【Alpha】アルファタウリ応援スレ 23【Tauri】
1 :音速の名無しさん :2022/01/06(木) 22:15:24.68 ID:IFb1mo0H0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 スクーデリア・アルファタウリ https://www.scuderiaalphatauri.com/ イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。 お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。 ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。 2018年からホンダとの初のワークス体制。 2020年からアルファタウリに名称変更。 2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。 ピエール・ガスリー 10 蛍光イエロー車載カメラ https://www.pierregasly.com/ 角田裕毅 22 黒色車載カメラ https://www.yukitsunoda.com/ 次スレは>>950 が立ててください。 立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。 宣言が無ければ>>970 が立ててください。 スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。 !extend:checked:vvvvv:1000:512 前スレ 【Alpha】アルファタウリ応援スレ 22【Tauri】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639218306/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 :音速の名無しさん :2022/01/06(木) 23:17:09.12 ID:pAx1aoXW0.net https://gigazine.net/news/20220106-north-korea-claims-burrito/
3 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 12:15:37.06 ID:OEJFteFBa.net あげ
4 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 12:20:28.26 ID:m8uzCjkn0.net ガスリーが抜けたらRBジュニアを昇格させるのかな あまり有望な人材がいないという噂だけど
5 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 12:41:43.53 ID:uyHfia6t0.net >>4 ブレンドン・ハートレー、ダニール・クビアト、アレクサンダー・アルボン・・・ 幾らでも居るだろ!w
6 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 16:19:20.32 ID:tsKCf7uH0.net その中で唯一有り得そうなのがアルボンだけど、年齢を考えるとやはりタウリはないような気がする
7 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 17:46:01.90 ID:qqlWa0Ry0.net まああれだ いつまでもレッドブル育成でもないだろ
8 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 20:39:51.96 ID:hcw9YKSv0.net ガスリーは2番手として他のドライバーのために働くことはないんじゃないの レッドブルだけは才能差で絶対勝てないからダメそう
9 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 20:51:02.06 ID:qqlWa0Ry0.net マッピングのせいで優勝しちゃった履歴とかあったけど
10 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 20:54:15.90 ID:qqlWa0Ry0.net 直前にパーティモード禁止が出て ガスリーのマッピングに4車揃えて出したら ガスリー優勝
11 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 22:14:04.90 ID:tsKCf7uH0.net F1まで登りつめて2番でいいです、サポートでいいですとかちょっと信じられないよな
12 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 22:14:38.56 ID:oolGZqrY0.net https://youtu.be/H77ebkB962M 相変わらずイチャイチャw Yuki-sanのブロックも取り上げられてる
13 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 22:49:22.99 ID:llw0toRk0.net >>12 なんでこいつらだけこんな距離近いねん…
14 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 22:57:08.51 ID:7HzyvnGJ0.net >>13 ウホッ
15 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 23:02:32.27 ID:qqlWa0Ry0.net ガスリーのホンダに恩返しの1シーンだろ
16 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 08:28:53.40 ID:UQUVqoP70.net 「ルーキーのユウキがいるアルファタウリでの僕は、似たようなポジションにいる。 チーム全体が僕にフォーカスして、最大限のポイントを稼ごうとしていた。 僕らがパッケージ以上の成果を上げた理由もそこにある。 場合によっては、持てるパッケージ以上のモノを手にするために僕の方にかなり注力していたこともあったからね」 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a6352a54f1b447e071e127d9edaea263c95cec 昨年のルーキーの諸々のハンデに加えてこれだと差が広がるのもいた仕方なしですかね
17 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 11:34:25.64 ID:VYFt7ArYM.net 今年もガスリーにチームが集中的に注力する体制なのは変わらない ポイントを最大限にするためにはそれが一番重要だとこの4年で気付いたからな
18 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 11:39:58.90 ID:1LyzTzJK0.net >>17 へー(*´Д`)
19 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 16:51:55.73 ID:rkafYGgpa.net >>17 来年タウリに居るつもりがないガスリーにチームが全面支援なんてしないだろう 今年は角田に負けるレースもかなり増えるだろうな
20 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 17:12:00.88 ID:y+wRFxe6M.net >>19 じゃあ角田用に作ると思う?
21 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 18:30:53.74 ID:5uyI1OdE0.net あれだろ 昨年に継続して2種類のセットアップ煮詰めて競わさせるつもりなんだろ ぜえたくといふか
22 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 18:40:32.33 ID:9L4XnrtPM.net >>19 来年いない可能性なら角田の方がよっぽど高いだろうに 成績残せるけどステップアップで消えるかもしれない奴と成績残せないから消えそうな奴どっちを優遇するかなんて明白
23 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 18:44:16.76 ID:dnS5sbbY0.net RBと共用する部分が多い今年のマシンの基本組成がタッペン寄りだと いざテストが始まってガスリーと角田のどちらに合うのか見ものではあるな
24 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 19:24:03.87 ID:dnS5sbbY0.net >>23 組成→素性
25 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 20:36:29.25 ID:sbGZr/8g0.net 終盤のタウリはガスリーだけに注力した感じじゃなかったからまあ というかホンダががんばったのか 角田は新ESをもらえてないようだが
26 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 02:21:51.62 ID:d54t0YoP0.net もう角田とフェラーリのスペイン人はチームメイトを抜いたから夏休み前には立場が逆転するであろう
27 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 02:33:25.86 ID:BWSmiFpd0.net >>22 角田だけ居なくなったとしてガスリーと誰を組ませるの?下位カテにめぼしいのいないのに無理して上げても今の練習走行が大幅に削られたF1で、君の嫌いな角田レベルすら下位カテで示せないドライバーがF1上がってどれだけやれると思うの? 角田が安泰とは全く思わないけど角田未満しかいない今のレッドブルジュニアを角田を消してまで上げると思う根拠がわからん。
28 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 03:28:28.26 ID:Ir/wQ9ky0.net 見込みが無い奴を置いといても仕方がないからジュニアが育つまで外部のベテラン入れておけばいいじゃない
29 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 04:16:51.87 ID:KOs4SP7V0.net 角田の新ESは確か北米大陸の輸送の検閲で手こずったから入れてくれなかったんだよね? じゃあ中東に移動してから連戦では何故入れてもらえなかったんだろう?
30 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 08:25:58.95 ID:TraG8xWo0.net そもそも制限基数超えてたうえに コンスト争いあってペナルティーくらいたくなかったんじゃね
31 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 08:57:51.52 ID:b1DhWfDu0.net >>29 もうコンストランキングもほぼ確定した(アルピ逆転無理)のに数億かかる部品を入れるかいなw
32 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 09:07:50.40 ID:/YEgsett0.net 下位カテの成績なんてF1に昇格したら関係ないから 大事なのはF1への適応力であり2年で結果出せなきゃ見切るのがレッドブル
33 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 10:28:30.94 ID:BWSmiFpd0.net >>28 それならレッドブルジュニアの価値無くなるし誰が好き好んで中段チームの若手が育つまでの期間を引き受けるんだよ。 角田嫌いすぎてタウリやレッドブルジュニアの価値を下げてまで引きずり下ろしたいってアホなのか?
34 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 10:30:29.76 ID:BWSmiFpd0.net >>32 下位カテで成績残せなかったけどF1で成績残したのなんて近年だと誰?
35 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 12:19:11.43 ID:PnWavgWTM.net >>33 世界に20席しかないF1シートに1年でも座れるチャンスに飛びつかないドライバーなんているの? 結果を出せば来季に他チームに移籍できる可能性もある
36 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 14:30:02.95 ID:qHDPscNY0.net >>29 投入するとペナルティーくらうのと予選Q3進出してたから入れなかったんじゃない? 多分予選結果がQ1落ちとかQ2後方だったら新ES投入してたと思う
37 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 14:57:58.63 ID:WOHXq0lp0.net >>34 今の制度では下位カテで成績出せない奴はそもそも上がれないだろ 君みたいな角田ファンがよく言う1年で下位カテ抜けないと才能がないみたいなのが決定的に間違いだから
38 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 16:29:21.69 ID:nQT5SGlka.net あんたらカシオのタウリモデル持ってる? スポンサーを辞めちゃったレアものになりそう
39 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 16:43:05.01 ID:aKyykwWt0.net 1年で角田のキャラクターは立った チームラジオのセリフ、契約延長に対する言葉、対メルセデスのバトル、最年少っぽい行動、ガスリーとのあれこれ
40 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 19:16:37.53 ID:BWSmiFpd0.net >>37 1年で上がれなきゃ才能ないなんて俺は思わないけど、君が下位カテの成績は関係ないと言ったので下位カテで成績残さないでF1で活躍しているのは誰ですか?とただ聞いただけなのに何関係ないこと言い出してんの?
41 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 19:28:09.02 ID:BWSmiFpd0.net >>35 実際にタウリがどのドライバーならオファーすると思ってるの? 元レッドブルファミリーの首になったドライバーからなのか、レッドブル関係ないチームから引き抜き?今年乗ってるドライバーで来年以降タウリに喜んでうつるやつなんて居そうにないからよそのチームをクビになった誰か? そんな簡単に実力示したからうつれる世界ならガスリーがここまで必死にアピールしてないよ。ガスリーの実力でも黙ってたらオファーが来ないかもしれない世界なんだから。
42 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 19:37:40.00 ID:WOHXq0lp0.net >>40 上がってしまえば下位カテの成績は関係ないと言っただけで下位カテで成績残せなくても良いなんて一言も言ってないんだけど
43 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 20:43:17.92 ID:OKrlV/PFM.net >>38 去年の春モデルは買った カシオやめちゃったの? ちょうどいい金額だったのになぁ 次の時計スポンサーがマクラーレンみたいな何百万もする時計メーカーだったら買えなくなっちゃう
44 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 12:44:36.48 ID:+JSbXmUk0.net コスト上限でアップデート出来ないかもー!って 序盤で大量ポイント取らないと詰むじゃねえかw
45 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 12:59:55.81 ID:YuKwaIma0.net https://twitter.com/F1Gate/status/1484363898195120129?t=BZ3CzfUzfVh6OEqZB4n2Gw&s=19 (deleted an unsolicited ad)
46 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 13:00:14.34 ID:YuKwaIma0.net アルファタウリ今シーズン終戦宣言w
47 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 13:49:16.81 ID:7V0tU+zXM.net DAZNとの契約もやめちゃったみたいだし 今年は年間パスもスペシャルコンテンツも無しかね
48 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 14:48:00.44 ID:RM6UTsOM0.net >>47 ヤメちゃったのか! やはり角田は余り評判良くないのか?
49 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 15:21:31.52 ID:/jAwZQAza.net 今日はトストさんの誕生日だ おめでとうトストさん
50 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 19:00:45.17 ID:RkrnfrbX0.net 今月末に去年のクルマ使ってイモラでプライベートテストやるみたいだけど 予算制限が本当に厳しいならそんなのやる余裕ないしブラフじゃないの
51 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 19:25:27.38 ID:yMb7MgRla.net >>47 去年も開幕直前ぐらいの発表じゃなかったっけ? ドキュメンタリーの再生数とかでまだどうなるかわからないんじゃね
52 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 19:47:35.64 ID:DFiwPUyH0.net 今年のは型落ちパーツでなくして もろ最新型のパーツのがつくから 予算のほおが苦しいですと
53 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 19:54:29.02 ID:2qUEOXzu0.net >>50 クルマの事だけ考えたらそうだけど、テストはドライバーやエンジニア、メカニックにとっても大事だから 特にメカニックはトロロッソ時代に較べるとかなり質が落ちてるみたいだから活を入れてやらんと
54 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 21:28:58.04 ID:q1lkYkMBM.net https://i.imgur.com/eY6zkBL.jpg ガスリーがフォローしている。日本語読めるんかな?
55 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 21:33:06.62 ID:U6axFEwL0.net >>54 元カノ
56 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 21:38:25.39 ID:IL4YsAbV0.net https://translate.google.com/?sl=auto&tl=en&text=%E3%81%93%E3%81%93%E6%95%B0%E6%97%A5%E3%81%8A%E7%95%99%E5%AE%88%E7%95%AA%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E5%B0%8F%E5%A4%8F%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A7%BF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&op=translate
57 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 21:45:21.65 ID:89BAk9Wu0.net https://pbs.twimg.com/media/EiQ1DctWkAUXNc8?format=jpg&name=large https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/fs/164289102602461.5f3a8da17b63a.png 今年は白メインに戻してほしいな
58 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 23:25:26.76 ID:AncigPFk0.net ホイールカバーない方がいいなあ
59 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 00:01:42.49 ID:GBzfqixA0.net 初年度だからある程度不細工なのは仕方ない 年を追う毎に洗練されてくると思うよ
60 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 00:05:23.10 ID:GER5CvHO0.net レギュレーションまんまだと機能美が感じられないな
61 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 02:11:21.90 ID:g2O0zFjW0.net https://i.imgur.com/PyH8buS.jpg 仕上がってんな 首が太ももより太く見える
62 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 02:29:17.99 ID:bU0ejWbF0.net 「白い方が勝つわ」
63 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 04:14:10.69 ID:fu3eYD6W0.net イタリアの白い悪魔
64 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 06:09:27.26 ID:7BbD/aL60.net >>57 なぜホンダロゴがあるのw
65 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 07:22:30.88 ID:TQ/IisGB0.net >>64 何かしらホンダ関連のロゴは付くらしい
66 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 09:04:00.15 ID:aHbbLiMb0.net ???「Hマーク?ああ、スポンサーさんだよ」
67 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 09:33:47.15 ID:NrmPgPpba.net 他のテクニカルパートナーと同様に HRCロゴぐらいはどこかに小さくつくんじゃね
68 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 15:01:50.16 ID:46x83/gJ0.net ロータスに供給やめた時やティレルに供給する前にも中嶋のスーツにホンダロゴあったし それと同じじゃない?
69 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 15:04:44.33 ID:Ts4g8EUpM.net 金を払わなきゃステッカー貼ってもらえないよ
70 :音速の名無しさん :2022/01/24(月) 11:51:12.06 ID:1Vu56QSJd.net 角田の父親への反応はまさに現代の若者って感じだな
71 :音速の名無しさん :2022/01/24(月) 12:06:36.54 ID:EE8s+YYVd.net 時代関係なくみんなあんなもんだろ それに同世代はまだ大学生なのに凄い親孝行してるし 両親の飛行機もビジネスクラスだったしw
72 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 01:29:46.30 ID:D2qeVQRU0.net ガスは、3位〜7位をコンスタントに獲りそう。 角田も同じ様なポジションを狙えると思っている アルピーヌ次第だけど、コンストラクター4位にはなれるのではないか?と期待する。
73 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 01:35:25.19 ID:tAey89jK0.net メルセデスとレッドブルがF1撤退すればそのくらいいけるかもね
74 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 01:45:53.49 ID:VxmdAx5B0.net 今の段階での今年の予想 全く無意味やろ
75 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 02:11:08.30 ID:Ic9eEodn0.net それでも敢えて予想していくのがストーブリーグの楽しみ方よ 当たる当たらないは二の次 挙げた予想にどれだけ説得力のある根拠を載せられるかの勝負 ツガーさんが「18インチタイヤへのフィッティングはF2チームを抱えてるアルピーヌが有利」と言ってるみたいにさ
76 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 05:49:13.57 ID:2PzUzOZra.net ツガーさんのその論理に合わせて他のチームに目を向けると 18インチとウイングカーを先行で導入しているF2全チームのシャシーを大量に製造しているのがダラーラだから ダラーラと組むハースがタイヤの扱いが最強になりそう でもここタウリのスレだからスレチか まあF2時代にタイヤ使いが上手かった角田に期待!ってことにしとく
77 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 07:55:43.91 ID:4J4E3JrUa.net 総合スレからコピペだけどなんだこりゃwww 角田が二人のそばにスマホを置き忘れたら勝手に自撮りされていたってこと? 628 音速の名無しさん (スププ Sd7f-xYd0) sage 2022/01/25(火) 18:17:51.93 ID:KWH5U0lMd 角田のスマホの写真フォルダが自撮りでいっぱいに https://i.imgur.com/3sV5Uel.jpg
78 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 14:15:02.84 ID:jUfcejC20.net ガスリーイモラのテストでクラッシュしちゃったのね
79 :音速の名無しさん :2022/01/26(水) 21:10:11.36 ID:fkOvSnFu0.net 2月14日発表か!
80 :音速の名無しさん :2022/01/27(木) 00:39:42.07 ID:7Wq7pDnTM.net ガスリーまたやらかしたんか
81 :音速の名無しさん :2022/01/27(木) 13:56:48.18 ID:JdVnZfOC0.net 1日目現地ギャラリー撮影動画まとめ https://youtu.be/0WYiA5xVmFE
82 :音速の名無しさん :2022/01/27(木) 14:08:53.23 ID:oSK7SV0O0.net でもガスリーなら許す
83 :音速の名無しさん :2022/01/28(金) 00:02:04.82 ID:1HM1WbKf0.net https://www.youtube.com/watch?v=0izY_yZjrVc
84 :音速の名無しさん :2022/01/29(土) 20:18:43.64 ID:4yLL4zRz0NIKU.net >>71 海外スポーツは選手契約に家族の招待や飛行機クラスなんかも含まれてることがほとんど F1は知らんけど
85 :音速の名無しさん :2022/01/31(月) 19:29:57.73 ID:EITK+Ig5a.net 赤牛、メルセデスがクラッシュテスト不合格になったと言われてるね 車が全く変わる状況だと攻めた結果、難しくなる部分も出てくるんだろうな とはいえ、余計な出費になっただろうけれど この2チームならそれなりに帳尻を合わせてくるだろうけど
86 :音速の名無しさん :2022/01/31(月) 19:51:22.20 ID:Jiqsb9L80.net スレチ
87 :音速の名無しさん :2022/02/01(火) 14:21:35.12 ID:drJW78NV0.net 角田裕毅 イモラF1テスト 2022 F1 Test - Yuki Tsunoda & AlphaTauri Honda AT01 at Imola Circuit! https://www.youtube.com/watch?v=G7bleyTkIbU
88 :音速の名無しさん :2022/02/01(火) 18:33:22.35 ID:7zkZI4jMd.net ワッチョイ 7db8-Xc5L マルチポストはやめようね
89 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 08:49:03.34 ID:3GxjQEqYa0202.net ガスリーの彼女美人だしイイ女だなぁ 前の子も美人だったがなんかダサくて子供ぽかったから差が凄い
90 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 20:49:47.99 ID:HFGaCoEK00202.net カメラマンはなんで撮り直そうと思わなかったの?w https://www.motorsport.com/f1/news/red-bull-trio-face-penalty-points-hangover-in-f1-2022/7820197/
91 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 21:06:03.83 ID:VY61GF55r0202.net >>90 これはw
92 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 21:07:25.32 ID:TFtjwYao00202.net >>90 w
93 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 21:19:10.26 ID:5xfMKHJKa0202.net 山本目立ちすぎだろ
94 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 21:25:20.54 ID:UtM7J/7M00202.net フロントの二人が帽子なのは髪が薄いから?
95 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 21:32:13.27 ID:eZEtdcWMd0202.net またマルチポストしてるのかよ お前、DJ Bibと呼ばれてるモタスポ板荒らし=F1情報通管理人だろ これもアフィリエイトサイトにまとめるのか?
96 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 23:58:12.44 ID:Ry7kT7pbd.net >>90 こういうのってどの写真を使うかチームの承諾が必要なんじゃないのか? 企業なんかだと必ずチェック入ると思うんだが
97 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 03:29:18.23 ID:t5MsMwad0.net ロメオの方だったら差別アルヨで大炎上しそう
98 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 08:45:16.57 ID:DGSn6qRk0.net >>90 小学生の遠足あるある
99 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 09:24:21.42 ID:sUY7aeCS0.net >>90 他の三人と比べてまだ半人前って事で許して
100 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 10:22:45.27 ID:tixpdt9Td.net >>99 まあそれは事実ではあるけどさ…
101 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 11:20:42.35 ID:hbz2Fa/V0.net これはフラグ 去年はテストで騒がれすぎだったしちょうどいい
102 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 16:30:35.82 ID:8aO4KFJt0.net 流石に去年のテストみたいないかさまはもうやらんよな?
103 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 17:07:21.76 ID:EsqkcTsc0.net いかさま?
104 :音速の名無しさん :2022/02/03(木) 17:17:04.47 ID:sUY7aeCS0.net ちょっと早めにDRSボタン押したらどうなんだろ? あ!開いた!0.1秒得しちゃった〜 の事でしょ いかさまでも何でもないけどね
105 :音速の名無しさん :2022/02/05(土) 08:35:09.29 ID:KbPXbhkk0.net なんかシャカシャカいってるな。
106 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 14:00:26.41 ID:qDzsNaH50.net 間違ってRBより早いマシン作っちゃったとかないかな
107 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 15:12:58.19 ID:61enq5Ow0.net >>106 間違って速くなるほど単純じゃないぞ
108 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 15:17:09.31 ID:PLNevpgs0.net 間違ってRBより速いマシン作っちゃいました AT P17/P18 RB P19/P20
109 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 15:25:06.76 ID:PAoEAWua0.net HRCのワークスチームにしてもらえば いろいろとHRCからの買い物ができる
110 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 15:36:12.23 ID:PAoEAWua0.net HRCワークスチームを騙らせてもらうだけで良いおいしいおはなし
111 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 17:41:41.94 ID:aaQ13b2K0.net マルコが中団チームがトップ2を喰うことはないって断言してるから少なくともタウリは…
112 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 20:01:02.34 ID:3DH4b/Xz0.net トップ2ってフェラーリとマクラーレンのことかな
113 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 20:29:23.85 ID:tOjA5oJs0.net お前がそう思うなら(ry
114 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 22:14:43.69 ID:3DH4b/Xz0.net 今シーズンはどのチームにもワンチャンあるからなー
115 :音速の名無しさん :2022/02/07(月) 01:17:55.56 ID:MtA4/Bw70.net マシン差がなくなってドライバーの力量や作戦次第でどうにかなるような展開希望
116 :音速の名無しさん :2022/02/07(月) 01:24:57.03 ID:r7zVoiWxM.net それ70年前からずっと言われ続けてるよ
117 :音速の名無しさん :2022/02/07(月) 01:53:54.30 ID:u014KGM20.net YoutubeのF1チャンネルでやってるEsports seriesはたぶんそんな感じじゃないのかな
118 :音速の名無しさん :2022/02/07(月) 06:27:17.60 ID:rfa1QDRNd.net ワンメーク化するしか無いけど、コンストラクター争いが無くなる
119 :音速の名無しさん :2022/02/07(月) 18:06:42.22 ID:3TSLmP720.net フェラーリ、マクラーレンならトップ争いに加われると思う ちょっと前までは去年ほど僅差じゃないけどメルセデス、フェラーリの2強だったしな
120 :音速の名無しさん :2022/02/11(金) 12:53:45.20 ID:xvyccqq10.net アルファタウリF1、フレックスボックスと公式パートナー契約 アレッスクアルボンと契約 と空目した
121 :音速の名無しさん :2022/02/13(日) 19:08:55.81 ID:LOZXjLnWa.net 車体白ベースに戻ったぽい! 去年の落ち着いた青ベースも悪くないけどやっぱり白ベースのがかっこいいね。
122 :音速の名無しさん :2022/02/13(日) 19:22:03.68 ID:phm4h4Ic0.net https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2022/02/alphatauri-f1-at03-images-may-have-been-leaked-ahead-of-new-car-launch.jpg
123 :音速の名無しさん :2022/02/13(日) 19:59:34.31 ID:jQ8gTdoaM.net 元ネタ https://m.imgur.com/fs8Zzw4 個人的には好きなデザインだけど、情報統制できてないなら今季もry
124 :音速の名無しさん :2022/02/13(日) 20:12:41.33 ID:UZchC/rW0.net はいはいフェイクフェイク
125 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:08:45.32 ID:FzOetnTD0St.V.net ノーズ上面は全て紺色か ブラバム思い出すな
126 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:17:25.56 ID:RwkkPa5Z0St.V.net https://pbs.twimg.com/media/FLjWX3QXsAAit5I.jpg 四角くて小さいサイドポッドの穴が特徴的か あとエディフィスはスポンサー撤退か チームが好調だからスポンサー料高かったのかな
127 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:20:16.60 ID:w7yay+FcMSt.V.net スポンサー収入がバジェットキャップの何倍もあったら みんなのボーナス? でも払ったらバジェットキャップのルール破ったことにならない?
128 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:23:36.13 ID:4D3dEge70St.V.net もうちょい白欲しかったな
129 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:23:46.44 ID:T883SS3X0St.V.net カッコイイね
130 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:39:27.60 ID:6fubuNC20St.V.net カラーリングだけのお披露目ですね しょーかー
131 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 20:42:50.90 ID:RwkkPa5Z0St.V.net 前から見たとき「エ」みたいな形にしてボディ全体をウイングのように使うアストンマーチン 前面投影面積は大きいが後ろを絞り込むマクラーレン アルファタウリは「エ」型でありつつ後ろを絞り込むというどっちも戦略か https://scuderia.alphatauri.com/wp-content/uploads/2022/02/900x506.png
132 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 21:05:09.92 ID:Rpf2kspI0St.V.net ホイールを白にしてほしかった
133 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 21:11:18.07 ID:Qweb+XqpaSt.V.net テスト前の新車でドーナツターンやるとか正気じゃないな
134 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 21:45:50.52 ID:vLfhKEtC0St.V.net コレはカッコええ! 元デザイナーの俺的には好きなシェイプ。 マンセルがドライブしたフェラーリ以来の興奮を覚えたよ。
135 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:00:24.58 ID:whgWlyJx0.net >>130 リア周りとかはショーカーとは全然違うよ そりゃあ本番仕様では無いだろうけど
136 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:09:46.16 ID:CzPigXND0.net コース上で映えなさそうな色だな…
137 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:14:52.16 ID:LammAzeh0.net 今のところタウリのマシンが一番カッコいいかもと思う俺は目が腐ってる?
138 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:18:19.79 ID:hu1dCFhL0.net ストレートが伸びる車の特性があればいいね!
139 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:19:16.98 ID:c65HFnpm0.net 少なくとも色合いは最高に格好いいと思う サイドポッドが滅茶苦茶気になる 見た目じゃなくて機能性の方で あんな四角で大丈夫だろうか。。。
140 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:25:30.73 ID:/6pzjGdzM.net 今の所今年一番かっこいいな
141 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 22:53:16.85 ID:CzPigXND0.net タウリのコーポレートカラーだから仕方がないけど俺はフェラーリやマクラーレンみたいにパット見でどこにいるかわかる色がいい
142 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 23:01:29.97 ID:hoTEY0sT0.net リアエンドあまり絞ってないね
143 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 23:43:08.72 ID:lSFJ2/Bk0.net >パワーユニットは『レッドブル・パワートレインズ』となったが、実際はホンダが開発・運用するパワーユニットだ。 >姉妹チームのレッドブル・レーシングではホンダ・レーシングの『HRC』ロゴがリアカウルの後方に入っていたが、 >スクーデリア・アルファタウリのリアカウル後方にもHRCロゴが掲載された。
144 :音速の名無しさん :2022/02/14(月) 23:46:52.80 ID:mgNsIo010.net タウリもRBもテクニカルパートナーで、がっつりHONDAが入ってるね
145 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 00:36:30.69 ID:L4SvNuBu0.net どうやって空気を流したいか分かり易いデザインだなと思た。 フロントウイングはやっぱ高めになっちゃうのかー 全体的にカッコいいから好きです(・∀・)
146 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 00:53:02.44 ID:oCsSffiy0.net >>145 カッコいいな。 これフロントは別物になるだろな。リアはパクろうと思っても、エンジンレイアウト変えないと無理だからリアエンド以外はモロ見せして来てる感じがする。
147 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 01:01:23.70 ID:1htRe2sl0.net 正面から見たら去年みたいな地味紺 AT01がいいわぁ
148 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 01:22:17.24 ID:n7aFBXUs0.net >>147 他チームがカラフルにしてくる気がするので目立つ説
149 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 01:30:44.83 ID:3cZSGBxP0.net >>147 確かにカラーはAT01が良かったよね!
150 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 08:41:39.39 ID:ZssP2von0.net 少しは色が明るくなってよかった。 これなら角田が飛び込んできても気づいてもらえるだろうw
151 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 09:57:41.31 ID:NDwnNcjp0.net F1新車”雑感”解説2022「アルファタウリAT03」:またまた異なるサイドポンツーンの処理。今季のトレンドは未だ見えず https://news.yahoo.co.jp/articles/f59ff04a993ffd69813212b82e7c8df92284520a
152 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 10:00:04.15 ID:eZlhpX/x0.net アルファタウリF1、2022年F1マシン『AT03」をシェイクダウン https://f1-gate.com/alphatauri/f1_67274.html カッコ良いやん
153 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 11:12:23.65 ID:+zF9l27BM.net >>150 ランス「はぁ?w」
154 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 12:53:01.63 ID:ihlUOgrdd.net メルセデスは銀に戻ってアストンも幾分明るくなったから黒っぽいのはタウリだけかな
155 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 15:55:21.38 ID:+i6PpyYa0.net 青の割合を足したらブラバムになるのにな
156 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 18:31:39.31 ID:j6jgPHE/0.net タウリ遅そう なんか心配
157 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 18:32:09.27 ID:TjkSwtnVM.net >>156 なんでそう思うの?
158 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 18:32:57.09 ID:wjmJOntE0.net レッドブルの技術、パーツが含まれていないから
159 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 18:47:40.82 ID:29si26ATM.net >>158 え? 今季のレギュレーション変更と、それに伴うパワーバランスの変化に関する記事、読んでないの?
160 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 18:52:00.08 ID:G2Uyiw9ud.net つか思いっきりレッドブルパーツ使ってんだが。 今年の最新型を。
161 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 18:56:40.76 ID:PrjTcr620.net 何も知らない、何も調べないのに語るって恥じだよね
162 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 22:46:00.15 ID:qPwr/4cQ0.net RBと同じ最新パーツを無理してでも買わざるを得ないから 購入費過多の極貧シーズンをどこまで戦えるかがな
163 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 22:48:34.26 ID:n7aFBXUs0.net そのかわり買ったパーツに関してはレッドブルが途中で変更したものもシーズンが終わるまで供給されるだろうから
164 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 23:11:40.18 ID:peXKOsfR0.net >>162 >無理してでも買わざるを得ない >購入費過多の極貧 この2点が事実かどうかわからないんだが、どこかにそういう事を書いた記事でもあった?
165 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 23:27:03.72 ID:W9znWcHfa.net それ俺もここ1ヶ月以内に見たな AS誌かどこだったか忘れたけど
166 :音速の名無しさん :2022/02/15(火) 23:59:24.87 ID:+Lz9zpvR0.net 紙の本か わからん筈だわ
167 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 00:37:50.52 ID:azKsxCg70.net アルファタウリの新車かっこいいな
168 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 03:42:02.84 ID:UtUHxUGl0.net 去年よりカッコいい 他のマシンにも負けてない 期待してしまう
169 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 05:43:33.86 ID:BXBdFem60.net >>164 これかな? 656音速の名無しさん (スップ Sd9f-MVGx)2022/01/09(日) 16:44:21.08ID:K/Z5wBtKd これって不当に安く買うことはルール違反だっけ?(1ドルとか?) トスト、2022年の予算上限を「最も厳しい年」と予想 https://www.racefans.net/2022/01/09/racefans-round-up-09-01-4/ レッドブルの姉妹チームとしてアルファタウリは2021年に2年前のギアボックスやリアサスペンションなど、レッドブルから直接パーツを購入することができた。トストによれば、今年追加パーツを購入すると、22年の減額された予算上限に問題が生じるという 「2021年にはコスト上限をはるかに下回った。しかし、(2022年は)1億4,000万ドルが上限になり、レッドブルテクノロジーから新しいパーツを購入することで、我々も限界に達する」
170 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:02:25.20 ID:pZ0L4IKha.net AT03の流れるようなボディワーク、美しいなとは思うけどサイドポンツーン上面からリアセクション への整流があの形状でちゃんと制御できるのか心配 タウリマシンこそルーバー切ってやらんとアカンのでは
171 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:11:48.22 ID:Ukv87RIZ0.net 発表会用と実走する時では当然仕様が違うでしょ どのチームも数の違いはあるだろうけれどルーバー入れてくると思うよ
172 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:20:05.91 ID:qOS6viz2d.net サイドポッドのインテークが四角いのだけ違和感
173 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:25:43.25 ID:qjTbcQ7I0.net 四角いというかデカいんだよ ちょっと不安…
174 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:37:35.90 ID:v7jXdrfa0.net 戦闘機は四角いから大丈夫だ
175 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:44:40.19 ID:PA+PDrIB0.net >>174 それよね 不安がる理由がわからんよね 戦闘機こそ空力おばけでそっちでは問題ないもん
176 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 13:53:21.96 ID:S7I/1lgv0.net F1と戦闘機じゃ求められるものが違うやろ
177 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 14:02:49.47 ID:Ukv87RIZ0.net 空気抵抗を減らす一方で吸気効率は良くするという点では それほど大きく変わらないと思うが
178 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 14:06:27.38 ID:qOS6viz2d.net そもそも似た様な位置に有るってだけで全然役割違う
179 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 14:40:57.77 ID:sun7A6HnM.net ああ戦闘機か どこかで見たようなと思ったらそこか
180 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 14:46:46.68 ID:UtIcssd2a.net これにしか見えない https://i.imgur.com/hQgacrg.jpg
181 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 14:57:41.51 ID:AgZ3lSbX0.net >>180 エリア88?
182 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 15:03:31.28 ID:PGmDau2nd.net >>170 ケツに排気口が開いてるので大丈夫 https://i.imgur.com/3w6MQCk.jpg
183 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 15:30:58.37 ID:7tvJa8Ew0.net https://i.imgur.com/8oegjf6.jpg
184 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 15:59:08.16 ID:mUhcBUk6a.net >>171 やっぱそだよね 排熱とかで無理にでも引っ張ってやんないとこんな風に後部まで気流を上手い事 コントロールするなんて出来ない気がする形状なんだよなぁ フロアと一体感あるカッコいいディテールなんだけども https://imgur.com/LDblFYh
185 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 17:17:17.17 ID:Ukv87RIZ0.net >>184 そもそもどのチームも排熱利用する前提でやってると思うよ
186 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 17:20:00.99 ID:kwNVFTRP0.net 初期構成で絞れてることはいいことだよ 最初からガワが大きいと、後で絞ることもできない
187 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 17:28:21.69 ID:cy+CTLqs0.net AT03に搭載されている異様なリアサスをRBR車のほうでも使うんだよなあ
188 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 17:52:11.41 ID:hiSEhLbAd.net 去年新PU入れた事でデータあるから冷却面でもある程度冒険できてるのがボディワークからも見えるな。 メルセデスカスタマー勢の少しデブデブしいのとは大違いだね。
189 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 17:59:33.89 ID:eKN2a/AZa.net 他よりも0.1秒でも速くなればいいなー
190 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 18:00:55.95 ID:eKN2a/AZa.net >>181 そうそう
191 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 18:07:20.65 ID:cy+CTLqs0.net ホンダOEMPU車はトランスミッション長くしてホイールベースの辻褄合わせしているんだとさ 言い直すと フロアの面積が他所よりちょっと広くとれているらしいよ
192 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 18:36:02.96 ID:JvukbQhiM.net >>191 アルファタウリのPUはホンダOEMではないよ レッドブルタグホイヤーのPUの事をルノーOEMPUとは呼ばなかったでしょ?
193 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 18:42:15.46 ID:cy+CTLqs0.net レッドブルタグホイヤーPUは レッドブルが知的財産権を持っているから レッドブルOEMのPUで ルノー名義でエントリーしただけ
194 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 18:51:29.17 ID:G0WRGPeO0.net タウリは予算上限みながらだとシーズン中のアプデ厳しいんかな 来シーズンのマシンもRBRの型落ちつまり今年のパーツとか継続して使うんかな
195 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 18:59:43.21 ID:PgdfZg+i0.net 毎年予算不足の失速を心配されてるけどここしばらくは終盤戦でも戦闘力維持できてるよね なんにせよ最初の出来が肝心だから今年もいいマシンであることを祈る
196 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:20:18.86 ID:JbtPbJGG0.net >>194 RBが速けりゃ片落ちでも恩恵
197 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:31:35.35 ID:cy+CTLqs0.net タウリがレッドブル・アドバンスド・テクノロジーズ社からリアサス等を購入するということは レッドブル・レーシングの方も同社から購入するということになっているんだろ
198 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:38:18.39 ID:S7I/1lgv0.net タウリ用は劣化廉価版という可能性も
199 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:41:57.42 ID:k3I2OzmYd.net フロントのサスが久しぶりの自社製というドキドキ
200 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:45:11.37 ID:uwUw3zMjM.net >>193 すまん 俺の読解力が足りないのかもしれないけど その文章だと ・レッドブルタグホイヤーのPUはレッドブル製 ・そのPUをタグホイヤーにOEM供給 ・PU名義はルノー というように読み取れるんだけど、違ってる?
201 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:45:11.94 ID:cy+CTLqs0.net トランスファラブル・コンポーネント(英:transferrable components、略:TRC)とは
202 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:49:58.88 ID:G0WRGPeO0.net >>199 パージするやつですね?
203 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:53:37.57 ID:cy+CTLqs0.net >>199 ・供給が許されるのは、供給側が当該年もしくはその前年に使用したものに限られる ・同一スペックでなければならない
204 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 19:54:45.07 ID:8FTA9L+a0.net https://i.imgur.com/QgRS6XB.jpeg
205 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 20:17:41.50 ID:cy+CTLqs0.net >>200 この場合はRBは製造施設を持たない製造業者ですね
206 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 20:30:03.54 ID:cy+CTLqs0.net 〇 タグホイヤーに金出させてタグホイヤーバッヂのPUを企画 〇 その金でイルモアに設計発注 〇 メカクロームが下請け受注でPU製造 〇 FIAへのエントリー申請はルノーの名義を使用させてもらった
207 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 20:33:38.09 ID:Yyv+WvXu0.net >>205 つまり ・レッドブルタグホイヤーのPUはレッドブル製(実際にPUを製造しているのは他社) ・そのPUをタグホイヤーにOEM供給 ・PU名義はルノー という事?
208 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 20:41:34.51 ID:cy+CTLqs0.net PU供給されてもタグホイヤーは困っちゃうけどな
209 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 20:52:21.90 ID:cX7Zz/6dM.net なんかもう無茶苦茶だな ホンダOEMPU呼びを否定されたのがそんなに悔しかったのかな 2017〜2018のエントリーリストにはチーム名にルノーは使われていないしPU名もタグホイヤー(ルノー) しかも2016はタグホイヤーとしか記載されてない ルノーの名義を使用させてもらったとか、どこから持ち出してきた物語なの?
210 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 21:05:03.78 ID:cy+CTLqs0.net https://www.formula1.com/en/latest/headlines/2015/12/red-bull-to-run-tag-heuer-badged-renault-engines-in-2016.html
211 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 21:07:19.55 ID:cy+CTLqs0.net https://web.archive.org/web/20151204100446/http://www.autosport.com/news/report.php/id/122128
212 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 21:41:14.31 ID:cX7Zz/6dM.net これが拡大解釈か
213 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 21:47:10.36 ID:Wyct+1SY0.net ホンダ製PUは本当に 他メーカーよりコンパクトなのか?
214 :音速の名無しさん :2022/02/16(水) 22:06:45.96 ID:D/cYSUFk0.net かんな職人の源さんが 1台1台、限界を見極めながら削ってるからな
215 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 02:16:43.18 ID:R2giXK1j0.net 鉋職人って鉋を作る職人のことだぞ
216 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 02:57:44.64 ID:NTncd5Zt0.net タウリ車のえげつない絞り込み見るにコンパクトなのは間違いなさそう
217 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 09:46:57.30 ID:CFUXc+wg0.net YouTuberのアホ女に言わせれば角田に人権はねぇのなw そらレッドブル怒って削除するわ
218 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 10:37:59.17 ID:wKBMCftA0.net レッドブルの決断はえーなw
219 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 12:07:28.92 ID:6nFt61CGd.net そりゃRBは広告する為に大々的にスポーツのスポンサーになってる訳で 特にスポーツ市場の大きい欧米で鍛えられているから、こういう評判には凄く敏感だろ 対応が遅れると損害額が跳ね上がるし、そうなると下手すりゃ損害賠償の裁判でも起こし兼ねないと思うけどね 色んな面で日本企業みたいにぬるい対応はしないと思うよ
220 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 12:27:16.57 ID:tgWItW59d.net あんまりブリブリ言ってないな https://twitter.com/FormulaNewsLive/status/1494036604402417667?s=20&t=tts2NQdYwuoDrHP9AVhkrA (deleted an unsolicited ad)
221 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 13:19:50.50 ID:zU8l9SyU0.net >>217 草
222 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 13:35:45.20 ID:We2pzcYX0.net この配信者もレッドブルF1に小柄でしかも日本人がいるなんて想像もしなかったろうな そもそも角田関係なくアウトな発言だが
223 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 13:44:30.10 ID:lxxNE4xjd.net >>222 同じレッドブル所属の格ゲープロゲーマーも 低身長だから知らないとか関係ないでしょ
224 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 13:51:26.57 ID:gSJDxSjs0.net 自分の身長が170センチ以上あるから、170センチ以下の男はダメなのかと思ったら 自身の身長が150センチで、しかも若気の至りかと思ったら 30歳と聞いて、なんという事故中
225 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 14:34:33.13 ID:HBIIj3ga0.net >>182 未だにコレ、DRSが如何いうふうに開くのか解らんのだが・・・
226 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 14:56:44.08 ID:tgWItW59d.net >>225 普通に上のフラップがパカンと開くだけだよ。 https://youtu.be/RkzqORuIsLE
227 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 15:13:23.56 ID:+HQFiiP00.net 過剰反応しすぎ 角田はあのブスを戻してあげてと擁護のツイートをするべき
228 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 15:26:46.73 ID:CFUXc+wg0.net 女のチームからレッドブルがスポンサー速攻で降りたし、女もチームから契約解除で一気に無職w 口は災いの元だ
229 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 15:29:18.70 ID:TRJstmCNM.net ハゲに人権はない だったら許されたのにな
230 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 16:00:41.43 ID:C/F1jd/e0.net >>229 マルコ激オコだろ
231 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 16:22:50.19 ID:p0R7TPpg0.net 支援してもらって活動してるのならそれなりの責任も伴うわけで それをきちんと理解してなかったゲーマーがアホガキなだけ 赤牛的にも当然の判断だし、チームからもクビ切られて当然
232 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 16:34:53.32 ID:wKBMCftA0.net 月収150万あって家賃20万のマンションに住んでるってよ たった1つの発言で全て失うとは
233 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 16:42:44.52 ID:6nFt61CGd.net >>232 プロとしての自覚が無かったんだから仕方ないわな 誰が何のために大金を払ってくれてるか理解出来てないんだから レースとか広告の金で生きてるプロのレーシングドライバーとか人当たり良いからな
234 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 16:48:54.00 ID:ahJ9HYRw0.net BOSEの判断は正しいということか
235 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 17:47:03.61 ID:oc7dVhpO0.net あの糞女余罪が凄くて笑っちまったわw 良く今まで囲ってたな
236 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 18:01:04.42 ID:pJY6pDO6a.net これか 483 ヒドロゲノフィルス(東京都) [US][] 2022/02/17(木) 16:18:13.94 ID:Vbes9mp90 米山ってこれ知ってて擁護してるの? たぬかな過去の差別発言 ・Aカップは生きる資格ない ・30以上の女は羊水が腐ってる ・50歳以上の男は無価値だから死ぬべき ・実家暮らしの男は同じ人間とは思えない ・ハゲは前世で悪いことをしたからハゲている ・LGBTは声だけデカい精神異常者の集まり ・鬱と黒人は甘えを捨てれば治る これが本当なら切られて当然と言うか遅かったとしか(笑)
237 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 18:06:04.81 ID:p/JLWoEoM.net >>227 差別発言がチビだけなら角田が擁護するのもアリだけど>>236 これだからな
238 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 19:06:11.29 ID:Zrg/42AVd.net >>229 ハゲもデブも死ねよって過去に言ってたらしいぞ
239 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 19:28:06.46 ID:p0R7TPpg0.net >>236 アホガキどころかただのキチガイだったのか
240 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 19:30:34.17 ID:m5bcJ0bXM.net >>238 まあでも概ね賛成だな
241 :音速の名無しさん :2022/02/17(木) 21:08:08.27 ID:kUuAqBsK0.net おい自殺はやめろよ!
242 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 00:23:15.48 ID:8RkfAHuA0.net >>217 >>236 背の高さくらいで…と思ったが、 他にもアウトな発言が大量に出てきて、 トリプル役満状態だった。 (ANNの羊水腐ってるで大大大炎上したのはほんの数年前) お話にならん。
243 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 01:10:23.93 ID:498tAbRr0.net 結局メルセデスに忖度してマシを異動させただけか
244 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 07:53:28.35 ID:BwTPsy2Qd.net 数年前?12年前とかだろ羊水
245 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 11:42:34.14 ID:DfHUWBLF0.net >>226 ああ、ちゃんとフラップになってるんだな 折り曲げているだけかと思った・・・
246 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 12:52:53.63 ID:hFmo5meWd.net >>236 爆発すれば自分が吹き飛ぶ時限爆弾を放置したのが悪いとしかいいようがないわな。 擁護した人は…まぁ、うん。通常運転だし。 それくらい、プロは発言に気をつけないといけないと。お金をもらってスポンサーの看板背負ってるわけだから、スポンサーの名誉を「契約時に知らなかったことで」傷つけてはいけないわけで。
247 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 13:33:19.45 ID:rvsx6SHD0.net このリアウイングでDRSってどうなるの?
248 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 15:47:51.46 ID:ZTRbSsmH0.net >>247 >>225 からの流れをどうぞ
249 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 16:11:16.75 ID:MuwI0rASa.net マシンのデザインはかっこいいね。 これで早ければいいなあ。
250 :音速の名無しさん :2022/02/20(日) 21:31:31.29 ID:kV0hOia+0.net https://i.imgur.com/qe55PI7.png 本当にガスリーのワンマンチームだな まともなドライバー2人体制になるのはいつになることやら
251 :音速の名無しさん :2022/02/20(日) 22:36:18.21 ID:zcwNxHv3d.net >>250 ド新人角田はしゃーないとしても復帰組のクビアトがしょうもなさすぎる
252 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 02:11:42.79 ID:RMKaAMgMd.net https://pbs.twimg.com/media/FMN2wW_WYAEzcgg.jpg
253 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 02:20:55.98 ID:09drJni10.net 現地午前9時(日本時間17時)から18時(日本時間26時)までセッションが行われる。 https://formula1-data.com/article/2022-f1-barcelona-test-schedule-and-driver-line-up 初日 2月23日(火) 角田裕毅
254 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 02:32:40.49 ID:VoF1FLWP0.net ライブ映像ないから盛り上がらない
255 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 07:22:37.09 ID:+3VMSBO90.net つべにアルファタウリのプロモーション上がってたな 実車は発表時とほぼ変わらないみたいね
256 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 07:51:46.08 ID:8STJ8ZE9a.net フロントウイングの根元がアンヘドラル化してノーズがカッチョ悪くなったよ 余計な黒いちんこが付いた
257 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 09:14:55.67 ID:0DOLCqlR0.net グランドエフェクトカーでも、若干ハイノーズなんだな。やっぱりフロア下に空気を流す方が良いのか。
258 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 10:05:18.13 ID:0pWcxB5k0.net タウリのリアサスはプッシュロッドか 今年は色々変わって面白いな
259 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 11:43:14.39 ID:VoF1FLWP0.net 前輪がものすごく小さく見えるんだけどなんでだろ?? https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/2GznbZo0/s1200/yuki-tsunoda-alphatauri-at03-1.webp
260 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 14:25:25.31 ID:+3VMSBO90.net 画角じゃね?
261 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 15:23:24.66 ID:Nb5bzCd60.net 新型車はフロントノーズの位置が高いことがはっきりと分かる画像で見ると腰高感があるというかひっくり返りそうでイマイチに見えるな
262 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 16:05:37.60 ID:yzlFGuFX0.net 一番前のウイングが上向いてるから浮いてめくれそう
263 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 16:21:10.74 ID:zaQVR2NW0.net タウリの実車ノーズは貧乳ビーチクっぽくて糞みたいにカッコ悪いな。 何でレッドブル兄弟はここまで歪な突起に拘るんだろう。 ニューウェイも年寄りになって変な自己顕示欲が前に出過ぎだわ。
264 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 16:23:43.18 ID:99DtlLwO0.net 取って付けたような突起じゃなくて普通に真っ直ぐノーズが突き出てるだけじゃね
265 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 17:31:32.71 ID:q6TjFkZY0.net 角田トップ ttps://www.youtube.com/watch?v=rt8Mi8wRahk
266 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 17:51:49.34 ID:VoF1FLWP0.net 初日のトップなんてどうでもいい クラッシュしてマシン破壊したら起こしてくれ
267 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 17:52:45.23 ID:1wzAD8650.net 永遠に寝ていろ
268 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 17:57:07.19 ID:F5fAfF1L0.net まあタイムは何も参考にならんからどうでもいいよ まだ周回数のほうが信頼性の面で参考になる
269 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 18:09:09.46 ID:q6TjFkZY0.net 走り始めのタイムって結構重要だよ いい車は、ポンっと乗って、直ぐにいいタイムが出る 逆に、初めから遅い車は、その後に多少の調整しても遅い とんでもない構造改革しないといかん
270 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 18:16:04.89 ID:RgjD6WQ40.net そういえば去年はインチキDRSで出したタイムで騒いでたな
271 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 18:18:08.01 ID:1wzAD8650.net Leaderboard Leclerc, Ferrari, 1m21.178s, C2 Norris, McLaren, 1m22.491s, C2 Russell, Mercedes, 1m22.655s, C3 Tsunoda, AlphaTauri, 1m22.692s, C3 Verstappen, Red Bull, 1m23.038s, C2 Alonso, Alpine, 1m23.317s, C3 Vettel, Aston Martin, 1m25.007s, C3
272 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 18:20:49.58 ID:VoF1FLWP0.net はいはいw じゃあ今年はタウリが優勝っすねww
273 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 19:06:15.50 ID:wCVCLUsu0.net https://mobile.twitter.com/erikvharen/status/1496425320462917632/photo/1 https://i.imgur.com/Lkp6maa.jpg (deleted an unsolicited ad)
274 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 19:53:50.00 ID:mxvSAEj70.net 19周してからピットに張り付いたママやな
275 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 22:29:54.60 ID:F5fAfF1L0.net 全チーム中1番レーキついてるタウリ https://pbs.twimg.com/media/FMRfuNwaQAksjT-?format=jpg&name=large
276 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 22:44:27.96 ID:4kP+W4d10.net あちゃー
277 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 22:44:41.44 ID:4kP+W4d10.net 角田クラッシュしちまった
278 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 22:53:55.95 ID:CZbWJYcY0.net 今はコース走ってるよう
279 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 22:55:47.40 ID:9ggMnkEF0.net 普通に周回重ねてるけど
280 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:00:39.32 ID:CZbWJYcY0.net さっきグラベルに入ってたよう https://pbs.twimg.com/media/FMSO_OJXMAgs2rV.jpg
281 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:01:55.16 ID:0pWcxB5k0.net あちこちに湧いて出てるな、変な虫が よっぽどタッペンと角田に失敗して欲しいらしい
282 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:04:40.14 ID:kt8T0O530.net グラベルが広い所なら、色々試してコースアウトするわな。
283 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:04:58.80 ID:qGm0pJpw0.net コースアウトとクラッシュの区別もつかんのか…
284 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:29:12.09 ID:+r5j8kFy0.net タウリンはもっと走ろうよ 何か問題があるのか・・
285 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:34:01.77 ID:uVXWNwmTM.net とりあえず少なくとも大外しでは無いみたいでホッとした
286 :音速の名無しさん :2022/02/23(水) 23:58:09.44 ID:+r5j8kFy0.net 今やっと74周、走行中 https://www.gptoday.net/nl/live/f1/267090/live-update-f1-testdag-1-in-barcelona
287 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 00:34:37.33 ID:EeSy/i3U0.net 角田とタッペンが黙々と走行中
288 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 07:23:48.66 ID:FEzwTT/c0.net 新レギュレーションのマシンはすっきりしててスタイリッシュで良いねえ
289 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 07:39:24.24 ID:FEzwTT/c0.net 「一日を通して信頼性が高く、大きな問題はなかった」 https://formula1-data.com/article/f1-barcelona-test-day1-tsunoda-2022
290 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 09:59:48.02 ID:8k01F+QP0.net 全く新しい車のうえに風洞実験の時間制限もあったりするし 風洞やCFDのデータと実際の走行データとの差異の検証、修正とかが これまで以上に重要になってくるだろうから まずはきちんと100周以上走れてデータ蓄積できたのはよかったのでは
291 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 11:49:30.10 ID:F9SizRdt0.net 現時点でレッドブルとあれだけタイム差があるのはマシンの差かドライバーの差か戦略の差か
292 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 12:00:49.97 ID:l6sM0PRs0.net リアウイングが今一つ
293 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 13:07:42.32 ID:mPz5ifqq0.net リアウイングが開くのを見たけど、どうやって開くのか今一分からない
294 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 13:22:29.48 ID:X7O7cvmfd.net あれでわからないならそもそもDRSがどういうものかわかってない
295 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 13:40:50.61 ID:mPz5ifqq0.net これ見てやっと分かった https://www.youtube.com/watch?v=wVSkLk4jzrU
296 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 15:41:55.40 ID:dondjl3s0.net >>272 逆に応援スレで優勝を願わずに何を書き込めと あ…あと「俺たちミナルディ」の精神を楽しむ所でもあるかw
297 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 15:54:02.95 ID:WvvAibE90.net 身の丈に合った目標にしておいたほうが幸せになれますよ
298 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 15:56:38.11 ID:8k01F+QP0.net アンチの無茶苦茶なハードル設定なんかもやったらダメだよね
299 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 20:57:21.43 ID:WvvAibE90.net ガスリーと角田って同じマシンで走ってるのかな? それぞれの専用マシンかな?
300 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 21:14:44.13 ID:QcBD6k8+a.net >>299 バルセロナは角田 バーレーンがガスやろ
301 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 22:15:35.58 ID:KlNWJPxkd.net >>300 今日はガスだぞ
302 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 22:41:08.78 ID:QcBD6k8+a.net >>301 テストは1台しか持ち込まない ルール変更なければな 乗ってるドライバーの質問じゃねーだろ。そもそも
303 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 23:16:06.08 ID:682qHazf0.net https://img.gptoday.eu/x/liveupdate/621781543e176ffee374d7d8a42f3edb8be14c3487e09.jpg 今日はしょぼい方のエンジンカバー付けて比較評価中らしい https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2022/02/alphatauri-f1-at03-finally-revealed-check-out-details-with-aerial-video-and-images-5.jpg
304 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 02:50:59.80 ID:LZRh3smc0.net >>303 ビームウィングRBクリソツだな
305 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:19:04.33 ID:jiMveqNkd.net タウリは、ポーポシング問題はあるんだろうか、なかなか話題にならんけど
306 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:29:07.29 ID:82csmYmWa.net >>305 比較的対応できてるとされてるチームでも結構上下動してるみたいだから タウリはタウリで対応策にあたってるところじゃないかな
307 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:32:28.04 ID:KIO4wJb+0.net 角田もガスリーも お世辞なしにポジティブな感想だなぁ 少なくとも失敗はしなかったかな
308 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:35:20.97 ID:grf5bMbHM.net 悪くはなさそうでなにより
309 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:38:56.44 ID:YO6Tw1oT0.net >>305 公式のハイライトを見てるとまあ普通にしてるね
310 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:45:33.85 ID:wnoDVaxed.net タウリのFWはフロントが下がった状態でもノーズ脇から床下にエア取り込める形状だからブレーキング事とかには影響受けにくいかも。 メルセデスは思いっきり仕切った形にしたせいでブレーキング後にコーナーでユラユラしてしまってるらしい。
311 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 09:45:53.80 ID:6vcgDThv0.net ハースは相変わらずアストンもグダグダ そんなに去年と勢力図は変わらんかな
312 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 10:21:10.81 ID:SQWqCq6jM.net >>307 良かった これで一年ワクワク出来るわ
313 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 10:50:23.65 ID:WyKCEg1U0.net >>305 F1公式のレビューでは二日ともポーポイズを角田発信の情報みたく言ってたよ。
314 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 11:08:56.55 ID:JYXNR1QQ0.net https://youtu.be/_eTgUHumS5o?t=68 昨日のガスリー車、結構ポヨンポヨンしてるね
315 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 12:39:53.27 ID:8GGin1mUd.net 型落ちじゃない分少しでも上に近づいて欲しい
316 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 12:54:01.39 ID:P3voZcS60.net >>314 その直後のエギントンのインタビューでもボヨンボヨン現象について話してるね。 聞き取れない部分もあったけど、要旨としてはこんな感じかな。 (歓迎されない現象について)より(車高を)路面に近づけられるように、 (この現象を)把握し制御することで、この問題を解決していきたい
317 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 15:06:16.50 ID:QgY6qh/90.net マシンの美しさでは優勝候補間違いなしなんだけどな
318 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 15:33:05.84 ID:MmSfzoni0.net マシンの美しさは純白のHAASだろw
319 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 15:34:54.30 ID:jlcHW2vY0.net かっこよさはフェラーリだな
320 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 15:38:55.34 ID:wnoDVaxed.net 横から見たスタイルは1番カッコいい
321 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 15:46:02.04 ID:k1QPs6DXa.net AT03はノーズの太さと玉袋みたいな丸いノーズ先端がカッコ悪い そこ以外は良いのに残念
322 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 15:52:18.86 ID:1vL6QY/q0.net テクニカルディレクタさんの所属した前のチームの作品からの遺伝かな
323 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 16:19:53.10 ID:cRlFEk1l0.net エジントンおじさんは今の所大外しはしないのである程度信用できる
324 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 19:43:13.02 ID:MmSfzoni0.net ガスリーおわたw
325 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 19:43:13.06 ID:w81axfXM0.net ガスリーヤラカシタ レッド
326 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 19:58:00.38 ID:MmSfzoni0.net 午後走れるのだろうか
327 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 20:06:30.07 ID:jQM2NibY0.net ガスリー結構派手に壊したわね https://twitter.com/_DMS16/status/1497162092826275855 (deleted an unsolicited ad)
328 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 20:20:51.95 ID:5tmwcdOOa.net こういう時に中継ないとどういう状況で クラッシュしてしまったのかわからないから困るな 特に今年は車が新しくなったうえにポーポイズという不安定要素があるのに
329 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 20:33:56.48 ID:MjZfNrvYM.net ガスリーまたテストでやらかしたんか 懲りないねえ
330 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 21:30:39.09 ID:iOhDvAlJ0.net 角田に乗せないためだよ。
331 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 21:57:21.65 ID:QgY6qh/90.net 角田なんて眼中にないだろ
332 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 22:42:14.13 ID:MmSfzoni0.net 今年はガスリーの優位性が大きく下がるから念を入れるのは間違いではないかもね
333 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 22:52:49.06 ID:WVXboI3g0.net ガスリーはアホなのか
334 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 22:57:47.50 ID:VPwuTSVH0.net 完全新作マシンだから部品やシステムエラーで走れなくなるのは仕方ないけどクラッシュのせいでテストできないって全チーム中タウリだけ・・・
335 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:03:01.22 ID:MmSfzoni0.net 周がスピン赤旗でマシン回収されてなかったっけ? どの程度壊れてるのか知らんけど
336 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:04:21.79 ID:o+C9KnZ60.net クラッシュの原因はガスリーのミスだと特定されたの?
337 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:06:41.35 ID:YO6Tw1oT0.net >>335 ガレージ戻ってすぐ走りだしてたからダメージは無かったみたい その後別のトラブルで止まったけど
338 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:07:35.78 ID:MJm+toZor.net >>336 まだ分からないけどクラッシュ時の神田連続写真でタイヤロックさせてる写真ならある https://twitter.com/racefansdotnet/status/1497193130973667357?t=QtEAXhxwA-ye_ND8SwaYJQ&s=19 (deleted an unsolicited ad)
339 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:07:54.12 ID:wnoDVaxed.net 5ターンでロックアップしてフロントから壁にドーン
340 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:08:16.40 ID:VPwuTSVH0.net >>335 周はスピンして赤旗出してその後走っている途中バックストレートで車を止めて再度赤旗 スピンの影響で何か壊れたのかそれ以外で何か壊れたかは今のところ不明だけどいわゆるクラッシュして走れないって感じではないかな
341 :音速の名無しさん :2022/02/25(金) 23:29:44.06 ID:o+C9KnZ60.net >>338 何か起きてのタイヤロックするほどのブレーキなのか 単純にミスなのかよくわからんな とりあえず残り時間で修理が間に合って少しでも走れればいいが
342 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 01:30:30.76 ID:MNmtXi/z0.net 今回クラッシュしたマシンでシーズン戦うとか無いよな角田
343 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 03:26:21.55 ID:bBl6aBPT0.net >>342 角田くん。君を弟のように思っている。シャシーNo.1を君にやろう! 角田 やったー!
344 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 08:38:47.08 ID:zVH8XuDmr.net >>341 結局単純にガスリーのミスだったみたい https://bellagara.com/news/18619
345 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 09:32:45.50 ID:vE5FObSba.net やらかしてしまったものは仕方ないとして 直接争うだろう他チームも何かしらトラブルで同じように走れてないし 初日、2日目と周回数重ねてたからまだダメージ的には最小限で済みそうだな F1公式のつべ動画に少し映ってたけれどそれなりに上下動もありそう あれだけ首ガクンガクンしながら走らせないといけないのか今年の車は
346 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 09:44:11.50 ID:0Fuh9uQY0.net レースウイークの日曜だけ雨だったらヤバイな 金土に雨が降ってセット出来ることを祈ろう
347 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 09:59:32.53 ID:CvG/dOLga.net ジョディ・エギントンと聞くとエディ・ジョーダンの別名を思い出す
348 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 11:12:49.53 ID:nQnMMf/m0.net ガスリーが限界を探りクラッシュも、アルファタウリはポジティブ「AT03は速さと信頼性を兼ね備えた良いマシン」と代表 https://www.as-web.jp/f1/787689?all
349 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 11:21:18.11 ID:DpXW/Fo20.net まあ角田は昨年、3日間のテストだけだったしね。 それよりはだいぶマシさ。
350 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 11:27:33.12 ID:Whnnh/qQ0.net 下を見て自分を慰めてるようじゃポディウムなんて無理だな
351 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 12:15:05.36 ID:XK0Wf/vZ0.net >>345 右京さんの悪口はそこまでだ
352 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 12:19:30.77 ID:vE5FObSba.net >>351 いや、右京とか関係なく普通にあれは全ドライバー肉体的に辛いと思うぞ
353 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 12:21:36.89 ID:/s6FNNv10.net ヴェンチュリ・ラルース ランボルギーニLC92 ウキョウ・カタヤマ
354 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 16:33:41.08 ID:bnedeeTSM.net まーたピエール君がヤラかしたって・・・?(´д`)
355 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 17:06:12.15 ID:ismze2gJ0.net 誰でもミスで壊すけど、ガスリーは絶対に壊しちゃいけない場面、取り返しのつかないところ(テスト出来なくなる) で、壊しちゃうよね
356 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 17:08:12.89 ID:oCdYuZZqd.net AT-03なんかクジラの後ろ姿みたいだな
357 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 17:22:51.49 ID:v1nh6PYhM.net なんやかんやで マルコをはじめRB上層部の見る目は確かだったな
358 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 18:40:48.36 ID:DIbeZq/70.net アウトラップでクラッシュはあかん しかもC2タイヤ
359 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 19:27:12.64 ID:o0NPOs9g0.net トストさん、顔が怒ってそうだったんだってねw そりゃ怒るよねw
360 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 19:33:38.76 ID:XK0Wf/vZ0.net >>352 確かなにねメキシコgpみたくレース終了後倒れるシーンがあるかもな あれは食アタリだったが
361 :音速の名無しさん :2022/02/26(土) 20:51:21.53 ID:auSeLfdIp.net >>359 次のテストでまたやらかしたらブチギレしたトストさんに首根っこをつかまれ、ガレージの壁に押しつけられるで(´・ω・`)
362 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 02:11:30.74 ID:QQZ7cpyu0.net まあテストだって言ってんのにクラッシュするのは流石にな 激オコになってもしゃーない
363 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 06:56:04.85 ID:Fx37Qw5gd.net 誰が限界超えるまでテストしろって言ったよ? みたいな
364 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 06:59:32.92 ID:fILm7ixN0.net ある程度プッシュするのもテストの内だろ 現状どこに限界があるかもわかってない不慣れで不安定なマシンだぞ
365 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 07:16:35.06 ID:zo/ZCqjga.net >>364 安全なエリアでやれよ無能 とキレられるだけだろ 実際にガスリー【しか】クラッシュしてない しかも【トラブルなく】【タイヤロック】と言う。プッシュする以前の問題 限界探るならタイヤロックする前に止めろと タイヤロックしてもリカバリーできる範囲で攻めろと 更には【通算テストで人為的ミス3回目のクラッシュ】という前代未聞のゴミっぷり まもとにマシンも走らせられないベテランはいらんわな
366 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 07:17:21.99 ID:jiDSqa7M0.net 思ってたより速かったから思わずヒャッハーし過ぎちったテヘペロ って感じかな
367 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 07:55:10.62 ID:73F0jZyK0.net 一流になりきれずにフェードアウトしていくタイプかな
368 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 09:16:36.23 ID:y0nT5baUM.net 限界探らないテストってテストの意味あんの?w
369 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 09:37:34.05 ID:JJ/c615a0.net 限界探るのとクラッシュするのは別でしょ コースアウト自体はそこそこの数のドライバーがやってるけどクラッシュ自体は1人だけだし おまけに中古のC2でアウトラップなのに限界探る必要はないしね
370 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 10:06:57.08 ID:lOr1kzwpd.net アウトラップで限界探るんだw
371 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 10:29:43.60 ID:WyeSfMcca.net 他チームがトラブルで走れなかったところに きちんと走れてればアドバンテージできたかもなぐらいかな 結局のところ去年と同程度かそれ以上の成績収めてくれればいいよ
372 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 12:27:44.20 ID:vrcCGVeY0.net 新シーズンテスト3日目で車も大幅に変わってるのに限界探るとかアホの極み
373 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 12:45:26.17 ID:CIshQNvL0.net 赤牛のときは縁石乗ってスピンしてたけど、今回はどんなパターンだったんだろうな。 ガスがこういうときは焦ってるときだもんな。 スピンするときは安全なコーナーで試さないとな。
374 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 12:55:59.12 ID:LjcxXGRW0.net 限界を知らないテストに何の意味があるのか 限界を知り限界を伸ばしていかないと勝てない
375 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 13:00:26.22 ID:a0ISVYf7a.net それが出来ない唯一のドライバーだったのがガスだぞ? その理論ならガスいらんわな
376 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 13:24:37.49 ID:nFwwnzHEp.net >>374 だーかーらーやらかしたのC2ユーズドのアウトラップだって言ってるだろ 車の限界探るのはC4C5ニューのアタックラップだからガスリーの言い訳が酷いよねって話なんだが
377 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 13:45:21.52 ID:7+sOnmFL0.net アウトラップで限界探るは新しいな
378 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 14:23:46.77 ID:Ar3isaHx0.net ガスリーファンてガスリーと同じくミスをしても認めようとしないのが多いのか?w
379 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 14:33:01.76 ID:6stqmgSBM.net >>378 無理やり擁護してもな… ガスリーが惨めなだけだぞ
380 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 14:50:31.60 ID:LjcxXGRW0.net アウトラップはアウトラップの限界を知る必要がある ホント勝負のことをわかってない腑抜けばかりだな…
381 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 14:58:31.69 ID:g6h8xseh0.net RBからのアウトラップだったのかもな
382 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 15:13:01.52 ID:qfnNusXc0.net 近年のタウリはほぼガスリーしかポイント稼げないチームだし思うがままにやって頂いて結構ですわ それに見合う成績はちゃんと出してくれてるしね
383 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 15:32:40.47 ID:WARPcIEPd.net トストさん、結構自信アリか。まぁアルピーヌよりマシンは良さそうだもんな。 マクラーレンとガチンコ目指す感じかな。 ガスリーには一言も触れないがw
384 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 15:43:45.95 ID:W2e4fjIe0.net TOP争い メルセデス レッドブル マクラーレン フェラーリ 中段争い アストンマーチン アルピーヌ アルファタウリ ウィリアムズ テールエンダー争い アルファロメオ ハース 今年も大勢はあまりかわらないかも
385 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 18:27:03.36 ID:g6h8xseh0.net PUのスタッフが去年と変わりなくて、サクラとも情報交換してるって。 マシンの速さがあれば、今季は複数回の表彰台もあるかな?
386 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 18:29:27.68 ID:MrDPSKTu0.net >>385 去年のが可能性あったろ 今年は無理 レッドブルとメルセデスは相変わらず速い 345番手争いで去年はタウリも入ってたけど今年はその3番手にマクラーレンとフェラーリが頭1つ抜けてる
387 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 18:39:23.45 ID:7+sOnmFL0.net >>382 いや、今年は金ねえって言ってんだからさ
388 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 18:41:22.56 ID:szPmqZdB0.net ところで今年はタウリもPU代払ってんの?
389 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 18:43:40.47 ID:1o8UK2VUa.net >>388 謎 マジで謎w その類いの話は一切ない
390 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 19:14:29.54 ID:bzvFo5qX0.net PU代金はRBPTに払うのだろ
391 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 19:18:46.72 ID:dELpMBMqa.net 去年はPUはタダだったけど今年はコストが発生するのか でもPUはコスト制限の対象外じゃなかった?含まれるんだっけ?
392 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 20:12:01.68 ID:0QOe2Gqr0.net ホンダはタウリに恩が有るんだから マケてヤレよ・・・!
393 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 20:14:55.36 ID:/BQgU6mOa.net そもそも、PU関係は全てそのままらしいからな当然といえば 何が変わったと言えば 山本が消えたぐらいだろw
394 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 20:15:41.30 ID:LjcxXGRW0.net ホンダはオワコン 時代はポルシェ
395 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 21:23:57.84 ID:CQFvF6iC0.net 角田のヘッドカバーだけHONDAの文字があったりしてw
396 :音速の名無しさん :2022/02/27(日) 23:59:51.59 ID:u7MDYsDn0.net ヘッドカバーのRBPTのロゴが気になるな どんなデザインなのか
397 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 01:54:06.16 ID:xK8um2rBa.net 今年はアルピーヌに勝つからな!!
398 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 01:58:39.58 ID:RN8YJMybM.net アルピーヌ外したっぽいし角田の成長もあるし なんとか勝ちたいな
399 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 02:51:28.89 ID:LGqRETK70.net インディでもグロージャンが暴走しててわらた
400 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 07:34:48.82 ID:4uJZmnR60.net グロはどこにいってもグロだな
401 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 15:56:42.91 ID:htuckF/wM.net ああいう事故のおこし方は真似できないな… さすがペナルティポイントの生みの親
402 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 16:54:32.04 ID:aCAp0foB0.net チームからグロへ警告ラジオ(前が塞がってるからスピード落とせ)がなかったからグロは悪くないって擁護されてるけど、モータースポーツってそういうもんなのかね まあ300kmとかで走ってれば目視してからの減速は厳しそうな気はするけど
403 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 17:04:20.81 ID:4g1IbynJ0.net 今更だけどホンダ青山の展示見てきた 生で見るとタウリとレッドブルのパージボードやリアの作りこみの差が全然違うのな RB16見てからAT02見たらすごいシンプルに見えた
404 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 17:06:32.22 ID:hsnkXwvLd.net インディはちゃんとした指示が無いと厳しいだろうな
405 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 17:13:51.96 ID:gzHqXAfxa.net >>402 ドライバーの責任だよ チームが悪いとしてもドライバーの責任になる
406 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 17:29:59.40 ID:ss1qAzVV0.net レーシングカーって横や後ろの視界は悪いけど前は普通に見えるからな 後ろから来る速い車の前に飛び出して〜とかならチームが悪いって擁護意見もわからんではないが、追突はほぼ完全にドライバーの責任 夜のニュルとかじゃないんだから
407 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 17:52:59.15 ID:8x3iynlga.net >>403 いいなあ トルコGPの白いありがとうバージョンでしょ? 行きたいけど時間がとれないわ レッドブルのバージボードはすげーウネウネしてて昆虫の脚みたいだね
408 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 18:47:57.89 ID:js3/l0X4d.net >>404 まぁアレは色変えたSTR13だしね
409 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 21:27:27.18 ID:aCAp0foB0.net >>406 アップダウンや高速カーブもあるんだから一概には言えなくね?
410 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 21:51:45.86 ID:xQ0bTriOd.net >>407 横浜でイベントあったのでその遠征のついでに行ってきた 月曜の午前中なのに20人くらい居たw
411 :音速の名無しさん :2022/02/28(月) 21:59:17.75 ID:aCAp0foB0.net Driveto Survive 2021に角田出るみたいだけどトータルで何秒映るのだろうかw
412 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 02:14:30.81 ID:g6D2/B7y0.net >>409 うんまぁ… アップダウンや高速コーナーでのクラッシュならそう言う擁護もわかるけどさ 件のクラッシュシーン、見た?
413 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 02:37:25.63 ID:QKEB9DVb0.net >>412 写真でしか見てないからどんなコースだったのかは知らんなw しかし外人さんのコメントはグロジャン無罪が圧倒的だったよ
414 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 02:52:11.61 ID:g6D2/B7y0.net >>413 「インディ グロージャン」で検索したらTwitterに動画が上がってるよ 見たら是非感想を聞かせてくれ
415 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 03:09:07.81 ID:QKEB9DVb0.net >>414 見た 正直な感想 「道塞いでんじゃねーよヴォケ」
416 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 03:16:32.70 ID:mW68pDnza.net >>415 老害すぎだろ。。。。おまえ
417 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 03:20:52.67 ID:g6D2/B7y0.net >>415 免許持ってる? 持ってるなら明日の朝一で返納に行く事をオススメするよ
418 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 03:25:30.16 ID:QKEB9DVb0.net >>417 公道とサーキットが同じだと思ってるの?
419 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 03:44:59.00 ID:rz2m1uN3d.net >>418 みんな減速していたところに突っ込んでるな 突っ込まれた佐藤に非は無いのは確かだろ グロージャンのオンボード見ると、イエローが確認出来るようでも無いから、チームからの情報が無くて気づくの遅れたんだろうけど あの短いストレートを前方でマシン4台減速してるのに気がつかずに普通に加速したのはダメだろうな
420 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 04:06:26.33 ID:Q1eR/denM.net フラグがでてるわけでもないのにレコードラインをちんたら走ってるとか常識的にありえなくね
421 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 04:20:41.47 ID:oZIVmFVra.net >>420 インディだぞ?慣れろだ
422 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 04:42:41.48 ID:H6HBdrS+M.net https://jp.motorsport.com/indycar/news/sato-frustrated-by-reckless-grosjean-after-practice-shunt/8539249/ これを読む限りグロージャンは悪くない むしろ琢磨の位置取りが悪い
423 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 04:46:47.24 ID:JPxdj4dsa.net >>422 琢磨関係ないし グロが下手くそなだけだろ インディにはインディの流儀がある
424 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 04:52:27.19 ID:tsXeC89L0.net インディはレコードラインを塞いで良いなんていう流儀があるの 恐ろしい世界だなあ
425 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 05:23:56.10 ID:g6D2/B7y0.net >>418 同じではないが全く違うものでもないぞ 見通しの良い直線コースの前方に車が数台固まって低速走行していたらどうするべきかはサーキットでも公道でも変わらん 「邪魔すんなヴォケ」などという身勝手が通らないのも変わらん 通ると思うのなら(そして自分や他人の命が大事なら)ライセンスを返納すべき
426 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 05:26:56.74 ID:MmhK6sVya.net >>424 少なくとも授受つなぎだからな グロが悪いのは決定だよ
427 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 05:32:03.35 ID:7N2rv0Tt0.net タウリスレだしそろそろいいんじゃないか?その話題
428 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 05:34:21.29 ID:g6D2/B7y0.net もうちょっと言いたい事あったんだけど、確かにATともF1とも関係ない話をこれ以上引っ張るのは良くないな 了解した
429 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 05:49:17.66 ID:tsXeC89L0.net >>425-426 世界の判定はグロージャン無罪だからw
430 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 06:15:30.15 ID:7+2pDTsQa.net >>429 あほ
431 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 08:15:45.52 ID:tsXeC89L0.net >>430 英語勉強しましょうねプププッ
432 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 09:06:03.06 ID:QSZzmL0qr.net インディスレでどうぞ
433 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 10:25:12.44 ID:6R0qJgDE0.net VOTE: Which car do you think is the best looking on the 2022 F1 grid? https://www.formula1.com/en/latest/article.vote-which-car-do-you-think-is-the-best-looking-on-the-2022-f1-grid.6xzasCP2XMmBeL3eVdzYzx.html 我らがAlphaTauriは得票率3%だぞ おまえらがんばれ! ちなみに俺はMcLarenに投票した
434 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 10:45:55.71 ID:9KOoZb+K0.net 再来週開幕やぁ! 楽すみ
435 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 13:05:46.43 ID:JNRQjuLvM.net タウリはノーズが太くて残念。ロメオは色も形も良いなあ。
436 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 13:20:51.93 ID:AYPtFd8W0.net >>435 バーレーンをお楽しみにお待ち下さい
437 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 14:39:34.87 ID:+M9g9n360.net >>393 脂ぎった山本のオッサンよりも 田辺さんが如何なったかの方が気になる・・・
438 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 22:37:13.79 ID:AI1ynOnv0.net FOOTCAM IN A 2022 FORMULA 1 CAR Jump inside the cockpit with Pierre Gasly for the first-ever lap of the AT03 and see firsthand the footwork finesse of an F1 driver! https://www.youtube.com/watch?v=-PHM9Ouh1D4 中央で回っている紐なんだろ?
439 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 23:03:42.73 ID:kRSaATea0.net 紐じゃなくてカーボンのステアリングシャフトだろ
440 :音速の名無しさん :2022/03/03(木) 13:31:29.27 ID:Xq8TtO7+r0303.net >>411 がっつり角田のエピソード回があるって しかもレビューによるとそこが1番面白いとか https://www.racefans.net/2022/03/03/drive-to-survive-season-four-review-still-as-fun-flawed-and-unmissable-as-ever/
441 :音速の名無しさん :2022/03/03(木) 13:57:19.59 ID:UzWGrfvl00303.net これ角田ダメキャラで人気出るやつやん。
442 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 17:23:05.09 ID:eQgIaLQO0.net トスト爺すごいな 毎日4時半に起きて10kmランニングしてるんだってさ https://the-race.com/formula-1/franz-tost-was-in-better-shape-than-me-tsunoda-interview/
443 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 17:54:37.26 ID:mZl7OhN/0.net ランニングお爺ちゃんなんて日本にもたくさんいるよ
444 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 18:55:37.48 ID:HChAGxc/0.net >>443 よしじゃあお前も明日から毎朝10km走れよな!
445 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 18:59:31.73 ID:h7M4Tqi9M.net 散歩爺はよく見かけるけどジョギング爺はあまり見かけないな
446 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 21:23:33.91 ID:wxtjHdmM0.net >>445 ジジイにはジョギングのつもりでも 傍から見たら歩いてるだけに見えるから
447 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:10.87 ID:448oGbkXa.net トストは腕もムキムキだからな きっと喧嘩も強い
448 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 10:04:24.59 ID:mpf5Db9k0.net ピエール・ガスリーが示唆「2023年もレッドブルに昇格できなければ移籍も考える」 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec2e7a237e6e373a8d94c1cd362f694db3a3b5f
449 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 10:32:23.02 ID:o9A5PMtO0.net >>448 来年はアルピかメルセデスだな完全に 角田はタウリのファーストドライバーに昇格 良いじゃないか
450 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 10:36:12.88 ID:IElgg/MG0.net もしかしてガスリー焦ってる?
451 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 11:34:14.15 ID:PPnF2hvx0.net 今年はともかく来年もタウリでガス角田体制になって3年目の角田に互角の成績を出されたらレッドブル移籍なんて完全に消え去るからね・・・
452 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 12:00:31.34 ID:YqNGxuOG0.net >>451 もしそうなれば、他所のチームだって欲しがらんだろ 最悪引退も有り得る
453 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 13:11:30.39 ID:PPnF2hvx0.net >>452 だから流石に今年はまだ互角にならないと踏んで勝負に出たのでしょ
454 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:32.95 ID:h6lJVext0.net トップチームはエース格とは長期契約する傾向にあるから 自分の契約が満了するタイミングから逆算して 今からアピールするというのは間違ってはないと思う それに合わせて相手側も今のドライバーとの契約内容を考慮できるだろうし
455 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 16:42:15.77 ID:jYv5eyWwM.net >>453 ソレで先日ブツけたのか? ソレじゃ元の木阿弥だろ・・・
456 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 17:18:41.72 ID:7wmR4LF5a.net >>455 そもそもチームから信用ないだろ テスト初日は角田のみ データ取った車体でガスが乗るw 3日目は午前ドライガス 午後のウェット(半乾きだが)の路面変化が激しい時間は角田のみ チームから信用ないから重要な時間は乗せてない 完全新作マシンで初日とウェットは非常に難しく大事だからね。そこで起用ないってことはそいうことだろ。
457 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 19:34:20.09 ID:rCz6fCJK0.net 普通に考えれば今年で角田がクビでハウガーかローソンが上がって来るでしょ ガスリーは23年まではタウリ残留だろうし
458 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 19:37:53.63 ID:5w8B6Lli0.net 普通に考えればってこの時点で何で言えるのか意味不明
459 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 19:57:23.16 ID:rCz6fCJK0.net 去年の成績見ればわかるでしょ あれだけ実力の差が短期間で埋まるようなスポーツじゃない あとレギュ変更した所で遅い奴がいきなり速くなるなんていう例はF1ではないからな
460 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:13:20.99 ID:rtMOiyHSM.net ×普通 ○俺の中で普通
461 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:19:06.23 ID:/fPYeqer0.net 昨年の角田の成績は14位、マシンはコンスト5位に僅差負けで6位で 2019のクビアト(13位、トロロはコンスト5位にあと一歩6位)とだいたい同レベル 2年目以降でこれが続くと厳しいけど、デビューイヤーとしてはまずまず
462 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:33:02.59 ID:k+wzsxY10.net そもそも角田の成績はミスや経験不足などの要素が絡んでるからね 速さはそう簡単には向上しないかもしれないけど経験不足は時を追う毎に補えるしミスも本人次第でいくらでも減らせる それがわかってるからこその2年目突入なんでしょ 速さが足りないせいでの去年の成績なら2年目は無かった リザルトの数字だけ見て「普通に考えれば〜」とか草も生えん
463 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:37:33.26 ID:/DjYRPs90.net ツノ信は来年教祖様と一緒にこのスレ卒業だなw
464 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:39:41.58 ID:orShQKHTM.net 自分が否定しているものを否定されると思考停止して信者呼ばわり 楽チン人生羨ましい
465 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:43:08.50 ID:bmDutMzGa.net >>459 あと2シーズンしかいない選手のプライオリティは低いよ ガスが口を閉じない限り 場合によっては8月末でシミュレータ要員へ降格だろ どんなに優れていようとも今シーズンと来シーズンで消えるドライバーを優先するアホはおらん しかも、本人の意思だし。
466 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:47:04.66 ID:Zq+Gjp3J0.net ローソンはF3初乗りの角田にテストで負けF3本戦でもイェンツァーの角田に負けて去年もF2単独クラッシュやスピンが多くてランキング9位だしなあ ハウガーもそのローソンにF3で完敗してるし まあどっちも下に差を付けてチャンピオンになれば分からんが
467 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 20:52:55.90 ID:rCz6fCJK0.net >>465 消えるかもしれないのは角田も同じだからな ここ5年くらいほとんどのポイントをガスリーが取ってきてるチームで今更信頼とかなんとか言ってるのはアホらしいわ
468 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 21:13:50.55 ID:rh63xHuGa.net >>467 ほぼ確実に消える上に現チーム批判に近いことを言い続けてるのと 結果出せば文句も言わない角田 どっちが重要か誰でも分かるだろ? ガスリーがRB昇格を語るの封印すればガスリーも重要視されるだろうけどね。ま、無理よね
469 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 21:16:10.10 ID:rh63xHuGa.net >>467 で、どんな優れた選手でもチーム批判に近いことを言い続けて、○年で昇格できないなら移籍するしかないって言ってるの信用や信頼が大きいわけねーよw 確かにポイントは稼いでるかもしれんが あと最大2シーズンじゃねー?
470 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 21:21:14.84 ID:Ysf/DXRjM.net ピエール君は角田に負けたら昇格はおろか 他チームの引き取り手も無く、今年が正念場だな 来年はタウリの車に誰が乗っているのだろう・・・
471 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 21:24:09.75 ID:rCz6fCJK0.net >>468 レッドブル昇格を口にするのが問題だとでも思ってるのか? ガスリーはずっと言い続けてるけどそれでタウリから冷遇されたことなんてないけどな それにチーム批判ってのもよくわからんが無線でこんなクソマシン信じられんとかいう奴の方がよっぽどアレだろ
472 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 21:38:20.33 ID:rh63xHuGa.net >>471 そら契約年数が多いとそうだぞ サッカーでも同じ 契約年数が少なくなると唐突に冷遇される 常識だろ?欧州のw ま、ここまで考え変わらないんだから時間すぎるほど結果だしてても冷遇始まるよ 消えるヤツを大事にしたって意味ないからな
473 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 21:48:22.30 ID:6yaGTbbTa.net まあよくも悪くも結果はさておき 今年に全てをかけるって意気込みがあるとしたら それは自分で責任持つ意識があればいいんじゃないの ダラダラどっちつかずで歳取るよいいいよ
474 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 06:55:59.01 ID:ZSVXFmCsd.net ガスリーももう26だからな この辺で上位チームで成績出しておかないとその先が暗いだろ 目標はドライバーズタイトルだろうから、上位チームの1stになれる可能性を探すのが当たり前かと思う その為にはまず上位チームに入る必要がある訳で
475 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 07:21:06.20 ID:uT/4PVhL0.net 今年はどこが上位チームになるものやら
476 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 10:23:33.85 ID:nueWDLyP0.net 今年に全てをかけてるからこそアウトラップで限界を試したのか
477 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 10:51:54.00 ID:Jd3tDA/+0.net >>476 アンダーカットの成功のためには、アウトラップでの猛プッシュは必須だからなぁ。
478 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 12:34:58.54 ID:dPQSxbTy0.net ソレでもブツけてちゃ何の意味も無いだろ やはり超一流とボンクラの違いなんだろか・・・ 耄碌してても丸子爺様の眼は確かだなw
479 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 12:50:30.45 ID:070lhv6Sd.net 育成チームで6年目を迎えるのも哀しいものだな
480 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 12:55:29.45 ID:Llg8licW0.net 昇格させる気がないならさっさと放出すればいいのにな
481 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 12:57:32.34 ID:070lhv6Sd.net >>480 でもタウリよりマシな椅子が空いて無い事にはねぇ ライコネンとかボタスみたいにキャリアの下り坂の人ならいざ知らず ガスリーはまだまだ登り龍やで!
482 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 13:23:19.94 ID:AYS4mRNDM.net >>480 タッペンが出ていったら後釜にするつもりだったし 長期契約したから判らん。 タッペンのポチになれるなら上がれると思う
483 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 13:28:33.65 ID:B42IR0EO0.net アルファタウリより上って言ったらメルセデス、フェラーリ、マクラーレン 同等だけど将来性ギャンブルでアルピーヌ フェラーリとメルセデスは難しそうだからマクラーレンに行けなきゃ残留が現実的かと
484 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 13:34:00.91 ID:WbiKUCija.net >>480 あの性格もあるしオファーないんだろ RBの一件や角田除いたドライバー関係がなー ガスリーは多少難があるって次元じゃないしね
485 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 13:34:52.95 ID:LJ9vvhAM0.net ハミルトンがいつまでやり続けるか次第では メルセデスもワンチャンあるとは思うけどね
486 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 14:24:57.37 ID:Llg8licW0.net ラッセル&ガスリーという組み合わせよりハミルトン&ガスリーの方がしっくりくる
487 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 14:43:39.46 ID:hZXN8mh10.net >>480 代わりが居ない
488 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 14:50:09.59 ID:4wXXvwOk0.net >>487 アルボンがいたでしょ
489 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 14:58:08.98 ID:oBYhvoZzd.net 今のレッドブル育成も角田に今すぐ取って代われるかというと微妙 ハウガーは良さそうに見えるけどシュワルツマンみたいなパターンもあるからまだわからん
490 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 15:00:15.96 ID:wf3PWQCX0.net やっぱ日本人て日本人を贔屓目に見てるな
491 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 16:58:10.10 ID:25SAivYb0.net 角田スレで好き勝手妄想爆発させてればいいのに タウリスレまでわざわざ来てガスリー貶して何がしたいのか謎
492 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 17:48:58.76 ID:rCUJ+DMd0.net >>491 どの口が言う?ww タウリスレまでわざわざ来て角田を貶して何がしたいのか謎 457 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW df4d-8xTd)[sage] 投稿日:2022/03/09(水) 19:34:20.09 ID:rCz6fCJK0 [1/4] 普通に考えれば今年で角田がクビでハウガーかローソンが上がって来るでしょ ガスリーは23年まではタウリ残留だろうし
493 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 18:18:46.40 ID:UmSwJiy5d.net 日本人(アンチ)がむしろ角田を過小評価しすぎてるんだよ 今のRB育成の奴らで下位カテゴリの成績角田以上の成績上げてる奴はいないのは事実
494 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 18:37:30.31 ID:87R/yauZ0.net タウリ遅すぎ
495 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 18:44:31.92 ID:JM75oQvS0.net こないだ壊したフロア使ってるとか?笑
496 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 18:55:49.09 ID:KlBlMCp4p.net 罰ゲームかよ
497 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 19:34:21.27 ID:rDlyq4iB0.net タイヤが違うとはいえ、タウリ遅すぎだぞ なんかしてるんか
498 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 19:40:28.56 ID:uXwOgPwn0.net まさかガスリーが あのときのようにイップスを再発したのでは…
499 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 19:44:58.42 ID:H6JiLRFC0.net 明日の角田のフィードバックでセット詰めてクルマ激変したらおもろいな
500 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 19:45:42.19 ID:070lhv6Sd.net なんかメルセデスとかウイリアムズ見た後だとAT-03古臭く見えちゃうな
501 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:01:28.13 ID:0XaMWDY20.net タウリ、ほぼ一定したペースで走ってるな。 これが限界なのか、同じようなタイムでデータをしこたまためてるのか、 どっちだよ
502 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:03:14.01 ID:hZXN8mh10.net >>501 たまに映るガスリー見ると不安になるな 修正しまくりやない?
503 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:05:23.60 ID:LJ9vvhAM0.net 何かしら試してたり、コース変わってのデータ確認してるとかじゃね 午後もペース上がらないとかなら問題だろうけど
504 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:08:00.03 ID:iBh6LHrTa.net >>502 元々リアグリップ強くないマシンだとガス糞遅い ハートレーやクビアト向けにフロント強くしたマシンはハートレーとクビアトに完敗してる。 去年の角田もリアが強すぎると散々文句言ってたろ? 少なくともこのレギュレーションでリアが強くなるのはない。 低速コーナー全車が糞だしw ダウンフォースが薄いマシンでフロアをどれだけ使えるかになってる感じ ガスリー向けにリアを強くしたら糞遅いマシンになるんじゃね?
505 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:35:06.26 ID:ijsToUnr0.net まぁガスは硬めのタイヤでほぼ走ったみたいだし大丈夫だろ
506 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:41:57.87 ID:RJbdFcos0.net タイムとかは別に気にする段階じゃないと思うけどやたらロックしてたりしてちょっと乗りにくそうなのが気になった
507 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:43:34.10 ID:DpFnP2Vja.net そら、アウトラップで唯一全損クラッシュしてるぐらいだし レギュレーションが合わないでしょ
508 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:51:22.41 ID:0XaMWDY20.net >>507 マルコがにっこりしてそう
509 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 20:57:24.72 ID:IIpR0oapa.net アウアウウー Sa0f-5Z8rがガスリー嫌いなのは理解した
510 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 21:02:37.13 ID:DpFnP2Vja.net >>509 事実を書くと嫌いになるとか笑う
511 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 21:12:57.57 ID:xfcDVNof0.net 昨年のハースポジ濃厚で草
512 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 21:23:29.45 ID:v6COywMDM.net >>504 ウイングカー的にはフロントを強くした方がイイのかね 全然知らんが・・・
513 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 21:34:03.70 ID:DpFnP2Vja.net >>512 中心点を重視やろ フロアがメインなんだから前後のグリップを強くしてもしょうがない
514 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 21:37:51.36 ID:y+kgLGIp0.net 周回数も少ない 何やってるんだ
515 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 22:08:23.76 ID:kuOHXnBa0.net >>510 ×事実 ○推測
516 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 22:31:32.54 ID:3gIdjsAQ0.net タウリ遅くね?
517 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 22:45:35.62 ID:zjI7StQB0.net 明日角田も同様に遅かったらヤバいかもな
518 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 22:45:55.87 ID:2/CVrBOm0.net レッドブルの半分しか走ってない 前回もマシン壊して走行少ないのに
519 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 22:51:00.43 ID:0XaMWDY20.net やっとガスリーがC3でまともなタイム
520 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 23:00:38.54 ID:2/CVrBOm0.net ガスリーはここから2時間走りっぱなしで
521 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 00:11:20.61 ID:xrxkJyOv0.net ガスリー怒りのトップ
522 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 01:32:22.96 ID:dYGkXtXb0.net 蓋を開けてみればトラブルもなく超順調なスタート 午前中のタイムでブツブツ言ってた奴ら本当に見る目ないな
523 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 01:44:55.21 ID:UyAAmZSr0.net 今の段階のタイムなんてどうでもいいです
524 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 01:46:21.47 ID:aNBOz9KV0.net ポポり具合がやばかったよな 人間の体力がレース距離持つのか?
525 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 01:51:45.14 ID:UyAAmZSr0.net シートにアクティブサスペンションが流行る
526 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 02:39:58.48 ID:xO40Lj5t0.net そろそろフロッサーシステムが実用化されるんジャマイカ
527 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 02:52:06.99 ID:6+HWxUSi0.net 今日アタックしたのはガスリーとストロールぐらいかな? 他はC2かC3で周回を稼いでたから今後が不安だねぇ https://i.imgur.com/JOfLy9Z.jpeg
528 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 02:56:24.91 ID:72Qmlso40.net タウリは優勝を狙うチームじゃないから、テスト期間中はやりたいこと、好きなことを大っぴらにやればいい やわらかいタイヤを何回も変えて、ベストラップ狙ってたけど、それで予選でやるべきこと、分かったこともあるでしょ 優勝狙うトップチームは、今こんなことしたら、手の内見られて、損するけど
529 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 03:01:19.55 ID:DQC5VR7H0.net 少なくとも全力に近い形でのアタックラップやって その時の車の挙動確認する必要はあるから それをまず初日のガスリーでやったってことじゃね テストはまだ続くけれど実際の予選だったり レースの時間に合わせてガスリーが走れるのは 今日しかないというのもあるだろうし
530 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 04:27:21.48 ID:P2VWnJ2aa.net >>528 頭おかしいわおまえ
531 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 06:39:20.93 ID:HY1wY1Tzd.net 一つだけ確かな事はテストのタイムシート見て一喜一憂すんのは阿呆の子のする事
532 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 06:49:18.06 ID:CwsqHgMN0.net ガスリーがアンダーで課題だと
533 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 07:00:07.88 ID:M3NfuG840.net どんなパンツを履けばいいのか悩んでるのか
534 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 07:19:39.27 ID:9NVlc4mK0.net https://www.youtube.com/watch?v=JYyGSMwNji4 ワロタ
535 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 07:30:06.78 ID:XSw59xBFM.net >>525 シートにアクティブサス、もしくはスーパーカブに付ける蕎麦屋の配達システムをセット
536 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 07:52:50.23 ID:nnc8bY2na.net >>532 課題も何も全車どあんだーでバルセロナと対極の結果になってるわな コースの影響が甚大すぎて根本的に失敗レギュレーションの可能性も高い
537 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 07:53:26.83 ID:zGuca0j10.net フローティングシートの開発急務案件やね
538 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 08:01:56.52 ID:W7qaFpTt0.net 脳へのダメージ大きいだろこれ...
539 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 08:04:07.91 ID:nnc8bY2na.net あとはタイヤで暫定対応ぐらいか? タイヤのグリップと耐久性を大きく上げる てーか? よくよく考えたら他のグランドエフェクトマシンってタイヤまともだよなw そらそうよな 低速コーナーのグリップが壊滅的に落ちるんだし
540 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 08:15:54.71 ID:0HzdjROX0.net >>539 全コースc5からc3でええな
541 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 10:53:17.58 ID:7Z5Ky+nX0.net さぁ角田の出番だ この前ガスが車壊して走行ロスしたんだから3日目もフルで角田に譲れよガス
542 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 10:58:19.35 ID:kqJop6Tn0.net >>541 なんでヘボいセカンドに譲る?
543 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:58.77 ID:pHzlzGVe0.net >>542 ヘボいなら貴重なレイン想定担当させないんだよなー まあガスリークラッシュで出来なかったが
544 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 13:34:50.24 ID:7Z5Ky+nX0.net おいおいマゼピンEUでブラックリスト入りかよ 大物やん
545 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 13:36:54.99 ID:UyAAmZSr0.net スレタイすら理解できないツノ信
546 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 15:29:37.66 ID:6pYCrf5yd.net 角田がどれくらいで走れるか楽しみだな
547 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 15:55:58.26 ID:6Bg17FJI0.net 昨日みたいに午前中タイム出してなかったら変なのが湧きそう
548 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 16:02:32.76 ID:Pg87UX5Ta.net ニワカで角田とイチャイチャしてるところしか知らないけど ガスリーってクセのある人なの?
549 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 16:03:03.80 ID:xO40Lj5t0.net >>545 ここはアルファタウリを応援するスレ そしてガスリーも角田もアルファタウリのドライバーでありチームの一部 で? スレタイが何だって?
550 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 16:09:10.03 ID:vaYHayZj0.net >>548 かなりね
551 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 16:15:59.50 ID:D+t5suz8a.net >>549 >>544
552 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 16:40:01.15 ID:2FLpzS5l0.net 角田いきなりはみ出した・・
553 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 16:53:26.24 ID:LipHdSb8M.net >>551 角田を応援してる人を君はツノ信と呼ぶの?
554 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 17:26:30.79 ID:kqJop6Tn0.net 角田何の役にもたってねーじゃん
555 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 17:56:08.66 ID:RGx0ZJ9ia.net >>553 >>544 は唐突に脈絡もなくマゼピンの話を出したからスレタイがどうのこうのの話になってる この流れでツノ信呼ばわりなんぞどうでもいいさね
556 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 18:00:27.91 ID:7aR6BumV0.net >>550 基本的にはいい奴なんだけど、たまに悪意なく自己中心的なことを言うイメージだな。
557 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 18:01:20.27 ID:LipHdSb8M.net どうでもいいわけねーだろ
558 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 18:04:01.79 ID:y6giMGeq0.net >>556 良いやつだけどフランス人のカルマからは逃れられない感じ
559 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 18:18:03.40 ID:SwQR2ccYr.net まあ昨日ガスリーも散々ロックさせてはみ出してたし というか昨日より風強そうね
560 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 18:31:31.81 ID:S1L+OAKFd.net >>556 フランス人っぽいけどな 俺が知ってるやつもそんな感じ
561 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 19:32:46.02 ID:fkgLEYter.net 角田C3ロングラン https://i.imgur.com/h16jPc7.png 因みに昨日の同じ様な時間のガスリーC2ロングラン https://i.imgur.com/pYzQEUP.png
562 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 19:55:59.09 ID:v69T9Rk70.net フランス人ってとっつきにくいけど、 一度仲良くなるとトコトンっていうラテン気質はあるよ。 角田はそのコミュオバケを発揮して、懐にあっさり飛び込めたんかもしれん
563 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 20:01:02.36 ID:hq9MXxS/0.net 午前のテストの終わり方が酷すぎる
564 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 20:37:57.08 ID:l6rl5chZa.net >>563 なにがあったの?
565 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 20:45:07.48 ID:bG2U3bDi0.net 残り15分くらい?赤旗の練習しまーす→再開→ぼっさん「本当の赤旗ってヤツを俺が見せてやる」→セッション終了 こんな感じ?
566 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 23:08:18.65 ID:yZGs7AOcr.net 角田本番と同じ57周のレースシミュ完了 ペースは他のチームと比べても悪くなさそう https://pbs.twimg.com/media/FNkrfspWQAULR9v.png
567 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 00:27:21.58 ID:2IsfnV4W0.net 角田に赤いタイヤを履かせてあげないトストお爺さん
568 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 01:22:06.15 ID:d3l1Tu4a0.net まあガスリーは午後走るタイミングが昨日しかなかったけど角田は明日の午後があるし
569 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 02:05:23.17 ID:po04bjfi0.net 今はタイムより周回数の方が大事だから最多周回悪くない仕事だ
570 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 02:11:05.28 ID:D89mUV8F0.net 周回数的にも今日はガッツリ走り込む日だった感じだよな
571 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 03:06:45.29 ID:WNFCCrVU0.net おい居残りでマグヌッセンが最速タイム記録だってよ こんな時間だし寝た連中は朝になって驚くだろうなw
572 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 04:35:51.04 ID:QEpbFcV/0.net 角田まじで18インチに慣れてるアドバンテージありそうだ。 F2ん時のレースペースの良さがみれそう。
573 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 05:31:28.67 ID:zAMEPPMw0.net F2で18インチ慣れてる理論って何・・・ 18インチ以外共通点がかけらも無い
574 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 05:38:21.72 ID:OWQT3/Mr0.net シューマッハも18インチに慣れてるから有利かもって言ってたね
575 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 06:01:49.03 ID:po04bjfi0.net マゼピンも有利だったのになあ
576 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 06:08:07.49 ID:/oMOTORLd.net >>573 タイヤがどんだけ重要かって話
577 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 07:52:24.66 ID:anMFhp2W0.net >>567 トスト爺「ユーキ、今日はバーレーンの決勝準備な」
578 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 12:14:28.92 ID:2pT6gsf20.net タイヤの特性は似てるでしょ たわみ方とかグリップの出方はサイドウォールの厚みの影響が大きい 乗用車ですら扁平率の違いはハッキリわかるレベルだから
579 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 12:26:15.75 ID:nGb+mlJ70.net 全員マシン丸ごと変わってるんだから変更点の一部でしかないわな アドバンテージと言えるほどのものでもない
580 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 12:33:36.23 ID:2pT6gsf20.net その一部の中でもタイヤってのは一番大きな要素なんですがね
581 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 12:47:51.42 ID:nGb+mlJ70.net はあそうですか なら今年は角田とミックがフロントロウ独占だね やったー
582 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 12:49:11.38 ID:/oMOTORLd.net バカは極端な方にに走りがち
583 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 12:54:52.49 ID:44Kd9XST0.net >>582 だよな タイヤが一番とか馬鹿すぎる
584 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 13:49:39.37 ID:uzUxWkSc0.net タイヤがタイムに与える影響をバカに出来るとは笑える アドバンテージがあることも事実だろ ドラですらないお前らがアドバンテージのカケラもないとか言うよりは信用できるw とは言え、それだけで勝てるわけでもないけど
585 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 13:54:53.58 ID:8yIT3zp+0.net 今日は午前中クラッシュしないでね どっちが先かわからんけどw
586 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 13:55:39.04 ID:po04bjfi0.net 午前ガスリー午後角田
587 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 14:56:35.34 ID:BbQYApt30.net >>581 >>583 ブザマだねえ君らw
588 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:07:26.22 ID:ru2zAnWK0.net >>587 本気でタイヤが一番だと思ってるの?
589 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:10:33.60 ID:OWQT3/Mr0.net >>583 何が「だよな」なんだ?
590 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:13:26.87 ID:/oMOTORLd.net >>588 エンジンで一周一秒の差はそうそう付かないよね でもタイヤがボロくなると3秒とか平気で落ちる
591 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:15:27.05 ID:5HNjRIZIa.net >>588 一番だろなにいってんの? 経験は多少だろうけど
592 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:47:21.94 ID:rx2tAg9x0.net まとめるよw 新品タイヤと使い古しのタイヤじゃ影響は大きい しかし18インチに慣れてるからという理由でのアドバンテージは少ない F1ドライバー舐めすぎじゃわw直ぐに理解対応する(と思う(笑))
593 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:51:45.03 ID:Vl8kNdWQ0.net 鈴鹿走り込んでる日本人より歴戦のF1ドライバーのが速いってこってすな
594 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 16:00:39.12 ID:rx2tAg9x0.net んだ でも中嶋の大外刈りやスプーン攻略からの130Rでのぶち抜き(えーと亜久里?)はカッコ良かった
595 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 16:03:48.88 ID:OWQT3/Mr0.net >>592 あんたがどう思ってるか知らんけど、本人はじめ多くの関係者が慣れてる事によるアドバンテージを認めてるんよ 「識者の見解なんかより俺の想像の方が正しいに決まってる」とか思ってるなら別にそう思っててもいいけどね
596 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 16:06:04.99 ID:OWQT3/Mr0.net >>594 それ明らかに慣れてる地元のアドバンテージを活かした結果じゃん 他のコースでそれをやるのは難しいだろ
597 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 16:46:43.96 ID:ru2zAnWK0.net >>592 そういうことだな このスレはその程度のことも理解できない馬鹿ばかりでホント困るw
598 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 16:50:48.24 ID:XIDdEvBnM.net >>597 アドバンテージがある事は認めるんだ? 一番かどうかは別にして
599 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 16:58:14.39 ID:rx2tAg9x0.net どうなるか見てみようw
600 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 23:18:31.59 ID:2C58VeVu0.net 挙動は安定してるけど、速さが足りてない気がするね
601 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 00:34:49.28 ID:Qrks2Ur00.net >>600 最終コーナーをわざとはみ出してタイムを刻まないとか なかなかタウリも策士になったな
602 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 01:10:44.19 ID:ryWnn4qXa.net 今年もタウリってますか?
603 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 01:17:38.16 ID:aZFPa+5s0.net ダウンフォースの絶対量が足りてない気がする
604 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 01:25:52.74 ID:vmWI+veX0.net ポンポン跳ねすぎてる
605 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 01:26:21.57 ID:tFwORkCr0.net アンダー酷そうだなあ
606 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 02:10:40.06 ID:dJIHoKHb0.net 今年は厳しそう
607 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 02:31:01.47 ID:6RRJgvUP0.net 2人ともポポとアンダーが酷いままだったね 故障が出なくて頑丈なのはいいんだけど速さが足りないのはキツイ
608 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 02:40:19.73 ID:EBnQ9E4a0.net アンダーが酷いね
609 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 04:09:40.99 ID:bTW4eyg80.net あんな酷いアンダーの車ってセッティングで弱アンダーぐらいまで修正出来るもんなの?
610 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 04:13:56.46 ID:8sA8UxeEa.net 直せないと最下位やろな
611 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 04:42:33.76 ID:6RRJgvUP0.net あと昨日の朝ここで言われてた角田の18インチのアドバンテージは無いっぽいね でもそこそこ走れてたし終盤のアタックでセクタ3はみ出しミスが無ければ結構イケそう
612 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 05:02:51.16 ID:rUgemow60.net >>611 言っとくけど、アドバンテージっつってもそれがあるからっていきなり上位に食い込むとか、そういう話じゃないからな? もしタイヤが去年のままなら現実よりもっとタイム出なかったり走りが不安定だったかもしれない、18インチになったからこそここまで安定してタイム出せてるのかもしれない、って話だぞ あとドライバーはもちろんだけど、それよりF2チーム抱えてるアルピーヌがチームとしては最も18インチへの理解が深いとも言われてる 18インチに慣れてる事など何の影響も無い 関係者の中にそんな事言う人などほとんどいないよ
613 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 06:27:44.73 ID:6RRJgvUP0.net なるほど
614 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 08:31:14.69 ID:xHYsLgab0.net PU出力上げれば単純にタイムは上がるだろうけど。 ターン10のはみ出し回数が多いのは気になるね。
615 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 09:42:35.50 ID:W/nNLIlq0.net アンダーなのはガスリーが開発に携わったからだろかw
616 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 10:28:09.50 ID:FykfB0nr0.net >>615 まあどのチームもどアンダーだし…
617 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 13:04:19.26 ID:dYO2+82t0.net F2の18インチって扁平率も違うしサイズも違う 開発初期の高扁平の頃ならともかく今じゃ共通点なんてホイールサイズぐらい アドバンテージとか未だに言ってるなら、その関係者が馬鹿なんじゃねえの
618 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 13:16:27.52 ID:mHUXfIYR0.net >>615 車重増えたのと減速時にDFが弱くなるからベンチュリカーはだいたいアンダーになる どこの車もそういう傾向
619 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 14:00:05.65 ID:QVmeRYZz0.net 目に見えない程度のアドバンテージってどうなん? STAP細胞みたいなもん?
620 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 14:16:52.89 ID:jmy8eQucd.net >>617 少なくとも画面で見て想像で語ってるだけのオマエよりレース関係者の発言の方が信用出来るけどな
621 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 15:11:58.54 ID:uh0MTqXg0.net ドライバーや関係者より詳しい俺の意見が正しい! ってアホの言うこと
622 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 17:10:23.48 ID:rjo7tTJT0.net 俺関係者だけどホイールのアドバンテージなんて誤差だよ お前らアホが俺の意見が正しい!って痛々しい書き込みはもうやめてくれ
623 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 17:34:39.13 ID:tW8CRwikM.net 「俺関係者(キリッ」 www
624 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 18:01:40.92 ID:uh0MTqXg0.net まぁそれはさすがにネタで書いてんだろう
625 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 18:21:37.33 ID:Smwb5zic0.net 涙目で「何の関係者か書いてねーだろ」っていってそう
626 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 18:25:27.11 ID:jmy8eQucd.net 俺に>>622 の関係者だけど彼に代わってお詫びします どもすぃませんでしたあー!
627 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 18:46:19.42 ID:KwenC4UW0.net 無関係者以外立ち入り禁止
628 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 19:12:45.30 ID:taLYcWKq0.net もう少しハンドルの切れ角を増やせばいいのに
629 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 19:19:23.27 ID:buaznPxMM.net そうするとどうなるの?
630 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 00:07:17.57 ID:j5EbkeL70.net アンダーステアが解消するキリッ!!!キリッ!!!キリッ!!!
631 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 00:29:28.78 ID:6C6C4/YfM.net ステアリングギア比をモナコ仕様にしたら蛇行しまくるぞw もしくはメルセデスみたいにry
632 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 09:18:04.38 ID:PlzgRuwFM.net 結局フトノーズで行くんかな。
633 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 17:43:20.37 ID:i1jye2f4aPi.net ノーズ先端の黒い玉袋がイヤ
634 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 17:50:09.60 ID:i1jye2f4aPi.net なんだこのワッチョイは?とggったら3月14日の午後に書き込んだら勝手にこうなるんだね
635 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 17:55:58.14 ID:5Yqmcq630Pi.net >>634 キモいやつだけだよ
636 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 17:57:50.90 ID:UgIQCb/U0Pi.net てす
637 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 17:58:07.52 ID:resmDpiaMPi.net キンモー
638 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 18:47:52.19 ID:PHJD74b10Pi.net >>635 キモwww
639 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 19:06:49.08 ID:CMaOuEj8dPi.net 仕方ない
640 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 20:28:55.40 ID:PhejPII40Pi.net オーパイ
641 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 23:43:14.49 ID:gM0YhCfb0.net 今年はタイヤの影響で全車アンダー傾向が強くなってるんだから アンダー傾向の車に乗れないならもうF1やめろとしか言えんな
642 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 03:39:34.37 ID:jS+MqlYP0.net 角田はオーバーステア気味の方が得意なんだっけ? あんなに曲がりにくそうなマシンを見てると「角田終わってね?」って 思っちゃうんだが……
643 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 03:42:21.99 ID:FikSuCpXa.net >>642 フロントが入るのが得意 オーバーアンダーは関係ないかと コメントを見ててもリアがガスリー角田の2人が問題と言ってるので、オーバーアンダーは今回関係ないよ
644 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 11:50:37.80 ID:8wq0JdDdd.net 要はブレーキギリギリまで遅らせて曲がるタイプはフロント入らないときついからな バトンや俺とは真逆なスタイル
645 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 12:02:18.40 ID:h6I9dhjz0.net お前誰だよ
646 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 12:05:17.66 ID:FLT8+hYWd.net プロストさんと見た!
647 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 12:35:13.15 ID:gFCNK1uPM.net 禿ならバトン ふさふさならプロスト
648 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 12:37:27.26 ID:FLT8+hYWd.net バトン禿げて無いしプロストもそんなフサフサしてないだろ
649 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 13:08:01.45 ID:fau9dEwHd.net プロストは髪はともかく、痩せこけて小汚いホームレスみたいに見えるのがなあ
650 :音速の名無しさん :2022/03/15(火) 23:25:27.06 ID:Lpsp+PXb0.net 失敗作
651 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 01:32:24.61 ID:kinMYQsl0.net 昨年のテストの時の何か今年のタウリ速いんじゃね!?みたいな感じは無いよねえ
652 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 02:56:00.07 ID:MZFMpT050.net コーナリングスピードがほぼドンケツという厳しさ https://twitter.com/DrivenByData_/status/1503732524756963328 (deleted an unsolicited ad)
653 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 03:08:29.59 ID:oQyRz13b0.net ストレートも跳ねてたけど、コーナリングもスローモーションで見るとすごい跳ねてたから ちゃんと曲がらないんだろうね
654 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 04:53:14.62 ID:Ic4muqoTa.net >>652 改善してこれだからな フロントサスもRBと同じにしとけばなー リアサスも魔改造しちゃってるし シーズン半年下位にしずんだら角田もガスも来年安定でそのままですねw
655 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 06:58:39.91 ID:gq3xlXFE0.net ATが沈んでRBが上位に残ったらガスリー離脱待ったなしでしょ
656 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 07:05:06.25 ID:oBpYMZlv0.net >>652 全コーナーでこんだけ遅かったらもっとラップタイム沈みそうだが さすがになんかバグってんじゃね?
657 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 07:10:50.55 ID:gq3xlXFE0.net >>656 ストレートで音速超えてんじゃね
658 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 07:14:36.30 ID:nVzbPSg/M.net フトノーズがそもそも遅そうなんだよなあ
659 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 07:26:11.89 ID:gq3xlXFE0.net >>658 ティレル018「そーだそーだ」
660 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 07:36:13.38 ID:u/s9q3hZ0.net ハイレーキ対応ウイングだぞ
661 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 11:05:10.33 ID:jo6FbBvkM.net >>656 3日目午後のC3ベストタイムは6番目 RBとメルセはC3でアタックしてないから実際は8番目 トラブル少なく信頼性は高いしロングラン指向だから予選は厳しい 決勝はオーバーテイクしやすいから後はタイヤマネジメント次第
662 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 11:11:58.77 ID:F9KMlAnK0.net 追いつけなければ追い抜きもできない
663 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 11:13:33.78 ID:f6FCyWSCp.net 厳しそうだねえ
664 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:07:23.21 ID:u/s9q3hZ0.net ほんもののしゃみせんはたうり しかしてそのたいむはさんびょう
665 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:21:29.33 ID:u/s9q3hZ0.net https://scuderia.alphatauri.com/wp-content/uploads/2022/03/2022-Bahrain-Test-AlphaTauri-Gallery-20.jpg 最終日の午後 吊り金具釣れてますか?
666 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:22:50.84 ID:nFIOyWlQ0.net https://twitter.com/ESPNF1/status/1503766633906593796?t=OMAvf8pyFKfEOJzhWxOWWQ&s=19 (deleted an unsolicited ad)
667 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:24:03.82 ID:nFIOyWlQ0.net ESPNでは5番手評価
668 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:35:26.72 ID:89C3sSTl0.net 逆にミニセクター毎の比較だとイマイチなデータ https://twitter.com/DrivenByData_/status/1503732524756963328 (deleted an unsolicited ad)
669 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:38:05.05 ID:nVzbPSg/M.net >>668 Ferrariもタウリも直接番長なんかな?
670 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:44:31.52 ID:dDVloj3R0.net 明後日にはわかるから待とうや
671 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:54:35.87 ID:F9KMlAnK0.net 序列がわからんから全員Q1から全力だよな
672 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 13:55:39.31 ID:5d3EkN/w0.net てかもう開幕かよ 早いな
673 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 14:01:26.85 ID:u/s9q3hZ0.net https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2022/03/racefansdotnet-21-03-12-09-16-14-4.jpg HFDの下
674 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 14:04:14.71 ID:ZPYw/vhX0.net タウリの車はシンプルすぎるわな めっちゃ遅く(乗りにくく)はないけどめっちゃ速い(乗りやすく)わけでもない
675 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 14:20:38.15 ID:EToruH2Cd.net デザインは攻めてるのに性能が伴わないファッションカーって F1で1番あかんやつや
676 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 14:22:16.89 ID:ROYz3SO50.net >>675 ファッションメーカーだけに・・・
677 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 14:52:31.60 ID:/XF5fGF6M.net ランド・ノリス 「ハースF1チームとレースをしたり、予選を戦う心構えをしておく必要があると思うし、今週見てみるつもりだ」
678 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 14:55:44.51 ID:072cKEsb0.net そういやタウリのこと警戒してるやつ誰一人いないな
679 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 15:00:35.77 ID:c096VVhb0.net >>666 自分も大体こんな感じやなあ あとはどんだけ三味線成分があったのか 新レギュの年にタウリ5番手なら 関係者のウキウキも判らんでもない
680 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 15:18:08.08 ID:+fE3mfBta.net >>666 アルピーヌ、ウィリアムズの最下位争いはどこも同じ見立てか
681 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 15:32:10.87 ID:YdoN0SFE0.net >>678 どうみても速くはないからな
682 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 15:35:29.52 ID:hS+fMBpJd.net 確変終わって元のミナルディに戻った感じか
683 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 15:37:32.10 ID:u/s9q3hZ0.net SAT になったらしい
684 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 16:25:45.88 ID:L/fvOkEf0.net 遅かったとしても角田レディオを楽しめる
685 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 17:03:16.82 ID:/XF5fGF6M.net フトノーズだから頑丈な感じはする
686 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 17:12:50.63 ID:u/s9q3hZ0.net リーフィールドスタイルのちんこノーズの子孫か
687 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 17:27:20.57 ID:5d3EkN/w0.net アルピーヌは去年も最初ダメだったし どうせ上げてくる
136 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者