2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2858 □■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffac-9Miq):2022/04/25(月) 18:54:52 ID:43+OnbZC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2856 □■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650813634/
□■2022 F1GP総合 LAP2857 □■マイアミ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650827170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

479 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:47:47.88 ID:uw04Lph00.net
今シーズン三大不思議
1,ペレスは去年までのボッタスの立場なのに、ポチ感がしない。
2,RB対FREの戦いはシビアなのに、去年までのRB対AKGのような陰湿感がしないでさわやか。
3,ベッテルの髪が去年よりフサフサ。

480 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 04:48:38.64 ID:eh1j78Xm0.net
>>453
あれだけ脳が揺すられたらパンチドランカーになるかもな

481 :音速の名無しさん (スップ Sd02-stxq):2022/04/26(火) 05:10:41 ID:F3gm1KDbd.net
>>479
1.ハミトトが陰湿だから
2.ハミトトが陰湿だから
3.不思議

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ f11d-fLUy):2022/04/26(火) 05:20:08 ID:k+zP2dBA0.net
>>181
あと、24歳のラッセルがあちこち痛いと言うくらいにW13は身体に悪いマシンだ。
それも胸まで痛むというのだから肋骨にヒビが入ってるかもしれない。

腰にも悪いこと間違いない。

そしてハミルトンは来年40歳だっけ?
さぞキツイだろう。

483 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-7DrV):2022/04/26(火) 05:21:16 ID:zlI6RuFWd.net
ラッセルからもポチ感を感じない、というかポチをしたくてもできない
https://pbs.twimg.com/media/FRNz4ZQXIAAyw5m.jpg

484 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:34:32.23 ID:SiwRXbB50.net
新レギュレーションで斬新なことやってきて外すと長年苦しむんだよな
メルセデスのサイドポッドは大外ししたかもしれんね

485 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:36:39.49 ID:ip3u89Zn0.net
盛者必衰ってあるんやなって

486 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:39:24.83 ID:YHi3s7Vla.net
つーか、枕の真似すればよくね?

487 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:42:19.24 ID:tUnqNaBW0.net
公式のパワーランキング今回の走りでもノリスラッセル以下かな?
あれホント英国贔屓だね

488 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 05:44:43.49 ID:8wkjlrHCa.net
>>485
あるんやなじゃなくて世の常だよ

489 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-7DrV):2022/04/26(火) 05:46:16 ID:zlI6RuFWd.net
公式の勝ち組負け組記事でもスルーされてるな

https://www.formula1.com/en/latest/article.6-winners-and-5-losers-for-the-2022-emilia-romagna-grand-prix-who-made-the.1rqPpywbiqSjFeQxIaHnxR.html

490 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-pyRw):2022/04/26(火) 06:02:02 ID:3EQRgKDPd.net
ルクレールとフェルスタッペンの争いはハミルトンとフェルスタッペンの争いより爽やかというか、なんかイイよね
これはハミルトンが悪いとかじゃなくフェルスタッペンも去年の走りや発言、表情から毒が少し抜けた感じというか
外野の争いも減って純粋にドライバー同士のバトルが見れてるからってのもあるかも
あとはマルコとかが黙ってくれればさらに楽しめそうだ

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-sViM):2022/04/26(火) 06:04:59 ID:ip3u89Zn0.net
まあどうせ終盤まで争ってたらまたキチゲ解放するんだけどね

492 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:20:35.23 ID:ZCj7U2Eba.net
>>464
>>469
そんなに酷いか?親ならこれくらい言うだろ

493 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:21:17.82 ID:X2KWu7n5d.net
シーズン終盤にはハミルトン震えすぎて3人くらいに分裂してるかも

494 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:22:37.69 ID:EVscfMXE0.net
>>482
肋間神経痛だろうね肋骨骨折は無いと思うよ

495 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:24:42.70 ID:X2KWu7n5d.net
>>463
トト「お前ら、ホンダがサービスしてくれなかったらラップダウンどころか完走すはできてないだろ」

496 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:27:30.15 ID:sCrPbKw30.net
>>495
まぁそれ言われたらグヌヌってなるだろうなw
一カ月以上原因の特定すら出来なかったのにホンダは4日で直してるからなw

497 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:41:20.22 ID:JAvjf1yy0.net
最近のf1って二つ名?ってないよな
ペヤングとか顎とか

498 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:41:24.04 ID:S7lOeOdkd.net
約1.6億円(まあ、安いな)

ホーナー、メルセデスPU技術者引き抜きに関する裁判で100万ポンド費やしたと明かす
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-mercedes-court-battle/

「全ては我々2台のマシンのためだ。裁判に勝てば費用はメルセデス負担になるしね」
「構造設計責任者、エネルギー回収システムの責任者、製造の責任者......そういう人たちを引き抜いたのだから彼らに影響がないとは言えないだろう」

499 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:42:35.16 ID:S7lOeOdkd.net
>>497
ガラケー時代の貧弱な文字入力対策の知恵から生まれたようなもんだったからな、あれ

500 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:42:36.49 ID:wza98z5La.net


501 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:44:22.94 ID:ip3u89Zn0.net
キーボードの直打ちが主流だったしな

502 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:48:03.68 ID:S7lOeOdkd.net
>>501
予測変換が今は優秀すぎるからな

503 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:49:24.20 ID:XPbG3K+20.net
>>464
>>469
まぁ公式が77秒とか出しちゃうくらいだし

504 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:50:46.37 ID:wza98z5La.net
ツルーリ

505 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:53:34.01 ID:S7lOeOdkd.net
>>503
リバティグループ優秀だわ
さすがアメリカ

506 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:57:04.78 ID:R1lECeavM.net
>>483
ハミルトンとしては最初にラッセルにガツンと差を見せておき、ラッセルが苦しんでるところに、彼も一年目なんで、、とかばってあげることで完全に牙を抜く作戦だったろうが、今の状況だとかつてのベッテルとルクレールのようにシーズン後半にはラッセルがハミルトンに対して無線で吠えるような下剋上を起こしかねない

507 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 06:59:11.07 ID:RRuek7gI0.net
レッドブルってメルセデスのエンジニア引き抜くよりホンダに金出して委託してた方がいいと思う。ホンダ強すぎ、正直なめてた

508 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:01:15.37 ID:mJiUFMzAd.net
レッドブルが何戦も手こずってた燃料ポンプ問題
ホンダが3日で解決ってマジなん?

509 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:01:21.10 ID:RBWplupn0.net
メルセデスは直線に入ったらサスペンション固定しちゃえばいいのに

510 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:02:41.24 ID:rpCDwe/e0.net
>>506
ハミルトンもザンユーされる日がくるのか

511 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:03:10.60 ID:+pWVxR/R0.net
クソマシンで奮戦してさすがチャンピオンだって言われるのが今年のハミルトンの仕事だったはずなのに
普通にラッセルに負けるなよ

512 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:03:22.97 ID:ip3u89Zn0.net
ハミルトンも後継者に指名した人間に倒されるなら本望だろうて

513 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:04:09.04 ID:ip3u89Zn0.net
>>511
チャンピオン奪還だ!って思ったらクソマシン当てが割れてやる気出ない気持ちもわかるよ

514 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:06:07.20 ID:XPbG3K+20.net
>>511
まぁ去年もモナコでボッタスにボロ負けしてたし、こういうこともあるだろ

515 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:08:55.28 ID:Wiu+4LAo0.net
燃料ポンプ問題解決はMASAがいい役割果たしてそう

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ b7b8-ZXX2):2022/04/26(火) 07:14:07 ID:SwybFnpg0.net
ラッセル:去年まで糞マシンで奮闘していた
ハミルトン:キャリアで糞マシンに乗った事が少ない

その差が今季出ているって指摘している人がいた

517 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-JXGd):2022/04/26(火) 07:16:05 ID:atQJcnL8a.net
>>508
燃料ポンプってどこにあるか知らないの?
エンジンの一部だよ

518 :音速の名無しさん (スップ Sdc4-jcnE):2022/04/26(火) 07:17:02 ID:SA/7H3qnd.net
ハミルトンはマクラーレンで凹ポット乗ったことあるよね
こういうのはもういいからて言わなかったんかねぇ

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-PMqe):2022/04/26(火) 07:21:06 ID:ZSRWZ5AM0.net
ラッセルはF2チャンピオンでF1入りしたのに、ノリス、アルボンの方が車に恵まれてツラい時期過ごしてただろうからな
いくらハミルトンとは言えモチベ落ち状態じゃ勝てない

520 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-6JeH):2022/04/26(火) 07:22:07 ID:hwJOmih8d.net
>>508
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-honda-pu-toro-fuel-pomp.jpg
こんなところについたもんレッドブルになんとかしろってほうが無理だろ

521 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:26:50.17 ID:Jd59aOsm0.net
>>517
お前が分かってない

522 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:27:13.07 ID:Jd59aOsm0.net
>>520
そこいじれないならエンジンの取り付けも出来ないなw

523 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:29:21.62 ID:mJiUFMzAd.net
>>520
こんなん最初からホンダ案件やん
なんで頼まなかったの

524 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:30:23.52 ID:rRhmVUD50.net
メルセデスてどこで投了するか考えてる状態だろ
形造りしはじめてるかね
もう来年のマシーン開発に移動かな

525 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:34:22.42 ID:epuKGkvX0.net
すげーな、メルセデスのハミルトンよりウィリアムズのアルボン
のほうが速いw

526 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:36:22.31 ID:a4o0MkMld.net
>>520
とっととホンダに頼めばよかったのにな

527 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:36:42.03 ID:lY9zQqSe0.net
>>524
もう両手上げて来年向けの開発に移行してるだろ
センサー付けて決勝走ったりさ

528 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:37:23.71 ID:MM6pDDa0M.net
メルセデスの二人は一年もあのバイブマシンに乗るかと思うとゾッとするな。早々に治るんだろうけど。

529 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:38:11.32 ID:lY9zQqSe0.net
>>528
治るけど確実に遅くなる

530 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:38:23.41 ID:TFBW48RpM.net
メルセデスのバウンシングで、ドライバーの身体への負担を代償に得るものが最高でもコンストラクター3位だろうから、割に合わない。

若いラッセルが休養や入院とかにならなきゃいいが

531 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:40:12.47 ID:lY9zQqSe0.net
トトがルイスに謝ったのはマシンの速い遅いより身体痛めるレベルのやばい乗り心地のほうだろうな

532 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:42:10.28 ID:0wd7wwb50.net
>>520
それは高圧側の2次燃料ポンプ
問題あったのは燃料タンク内の低圧1次燃料ポンプ

533 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:46:30.79 ID:SwybFnpg0.net
ヤフコメでメルセデスをロータス80に例えていた人がいたが
流石に古すぎてわからなかった

534 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:48:37.92 ID:0wd7wwb50.net
ちなみにホンダの燃料系担当範囲は2次燃料ポンプ以降
トラブル原因部分はホンダ担当範囲外だったとレッドブルが言ってるから、
2次燃料ポンプより前の配管に問題があったと推測される。

535 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:50:03.63 ID:mg4ggQd5M.net
>>463
ヨスって見た目に性格悪そうよね

536 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:52:16.46 ID:/a4PrPoH0.net
シートに防振ゴムセットすれば

537 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:52:32.89 ID:Y5GAnWdPp.net
>>462
なんだかんだと、ハミはみんなから嫌われてるしなw

538 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:54:37.22 ID:oDek62cf0.net
>>536
それすると路面(タイヤ)状況も情報量が減りそう

539 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:54:57.02 ID:y77Wsi32a.net
いまいち同情されないのは散々狼少年してきたハミルトンの自業自得かと

540 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:56:10.35 ID:xKYy0/g00.net
>>494
1発のバウンドで脊椎骨折ってのはちょっと前のF2であったし
ラッセルレベルのドラが明言するくらいだから正直相当危険なとこまで来てるように思う

541 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:56:30.54 ID:jNwSFLRo0.net
シートの下にばねとアブソーバとかつければいいんやw

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-sViM):2022/04/26(火) 07:58:07 ID:ip3u89Zn0.net
ロータス80はグラウンドエフェクトでダウンフォースを作ろう
ウイングなんていらねってしたら跳ねるコースやらの細かい調整できなくてぼよんぼよん

543 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 07:59:01.81 ID:bX4MKnn60.net
>>468
タッペンのイモラの方が酷いと思うけど

544 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:03:06.40 ID:n7ZebA4C0.net
ロータス80は攻めすぎて不安定化
ロータス79っぽいウィリアムズにチャンピオンを獲られたとか

W13はなんかFW16っぽいよね。フルに性能出せるようになった時、飛ばなきゃーいいけれど

545 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:07:01.37 ID:vRKu8e3g0.net
>>541
あ、それ今書こうとしたのに

546 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:07:56.92 ID:MM6pDDa0M.net
アクティブサスペンションシートだな

547 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:08:49.08 ID:/a4PrPoH0.net
そば屋の出前みたいなやつは

548 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:10:23.50 ID:ip3u89Zn0.net
リニアシート開発しようぜ

549 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:11:24.36 ID:VBa7Z3Gbx.net
レッドブルは豚だけどメルセデスもデブなんだぞ
変なのつけてこれ以上遅くなったらどうする

550 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:13:43.55 ID:3bP2PLvLa.net
>>523
違うぞ。
RBパワーがやるべき部分

551 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:14:26.89 ID:zvwYLkUT0.net
>>490
マックスはマシンさえ壊れなきゃ負けないっていう余裕があるんだろう。
子供の時からやり合ってる相手でもあるし。

552 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:16:23.05 ID:ayBeM7wLd.net
ふむ、ウィリアムズはリアウイング新しいモノにしてそれが効果あったと
ストレート速かったのはそれかな

553 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:27:01.85 ID:MM6pDDa0M.net
ウイリアムズのノーズ、クラシカルで好きなんだよなあ

554 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-JXGd):2022/04/26(火) 08:31:46 ID:atQJcnL8a.net
>>520
やはりエンジンだったな
じゃなけりゃ日本に高い金かけて送らんわ

555 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:41:14.00 ID:JhIAYf4F0.net
あれこれ妄想するのは楽しいね
FIAへの申告義務があること以上にバカ正直に機密情報出すわけないのに

556 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:43:29.60 ID:902H0ubi0.net
しかしマグヌッセン乗せて良かったな〜
マシンが速いことが分かった。
ミックが遅いことが分かった。

これで来年はミックに変えて
ペイドライバーを雇える

557 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:43:43.31 ID:wza98z5La.net
>>553
わかる

558 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:45:03.91 ID:MoZdJzuJd.net
>>556
ミックはマゼピンありきの評価だったということ
F2でも一発の速さは無かったし

559 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:45:27.37 ID:U+4eT1ag0.net
>>556
ミックはルクレールかサインツが去ったらフェラーリ内定してるから捨てれないぞ

560 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:48:06.53 ID:ESkQqb//0.net
マゼピンモードってほんと凄かったんだな

561 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:49:34.12 ID:ip3u89Zn0.net
逆にフェラーリアカデミーの人材おわってない?

562 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:50:12.20 ID:LBsZHY3+0.net
>>559
そこまで生き残れるだろうか
今のままでは厳しいような気がする

563 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:50:35.85 ID:CgpOZG2K0.net
メルセデスはモンツァとかどうするつもりなんだろな体が耐えられないだろ

564 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:52:45.01 ID:LBsZHY3+0.net
>>563
辛くなってきたら「のーぱわー」とか言ってリタイアしちゃえばOK

565 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:54:47.16 ID:66adSbZH0.net
>>556
フェラの推薦枠とはいえマグに圧倒されるようじゃ厳しいかもね
1年目ならいい訳できるけどもう2年目だし

566 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:56:01.08 ID:902H0ubi0.net
ミックがフェラーリからバックアップされてるのは
創業者家族が押してるからでしょ。

フェラーリ側はミック乗せるのを拒否したけど
創業者(株主)の顔もあったので
アルファに乗せようとしたら、データ見て断られた。

ならば、エンジン代値引き分でハースに乗せて
結果出させてフェラーリを納得させようってのが2年前

ミックの今の惨状で
今の絶好調のフェラーリに乗れるわけがない。

567 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:57:05.73 ID:U+4eT1ag0.net
角田は調子も上がってきたから良いんだけど、イモラで既に3基目入れたから次から何か有れば最後尾orピットスタートで更に何も無くても数レース後にはPUパワー落ちて劣化するから最後尾スタートが決まってるからついてないな
しかもまだ序盤だから自動的最後尾スタートが複数回確定してるという事実

568 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:58:03.68 ID:+2w20Lmqp.net
正直、RB勢見てるのはホンダだからだったけど
最近はマックスよりもペレスのレース運びが面白くて見てることに気付いた

569 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:59:25.59 ID:d3RAzVH7a.net
>>567
角田のエンジンって壊れてるの?
ガスリーは一基壊れたけど

570 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:00:13.44 ID:jNwSFLRo0.net
ゆうてミックはそんなに遅くないだろw
角田がガスリー相手に去年どうだったか思い出せば解るやろw

571 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:00:15.02 ID:MM6pDDa0M.net
ペレスは新型にフィットしてるね。去年のマシンみたいにマックススペシャルじゃないんだろう。

572 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:00:21.84 ID:ayBeM7wLd.net
ミックはペイドラみたいなもんだろ

573 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:01:45.14 ID:mOY0g+cx0.net
>>571
確かにマックスよりペレスのほうが合ってる感はあるけど
それでもマックスのほうが予選もレースペースも速いってのはさすがだわ

574 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:02:55.21 ID:atQJcnL8a.net
ミックも速い時は角田のはるか上にいる

575 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:03:34.52 ID:XgbD+EVz0.net
ヨスはキャラで許されてる感がある

576 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:04:57.08 ID:WkdfuwCJd.net
ガスリーとリカルドシーズン中にチェンジか

577 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:06:29.44 ID:ip3u89Zn0.net
>>571
ペレスが新型フィットにしてるねに見えた

578 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:06:37.36 ID:CKYokrq60.net
>>473
ハミルトンは天の邪鬼だからこう言われると逆に引退せずにしがみつくパターンになるかもね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200