2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2858 □■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffac-9Miq):2022/04/25(月) 18:54:52 ID:43+OnbZC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2856 □■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650813634/
□■2022 F1GP総合 LAP2857 □■マイアミ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650827170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:31:09.11 ID:xKYy0/g00.net
>>402
アストンSCが全力で走っても遅いって言われるくらいですよ、しかも路面濡れてる

408 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:33:49.80 ID:wHJ9EG6B0.net
速くも無いのにあんなバウンドするマシンに1時間半も揺さぶられ続けるとか俺ならリタイヤするわ

409 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:41:43.65 ID:IjIERa0J0.net
フェルスタッペンがハミチンに迫る時も抜いた後にも思ったけど、そんな圧倒的に速いわけではなかったね。
一周一周の積み重ねのトータルであの差になってるのがよく分かった。
メルセデスがここまではずしてくるとは思わんかったわ。

410 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:43:20.93 ID:rcLR4DCTa.net
>>400
ラッセルが2強に次ぐ成績を残してるのに、その死んだふりは意味があるのか…?

411 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:44:03.62 ID:ayBeM7wLd.net
メルセデスは暑くなるヨーロッパラウンドで速くなるかむしろ遅くなるか
俺は遅くなると予想する
熱対策不十分で

412 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:45:37.33 ID:TlYhfl4B0.net
レッドブルはイモラで8キロ軽量化するということだったけど、解説では誰もそのことに触れてなかった
実際のところどの程度の軽量化だったんだろうか?

413 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:47:28.58 ID:tGNnAF0K0.net
Red Bull の軽量化は5 kg に止まった模様

ちなみにフェラーリもメルセデスもイモラで5 kg 軽量化してきたと言われている

414 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:48:32.32 ID:IjIERa0J0.net
軽量化なんてしてないよ。燃料系とトラクション関係で費やしただけやろ。

415 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:49:40.09 ID:ayBeM7wLd.net
バウンシング激しいと
ステーで補強しても壊れるリスクあるんだな

416 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:50:39.94 ID:IjIERa0J0.net
>>413
フェラーリ、5Kgバラストに使ってあれだったのか。なるほどね〜。

417 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:53:39.61 ID:TEnR0frEp.net
エルマタドールに暗い顔は似合わない

418 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:55:55.07 ID:pI13PG8V0.net
>>396
まんまとペレスの術中にはまってタイヤ使ってしまったのかもな

419 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:58:41.39 ID:uw04Lph00.net
>>394
作戦が一貫してなかった。
スプリントで現場が取っ散らかるので、アップデートは投入しないという方針だったのに、終盤取っ散らかったファステストを取りに行った。
3位でペレスのミスを待つしかなかった。

420 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:58:41.53 ID:tGNnAF0K0.net
チーム代表もラッセルもみんなしてハミルトンのご機嫌とりで大変だな

421 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 00:59:20.60 ID:ayBeM7wLd.net
サインツまさか2戦連続グラベルボッシュートとは
お祓い必須レベルの不運

422 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:03:00.33 ID:8OfUqz6R0.net
RB18は減量よりアプデによるマシンバランス改善効果が大きかった

423 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:03:57.53 ID:9P7QRu4O0.net
本来片手間で開発してた車なんてメルセデスみたいになってておかしく無いけどきっちり速いんだからニューエイ先生はすげーわ
フェラーリとしては一年つぎ込んだマシンに対等に戦われたらやってられんだろうな

424 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:05:19.15 ID:ayBeM7wLd.net
レッドブルはスライド減ったことで
タイヤマネジメントも問題なくなったな

425 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-IHZD):2022/04/26(火) 01:10:31 ID:xKYy0/g00.net
フェルスタッペンの言う通り晴れのレースじゃないと効果はまだ何とも言えないんだろうけど
大はずししてないのは間違いなさげ

426 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9192-Gh1L):2022/04/26(火) 01:12:36 ID:6RT6dHCf0.net
空気見える人(読める人ではない)だからグランドエフェクトカー解禁で本領発揮だ。

427 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:15:27.52 ID:2ajZoMyE0.net
予選からスプリント経ての全体的に雨の影響もあるし
RBがヘラーリ上回ったと考えるのはまだ早計だろう。前三戦より改善はしたとしても。
次はヘラもアプデ入れてくるだろうし、今後も抜きつ抜かれつを繰り返すんだろう。
というかどちらかが独走だけはやめてくれ

428 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:15:38.53 ID:uw04Lph00.net
>>425
ペレスもよくなっていたから、方向性は間違っていない

429 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:16:14.54 ID:/RV5a7G/0.net
軽量化→した
ステー→入れた
DF前寄り→やった
結果キビキビ曲がるようになった上にストレートスピードも確保

430 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:19:34.82 ID:vgoj7bXYa.net
ここからはブルとフェラのアップデート勝負かな
ドライバーの力量は両チームとも高いから面白い
サインツはちょっと心配だけど

431 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:21:34.33 ID:uw04Lph00.net
>>430
サインツに効く薬は勝利しかない

432 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:23:15.62 ID:0+vc1FUO0.net
予算的にどこまでアップデート入れられるんだろな
円安だからエンジン代安くなってたりしてw

433 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:26:00.50 ID:uw04Lph00.net
>>432
エンジン代はチーム予算と別勘定だから、レッドブルなら問題ない。

434 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:30:38.87 ID:B0/6fITw0.net
なんやかんやで今年は各チームが結構面白いな。個人としてはアルボンの動向が面白い。

435 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:38:32.88 ID:kZxN4afeM.net
これは賛同できる

>□■現役F1ドライバー□■

>ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ノリス
3位・・・ルクレール

4位・・・ラッセル
5位・・・ペレス
6位・・・アロンソ
7位・・・サインツ
8位・・・アルボン
9位・・・オコン
10位・・・角田

11位・・・ガスリー
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ

436 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:41:21.28 ID:RsBcex02d.net
メルツェデスは次のアップデートで、ポーパシング対策システムを導入!
アクティブフロートコクピットをハミルトンに与えるぜ!

437 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:42:05.44 ID:PL41vkP/0.net
>>434
ウィリアムズでなんやかんや中段グループでレースできてるのは凄いよね

438 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:44:34.15 ID:hp7kVgOm0.net
バトン「ノリスと長期契約なんかしてええんか?」

439 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:44:57.00 ID:vgoj7bXYa.net
ハミはシルバーストンくらいラッセルに勝ってみせろよ
その頃までにメンタルズタボロになって生ける屍になってる可能性もあるけど

440 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 01:57:07.03 ID:B0/6fITw0.net
>>437
それな

441 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:05:34.85 ID:w+y4ONvb0.net
>>439
ラッセルもホームだし普通に負けそう

442 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:06:34.74 ID:4GZJh7DP0.net
>>237
圧倒的ポイント差だからね…

443 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:06:51.16 ID:oPfOKaEe0.net
>>435
今年のマシンへの適応度という意味ならある程度頷けるところもあるけど
ボッタスとマグヌッセンが低すぎるしアルボンとオコンが高すぎる

444 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:08:48.68 ID:RRuek7gI0.net
燃ポン問題がホンダのおかげで解決したみたいで俺も鼻が高いわ

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0cee-XpG8):2022/04/26(火) 02:15:25 ID:4GZJh7DP0.net
>>318
レース後インタビューの無理した笑顔はきつかったな
女はああいった機微には気づかないのか

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW d799-5W80):2022/04/26(火) 02:20:26 ID:K84RGsjb0.net
>>443
そいつに触れるなよ

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-VXkF):2022/04/26(火) 02:21:34 ID:2ajZoMyE0.net
阿呆なランキング乗せてる奴は問答無用でNGに放り込んでるわ

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0cee-XpG8):2022/04/26(火) 02:23:04 ID:4GZJh7DP0.net
>>350
日本人はどこでも食い物の話するって海外のガイドによく言われたけど、
イタリア人もイタリア料理限定だけど同レベルだよな

マイアミでシーフード食いすぎて腹壊すなよ

449 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:30:09.22 ID:iBY3+jxH0.net
ラッセルですら身体キツいんじゃ
ハミはもう辞めたいだろうな

450 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:30:56.53 ID:tGNnAF0K0.net
エンジンの燃料の問題
本来はレッドブルパワートレインズが直すべきところをホンダに調査依頼するとか
レッドブルのエンジン部門は大丈夫なのか心配になるレベルだわ

451 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:35:51.53 ID:mmtc8oHr0.net
>>435
角田贔屓し過ぎだ基地外w

452 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:35:53.87 ID:IGFXOeW/0.net
今年4戦で
ファイナルラップマイナス1周でやる定石のプランFがないんだな。
SCやら何やらで約20秒のギャップができないだけかもしれんが…

453 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:41:09.70 ID:0cZUXzwh0.net
ポーパシングは振動障害で労災認定されちゃうぞ。

クルマを降りても二重に見えるようになるんじゃね?

454 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:44:24.95 ID:uw04Lph00.net
もしかして、ペレスとサインツってスペイン語で話せる!?

455 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:52:24.83 ID:sCrPbKw30.net
>>450
3日で特定してレッドブルに報告あって
こっちでやりましょうか?で解決とかホンダ様のお陰だわなw
それで二つのレース台無しだったんだからなw

456 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:53:00.45 ID:XGRpWgC30.net
>>453
矢吹ジョー並みに先読みだわ

457 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:54:57.47 ID:XGRpWgC30.net
>>440
どれな?

458 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:54:57.53 ID:4GZJh7DP0.net
>>453
ハミルトンの引退後訴訟あるかもな

459 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:55:52.44 ID:f/5As1zza.net
>>453
車高上げるか、対策しろ。はい終わりw
で終わる

460 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 02:56:45.96 ID:XGRpWgC30.net
>>431
勝ったら猿ると内紛勃発やで

461 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-lwyv):2022/04/26(火) 03:05:31 ID:ZaBFmJQXd.net
>>459
F1カーのリフトアップが流行るかも。

462 :音速の名無しさん (ワッチョイW e65e-3VTi):2022/04/26(火) 03:18:30 ID:tGNnAF0K0.net
ノリス笑うてる

https://i.ibb.co/2Y9mFTW/f1.jpg

463 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-7DrV):2022/04/26(火) 03:31:59 ID:zlI6RuFWd.net
ネトフリ制作班が喜びそうなコメント

ヨス・フェルスタッペン、ハミルトンが周回遅れにされるのを「楽しんだ」
https://www.planetf1.com/news/jos-verstappen-lewis-hamilton-lapped/

「正直なところ、昨年の出来事を考えると、マックスがルイス・ハミルトンをラップするのを見るのは楽しかったよ」
「マックスはイモラで素晴らしい週末を過ごし信じられないほど強いと思った。一つのミスも犯さず、堅実で完全にコントロールできていた」
「フェラーリにプレッシャーをかけたし、プレッシャーがかかると人はミスをするからね」

464 :音速の名無しさん (ワッチョイW f10e-jcnE):2022/04/26(火) 03:36:42 ID:Gw6h5x0T0.net
>>463
性格悪い
心のなかで思っていても口に出しちゃダメ

465 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 03:40:06.67 ID:gzQr9Eef0.net
>>462
はめ込みだけどな

466 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 03:42:10.60 ID:zlI6RuFWd.net
各中団チームの最速レースラップと全体ファステストラップのGP毎の推移
https://i.imgur.com/FsHHg3f.png


マクラーレンさんの挽回がすごいね

467 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 03:49:31.82 ID:oPfOKaEe0.net
>>464
どれだけ卑劣で卑怯な手を尽くしてでも手に入れる価値があるのがF1の頂点というもの
だからこそ綺麗事だけでは済まされない奥深いドラマがある
時折覗かせる人の欲望の醜さこそF1の面白さの本質だと俺は思うのだが

468 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 03:51:49.26 ID:tGNnAF0K0.net
マックスパパがまともな人間じゃないことはみんな知ってるんじゃね

てか去年のイギリスでハミルトンの殺人アタックそしての祝賀会やったことに激怒してたから
それこそハミルトンざまぁってガチで思ってると思うよ

469 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 03:53:24.75 ID:AaEZsOlu0.net
>>463
このオッサンほんと性格悪いな

470 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:04:01.74 ID:oPfOKaEe0.net
有名人は性格良くなきゃ許さないっていう
性格の悪い匿名市民の論理にはいささか同調しかねるものがある
と思う俺だった

471 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:05:54.09 ID:ip3u89Zn0.net
でもヨスは別に擁護したくねえやと思った

472 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:06:58.23 ID:8wkjlrHCa.net
>>470
まあ要はハロー効果ってやつだろ

473 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:07:39.22 ID:zlI6RuFWd.net
ヨスといいマルコといい

マルコ、周回遅れにされたルイス・ハミルトンについて去年引退するべきだったと語る
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-10750841/Helmut-Marko-tells-Lewis-Hamilton-retired-lapped-Max-Verstappen.html

「彼は我々に周回遅れにされたんだから、去年は引退しておくべきだったかもしれないね」
「メルセデスのマシンがポーパシングに悩まされ速さもない今、引退について考えているに違いない」

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW e65e-3VTi):2022/04/26(火) 04:14:17 ID:tGNnAF0K0.net
マルコは正論じゃね

このまま罰ゲームみたいなマシンに乗ってるよりは引退して好きなことやった方がいい

475 :音速の名無しさん (スップ Sd02-stxq):2022/04/26(火) 04:21:09 ID:vq+fUJMwd.net
アルファタウリのカラーリングすこ

476 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:23:39.98 ID:TlYhfl4B0.net
>>418
DRS解除前には1秒以内に近づかれても抜かれないとわかっているから
意図的にその差まで接近させて相手のタイヤを使わせていた
DRSが使えるようになると2秒から3秒差を維持する走りをしていたな

477 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:29:09.83 ID:tGNnAF0K0.net
そもそもペレスとルクレールが同じレベルで争えてるってのもな
MAX はその20秒先にいる

478 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:39:38.87 ID:Jd59aOsm0.net
>>476
ガスリーがハミルトンに対して同じようなことしてたな
DRS使えないうちは前のアルボンから距離をおいてタイヤをセーブ、DRSが使えるようになってから直ぐに1秒以内に入ってた
たまたまじゃなければガスリーも結構な策士よ

479 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:47:47.88 ID:uw04Lph00.net
今シーズン三大不思議
1,ペレスは去年までのボッタスの立場なのに、ポチ感がしない。
2,RB対FREの戦いはシビアなのに、去年までのRB対AKGのような陰湿感がしないでさわやか。
3,ベッテルの髪が去年よりフサフサ。

480 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:48:38.64 ID:eh1j78Xm0.net
>>453
あれだけ脳が揺すられたらパンチドランカーになるかもな

481 :音速の名無しさん (スップ Sd02-stxq):2022/04/26(火) 05:10:41 ID:F3gm1KDbd.net
>>479
1.ハミトトが陰湿だから
2.ハミトトが陰湿だから
3.不思議

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ f11d-fLUy):2022/04/26(火) 05:20:08 ID:k+zP2dBA0.net
>>181
あと、24歳のラッセルがあちこち痛いと言うくらいにW13は身体に悪いマシンだ。
それも胸まで痛むというのだから肋骨にヒビが入ってるかもしれない。

腰にも悪いこと間違いない。

そしてハミルトンは来年40歳だっけ?
さぞキツイだろう。

483 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-7DrV):2022/04/26(火) 05:21:16 ID:zlI6RuFWd.net
ラッセルからもポチ感を感じない、というかポチをしたくてもできない
https://pbs.twimg.com/media/FRNz4ZQXIAAyw5m.jpg

484 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:34:32.23 ID:SiwRXbB50.net
新レギュレーションで斬新なことやってきて外すと長年苦しむんだよな
メルセデスのサイドポッドは大外ししたかもしれんね

485 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:36:39.49 ID:ip3u89Zn0.net
盛者必衰ってあるんやなって

486 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:39:24.83 ID:YHi3s7Vla.net
つーか、枕の真似すればよくね?

487 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:42:19.24 ID:tUnqNaBW0.net
公式のパワーランキング今回の走りでもノリスラッセル以下かな?
あれホント英国贔屓だね

488 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:44:43.49 ID:8wkjlrHCa.net
>>485
あるんやなじゃなくて世の常だよ

489 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-7DrV):2022/04/26(火) 05:46:16 ID:zlI6RuFWd.net
公式の勝ち組負け組記事でもスルーされてるな

https://www.formula1.com/en/latest/article.6-winners-and-5-losers-for-the-2022-emilia-romagna-grand-prix-who-made-the.1rqPpywbiqSjFeQxIaHnxR.html

490 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-pyRw):2022/04/26(火) 06:02:02 ID:3EQRgKDPd.net
ルクレールとフェルスタッペンの争いはハミルトンとフェルスタッペンの争いより爽やかというか、なんかイイよね
これはハミルトンが悪いとかじゃなくフェルスタッペンも去年の走りや発言、表情から毒が少し抜けた感じというか
外野の争いも減って純粋にドライバー同士のバトルが見れてるからってのもあるかも
あとはマルコとかが黙ってくれればさらに楽しめそうだ

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-sViM):2022/04/26(火) 06:04:59 ID:ip3u89Zn0.net
まあどうせ終盤まで争ってたらまたキチゲ解放するんだけどね

492 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:20:35.23 ID:ZCj7U2Eba.net
>>464
>>469
そんなに酷いか?親ならこれくらい言うだろ

493 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:21:17.82 ID:X2KWu7n5d.net
シーズン終盤にはハミルトン震えすぎて3人くらいに分裂してるかも

494 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:22:37.69 ID:EVscfMXE0.net
>>482
肋間神経痛だろうね肋骨骨折は無いと思うよ

495 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:24:42.70 ID:X2KWu7n5d.net
>>463
トト「お前ら、ホンダがサービスしてくれなかったらラップダウンどころか完走すはできてないだろ」

496 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:27:30.15 ID:sCrPbKw30.net
>>495
まぁそれ言われたらグヌヌってなるだろうなw
一カ月以上原因の特定すら出来なかったのにホンダは4日で直してるからなw

497 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:41:20.22 ID:JAvjf1yy0.net
最近のf1って二つ名?ってないよな
ペヤングとか顎とか

498 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:41:24.04 ID:S7lOeOdkd.net
約1.6億円(まあ、安いな)

ホーナー、メルセデスPU技術者引き抜きに関する裁判で100万ポンド費やしたと明かす
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-mercedes-court-battle/

「全ては我々2台のマシンのためだ。裁判に勝てば費用はメルセデス負担になるしね」
「構造設計責任者、エネルギー回収システムの責任者、製造の責任者......そういう人たちを引き抜いたのだから彼らに影響がないとは言えないだろう」

499 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:42:35.16 ID:S7lOeOdkd.net
>>497
ガラケー時代の貧弱な文字入力対策の知恵から生まれたようなもんだったからな、あれ

500 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:42:36.49 ID:wza98z5La.net


501 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:44:22.94 ID:ip3u89Zn0.net
キーボードの直打ちが主流だったしな

502 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:48:03.68 ID:S7lOeOdkd.net
>>501
予測変換が今は優秀すぎるからな

503 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:49:24.20 ID:XPbG3K+20.net
>>464
>>469
まぁ公式が77秒とか出しちゃうくらいだし

504 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:50:46.37 ID:wza98z5La.net
ツルーリ

505 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:53:34.01 ID:S7lOeOdkd.net
>>503
リバティグループ優秀だわ
さすがアメリカ

506 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:57:04.78 ID:R1lECeavM.net
>>483
ハミルトンとしては最初にラッセルにガツンと差を見せておき、ラッセルが苦しんでるところに、彼も一年目なんで、、とかばってあげることで完全に牙を抜く作戦だったろうが、今の状況だとかつてのベッテルとルクレールのようにシーズン後半にはラッセルがハミルトンに対して無線で吠えるような下剋上を起こしかねない

507 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:59:11.07 ID:RRuek7gI0.net
レッドブルってメルセデスのエンジニア引き抜くよりホンダに金出して委託してた方がいいと思う。ホンダ強すぎ、正直なめてた

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200