■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #124
- 1 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 18:38:20.60 ID:er1HaeKYM.net
- !extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)
レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #121
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639326137/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1643805122/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1648195242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :音速の名無しさん :2022/04/26(火) 19:10:21.30 ID:uYltd/lm0.net
- 質問したかったなぁ〜
- 3 :音速の名無しさん :2022/04/27(水) 04:49:43.42 ID:E9ZzPjc70.net
- いちおつ
- 4 :音速の名無しさん :2022/04/27(水) 06:59:58.02 ID:yuYDOjxl0.net
- 次のアップデートは何だ
- 5 :音速の名無しさん :2022/04/27(水) 12:43:55.75 ID:7nq/ACQ30.net
- 跳牛おつ
- 6 :音速の名無しさん :2022/04/27(水) 13:54:18.31 ID:/nsBvApa0.net
- おつー
- 7 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 10:13:15.18 ID:92k7f7eJx.net
- 結局、先週アップデート入れたのか否か
- 8 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa83-AQ7U):2022/04/28(木) 22:33:57 ID:3MJFUzy4a.net
- まぁそんなに細かいこたぁ気にすんな!
- 9 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 23:03:14.94 ID:sIRAvJLc0.net
- アストンマーチンをパクったパーツ入れてたんだろ
- 10 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 23:27:18.34 ID:3MJFUzy4a.net
- 亀になるやんけ・・・
- 11 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 07:30:24.34 ID:yHgMxBCv0.net
- [生]2022 F1 GPニュース 〜第4戦 エミリア・ロマーニャGP 特集〜
4/29 (金) 20:00 〜 21:00
フジテレビNEXT
<解説>川井一仁 山本雅史 米家峰起
<MC>塩原恒夫
- 12 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 11:42:25.34 ID:Euaf8kg2M.net
- メルセデスPU勢不調なのでPUが悪いのかと思ったけども
マクラレンが復活してるところを見るとPUの問題じゃないのかねぇ。
- 13 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 15:19:48.31 ID:qpmtKn+W0NIKU.net
- >>12
ここで見たのはミッションからの足回り説
- 14 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 16:47:18.48 ID:bL6gkwC20NIKU.net
- ベンツもそこそこ速いよ
セカンドのハミルトンってのが遅いだけで
- 15 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 16:49:37.39 ID:hNRqXogyMNIKU.net
- メルセデスpuは別に遅くないと思う。メルセデスが勝てないのはポーポポが激しすぎてアクセル全開で踏めない所。
- 16 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 22:40:56.87 ID:RvA80yN/0NIKU.net
- 3月中にはレッドブルポルシェ合意みたいなニュースあったけど無いね。これだけ確実いって参戦しなかったらマスコミ酷いわ
- 17 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 23:07:54.18 ID:uwygOHoraNIKU.net
- >>15
HRCと比較すると............
遅いじゃん(笑)
- 18 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 23:19:49.56 ID:zdUltatP0NIKU.net
- >>16
2022年の3月だって明言されてたか?
- 19 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 03:58:47.63 ID:itYDOQd50.net
- 今回の信頼性回復もRBPTじゃなくてサクラに送って解決したんだね。撤退してねーじゃん
- 20 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 04:19:55.19 ID:itYDOQd50.net
- >>18
されてたよ。というか今年の3月じゃなかったら3月中なんてかかねーだろ。アホか
- 21 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-7ZsV):2022/04/30(土) 06:13:15 ID:w8hrBhvca.net
- メルセデスはPUを作り直してきたからね
それが失敗作だったんだよ
シャシーと同じようにね
- 22 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8770-qDD+):2022/04/30(土) 06:20:49 ID:hyOhLX7Y0.net
- >>19
してないね
ん?何か不満?
- 23 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 07:53:46.41 ID:a8Ezjb3kM.net
- ホンダは嘘つき企業だからね
- 24 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 07:55:35.50 ID:43hCy0sy0.net
- ホンダって漢字で書くと現代って会社?
- 25 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 08:18:59.60 ID:hyOhLX7Y0.net
- >>23
へー(鼻ホジ
- 26 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-a2BA):2022/04/30(土) 09:19:51 ID:U4E6m2120.net
- >>24
お前が韓国人ならそうだよ
- 27 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 10:45:40.28 ID:dI1475sN0.net
- >>24
まじかよ、あんた、超賢いじゃん。(棒読み
- 28 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 12:06:02.01 ID:8JSXP71sM.net
- まー、ホンダは確かにねぇ。。
第三期復帰のときは今後はずっと参戦するようなことを言ってたのにやめた。
第二期の時のように休止じゃなく、わざわざ撤退という言葉を使って
もうF1には戻って来ないのを強調しながら、4年後には戻ってくるし・・・
今回は明確にF1からは撤退すると言いながら撤退しない?感じだし。
そのたびに数百億の莫大な金を使ってるし、他のサプライヤーはF1で
ちゃんと利益を出すことを前提にしてるのに株主が怒るのも理解できなくはない。
ホンダは毎回なにがしたいのかよくわからんのは事実だわ。
- 29 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 12:15:33.64 ID:6RvpBWXD0.net
- >>20
つ利根川
- 30 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 12:25:00.72 ID:pKNjU+Cva.net
- >>28
撤退した途端、EV化の連携だでSONYと提携したが
SONYの知名度とコンテンツ使えばF1関連での営業の方向性は幾らでも考えられたろうにな
チグハグで本社経営陣は一体どんな頭してんだかw
- 31 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 12:30:53.24 ID:jPUXyUwn0.net
- 他チームにもお金もらって供給出来てれば続けられたんじゃないの?
でも何チーム卸せても、ヨーロッパの市販車売上げに結びつかないのかな・・
- 32 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 13:58:10.72 ID:U4E6m2120.net
- >>30
参戦派と撤退派がいがみ合ってるからなぁ
人間に例えるなら統合失調症患者みたいなもんで傍から見たら何考えてるかさっぱり分からん
- 33 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 14:46:23.04 ID:/cB1IDYLa.net
- >>32
要は
あんなアホ暴走族競技みたいなのに湯水が如く大金使いやがっての
根っから嫌っている理解の無い人間は例え大手自動車会社だろうが
経営陣や株主にはいるだろうからねえ
ワシらはあの異次元のアホっぷりwが楽しくてワクワクしてしょうがないのにねw
- 34 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 15:07:27.46 ID:U4E6m2120.net
- >>33
アンチモタスポが自動車屋の社長やると三菱みたいに衰退する法則
- 35 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 15:21:06.87 ID:8JSXP71sM.net
- F1に参入してる企業で湯水のように金を使ってるのは極少数だと思うよ。
反対する人の中にもいろいろいて金を使うのはいいけども、有効に使ってないだろって部分が大きいんじゃないかな。
第四期復帰の時には、マクラレンにPUの無償提供をはじめ、現金スポンサード40億、ドライバーの報酬の肩代わりまでやっていた。
こんなアホみたいな契約する企業はないからね。
ルノーみたいにホンダより規模の小さい企業ですらずっと参戦できてるのは経済的負担を親会社にかけてないから。
ルノーF1単体の収支はずっとほぼトントン。多少赤字になっても広告として考えるとすごく安い。
同じ日本のトヨタもF1に大金を使ったけども、入りもあったからホンダほど収支は悪くない。
拠点のTMGだってホンダみたいに二束三文で叩き売らずに、そのまま使って活用してる。
湯水のように金を使ったランキングでいうとホンダは圧倒的大差で歴代1位でしょう。
そんでもって欧州ではシェアが1%以下、コンマ5程度でほとんどない、今じゃ欧州では三菱にすら負けている。
欧州だとメーカーの名前だけ売れてるけど誰も乗らない車。なにやってんだと言われてもしょうがないのも事実ですわ。
- 36 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 15:30:53.09 ID:6RvpBWXD0.net
- >>35
ま、ちゃんと継続できる座組みでやらないとダメだよね
「これが俺たちのDNAなんだ」ってのは一見カッコいいけど
- 37 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 15:35:57.09 ID:U4E6m2120.net
- >>36
継続できる座組を作るのを反対派が妨害してたんじゃないかなぁ
だから現状みたいなアクロバティックなやり方でビジネスの体裁を整えたとかありそう
- 38 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 15:37:55.19 ID:6RvpBWXD0.net
- >>37
ああ、もしそうなら残念なことだな...
ロマンも必要だと思う
- 39 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 16:05:20.54 ID:AcJzaZ9Qx.net
- 目先の配当の事しか考えない株主を説得するのが難しいんだろ
今後F1がアメリカで人気出たら状況変わるかも知れんが、その頃には化石燃料のクルマは下火になってるだろうから撤退ってことだろ
- 40 :音速の名無しさん (ワッチョイ 674d-VZQ6):2022/04/30(土) 16:33:14 ID:43hCy0sy0.net
- フェラーリはただの1度もF1から抜けたことはない
ワンメイクでもやり続けるだろ
- 41 :音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-JzX0):2022/04/30(土) 16:58:04 ID:XjPiNg8dM.net
- ホンダのF1事業とホンダジェットの事業ってどっちが儲けてるの?
- 42 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0kGb):2022/04/30(土) 17:02:01 ID:6RvpBWXD0.net
- >>41
たぶんジェット
相当受注が入ってるとか前にニュースで見た記憶
- 43 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-U2L0):2022/04/30(土) 17:11:15 ID:0q0WLVqy0.net
- お前ら、ウンコトヨタを貶すのはヤメロ
- 44 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-NYVt):2022/04/30(土) 17:34:15 ID:w9CMHqloM.net
- 車は売れない
二輪以外利益でないのにあんなに
金を使ってたら文句言われて当然だし
八号まともな判断したよな
トヨタがホンダの部品共用化率みたら
呆れるだろうな
- 45 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-qDD+):2022/04/30(土) 17:39:10 ID:s67S6MBvM.net
- >>44
両社の部品共有化率はそれぞれ何%?
- 46 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-NYVt):2022/04/30(土) 17:47:51 ID:/BuGjdsxM.net
- 数字は知らんけど八号はあまりの低さに驚愕したとインタビューで言ってる
高コスト体質の要因でもある
あと担当者同士横の繋がりがないらしい
そんでそこの改善を始めたと
- 47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ab-K16g):2022/04/30(土) 17:52:08 ID:VndzQiwW0.net
- >>46
せっかく設計やってるのに他人の設計の焼き直しみたいなことやりたくねえんだわ
わからん?
- 48 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-NYVt):2022/04/30(土) 17:54:29 ID:/BuGjdsxM.net
- 別にいいんじゃない
好きなようにやれば
- 49 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ae4c):2022/04/30(土) 18:00:14 ID:GPJLz40HM.net
- >>41
ホンダジェットは事業として採算を考えてるけども
F1はそもそも収益化を考えてない資金垂れ流しのプロジェクト。
ホンダジェットはうまくいってるとはいっても、現段階でうまくいってるのは開発と販売までで
収益面では赤字事業ですよ。
売ったあとのメンテとかで儲けるシステムなので今後どんどん納入を増やしていけば
2、3年で黒字転換も見込めるかなって感じです。
あと現状の数人乗りの小さいものだけだと車と違って市場が小さいので
儲かっても、せいぜい年間何十億円レベルの事業じゃないですかね。
今後20人とか30人乗りくらいのレベルのものを作れたらいいですけど
それはハードルが高いかもしれないですね。
- 50 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 18:16:59.63 ID:vboInCRua.net
- メルセデスのようにマフィアのように強引に商売する強引さは無いからな
とういうか市場経済では当然自動車業界の暗黙のヒエラルキーがある
どうしても革新性がある新しいもので勝負するしかないからな
- 51 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 18:21:26.53 ID:vboInCRua.net
- トヨタは市場ではトヨタ銀行と呼ばれるように
自動車業界の中でも破格の財務体制がありその盤石さで世界のTOPになるだけの
経営状態があるからな
- 52 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 18:23:56.34 ID:vboInCRua.net
- ただF1を勝つチームやマシンを作れるかどうかは
財力では決してないという話ですな
- 53 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 18:24:59.55 ID:vboInCRua.net
- やや訂正
”財力だけ”では決してないという話ですな
- 54 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 19:39:01.16 ID:gFTKmLimM.net
- もうホンダは大型の飛行機スキップしてロケットだよ
- 55 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 20:39:40.80 ID:43hCy0sy0.net
- いや巡航ミサイルだろ
- 56 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 21:52:58.89 ID:FE+JZkm3a.net
- >>41
航空機産業は最初はえらい出費が掛かるから、だいたい200〜300機ほどうれてペイ出来ると言われてる。
でもそれ以降は売った分だけボロ儲けする産業
ボーイング777のカタログ価格は400億円程(値引き率は最大で50%くらいあるらしい)
ただホンダはVLJ(ベリーライトジェット)というジェット機で一番小さいクラスで、年間40機ほど売れててソレでシェアNo.1という世界
つまり小さい市場向けの機体だから、そこまで売らなくても儲けに転換できるとは思うけど、
ちなみにホンダジェットは1機6億円くらいする
ただホンダって30年間も掛けてジェットやってて、その間は1円も利益上げてないから、本当の意味で取り返そうとしたら恐らく今の売れ方じゃ無理
会社も作って従業員も雇ってFAAの承認を受けるまで相当な年月やってるしで、金は相当掛かってるよね
ちなみにエンジンだけの外販事業は今のところ上手く行ってない
なのでエンジン外販事業の立て直しと、もっと機種のバリエーション増やしたり大きい機体を作ってそれが軌道に乗ってやっと取り返せるはず
ただエンジンの構造が似てるという理由で宇宙開発にも乗り出そうとしてるから先は全く読めないね
- 57 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 21:53:43.81 ID:Y7E635OI0.net
- >>44
そんなトヨタはリコールで痛い目にあったけどね
- 58 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 22:06:45.55 ID:FE+JZkm3a.net
- 共有化した部品に問題が生じたら
凄い数の車にリコール掛けないといけなくなるからね
リスクを考えたら共有化もほどほどにしとかないとね
- 59 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 00:20:03.35 ID:eMPBv47T0.net
- >>56
MRJにFAA承認のとり方でもコンサルしてやればいいのになw
- 60 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 02:24:11.92 ID:bwR4p/pE0.net
- というか日本のメーカーでリコールで痛い目みてない会社ねーしw
スズキですら結構な痛い目みてるし
- 61 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 09:07:07.19 ID:AYvKVZANd.net
- トヨタの共通部品がリコールになったらスズキの比じゃないわ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_(2009%E5%B9%B4-2010%E5%B9%B4)
- 62 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-NYVt):2022/05/01(日) 12:43:32 ID:aufBl38U0.net
- トヨタはリコールなければ利益膨大
なっても利益減るだけだよね
ホンダの場合はリコールなくても利益でない
リコールあれば赤字くらいの差はあるだろうな
- 63 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-1XpW):2022/05/01(日) 13:06:02 ID:PrgtYWQ7d.net
- まぁ何処もリコール積立してるから、ただの数字のマジックで実は配当下げれるから儲けって見方もある
- 64 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 13:40:00.18 ID:/gRkFIg90.net
- ジェットエンジンも良いけど、これまでのHONDAのレシプロ技術をプロペラ機エンジンに流用できないかな?
- 65 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 13:46:21.48 ID:KR0/f1np0.net
- プロペラ機にもレシプロエンジンとターボフロップエンジンがあってね
- 66 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 13:52:54.94 ID:HMQyPkC6M.net
- >>59
ソレだ!
- 67 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-swcE):2022/05/01(日) 14:34:36 ID:+9ouLfCXa.net
- ホンダの星形エンジンか胸圧だな
- 68 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-U2L0):2022/05/01(日) 19:29:46 ID:G5I+bjT30.net
- ウンコトヨタと書かれると直ぐに湧いてくるゴミ共草
- 69 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-uQal):2022/05/02(月) 11:35:27 ID:xx5aoPisM.net
- どこのスレでもミソ臭いオッサンは分かりやすいな
- 70 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 14:06:48.85 ID:bxvlRGZ10.net
- 四輪二輪、海では船外機、そして空飛ぶジェットエンジン。
ホンダエンジンは陸海空を制した。
- 71 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-6Jp9):2022/05/02(月) 15:32:38 ID:IZ7pEJkja.net
- 自社ジェット周辺の技術を貰えるのがHRCの強み
他の純粋なレースエンジン屋の領域を超えた
桁の違う高度なデータが基だから高出力なのに
高信頼なんだろうしタッペンの超過負荷走行で
壊れていたRB製補器類もチョチョイと対策するだけ
ルノーエンジンがもっと来るかと危惧していたが杞憂だった
- 72 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 15:54:28.61 ID:kY5/WK7H0.net
- F1と縁を絶たつと次に参戦となった場合、苦労するんでしょ
下請けでも何でも技術的なつながりを継続してければ良かったのになーホンダは・・・
- 73 :音速の名無しさん (ワッチョイ e76c-vnhZ):2022/05/02(月) 17:17:45 ID:LYAzwDzX0.net
- >>70
次はロケットで宇宙だったかな?
- 74 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-vSXc):2022/05/02(月) 17:21:57 ID:eKyHNK43M.net
- 壁を突き抜けろ!
- 75 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-swcE):2022/05/02(月) 17:30:18 ID:SlfcVp5Ta.net
- 株主が悪い
- 76 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-a2BA):2022/05/02(月) 17:44:06 ID:UgblFlu50.net
- 経営者も悪い
- 77 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 19:15:14.26 ID:4tvRxNROM.net
- フェラーリジェットはカッコ良さそうだけど乗るの怖い
- 78 :音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-JzX0):2022/05/02(月) 19:30:08 ID:f/x9eRqoM.net
- >>77
すぐに燃えそう。
- 79 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-0kGb):2022/05/02(月) 19:53:21 ID:FIs8kcXu0.net
- >>77
フェラーリジェット
・絶対的なブランド
・至れり尽くせりのサービスがウリ
・でもCAが物忘れする
・整備が終わってなくても見切りで離陸する
- 80 :音速の名無しさん (ワッチョイW a794-XzuB):2022/05/02(月) 19:55:03 ID:wUTlLGW90.net
- >>79
不正しても許される
- 81 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 20:23:41.48 ID:VyRNIM6JM.net
- 正直いってF1をひいき目に見ても株主より経営者が悪いよね。
第三期ホンダはBARと組んでスタート、その後、チームの全株式を取得してワークスへ。
BARはティレルを安値で買収し、ホンダに株を高値で売って大儲け。
ティレルの施設は古いから、ブラックリーに最新の設備の新しいファクトリーを建設。
それからたった2年後・・・・
株の取得や施設の建設に数百億円かかったものを、ブラウンへ1ポンド(100円)で売却。
さらに支援金としてブラウンに100億円以上をプレゼント。
もうF1には戻って来ませんー!と言い残し、撤退。
翌年、ブラウンはホンダから100円で買ったチームと設備をメルセデスへ1億ポンドで売却し大儲け。
ホンダは撤退から4年後、マクラレンと組みますぅーと復帰。
技術面、資金面で空前絶後のサポートをマクラレンにしたにもかかわらず、
アロンソにGP2エンジン!と言われ、なんでもホンダのせいにされ世界に恥をさらす。
株主から、おまえら毎度意味不明な行動ばっかりしてどんだけ無駄な金使ってんだよ!と言われてもしょうがないと思う。
その点、トヨタはエライ。
- 82 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 20:40:33.42 ID:NtMKoNu00.net
- https://pbs.twimg.com/media/FPP87-DaAAMcUHX.jpg
- 83 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-pdlM):2022/05/02(月) 23:58:10 ID:6Xn4HQgt0.net
- >>81
長文お疲れ様だが、全く違うぞ
F1に大金はたいても結局全然車売れねえじゃねえか
とっととやめろやボケ
これが株主目線の全て
F1って基本的に欧州に対するプロモーションだから
欧州外の車メーカーには意味がないんよ
- 84 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 00:44:37.92 ID:t53uZmPOM.net
- モータースポーツをプロモーションとしか考えてないんだからホント株主って害悪よな
- 85 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 01:27:43.86 ID:GDtD31am0.net
- >>84
中にはできた人もいるかもしれんけど、基本的に株主にそんな求めてもしゃーない
だから経営者側は、モータースポーツが会社のブランディング向上に寄与するイコール株主の利益になるように筋道つけないと、という
- 86 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-/iBa):2022/05/03(火) 01:56:43 ID:Amg0Iipt0.net
- ホンダなら株主総会の度にF1復帰の株主質問が飛びそうだが
- 87 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 02:31:47.52 ID:v9sKrnur0.net
- ホンダの大株主
https://www.honda.co.jp/investors/stock_bond/stock.html
氏名または名称 持株数(千株) 出資比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 244,356 14.13
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 115,033 6.65
モックスレイ・アンド・カンパニー・エルエルシー 103,699 6.00
エスエスビーティシー クライアント オムニバス アカウント 58,530 3.38
明治安田生命保険相互会社 51,199 2.96
東京海上日動火災保険株式会社 35,461 2.05
日本生命保険相互会社 28,666 1.66
ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー 505234 27,361 1.58
株式会社三菱UFJ銀行 25,680 1.48
ジェーピー モルガン チェース バンク 385781 22,465 1.30
- 88 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-7kYJ):2022/05/03(火) 04:53:22 ID:ef5pfeWba.net
- やっぱりポルシェF1でないのかww
確実とか何回も記事に出てたよね。
- 89 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 09:44:37.88 ID:8pn32z/f0.net
- ポルシェは化石燃料燃やしてる間はやらないって言ってたんでは
F1が電気になると参戦するとか
Eと差別化するのにF1ga模索してるんではと
- 90 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 09:46:22.83 ID:8pn32z/f0.net
- 車ごと乗り換えるんじゃなくてバッテリーだけ交換とか電気使い放題とかモーターパワー制限なしとかすればF1らしい?
- 91 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 10:13:32.46 ID:TmLvnJRa0.net
- 最強ポルシェ参戦しないの?
- 92 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 11:04:41.36 ID:8pn32z/f0.net
- フットワークがスポンサーつかないから(´・ω・`)
- 93 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 11:31:38.81 ID:vj2tUOdMM.net
- すぐ逃げ出すホンダなんかよりポルシェのほうが断然いいのに残念
- 94 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 14:34:43.63 ID:MIfna4VX0.net
- 参戦するのでは?
- 95 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 16:31:34.45 ID:3jmKswj80.net
- ポルシェやアウディは未知数だよ。
WEC参戦や市販車のイメージが良すぎるだけに過大評価気味。
両社とも7年前のホンダの二の舞を繰り返す可能性大。
マルコが最初の数年間ダメでも忍耐できるかな。
ワシの生きてるうちになんとかせい!と爆発するぞ。
- 96 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 16:39:28.25 ID:/VuxDbDs0.net
- ポルシェの件はホンダが撤退するって話だったから代替として交渉していただけ
その後ホンダの翻意に成功したからポルシェは必ずしも必要ではなくなったけど、交渉が順調だからとりあえず保留しておいて状況を見ながらより有益な方と契約するつもり、なんじゃないかな
HRCホンダだって2025以降も現在の体制のまま参戦し続けるとは限らないし、カードは多い方がいいし
- 97 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 16:54:43.31 ID:BpMaHXfkM.net
- ポルシェも参戦するなら既存チームじゃなくて、新規チームで参戦すればええのにね。
F1のためにも11チーム、12チームあったほうがよいと思うが。
- 98 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-swcE):2022/05/03(火) 17:37:15 ID:tVnA57YNa.net
- 総合スレでポルシェは出資とバッジだけで開発自体はRBPTがやるという話を見たけどどうなんだろうね
上手くいけばRBPTを買収するのかな
- 99 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 18:44:46.12 ID:D9Sjrev+0.net
- ポルシェ(中身ホンダ)とかありえそうで怖い
- 100 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 18:46:09.35 ID:Amg0Iipt0.net
- ブランド→ポルシェ
組み立て→RBPT
開発→ホンダ
- 101 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 18:54:44.47 ID:3Y1CLeZwd.net
- ポルシェ組むならトヨタじゃね?
- 102 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 18:56:55.99 ID:D9Sjrev+0.net
- トヨタはBMWだろ?
- 103 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-swcE):2022/05/03(火) 19:38:38 ID:tP7lLhdHa.net
- ポルシェ製のはずなのにPUのあちこちがホンダPUそっくりなんですねわかりますわかります
- 104 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67b6-7pZq):2022/05/03(火) 19:56:35 ID:h7LT/8/I0.net
- ルノー製のはずなのにPUのあちこちがホンダPUそっくりなのと同じですかね
- 105 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf3b-glhM):2022/05/03(火) 20:11:37 ID:mo2t6Iui0.net
- ポルシェって熱効率50%以上のエンジン作れるの?
- 106 :音速の名無しさん :2022/05/03(火) 23:32:04.20 ID:h7LT/8/I0.net
- https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Max-Verstappen-Red-Bull-GP-Emilia-Romagna-2022-Imola-169FullWidth-6aa3c645-1894961.jpg
イモラのRB18らしいが今年は貰ったとの確信できるレベルの仕上がり
- 107 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8770-vSXc):2022/05/04(水) 01:00:59 ID:AZlOm0xc0.net
- カッコよ
- 108 :音速の名無しさん (ワッチョイ df44-MH++):2022/05/04(水) 01:11:10 ID:NpsW9jwI0.net
- えええこんなんなってたの
- 109 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 02:30:57.31 ID:rsBVKW860.net
- サスペンションどうなってんのこれ
- 110 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Vdv4):2022/05/04(水) 04:02:57 ID:QnoCwgSx0.net
- 今季は本当全く別仕様な車なんだなあ
昨年なら何このデブ!?って思われてそう
- 111 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 06:47:59.98 ID:o5lIGHFZ0.net
- 完全にフェラーリコピってるやんw
ポポらないフェラーリ速くなるな(真顔
- 112 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 07:08:44.44 ID:DGZgmd090.net
- >>106
なんとなくカーナンバー1が歪んでるのは気のせいかw
- 113 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 08:48:37.69 ID:cpbOP1700.net
- >>111
???
どのへんがフェラーリ?
- 114 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Vdv4):2022/05/04(水) 09:26:19 ID:QnoCwgSx0.net
- フェラは上から見たらオ…アワビっぽい
- 115 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 11:15:43.79 ID:hPuR1s34M.net
- >>96
毎度のことだけどホンダの方針がブレブレなのがダメだわ。
ホンダは移行期間の2022年が終わったら、後はレッドブルに引き継いで完全撤退のはずが
2025年まで今まで通りの供給体制で継続へ変更になっている。
今のままじゃ勝っても記録としてはRBPTの手柄でホンダの名前は出てこないし、誰も気づかないようなHRCのロゴがあるだけ。
そのくせ負ければホンダのせいにする人も出てくる。
それなら2025年までは大してコストだってかからないんだし、ホンダのバッジを付けて2025年まで参戦。
新PUになるタイミングで撤退します!でいいじゃんって常人なら考える。
新PUには開発予算上限がつく可能性もあるようだし、機構的にもこれまでより経済的負担が減る可能性が高い。
そういう変化を見ながら時間をかけて2026年以降のことを考えればよかったのではと老婆心ながら思うわ。
- 116 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 11:53:40.10 ID:RYCoyPn/0.net
- 一度決めたことは変更できないのが日本人の特徴。
マルコも言ってたねwだから中途半端になるw
- 117 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 14:54:04.98 ID:MlOqpupd0.net
- 鯖異常
- 118 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 15:41:09.76 ID:DtNthTbwM.net
- >>106
レースない間にメチャクチャかえてきたな。
- 119 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 15:42:55.67 ID:AZlOm0xc0.net
- >>115
なんか色々ツッコミたいけど、残念ながらここレッドブルスレだったわ
- 120 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 15:48:09.60 ID:8UM1Wvjnd.net
- >>102
すまねぇ
素で間違えたわ
- 121 :音速の名無しさん :2022/05/04(水) 18:46:57.07 ID:EywfskVMa.net
- >>116
時が過ぎれば状況は変わっている、それはその時の判断だ、とか理由付けちゃうものな。
- 122 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0792-sLaW):2022/05/06(金) 01:13:45 ID:cIFsPqSx0.net
- ホンダの歴代シャチョーが糞なんだろ
- 123 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 05:15:43.83 ID:CFXYssLqd.net
- 本田宗一郎
- 124 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 07:29:34.83 ID:e12bZXGa0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第5戦 マイアミGP
フジテレビNEXT
5/7 (土)
3:20 〜 4:40 フリー走行1
6:20 〜 7:40 フリー走行2
<解説>津川哲夫 松田次生
<実況>小庭康正
- 125 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 09:42:56.77 ID:SOIn1qOP0.net
- 毎回思うけどアメリカ方面の時間は糞だなw
- 126 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0773-s3GR):2022/05/06(金) 10:07:12 ID:6cn211hY0.net
- えぇ・・・小庭なの
- 127 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 12:07:33.44 ID:+rkeaXQL0.net
- >>105
あとはチャーハンの具をこれから決める会議だ
- 128 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 12:18:02.87 ID:Tjo9vok0a.net
- >>126
浅黒よかええと思ってる。
- 129 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0704-JzX0):2022/05/06(金) 14:00:16 ID:vl9t1JD40.net
- やはりゼロポットはあかんかったんや。
- 130 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-VT9n):2022/05/06(金) 17:33:16 ID:kn9AmzOU0.net
- ゼロポッドってリアタイヤに空気当たってドラッグすげえからダメって話を聞くけど、なんでメルセデスは風洞で分からなかったんやろか
- 131 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-hGrh):2022/05/06(金) 18:10:31 ID:e3djXuWj0.net
- ゼロポッドはあの形状のせいでフロアの剛性が低いためポポりやすいと何かで見た
剛性を上げると重量が増えるので容易に解決できない
- 132 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-Vdv4):2022/05/06(金) 18:16:35 ID:qlkcb92C0.net
- ああするために中のモノの配置で相当無理して(他チームのマシンよりも重いものがやたら上にある感じ?)
重量配分が悪さして変なモーメントも出てそうだから、ガワだけで修正しきれない感じはする
- 133 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 18:31:32.78 ID:Tjo9vok0a.net
- フロントからの乱流を当てて整えながらもリヤに流す為にも一定の張り出しは必要やったんやろか?
- 134 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 18:32:35.39 ID:7jkBfoBhM.net
- そんなデメリットばっかりなのになんでメルセデスはゼロポットにしちゃったの?
- 135 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 18:37:56.73 ID:qlkcb92C0.net
- レッドブルのほうは車高変化を4次元で(時間経過も込みで)理解しきったようなデザインなんでしょうね
- 136 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 18:46:33.52 ID:SRa5kWU90.net
- >>134
連覇で遊び心出ちゃったんだろ
- 137 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 19:23:01.81 ID:WXTh4/zdd.net
- でもメルセデスはシュミレーションでは興奮するくらい凄い見通しがあったんだろ?
RBは検討したけどやめたって言ってたけど
メルセデスには何が見てたんだろうな
- 138 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 19:37:50.87 ID:e3djXuWj0.net
- 風洞だとポポを再現するのは難しいらしいから色々とシミュの限界があるのでしょう
- 139 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 19:55:06.69 ID:t9+VuL0y0.net
- >>118
イモラのRB18らしいよ
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-GP-Emilia-Romagna-Imola-2022-169Gallery-1af85684-1894341.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2022/04/racefansdotnet-21-04-22-18-38-37-33.jpg
- 140 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 20:28:18.34 ID:9eLwcNkLM.net
- 隙間のテープ埋めホンマダサい...
- 141 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 21:10:32.27 ID:iUdYSTDj0.net
- >>130
ポポりさえしなければゼロポッドで直線的に突き抜けてくれて
リアタイヤ前の乱流は影響を受けないという画期的なエアフローだったんじゃなかろうか
ポポさえなければ
- 142 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 21:11:26.18 ID:iUdYSTDj0.net
- >>140
いつからか貼るようになったよな
今やほかのチームも貼ってるし
- 143 :音速の名無しさん :2022/05/06(金) 23:03:38.26 ID:HVi8rs7ux.net
- >>140
ポポで頭激しく揺れてる方がダサいだろ
- 144 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6726-uiFF):2022/05/06(金) 23:21:26 ID:R7PhEPUh0.net
- ポポってるのもレーシングカーとしてダサいが1台数億円のレーシングカーがテープ止めとか有り得ないと思ってしまったまで
空力的にマットが有利なのはわかるのでせめて艶っぽいセロテープのようなものではなくメンディングテープのようなマットなテープにするなり目立たないような配慮は欲しいかなと
- 145 :音速の名無しさん (ワッチョイW a792-VDMX):2022/05/06(金) 23:39:09 ID:uDzPZ4pb0.net
- テープ変えたら何か効果が得られるのなら変えるんじゃないかな。
- 146 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 00:41:41.34 ID:3Uu+HN5mM.net
- 別にテープで止めてるわけじゃないだろ
剥がしたらパーツ取れるんか?
- 147 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 02:26:28.65 ID:u5vVxJtz0.net
- >>141
なんかリアの絞り込みとかもういらないのかな?ホント去年までとマシンが全く違うな。
- 148 :音速の名無しさん (ワッチョイ 26cc-47Jf):2022/05/07(土) 02:37:22 ID:la3snXJY0.net
- ハゲがホンダに小型!小型!ってオーダー出してたからホンダが小さく作ったのに……
- 149 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 03:07:59.16 ID:MfgEkST70.net
- >>147
リアに気流を流すのが重要なのは同じだけど
上方気流を速くしてフロア下の気流を引っ張る必要は
もう無くなったんだと思う
ディフューザーもデカいし
それよりフロントタイヤの乱流を弾き飛ばす方がリアへの気流のためには重要で
サイドポッドのギリギリの厚さがマクラーレンだったりウィリアムズだったりするんだと思う
メルセデスはあのビームポッドでは乱流を弾き飛ばせないから
ポッド横を流れる速い気流で乱流を内に導かないようにしてるんじゃなかろうか
- 150 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 03:35:41.78 ID:Afn3qlZg0.net
- >>138
>風洞だとポポを再現するのは難しい
風洞の最高速は180Km/hなので、不可能ではないか?
>ttps://f1-motorsports-gp.com/regulation/wind-tunnel-test/
- 151 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 04:26:57.79 ID:6zliF7OJ0.net
- メルセデスがめちゃ進化しとる
- 152 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 06:50:55.07 ID:6zliF7OJ0.net
- レッドブルに突っ込みやがった
https://i.imgur.com/vrwGxBd.jpg
- 153 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 07:30:17.24 ID:fMR0P1ZD0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第5戦 マイアミGP
フジテレビNEXT
5/8 (日)
1:50 〜 3:10 フリー走行3
4:50 〜 9:00 予選
<解説>川井一仁 松田次生
<実況>塩原恒夫
- 154 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-bbX/):2022/05/07(土) 09:11:17 ID:yF6DrUTfM.net
- >>144
そこでアルミテープチューンの出番だ!
- 155 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:03:52.28 ID:nktU7xxEM.net
- まーた、トラブルか。初日だからマシだけどもレースは不安しかないな。。
やけにマックスにいろいろ起こるね。
- 156 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:30:31.21 ID:Tq2DPzyU0.net
- レッドブルのメカニックってピットストップも速いし作業も速いと思われてるけど
今回も最初のトラブルはメカニックの取付ミスみたいだし
一体どうなってるのここのメカニック
- 157 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:34:04.86 ID:L3ShIaDy0.net
- メカニックよ、組み付け位ちゃんとやれよ
- 158 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:42:48.40 ID:YNWsm0Ny0.net
- 所詮 砂糖水メーカーだから仕方ない
- 159 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:47:12.49 ID:PNsWpX0yd.net
- 砂糖水で数千億稼ぐ会社
すげーよ
- 160 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:48:09.76 ID:k7wcHVEdM.net
- マックス側の担当は今回トラブルでリタイアでもさせたら
5レースで3回目だからプレッシャーかかってるとは思う。
でも初日からこれだもんな。
- 161 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:50:32.74 ID:ar8Z/264d.net
- ピット全員毎回エナジードリンク飲まされて
体に悪そう、伊藤園あたりにしとけばいいのに
- 162 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 10:55:44.06 ID:hVduZ5At0.net
- 実質、ホンダの部品が原因なんだろう
- 163 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 11:06:03.02 ID:u5vVxJtz0.net
- ブレーキダクトからの出火はホンダ関係なくない?
- 164 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 11:08:11.50 ID:Tq2DPzyU0.net
- そいつはただのアホアンチだからほっとけ
今年ホンダ関係のトラブルって角田の一回だけで
後全部レッドブル製品とメカニックのやらかしだし
- 165 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 11:43:31.55 ID:MCD5IZdPd.net
- ペレスはなんも起きてないんだからヒューマンエラーじゃ無いかね
上は良いのかもしれんけど勉強が足りないとか
- 166 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 12:48:53.74 ID:MfgEkST70.net
- 予算制限でトラックサイドのトップエンジニアを異動させなきゃならなかった上に
後任も据えずにフェルスタッペンの担当エンジニアを兼任させてるんだから
平時でもいっぱいいっぱいかもしれんな
- 167 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 13:17:43.60 ID:fwqUfh8B0.net
- ■レッドブル マックス・フェルスタッペン
「油圧の問題があって、コースに出るとすぐにステアリングが使えず、
ブレーキも火を吹いてしまったように、多少問題を抱えていた」
「マシンに対してもあまり多くの情報を集められていないから、予選やレースは厳しいものになる可能性がある。でも僕らは最善を尽くすよ」
■セルジオ・ペレス
ここはレーシングラインを外れるとグリップがあまりなく、すごくざらざらしている感じがする。
そのためにバトルをするのが簡単ではないと思うので残念だ。
オフラインは全くグリップがない。本当に残念だ。そのせいで良いレースにはならないだろうからね。
ラインを外れようとすると、グリップが全く感じられない。
濡れている感じだし、砂利っぽい。バトルをするのは厳しいだろう。
ただ、皆状況は同じだし、どうなるか予想できないから、そういう意味では興味深いレースになるだろうけどね。
- 168 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 13:18:19.95 ID:IHhm/QIS0.net
- やっぱワークスのホンダが関わってないと、色々トラブル出るな
- 169 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 15:15:53.24 ID:nr3GD4Cwd.net
- >>167
2軍のタウリ勢に追越し用のライン走らせて掃除しよう
- 170 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 15:16:50.95 ID:YNWsm0Ny0.net
- ホンダはもう撤退したんだから
あとは保守だけテキトーに対処するだけでしょ
- 171 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 15:56:21.40 ID:vE/Vqz7ld.net
- やっぱアメリカ人にF1は向いてないんだよ
- 172 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 16:16:30.28 ID:hVduZ5At0.net
- >>167
油圧の問題はPUの問題だな。
- 173 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 16:58:15.41 ID:Um3ame3A0.net
- 油圧ポンプて電動だろう?
- 174 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 17:01:43.92 ID:kAyjsr5H0.net
- フェルスタッペンリタイアなら、ペレスが勝つんじゃないかな。
- 175 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 17:02:43.64 ID:9D5Up9D1a.net
- 今回もPUとかRBがどうこうというよりタッペンの
オーバードライブ走法が油圧系パンクの原因でしょ?
設計時想定を超える過負荷であっさりとパンクするのは
想定強度ギリギリの部品で各部を繋げるレーサーでは
ごく普通の現象で、ペレスではまず到達できない高次領域で
走るからタッペンにばかり不具合が生じるのは当然の必然
常にトップタイムを走る事との引き換えですね
- 176 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 17:17:31.70 ID:9D5Up9D1a.net
- でもさぁ、タッペンの過負荷走行で補器類や油送系統が幾度も
ブレイクしたのに一切動じずに未だ他より強いパワーを保つ
HRC製PUは本当に凄いといか言いようが無いと他チームは
恐れているはずで、その背景にジェットの周辺技術を転用できる
HRC(ホンダ)の強みが存分に発揮されていて狡いと言われそう
まぁ見方を変えると補器類のブレイクが実はPUをタッペンの
過負荷走法から守る安全装置の役目になっていると言え無く無い
- 177 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 17:42:44.04 ID:/3kuInLz0.net
- まさかのエース交代かよ
ポイント的にはあり得る
マックスは絶対拒否だろうが
- 178 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 17:42:59.93 ID:Kq6Yc4Vo0.net
- >>175
単なる設計不良じゃん
- 179 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 17:53:56.13 ID:upfCRk/Np.net
- >>167
つまり、コース幅激狭のモナコみたいなコースと変わらんってことか
- 180 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 18:04:28.12 ID:PSI+njwNF.net
- 油圧計のトラブルが多すぎ
こりゃまたレースで止まるな
- 181 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 18:08:56.96 ID:Tq2DPzyU0.net
- 油圧にギアボックスにレッドブルの作ってる物はゴミしかねーのかw
- 182 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 18:10:17.87 ID:lg6aBKe5M.net
- なんかリアブレーキ燃えるの今年は他のチームでもよく見るんだけどなんか共通した不具合なのかな?
- 183 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 18:34:47.32 ID:kN3kFQLMM.net
- 去年までと空気の流れがガラッと変わったからリアブレーキに空気を送るのに苦慮してるチームもあるのかもしれんね
- 184 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 18:47:12.82 ID:Tq2DPzyU0.net
- 今年は後ろみてもウイングに全力で空気流してるチームばっかりだから
冷却って意味ではきついのかもしれないが
それくらい計算してるだろw
- 185 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-iRMP):2022/05/07(土) 19:22:50 ID:z5wmridl0.net
- ブレーキからの排熱の2次利用を見据えたプログラムですね
新しい車体ルールの一部として
ブレーキドラムの設計にも強い規制がかかっている
これはディスクまでドラム内に囲い込むもので
前後2つの向きのダクトによる通風でその冷却が図られている
将来的にはタイヤ毛布の廃止の損失を補填するようなやつに繋がる
- 186 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 20:05:09.54 ID:fOAclFh/0.net
- >>182
キャリパーはブレンボ支給
- 187 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 21:46:03.72 ID:57XoiphY0.net
- ウォールにヒットさせんなよ
それが大元の原因
- 188 :音速の名無しさん :2022/05/07(土) 23:14:12.01 ID:Um3ame3A0.net
- よく見たらスミンボとか。。。
- 189 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 01:23:33.33 ID:F86x16460.net
- ウィリアムズはAPロッキード
- 190 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 03:51:32.10 ID:rK23GG/Y0.net
- Wシリーズでウオールの緩衝材ぶっ壊してレッドフラッグ出てるな
予選ちょっと遅れるかも?
- 191 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 03:54:21.99 ID:rK23GG/Y0.net
- もう直したのか
予定通りいけるか
- 192 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 04:34:31.25 ID:/H31U7erx.net
- 今回は赤旗多そうだな
- 193 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 06:10:57.50 ID:rK23GG/Y0.net
- 悲観するようなタイム差じゃないけどレースペースがどうかな
- 194 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 06:21:28.04 ID:x9SPFu0i0.net
- 決勝完走できる気がしない
- 195 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 06:34:10.76 ID:YAEnkQRF0.net
- まーた油圧がーとか言わないでくれよ
- 196 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 06:58:00.62 ID:BopMqYRQd.net
- 周回遅れを抜くのも大変みたいだし、勝つには運も必要だな
- 197 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 07:10:12.86 ID:iI094Esa0.net
- >>182
カーボンローターが燃えとるんやろ
いきなりストップすると燃え出すぐらいに高温になってるから
普通はしばらく走って冷やしてから止めてる
- 198 :音速の名無しさん (ワッチョイW dac9-jroi):2022/05/08(日) 07:16:50 ID:XpPxANQH0.net
- https://www.autosport.com/f1/news/verstappen-red-bull-needs-to-make-f1-weekends-less-difficult/10301019/
「全体的に、予選にはかなり満足している。昨日は文字通り4、5周しかしていないんだからね」「だから今日は一日中、コースを学んで、マシンの適切なバランスを見つけようとしていたんだ。予選であれだけ競争力を発揮できたのは、少し驚いたよ」
「ポールポジションを獲得したいところだが、僕らの場合は本当にいい仕事ができたと思う。でも、週末をもっと難しくしないようにしなければならない」
「トップスピードもいいし、クルマのハンドリングもいい。だから楽しみだよ」。
「明日は今日よりもっと気温が上がると思うし、いろんなことが起こりうる。だから、タイヤがどう振る舞うかにもちょっと左右されるね」
- 199 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-W5+S):2022/05/08(日) 07:19:33 ID:Jczrr/T4d.net
- やっぱホンダPUて凄いんだな
他のメーカー勝てへんやん
- 200 :音速の名無しさん (ワッチョイ bb1d-HNGk):2022/05/08(日) 07:38:11 ID:sxIPPQsA0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第5戦 マイアミGP
フジテレビNEXT
5/9 (月)
3:50 〜 9:30 決勝
<解説>川井一仁 松田次生
<実況>塩原恒夫
- 201 :音速の名無しさん (ワッチョイW bea3-H9ov):2022/05/08(日) 07:50:28 ID:vjm+u18S0.net
- 油圧系の不安があるのか知らんが周回数を抑え気味だな
まずは我慢のレースになるだろ
- 202 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 08:02:40.45 ID:uWri9LfY0.net
- 序盤はついていくことを優先する感じかな?
- 203 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 13:31:39.11 ID:24Rwdx90r.net
- フェルスタッペンは相変わらず予選に弱いな。
ここ一番でベストラップ出そうかと言う時のミス率がかなり高い。
ルクレールもやらかすがクラッシュなんかで印象が派手なだけで頻度は低いからな。
- 204 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 14:04:00.50 ID:V3V+UwbPd.net
- トラブルでセッティング煮詰められてないのにこの順位は凄いだろ
多分レース中にペース上がるんじゃないかな、タッペン
- 205 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 14:44:15.99 ID:hQV92zci0.net
- なんか抜きどころ無いよな、気を抜くと壁にヒットしそうだし
フェラとの差は企業力だと思うよ。なんかうまく回ってない感じだもんな
たぶん個の負担が大きいよ。RBは
- 206 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 14:45:44.44 ID:24Rwdx90r.net
- タッペンて呼んでるだけでキモい
- 207 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 14:47:34.00 ID:7UuFvDYh0.net
- レッドブルはストレートが速いそうだから、抜くのは有利なんじゃないのかな
- 208 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 14:54:30.08 ID:9UEUsojC0.net
- ストレートのDRSで抜けるだろうな
問題はレコードラインじゃないダスティなところでブレーキング勝負できるかどうか
- 209 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 14:56:11.68 ID:wMCcp2Wk0.net
- 今回はトレインだから予選順位のままだな。
赤旗マジックが炸裂したらワンチャン波乱
- 210 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fce-AICM):2022/05/08(日) 15:18:04 ID:8q+uZyAC0.net
- 多分フェラーリより先にタイヤ終わって追い抜くどころじゃなくなる
- 211 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-aEcQ):2022/05/08(日) 15:31:28 ID:JH2NaBJsM.net
- マシンが駄目な中でタッペンはよくやってる方
- 212 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 15:54:20.70 ID:sW+juSAU0.net
- >>206
気持ち悪いって?
原因は自分の顔見たからだよ、家の鏡を全部破ると良いよ
- 213 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 16:53:06.82 ID:hkeha9ef0.net
- >>206
マックスフェは?
- 214 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 16:54:44.10 ID:oWj+2sNvr.net
- おいおい熱くなんなよ不細工の代表応援したい気持ちは分かるけどさ。
- 215 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 16:56:22.93 ID:osmLZVi00.net
- 抜けるコースだったのなら十分勝てるでしょ
ストレートの差は圧倒的だし
ただ一台なら余裕で行けるだろうけど2台となると・・・・結局はサインツに予選で負けた事が色々めんどくさい事になりそう
ロングランでも0.4くらいフェラーリよりマックスは速いし
- 216 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 17:08:47.95 ID:sW+juSAU0.net
- いじられたら「熱くなる」ってw
草しか生えんな
- 217 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 17:43:13.85 ID:a6pp05KoM.net
- miamiはストレート長いから無理しなければストレートスピードが速いレッドブル有利だな。あとはマックスの油圧が壊れなければだけど。
- 218 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 18:03:43.63 ID:hkeha9ef0.net
- 毎回ロングランはフェラーリより速いのに肝心のレースではいつも千切られている。
学習しないなあ
- 219 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 18:09:42.40 ID:iI094Esa0.net
- >>203
そうか??
いつも予選でマシンとタイヤの限界引き出してるの、マックスだけやん
ペレスと比較したら良くわかる
ペレスだって良いドライバーだわ
- 220 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 18:24:25.70 ID:oWj+2sNvr.net
- とにかく猪突猛進に走るしか脳のバカだから仕方が無い。
いつも無線で泡吹きながら切れてる様なあたふたした話し方何とかなんね〜のかな。
- 221 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 18:47:37.71 ID:OfPbUfXba.net
- ペレスが良いね!
F1人生キャリアで最高のマシンを得た確信で
今年は物凄い前向きなモチベーションにある
これをフェルスタッペンはセカンドではなく心強い先輩であり相棒と見れば
個人タイトルとは別にコンストラクターは獲れるぞ
そういう意識で年間を戦うといいね
- 222 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 18:50:40.85 ID:a6pp05KoM.net
- サインツはまたバリアに突っ込みそう。マックスは1人独走で最終回で油圧ポンプで止まりそう。シャルルが優勝で2位がペレスになりそう。
- 223 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 18:56:00.54 ID:OfPbUfXba.net
- ただマックスは昨年の激戦で何かを掴んだのか
一時的な癇癪はあるが精神的には以前よりは余裕があり
冷静に事の運びを見るようにはなっている
これは凄い成長
- 224 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 19:09:37.04 ID:QRJAHeuS0.net
- マックスは意外と王者に留まるという野望が薄いのかも
親父のヨスも速かったけどがむしゃらさはなかったな
- 225 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 19:28:12.20 ID:WKLZH0Ikd.net
- >>224
本人もそう言ってたしね
残りの成果はボーナスだって
- 226 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 19:45:56.19 ID:QRJAHeuS0.net
- その欲のなさが今の客観性をもった冷静なレース判断につながっているのかも
- 227 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 21:09:42.78 ID:9UEUsojC0.net
- カーナンバー1を防衛したいとは言ってたな
フェラーリの久しぶりのチャンピオンも見たいし
マックスの防衛も見たいんだよなあw
- 228 :音速の名無しさん :2022/05/08(日) 23:57:58.55 ID:oWj+2sNvr.net
- どこが冷静やねん(笑)
土壇場になったらいつものクソガキと変わらんの去年の終盤に丸出しやん。
- 229 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 00:36:08.71 ID:39rIe/ft0.net
- マックスは悲願は達成したから昔のように鼻息荒いことはないんじゃね?
- 230 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 01:40:31.72 ID:RJjtjpmG0.net
- タッペンはQ3の二度目のアタック失敗率が高い
- 231 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 02:11:51.97 ID:Pk+NE7Wg0.net
- 雨降ってきた
Wetレースになってしまえ!
- 232 :音速の名無しさん (ワッチョイ 663b-S2Xa):2022/05/09(月) 03:52:14 ID:QGjHRGwI0.net
- 雨降っとらんやん
完全ドライだし
- 233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f70-mLk+):2022/05/09(月) 03:54:59 ID:oHBxuzKQ0.net
- 女心とマイアミの空
- 234 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 04:23:31.22 ID:81IycCrx0.net
- 常温の燃料もあるだろうからミックスすればすぐじゃね?
- 235 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 04:34:31.27 ID:k4rwdw3V0.net
- よし一個上げた!
- 236 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 04:59:02.95 ID:QGjHRGwI0.net
- 独走態勢に入りだした
- 237 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 05:00:24.85 ID:oHBxuzKQ0.net
- これは勝つる
あとはペレスがんがれ
- 238 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 05:07:03.19 ID:HZ3h9Xuq0.net
- ペレス一時的にパワーダウン
走り続けているがサインツからかなり離された
- 239 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 05:07:42.02 ID:QGjHRGwI0.net
- ペレスもったいないな
センサー誤動作とかしてリセットして直ったとかなんかな
- 240 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 05:40:10.49 ID:QGjHRGwI0.net
- ペレスついてる
- 241 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 05:44:05.18 ID:EO6IoMuD0.net
- 赤のソフトに変えるべきだったのでは
- 242 :音速の名無しさん (ワッチョイ 663b-S2Xa):2022/05/09(月) 06:05:26 ID:QGjHRGwI0.net
- フェルスタッペンはもうミスしなければ決まり
あとはペレス
- 243 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-PvPk):2022/05/09(月) 06:08:51 ID:EO6IoMuD0.net
- ぺレスはタイヤ変えて、なんで抜けん
- 244 :音速の名無しさん (ワッチョイ bb0e-zDU0):2022/05/09(月) 06:08:53 ID:k4rwdw3V0.net
- 勝ったでええええええ
- 245 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4a8e-5jjH):2022/05/09(月) 06:12:08 ID:W6OggJDl0.net
- ペレスは我慢が足りんかったな
ジワジワ詰めたらサインツ抜けたんじゃないかね
- 246 :音速の名無しさん (ワッチョイ 663b-S2Xa):2022/05/09(月) 06:14:00 ID:QGjHRGwI0.net
- ペレスはDRS開いても思ったほど縮まってなかったな
ストレートはフェラーリより速いはずなのに
- 247 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-0zBx):2022/05/09(月) 06:16:36 ID:bKdAZN0n0.net
- フェラーリのPU2とやらにビビってたが大したことなかったな
- 248 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ee3-jUKb):2022/05/09(月) 06:17:31 ID:9bQKAqxn0.net
- ペレスはまあこんなもの
- 249 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a44-W9Xe):2022/05/09(月) 06:24:47 ID:HZ3h9Xuq0.net
- 今後トラブルがなければフェルスタッペンが全勝しそうだ
- 250 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7e20-e+q+):2022/05/09(月) 06:31:22 ID:O+B6rDfx0.net
- ペレス抜けないのはさすがにどうなの
大勢にはさほど影響ないけどさ
- 251 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:37:18.97 ID:bKdAZN0n0.net
- あれだけタイヤにアドバンテージあって抜けなかったのは謎だな
マックスはルクレールを簡単に料理したのに
- 252 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:44:32.03 ID:oIUf3bCl0.net
- ペレスはPUがおかしかったんだろうな
- 253 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:51:26.33 ID:pRFugVti0.net
- ペレスは序盤に起きたセンサートラブルへの対応で、20kW(27馬力)パワーを落としてレースしてた
https://www.skysports.com/f1/live-blog
05:21
Horner: Perez managing issue
Christian Horner confirms that Sergio Perez is driving with a sensor issue
after he complained of losing power earlier in the race:
"We are managing a little bit of an issue with Checo that we heard earlier.
"He had a sensor issue so as a result lost a little bit of power so he is doing a great job
because he has lost about 20 kilowatts but is going quicker than Carlos."
- 254 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:54:19.66 ID:1kOQyJy3a.net
- 4位キープでもお手柄なんだよ
- 255 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:55:26.13 ID:6SaUgmFM0.net
- >>253
そういうのがあったのか
序盤にサインツとの差が開いていたから何かあるのかと気になっていた
- 256 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:56:22.15 ID:bKdAZN0n0.net
- ペレスずっと27馬力失ったまま走ってたならフェラーリというかサインツくそ遅いなw
- 257 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 06:59:51.61 ID:Cjz8djQT0.net
- もしずーとならホンダPUがどんだけ速いのって話だなwww
だってそれだけ失ってあれだけのタイムで走れるならwwww
ホンダPUは神の領域までいってたのか
- 258 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 07:06:50.93 ID:xPq9z9wB0.net
- めちゃくちゃポポってたね。
フェラーリの方が安定してたように見えた。
しかしフェルスタッペン強いな。
- 259 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 07:32:03.54 ID:+48vn+P7M.net
- 相変わらずトラブルは無くならないね
アルボンはよくやったな
- 260 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 07:35:06.74 ID:F0HxWGZq0.net
- 2022 FORMULA 1 第5戦 マイアミGP 決勝
5/9 (月) 【再放送】
17:50 〜 22:00 フジテレビONE
19:00 〜 23:10 フジテレビNEXT
- 261 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 07:35:49.50 ID:+lVFb2Cz0.net
- いずれメルセデスも復活するだろうから三つ巴になって面白くなりそうだ今年は。
- 262 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 07:50:15.95 ID:oHBxuzKQ0.net
- もうチャンピオンシップは無理だろうけど、レースはかき回してくれそうよね
メルセデスやマクラーレンが表彰台に絡むようになってくると面白くなる
出来れば今日みたいにレッドブルがトップ獲ってる時にフェラーリを食ってくれると有り難い
- 263 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-4OWY):2022/05/09(月) 08:22:32 ID:I2pi9yeId.net
- マックスないす
ペレスもトラブル抱えてよくやった
この中で3位狙いに果敢に攻めたのは見応えあった。こりゃ来年もペレスかな
- 264 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-lqSK):2022/05/09(月) 08:42:01 ID:Zmufgc77M.net
- それにしてもPUトラブルにすぐ「データは問題ない」って言っちゃうのはどうなんだろう?
即応優先なのかもしれないけどそれでマックスもペレスも不満を抱えていたしなあ
- 265 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W):2022/05/09(月) 08:44:52 ID:Cjz8djQT0.net
- そらただのセンサーの問題だしなw
それをPUの問題とかいうアホのが頭大丈夫なんだけどな
チームもセンサーの異常でPUの制御が働いて一時的に出力が落ちたって言ってるし
むしろPU壊れてて最高速330キロ超えるなら逆に凄いなww
- 266 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-lqSK):2022/05/09(月) 08:51:39 ID:Zmufgc77M.net
- >>265
お前がバカ過ぎてなんも言えない
- 267 :音速の名無しさん (ワッチョイ be6c-xR/W):2022/05/09(月) 08:54:54 ID:Cjz8djQT0.net
- >>266
お前のアホさ加減に人間かどうかも怪しいw
- 268 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 09:58:35.36 ID:Azm/nDTQ0.net
- まあセンサー異常だけど無理してリタイヤするよりは4位守りに切った感じ?
アルボンは2戦連続ポイントでよくやったな。タウリもアルボン放出したのは早まったな。
- 269 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 11:49:56.87 ID:8IzSjY9QM.net
- すごい勝ってるかんじがするけど、まだ19P差。
3連勝しないと自力ではトップに立てないのは長い。
ペレスがルクレールを食えるところまで来てくれるとよいのだが・・・
フェラーリは信頼性抜群なのでリタイアだけはしないように祈るわ。
- 270 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 12:55:07.76 ID:LPpCgUtQ0.net
- センサートラブルは燃料パイプと違ってホンダの領域な気はするけどな
あRBPTか
- 271 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 13:18:29.34 ID:osW8Dq9Yx.net
- 燃料ポンプとか油圧系とかセンサーとか全部RBPTの責任だろ
ホンダからもっと人引っ張ってくれば良かったのにと思うが、ピットにそれらしきスタッフ居ないよね
- 272 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 14:01:16.83 ID:6ivlCasB0.net
- どうせセンサーマウント部に耐震設計が要る所を直付けしてるんだろ
- 273 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 16:13:27.19 ID:Cjz8djQT0.net
- そのうちタイヤの温度計測するセンサーすらホンダのせいにしそうだなw
- 274 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 17:44:51.79 ID:WTbQjUYad.net
- ホンダが撤退した今アルファタウリンの面倒まで見る暇あんのかね
- 275 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 18:30:12.63 ID:mAOS12UV0.net
- なんだかんだいってもレギュ変更大成功だな
- 276 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 18:57:22.75 ID:QQK7k4NZM.net
- 流石ニューウェイが最も得意としてるとこだもんな。グランドエフェクトカーは。あとは信頼性だけだな。
- 277 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 18:57:25.38 ID:Cjz8djQT0.net
- 確かに
シャッフルされるだけでも成功だからな
中団の上位チームもかわったし
大成功だわな
- 278 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 20:46:21.66 ID:ieynCJnAa.net
- 確かに周回タイムはほぼ変わらないとしても
50周以上走る決勝では、最高速度が明らかに勝るというのは
長い直線を踏むだけだから単純にいって楽だろうしアドバンテージなんだろな
- 279 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 20:54:09.48 ID:ieynCJnAa.net
- >>269
フェラーリルクレールが復活ロケットスタートで面白い展開だよ
去年とは逆にフェルスタッペンが追っていく展開だし
さらに逃げるルークレールとか、元々今時点ではF1きっての実力者TOP2だし
願ったり叶ったりだろ
- 280 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 21:24:10.11 ID:yy3bgtaLd.net
- そのままハミルトンに引導を渡してもらいたいもんだね
あんなアダルトチルドレンは要らんよ
- 281 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 21:34:26.77 ID:w8vVT3K40.net
- >>271
マックスのチーフメカニックで、いつもカメラ目線の濃い顔の奴がいる
マルコに説明してる様子を見るとダメっぽい
- 282 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 21:35:33.96 ID:w8vVT3K40.net
- >>257
今年はバッテリーがすごくよくなってる
- 283 :音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-nStm):2022/05/09(月) 22:03:20 ID:KBDNeWwtd.net
- なんか何でもかんでもホンダのせいにしてると、枕の時みたいに関係が完全に瓦解しそうだよな
- 284 :音速の名無しさん (ワッチョイ 170e-iRMP):2022/05/09(月) 22:31:43 ID:XlJOx0T70.net
- レッドブルがホンダのせいにしたとかは聞いたことないな
マクラーレンと違って
- 285 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 23:00:48.56 ID:Gc2ZSaE10.net
- レッドブルはホンダとの関係がこじれたらPUを供給してくれるところがなくなるからでしょ。
ホンダもしかり。レッドブルしかPUを使ってくれるところがなかった。
2018年に協力関係ができた時はお互いにうまくバランスがとれてたんだよ。
- 286 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 23:11:53.04 ID:AHDwQwww0.net
- >>281
https://www.hondacollege.ac.jp/honda_e/recruit/interview
卒業生 HRD-UK(Honda Racing Development- UK) 吉野 誠さん
- 287 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 00:00:03.49 ID:Z+f5LlFYM.net
- >>285
>ホンダとの関係がこじれたらPUを供給してくれるところがなくなるからでしょ。
レッドブルはそんな弱腰なチームじゃないよ
ルノーに対して攻撃的なコメントを連発してた頃、レッドブルは供給先を変えるんじゃないかと噂されたけどメルセデスもフェラーリもはっきりと供給NOを名言していた
もちろんマクラーレンも独占供給を堅守していて当時既に「関係がこじれたらPUを供給してくれるところがなくなる」状態だった
それでもレッドブルはルノーへの攻撃を緩めなかったよ
まぁ「本当はレッドブルはホンダを攻撃したいんだけど諸々の事情で出来ない」って思い込みたいんだろうけどさ
- 288 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 00:15:27.91 ID:bqoTMQYb0.net
- マクラーレンはね・・・
ホンダが「一緒に協力してお互いに成長して良いものにしていける」と考えたのが間違い
そういうこと出来るチームじゃねーんだよ
レッドブルはそういうこと出来るチームだからうまく行った
マクラーレンは力のあるサプライヤーから「うちのPU使わせてやっから、車体を合わせろ」って上から目線で言われた方が上手く行くチームなんだよ
- 289 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 00:54:44.53 ID:FaUu5J2Y0.net
- 襟のとこはHRCじゃなくてHONDAって入ってるんだな
https://i.imgur.com/ONsgKlF.jpg
- 290 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 01:12:32.14 ID:IZCTWhQNx.net
- >>289
これ、ドライバーには入ってないよね
- 291 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 01:32:56.69 ID:sGv7wya40.net
- >>275
F2ぐらいボディーをちっちゃくすればもっと面白いかも
F2はモナコでもバンバン抜いとる
- 292 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 03:50:20.30 ID:7UvhgWrd0.net
- >>290
ドライビングスーツの襟の後ろにHONDAロゴが無いのはしゃーない
FIAの認定ロゴがスペースを占有してるから
ポロシャツの襟にはHONDAロゴがあるよ
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2022/05/miami-day3-red-bull-2022.jpg
こっちも同じかな?ピンボケして分かりにくいけど
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAX3zRs.img?h=600&w=800&m=6&q=60&o=f&l=f&x=787&y=146
- 293 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 07:19:28.82 ID:DMXylkPWp.net
- >>287
レッドブルがそんなフレンドリーなチームだとは思えない
あの頃は強気な姿勢を見せる一方で相当PU供給元で困ってたとしか思えないけどね
現実にホンダじゃなかったらどこと組んでた?
- 294 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 07:35:12.18 ID:hx2D4/5GM.net
- そういや、ペレスmiamiに行くの動画でペレスが乗ってたレッドブルはなんで今年のカラーリングじやなくて去年のホンダロゴがリアウイングに載ってるやつだったんだろ?
- 295 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 07:40:12.53 ID:cqnY7KlO0.net
- >>294
レッドブルの優しさ
- 296 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 07:59:18.75 ID:aPNMFoGc0.net
- >>293
287を「レッドブルはフレンドリーなチーム」と読み取るとか、あんた相当読解力ヤベーな
- 297 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 11:04:17.28 ID:SMsLdurj0.net
- 観てないけど、ルノーエンジン載った撮影用のデモカーじゃなくて?
- 298 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 11:41:43.59 ID:Y0eKhuTq0.net
- そうだよ
中身のエンジンはルノー
今年のスポンサーに合わせてるから今年のマシンじゃないけどOracleのロゴもある
リアウイングにHONDAは特別扱いだね
本来ならカウルの後端にHRCだからね
- 299 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:26:27.07 ID:AwZhWV5Da.net
- レッドブルのことだから
今年の鈴鹿でありがとう塗装のマシンを
突然走らせるとかやりそう。
ロゴはあくまでHRCのままで。
- 300 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:30:02.59 ID:lmdWP8b00.net
- 日本GPにスポットでスポンサーに、
HONDAのロゴが入る可能性も高そうだけどなぁ
- 301 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:30:40.17 ID:IsW7W8PJa.net
- あの動画は去年一部公開されてたし、去年全部撮ってあったんでしょ
あとエンジンはコスワースに換装してんだっけ?
- 302 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:46:25.65 ID:lfQReNbU0.net
- >>265
そのセンサーにしたのはホンダな
- 303 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:55:56.11 ID:y1jaIv+Z0.net
- 日本GPそのものがホンダがスポンサー。
- 304 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:57:54.00 ID:hx2D4/5GM.net
- いまってサーキットにホンダのモーターホームないの?日本食食べられないじやん。
- 305 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:08:47.96 ID:lmdWP8b00.net
- 本橋さんを頭にホンダのスタッフも帯同してたかと思うけど、モーターホームはアルファタウリを利用してたりするのかねぇ
- 306 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:03:26.10 ID:Y0eKhuTq0.net
- ホンダのお抱えシェフも引退しちゃったしね…
- 307 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:30:26.29 ID:DjOJo47Vd.net
- チャンピオンNo.1を付けれる年に撤退するとか、どんだけ判断下手やねん
ほんと経営者無能やと思うわ。現場は頑張ってるのに
- 308 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:49:39.30 ID:C7Wp0snh0.net
- 惜しまれながら勝ち逃げできた最高のタイミングだったと思うが
- 309 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 16:07:33.95 ID:J+dQEbi5M.net
- >>308
逃げれるならよいが、実際は勝ったらレッドブルの手柄で
負けたらホンダの名前が出てくる感じ。これが4年も続くなんて損しかないと思うぞ。
2025年までこれまで通りなら、ホンダの名前を出して供給したほうがよかった。
今年からレッドブルに金もらっててホンダの経済的負担が0になってるなら別だけども
ホンダの体質からしてそんなことはないだろうし。
- 310 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 16:16:59.65 ID:aPNMFoGc0.net
- >>309
レッドブルの手柄とか負けたらホンダのせいとか、そんな考え方してんのあんただけや
- 311 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 17:18:31.96 ID:DjOJo47Vd.net
- 勝てば官軍
負ければ戦犯
- 312 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 17:29:11.80 ID:Fh4zfcBiM.net
- >>311
ちょっとそこ座りなさい
ちゃんと勉強してんのか?お前
- 313 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 20:35:55.51 ID:bSzaur+W0.net
- そこに「戦犯」が来るかww
- 314 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 15:41:53.95 ID:i+Vp5PrKM.net
- ちなみにAUTOSPORTのサイトだと、ペレスのセンサーの問題に関してホーナーのコメントを紹介しているが
“It was very close,” said Horner about the risks of a DNF. “We had to move the sensors around to address the issue.
So that's something we will work closely with HRC [Honda’s engine division] on to try and understand and obviously make sure it doesn't happen in the future.”
HRCと協力して将来起こらないようにさせると言ってます。つまりHRC(記事ではホンダの名前が出されている)に問題があると暗に言ってます。
トラブルがなければHRCもホンダの名前も出てこないわけで、トラブルの時だけこうやって名前が出てくるのはどうかなーと思ってしまいますね。
記事を読んだ海外の人はホンダのせいだなと勘違いします。
- 315 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 15:54:26.08 ID:vLF5rQJn0.net
- 海外の人はあんたほど頭悪くないのでそんな勘違いはしません
- 316 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 16:01:55.70 ID:OBXb3ECk0.net
- そんなもんや
プログラム開発も動くのは当たり前
不具合出たら、ITベンダの名前が出てくる
実際には動くのは凄いことなんやけどな
- 317 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 16:12:37.76 ID:mTQ4Wsxe0.net
- 「我々にはホンダがついている(から大丈夫だ)」というホーナーの真意を
ちゃんと汲み取ってる人が大半だろ世界的にもな
ホンダって名前が出た途端攻撃的になったり悲観的になったりと卑屈すぎんだよ
- 318 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 17:05:26.48 ID:8/St9dvHp.net
- 海外のファンはRBに何かあるとホンダのせいって思う人多いって津川さんが言ってたな
チェコもすぐ「エンジンがー」って言ってるし
- 319 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2eee-aEcQ):2022/05/11(水) 17:38:26 ID:j7Dr/A5o0.net
- ホンダの場合はGP2エンジンの前科があるから多少そういう目で見られても仕方無い
- 320 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 18:49:40.11 ID:96YJcvlf0.net
- ホーナー「ホンダが直せるって言ったからホンダに直してもらうわw」
ぐらいの感覚じゃね。
- 321 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 20:38:22.83 ID:66TbKpFid.net
- 元々ホンダを目の敵にしてる人→ホンダのせいだ
元々ホンダに好意を持ってる人→ホンダが助けてくれる
国内世界問わずこれなだけ
人類皆自分フィルター通して物事見てるんだから
- 322 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 21:07:11.76 ID:FhR1k8IJx.net
- 素人は足回りとかブレーキ、外装以外の故障はホンダのせいって思ってんじゃない?
- 323 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 00:27:50.69 ID:uckzYjWO0.net
- ドライバーがPUサプライヤに文句言うのは仕方がない
チームの連中に面と向かって当たれる訳ないでしょ
捌け口として暗黙の了解だよ
- 324 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 02:57:52.40 ID:U1nQ70570.net
- それで出禁になったら世話ない罠
- 325 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 04:47:59.66 ID:OZZtFB+B0.net
- ドライバーには可能な限り正確なフィードバックが求められている筈だけどな
捌け口として出鱈目わめくのが暗黙の了解て、レーシングチームを幼稚園か何かと勘違いしてんのか?
- 326 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 09:21:20.74 ID:80h/KAco0.net
- フィードバックは裏でやるもの
表で出てる無線の内容ば全く別物
そしてメディアは表に出てる無線の内容から色々創作するもの
だから枕ホンダ時代には無線使って枕が色々やったよね
- 327 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 12:25:01.20 ID:8j8PzVRVd.net
- フェラーリまたやりやがった?
- 328 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 13:04:46.55 ID:hNrp8pIE0.net
- >>327
やらかしたみたいだね・・・
外から見える走行写真1枚だけでも従来型とはエッジ形状が違うし
貴重な走行時間中に止まってしまったエンジンも、何か新しいことを試してたんじゃないか疑惑出てる。
とはいえ、今までも他もチームも含めてどうだったんだろうね、とは正直思うな
今回は外見があからさまに違ったからバレた?けど、内部パーツのすべてまではFIAも管理し切れて無いんじゃないかなーと。
- 329 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 14:18:47.78 ID:6bCCGZ0SM.net
- ダメージ受けたから古いものを使ったとフェラーリが言ってるから何も問題無し
- 330 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 15:25:56.57 ID:0a/sNgyL0.net
- え?フェラーリ、まさかのインチキ?
- 331 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 15:49:26.35 ID:OZZtFB+B0.net
- >>326
つまり裏ではちゃんとチームに文句言ってるのに無線ではサプライヤに文句言ってるって事か
ずいぶん冷静なんだな
捌け口の必要あるか?
- 332 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 17:07:28.19 ID:4z55Qpbhd.net
- フェラーリのインチキは想定の範囲内
インチキしないフェラーリなんてフェラーリじゃねー
- 333 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-loxw):2022/05/12(木) 18:54:24 ID:6ias6Qicp.net
- FIAが望んでそうなストーリー
・フェラーリとRBの熾烈な競り合い
・メルセデスの復調からの三つ巴
・ルクレールの優勝
- 334 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 22:04:33.29 ID:B4n7GmRWM.net
- 今回はフェラーリちゃんと許可とってフロア替えたみたいよ。
- 335 :音速の名無しさん :2022/05/12(木) 22:21:52.40 ID:hNrp8pIE0.net
- その許可がザルだったという話と、古いものだと主張するそのフロアを過去に使用した実績が確認できてないという話
- 336 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 01:20:38.25 ID:yDWaBE170.net
- FIAとフェラーリはインチキPUの件といい怪しいからな
- 337 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 07:52:14.84 ID:EOxfprvv0.net
- [生]2022 F1 GPニュース 〜第5戦 マイアミGP 特集〜
5/13 (金) 20:00 〜 21:00
フジテレビNEXT
<解説>川井一仁 山本雅史 米家峰起
<MC>塩原恒夫
- 338 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 09:51:12.01 ID:slXeRKai0.net
- マイアミでペレスがNSX乗ってるプロモーションかなんかの映像あるな
なんだかんだホンダの関わりはまだレース以外でも結構あるんだな
- 339 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 11:51:59.50 ID:fW2tHBTR0.net
- そもそも、古かろうが新しかろうが、異なるスペックを比較出来るだけで膨大な実走データ取れる
事前申告したスペックに限定&異なる物しかないなら以後の走行中止、くらいが本来の趣旨の筈なんだがね
- 340 :音速の名無しさん (ワッチョイW be6c-oKCf):2022/05/13(金) 14:20:47 ID:K0KhM8Sy0.net
- >>338
PU作ってるのホンダやからね
現場のPUスタッフもホンダやし
2026年か?のホンダの復帰も考えにあるからだろうね
だから、襟元にホンダのロゴが入ってるんじゃないか?
匂わせてるんだよね~
だからホンダも復帰するよって話してるんじゃないか?
だからRBポルシェはよっぽどの事がないと無いと思うし
ポルシェの金にRBが傾いたら分からないけども
- 341 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bc9-bbX/):2022/05/13(金) 14:28:57 ID:rUmb1oym0.net
- レッドブルポルシェ@エンジンは日本製
- 342 :音速の名無しさん (ワッチョイW bee5-O5/h):2022/05/13(金) 14:31:12 ID:lo1ff/eZ0.net
- レッドブルはタグ・ホイヤーのエンジンバッチつけてたこともあるからなポルシェのバッチ付けたホンダのエンジンもあり得なくはない。
- 343 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 14:45:46.27 ID:uZAZ5lIp0.net
- ポルシェはレッドブルとタウリ2チームに供給するんかな
- 344 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/13(金) 14:49:50 ID:XxR5PM3ta.net
- >>340
ノーズ部分に空きがあるのも気になるよね
- 345 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-HNGk):2022/05/13(金) 15:05:33 ID:NEkKLbgoM.net
- アンドレッティの新規参入も反対するチームが多いようだし
ポルシェやアウディのワークス参戦は無理なのかねぇ。
2026年なら準備期間もあるし、予算削減のリストラで
スタッフも余ってるでしょうし。
12チームくらいがちょうどよいと思いますが・・・
- 346 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-rN7n):2022/05/13(金) 16:20:02 ID:bbuRYrm30.net
- あと2チーム位あってもよい。
既存チームは新参チームが増えるとスポンサー獲得が難しくなると思ってるのかな?
- 347 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 17:30:47.68 ID:rj4emZLX0.net
- 参加30台オーバーとかで予選落ちとかあった時代が懐かしい
あの頃の方が緊張感あった気がする
- 348 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 17:33:06.00 ID:RoSKQkz2M.net
- ホンダがポルシェブランド買収するというウルトラCが炸裂
- 349 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 17:38:31.18 ID:fW2tHBTR0.net
- 上位10チームまでの報奨金制度が邪魔してるのかね?
- 350 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 17:59:02.09 ID:Cga1HKpRd.net
- ポルシェと言えばフットワークポルシェ
- 351 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-Iqwp):2022/05/13(金) 18:23:22 ID:FiisPb7Q0.net
- ポルシェといえばロマン
- 352 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-bbX/):2022/05/13(金) 18:32:16 ID:SY8wu6WDM.net
- >>343
レッドブル ポルシェ
アルファタウリ アウディ
とか?
- 353 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 20:42:49.64 ID:4hXLjWYB0.net
- ポルシェはホンダより桁違いに速いよ
- 354 :音速の名無しさん :2022/05/13(金) 20:47:22.04 ID:orYUWJMAM.net
- だといいね
- 355 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 00:07:03.81 ID:Y5Z0ELOc0.net
- ポルシェ
ポルティエ
ポルチオ
- 356 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 01:19:11.64 ID:RUxPtOwG0.net
- ポルシェは耐久レースなイメージ。
- 357 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 03:49:23.52 ID:6YemaykQd.net
- 真っ赤なポルシェ~
- 358 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 04:13:46.40 ID:LmeWq6jU0.net
- ポルシェもとうとうアストンみたくなっちゃうのか
- 359 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 09:04:15.27 ID:55YY7lkj0.net
- 自分でエンジン開発をしているメーカーの方が少ない(日本メーカーだけ?)ので、そうした
メーカー向けにエンジン開発をしている(た)社もいくつかある。ポルシェも、その内の一社だ。
欧米量産メーカーで自社エンジン開発をしているメーカーを知らない。
- 360 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 09:11:04.84 ID:wfuJYlgLd.net
- >>359
メルセデスやBMWは自社でエンジン開発してるんじゃないの?
- 361 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 09:13:13.42 ID:F8IHKymEx.net
- フォードは内製してると思ってた
- 362 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 09:18:33.67 ID:55YY7lkj0.net
- >>360
関連会社ではないか。
- 363 :音速の名無しさん (スッップ Sd2f-pOvi):2022/05/14(土) 09:28:06 ID:wfuJYlgLd.net
- >>362
関連といっても資本関係のあるいわゆる子会社じゃなくて?
自動車会社って大手は巨大だから、本体が直接開発はしない所が多いのでは
- 364 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-yvGd):2022/05/14(土) 09:52:12 ID:55YY7lkj0.net
- >>363
ライバル会社の開発も請け負っていたりするので資本関係は無いのでは?
- 365 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 10:04:57.85 ID:9TIeGZhOM.net
- 大手は大体自分でエンジンも車体も作ってるでしょ?シトロエンもプジョーもFIATも。
- 366 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:40.19 ID:6ShIJKTq0.net
- https://goo.gl/maps/5JvQGDZ8zqYV3u1GA
フォード関連の下請け業者だが
中心人物はコスワース系で1999年から現在まで technical director
このDavid Georgeという人がホンダレーシングの雇用をうけて
PUチーフエンジニアをレッドブルでごく最近まで担当していたのだがやめて
現在はレッドブルにPUチーフエンジニアは不在
後任者の到着待ちだとのこと
- 367 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 10:47:21.49 ID:4Uh+YY720.net
- >>365
アライアンスで共通化してたりするし、スープラの中身がBMWだなんてのもなかったっけ
だから一概に車メーカーが全部自作してるってことでもないような
- 368 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 11:02:49.04 ID:H3I+3sje0.net
- スカイラインの中身がメルセデス
史上最悪のスカイラインと評価されてるゴン時代
- 369 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 13:34:54.92 ID:wfuJYlgLd.net
- >>364
そうなのか、知らなかったわ
ありがとう
- 370 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 15:53:22.92 ID:5kHi+QRq0.net
- ポルシェのエンジンなんてやめておけ
ここはカスタマー供給で結果を出したことはない
- 371 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 16:38:44.04 ID:55YY7lkj0.net
- >>370
TAGポルシェは?
- 372 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 17:46:53.49 ID:hE2320Lu0.net
- VWグループって括りなら
ポルシェだけじゃなくアウディやらランボルギーニの多国籍軍になる
一丸となれば何かやってくれそうだけどな
- 373 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 19:28:31.69 ID:H3I+3sje0.net
- FIATグループへ
- 374 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 20:27:14.84 ID:hUQ4mTy80.net
- ポルシェといえばフットワークアロウズFA12ポルシェだな
- 375 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 20:42:29.65 ID:aV1JvJKgM.net
- ポルシェが晩節を汚す事になったアレか
- 376 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 20:47:06.02 ID:wfuJYlgLd.net
- 酷い手抜きしたからな
当たり前の結果だし、当たり前の評価
- 377 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 23:04:02.67 ID:WrVoGA3kr.net
- HRCも早くこんな糞ダサい炭酸チームから完全に手を引いて欲しいわ。
アンドレッティに身売りして糞ジジィ&糞ガキもろともF1から消えるべき。
- 378 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 23:22:26.48 ID:cBNWDsrj0.net
- ホンダはタウリを買収すべき。
- 379 :音速の名無しさん :2022/05/14(土) 23:43:10.78 ID:6ShIJKTq0.net
- 買収など愚の骨頂
ゆうこと聞く子分にしたいこと丸投げして高みの見物のが一番
- 380 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 03:24:54.82 ID:322wOp730.net
- アンドレッティーはノーサンキュウだけど
VWなら優遇してでもウェルカムなのがヨーロッパの闇丸出しだなw
- 381 :音速の名無しさん (ワッチョイW 650b-QgJl):2022/05/15(日) 08:22:53 ID:wGiFnpjC0.net
- アンドレッティーも入ってもいい事ないだろうから参戦は断念した方が良いと思う。
- 382 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fde-X9My):2022/05/15(日) 08:25:19 ID:xr16jBVF0.net
- 一台20チームにすればおもろいのに
- 383 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 08:37:15.12 ID:HzMLDDaQa.net
- まあこれからはエンジンサプライヤーが増えるのは歓迎だね
モータースポーツの門戸は閉ざされてはいけないからな
実際にはハードやスペックの差はあるがコースマネジメントや
パフォーマンスチェックレース工程での負荷の最適化、劣化の防止品質管理
ソフトパワー面の方がむしろこれからは重要になってくる
一番大事な時に瞬時にPU最大パフォーマンスが何時でも引き出せばいいわけだからな
ポジションを取れれば安定安全な負荷で進めればいいわけだから
- 384 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 09:23:01.74 ID:PQi/gaWX0.net
- ヒュンダイが参入して無双したらどうするんだ
- 385 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 09:29:33.03 ID:HzMLDDaQa.net
- >>384
それはそれで何かF1に風穴あけて面白いんでは
でもそう簡単ではないでしょう
まずノウハウがないから巨額な投資が必要で根回しとマネジメントやエンジニア引き抜いて実現させるだろうからね
ただどうやってのし上がっていくかは興味深いよ
変な差別意識やヘイト感覚でみないで冷静に見ていければだが
- 386 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 09:39:30.14 ID:SSEIKvHS0.net
- >>384
それで上手く行けば、技術もさることながら政治的な振る舞い含めてその努力が結果に結びついたことを褒めるべきでしょう。
- 387 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-6ayq):2022/05/15(日) 09:55:02 ID:2MXhlQE30.net
- >>384
25年間休まず参戦し続けてれば1回くらいWC取れるチャンスがあるかもね
- 388 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfca-26Sf):2022/05/15(日) 10:02:33 ID:yj/jMD6B0.net
- >>384
いいんじゃない?
色んなメーカーが活躍するのはいい事。
欧州一辺倒に風穴を開けたのがホンダ、それに続くヒュンダイ(ヒョンデ?)がきても面白いと思う。
- 389 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83b2-Suzn):2022/05/15(日) 10:28:57 ID:PQi/gaWX0.net
- 米国でHといえばヒュンダイが一般的だから
マイアミの人はHRCがヒュンダイと勘違いしたが多かったと聞く
- 390 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 10:52:37.09 ID:9+DqBLWX0.net
- ヒュンダイが活躍しても結局三菱・・・・
- 391 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saaf-arL1):2022/05/15(日) 11:51:39 ID:e1YU4uAWa.net
- >>390
色んなメーカーの技術が絡んで総合的に仕上げる姿でいいとは思うな
三菱だってもう戦前戦時も産業用巨大モーター戦闘機戦後もロケットやジェットエンジン
原発タービン技術など屈指の企業だからね
メーカーの資本系統は当然あるし強みはそれぞれある
資金調達に苦しんで結果残念なエンジンでコンストラクターやドライバーに
残念な思いさせるよりはよっぽどいい
- 392 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 15:20:51.18 ID:XE1EKIz10.net
- >>389
どこで聞いたのか詳しく
- 393 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 18:29:51.77 ID:9s0SOXLxM.net
- 今のパワーユニットだと新規参入しても勝てないだろ。
もっと簡単にしないと。
- 394 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 20:05:06.81 ID:7M3vk2OQ0.net
- >>392
世の全ての起源は韓国なのは世界の常識
っていつものお隣さんのアホが言ってるだけじゃね?w
- 395 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 20:22:00.00 ID:zOe7s1Uhd.net
- >>394
ホンダがアメリカで「アキュラ」でやってるからそう思ってるのかもね。
- 396 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 20:28:32.47 ID:yj/jMD6B0.net
- 市販車でのホンダの逆襲楽しみだわ。
円安活かして日本の工場でガンガン作れ!
- 397 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 20:36:18.66 ID:X1tk8Q+s0.net
- HPDが新規参入とかなら簡単に勝てちゃうだろうけど
- 398 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 22:10:49.80 ID:9m50qjui0.net
- >>394
起源の起源も韓国なのは、世界の常識ニダwww
- 399 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 22:55:20.42 ID:AekCe3eNd.net
- ガスリーのレッドブル昇格はないね。
リカルドの後釜としてマクラーレンへ移籍が良いのでは?
アルファタウリへはアルボンルボン。
- 400 :音速の名無しさん :2022/05/15(日) 23:48:07.49 ID:qO6y2muPM.net
- >>393
だから2026年からMGK-Hを廃止して参入の障壁を下げて、それでアウディやポルシェが参入を検討しているって話しじゃなかったっけか
- 401 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03b9-Suzn):2022/05/16(月) 00:37:03 ID:+b3Q76cw0.net
- >>400
なんだそれ
MGU-Kも廃止されるみたいな書き方
- 402 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 00:55:26.88 ID:kf0Ps3rvM.net
- >>401
やっぱり突っ込まれたかw
ごめん、打ち間違えた、MGU-Hだね
- 403 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 01:06:19.43 ID:qdMOmYQh0.net
- こうなったらもう脚で漕ぐしかなくなってくるな。。
- 404 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 01:24:34.85 ID:bDrhdvSO0.net
- なんでこんなにアルボンタウリ説が連呼されるんだ?
当の本人がタウリ拒否ってんのに
- 405 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 01:26:22.31 ID:bDrhdvSO0.net
- https://www.topnews.jp/2020/11/11/news/f1/193516.html
- 406 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 01:50:03.07 ID:zPsdQ9qD0.net
- >>401
え?
MGU-Kも廃止されるみたいな書き方に読めた?
俺はそんな風には読めなかったけど
- 407 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 01:51:25.72 ID:zPsdQ9qD0.net
- >>404
熱狂的なアルボンファンなんだろ
アルファタウリスレから迷い出て来たみたいね
- 408 :音速の名無しさん (ワッチョイW f904-8+7K):2022/05/16(月) 02:34:27 ID:mF+vF2Tk0.net
- アルボンが速いのかラフィティが遅いのか?
- 409 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 04:49:04.39 ID:OQhSiq7z0.net
- カスリーの性格がクソすぎて、アルボンが聖人に見えてしまうんじゃ?(適当
- 410 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 08:43:28.60 ID:2ikIkSqx0.net
- >>404
それクビになる前だから今は違うかもね
- 411 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 10:22:29.07 ID:uzt0kJJW0.net
- アルボンとガスリーの能力って同年度のマシンで比較できる稀有な状況があったからなぁ
2年前のその時を見ればアルボン>ガスリーの気がする
伸び代もF1経験半年の状態でRBに乗ったアルボンの方が上な気がするが、この2年でお互いどの程度成長したかだね
- 412 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 10:39:16.78 ID:0zYVCzgj0.net
- アルボンはレッドブルマシンで表彰台まで行ったし
去年はシミュレータでセッティングデータをレースウイーク中でも都度提供した
ガスリーにはそんなこと期待できない
- 413 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 10:41:36.42 ID:YMmKjiHDd.net
- アルボンは謙虚な心を持っている
アルボンは謙虚な心を持っている
- 414 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 10:49:54.68 ID:q3I6r9+mM.net
- ガスリーはマシンがおかしいといってシーズン中に全部バラバラにさせてニューウェイにも文句言ってる。
- 415 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 10:58:02.36 ID:uzt0kJJW0.net
- プレシーズンにマシン壊してテスト出来なくしてマックスオコ
開幕後セッティングがおかしいと全バラさせてエンジニアオコ
マシン自体がおかしい俺に合わせろと要望してニューウェイオコ
マックスを抜かさせずブロックしまくりでホーナーオコ
たった半年でRB関係者全員を怒らせるとかある意味才能
- 416 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 12:00:38.09 ID:P0C6rFoXd.net
- >>413
ミックの親父見れば分かるけど、謙虚じゃなくても結果を出せるドライバーの方が大事にされる
- 417 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 12:07:39.20 ID:se/1W1vK0.net
- >>396
日本のバカみたいな馬力規制みたいな
パワーを抑えた車しか作れないて法律が無くなったら日本も早い車ぐらい作れるんだけどな
海外でフルパワーの日本のスポーツカーがうらやましいわ
- 418 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 12:09:13.71 ID:YMmKjiHDd.net
- >>416
結果も出せてないからガスリー大事されないってことね
- 419 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 12:29:25.72 ID:r1Ou7l2ed.net
- >>417
???
軽自動車のこと言ってるの?
軽自動車は海外で売ってないですよ?
- 420 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 12:39:11.69 ID:P0C6rFoXd.net
- >>419
軽自動車もメーカーの自主規制で法律じゃない
- 421 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 14:11:27.20 ID:ES9m4+s70.net
- >>417
騒音規制は導入されるが280馬力の自主規制は事実上なくなった。
- 422 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 16:08:13.26 ID:FU9On1cD0.net
- まーでも偽善者ベッテルはそのドイツも速度制限ナシの高速道をを規制しろつってるけどなw
そして自分はキャブ時代の古い日本のバイクを乗り回してるというねw
- 423 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 16:35:13.87 ID:pbHMd7Msd.net
- R35 GT-R NISMOなんか600馬力で市販してる訳で、普通車の馬力自主規制は消えてなくなった
車種毎に各メーカーのヒエラルヒー戦略上の出力抑制はあるだろうけど、それは仕方ない
- 424 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 16:55:13.17 ID:PhkKQnDWr.net
- >>417
いつの時代の話をしてるんだ?w
そんなもんとっくにないがw
- 425 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 18:57:50.38 ID:9Oa+HGou0.net
- チェコ、3人目の子供無事誕生だってね。
- 426 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 19:39:43.58 ID:q3I6r9+mM.net
- ペレスおめでとうございます。
- 427 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 21:00:00.78 ID:qdMOmYQh0.net
- 嫁乙彼
- 428 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 21:03:57.40 ID:SUzAZTXa0.net
- よく計算したかな~計算合わないって事無いよね~チェコが長期遠征中に( ^ω^)・・・
- 429 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 21:24:34.54 ID:qc0dqwZP0.net
- >>428
マックス「大丈夫だよ間違いない」
- 430 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 21:25:13.76 ID:D128ZkR/0.net
- 3人目の子供か。
ドライビングに対するアグレッシブさが更に減ることだろう。
ドライバーは独身が一番
- 431 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 22:10:01.58 ID:/BINMV3Y0.net
- 我々は家族を持っても子供が出来ても
ヘイローなきゃ首が飛んでるか燃えてたほぼ確定な九死に一生の事故を体験してでさえ変わらないタイプを知っている
- 432 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 22:12:57.62 ID:tQbho7xS0.net
- アグレッシブさが常に有利に働くとは限らないしな
- 433 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 22:25:12.01 ID:SUzAZTXa0.net
- >>429
ひー---っw
- 434 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 22:43:11.83 ID:q3I6r9+mM.net
- 今年はハミルトンが遅いからペレスの鬼ブロックが見れないわ。
- 435 :音速の名無しさん :2022/05/16(月) 22:46:11.23 ID:h6MA6CZu0.net
- チェコ3人目か、たくさん勝ってミルク代稼がないと!
- 436 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 01:46:35.38 ID:PHBy/bLG0.net
- 親父のあのデブりよう見たらペレス家は十分金はある証拠
- 437 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 06:15:24.93 ID:+PLCZIIVd.net
- もう既に飲みきれないミルク買えちゃうよ
Red Bull現物支給だったらしんどいだろけど
- 438 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 08:51:29.94 ID:vsXlcX55d.net
- 年取ったら膨れるのって種族特性じゃないんかな
美人でも年取ると・・
- 439 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 09:38:17.40 ID:+PLCZIIVd.net
- 元美人だけに崩れてくると残念度が高いわ(涙)
- 440 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 09:43:44.40 ID:YCRY8K4m0.net
- https://f1-motorsports-gp.com/redbull/f1-aero-floor-center-redbull-rb18/
変態ニューウェイさんはベンチュリーカーだっつんてんのに
ステップドボトム時代の恨みか中央のフラットボトムを幅広にしてフラットボトム時代の一部復権を狙い
あろう事か超小型ディフューザーをフラットフロア部に仕込んでメインディフューザーに引っ張らせて流速を早めて
フラットボトムで稼ぐからストールのポーパシングはかなり抑えられるという良いとこ取りまでやり遂げました
変態です
ちなみにフロントサスアームの変態ジオメトリは加速でも減速でもフロントダイブして
安定的に尻が上がる構成です
変態です
- 441 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 10:03:13.94 ID:q6yet1Dw0.net
- >>440
そこのサイト運営者は空力に詳しいの?
PUに関してはど素人なのでイマイチ信用できない。
- 442 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 10:25:40.09 ID:JE3mWWws0.net
- >>441
素人のどマニアだよ
英語圏の技術情報をよく集めてるからこのスレの大多数よりは詳しいんじゃないかな
フラットボトムの推測は妥当だと思う
- 443 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 11:16:59.63 ID:PO3a6Bogd.net
- すげーな、多分ライバルチームもこの分析はしてるんだろうけど
これって分かっててもマシン全体のデザインだから真似し切らん箇所なのかね
例えばメルセデスがフロアだけ真似ても効果薄いとかだと良いな
- 444 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 11:17:32.90 ID:PO3a6Bogd.net
- すまん、ROMるわ・・
- 445 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 14:48:28.51 ID:OMIBIueD0.net
- テスト走行
- 446 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 17:22:07.47 ID:lAY+ElTkM.net
- >>442
去年のメルセデスをダウンフォースが大きくてドラッギーなマシンと言ってみたり全く分かってないと思うわw
- 447 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 18:11:51.12 ID:JE3mWWws0.net
- >>446
そんなこと書いてあったっけ?
- 448 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 18:17:24.93 ID:sdAisjNfM.net
- >>447
パワフルなメルセデスPUに任せてダウンフォース付けて、
みたいに書いてたと記憶してるが
- 449 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 18:37:52.17 ID:JE3mWWws0.net
- >>448
2020年までならそのとおりだと思うけど
まああそこの管理人の見解は適当に見とけば?
- 450 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 18:41:54.83 ID:YCRY8K4m0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FS8q18bWQAYbgkH?format=jpg
- 451 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-yW3E):2022/05/17(火) 19:10:50 ID:6Ub4LbSXM.net
- >>449
ご本人? 2020も違うと思うよ
- 452 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 19:48:02.72 ID:JE3mWWws0.net
- >>451
お前はアホだなぁ……
- 453 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 20:15:09.97 ID:fnF43RcsM.net
- フラットボトムだと縁石踏んでマシンが跳ねたとき一気に負圧が抜けてそのまま遠心力でコース外に吹き飛ばされそうで怖いな。
- 454 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 21:55:05.57 ID:6mGyzXn/a.net
- 加速でも減速でもフロントダイブしてたらどうやってイニシャル位置に戻すんだよw
- 455 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 22:09:50.66 ID:dXkYDTFGM.net
- >>452
人格攻撃しか出来ないのか
お里が知れるな
- 456 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 22:27:54.83 ID:JE3mWWws0.net
- >>455
お前の読解力の無さを嘆いてるんだよ
言うに事欠いてご本人ですか?と来たもんだ
俺の書き込みを読んでモタスポGPを擁護してるように見えるなら小学校の国語からやり直したほうが良いよ
- 457 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:34.00 ID:QY0SA2oqM.net
- >>456
スルー出来ずに妙に食い下がって来るところが益々怪しいwww
- 458 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 22:33:37.78 ID:iK3il5VIr.net
- あそこの管理人はかなりホンダ応援目線が入ってるからレッドブルやフェルスタッペンの評価に関しては5割増しの御都合評価だと思って聞き流しといた方がいいぞ
テスト時にはレッドブルのマシンは1チームだけ他を突き放してるとか言っといて
開幕したらフェラーリの完成度の高さは頭一つ抜けてるに変わって
今は又レッドブルは天才が考え込んだ異質のスーパーマシンが本気出したみたいな評価してる。
- 459 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 22:35:24.18 ID:QY0SA2oqM.net
- これは確定だろwww
- 460 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 22:44:14.66 ID:RuI3yg15a.net
- 擁護レス→ 本人
アンチレス→ 炎上商法だから本人
無敵だな~
- 461 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 23:19:25.16 ID:JE3mWWws0.net
- >>458
どっちかというとフェラーリびいきでは?
2019年のチートPUで無双してたときのフィーバーっぷりと疑惑が出て来たときの「不正ではありません、発明です!」ってなムリヤリな擁護とか頭ティフォシかよってなったわ
- 462 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 23:24:37.43 ID:JVmqFtqra.net
- もしかして:風見鶏
- 463 :音速の名無しさん :2022/05/17(火) 23:38:42.90 ID:5endivE/M.net
- >>458
テスト時→レッドブルは他を突き放してる
開幕時→フェラーリは頭一つ抜けてる
今→レッドブルはスーパーマシン
↑を読んだお前の感想「こいつはホンダ応援目線」
…
どこが?w
- 464 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 00:02:42.22 ID:FPDdfYDI0.net
- そこの部分で言ってる訳じゃなかろう?
お前は馬鹿か?
それとも本人か?
- 465 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-YC4+):2022/05/18(水) 00:44:56 ID:9dn/wVDoM.net
- いやいやw
一行目で結論を述べ、二行目以降でその根拠を語ってるだろ
どう読んだら「そこの部分で言ってるわけじゃな」いなんて読み取れるんだよ
- 466 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 09:42:47.55 ID:4oRTR8fmd.net
- 久しぶりにこのセリフを
「必死だな」
- 467 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 09:47:09.52 ID:hW1pGot+0.net
- 基本的にドラッキーマシンを直線速くするとか夢物語なのはレッドブルが一番知ってるわけで
逆に直線マンがダウンフォースを付けたらレースで最強マシンになるのはレッドブルは散々メルセデスに見せつけられてるわけで
そういう意味でフェラーリがこっから開発?で直線が異常な速さになったらインチキ確定だからな
ぶっちゃけ今年信頼性問題でリタイア多くならない限りマックスのチャンプは固いと思うがね
今現在でフェラーリが速い所って一部高速コーナーだけだろ?w
- 468 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 09:56:07.17 ID:uQ+Divqp0.net
- 高速コーナーを1番速くする目標で作った訳ではなく
低速含んだコーナーを速くする目標で作ったら
早くもマイアミでレッドブルに低速コーナーで追いつかれテンパるビノット
スペインは高速コーナーあるからここでブッチしたいところだろうな
そしてレッドブルは置いていかれないようにしたい
ストレートスピードはマイアミ見てると安泰
- 469 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 15:23:35.36 ID:UbXoNGcO0.net
- 高速コーナー中はぶつけない限り抜くのは困難だから、そのあとの直線と組み合わせて抜かれなければいい、という発想かな
去年のRBは、高速コーナー進入~クリップポイントまでは互角でもそのあとの脱出速度(加速)がメルセデスより劣ってて、
そのせいでストレートで抜かれやすかった反省が大きいのかも
低速からの直線加速だと殆ど変わらないから、空力的なものかタイヤ等メカニカル的なものかわからんけど
車体に少し角度が付いたコーナー脱出時の抵抗(効率)がかなり違うんだろう、という考察がどっかにあったな
- 470 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d99-YC4+):2022/05/18(水) 16:02:48 ID:deufFLMg0.net
- >>466
何が?
- 471 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 18:24:41.48 ID:g+xhdtNS0.net
- >>466
必死じゃないことのどこがカッコいいんだよ!
お前も必死に生きてみろよ!!!!
- 472 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 19:05:23.49 ID:wmz+sFD+M.net
- 修造おっおつお♪
- 473 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 20:11:25.53 ID:saC/mztXd.net
- >>471
いつも必死だよ
金増やそうとオンラインカジノに4000万ほど突っ込んだわ
- 474 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 20:26:09.43 ID:/Cp5YjPCa.net
- >>468
そもそも論で一般的な感覚でも
どちらにアドバンテージがあるか想像に難くない
ストレートで速くTOP2の一角で予選互角
コーナーで速くストレートでは劣るが予選は互角
さてどっちが空力的な調整が容易で
今後の開発にも有利かという事だね
- 475 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 20:28:32.30 ID:K2ZmjkOsM.net
- >>473
町長激おこw
早く返せwww
- 476 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 22:38:46.59 ID:deufFLMg0.net
- >>473
逮捕おめ
- 477 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 22:44:53.42 ID:wzwos1UMx.net
- フェラーリがバルセロナで大きくアップデートするみたいね
RBはマイナーアップデートという噂通りならバルセロナはフェラーリが1-2か
- 478 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 22:57:59.70 ID:6P1SQq8wa.net
- 期待値としての改善だろうからね
シーズン中だとどうしてもドライバビリティ改善の
意味合いと性質が強いんではないだろうかね
決勝を有利に働かせるための
それだけ開発の基本設計コンセプトというのは揺るがない頑固さがある
- 479 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 23:27:09.15 ID:deufFLMg0.net
- アップデートがそのまま成績に直接反映するとは限らないけどな
- 480 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 23:59:18.04 ID:saC/mztXd.net
- 7キロ軽量化はするみたいだから0.2秒くらい速くなるんかなRB
- 481 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 00:07:32.64 ID:K3he7QDg0.net
- 額面通りの軽量化できるかねぇ?
せいぜい3kg、良くて4kgってとこだと思う
- 482 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 00:47:37.14 ID:HZznJ57A0.net
- マックス5kg減量しろよ。
- 483 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 00:58:59.50 ID:Ar/n0Uxa0.net
- あほがおる
- 484 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 01:11:01.56 ID:kqjf2qz3p.net
- フェラーリは新燃料で20馬力アップとか言ってるな
- 485 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 01:33:35.75 ID:8+GiAsxR0.net
- 如何様倍プッシュ
- 486 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 01:38:20.77 ID:IT8wDoYHd.net
- >>484
信じられんなw
普通燃料でそんなパワー上がったら壊れへん?とか思っちゃうわ
- 487 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 09:17:49.39 ID:OL8YycKvd.net
- >>482
80kg以下はウェイト増やされるだけや
まあ重りの位置を低い場所に置けるから有利とかは聞いたけど
- 488 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 10:23:55.53 ID:HJYflogL0.net
- やはりフェラーリ強くないと面白くないからもっとやって欲しい
- 489 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 10:57:04.33 ID:Ry6PC/T60.net
- >>484
開発凍結だろ
- 490 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 11:36:25.69 ID:Ry6PC/T60.net
- >>474
RB有利と言いたいんだろうけど
コーナースピードはダウンフォースの強弱だけじゃないからな
特に低速になるほど車体の素性の優劣が効いてくる
素性を無視して空力オナニーしてる無能禿をクビにしない限り
RBは万年アンダードッグだな
- 491 :音速の名無しさん (ワントンキン MMd7-8+7K):2022/05/19(木) 11:46:47 ID:y+BxibewM.net
- >>491
RBの今年のマシンはクセのない素性は素直なマシンだと思うけど?ペレスが速いのはその理由でしょ?
- 492 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 12:25:25.21 ID:9cUv5a6p0.net
- >>484
燃料は既にホモロゲ済み
- 493 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 12:27:12.23 ID:9cUv5a6p0.net
- >>490
マイアミでは低速コーナーがフェラーリと同等になったよ
- 494 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 15:28:09.80 ID:aJMRftQa0.net
- 18周目、4番手のセルジオ・ペレス(レッドブル)がパワーユニット関連の不具合を訴えた。
ペレス:パワーがなくなっている
ヒュー・バード:見てみよう
しかし問題は消えていないようだ。
ペレス:やっぱりパワーを失っている
バード:大丈夫だ
ペレス:そんなことない!
バード:パワーユニットに問題はないよ
温厚なペレスも、さすがに苛立ちを隠さない。
ペレス:いや、パワーが無くなっている。よく大丈夫だなんて言えるな
バード:ストレートで(すぐ前を走るサインツの)トウを失っただけだ。それでパワーが落ちたと感じたんだ
ペレス:いや、違う。パワーを失ってるんだよ! ストレートでチェックしてくれ。3秒は遅くなってるから。エンジンがいっちゃってる
実際、3番手サインツと1秒以内の差をキープしていたのが、19周目には一気に5秒2まで広がった。
バード:大丈夫だ。フェイル5-0だ。パワーユニットには問題はない。どうだい?
ペレス:パワーが戻ってきたみたいだ
ワークスが付いてないとやっぱダメだな
- 495 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 16:17:27.56 ID:yzR5yJcMx.net
- "【2022F1スペインGP】驚異のトップスピード……HRCのPUにフェラーリはE10燃料の改良で対抗?" を YouTube で見る
https://youtu.be/F3RceYUD5dk
- 496 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 18:19:49.28 ID:tzJyBw5kM.net
- >>494
センサーの故障と、燃料ポンプ系の問題だったんだっけ?
- 497 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 20:57:39.47 ID:Ry6PC/T60.net
- >>493
情報戦だろw
- 498 :音速の名無しさん :2022/05/19(木) 21:02:29.52 ID:Ry6PC/T60.net
- >>491
シーズンが進むにつれて真実が見えてくるだろうねw
- 499 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 01:48:12.84 ID:sSF+6aOl0.net
- ワロタフェラーリこれ予算制限守ってるのか?
ありえない量のアップデートくらわしてるじゃねーかw
- 500 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 02:12:18.21 ID:BAm027sk0.net
- >>495
燃料はまだ開発凍結されてないのか
- 501 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 04:37:23.82 ID:IXmXgFfC0.net
- アストンマーチンにコピーされてるじゃん。
- 502 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 05:33:14.88 ID:/W8q9t1A0.net
- >>501
ニューウェイ「俺すげえwwwwww」
- 503 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 06:34:59.31 ID:EBCbzEosa.net
- 半年前にレッドブルのチーフ級の空力エンジニアがアストンマーチンに移籍したから
ただのパクリではないかもね
パクリにしか見えないけど
- 504 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 07:49:24.38 ID:+adP53GQ0.net
- ピンクメルセデスになる前もパクってたよな
- 505 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 08:12:35.03 ID:D9Crx/t/0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第6戦 スペインGP
5/20 (金)
フジテレビNEXT
20:50 ~ 22:10 フリー走行1
23:50 ~ 01:10 フリー走行2
<解説>森脇基恭 津川哲夫
<実況>小庭康正
- 506 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 09:06:47.29 ID:f09Aza9Qd.net
- アストンマーチン=技術無いパクリ車ってイメージついてるけど
アストンマーチンとしては本望なのかね営業的に
- 507 :音速の名無しさん (スップ Sd03-xtJc):2022/05/20(金) 09:52:32 ID:4YS41aqJd.net
- アストンマーチン買う人は気にしないかもしれん
- 508 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 10:17:47.50 ID:R7827Xx9d.net
- >>506
リバースエンジニアリング技術すげーって思うw
どこでも多かれ少なかれ良いのはコピーしているぞ
- 509 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 11:32:51.01 ID:rHTqEij/d.net
- >>507
まぁ信者しか買わんしね
同クラスの他車より良いところは無いし
- 510 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 12:36:57.23 ID:rWczpElSa.net
- まあレッドブルもキールウイングをパクってるしおあいこよ
- 511 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 14:28:45.81 ID:5u7EEsjZ0.net
- 今度は緑牛か
- 512 :音速の名無しさん (ワッチョイW 553e-UQlK):2022/05/20(金) 15:14:51 ID:+adP53GQ0.net
- 身体に悪そう
- 513 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 18:41:30.52 ID:8B0mnoftr.net
- 正直緑牛の方が本家よりカッコいい
- 514 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 18:42:58.60 ID:hYkRheuOd.net
- んなこたねー
緑はダセーよ
- 515 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 19:42:26.61 ID:3Vo+1s9T0.net
- 双子の弟のほうが亀の着ぐるみ着ていて
脱ぐタイミングをうかがってきたみたいな感じ
- 516 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 19:53:23.95 ID:8B0mnoftr.net
- 走る炭酸飲料の缶なんてダンドツでダサいわ
- 517 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 19:57:03.76 ID:ZSYH+PVxM.net
- レーシングポイントにはコピー職人がいるな。ある意味感心する。
- 518 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 19:59:15.85 ID:do3kelyWM.net
- 呼んだ?
https://i.imgur.com/vPFeIms.jpg
- 519 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 20:08:34.86 ID:AuwIfqmi0.net
- 去年のRBのマシンはカラーリングすごい好きだったのに
今年のはな… まあ主にバイビットの所為だけど
- 520 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 20:17:46.99 ID:do3kelyWM.net
- レッドブルもナショナルカラーにすればいいのに、と思ったけどオーストリアのカラーって緑/金なんだな
アストンマーティンと被るw
- 521 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 22:05:31.10 ID:gU5O7Y5h0.net
- レッドブルはヴィップスにまともに走らせなかった
こわさないように形式的に乗せただけ
- 522 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 23:31:40.90 ID:mLhIDbQm0.net
- >>521
難しいマシンなんじゃないの?
ヴィップスにはまだ早すぎた
- 523 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 01:51:49.72 ID:efU0kVsn0.net
- FP2でベッテルが2位に上がってきたときはオッと思ったけど
従来マシンなんだよね
- 524 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 06:48:20.89 ID:D6bnj1pCM.net
- >>523
https://i.imgur.com/SrPhvVJ.jpeg
これじゃないんか?
- 525 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 07:52:36.22 ID:6Lg0dWc90.net
- [生]2022 FORMULA 1 第6戦 スペインGP
5/21 (土)
フジテレビNEXT
19:50 ~ 21:10 フリー走行3
22:50 ~ 03:00 予選
<解説>川井一仁 片山右京
<実況>塩原恒夫
- 526 :音速の名無しさん (ワッチョイW f693-aJRj):2022/05/21(土) 08:49:47 ID:iBlgC+uk0.net
- ロングランは良さそうだけど、予選でメルセデスに先着されたりすると、勝利は厳しくなるかもね。
- 527 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-Qdkd):2022/05/21(土) 09:03:43 ID:HqoP7S1Oa.net
- 決勝では軽量化を生かしタイヤ、夏場に向けた熱対策が進んでいると思われるエンジンパフォーマンスを生かし
先行があっても後半でピッタリつけて相手がねを上げてミスやタイヤピットさせるなんて作戦は可能だね
まあ予選と決勝の中盤までの流れでの判断になるでしょうな
- 528 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-Qdkd):2022/05/21(土) 09:11:52 ID:HqoP7S1Oa.net
- フェラーリマシンは相変わらず速いが
開発と戦略性で一番最上位にいるのはレッドブルは間違いない
前半想定外のメカニカルなトラブルがありフェラーリにポイント先行されたとはいえ
それ(年間運用工程面)を念頭にフェルスタッペン、ペレス、ホーナーの
何時もない余裕や安心感もみられる
- 529 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 10:11:38.21 ID:Esd5dGHaM.net
- ここ最近マックスが勝ったから、なんとなくポイントで19Pもリードされてるのに
余裕ぶっこいてた人が多かったが、
フェラーリがワンツーでもきめたらまたポイント差は30P差に開いて
割と絶望的な差になるんだよね。リタイヤしたら今度こそ終わりだろう。
- 530 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 10:13:31.91 ID:dVliG92U0.net
- 去年のスペインは抜きにくかったが、今年のクルマだと抜きやすそうとNEXTで解説してたな
ロングが速いのは心強い
- 531 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 11:57:01.65 ID:vrXjbJo50.net
- ハミルトン応援スレが荒らされてるから
ここで応援していいか?
- 532 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 11:57:38.49 ID:vrXjbJo50.net
- ハミルトンがレッドブルに来ればチャンピオンだな
フェルスタッペンなんてクソだろ
- 533 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 12:05:21.61 ID:LYxEsZ630.net
- ただいくらロングでは速いとしても
ここ抜けるか?
DRS効き出すの後半なんだからしんどいと思うけどね抜くのは
予選で前にいないときついかもしれんぞ
- 534 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 12:09:16.63 ID:HqoP7S1Oa.net
- たとえ前での展開でなくても離させなければ終盤のタイヤ差であっさりいけるだろう
- 535 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 12:09:28.36 ID:DL3L3Ej00.net
- DRSで余裕
相手は怒涛のデグラカー
- 536 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 12:11:22.56 ID:HqoP7S1Oa.net
- RBの今年の直線能力が、常識として抜きずらいとされたコースの基準を打ち破っているね
- 537 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 12:14:53.99 ID:HqoP7S1Oa.net
- さらに軽量化による加速と最高速度能力は絶大だろう
- 538 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 12:22:04.94 ID:mFLru4KSx.net
- レギュレーション変わって抜き易くなった事で、直接速いクルマの方が断然有利になったよな
- 539 :音速の名無しさん (スップ Sd5a-Zh49):2022/05/21(土) 12:33:36 ID:upHo9h32d.net
- FP2のタイムはトラフィックにジャマされてたから予選でポールを争うことは可能だよ
- 540 :音速の名無しさん (スップ Sd5a-Zh49):2022/05/21(土) 12:33:42 ID:upHo9h32d.net
- FP2のタイムはトラフィックにジャマされてたから予選でポールを争うことは可能だよ
- 541 :音速の名無しさん (スップ Sd5a-Zh49):2022/05/21(土) 12:34:15 ID:upHo9h32d.net
- 予選は大事なので
- 542 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-Qdkd):2022/05/21(土) 12:51:57 ID:HqoP7S1Oa.net
- ペレスがまたサプライズで速さを見せたりしてね
- 543 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 13:01:52.83 ID:5MS54it30.net
- ペレスは今年のマシンあってるよね
- 544 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 13:04:24.20 ID:rboEmmn7M.net
- 予選でマックス3位でも後半まで離されなければDRS区間で余裕で抜けるだろ。またDRS権利の譲り合い作戦見れるかもね。
- 545 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ldxn):2022/05/21(土) 13:59:16 ID:UT6v9g78M.net
- FP2の1番タイムはミディアムで出してる
- 546 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-8Fx3):2022/05/21(土) 16:02:29 ID:VyJPaTZ3d.net
- >>531
別にいつものことでしょ
- 547 :音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-GUKy):2022/05/21(土) 16:37:52 ID:rboEmmn7M.net
- メルセデスが遂にバウンシングを克服したっぽいけど、これから追い上げてシーズン後半には3強の一角に返り咲くのかな?
- 548 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-8jyA):2022/05/21(土) 16:46:38 ID:d7DYbk5e0.net
- 金曜の結果で一喜一憂するな!
- 549 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 18:58:49.11 ID:QXYUHHf00.net
- メルセデスは今年はタイトルもうダメだろ
来年に向けた開発の年じゃ無いかね
- 550 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 19:07:59.02 ID:zbsH2kct0.net
- ハミルトンやる気ない
ラッセルさえ抑えればメルセデスは終わりも同然
- 551 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 19:22:26.49 ID:mXJBVcEmM.net
- メルセデスはスペイン次第でしょうな。
ここでトップに肉薄するようなら、今シーズンあきらめない。
ダメなら来期に向けて切替。
3チームで潰し合いするなら差も縮まりやすいしね。
- 552 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 21:06:05.61 ID:iBlgC+uk0.net
- 今回はレースで勝つ方法を考えた方が良さそうだね。
- 553 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 21:28:28.75 ID:qCjXx7pP0.net
- 予選トップはダメっぽいね
ペースもメルセデスがじわじわ肉薄してきたし
まあレースが楽しみといえるけど
- 554 :音速の名無しさん :2022/05/21(土) 23:54:01.71 ID:WQRFZDuY0.net
- 速いじゃん
- 555 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:01:33.76 ID:JjIFhVZj0.net
- オワタ
- 556 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:01:44.87 ID:lGpw2cvY0.net
- またフェルスタッペンがトラブルらしい
- 557 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:04:03.05 ID:J/e9zJRkd.net
- 圧勝できそうな良い流れだったのにまたですか
- 558 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:04:22.78 ID:FAuDmEhN0.net
- やっぱワークスホンダが管理しないと問題が起きる
- 559 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:06:37.29 ID:lGpw2cvY0.net
- センサートラブルみたいだ
この前ペレスも同じようなトラブルだしレースが不安だ
- 560 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:11:56.31 ID:D3EJpv+A0.net
- もうホンダHRCは切ってポルシェと早く気見直したほうがいいだろこれ
F1出たり入ったりして全く中長期展望の無い軽自動車屋なんかにRACEを任してはだめだわ
ほんと勝負弱い
- 561 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:12:26.37 ID:AjK0kTdu0.net
- ↑アンチホンダの糞チョン
- 562 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:14:18.09 ID:em/05mGFd.net
- やはりベンツ来たね予想通りや
- 563 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:14:45.29 ID:NAGTQgQR0.net
- RPT最強かよ
ま〜たたセンサートラブルとか
- 564 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:17:10.39 ID:aaHxv5iH0.net
- 川井いわくDRSのトラブルらしい
- 565 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:18:59.85 ID:eEmtEgte0.net
- PUちゃうの?
- 566 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:19:32.29 ID:5BWMIbND0.net
- DRSもトラブってたけど2つのトラブルってことじゃないのか?
- 567 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:20:37.58 ID:D3EJpv+A0.net
- >>564
やっぱりホンダかよ
どうせEV時代に埋もれ消える様なメーカーなのにEVに力注ぐとか言って
復帰時にはもう徹底しないとか社長が言っていながら、いけしゃあしゃあと撤退するような嘘つきなだけあるな。
もうレッドブルはホンダエンジンなんて捨てるべき
- 568 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:21:07.12 ID:OY8JkvYZd.net
- DRSトラブルが原因
https://twitter.com/Motorsport/status/1528030710732402690
(deleted an unsolicited ad)
- 569 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:22:19.15 ID:Z7a4O6oW0.net
- 昨年の終盤もやたらとDRSでトラブっていたな・・・
- 570 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:23:26.39 ID:AjK0kTdu0.net
- >>567
馬鹿丸出しの馬鹿チョンアンチ
- 571 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:26:06.10 ID:XndsKahua.net
- バカキムチに言わせればDRSもホンダの責任。
- 572 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:28:26.09 ID:eEmtEgte0.net
- なんか油圧まわり弱いよね
- 573 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:28:57.17 ID:oB51XR9p0.net
- DRSも油圧?
どうなってんのRB18の油圧系
- 574 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:32:14.54 ID:UvZqfVuqx.net
- エンジンに問題なしって言ってるし明日は大丈夫なんかね
- 575 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:34:32.63 ID:ZxZj74N0d.net
- レースペースはいいしスタートできてトラブルなければ優勝は近そうだけどねえ
- 576 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 00:49:41.86 ID:3V75VDGQ0.net
- ルルルはQ3の初回アタックみたいにあんま攻めるとタイヤ壊すからレースペースは良くないだろうね
RBはメカトラブルなければ・・どっちもどっちだなw
- 577 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 01:09:13.08 ID:LNniR4G0r.net
- ルルルは小刻みにアクセルを開けて立ち上がりのトラクション稼ぐセナ型だから
一発は速いけどタイヤにはキツイんだよな。
ペレスよりは確実に速いサインツをこれだけ千切るんだから
予選限定なら今のドライバーではNo.1だろ。
- 578 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 01:22:32.08 ID:dK+KF8ap0.net
- DRSトラブルでも出力落とすとか安全第一仕様になってんだね
- 579 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 07:36:45.96 ID:h57TrGXJ0.net
- >>560
ポルシェも出たり入ったりだろーが。
ブーメランアンチ野郎
- 580 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 08:13:36.67 ID:3WMKoTAN0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第6戦 スペインGP 決勝
5/22 (日) 21:20 ~ 3:00
フジテレビNEXT
<解説>川井一仁 片山右京
<実況>塩原恒夫
- 581 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab2-QU/V):2022/05/22(日) 08:33:34 ID:HrX8vohC0.net
- DRSはエンジン関係ないとかメカニック素人が多すぎてワロタ
- 582 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 09:38:36.74 ID:Gs7xS1My0.net
- さすが玄人メカニックは言うこと違うね
- 583 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 10:31:15.59 ID:/7rSC75bM.net
- フリー走行 → 一発は撒けるけどペースは速いので余裕
予 選 → ポールは獲れなかったけどレースは大丈夫
決 勝 → あれれ・・・・・
リピートしとる
- 584 :音速の名無しさん (ワッチョイW baa2-eJdv):2022/05/22(日) 11:10:35 ID:s/jmexec0.net
- ポルシェといえば
フットワーク・アロウズ・ポルシェ FA12
- 585 :音速の名無しさん (ワッチョイ caed-A7oz):2022/05/22(日) 11:42:03 ID:w2lPleBM0.net
- >>581
エンジンに問題有るならそのまま予選後インタビューエリアに車持っていくわけないやろ
- 586 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0704-GUKy):2022/05/22(日) 11:52:05 ID:2sTJmi030.net
- レッドブルのDRSはまえからよく壊れるイメージ?
- 587 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-Ldxn):2022/05/22(日) 12:01:47 ID:M5SikOUo0.net
- DRSアクチュエータはホモロゲ部品なのになあ
- 588 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-5LfH):2022/05/22(日) 12:13:35 ID:lpEQVzEu0.net
- アホあんちはまた恥を晒したみたいだなw
というかホンダは撤退して正解だよ
なんでもPUのせいにしたがるアホドライバーとかいたら印象が悪くなる
- 589 :音速の名無しさん (ワッチョイW baa2-eJdv):2022/05/22(日) 12:20:39 ID:s/jmexec0.net
- DRSのトラブルをPUと結び付けるとかは、流石にアンチとかいうレベルの話じゃないだろ
ガチにあたおかと思われる
- 590 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ldxn):2022/05/22(日) 13:09:00 ID:EMfcLGpPM.net
- 結局ストレートでDRS開かなかったからフェルスタッペンがパワーがなくなったと勘違いして
3コーナーでアクセル戻した
でFA?
- 591 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-5LfH):2022/05/22(日) 13:13:16 ID:lpEQVzEu0.net
- そう本人が後のコメントで言ってるだろw
実際はかえって来る途中でDRSって報告チームはしてる
でも放送はうけを狙ってノーパワーしか放送されない
有料の無線が聞ける番組を見てる奴だけは真実を知ってるけどなw
- 592 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-AyVP):2022/05/22(日) 13:20:00 ID:hEBGPVNE0.net
- フェルスタッペン「ノーパワー!」
ホンダ「はわわわわわわ!!!!!」
レッドブル「ごめんDRSだわ」
ホンダ「やめてよ!ビビったわ!」
- 593 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 13:38:08.62 ID:3oov4MB70.net
- 結局マックスが勝ちそう。
- 594 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 13:41:28.84 ID:lkjMCFh90.net
- ホンダといえばノーパワーとGP2エンジンのイメージだから面白可笑しくネタ扱いは仕方無い
- 595 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 13:53:37.45 ID:/gDxBhDx0.net
- ホンダ嫉妬チョンきもいな
- 596 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 13:58:17.16 ID:j/MRy3So0.net
- 別にもうホンダじゃないんだから君らがやきもきする必要は無いんだがね
ていうか正真正銘のホンダであっても社員でもなければなんの感情も持つ必要無いんだがね
ましてや他者への攻撃性など狂ってるとしか言えんよ
- 597 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 14:25:21.84 ID:/gDxBhDx0.net
- 中身がホンダだからチョンが粘着してんだろ
- 598 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 14:32:24.24 ID:tLea0Ue50.net
- ノーパワー
- 599 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 14:34:47.42 ID:/gDxBhDx0.net
- ホンダがタイトル獲ってからチョンの火病が止まらんな
- 600 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 14:56:47.06 ID:QPc/GkMo0.net
- ホトンド互角だから決勝コンディションがどっちに有利になるかで決まるな
- 601 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 15:00:15.48 ID:lpEQVzEu0.net
- >>596
何の関係もない国のメーカーの結果が気になってしかたない
チョン国民ってアホって事だよねww
自己紹介お疲れですw
- 602 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 15:37:59.37 ID:FrofzWCU0.net
- > ID:/gDxBhDx0
犯罪者さん、こんにちは
札幌のお天気はいかがですか?
旦那さんや周囲のみなさんがネットであなたの本性(違法行為を繰り返す犯罪者でネトウヨ)を知ったらどんな反応をするか、今から楽しみですねw
http://hissi.org/read.php/f1/20220522/L2dEeEJoRHgw.html
https://i.imgur.com/72WHy7b.jpg
https://i.imgur.com/8DXZzRY.jpg
- 603 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 15:39:23.53 ID:ThYG/wYj0.net
- >>591
その無線、和訳されてる?
- 604 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 16:21:08.57 ID:M5SikOUo0.net
- >>603
Youtubeにあった
- 605 :音速の名無しさん (ワッチョイW b639-VR6h):2022/05/22(日) 18:04:16 ID:QWZHZbK60.net
- >>577
ルルル速いと思うが、no1は聞いたことない
珍しい方の評価やで
- 606 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 18:34:22.24 ID:Ox4/gD7zM.net
- >>602
予選限定で速くてもな。
- 607 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 20:54:13.85 ID:rfB49y9L0.net
- ハミルトンは決勝の最速ラップでほとんどラッセルに負けてるな
もう引退だわ
- 608 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:30.88 ID:5BWMIbND0.net
- 路面温度50度
フェラーリにとって厳しければいいな
- 609 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:04:29.39 ID:TdoQ03lL0.net
- フェデラーの訪問を受けてハミは勇気百倍!
- 610 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:22:26.68 ID:5BWMIbND0.net
- DRS直ってないやん
- 611 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:28:47.73 ID:HnpOwl+m0.net
- DRS
- 612 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:33:22.79 ID:laVPTDWGd.net
- オーバーテイク出来そうな時に開かない気まぐれDRS
アホか!
- 613 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:22.35 ID:REeB49Z60.net
- 何やってんのよ。トラブル繰り返すなよ
- 614 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:35:28.29 ID:HnpOwl+m0.net
- マモノに乗っ取られた
- 615 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:36:30.76 ID:REeB49Z60.net
- もう逆に閉じるな
- 616 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:40:19.97 ID:5BWMIbND0.net
- さっきDRS開いたら楽勝で抜けてたな
- 617 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:36.48 ID:u4+/JEZC0.net
- メルセデスが妨害電波だしてんだろ!!
- 618 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:45.50 ID:5BWMIbND0.net
- せっかくルクレール脱落したのにDRSのせいで
- 619 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:46:52.81 ID:laVPTDWGd.net
- ここでまさかフェラーリにもトラブルとは
- 620 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:47:51.24 ID:HnpOwl+m0.net
- ソフトで残り30周走れるの?
- 621 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 22:50:03.03 ID:5BWMIbND0.net
- ペレスはDRSがちゃんと使えたらというのを示した
- 622 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:04:48.53 ID:5BWMIbND0.net
- うまくいけばフェルスタッペンvsペレスになるかも
- 623 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:11:10.72 ID:5BWMIbND0.net
- さぁペレスDRS使えないフェルスタッペンに大してチームオーダーに従うか?w
- 624 :音速の名無しさん (ワッチョイ b63b-QU/V):2022/05/22(日) 23:16:29 ID:5BWMIbND0.net
- 案外あっさり抜かせたな
まぁタイヤが全然違うしな
- 625 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:41:16.97 ID:VIP+7JMl0.net
- ワンツーで勝ったでえええええ
- 626 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:43:44.23 ID:3V75VDGQ0.net
- ペレスが大人だなぁ
来年の席は決まったな
- 627 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:43:45.69 ID:HnpOwl+m0.net
- ホーナー「DRSは日本のサクラに送って原因を調査する」
- 628 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:44:08.91 ID:+Q/EBMV+0.net
- ワンツーやったね!
- 629 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:44:33.07 ID:JsYGzG4n0.net
- ペレスに勝たせてやれよ・・・
- 630 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:45:41.61 ID:5BWMIbND0.net
- ペレス「あとでちょっと話がある」
- 631 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:45:58.78 ID:3V75VDGQ0.net
- マックス、今お前が抱きついてるのDRSも開けれないメカニックやで
- 632 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:55:08.64 ID:ROQHt7+N0.net
- フェルスタッペンは強い。
というレースでした。
- 633 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:55:42.37 ID:PNAEz8ih0.net
- ワンツーおめ
- 634 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:56:27.78 ID:mlG//hof0.net
- チームオーダー無しでもフェルスタッペンが勝ってたとは思うけど、ぺレスはある程度のバトルをしたかっただろうなー
- 635 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 23:56:42.62 ID:eEmtEgte0.net
- 戦略の切り替えがしゅごい
- 636 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 00:10:15.69 ID:REeY64J8d.net
- 昔ミハエルがハンガリーかどっかで急遽3ストップにして全力で走り続けたみたいな感じね。
- 637 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 00:12:58.74 ID:tY15Hi+X0.net
- ハミちんが10秒縮めたとか言ってたけど、それもラッセルの手柄やんw
- 638 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 00:14:07.55 ID:gX8qEcXa0.net
- フェラーリが信頼性の問題抱えてて良かった
いくらなんでも今まで何も無さすぎた
- 639 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 00:17:34.70 ID:bSZFuCgl0.net
- フェラーリは壊れるのを覚悟でパワー出してる説
メルセデスがちょっと速くなったのは、燃料切れ寸前まで燃料を削ってる説
- 640 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 00:18:21.27 ID:mA4Uel1l0.net
- メルセデスは何かズルをやっていると推測
2台とも終盤はリフトアンドコースト、燃料流入違反だろ
- 641 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a8e-BBEO):2022/05/23(月) 00:29:51 ID:9ONRQFAV0.net
- 単にゼロポッドのせいで冷却不足してんじゃないか?
エンジンは元々良かったしポポ無くなればこのくらいの位置には来るでしょ
レースペースが少し遅いしまだ勝てる速さはないね
- 642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e20-A7oz):2022/05/23(月) 00:33:10 ID:3fpmD9AW0.net
- ルクレールはとことんツイてないな
基本的にはマックス応援してるが次のモナコはルクレールに勝って欲しい
- 643 :音速の名無しさん (ワッチョイ b63b-QU/V):2022/05/23(月) 00:43:26 ID:E5v2z80q0.net
- フェルスタッペンは2回リタイヤして1回のルクレールを逆転した
- 644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab7-eugl):2022/05/23(月) 00:45:48 ID:ZoKdfskB0.net
- これでコンストランキングも首位か
今後のフェラーリはメルセデスとの潰し合いになるだろうから
レッドブルの圧勝になるかもね
- 645 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 00:55:00.15 ID:urg/ULja0.net
- >>627
ウチはなんでも屋じゃ無いんですけど
- 646 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:01:58.96 ID:uLZoImJXd.net
- 直近3戦でルクレール31ポイント
マックス85ポイント
イモラの34ポイントが効いてる
- 647 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:02:49.23 ID:oxfmwGr60.net
- ホーナー「ギアボックスも日本のサクラに送って原因を調査する」
- 648 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:07:02.18 ID:w80T7wE60.net
- >>637
DRS使えないマックスをめちゃくちゃ抑えてたしな
- 649 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:44:23.61 ID:oWQOPchTM.net
- ペレスさんは明らかにレース後、不機嫌だったねぇ。
本人は勝てると思ったんだろうねぇ。
マックスの前に居座ろうと思えば確かに少しの間粘ることはできたかもしれんが、
レース残り20周くらいピタッと付かれてずっと追いかけまわされることになるし、
ガチでやって勝てたかは微妙だわな。
- 650 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:45:03.46 ID:Buw1io2t0.net
- マックス「トップで走ればDRSは関係ない!」
って言おうとしたけど、周回遅れのDRS使えたのか。
- 651 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:47:42.01 ID:oWQOPchTM.net
- >>648
素直に誉めればいいと思うわ。
実質2ストップなのに、ハミルトンのあのレースペースはすごかったよ。
他の2ストップ勢が全然ダメだった中でハミルトンだけ圧巻だった。
- 652 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:50:35.65 ID:E5v2z80q0.net
- >>649
結果論だけどフェルスタッペンが3ストップでいくならペレスを前に出してもよかったんだよな
- 653 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:54:11.85 ID:urg/ULja0.net
- >>649
仮にラッセル抜くためにフェルスタッペンに抜かせたあと、
フェルスタッペンがピットインした時にペレスも合わせてピットインしてたとは思えないし
結局その後現実通り
どこかでタイヤ差で抜かれて終わってはいただろうなぁ
- 654 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 01:55:35.84 ID:urg/ULja0.net
- >>652
どのみち負けてただろうけどその方がペレスはスッキリしたかもね
最初自分がラッセル抜きあぐねてたときフェルスタッペンと入れ替えられてたし
- 655 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:12:09.16 ID:Buw1io2t0.net
- やはりラッセルは速かったな。
- 656 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:28:26.22 ID:PdXqtvHw0.net
- ラッセルはF2見ててもEスポでも天性の物持ってると思ってた
メルセデスが復調したら手が付けられなくなるかもしれん
- 657 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:42:53.29 ID:KLTd/d7w0.net
- 次世代のドライバーが育ってF1は安泰じゃないか
マックスにルクレールにノリスにラッセルそれがしかも全員違うチームのエースw
ここまで豊富なラインナップはF1史上存在してない
- 658 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:43:19.40 ID:/plSzL1c0.net
- 赤牛DRSもまともに動かせねーのかよ?
情けねぇ
- 659 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:43:50.97 ID:urg/ULja0.net
- >>658
落ち着いてくださいフェルスタッペンさん
- 660 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:51:29.35 ID:3fpmD9AW0.net
- 今年に関してはフェラーリよりも俺達じゃねーかよ
- 661 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 02:53:24.75 ID:++AHT5Nca.net
- ここ数年がまともだっただけでレッドブルも結構やらかしてるイメージはあるな
それ以上にフェラーリがやらかしてて影に隠れてた感じ
- 662 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-5LfH):2022/05/23(月) 02:58:27 ID:KLTd/d7w0.net
- ピットストップは速いけど
それ以外の作業はなぁ
ぶっちゃけここまでしょうもないミスを繰り返したらダメじゃね
取付ミスも3戦もあり
今回はDRS
- 663 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-5NIO):2022/05/23(月) 03:08:04 ID:ernYZEtka.net
- 去年まではホンダがチェックしてたからな
- 664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-E2ho):2022/05/23(月) 04:01:20 ID:BpmHNuFB0.net
- 予算制限対策で現地メカニックの人件費削ったかもな
ごはんですよがレッドブルの今の開発ペースじゃ中盤まで持たねーだろとか言ってたしな
- 665 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 04:12:55.80 ID:Opm45LVT0.net
- ホーナーいわく「DRS不調の原因は軽量化対策の影響かも」だとさ
DRS懸念のレッドブル、F1スペイン決勝を前に「野良仕事的」な大幅変更もフェルスタッペン再発
https://formula1-data.com/article/red-bulls-drs-concerns-agricultural-ways-of-fixing-made-ahead-of-spanish-race
- 666 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 04:43:55.06 ID:mysCwM+M0.net
- ワークスがついてると、恥ずかしい仕事が出来ない、緊張感があったんだろうなあ
今はそれがない
- 667 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 04:45:50.56 ID:KLTd/d7w0.net
- 面白いのがどっちか片方にだけ何かでてるよなw
最初は二人だったけどw
- 668 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 08:27:19.13 ID:R+j00RtXM.net
- >>665
予選の時は石が詰まったとか言ってたくせに
- 669 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 08:41:53.24 ID:izVgwaHN0.net
- 油圧なんか使わずにワイヤー引きにしろよ。
- 670 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:10:11.96 ID:iWf+BjIfM.net
- フェラーリのメカニカルトラブルでのリタイヤは
ルクレールが去年のモナコ以来、それも予選でのクラッシュが原因。
サインツに至っては40戦近くメカニカルトラブルでのリタイヤはない。
信頼性だけはあったんだけどな・・・
- 671 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:25:46.84 ID:iWf+BjIfM.net
- レース後のマックスとペレスはいつものレース後と違って微妙な距離感があったね。
少し目線を反らすというか、避けてたというか・・・・
- 672 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:29:09.95 ID:XlaTTAxc0.net
- まだ序盤戦なのに事実上の
チームオーダーを出されて
「セカンドの仕事しろ」と言われたのだから
ドライバーとしてはそりゃ不満あるよな。
じゃあガチ勝負だとどうなったか、
相手がマックスとてDRS故障なら
ぺレスも抑え込める自信はあっただろうけど
正直マックスがそれでも勝つと思う。
- 673 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:52:59.49 ID:4D9oQAiO0.net
- フェラーリはビノットがいつもにこにこしてるから深刻さが読めないわw
- 674 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:56:14.34 ID:ideD5fuBd.net
- バトルになってしまうとリスクもあるからなあ
チームとしては避けれるリスクは避けたいというのもあるだろうし
- 675 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:57:06.09 ID:Buw1io2t0.net
- DRSって各チーム共通部品だよね?取り付けミス?
- 676 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 09:58:25.85 ID:iWf+BjIfM.net
- 最初のスティントでペレスがもっと早い段階でラッセルの前に出てたら
マックスに順位を譲ることもなかったし、優勝の可能性も若干高まったし、揉める原因は起こらんかっただろうね。
接近しちゃうと、オーダー出してコントールせざるを得ん。
マックス側としてはDRSが開かんってわかった時点でペレスに順位を戻す選択肢もあったと思うけども
そんなことしたら、まともにDRSも動かせないのかーってお怒りだったマックスがぶちキレるわな。
- 677 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 10:05:12.13 ID:cdWvOjOKM.net
- まあペレスはセカンドドライバーとしてレッドブルに拾って貰ったら経緯があるから仕方ないよね。
- 678 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 10:12:40.34 ID:A8GdAVkd0.net
- ペレスが来年の契約交渉に入ってるらしいし、ペレスとしても無茶は出来ない
マックスがリタイアするか早めにチャンピオンを決めてくれたら勝たせて貰えるだろうから、今は我慢
- 679 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 10:20:12.96 ID:Kudf1ouBa.net
- 1stがトラブルで消えれば
自分が勝てるチームのセカンドになるか
剛運がなければ勝つなど無理な
チームの1stドライバーになるか
まあそりゃあ…
- 680 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 10:33:28.96 ID:iWf+BjIfM.net
- ペレスが最初のスティントで早めにラッセルの前に出てたら
ラッセルが対マックスの壁役になってるあいだに全力で逃げる手が打てた。
それがワンチャンだったと思うけども活かせなかった。
抜きあぐねてるあいだにマックスが後ろで詰まってたら、
チームから譲れと言われるのはしゃーない。
ただペレスの見解はマックスも抜けないなら、順位を戻してくれると思ってたらしー、
それがペレスの怒りになってるみたいだね。
- 681 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:06:47.06 ID:3fpmD9AW0.net
- 日本GPあたりまでにチャンピオン決めてもらって、
メキシコGPでスペインのお返しだよってやってあげて欲しい
- 682 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:11:25.22 ID:Buw1io2t0.net
- メキシコGPは流石に勝たせてもらえるよね。
- 683 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:18:50.04 ID:XlaTTAxc0.net
- >>682
ホーナー「メキシコ?ウチは実力主義だ。忖度はしない!」
- 684 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:22:57.43 ID:ySwIsIucd.net
- 今回の負目でペレスはいい条件もらえるでしょ
ドライバーとして飲み込めるかは別だけど
セカンドとしての奉仕を求められるだろうね
- 685 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:24:11.48 ID:iWf+BjIfM.net
- >>681
91年にセナがシーズン未勝利のベルガーに鈴鹿で優勝を譲ったことがあったけど
ベルガーは失礼だと後に語ってた、
バリチェロはごっつぁん根性がすごいのかシーズン後半毎年のように譲ってもらった上に
インディアナポリスでは一緒に並んでゴールしようとクルージングして待ってたシューマッハを
抜き去ってそのまま勝ったこともあったw
ペレスは譲ってもらって喜ぶかどうかだね。
- 686 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:25:17.13 ID:27YPlHV5M.net
- >>683
これ言ったらマフィアに攫われて橋から吊り下げられるだろ...
- 687 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 11:34:37.00 ID:N/83kFnw0.net
- > ID:/gDxBhDx0
札幌市在住の犯罪者さん、あなたのご近所では既にあなたによる違法行為・迷惑行為・ヘイトスピーチの内容とあなたの身元が話題なっていますね
色々と大丈夫ですか?
その安アパートのドアに「犯罪者は札幌から出て行け!」「ネトウヨは札幌から出て行け!」とか貼り紙されていませんか?
訴状が届くのは2ヶ月後位かな?
> https://i.imgur.com/IWH4qQA.jpg
> https://i.imgur.com/T6tG6jF.jpg
- 688 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 12:28:06.30 ID:TNEX/diOM.net
- そいつはNGにぶっ込んどくといいよ
会話にならない人だから
- 689 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 12:38:17.07 ID:Ybr2HZ3Hd.net
- 中島公園に訴状が届くのかな?
- 690 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 12:45:45.68 ID:N/83kFnw0.net
- >>689
緯度・経度は大まかな目安だよ
訴状が届くのは↓の回線の契約者宛てだよ
https://i.imgur.com/P5KdF6p.jpg
業務妨害・脅迫・強要で被害を届け出されたら訴状とか関係無く即アウトだけどね
- 691 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 13:09:59.20 ID:cdWvOjOKM.net
- マックスDRSが壊れてなくてもルクレールがエンジントラブル無かったら勝てなかったかな。
- 692 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 13:15:04.95 ID:3fpmD9AW0.net
- 1秒半くらいで食らいついてたけど、タイヤの持ちが全然違ってたから勝ち目はなかったろう
- 693 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-gXKv):2022/05/23(月) 14:05:06 ID:uB9rIJCYM.net
- ただどのみちあそこでフェルスタッペンが譲ったとしてもフェルスタッペンは数周でピットインしてるだろうから
結局その後の展開は大して変わらんだろう
ペレスもインタビューで言ってるけどお互いの戦略が違ってフェルスタッペンの戦略のほうがハマっただけ
- 694 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 15:34:22.25 ID:ySwIsIucd.net
- ちなみに事実でも公に情報公開したり風説を流布したりして
相手が苦痛に感じるとそれも名誉毀損や恐喝になるので相手指定して刺すのは今のご時世マジやばいから気をつけなはれや!
やるなら黙って静かに刺すべし
- 695 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 15:48:41.87 ID:N/83kFnw0.net
- > ID:/gDxBhDx0
札幌市在住の犯罪者さん、なぜか「旭川女子中学生いじめ事件」関係のスレッドでお前の違法行為や接続情報が検証されてバズってるで!
ご両親や関係各所に説明と謝罪しとけよ
低脳犯罪者w
>http://hissi.org/read.php/f1/20220522/L2dEeEJoRHgw.html
>https://i.imgur.com/72WHy7b.jpg
>https://i.imgur.com/8DXZzRY.jpg
- 696 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 16:06:00.23 ID:b/ixfiGl0.net
- >>692
ルクレールは新品ソフトだったみたいなのでライフにアドバンテージあるしな
- 697 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 16:20:45.19 ID:uq0wFyIop.net
- ペレスがマスコミにチームオーダーてわ不満を漏らしたらしいね
こういうところから不協和音が生じて綻びが出るんだよな
今年はレッドブル正念場だな
- 698 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 16:35:36.69 ID:Sd/1zkoq0.net
- あれは不満持って当然でしょ
ペレスはチームのことかなり考えてるけど、勝ちにいけるレースは勝ちたいのも当たり前
レース中の情報だけなら不満持っても仕方ない
- 699 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:03:37.53 ID:hvXgcTQI0.net
- フェルスタッペンが追いついて来てからの順位入れ替えなら納得したかもしれんけどね
わざわざペース落としてまで入れ替えさせられたらそりゃ腹も立つわな
ただ、その不満をマスコミにぶつけるのは本人の為にも良くない
そこは嫁さんだけにしとけ
- 700 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:08:51.41 ID:A8GdAVkd0.net
- >>697
自分は2ストップ、マックスは3ストップだったからと納得したコメントも話してるよ
置かれた立場が違うから仕方ない
- 701 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:11:54.22 ID:EcKoOePj0.net
- 結局ペレスの不満は、フェルスタッペンがラッセルの追い抜くきに手間取ってた時にタッぺンより速い自分を先に行かさなかった事か?
- 702 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:12:53.95 ID:wAGCSYoP0.net
- >>699
ちゃんとレース見ろよ
- 703 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:20:54.17 ID:mkQubuWpp.net
- だってフェルスタッペンはスピン&トラブル、ルクレールリタイヤで勝つのは自分だと思ったんでしょ
ペレスはこういうチャンスで勝たないでいつ優勝できるのか
それがラッセルのケツでモタモタしてるフェルスタッペンの後ろに付いてちゃあな
- 704 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:33:49.73 ID:D9mD+AMo0.net
- フェルスタッペンが早めにチャンピオンをきめれば
ペレスはメキシコGPで優勝できる
- 705 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:34:02.63 ID:KLTd/d7w0.net
- いや上にも書いてる奴いるがそもそもラッセルをさっさと抜いてたら
マックスが飛び出した後ラッセルが壁になってマックスとのさも開く事できてただろ
それをまずしてない時点で終わりだよ
- 706 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:36:23.84 ID:zfhS88Oq0.net
- そうそう、絶対そう、
DRS不調でもたついてる時に先に行かせなかった件
その時にマージン築けばマックスに勝てたかもって事でしょ
終盤のは明らかにペースが違った
あれを譲らせるなとかバカな事言う訳ない
- 707 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:44:33.58 ID:A8GdAVkd0.net
- レッドブルはドライバーズタイトル至上主義だからな
マックスとルクレールがポイントで争ってる間は、マックスを優先させるのは仕方ない
- 708 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 17:55:16.65 ID:cdWvOjOKM.net
- ペレスはメルセデス時代のボッタスみたいにならないと勝たせてもらえないんだろうけど。
- 709 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:09:19.45 ID:mok7KLjGM.net
- >>706
ペレスが追いついて、何周で先に行かせて何周でフェルスタッペンはピットに入ったんだっけ
そんなになかった気がするが
- 710 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:18:01.67 ID:b/ixfiGl0.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/ce893d74e75980963f24d50eeab8c4c0996c82fa
「あの瞬間の激情に関しては理解できる。もし彼がそういうものを追い求めていなかったら、それは自分の仕事をしていないことになる」
なんかズルい言い方
- 711 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:18:41.06 ID:dywGM94Td.net
- ペレスは複数年契約が狙いかな
- 712 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:23:23.78 ID:ulJ2AVHwM.net
- そして、優等生なコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9b289820b27d476a7dff8cd5bc935fff26fcdb
- 713 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:36:26.99 ID:v1DTrBE/0.net
- 赤牛でキャリアを終えられて何回か勝たせてもらえたらレーサーとしては大成功でしょう。幸せではないのはウェバーを見れば分かるが
抜擢だってインドやザウバーでのペレスの献身が評価されてのことだろうし
- 714 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:37:21.27 ID:NQFbt8dq0.net
- ガスリーが失速してるし
従順な対応してればペレスは契約更新できるだろう
- 715 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:50:23.87 ID:dZg3mIDz0.net
- リカルドがいた頃みたいになってるけどリカルドにたいにぶつけてこないし
- 716 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 18:50:40.04 ID:cdWvOjOKM.net
- そういやガスリーどうしたんだろ?マシンと合ってないのかな?
- 717 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:08:36.09 ID:v/5bpsscd.net
- >>711
あとは母国での優勝権とか
- 718 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:09:22.53 ID:vq7aHECt0.net
- 優先権じゃなく優勝権ってすごいな
- 719 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:15:49.27 ID:s3z8Kh32p.net
- >>713
人間欲が出るのもで速いクルマで勝てると思ったら、このチームにいてもチャンピオンになれない事がわかると
不満を抱いてチームを去るのもだよ
F1レーサーなんて自分はチャンピオンになれる実力を持ってるという自信家ばかりだから
- 720 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:18:08.79 ID:KLTd/d7w0.net
- 今年のポイント差はどんだけ
去年のポイント差はどんだけ
セカンドの年に数回の神回を勝たせてれって凄いアホっぽいけど分からくもないww
ただチームはチャンピオンシップを戦ってるんだからマックス優先になるのは当然
まーどっちの言い分もあるからな
- 721 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:25:58.63 ID:hvXgcTQI0.net
- >>702
入れ替え直前、物凄い勢いでタイム差を詰めていたけど、あれはペレスがペース落としたからじゃないの?
入れ替えた後の間隔の開き方は入れ替え前の詰め方ほど無かったように見えたけど
- 722 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:46:11.98 ID:Ielo3eZL0.net
- DRS不良ってタグのついたエンジンが日本に送り返されたらしいぞ
- 723 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:54:12.48 ID:r195Gukjd.net
- DRS不調の原因調査もサクラの仕事だからな
- 724 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:59:13.54 ID:LR5f2wKBM.net
- 「らしい」って付ければ嘘ついても許されるわけじゃねーぞゴミ人間
- 725 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 20:07:07.93 ID:onHPBpx50.net
- ウェーバーの時はマルチ21というのがあって
セカンドが勝ちそうなときは譲るんじゃなかったっけ
- 726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-51bm):2022/05/23(月) 20:19:22 ID:wAGCSYoP0.net
- >>721
マックスピットアウトから入れ替わるまでのラップ
1はマックス、11はペレス
Lap30
1 1:25.732 11 1:28.328
Lap31
1 1:27.000 11 1:27.920
Lap32
1 1:25.974 11 1:28.276
Lap33
1 1:26.799 11 1:28.393
Lap34
1 1:26.517 11 1:28.047
Lap35
1 1:26.951 11 1:28.288
Lap36
1 1:27.255 11 1:28.433
Lap37
1 1:26.773 11 1:32.255
こんな感じ。
- 727 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb76-ccM3):2022/05/23(月) 20:21:19 ID:x+m3V1cJ0.net
- 息をするように嘘を吐く
まるで朝鮮人
- 728 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9399-gXKv):2022/05/23(月) 20:21:42 ID:hvXgcTQI0.net
- >>726
マジか…
とすると、仮にオーダーが無かったとしてもペレスが勝てる可能性は意外と低かったのかな
- 729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-oezs):2022/05/23(月) 20:25:08 ID:vq7aHECt0.net
- >>728
マックスはDRSがまともに機能してなかったので、無理にペレスがブロックすればペレス勝てた可能性はあるけどね
チームとしてそれをやらせるべきかは知らん
- 730 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ldxn):2022/05/23(月) 20:26:16 ID:v/CgJ36GM.net
- メキシコが終盤のグランプリで良かったよ
そこまでにチャンピオンを決めてペレスに恩返しして欲しいわ
- 731 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9399-gXKv):2022/05/23(月) 20:39:00 ID:hvXgcTQI0.net
- >>730
フェルスタッペンの「Thank you!」が上っ面の言葉だけじゃないのなら、それは絶対に実現してほしいよね
今年のフェルスタッペンは勝つだけじゃダメ
メキシコ前までにチャンピオンシップを確定させるのが至上命題
去年みたいに最終戦までもつれ込ませるなんてもっての外
- 732 :音速の名無しさん (ワッチョイW df26-Wa6I):2022/05/23(月) 20:49:28 ID:PI7PvHXw0.net
- でも古いけどセナベルガーみたいな譲り方にならないよう、
チェコには予選でも決勝でももうちょいマックスに近いところにいてくれないとねぇ
昨日だってコース外とDRS故障が無かったらマックスにかなり離されちゃってたでしょ
- 733 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1aec-SMxe):2022/05/23(月) 21:35:26 ID:XNGjQZY+0.net
- ルクレール「そうはいかんざき」
- 734 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 22:04:16.83 ID:IGmJ0n930.net
- 鈴鹿GPはリアウィングにHONDAって載るん?
- 735 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 22:22:08.02 ID:hvXgcTQI0.net
- 載らん
代わりにコースのそこかしこにHONDAの文字が踊る
- 736 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 22:38:23.24 ID:h/P54mEB0.net
- 来年もホンダ全面協力体制が日本GPで発表されるんだろ
- 737 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 22:42:55.38 ID:Ielo3eZL0.net
- SCがNSXでタッペンに遅せ~って言われる
- 738 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 22:52:35.49 ID:woYFqZvI0.net
- >>692
フェラーリのデグラ解消はデマだぞ
フェルスタッペンが序盤で消えたので比較基準がない
- 739 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:04:44.98 ID:4sT6bOZlp.net
- 中団のシートすら失ってたドライバーが2回に一回表彰台登れてワンチャン優勝できる環境なら文句言うたらあかんのでは?
- 740 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:20:50.01 ID:hvXgcTQI0.net
- >>737
お前は少し黙れ
- 741 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:21:43.69 ID:b/ixfiGl0.net
- >>738
ルクがタイヤ交換引っ張ったのも上位じゃ一人新品ソフトだったしな
- 742 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:23:47.92 ID:hvXgcTQI0.net
- >>739
いかにもジャパニーズサラリーマン的だね
- 743 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:27:31.90 ID:hxtLdomG0.net
- >>731
無理だろ
フェラーリは速いしメルセデスは復活してきたしチャンピオンを決めるどころか
取れるかどうかもあやしい
- 744 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:30:47.50 ID:hvXgcTQI0.net
- >>743
フェラーリは速いけどメルセデスは今更復活してもチャンピオンシップに関してはノーチャンス
せいぜいフェラーリやレッドブルのポイントを削ってコンスト3位、ドライバー3~4位辺りを狙える程度
それにそもそも、チャンピオン獲れるかどうかなんて話はしていない
もう少し読解力を鍛えてから絡んでくれ
- 745 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 23:46:48.16 ID:AefmNWTXr.net
- >>716
序盤の接触でマシンが壊れてたらしい
- 746 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 01:50:32.95 ID:twlPpQej0.net
- >>745
その割にオンボード見るとサインツが降ってくるまでの間、抜ける速度差じゃないのに執拗に角田追い回してたけどな
無理に抜こうとしてタイヤダメにしたんとちゃうか
- 747 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 02:09:02.10 ID:nK6iPYFg0.net
- >>746
ちょっとスレ違いかもしれんが最近は調子良くても悪くても角田のほうがレースでは落ち着いてる気がするな
ガスリーは完全に抜かれたとまでは思ってなくても同レベルぐらいまで迫られてるという焦りがあるんじゃないか?w
- 748 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 05:05:51.66 ID:PDHX0h8D0.net
- ベンツだったらもっと屈辱的な扱いをされる
がんばれペレス
- 749 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 05:35:24.58 ID:pBxCMjLLa.net
- 去年までのぼっさんマジで可哀想だったもんなあ
- 750 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 06:06:50.28 ID:Pad9oGNz0.net
- でもそのおかげで今年はボッタスを全力で応援出来る
フェルスタッペンに
チャンピオン獲ってもらいたいけど、まかり間違ってボッタスがチャンピオンにでもなったら多分フェルスタッペンのチャンピオンより嬉しい
- 751 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 09:01:38.35 ID:71kVLKppM.net
- 鈴鹿のタイトルスポンサーになるのは数十億かかるし
それなら撤退しなくてもよかったんじゃない?って思うわ。
レッドブルのタイトルスポンサーになるのも40〜50億あればOKだし
ホンダマークの付いてるマシンのほうがよいと思うんだけどね。
相変わらず意味不明な金の使い方してると思う。
- 752 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 09:23:44.17 ID:W0kpLR1sd.net
- 八郷がアホすぎる
チャンピオンとって翌年撤退とか。真逆の判断するような奴が社長なれるんだもんな。そりゃ業績も振るわんわ
- 753 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 09:38:44.37 ID:XIi2VsQo0.net
- ニコベルグに深く突き刺さるなそれw
- 754 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 09:38:59.70 ID:53CXSUY80.net
- 八郷は確か続けたいと言ってた
役員会か取締役会の多数決で負けただけ
- 755 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 09:50:43.23 ID:i9YO8occ0.net
- >>754
8号のインタビューだと撤退と継続がほぼ半々、最後は自分の判断で決めたと言っていたが
- 756 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 10:02:45.74 ID:/8W1FEdZx.net
- >>747
去年はナンバーワン扱い且つクルマも自分に合ってたから速かったんだろな
クルマとの相性が微妙でライバルと競る環境になった途端にミス連発じゃRB昇格無し→移籍コースだな
- 757 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 10:07:22.33 ID:53CXSUY80.net
- >>755
そうだっけ?
じゃあ自分の勘違いだ
- 758 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 10:08:15.48 ID:71kVLKppM.net
- わたしは続けたいんだけども、やめます。。。
これは、批判する人に向けて、わたしも賛成だったんですぅって言うことで自分への批判を封じる目的かと。
そもそも金のかかるF1をやめて「カーボンニュートラル実現」に向けて経営資源を集中させると言って撤退したのに
シレっとタイトルスポンサーやっちゃうのは自己矛盾しとる。
- 759 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 11:42:43.26 ID:tL6osBd80.net
- >>717
それだと思うよ。
条件はあると思うけど、今回みたいな時は優勝狙えるとかね
- 760 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 11:49:09.24 ID:ugeyM2JyM.net
- メキシコだと今回みたいなケースになると1秒以上ペースが速い車が抜かないように前に合わせてゆっくり走らなきゃいけないってことか?
それでペレスが優勝しても批判されるだけだと思うが
- 761 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 11:50:42.94 ID:twlPpQej0.net
- タイヤ戦略変えるだけでしょ
で追いついたマックスが抜けない演出するだけ
- 762 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 11:53:36.54 ID:ugeyM2JyM.net
- そんな哀れなことされてペレスが嬉しいなら所詮そこまでのドライバーだな
- 763 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 12:11:48.69 ID:71kVLKppM.net
- >>760
時代が違うけども、シューマッハはチャンピオン決めるとシーズン後半は
バリチェロが勝てるようにペース落として後ろをブロックしたり、いろいろやってたけども批判はされなかった、
めちゃくちゃ実力差があるものだと大して問題にはならんのでは。
ベルガーも鈴鹿でセナがあからさまにペースダウンして優勝を譲ってもらったけど、批判されなかったしね。
ペレスへのご褒美だね〜って言われて終わるだけの気がします。
- 764 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 13:04:03.61 ID:aDIcw+y20.net
- >>760
既出だがタイヤ戦略とピットストップで入れかえる
レッドブルが1位2位じゃないとだめだが
- 765 :音速の名無しさん (アウアウクー MMfb-lb3p):2022/05/24(火) 13:14:53 ID:9JZD9eP8M.net
- そう簡単にフェルスタッペンが譲ってるくれるとは思えない
- 766 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a44-1uK5):2022/05/24(火) 13:35:58 ID:aDIcw+y20.net
- チャンピオンが確定しているなら譲るでしょ
チャンピオン争い中なら絶対に譲らないしチームオーダーもでない
- 767 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 14:43:30.15 ID:nlmr3S5i0.net
- 今後例えば1位ぺレス2位マックスで
5秒差残り10周、ペースはやや
マックス優位なんてことになったら
どうするんだろうね
- 768 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 15:08:29.90 ID:aaiG+y0j0.net
- ルクレールとのポイント差次第でしょ。25差以内なら無い
- 769 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 15:44:21.91 ID:H3GjOaNFM.net
- ペレスはメキシコに向けていかにルクレールの壁になれるかだな
ルクレールと争ってたらフェルスタッペン譲るわけないしチームも譲らせるわけがないし
- 770 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 15:59:56.60 ID:/8W1FEdZx.net
- 遠隔操作で遅くなる装置搭載されてそう→ペレス
- 771 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 16:09:46.86 ID:ADy6Dgnn0.net
- >>767
チームが完全に黙ってたらどうするんだろ?
みんな起きてる?譲るんだよね?って言いそう
- 772 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 16:14:26.42 ID:H3GjOaNFM.net
- >>771
ピーピーーーーーーーーーピー
- 773 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 17:32:51.59 ID:COKNVe6X0.net
- >>767
その場合はチャンピオンシップが掛かってない限りレースさせると思うわ
クラッシュだけは禁止で
そうなるとDRSで抵抗するかしないかだけだからそんなにドラマは起きないよ
今回みたいにDRSが故障して後ろのペースが良かった場合が難しくなる
- 774 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 17:40:48.98 ID:lBJL3TXNd.net
- マックスがチェコに譲るとなったら、マックスがプランᖴでピットに入るんじゃね?
マックスがチャンピオン決めてることが条件なのは勿論だけど
- 775 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 18:12:14.90 ID:OBG4ynA5M.net
- 一昨年までのメルセデスくらい圧倒的にシーズンを支配出来ていればギリギリまでレースさせてもいいんだろうけど
今季は少しでも手を緩めるとフェラーリルクレールに簡単にヤラれる可能性が高いからねぇ
チャンピオンシップが確定するまでは順位を譲らせられるのも仕方ない
最初にペレスがポイント先行出来ていれば少しは風向きも変わったかもしれないけどねぇ
- 776 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 18:43:27.34 ID:BcQoJfvZd.net
- メキシコの優勝はペレスのもの
その為にやってんだから勝たせてやってくれ
- 777 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 18:49:14.73 ID:E3s4tKwUr.net
- なんだかんだレッドブル一位だと楽しいわ
- 778 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 18:51:00.57 ID:d8ls33Bp0.net
- リカルドがいた頃はタッペン優先とかそんなことなかったのに
- 779 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-pfWg):2022/05/24(火) 19:32:27 ID:3q92jk1cp.net
- >>777
日本がらみのチームは今はレッドブルしかないもんな
個人的にはレッドブルってあちこちのスポーツに節操なく参加してはブランドばかり宣伝しまくって好きじゃないわ
これだけあちこちで見るとイメージダウンになってる奴も多いからな
低身長の男を馬鹿にした女ゲーマーもレッドブルの帽子被ってたよな
- 780 :音速の名無しさん (ワッチョイW ce9a-pLXe):2022/05/24(火) 19:33:56 ID:i9YO8occ0.net
- >>778
ダブルクラッシュとかしてたなw
- 781 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:41:22.33 ID:OBG4ynA5M.net
- >>779
あちこちで見るって理由でイメージ悪く感じてるの?
珍しい人だね君
- 782 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:42:34.78 ID:OZqWm0mDa.net
- 好きじゃないのになんでこのスレにいるの
- 783 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:46:30.20 ID:fpgsWtho0.net
- フェルスタペンもベッテル同様に他所に行ったら大した事無さそうだな。
温室×贔屓×過保護でギリギリ忖度タイトル取れる程度だし。
- 784 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:47:14.41 ID:iXAib0zo0.net
- >>778
2018序盤は一応リカルドが上位にいたけど
流石に今年みたいにタイトル争いの本命って感じではなかったしそこは物凄い違いかと
- 785 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:47:49.73 ID:3q92jk1cp.net
- あちこちで見たら安っぽくなってブランド価値が下がるのはごく当たり前のことだろ
日本が関わってるのは今のところここだけだから仕方ないけど
- 786 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:55:32.38 ID:OBG4ynA5M.net
- ブランド価値と希少価値を混同してるのか…
- 787 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:56:53.12 ID:HLnQBEf90.net
- そういやー取付ミスだのレッドブル製のゴミのリタイアはあったけど
これで一回もPU時代が壊れてリタイアしてないのレッドブルだけだな
- 788 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 19:57:27.13 ID:bgbhEysJa.net
- ワシはエンジンがHONDAだからというだけで闇雲にファンになる感覚はないな
当然角田君は日本から繰り出し頑張っているから応援するよ
昨年からのルーキーだしね
ルクレール君はあんな残念な結果になったがメカニックをねぎらったそうだね
先を見据えて何をやるべきかわかっている冷静で非常に良いアプローチだと思う
印象が変わったしトップを競ってかんばって欲しいと思う
- 789 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 20:02:23.44 ID:3WB7r6tpp.net
- 絶対ないだろうけど角田がメルセデスでも行ってくれたら断然メルセデスを応援するんだけど
- 790 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 20:06:43.46 ID:HLnQBEf90.net
- そらそうだ
俺も応援するわ角田がメルセデス乗るなら
そういうもんだろw
日本くらいだぞ自国選手より海外の何の関係もない奴応援して喜んでるのw
- 791 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 20:07:08.07 ID:bgbhEysJa.net
- 当然人馬一体だからセットになるからね
- 792 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 20:10:31.61 ID:Ky3DeT/e0.net
- そりゃまあ大概の人の優先順位は
ドライバー>チーム>サプライヤーだろうね
だからサプライヤーとか大して広告効果ないんだ
- 793 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 20:14:23.32 ID:OBG4ynA5M.net
- >>790
イタリア人だって非イタリア人のフェラーリドライバーを応援してるだろ
- 794 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 20:18:26.97 ID:NxHrjb2w0.net
- リカルドは一番間抜けだよな、移籍しなければ大分タイトルに近かったろうに
- 795 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 21:24:56.18 ID:QEApUmnyM.net
- 疑心暗鬼になるくらいホンダは無様に酷かったから仕方無い
- 796 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 21:28:18.57 ID:OBG4ynA5M.net
- お前も間抜けの仲間入りだなおめでとう
- 797 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 21:50:59.27 ID:d8ls33Bp0.net
- >>790
NSXと812のオーナーなんでRBとフェラーリ応援してます
- 798 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 21:56:03.07 ID:gLlL+N0+0.net
- リカルドは己を過大評価していただけだろ
どんな特性の車でもある程度以上に速く走れないことには
ファーストドライバーは務まらない
- 799 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 22:02:56.04 ID:5dc1Dlj2a.net
- 俺はチームそのものやドライバーよりエアロハゲのマシンが好き
- 800 :音速の名無しさん :2022/05/24(火) 23:45:13.12 ID:NxHrjb2w0.net
- リカルドRBに居たら数レース毎にシューイ発生してタッペンとかハミルトンが発狂しただろうに
凄い見たかったよ俺は
- 801 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 00:00:42.05 ID:QyaE43rQ0.net
- リカルドはむしろどんどん伸びてるフェルスタッペンとの地力差を正確に評価できたから
勝ち越ししてる段階で移籍して自分を高く売ろうが本音だったんじゃないかと思ってる派
- 802 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 00:11:45.10 ID:+et5I7Xm0.net
- ルクレールの車をフェラーリが調べた結果、壊れた箇所は特定出来たが
原因は分からないようだな
再発を期待出来るかも
- 803 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 00:18:29.92 ID:y6K/+HxJ0.net
- フェラーリは、初めてのスプリットターボ?
- 804 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 00:58:49.83 ID:71LUusl9M.net
- >>801
おれの推測もそれに近い
チームが徐々にフェルスタッペン寄りになってる事に気づいたけど、自分の力でそれを引き戻すのは難しいと思ったのではないかと
ホンダへのスイッチに関してはもちろん結果を残してないホンダへの不安もあっただろうけど、
仮にホンダが予想以上に良かったとしても今までルノーと上手に仕事してきただけにPUスイッチは更に自分に不利に働くと思ったんじゃないかな
- 805 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 01:19:57.34 ID:v8pWx7G50.net
- 引き戻すも何も何処にいっても自分好みの車にできないじゃん>リカルド
そこそこ優勝できているがトップチームを牽引することを期待される段になると
期待はずれなドライバーは昔からいた リカルドもその一人にすぎなかった
- 806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-8jyA):2022/05/25(水) 01:47:38 ID:qEM9zdfb0.net
- チェコあっさり非を認めたな
ストラテジからデータ見せられたら納得せざるを得ないわな
タイトル両方狙うトップチームのRBでは、RPの時の様な好き放題はムリ
ましてやチーム内バトルなんて以ての外
- 807 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3ab-gXKv):2022/05/25(水) 01:49:03 ID:KI/FGrZg0.net
- >>804
あのときHONDAどうこう言ったのはやっぱ余計だったな
まぁシューイを見なくていいから今の現状は大歓迎だわ
- 808 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3ab-gXKv):2022/05/25(水) 01:51:32 ID:KI/FGrZg0.net
- >>806
アドレナリン出てるからレース中はしょうが無いよね
データを全て見せられるわけでもないし、チームも長々説明できるわけでもない
いつまでもあれに乗っかろうとしたレッドブルアンチやフェルスタッペンアンチが滑稽だっただけ
まぁ純粋なペレスファンはしゃーない
- 809 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-JFWh):2022/05/25(水) 02:08:47 ID:L9uB3JXs0.net
- >>802
ここが壊れたんだね、じゃあそこだけ直せばいいね→影響受けてた別のところがこわれる
とかいうデジャブはなかろうな?
- 810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-eugl):2022/05/25(水) 02:10:14 ID:WpySS1e20.net
- タラればで言えば、2019年2020年2021年のセカンドドライバーがアロンソで、今年からぺレスにしてれば最高の組み合わせだった
レッドブルはもっと大量のポイントと優勝と年間チャンピオンを取ってた
- 811 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-gXKv):2022/05/25(水) 02:16:09 ID:71LUusl9M.net
- それはタラレバとは言わん
ただの叶わぬ夢
- 812 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 03:15:55.67 ID:eY1aG22i0.net
- >>809
あれから丁度1年経つのか……
- 813 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 05:46:04.16 ID:iaSEhPCu0.net
- >>803
スプリットターボ化したのはルノー
フェラーリは別の手を思いついて諦めた
- 814 :音速の名無しさん (ワッチョイ b67c-hX2U):2022/05/25(水) 06:24:02 ID:c37m/OnN0.net
- >>790
ティフォシはどうなる?
同じように日本人のオレはホンダを応援するし
ホンダに乗ってる速いドライバーを応援する
あなたの言い分はカルト信者っぽくてきもいわ
- 815 :音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-GUKy):2022/05/25(水) 07:51:24 ID:z3CPgTWLM.net
- >>809
いまってレースの終了後も勝手にエンジン開けられなかったんだっけ?フェラーリも前回GPからスペインまで時間あったのにエンジンのチェックしてなかったのかな?
- 816 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-Zh49):2022/05/25(水) 12:51:45 ID:lmu4njWqd.net
- タッペンだけ超軽量DRS付けてたんだね
それでもPUのせい?
さくら「ジェットの技術でDRS強化するわ」w
- 817 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 14:35:49.94 ID:KEuIHBhO0.net
- >>816
残念ながらDRSのモータは共通部分何だよなあ。
- 818 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 14:59:49.86 ID:lmu4njWqd.net
- モーター以外の部品のことなんじゃないの?
- 819 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 15:12:21.20 ID:7v90wmwa0.net
- DRSトラブルってなったときにまた油圧かって言い出したアレなのが大量発生したなぁ
- 820 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 18:50:30.48 ID:rju2sj33p.net
- なんで軽量化って時間がかかるの?
あんなの全部チタンで作ればいいだけじゃん
- 821 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 19:28:23.54 ID:mKbBo3060.net
- >>820
マルコに助言してみては?
- 822 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 19:30:11.64 ID:eVVTIdMgp.net
- 本人に直接聞けるならそうするに決まってるだろ
- 823 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 19:36:01.94 ID:6VOH+VFhM.net
- するのかw
- 824 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:07:46.83 ID:Yyu502IG0.net
- >>820
チタンが常に最良じゃ無いからな
- 825 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:28:53.28 ID:7v90wmwa0.net
- そもそもチタンはそんなに軽くない
- 826 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:30:53.93 ID:7Lv+T0KPM.net
- 高重心くん思い出した
- 827 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:35:11.95 ID:X4W1OocF0.net
- 高重心くん見なくなったな
メルセデスが高重心になってレッドブルより遅いから萎えたかな
- 828 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:36:36.43 ID:DF7UBTcV0.net
- それでも各パーツの材質を最軽量の物使えば最も軽いマシンができあがる
- 829 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:39:16.09 ID:Ysze4hVEr.net
- チタンで置き換えて軽くならマクラーレンはチタン製ブレーキダクトをカーボン製に替えないわな
- 830 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:44:42.28 ID:7v90wmwa0.net
- 重心厨は総合スレにたまに出没するな
- 831 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:59:17.93 ID:z3CPgTWLM.net
- チタンは軽いけどしなりというか粘りがイマイチだからな。
- 832 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 22:04:33.65 ID:4gxceIFM0.net
- 発泡スチロールにしろよ
- 833 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 22:13:26.40 ID:y1v7xsC90.net
- >>813
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1506974596439945218
The Raceの説のがはずれ
(deleted an unsolicited ad)
- 834 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 01:24:33.16 ID:Ry6edeiia.net
- ガラス製にしろ
- 835 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 07:52:54.36 ID:X9SxRXJA0.net
- 比重 引張り強さ
アルミ 2.8 570 (A7075)
チタン 4.42 830-1400
議論のDRSの筐体であれば強度限界では使っていないだろうから、チタンにすれば1.6倍重くなるな。
- 836 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 07:58:24.93 ID:t/AL015C0.net
- 高重心くんの正統後継者チタンくん爆誕
- 837 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 08:21:22.08 ID:oeduLH8wM.net
- >>827
おるでー、いつも見てるぞ
メルセデスが遅いのは単にパワーが劣ってるから
- 838 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 09:56:29.58 ID:f78gbUux0.net
- 今のHRCっていう体制がさっぱりわからんのだが
どっかのHPかなんか見ればわかる?
- 839 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 10:16:21.21 ID:obztOKdNd.net
- >>828
軽いマシンはできるかもねー
強度は足りんかも知れんけど
- 840 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 11:30:49.19 ID:SzNt1Osy0.net
- >>820
重すぎるだろJK
- 841 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 11:32:59.89 ID:SzNt1Osy0.net
- >>828
文系乙
- 842 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-8Fx3):2022/05/26(木) 12:02:55 ID:RFNKOy/od.net
- てかチタンって簡単に折り曲げできなくて加工性が悪いぞ
ガンダムで頻繁にチタンが出てくるのを見ると腹立つわw
- 843 :音速の名無しさん (ブーイモ MMba-pLXe):2022/05/26(木) 12:09:31 ID:Pj3pGZojM.net
- チタン粉末を3Dプリンタで焼結して部品を作ってるのかもしれん
必要な強度を出せるかは知らんが
- 844 :音速の名無しさん (スップ Sdba-Zh49):2022/05/26(木) 12:16:07 ID:zX/hZUrSd.net
- >>839
DRSの部品を何で作ってたかは知らんけど強度が足りないからトラブったんだよね
- 845 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 12:17:26.34 ID:zX/hZUrSd.net
- >>842
燕三条の技術を持ってすればチタンの深絞りも低コストで可能だw
https://i.imgur.com/QvvGmqk.png
- 846 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 12:31:25.92 ID:TcBmKiwa0.net
- ガンダムのチタンは月産出の合金でしょ?
出回っているチタンとは別物かと
- 847 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 12:31:47.11 ID:RFNKOy/od.net
- >>845
すげえ・・・
- 848 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 12:35:03.62 ID:9M+JpWWOd.net
- ガンダリウム合金だからガンダムも作れる
チタンは使ってない
- 849 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 12:41:20.42 ID:zZ4KpzJTd.net
- アチャコは大人しく指示に従う奴だというのを払拭するためにも爆発したんだろうな。
次からはオーダー出すのも正当な理由が必要になってくる。
スーパーモンキーズも調子に乗り過ぎていたから良い薬になっただろうよ。
- 850 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 13:30:32.73 ID:/oqUakNE0.net
- ガンダリウム合金とチタンをごっちゃにしてるのがいるな
ガンダム世界ではチタン合金セラミック複合材ってのが量産機によく使われる材料だ
ガンダリウム合金はその生産性の悪さと加工のしづらさから敬遠されていたが、
問題点をある程度解決したのがガンダリウムΓだ
- 851 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 13:36:11.37 ID:NGBex8CuM.net
- >>845
価格2倍になっとるがな
その半額ぐらいの似たようなチタンカップと、どう差別化できとるんかな
- 852 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 13:40:03.01 ID:BZXczmR7d.net
- >>851
スノピーのロゴ入ってます
- 853 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 15:46:11.87 ID:0yMfDyBc0.net
- >>838
"代表取締役社長 渡辺康治"でぐぐれ
- 854 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 16:09:52.88 ID:t/AL015C0.net
- >>846
月産出はルナ・チタニウム
量産機に使ってるチタン合金とは全く別物
- 855 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eugl):2022/05/26(木) 16:20:24 ID:X9SxRXJA0.net
- 皆さんガンダムが好きだね。
実はバンダイは2回工場見学している。ちなみにタミヤも2回だ。
同じ日の設定は無いので都合4回出かけて行った。単なる自慢話。
- 856 :音速の名無しさん (ワッチョイW a344-OVXT):2022/05/26(木) 16:51:11 ID:tOd41Zam0.net
- ちょっとそのガンダム工場の場所教えてみない?
- 857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eugl):2022/05/26(木) 16:55:56 ID:X9SxRXJA0.net
- >>856
バンダイホビーセンター 静岡県静岡市葵区長沼500?12
- 858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eugl):2022/05/26(木) 17:04:17 ID:X9SxRXJA0.net
- ちなみにタミヤは 静岡県静岡市駿河区恩田原3?7 で車で10分も掛からない。但し見学日が重複していない
んじゃないかな。
今年は3年振りのボビーショーが開催されたらしいが、プラモデルの8割は静岡製だそうだ。起源は何と徳川家康
と聞いた。晩年趣味で木工細工の凝り、全国の優秀な木工職人を集めた伝統が残っていたからとのこと。
今ではCADAMで金型一発加工だが、30年前までは金型は木型の倣い加工だったらしい。
- 859 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 17:44:56.88 ID:obztOKdNd.net
- 存在しない合金の話されても・・
いや好きだけどさ、ガンダム
- 860 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 17:51:48.88 ID:pBDyIVR7M.net
- アオシマもあるしな
- 861 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 18:32:07.80 ID:VQbpAuaL0.net
- ガンダムファンはやがてF1ファンになる要素がある、それは2人だけのために作られるクルマだからだ、って言ってたラジオアナウンサーがいたな
- 862 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 18:52:52.27 ID:okfsPEItM.net
- >>855
タミヤRCカーグランプリがF1に興味持ち出したきっかけ。
- 863 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 19:56:51.21 ID:X9SxRXJA0.net
- >>862
雑誌編集者がタミヤの設計者と欧州出張に出かけたら、殆どの自動車メーカー、F1チームが自分達は
絶対に入れない部署までの立ち入りが出来て驚いたと書いていたね。兵器メーカーもフリーパスに近い
そうだ。
FIAレースディレクターの常??任上級顧問のハービーブラッシュさんも日本GPで来日された際には殆ど本社
に立ち寄ると聞いた。
- 864 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 23:44:19.89 ID:tEXNv/ua0.net
- ここ模型板だっけか?
いやまあ嫌いじゃないけども
- 865 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 00:30:07.21 ID:f4rBtxhfM.net
- 話題無くて暇なんだよ
- 866 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 01:41:13.61 ID:bOI+6+yA0.net
- 話の流れに甘えて聞きたいことがあるんだけど、
去年の車体でレインタイヤをはいた模型をインスタの広告で見かけたんだけど
画像だけでもどこかにないですか?特にレインタイヤだけでも珍しいから欲しいんだけど5万くらいしたような
- 867 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 02:17:54.83 ID:NmbPCTOod.net
- >>866
スパーク 1/18スケール レッドブル レーシング ホンダ RB16B マックス・フェルスタッペン 2021年 トルコGP 2位入賞 /ARB
https://www.euro-sports.jp/f1/item.html?res_f=1&product_id=11665&wcol=
緑だからインターだけど、こんなの?
- 868 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 02:31:50.33 ID:NmbPCTOod.net
- スパーク 1/18スケール レッドブル レーシング ホンダ RB16B セルジオ・ペレス 2021年 トルコGP 3位入賞 /ARB
https://www.euro-sports.jp/f1/item.html?res_f=1&product_id=11664&wcol=
CKモデルカーズ/パドックレジェンズ別注 ミニチャンプス 1/43スケール レッドブル レーシング ホンダ RB16B セルジオ・ペレス 2021年 エミリア・ロマーニャGP /ARB
https://www.euro-sports.jp/f1/item.html?res_f=1&product_id=11216&wcol=
青(フルウェット)タイヤは見つからない。
おやすみ。寝るわ。
- 869 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 02:58:37.27 ID:UZrbvGn40.net
- 去年のありがとうバージョンのモデルカー再販しないかな
- 870 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 04:08:48.43 ID:9DHdP2dN0.net
- 変なプレミア付いちゃってるね
- 871 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eugl):2022/05/27(金) 07:41:53 ID:H8AK/LR30.net
- >>856
聞いてどうするつもりだったの?
- 872 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 07:57:21.05 ID:MGUksK7D0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第7戦 モナコGP
5/27 (金)
フジテレビNEXT
20:50 ~ 22:10 フリー走行1
23:50 ~ 01:10 フリー走行2
<解説>森脇基恭 津川哲夫
<実況>堀池亮介
- 873 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 08:23:44.65 ID:t7/t3z/C0.net
- タイヤの用意がなくて負けそう
- 874 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 08:45:58.25 ID:sJA9dq3Bd.net
- つがーの爺さんは引退しなさい
- 875 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 11:31:01.70 ID:B3jyDiAbd.net
- >>871
そりゃ盗むんでしょ
ガンダムはいつもそこから始まる
- 876 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 11:37:35.05 ID:tRuRtzOeM.net
- >>875
そして売る
- 877 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 13:06:13.39 ID:qXrARLMdp.net
- >>874
よねやさん?
- 878 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 14:02:09.22 ID:n3VOYNbj0.net
- ミニカーのタイヤを交換出来るようにして、ソフトタイヤからウェットまでセットで販売したら売れるかも。ミニカーメーカー屋さん、このアイディア使っていいよ。
- 879 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 17:46:54.36 ID:AuXaBn8Na.net
- >>876
???「ガンダム売るよ!」
- 880 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 19:00:00.99 ID:a/iMM5ona.net
- 熱中症対策完了!
モナ王箱買い、スーパーカップバニラとチョコ各2個
冷凍庫に放り込んだ
- 881 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 19:08:52.19 ID:oddH8XY2r.net
- >>880
スーパーカップのチョコもーらい
- 882 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 19:13:58.44 ID:a/iMM5ona.net
- >>881
むかーし巨大なレディーボーデン
あれ独り占めしたいななんて思ったがw
スーパーカップのサイズは絶妙ですよね
まさに多すぎず少なからずの満足サイズ
- 883 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 20:18:17.77 ID:w8dhjhbT0.net
- レディボーデン一個喰いして挫折するまでがお約束よな
- 884 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 20:36:33.40 ID:/XPj0Ui9M.net
- >>880
モナコ王国だからモナ王ね。流石!座布団9枚!
- 885 :音速の名無しさん (ワッチョイW b644-LLY2):2022/05/27(金) 21:49:13 ID:94DSlquP0.net
- >>879
キーが別売りとか聞いてねーぞ!!
- 886 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab2-QU/V):2022/05/27(金) 21:50:08 ID:/fK2QLB40.net
- おっさんならパルムを食え
- 887 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 22:18:01.97 ID:INFaBrKw0.net
- ブラックモンブラン美味い
- 888 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 22:41:48.41 ID:hqOtcosf0.net
- 竹下製菓は日本の至宝
- 889 :音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-SjAR):2022/05/27(金) 22:56:04 ID:RExWefY50.net
- ぼんち揚げ
- 890 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-Ldxn):2022/05/27(金) 23:26:14 ID:PdCkQfBw0.net
- エクレストン91でもジェットで世界中飛び回って元気だし
マルコもマテシッツも数年は持ちそうだな
ブリアトーレの老化っぷりはヤバかったが
- 891 :音速の名無しさん (ワッチョイW b992-DSJX):2022/05/28(土) 01:31:53 ID:P8L7xM/W0.net
- ナボナはお菓子のホームラン王です
- 892 :音速の名無しさん (ワッチョイW f904-+/a3):2022/05/28(土) 02:00:34 ID:HU9QLwIc0.net
- モナコはルクレールに勝ってほしいかな。
- 893 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 02:41:36.23 ID:Hi1f4pN8x.net
- エクレストン、拳銃持っててブラジルの空港で捕まったよな
上級だからそのままプライベートジェットで脱出したけどw
90過ぎて何やってんだよ
- 894 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 07:06:26.01 ID:ZeBf3//R0.net
- モナコはリカルドに勝ってもらいたい
- 895 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 07:08:02.97 ID:BpoFPGeOd.net
- ムリムリ
あのペースで壁に突っ込んでて勝てるとかないわ
- 896 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 07:50:52.65 ID:jMAU+xQU0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第7戦 モナコGP
5/28 (土)
フジテレビNEXT
19:50 ~ 21:10 土曜フリー走行
22:50 ~ 03:00 予選
<解説>森脇基恭 川井一仁
<実況>堀池亮介
- 897 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 09:19:10.02 ID:bFgunD0A0.net
- タッペンはポールトゥーウインには飽きて、2番手以降から抜いて勝つ快感に目覚めた節がある
- 898 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 09:29:19.76 ID:S+dviPjV0.net
- >>867
それだ。もっと高かったような気がしたけど値下げしたかな
ありがとう
- 899 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 09:35:11.87 ID:fveSBod60.net
- >>896
予選なげーな
- 900 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 09:56:26.35 ID:ucwl5jFd0.net
- FP1、FP2 共にチェコの方が速かったが、これって必ずしもマイナス材料ではないな
去年、メルセデスが無双してた時期もそんな感じでFPではボッタスがえらく速かったりしてたような気が…
チェコに速さがあってしっかり機能することはチームにとってもマックスにとっても良いことだし、そうであるからこそマックスもFPでいろんなセットアップを試してみる余裕が出来るワケで
- 901 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 10:48:31.10 ID:rd09FRwhd.net
- スーパーモンキーズはモナコでアチャコに優勝譲るくらいしても良いよね
終盤ワンツーなら譲ってやってくれ
- 902 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 11:59:58.78 ID:h3bKT7OR0.net
- >>899
昨年のベルギーで放送時間足りなくなって以来、アホみたいに時間確保するようになったね
F1終わったらジモンの肉番組か昔のゴルフトーナメント垂れ流しタイム
- 903 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 17:11:17.78 ID:AwDbYDDca.net
- >>879
Oracleデータベースにあらゆるデータを放り込んでAI解析
勝ちパターンプログラムに従った論理的な行動かもしれない
- 904 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 21:02:46.19 ID:3Nh+x3jb0.net
- ペレスが今季2度目のPPあるなこれw
- 905 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 21:03:49.71 ID:thWmPJ140.net
- 昨日は絶望的な大差ついてたが
これはもしかしてポール争えるのか?
- 906 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 21:37:11.22 ID:Sx1L8N6rd.net
- なんかタッペンは三味線弾いてそう
- 907 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 21:42:40.68 ID:cEKZmKYw0.net
- ペレスが速すぎて来年も継続確定だろうねw
- 908 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 22:48:51.23 ID:+H+GF6Is0.net
- 昔から言われてるけど
マックスってほんとモナコ下手だよなw
- 909 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:06:56.15 ID:ULONsDTQ0.net
- ルクレールが通り過ぎた直後にレッドブル車が変な方向に走り抜ける姿が見えたから何かと思ったら…
- 910 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:07:23.60 ID:3DBwwquX0.net
- やらかした
- 911 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:07:36.77 ID:DuShnZvDd.net
- ペレス・・タッペンに前回の仕返しか?
- 912 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:08:47.70 ID:euztVYC30.net
- 明日は予報通り雨に期待するか
- 913 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:09:10.57 ID:SG6TlnpB0.net
- >>909
みえたみえた
- 914 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:10:20.41 ID:FvmcqXhi0.net
- フェルスタッペンもかなり怒っている
自己ベストできていたし
- 915 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:11:28.43 ID:euztVYC30.net
- ガスリーは角田に潰されフェルスタッペンはペレスに潰された
- 916 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:12:01.00 ID:IDffE/Sud.net
- ルルルはまあしゃあないとしてサインツの前には出ておきたかったな
- 917 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:12:03.62 ID:JyMF9aSA0.net
- 決勝は雨らしいから、雨が助けになるかも
- 918 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:24:30.39 ID:DuShnZvDd.net
- スタートでサインと止まりきれずルクレール撃墜してくれると良いんだけどな
フェラーリ2台で仲良く1-2のイメージが湧かんのだが
- 919 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:27:22.41 ID:sbq449Nf0.net
- モナコ雨なの?こりゃいよいよパレードかな
- 920 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:30:15.90 ID:euztVYC30.net
- しれっとアロンソが別で自爆してたからどっちにしろそれで赤旗が出てたかもな
- 921 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:34:40.99 ID:KcNDZJdu0.net
- >>919
雨ならサバイバルレースになるんじゃね?
上位みんなリタイアしてハミルトン優勝だな
- 922 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:39:21.66 ID:fH7yb9Of0.net
- 雨は夜、昼間は降らない
フェラが俺たちとかいうのを発動するのを待つ展開
ペレスはやっぱり頭悪いな、すぐ血が登るバカラテン系
早よ代わり見つけてポイしろ
- 923 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:42:13.55 ID:sbq449Nf0.net
- ペレスなんであんなとこで滑ったんだろ?
- 924 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:43:30.55 ID:euztVYC30.net
- アクセル開けるのが早すぎたって中野さんが言ってたで
- 925 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:44:12.04 ID:tHyqt2pF0.net
- >>923
マシンが壊れてないなら加速で踏みすぎたのかねえ
- 926 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:49:20.42 ID:THcsswKx0.net
- オンボあるからみてみなんでってくらい速くアクセルオンしてるw
そらケツでるわな
- 927 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 00:52:00.35 ID:DuShnZvDd.net
- まぁ、ダメージ少ないところで旗出そうとしたけど
サインツからお代わり貰って左リアだけのつもりが右フロントも壊された、と
明日不具合でそうよな、ペレス
- 928 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 01:02:45.21 ID:sbq449Nf0.net
- ペレスのメカニック、今日徹夜だな。もしかしたらピットスタートもあり得る?
- 929 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 01:07:11.02 ID:vji+ewSB0.net
- ギヤボックスが逝ってたら交換でピットスタート?
- 930 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 01:20:09.91 ID:m2cAV7GLd.net
- >>898
Amazonとかでまだ買えるみたい。
- 931 :音速の名無しさん (ワッチョイW f904-+/a3):2022/05/29(日) 01:34:35 ID:sbq449Nf0.net
- モナコでピットスタートなんて絶対勝てないじゃん。
- 932 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 01:57:44.87 ID:DuShnZvDd.net
- ピットスタートなら全部変えてペナルティ消化かな
1週でリタイヤか1レース使って調整w
- 933 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 03:09:28.03 ID:rQpRqkFt0.net
- マーヴェリックがやらかすとはな
- 934 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 03:18:49.12 ID:LArtCLOc0.net
- >>929
昨年までギアボックスは6戦連続使用の義務があったため途中で換えたら5グリッド降格ペナルティだったが
今年から年間使用基数の制限という形になって代わりに連続使用の義務は無くなったので制限基数内の交換はペナルティにならない
実際そういうケースは既に起こっていてオーストラリアGPの予選中ストロールとの接触でギアボックス交換することになったラティフィはペナルティになってない
- 935 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 03:44:06.44 ID:+y7INGx10.net
- >>926
つい最近もアクセルを早く開けてスピンしてなかったっけ?
- 936 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 07:33:12.53 ID:sbq449Nf0.net
- ペレスやっちまったな、マックス激おこ。
- 937 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 07:49:54.94 ID:NshvJ3Vo0.net
- [生]2022 FORMULA 1 第7戦 モナコGP 決勝
5/29 (日) 21:20 ~ 3:00
フジテレビNEXT
<解説>森脇基恭 川井一仁
<実況>堀池亮介
- 938 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 08:14:18.84 ID:BBDYwt5W0.net
- ペレスはマックス前に行かせるだろうな
行かせなかったらチームはピットインで計算してマックス前に出るように入れるだろう
- 939 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 10:07:29.27 ID:BEtwGrv/r.net
- フェルスタッペンってあんま
- 940 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 10:40:13.38 ID:HI+pXFsdM.net
- ペレスは結果的にルクレールをアシストしてしまった。
マックス、ガスリーともチームメイト起因だし、不吉だわ。
雨ならレコードライン以外いろいろ通れるようになるからドライよりも
オーバーテイクの可能性があがる気がせんでもない。
- 941 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 10:41:55.53 ID:JyMF9aSA0.net
- 雨が降るのを期待するようなコメントをマックスがしてるな。ドライではどうにもならんとも
4番手スタートだと過去30年以上優勝してないモナコだが
今までモナコで完走したことがないルクレールのジンクスにも期待w
- 942 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 11:19:52.95 ID:fH7yb9Of0.net
- だからー
今日は俺たち発動待ちだって
- 943 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 11:28:58.37 ID:wO244ucSd.net
- フェラーリはここ絶対抑えろよ、他のラウンドは多少のことはいいから
ってとこでやらかすイメージ
ルクレールがモナコGPで勝つ未来が見えない
- 944 :929 :2022/05/29(日) 12:37:11.17 ID:pLenGbumMNIKU.net
- >>934
詳細に有り難う、今季、ルールが変わってたのね
- 945 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 13:35:21.96 ID:lRnvzlFb0NIKU.net
- フェルスタッペンってほんまストリート苦手やな。
普通なら有り得ない様な低年齢でデビューしたから
能力の開花率が高くてトップクラスになれたけど
ルクレール、ラッセル、ピアストリみたいな
本物の天才クラスが同じ年齢でデビューしてたら
もっと凄いドライバーになってるやろな。
- 946 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 13:37:47.01 ID:+bhoSuWFMNIKU.net
- さすがに今回はルクレール勝つやろ。2位はマックスかもしれんけど。
- 947 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 13:38:20.70 ID:+bhoSuWFMNIKU.net
- ルクレールがなんがヘマしてリタイヤしない限りはルクレールの価値は硬い。
- 948 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 13:46:32.53 ID:JyMF9aSA0NIKU.net
- >>922
ホーナーのコメントで決勝では雨が降る可能性があると言ってる
NEXTの解説でも同様のコメントを言ってる
途中で降ってくると面白くなる
- 949 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 13:50:25.31 ID:q0h7M25S0NIKU.net
- >>948
途中から結構降る
20分で止む
大波乱確定
- 950 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 14:05:09.04 ID:oH4oh2an0NIKU.net
- 大波乱でツノだまさかの初優勝?
- 951 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 16:11:25.63 ID:wp9B8AaN0NIKU.net
- どうせならスタートで12台玉突き衝突して完走4台のミック初優勝で泡吹かせて欲しいわ。
- 952 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 16:56:57.16 ID:+bhoSuWFMNIKU.net
- 上位陣玉付きクラッシュでアルボン優勝とか。
- 953 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 17:05:45.36 ID:hhPXlcsqMNIKU.net
- ボン優勝したら泣いてしまうわ
- 954 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 18:36:33.10 ID:8JBdWQNE0NIKU.net
- >>951
そこまでカオスになるなら見てみたい
- 955 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 21:27:22.80 ID:JyMF9aSA0NIKU.net
- 現時点では降ってないけど、降ってきそうとの現地レポート
波乱来い
- 956 :音速の名無しさん (ニククエ dbcc-aWmY):2022/05/29(日) 21:45:05 ID:gSWWm1Hk0NIKU.net
- ペレスがギアボックスを交換だってさ
https://twitter.com/Secteur_F1/status/1530875532874862593
Red Bull a également changé la boîte de vitesses sur la voiture de Pérez.
Tout comme Sainz, pas de pénalité pour le Mexicain qui partira bien P3.
レッドブルもペレスの車のギアボックスを変更した。
サインツと同じように、P3で上手くスタートするメキシコ人にはペナルティはありません。
(deleted an unsolicited ad)
- 957 :音速の名無しさん (ニククエ 93b9-HoF8):2022/05/29(日) 21:50:48 ID:euztVYC30NIKU.net
- インターでのスタートになるかな?
- 958 :音速の名無しさん (ニククエ 930b-yO3c):2022/05/29(日) 21:52:59 ID:ad/bYFMR0NIKU.net
- 雨だとタッペン有利だな
- 959 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 21:55:11.39 ID:ULONsDTQ0NIKU.net
- >>957
コンサバはインター
ギャンブルならフルウェット
- 960 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:04:19.78 ID:euztVYC30NIKU.net
- もう上がったからこの後降らないならソフトスタートでギャンブルするチームもあるかもしれないな
- 961 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:11:19.96 ID:euztVYC30NIKU.net
- 土砂降りになってきた
ウエットスタートになりそうだ
- 962 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:14:15.59 ID:3DBwwquX0NIKU.net
- 降ってるやん
- 963 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:15:04.16 ID:ULONsDTQ0NIKU.net
- 雨のモナコ
PPのルクレール以外みんなニッコリw
- 964 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:22:43.99 ID:yx83GOxJdNIKU.net
- こりゃあかん
- 965 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:23:16.32 ID:euztVYC30NIKU.net
- 今年からレースが短縮されたらポイント数もそれに合わせて削減されるんだっけ?
それならフェルスタッペンにとってはそれが一番いいだろw
- 966 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:23:52.75 ID:3DBwwquX0NIKU.net
- 誰かさんが事故って終わりそう・・・
- 967 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:28:45.76 ID:wIcD1OEu0NIKU.net
- F1ドライバーって雨が降れば自分が一番速いと全員思ってそう。
- 968 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:56:04.82 ID:NbJDlK9b0NIKU.net
- 鰻の話で盛り上がってる
- 969 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:57:31.79 ID:ULONsDTQ0NIKU.net
- 鰻のワイン蒸し
食ってみてー
- 970 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 22:59:52.48 ID:8JBdWQNE0NIKU.net
- >>966
ラティフィ「ほんと、気をつけてほしいよな」
- 971 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:07:33.42 ID:ULONsDTQ0NIKU.net
- >>970
www
- 972 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:08:03.64 ID:euztVYC30NIKU.net
- >>970
預言者現るww
- 973 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:12:38.12 ID:ULONsDTQ0NIKU.net
- >>970
もしかしてタイムリープしてる人?
- 974 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:28:17.88 ID:euztVYC30NIKU.net
- 雨降らないとかけてインターに替えろ
- 975 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:37:40.63 ID:euztVYC30NIKU.net
- このままペレスが優勝でもいいんだ
1位以外はポイント差少ないから
- 976 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:43:55.36 ID:4TQFDKUN0NIKU.net
- このままペレス優勝でええんやで
- 977 :音速の名無しさん (ニククエ 93b9-HoF8):2022/05/29(日) 23:49:42 ID:euztVYC30NIKU.net
- よく燃えなかったな
- 978 :音速の名無しさん (ニククエW a105-2jhb):2022/05/29(日) 23:50:46 ID:ULONsDTQ0NIKU.net
- クルマが真っ二つw
ミック無事で本当によかった
- 979 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:55:29.09 ID:euztVYC30NIKU.net
- こんなマシン回収滅多にないぞw
https://i.imgur.com/DqFMf2j.jpg
- 980 :音速の名無しさん :2022/05/29(日) 23:59:30.64 ID:FvmcqXhi0NIKU.net
- このままの順位で終了すればレッドブル大勝利
フェルスタッペンはルクレールの前でゴールすれば良いだけ
- 981 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:00:23.15 ID:5A+LqlIK0.net
- 今回はペレスに勝たせろ
- 982 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:00:48.61 ID:S7u3sVre0.net
- >>980
5秒前じゃないとペナルティが出るかもしれんよ
- 983 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:03:39.38 ID:Mf+HGBnZ0.net
- 審議もでてないしペナルティー無しじゃないか
川井が騒いでいるだけ
ペレス優勝、サインツ2位、フェルスタッペン3位で丸くおさまる
- 984 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:07:06.35 ID:GwPOw15Q0.net
- ペレスめっちゃ安全運転で頑張れ
- 985 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:09:38.55 ID:63PqG35G0.net
- 一時停止と左右確認はしつこくやれ
- 986 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:14:36.00 ID:RJieBPgw0.net
- ペレスってレッドブルで優勝したのはハミルトンのブレーキマジック事件のときだけだよな?
- 987 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:29:02.84 ID:SZglR3iE0.net
- せやで
マックスが突然ストレートでタイヤバーストした件な
- 988 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:29:13.63 ID:Mf+HGBnZ0.net
- サインツが頑張って2位死守しないと
後がフェルスタッペンだとチームオーダーがでそう
- 989 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:34:28.89 ID:5A+LqlIK0.net
- ペレスモナコ初優勝か
- 990 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:37:45.07 ID:S7u3sVre0.net
- フェルスタッペンはルクレールの前でいいからもうクルージングに入ったな
- 991 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:50:16.21 ID:SZglR3iE0.net
- ペレス持つのか?
- 992 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 00:59:14.16 ID:uVmfDk/y0.net
- この形なら文句無いな
ルクレールタッペンの後ろだし
- 993 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:02:18.45 ID:S7u3sVre0.net
- ペレスおめ
- 994 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:02:23.38 ID:YTAsgiz+0.net
- ペレスおめ
- 995 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:03:33.77 ID:SZglR3iE0.net
- ペレスおめ!
- 996 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:08:58.05 ID:XGJoQejt0.net
- チェコ おめでとう
あいかわらず俺達は俺達だった
- 997 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:09:41.03 ID:Hkb33BV50.net
- シューイーするのか?
- 998 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:11:13.55 ID:S7u3sVre0.net
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653840641/
- 999 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:15:06.93 ID:+eNDmTajd.net
- ペレスおめでとう!
- 1000 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 01:16:29.21 ID:nurqrAG20.net
- いい結果になってよかった。マックスにもペレスにも
ホーナーが表彰セレモニーに上がる位だしw
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★