2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2858 □■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffac-9Miq):2022/04/25(月) 18:54:52 ID:43+OnbZC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2856 □■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650813634/
□■2022 F1GP総合 LAP2857 □■マイアミ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650827170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

569 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 08:59:25.59 ID:d3RAzVH7a.net
>>567
角田のエンジンって壊れてるの?
ガスリーは一基壊れたけど

570 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:00:13.44 ID:jNwSFLRo0.net
ゆうてミックはそんなに遅くないだろw
角田がガスリー相手に去年どうだったか思い出せば解るやろw

571 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:00:15.02 ID:MM6pDDa0M.net
ペレスは新型にフィットしてるね。去年のマシンみたいにマックススペシャルじゃないんだろう。

572 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:00:21.84 ID:ayBeM7wLd.net
ミックはペイドラみたいなもんだろ

573 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:01:45.14 ID:mOY0g+cx0.net
>>571
確かにマックスよりペレスのほうが合ってる感はあるけど
それでもマックスのほうが予選もレースペースも速いってのはさすがだわ

574 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:02:55.21 ID:atQJcnL8a.net
ミックも速い時は角田のはるか上にいる

575 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:03:34.52 ID:XgbD+EVz0.net
ヨスはキャラで許されてる感がある

576 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:04:57.08 ID:WkdfuwCJd.net
ガスリーとリカルドシーズン中にチェンジか

577 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:06:29.44 ID:ip3u89Zn0.net
>>571
ペレスが新型フィットにしてるねに見えた

578 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:06:37.36 ID:CKYokrq60.net
>>473
ハミルトンは天の邪鬼だからこう言われると逆に引退せずにしがみつくパターンになるかもね

579 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:07:01.07 ID:pfhQxW/v0.net
>>570
同じ2年目やがな
前からミックそれほど評価してないけど今までみたいに2年目は進歩見せるかと思ったが
正直今んとこ良いとこひとつもないよ

580 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:08:34.68 ID:V7RsUY9Ya.net
ミック見てるとF1マシンでレース参加するだけで経験値が上がるってわけではないのがよくわかるわ
その点タウリの角田教育はさすがトスト先生って感じでレッドブルの教育の優秀さを感じる

581 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:09:04.39 ID:atQJcnL8a.net
マセピンをヒール役で戻すべき

582 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:09:08.77 ID:MoZdJzuJd.net
>>578
それが狙い(敢えて煽ってハミルトンを引き留める)ならすごいけどな

583 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:10:03.12 ID:jNwSFLRo0.net
マゼピンしか相手いなくてぬくぬくしてたミックと
ガスリー相手に四苦八苦してた角田じゃ経験値が全然違うだろw

584 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:10:42.05 ID:CKYokrq60.net
>>495
レッドブルは自らをジュース屋とわきまえてるから、エンジニアへのリスペクトを忘れていない
メルセデスは車メーカーのワークスだから恥ずかしい

585 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:12:02.47 ID:CKYokrq60.net
>>582
それもあるかもね
よくも悪くも知名度も人気もあるF1のアイコンではあるからね

586 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:12:59.60 ID:ESkQqb//0.net
マゼピンと競ってギリギリ勝ってた程度ってヤバいよな

587 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:13:39.72 ID:CgpOZG2K0.net
ミックは速さもだけど焦りからか知れないが危なっかしさがラティフィレベルになって来てるのがな

588 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:14:01.47 ID:LynK8ofO0.net
イエーイ!君たちセックスしてるかい!
ネトウヨは一度もセックスしたことないから黒人や朝鮮人や不倫芸能人叩いてるんですかwww

589 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:15:12.89 ID:vq3fCpoMr.net
女性ドライバーがメルセデスに乗ると逝っちゃう
女性用マシン

590 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:16:18.99 ID:xKYy0/g00.net
>>570
今年のマシンはF2で18インチタイヤを経験していると若干有利なのでは?という予想があって
角田は4戦目にしてガスリーに完勝できたし(開幕戦後に「F2経験は生かせるマシン」とコメントもあった)
2シーズン使ってた周は遅いなりにまあ無難に走れてはいる
ミックも角田と同じ先行1年経験者(しかも王者)、その上でブランクあり中堅と組んでこの速さは正直かなりあかん

591 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:18:38.63 ID:yiJ9rD5v0.net
>>567
使うほどPUパワー落ちるのはメルセデス

ホンダはむしろ慣らしが進んで快調になる

592 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:19:04.49 ID:CKYokrq60.net
>>567
壊れた訳じゃないから3機を使い回すんじゃないかな

593 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:20:39.50 ID:xKYy0/g00.net
マグヌさん見てる限りだけど、今年のハースはそこまでピーキーなマシンにも見えないしね(故障は多いけど)
そんな現状中堅トップレベルの速さがある+比較的乗り易そうなマシンで、昨年並みにクラッシュし続けてるのは…

594 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:20:44.76 ID:HUG8omV9M.net
はみ

595 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:21:48.65 ID:TatI5Xx8d.net
>>590
ミックは謎のスタートダッシュでポイント稼いでいたわけで、角田のような速さや周のような安定感はなかったからなあ
それにしてもF1であのスタートを再現できないのは何故なんだ

596 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:23:41.52 ID:wlavB8QQ0.net
>>271
当然だな、F1はコンストラクター選手権だろ。

597 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:25:25.11 ID:XgZrzCrad.net
>>595
プレマクオリティ

598 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:25:26.38 ID:LynK8ofO0.net
君たちは女とセックスできないから
ハミルトンや朝鮮人差別しまくってるの?
吉野家の社長と同じだなwww

599 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:26:22.16 ID:pfhQxW/v0.net
>>592
無事なのあるんだっけ?
例え無事でも原因追及のため封印破ったらもう使えないぞ

600 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:27:06.94 ID:viVczu4e0.net
ラッセルはかなり無理してる気がする。
将来チャンピオンになること考えたら、今は無理に体に負担かけない方がいいね

601 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:28:11.75 ID:CKYokrq60.net
去年のミックへの評価が高過ぎなんよね
一番マシン壊してて、しかも多くは自責のクラッシュだし
角田も最初に自責クラッシュはあったけど、後半はバトルでのクラッシュに質も変わってた
テールエンダーでバトルもしてないのにクラッシュする奴が速い訳がない
その点クラッシュが少なかったマゼピンの方がマシとさえ思う

602 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:28:26.97 ID:PJHVmd9j0.net
ラッセル(´・ω・`)振動激しいF1マシン以外はファーストクラス乗るからね

603 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:29:54.61 ID:LynK8ofO0.net
君たちセックスしたことありますか?
ぼくはベンツに乗って愛人が5人います上級国民ですよwww
童貞ニートで朝から晩まで黒人と朝鮮人を誹謗中傷してる下級国民の皆さん今日もお疲れ様ですwww

604 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:30:07.67 ID:sCrPbKw30.net
>>593
普通に速いマシンだよなw
ぶっちゃけ乗ってる人間がマグとかそれ以下のミックだからなんともいえないけど
もっといいドライバーが乗れば相当速い可能性もあるからな

605 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:32:12.78 ID:CKYokrq60.net
>>599
無事か壊れたかのコメント見たことないから俺にはわからない

去年のメルセデスのスパイシーの時でもグリッド降格食らって交換したのに、前の中古エンジンを温存してあったりもしてた
レーススケジュールやコース特性、勝負処などを踏まえて中古エンジンをストックしておく作戦だった

実際のタウリのエンジンのストック状況はチームの機密だからペナルティ食らうまでは判明しない可能性が高いと思う

606 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:32:56.01 ID:66adSbZH0.net
ハミルトンはフェラに憧れてるって公表してるし
引退するなら最後はフェラに乗って引退したいんじゃなかろうか?

607 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:33:04.34 ID:hp7kVgOm0.net
ミックのレース後コメントはラティフィの次にどうでもいい

608 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:33:12.25 ID:jvcQ1lJd0.net
>>604
マグも遅いドライバーじゃないと思うけどね

609 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:33:52.89 ID:sCrPbKw30.net
>>608
それはそうだけど
もどっきてすぐだからマシンの限界で走らせてるかどうかは正直怪しい

610 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:36:32.30 ID:UZ8b5GQA0.net
>>606
フェラーリが遅くてチーム批判する奴を雇うわけない
BLMだの色々面倒だし
100%なしだよ

611 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:36:51.40 ID:jvcQ1lJd0.net
ミックはF2で一度もポールポジション取れてねえからな
F1走る速さは無い
ルクレールラッセルノリスアルボン角田このあたりは普通に何度もPP取ってる
チョーですら複数回PP
0PPでF1来たのはラティフィミックだけ

612 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:37:31.69 ID:CKYokrq60.net
マグはガスリー角田と比べて腕の差あるかな?
ハースとタウリのマシンは丁度同じ位の戦闘力だと思う
つまりマグとミックとガスリー角田は腕の差になると思う
まだ数戦だから1年見てみないと判断できないけどね

613 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:39:24.70 ID:mJiUFMzAd.net
ロメオとタウリのアルファ勢がどっちも速くなったのが印象的

614 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:39:29.36 ID:LynK8ofO0.net
君たちセックスしたことある?
生きてる意味ないね
黒人や朝鮮人叩いて憂さ晴らしするだけの人生おつかれさまですねwww

615 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:41:25.64 ID:F5aoClNT0.net
去年あきらめて開発してたフェラーリが今年早いってなると
今年あきらめて開発するメルセデスは来年驚異的な速さになりそうでそれはそれでいやだな
諦めない程度にあがいてほしい

616 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:42:13.30 ID:Y5rznY+U0.net
メルセデスの1回目のテストでダミーポッド2回目でゼロポッドでドヤ顔ってほんとカッコ悪いな

617 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:42:27.86 ID:CKYokrq60.net
>>606
ハミルトンもフェラーリからオファーされれば喜んで乗るだろうけど、それはあり得ないからね
>>613
今年は去年と序列が大きく変わったけど、その差が小さくてレース毎に入れ替わるから面白いね
年間を通してのランキングで競ってるし分配金もそれで決まるからね

618 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:42:42.76 ID:V7RsUY9Ya.net
>>606
今となってはフェラーリの席は空かないでしょね当分昨年までだったらワンちゃんあったかも
バジェットキャップでドライバーの給与も計上されるから
ただでもいいからフェラーリ乗りたいってハミルトンが言わない限り無理だと思うわ
言っても無理だとは思うけど

619 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:43:56.37 ID:LynK8ofO0.net
恥ずかしい人生だね
セックスできないと人生何も面白くないもんねwww

620 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:43:56.40 ID:mJQz7aI7p.net
今年はスプリントのあるとこでグリッド降格を狙うところが多そう

621 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:48:15.04 ID:CKYokrq60.net
>>620
ますますスプリントが盛り上がるね
オーバーテイクみれて

622 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:49:35.82 ID:LynK8ofO0.net
今から女とセックスしてくるわ

623 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:51:47.97 ID:zvwYLkUT0.net
>>615
去年と今年はマシンが大幅に変わるから有効だったわけで
今年と来年はあんまり変わらないから今年を捨てる意味は全くない。

624 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:52:53.68 ID:66adSbZH0.net
来年に向けて他チームはゼロポッドにしてくるのだろうか?
ポポを解決してハマれば1秒くらい早いらしいが・・・

625 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:53:52.16 ID:CKYokrq60.net
>>623
メルセデスに関しては意味あると思うよ
今のゼロポッドを改良していった先を目指すなら毎レース改良していくべきだけど、
ゼロポッドを捨てる決心をしたのなら裏で一から作るパターンになる

626 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:55:21.75 ID:CKYokrq60.net
>>624
1秒速いってどこ情報?
ゼロポッドはタイヤのドラッグが大きくてダメだこりゃって話なら出てたけど

627 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:55:45.09 ID:zvwYLkUT0.net
>>625
予算制限があるんだから、今年のリソースも使って開発を続けないと意味がないから。

628 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:56:29.03 ID:LynK8ofO0.net
お前らって何のために生きてるの?
他人を差別したり誹謗中傷するためだけに生きてるの?
邪魔だから今すぐ死んでくださいね

629 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:57:18.01 ID:5C3GFgns0.net
>>618
今のハミルトン乗せたいと思うところないだろ

630 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:57:29.06 ID:UZ8b5GQA0.net
>>615
グランドエフェクトカーの導入に加えて、去年もバジェットキャップあったから
2021の開発を捨てて今年に全リソースをつぎ込む価値はあったけどね

来年のマシンは今年の正常進化だし、そもそもコンセプト外してる時点で致命的な遅れ
フェラーリやレッドブルは、今年の潤沢な走行データ基に来シーズンのマシン開発もできる
メルセデスは速く今年を捨てないと、逆に来年はもっと離される可能性があるって状況かと

631 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:58:03.51 ID:DWYv8LhMd.net
>>626
どこだったか忘れたが、俺もメルセデスが言ってたのどこかで見たぞ

632 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 09:59:16.91 ID:jvcQ1lJd0.net
今からシーズン捨てて来年の開発始めても来年以降も延々と1年遅れのマシン作り続けるだけなんだよなあ
次のレギュレーションまで文字通り悲痛な数年間を送ることになる

633 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:00:02.63 ID:hQwyJNgd0.net
ミックはF2のトップチームに在籍しての成績だから、角田や周のF2と比較するときはそれも考慮しないと

634 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:00:21.39 ID:66adSbZH0.net
>>626
ttps://f1-gate.com/redbull/f1_67729.html

あ、でも2023年に禁止になるかもって情報も出てたわ・・・

635 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:00:26.39 ID:hSzNasqsp.net
2014-2021がそうだったけど
開発制限がある中でレギュレーションもあまり変わらないと
いくら翌年に全振りしようが
出遅れたチームはなかなか追いつくことは出来ない。
リードしたチームもさらに進化するから。

636 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:00:35.27 ID:x5MN8gD0r.net
みんなに華麗にスルーされてて惨めな人おるな

637 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:00:58.51 ID:UZ8b5GQA0.net
>>631
バルセロナテスト前でしょ
CFDや風洞の数値的にはよかったのかもだけどねw

下位チームがやっちまうような設計をなんでメルセデスがしちゃったんだろうかw

638 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:01:40.39 ID:V7RsUY9Ya.net
>>612
マルコはガスリー速いといってもタッペンならさらにコンマ3は速いといってたから
ガスリーよりヌッ戦が速いとなるとタッペンに近いバカッ速ってなっちゃうから・・・・
それにヌッ戦は体力的にきついといってるしまだ不完全なので完全体になったらタッペン超えちゃうw

639 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:02:36.19 ID:CKYokrq60.net
>>631
なるほど
ありがとう
メルセデスが言ってるのが気になるというか、1秒の幻想に取りつかれてコンコルド錯誤に陥ってそうw
>>634
メルセデス的には「いっそ禁止にしてくれ」って心境なんじゃないかな?w
あーあ、禁止されたからゼロポッド諦めるしかなかったわー残念だわーって

640 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:03:16.85 ID:LynK8ofO0.net
事実だから反論できないもんな
童貞ニートネトウヨ下級国民のゴミクズさん

641 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:04:58.88 ID:AcPmvH2E0.net
マイアミはS3長いストレートあるからRB有利かな?
フェラーリのアップデート次第かもだが。

642 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:06:38.89 ID:d3RAzVH7a.net
今でもレッドブルが直線速いの違和感あるわ
いつも遅かったから

643 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:06:40.67 ID:KRPMrAtt0.net
>>466
今季からレギュレーション大刷新で全チーム完全新設計のマシン使ってるから
マクラーレンは、細かい初期不良が多くて本来の速さを出せず、遅かっただけかも
序盤でレッドブルも3台も壊れてリタイアするくらいだし

644 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:07:37.56 ID:ip3u89Zn0.net
そういう何有利とかで覆されてんだからわからんて

645 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:07:39.09 ID:ebEMndcAd.net
8年もの間優遇され続け美味しいおもいばかりしてきたメルセデスは同じ期間低迷してて欲しい()

646 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:09:19.16 ID:V7RsUY9Ya.net
そろそろ来年の車設計するころだけど来年はほとんどフェラーリみたいなお椀型になるのかな
でもレッドブルとタウリと枕はえぐれ型wかなぁ

647 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:11:21.41 ID:XPbG3K+20.net
メルセデスはやっぱりエンジニアいっぱい引き抜かれて弱ってるんじゃないかね
フェラーリがダウンフォース高いマシン作ってるのは、2年前にレッドブルから引抜いた車両ダイナミクスのエンジニアの影響かな

648 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:12:51.70 ID:C3dQAfmqM.net
私は釣鐘型よりお椀型が好きです、えぐれたのはちょっと嫌ですね

649 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:12:59.52 ID:ip3u89Zn0.net
フェラーリがダウンフォース高い 違和感
レッドブルがストレート速い 違和感

650 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:13:22.55 ID:98pSXK/U0.net
>>464
陰気な日本人らしいレスw

651 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:13:43.97 ID:LynK8ofO0.net
セックスは気持ちいいぞネトウヨ

652 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:14:12.87 ID:jvcQ1lJd0.net
メルセデスは大昔のデザイナーやエンジニアの経験軽く見てたんじゃねえかな
風洞やCFDやらの最新技術だけを過信しすぎた
結果としてシミュレーションだけ最速のマシン作っちゃった

653 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:15:33.62 ID:V7RsUY9Ya.net
>>648
・・・・?・・・www

654 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:16:49.25 ID:GFThGDhQF.net
RB復活の狼煙か?

マシンの問題が解消されればあとはドライバー同士の腕勝負

今後のルクレールvsフェルスタッペンのバトルが楽しみだ

655 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:17:20.73 ID:CKYokrq60.net
マクラーレンはテストでは速かったから1周の速さは元々あったんだろうね
ブレーキのオーバーヒートとかでロングランに苦戦してたけど、それが解決したので本来の速さを取り戻した
ノリスらが車の速さにネガティブなコメント出してるけど、実は油断させるためのブラフだったのかもね

656 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:17:32.54 ID:ebEMndcAd.net
>>652
ヴァージンだっけ?シミュだけでマシン作ったの

657 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:23:10.88 ID:rrOj+ZrV0.net
>>652
経験則と閃きで手書き図面起こすニューウェイってすごいわ

658 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:24:21.17 ID:r2T7HdWB0.net
F1の空力設計ってものすごいコストかかってるのに
もう少し市販車にフィードバックできる技術にしようとか思わないのかね?

659 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:25:08.89 ID:KRPMrAtt0.net
>>655
ノリスは、昨年比でトップチームと比べてタイム差が縮まってないことを気にしてるっぽいな
現状1秒遅い
代表のザイドルが今年の始めに言ってたけど、マクラーレンの目標はトップチームとの差を縮めることだし

660 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:27:48.85 ID:PwVKbJUa0.net
メルセデスは今までアドバンテージを使って有利なマシン開発をしてきたから
ここに来て大きな代償を払うことになってるだけ
トトがまた他チームを政治的に批判する行動に出てるが恥を知れ

661 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:27:55.63 ID:Gmm1MyAU0.net
>>658
「f1」 の空力を一般車両の何処に落とし込むんですか?

662 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:29:23.67 ID:CKYokrq60.net
>>659
ある程度トラブル解決は一段落したから、ここから速さの追及になるけど、それはトップチームも同じだから縮まっていくイメージは正直湧かないね
頑張って縮めて盛り上げてほしいけど

663 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:29:40.57 ID:MoZdJzuJd.net
>>658
自動車メーカーのことを言ってるなら、参戦はブランドイメージ目的だから技術フィードバックは本筋じゃないし、レース屋にとっては知ったことではないし

技術フィードバックがあるとしても、ブランドイメージに役立つなら後付でアピールするくらいだろう

664 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:33:48.42 ID:HkH8TjJPd.net
>>661
冷却系とか?

665 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:35:40.12 ID:r2T7HdWB0.net
>>661
空力パーツを共通化して
もっと車の内部的なところを開発させるレギュレーションにすればいい

666 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:36:56.99 ID:rrOj+ZrV0.net
そういうのはハコ車レースの担当じゃないの

667 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:37:02.64 ID:KRPMrAtt0.net
>>658
ほとんど大衆の市販車に役立たないデバイス多いけど、
フェラーリとマクラーレンとメルセデスとアストンは一応、スーパーカーにフィードバックしてるよ

メルセデスAMG ONEとか、アストンのヴァルキリーなんてF1の技術満載じゃん
AMG ONEなんてほとんどF1のPUだし、ヴァルキリーはニューウェイのデザイン

668 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:38:11.75 ID:r2T7HdWB0.net
>>663
車は総合技術だからフィードバック先は自動車メーカに限らんよ
優秀なエンジニア抱え込んでるのに、毎日穴を掘って埋める作業だけさせるような状況はもったいなさすぎる

669 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 10:38:15.68 ID:jvcQ1lJd0.net
>>661
ニューエイの大学卒論はグランドエフェクトカーの市販車についてだったそうだよ
今年のマシンはその卒論引っ張り出してきて開発したとか

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200