgmraa.net
まあレッドブルとメルセデスはガチでやるだろうが、その下はダンゴだろうよ
ダンゴの中でもタウリが上に行けば良いね

389 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:12:58.36 ID:D1Uj0iNA0.net
>>382
ん?俺は別にガスリーの評価を低く見積もってるわけじゃないけどな
むしろ角田角田言ってる人はちょっとガスリーバカにしすぎだろと思ってるけど
単にF1はそんな甘くねえだろという話をしてるわけで

390 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:13:15.98 ID:6JxKjJ2c0.net
DBWでーす、BBWでーす、三波春夫でございます

391 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:13:27.35 ID:6Kswvwiz0.net
F1じゃないけど去年F3でチャンピョンになれなかった
ローガンサージェントはどこいっちゃったの?

392 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:13:48.39 ID:TVHAhdb90.net
>>389
ガスリーを評価してる人はガスリーにすら全く敵わないとか言わないでしょ

393 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:14:01.53 ID:UHRo0RDZ0.net
>>389
ガスリーを低く評価してるとかって勝手に妄想していいかがりつけてくる長文おじさんマジうざいねw

394 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:14:30.64 ID:UnoAgmraa.net
ガスリーも角田もホンダドライバーだしどっちも応援すれば良い

395 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:16:58.25 ID:D1Uj0iNA0.net
>>392
ああ、そこが気に入らなかったのね
それはマックスに勝てるかもに対する言葉であって別にガスリーを過小評価する意味ではないよ
そもそも俺がガスリーを過小評価してたら「角田がガスリーに勝てるわけ無いじゃんwww」と書きますよw

396 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:17:23.35 ID:D1Uj0iNA0.net
あ、間違えた「ガスリーが角田に勝てるわけ無いじゃんww」だったw

397 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:18:26.53 ID:TVHAhdb90.net
4年目に入る上に表彰台経験も増えたガスリーにすらって付けるのは悪意を感じてしまったんで…
そこは普通にガスリーを越えるのは難しいのが普通でいいでしょ

398 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:19:56.39 ID:Ue29tkC2d.net
アロンソやベッテルへの悪意はスルーするのに、ガスリーへの悪意には敏感に反応するのは差別じゃなかろうか

399 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:20:38.28 ID:Mh8J2Joa0.net
3日後には開幕戦の結果が出るんだ
どうなるか見てみよう

400 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:21:20.93 ID:D1Uj0iNA0.net
そろそろジョビナッツィさんが覚醒する姿を見たい

401 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:21:21.64 ID:TVHAhdb90.net
>>398
なんのこっちゃアロンソやベッテルもベテランだからオコンやストロールでも
アロンソにすらとか、ベッテルにすらみたいなんはおかしくなるでしょ普通に

402 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:21:59.71 ID:huulGH/Yd.net
去年はあんなに
ガスリー頑張れガスリー頑張れ
いってた奴らが
今年は
角田頑張れガスリークソ
って掌返すのかな

403 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:23:07.28 ID:TVHAhdb90.net
>>402
こういうのこそ妄想&そうであって欲しいって願望なだけだろう
両方活躍すればいいだけの話なんだろうに

404 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:23:29.17 ID:cCeGQVCIp.net
>>401
お前の存在が俺たちへの悪意なんだが?

総レス数 1005
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200