2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2858 □■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffac-9Miq):2022/04/25(月) 18:54:52 ID:43+OnbZC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2856 □■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650813634/
□■2022 F1GP総合 LAP2857 □■マイアミ□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650827170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

895 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:26:03.07 ID:+86CH0Qop.net
ベッテルはほんとミックが大好きなんだな。

896 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:28:11.51 ID:2ajZoMyE0.net
>>894
アリソンじゃないんだから軽々に他所を論評はしないでしょ。
何がきっかけでトレンド変わるか今の所予測できないし

897 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:28:42.10 ID:ayBeM7wLd.net
ルクレールはリタイアにならなかったのは不幸中の幸い
まだツキがある

898 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:28:56.12 ID:1I7meD1zM.net
>>890
この後の無線のでっかいため息からの「P17…a lap down P17」が趣深いんだよね

899 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:29:57.74 ID:XgZrzCrad.net
ミックはぶっ壊す癖を直さない限りキツいと思うな チーム的にも

900 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:30:48.72 ID:3h4MIue4a.net
>>890
仲いいよね
https://twitter.com/FiftyBucksVT/status/1517899941796106240
https://pbs.twimg.com/media/FRCpZ2kX0AAgQBp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRCpflRXwAI6Wql.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRCpnBQXwAAy0Pp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRCp2BIX0AIIFOA.jpg
(deleted an unsolicited ad)

901 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:32:33.05 ID:MxEfRbRB0.net
>>894
あれを見たホーナーが最初は違法性を疑ったけどすぐに完全に合法って
言い出したあたりでニューエイさんは一目で駄目とわかったんじゃないかとか言われてたね

902 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:35:38.49 ID:oD1rGhmip.net
>>876
は?だから?

903 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:38:11.54 ID:uqddg4hy0.net
>>893
ハンマータイム!とかスパイシーエンジンとかトレンドワード作りたくて必死なのに
ヤケクソで叫んだトラフィックパラダイスの方が流行ってんのが笑うわな

904 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:38:30.60 ID:ZQt50wd80.net
でもミックそこそこ良いマシンだから予選10番くらいが定番になったら本番スタート周りが大迷惑だな

905 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:38:44.64 ID:gJAvU+g0a.net
>>890
ここまで来ると少し気持ち悪いな

906 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:38:58.45 ID:tGNnAF0K0.net
小松さんミックをべた褒めしてたけど
結局はただの身内びいきなだけじゃんね

他のマシンに迷惑かけるしいいところ全くない

907 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:40:09.74 ID:uqddg4hy0.net
>>894
去年までスターティンググリッドでメルセデスの近くでメモを取ってたニューウェイさんが
今年は近くにも行かないのが全ての答えになってる

908 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:40:50.28 ID:W2eh8Wlmp.net
塩原「このまま行くとフェルスタッペンはスプリント、優勝、FLと史上最大ポイント…」
川井「いや、最終戦ダブルポイントっていうバーニーが考えたくっだらないのが…」
右京「今までのはなんだっていう…はらたいらさんですね」
塩原「はらたいら笑」
川井「なんすかそれ?」

909 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:40:53.84 ID:oD1rGhmip.net
>>906
去年はチームも比較対象なかったしね。今年マグのテレメトリー見てアレ?ミック?ってなってんじゃね?

910 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:41:51.36 ID:uqddg4hy0.net
>>906
小松評はいつも比較論
ミックを褒める時はいつもマゼピンと比較する
今年はケビンと比較するからミックはディスり気味です

911 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:42:20.91 ID:bOyIkDxka.net
>>889
スパイシーは残念ながら流行語大賞取れませんでしたのであしからず

角田裕毅

912 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:43:57.31 ID:AA0NiJ6cd.net
マグヌッセンとミック
差がありすぎなんよなぁ
いくらなんでも 
ミックは走ってる位置変わってないじゃん…
去年の車も実はウィリアムズとトントンだったりして

913 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 14:44:05.05 ID:h6vK8pFQ0.net
>>909
マグヌッセンを呼び戻したのは
ミックにとって良かったのか悪かったのか・・・

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-fLUy):2022/04/26(火) 14:46:00 ID:yiJ9rD5v0.net
>>900
セブの指導が結果に結びついてないのが哀しい

915 :音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-eECb):2022/04/26(火) 14:47:28 ID:AA0NiJ6cd.net
新人二人組ませるのは本当に良くないね
比較ができないという恐ろしさ

916 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ef3-prkg):2022/04/26(火) 14:48:24 ID:wZvuKCq70.net
ミックは勤勉だとか先シーズン言われてた気がするけど、パルクフェルメでトップドライバー達のタイヤの減り方とか見ているとかなんとか

917 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-pbc5):2022/04/26(火) 14:49:53 ID:1I7meD1zM.net
度々ペレスすら喰ってたガスリーと比較された一年目の角田は可哀想だったと思うし
同じようにチョーさんも予選番長のボッさんと比較されるのは気の毒だと思うが
ブランクありのマグヌッセン相手に手も足も出ないのはちょっとね

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ee3-gVKi):2022/04/26(火) 14:50:16 ID:z4fGEpIX0.net
>>906
ミック以外
狂ってるのしかいないしね

919 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-g7PT):2022/04/26(火) 14:51:00 ID:oD1rGhmip.net
>>913
そだなぁ今後次第じゃね?
今やっと一年遅れで去年の角田の道を辿ると思えば。

920 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0f-fLUy):2022/04/26(火) 14:51:25 ID:pfhQxW/v0.net
>>906
身内びいきは別に当然だけどこいつ他腐すから嫌い
それも日本や日本人についてだけでネトフリで見た通り外人にはめちゃくちゃちっちゃくなってるし

921 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-qPli):2022/04/26(火) 14:51:55 ID:AEylFfPxa.net
>>913
1年長いからねすぐに結果を求めなくてもいいんじゃない?
角田だって1年ガスリーのケツを追っかけてようやく今があるわけで
ミックは去年1年更に下手なのと競争してただけで
F1での経験はよそに迷惑かけただけというなんにも経験してないのと同じ状況だからね
今シーズン終わったときに成長がみられなかったら代わりはいくらでもいるって感じかな

922 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a6c-MOU1):2022/04/26(火) 14:52:41 ID:D+0lO59u0.net
>>749
最終的にラッセルにランキング負けるようだったらおそらくやめるだろ
速さはあるのかもしれないがそれは良い道具ありきで悪い車をいい方向にもっていく能力は低い
同じ車ならラッセル以下ってのが実証されそうだし
ランキングで負けたらラッセルに主動なるだろうからいままでのようにはいかない
そしてあのメンヘラはやめたあとまた差別だの騒いで違う形で注目集めようとするだろ

923 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp72-Oqkk):2022/04/26(火) 14:53:28 ID:W2eh8Wlmp.net
チームメイトが言い訳になってる時点で大したドライバーじゃないだろw

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW a40b-eqPZ):2022/04/26(火) 14:54:17 ID:A2YcUBCx0.net
>>907
ニューエイ先生、イモラでは
フェラーリをじ〜っと眺めていたね
ゼロポッドは眼中になし

925 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-WySt):2022/04/26(火) 14:54:49 ID:Y5GAnWdPp.net
>>743
ハミルトン別に大したドライバーではないよ
ただF1での立ち回りがよかっただけ

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW baa8-WYiy):2022/04/26(火) 14:56:35 ID:oxjKr9Oq0.net
ミックはF1に来るまでは1年目で学習して2年目から結果を出していくって話だった気がする
一方で対応力の高さを見せていた角田もF1の1年目は浮き沈みの激しいシーズンを過ごして2年目から安定して上昇しているような兆しが見える
つまりミックが謎のロケットスタート決めちゃうのに3年は見ないと

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ d0c9-WvSx):2022/04/26(火) 14:57:20 ID:9526mhpa0.net
>>902
マシンが圧倒的だったって話なんだがお前IQ50ぐらいか?

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW c253-goTQ):2022/04/26(火) 14:58:13 ID:g40p/a/b0.net
ミックが救いようのないのは相手はブランクありで初コースもありの優位な立場にいながら惨敗してるって事。

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-ni+X):2022/04/26(火) 15:04:07 ID:geXfSHTg0.net
ミックは投影と期待をされてドライバーとして育ってきたと思うが
それを一身に受け過ぎてるんじゃないかな

受け答えは優等生的でやる気に満ちた発言で「フェラーリで走る準備も出来てる」とまで言ってしまう
その実、没個性でしかなく、成長出来ていない人間の特徴を多く持ってる
聞き分けも良くてアドバイスも素直に受けるのかも知れないが、
本当に何をやれば自分の為になるのかわかろうとしているのかすら疑問になる

930 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-g7PT):2022/04/26(火) 15:09:47 ID:oD1rGhmip.net
>>927
は?だからなんなんだ。

931 :音速の名無しさん (スップ Sd00-3QYa):2022/04/26(火) 15:10:27 ID:mJiUFMzAd.net
ニューウェイ先生は車体の空気の流れが見える能力持ちだからな

932 :音速の名無しさん (オッペケ Src1-I+9J):2022/04/26(火) 15:10:42 ID:oOxhGU4Yr.net
ハースもまともなドラなら枕辺りだろうな

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8c9a-MOU1):2022/04/26(火) 15:11:15 ID:9/twKVFO0.net
来年スプリント6回に増加案だしてんのねロスブラウン
今回みたいな動きがあれば成功みたいなもんだけど
パレードで終始終わるのが一回でもあると意義問われちゃうぞ
ぶっちゃけスプリントあるときの初日FP2時間にした方がいいんじゃないかなぁ

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2c71-Potp):2022/04/26(火) 15:11:42 ID:wN/L3Q9/0.net
コースの乾きが遅いのも水捌けの悪いオールドコースだからなのかな〜

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ d0c9-WvSx):2022/04/26(火) 15:13:53 ID:9526mhpa0.net
>>930
アスペは大変だな。

936 :音速の名無しさん (ワッチョイW ac6c-pyRw):2022/04/26(火) 15:14:00 ID:zLUpWR/c0.net
スプリント自体はおもろいがFP含めたフォーマットとしては無理矢理感あるのだけどうにかしてくれんかな

937 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-qPli):2022/04/26(火) 15:15:22 ID:AEylFfPxa.net
救いようがないかどうかを語るには尚早だと思うけど
速さはないかなとは思うよね
てかみんな七光以上の結果を出せるかは疑問視してたでしょ?

938 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-g7PT):2022/04/26(火) 15:15:36 ID:oD1rGhmip.net
>>935
お前だよ。

939 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 7fb0-+2V7):2022/04/26(火) 15:15:59 ID:iFe9zGk30.net
各チームスタッフはシューマッハがこの程度ということは分かっていただろ。
話題性でマスコミが取り上げお前らがそれに乗っただけ。

940 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e0e-ni+X):2022/04/26(火) 15:17:22 ID:geXfSHTg0.net
アロンソが言ってた事だけれど、
スプリントは決勝の序盤みたいなもので赤旗を土日で挟んだ様なものって
結局、決勝の価値が下がってるよね

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 460e-fLUy):2022/04/26(火) 15:18:20 ID:vRKu8e3g0.net
「Let's Go!」 って誰かも言ってたな、流行ってるにか?

942 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-Oqkk):2022/04/26(火) 15:20:17 ID:zXLA3raMp.net
25ポイント貰えるのは日曜日の勝者だし
勝者として記録されるのも日曜日の勝者。
別に価値は下がってないだろ。

943 :音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-uk66):2022/04/26(火) 15:24:45 ID:HkH8TjJPd.net
今年も実質チャンピオンはアロンソか

944 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-rYrL):2022/04/26(火) 15:25:04 ID:sMTAFKmkM.net
>>936
パルクフェルメでいじれないFP2を挟むのが難点だねぇ
それならスプリントまではイジれるようにするか
もしくはfp1→fp2→予選→スプリント→決勝にするかだと思う

945 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:29:06.23 ID:XgZrzCrad.net
それかスプリントの上位3台以外はセッティングを変えられるとかにしてみたら

946 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:32:10.23 ID:tQzgd9vmp.net
なんでわざわざ負けたやつらを救済しなきゃいけないんだよw

947 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:33:49.00 ID:sMTAFKmkM.net
>>945
去年の予選後タイヤ交換ルールみたいにわざと落ちた方が得策みたいになるとねぇ…

948 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:34:43.36 ID:jvcQ1lJd0.net
コンスト6位以下のチームでQ1落ちしたマシンはスプリントの前にセッティング変えられるようにするとか

949 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:34:48.96 ID:KvLUe5WpM.net
ハミルトンが周回遅れになった時
マックス「彼らはずっと遅いから何も思わなかった、ただ抜いただけ」
ホーナー「それでも彼は8度のチャンピオンだからね、あれ?7回だった?そっかロズベルグが1回勝ってたねw」
ヨス「去年のことがあるから滅茶苦茶楽しかった」
マルコ「去年で辞めとくべきだった…って思ったかもねw」

楽しそうなのは結構だけど変なフラグにしないでくれよな

950 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:35:44.98 ID:XgZrzCrad.net
>>947
確かに

951 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:35:52.22 ID:MoZdJzuJd.net
>>949
アリソンみたい

952 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:36:08.67 ID:MoZdJzuJd.net
>>950
次スレよろしく
次スレよろしく

953 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:38:30.64 ID:XgZrzCrad.net
>>952
ほらよ

□■2022 F1GP総合 LAP2859 □■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650955066/

954 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:38:40.05 ID:sMTAFKmkM.net
ミドリ亀入りました
次スレまで徐行です

955 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:38:53.73 ID:MoZdJzuJd.net
>>953
オツノダ

956 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:39:23.15 ID:IMyBn7w40.net
>>908


957 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:39:37.16 ID:sMTAFKmkM.net
お、早いなぁ
ミドリ亀解除乙

958 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:41:02.08 ID:geXfSHTg0.net
>>949
ヨスは気持ちをそのまま正直に言い過ぎ

959 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:41:21.51 ID:IMyBn7w40.net
>>941
ルクレールだね

960 :名無し :2022/04/26(火) 15:41:53.45 ID:SunbVmQw0.net
>>941
やるぞ、やるぞ、やるぞー!みたいなもん

961 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:42:34.63 ID:9G18MG100.net
ヨスはそういう人だからw

962 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:42:43.22 ID:uqddg4hy0.net
ショートランとロングランを同じセッティングで走らせるからこそ
予選重視か決勝重視かの違いの妙が生まれる

ってのを目的としたパルクフェルメだからなあ
どちらかと言うと午前予選で午後スプリントがいいんだけど(そんな案もあったはず)
金曜日に客呼べないからスプリントにした意味無くなっちゃうしねえ

963 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:43:43.30 ID:jvcQ1lJd0.net
品行方正で控えめなヨスとかそれはそれで気持ち悪いし

964 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:43:47.87 ID:17L9U2LRF.net
レッツゴーってルクレールが言うと田舎のおっさんぽかったけど角田がビシッと言ったのは若武者だったよな

965 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:44:36.00 ID:MoZdJzuJd.net
エミリア・ロマーニャGP
ドライバー投票結果 https://i.imgur.com/nDDbYyS.jpg
グランプリ投票結果 https://i.imgur.com/lTzstn4.jpg
サイト https://www.f1hotornot.com/polls/F1/2022/EMIR/results

角田は最近上位

966 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:45:14.69 ID:9/twKVFO0.net
予選モード使用禁止もその一環だしな
どっか緩めると結局全部やった方がいいんじゃとかになりそ

967 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:46:38.32 ID:9G18MG100.net
>>965
最下位…

968 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:48:32.41 ID:jNwSFLRo0.net
ヨスは別に直接関係ない人だからその程度行っても問題ないだろw
マックスだってあれ以外言うことないしな
可哀想とか言ったらもっと問題だろw

969 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:49:47.14 ID:sMTAFKmkM.net
>>962
それはそうなんだけど
シーズンにたった数回しか無い分だけ予選重視セッティングとレースセッティングを完全に分ける戦いがあったら変化が生じていいんじゃないかと

970 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:51:55.03 ID:PJHVmd9j0.net
ヨスは警察沙汰になってナンボの人だから・・・

971 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:52:03.77 ID:IWhU/KzG0.net
>>778
サッカーチーム運営

972 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:53:15.82 ID:U+12Fl9ap.net
ハミルトン父だって当時は余計なこと言ってたしな

973 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:59:22.74 ID:9G18MG100.net
ハミは勝ちすぎた
いまのみじめな状態がもう少し続かないと
同情は生まれてこない

974 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 15:59:53.90 ID:Zq3d5MWq0.net
>>885
低い車高でと言っとるがな

975 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:00:32.84 ID:z4fGEpIX0.net
>>931
Don't think....feel...

976 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:03:11.03 ID:vNX6Kcj00.net
変な話だがメルセデスって去年コンスト1位だったし、今年は現状優勝も難しい状態だから失敗なのはたしかだけど、現在3位って考えると全体としては大失敗ではないのか。
そりゃチーム規模から考えろって話だけど、見方によっては4位以下のチームはメルセデス以下の失敗って話にもなってしまう。

しかし大変革の年とは言ったものの、ふたを開けてみたらそんなに大きくシャッフルされた感じはないね
現代では難しいんだろうね

977 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:05:56.62 ID:OI/ZGk83p.net
メルセデスは現行PUを2007年から開発し
政治力で2014年からそれを採用させて
圧倒的なアドバンテージで勝ってただけだからな。
その貯金がなくなればあとは落ちていくだけ。

978 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:06:58.13 ID:oxjKr9Oq0.net
去年沈黙のハミルトンだった頃に来年のゼロポッドマシン速そうだぞ、引退しないでリベンジしよとか話してたのかなーと思うと先日のハミルトンごめんね含めてメルセデスやばい

979 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:08:33.11 ID:1LTLSqfK0.net
現代だとカスタマーで上位3チームを上回るのは厳しいんじゃないかね
マクラーレンアウディ、ウィリアムズVWとかになったらシャッフルが起きるかもしれん

980 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:09:11.56 ID:zA+Q8oVJ0.net
>>976
最初RBがリタイアしまくったせいだし
このままの体たらくだと枕にも抜かれて4位に落ちる

981 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:09:37.29 ID:MoZdJzuJd.net
>>979
マクラーレン>メルセデス
という感じにはなってるが

982 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:11:29.56 ID:PJHVmd9j0.net
アンドレッティはルノーだっけ?
カスタマー扱いだから厳しいのかな

983 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:12:30.96 ID:1LTLSqfK0.net
>>981
現時点ではね
チームの総合力というか体力はシーズン終わってみるまでは分からんと思うよ

984 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:14:03.98 ID:9G18MG100.net
メルセデスは奇跡的にスイートスポットが見つかれば
一気にあがってくると思うけどたぶん見つからない

985 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:15:32.80 ID:Zq3d5MWq0.net
>>979
その場合どっちがワークス扱いなのかなw

986 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:17:18.51 ID:jNwSFLRo0.net
メルセデスはストレートが遅いから今年はもう上がってこないと思うよw

987 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:20:16.64 ID:tErJRTMr0.net
>>984
跳ねなくなったら速くなりましたなんてことは起きないと思うけどなぁ
跳ねはしなくなったけど思ったより速くならんねってことになるかと
まぁサイエンスの結果を見てみよう

988 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:21:18.33 ID:5QbzJzila.net
>>986
そうそう燃料に上手くアジャストできてなさそうよね

989 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:22:10.71 ID:uqddg4hy0.net
マクラーレンの復活が本物だったらメルセデスは確かにヤバい

990 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:22:42.06 ID:qRo5xeeX0.net
メルセデスは最終戦までドライバーが乗れているとは思えない
肉体的に二人共途中で降りなくてはいけなくなるパターン

991 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:22:53.24 ID:+vz/050ad.net
ミックって父ちゃん繋がりでベッテルやアロンソには親しくしてもらってるけど近い世代のドライバーとは全く絡んでるのみないな

992 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:24:35.48 ID:17L9U2LRF.net
メルセデス買うのやめたわ

993 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:28:43.12 ID:U/E5AZFnr.net
>>976
マシンと開発チームは崩壊してるけど、運用チームはトト含めて引き続きちゃんとしてるからな
まぁピットインでフロントウイングの調整ミスってたけど

994 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:30:43.08 ID:Qcw+fls+0.net
>>990
そんなパターン未だかつて無いのにいつからパターン化したよ

995 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 16:33:42.59 ID:Qcw+fls+0.net
>>985
メルセデスが元ホンダワークス改めブラウンGP買い取ってワークス参戦開始した当初は実質マクラーレンがワークスみたいなもんだったじゃん

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200