2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2871 □■スペイン□■

1 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 21:30:34.54 ID:K0LtCRPga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2869 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652044366/
□■2022 F1GP総合 LAP2870 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652058000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:51:15.45 ID:f0jyVbYCa.net
>>362
そうそう、上司や会社の批判するのは欧米人にとっては絶対悪だからね
日本人みたいに居酒屋トークでうちの課長はよーみたいなことは絶対言わない
たまにアロンソさんみたいな日本人的な人もいるけど結果はまぁ予想通りあんなもん

380 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:51:24.14 ID:DFbeYSSM0.net
メルセデスは基本コンセプトから見直した新車投入するしかないのに予算制限で無理だからな
来シーズンの開発にシフトして今シーズンは先行パーツのテストするしかないな

381 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:52:04.02 ID:yhuuIJsSK.net
>>378
ラッセルに関して言えば落ちてる
金曜は29秒台だったけど予選は30秒台
路面ができてない方が速いって本当に変な車だよ

382 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:52:28.25 ID:iI/Kfs9S0.net
>>339
いまペレスが乗ってる時点でその哲学もう捨ててるようなもんじゃね?

383 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:52:42.44 ID:fiZ35PgF0.net
>>378
FP2よりFP3の方が遅い。
なんならFP2より予選の方が遅い。

384 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:56:14.08 ID:CrXWCvyV0.net
>>32
バリチェロは2ndドライバーとして契約したんだから当然、嫌なら契約しなければいいだけ、ほかは知らん

385 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:56:18.46 ID:GPlUDK5k0.net
>>382
まともにレッドブル乗れる奴がいなかったから仕方なくペレスと契約してるのでは?

386 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:57:32.27 ID:f0jyVbYCa.net
>>382
だよなー、ノリス取ろうとしたりほしいほしいオッサンくれくれじいさんだなマルコw
アルピーヌがあれならピアストリタウリに乗せちゃうかもw

387 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:58:03.59 ID:yhuuIJsSK.net
もしかしてメルセデスって路面やタイヤのグリップ力に負けて車が跳ねてる?

388 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:58:38.93 ID:EhcIfCUP0.net
マックスはメンタルが強靭すぎる
ミスしても引きずらないし逆にすぐにそこから挽回したり土壇場での勝負強さがハンパない
サインツやガスリーと違って不調の波を長引かせず、次のレースには最高の結果を出したりする
そんな奴を押しのけてRBのエースの座にガスリーが座ることはありえない
仮にガスリーがマックスと同等の速さを持っていたとしてもメンタル面でマックスの方優れてるから変える意味がない

389 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 12:59:17.62 ID:H5n+dNEzM.net
>>377
ハミも去年から比べて突然劣化した訳じゃ無いのにこのザマたしな

390 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:00:30.04 ID:hAmjN9hm0.net
>>381>>383
なるほど、じゃあ気のせいじゃないんだ草

391 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:00:57.20 ID:0LOCdX6lp.net
>>382
いや、今はまだガスリーアルボン角田の成長待ちって言い訳がきくけど
契約切れで放出させちゃうとなると話が違ってくるでしょ。

392 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:01:13.58 ID:iI/Kfs9S0.net
>>385
うん、だからつまり
時と場合によるわいグロロローって程度の拘りだってことだろ

393 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:02:53.82 ID:uJOV9fHX0.net
なんだかんだとフェルスタッペン、
今年のマシンに合わせた走りを
しっかりやってペレスがまた
追い付けなくなってるなぁ。

失敗も極端に少ないしやっぱり異次元…

394 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:03:09.13 ID:EhcIfCUP0.net
メルセはやっぱ忌み番の「13」は使わないほうが良かったんじゃあ…

395 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:03:28.48 ID:qqX73MRx0.net
ドライバー人事に関しては去年はとにかくフェルスタッペンにタイトル取らせるのが最優先事項だった
それは達成できたからまた優先順位は変わるだろ

396 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:04:53.44 ID:aS240FJSa.net
今日は雨か…家にあるコースでカートでも乗るか
っては普通ならんからな

雨の日に埠頭へ行ってたここのおじさん達と同じかよ

397 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:05:02.50 ID:hAmjN9hm0.net
>>385
初めは、RB車の異常さ確認込でそうだったけど
ペレスのセカンド適正開花によって状況は変わって来てる。
前回、タッペンがペレスと一緒に表彰式に出て来た事でも判る様に
かなり信頼されて気も使われてる。

398 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:05:26.20 ID:MmIk3bd20.net
みんなF1ドライバーの力過信しすぎだよな
走るのは車なんだがら、ドライバ―は速い車を遅く走らせることはできるが、遅い車を速く走らせることはできない

399 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:06:09.58 ID:t9sk1zvq0.net
>>215
ルクレールは

400 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:06:50.05 ID:iI/Kfs9S0.net
>>395
コンストに色気出してるから現状ペレスを切る理由がないわな
だからペレスを上回る速さ見せろって言われたガスリーがあんなんなってるわけで

401 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:07:18.03 ID:t9sk1zvq0.net
>>215
ルクレールはDRS使っても仕掛けることすら出来ないかったんで
速度差はもっとあるだろうな

ただコーナー速い方が良いのかストレートが速い方がいいのかは分からないな

402 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:10:06.44 ID:8yAim39UM.net
今年の角田の無線芸は闘志から来るものであって俺は好きだけどな、別にスタッフ責めたりしてるわけではなく、言葉は悪いがマシンや路面やドライビングフィールをちゃんと伝えているし
去年みたいな単純に乱暴な感じではなくない?
今も無線通してない所では言ってるらしいけどさ笑

403 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:11:14.97 ID:pgWoMXONd.net
>>395
次の優先順位はフェルスタッペンを擁してRB王国の再現ってもうわかりきってるようなもんでしょ
2028年まで契約延長してるんだからさ
去年以上にフェルスタッペンの邪魔になる可能性のあるドライバーは選ばなくなると思うけど

404 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:11:28.88 ID:hqDXnIvTM.net
>>369
トト「化けの皮 じゃなくてポテンシャルっ言って!
ポ テ ン シャ ル!!」

405 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:12:53.91 ID:t9sk1zvq0.net
>>381
ラッセルは予選でトラブルとかじゃなかったっけ
アウトラップに出たのに直ぐに戻ってきてアタック出来なかった

406 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:13:53.82 ID:EhcIfCUP0.net
下馬評ではスペインはフェラーリ有利との事だし実際ルクレールが勝つような気がするけど
モナコはどうだろう… モナコでのルクレールはやらかしてるイメージしかない
サインツは勝つならモナコしかない。ここでもしも優勝できればルクレールは再び暗黒卿になり
血で血を洗う険悪なチームメイトバトルが見れるようになるかもしれない

407 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:14:03.67 ID:qn9lV+530.net
ベッテル、F1マイアミGPでの”弟子”シューマッハーとの接触は「ふたりとも愚かだった」


事故直後に「どっちのハースだ」って叫ぶなよ

408 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:14:31.20 ID:RHgXfM7rd.net
>>368
ペレス起用した時にはアルボンガスリーともダメだって
なったから育成ドラ居なくね?
てかまだガラケーなの凄いな

409 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:15:07.95 ID:Y0eKhuTq0.net
https://formula1-data.com/article/perez-begins-contract-negotiations-with-red-bull-for-2023-and-beyond

ホーナー「クルマとしても今季型の方がチェコに合っているように思う。
今年のマシンには直近の3台に見られたような風変わりな特性もないしね」

ガスリー「…おいこら」

410 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:15:17.32 ID:0EoZtBrC0.net
>>404
薄皮一枚でバランスがムチャクチャになるとか大変ですなw

411 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:08.62 ID:t9sk1zvq0.net
>>369
松田によると気温によってもポポの大きさが変わることと
あまりにも空力特性がピーキーでメルセデスのマシンは遅いということだった

完全にコンセプト選びに失敗して引き返せない状況になっているよな

ただ、ラッセルを見ればわかるように
ドライバーの腕が試されるマシンでもあるんで
見ている方は楽しめるマシンになってるかもな

412 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:17:41.71 ID:Y0eKhuTq0.net
>>407
if どっちのハース = ケビン then
クソみそ
elseif
許す
endif

413 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:19:43.22 ID:hAmjN9hm0.net
若さの柔軟性とウイリでの苦労がラッセルの肥しになってるな。
老いて柔軟性を欠き、モチベ維持も大変なハミルトンにはつらい相手だな

414 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:20:04.42 ID:QI/Clk3G0.net
今回のマイアミはアメリカ風味の過剰演出すぎてちょっと反感かってんだな

415 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:20:51.91 ID:kGCAEuvi0.net
>>398
予算制限されてる以上これまで以上にドライバー頼りになるのは当たり前だよ

416 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:21:37.89 ID:EhcIfCUP0.net
誰かも言ってたけど他に真似されない為にNASAだかの冷却技術を用いたゼロポッドなのに
今度はそのせいで他の車を容易に真似できないジレンマ
開発に大金も掛かってるだろうしコスト制限もあって引くことも出来ず脇に逸れることもできず
死地に前進あるのみなメルセデスはマジで詰んでる

417 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:22:57.10 ID:qqX73MRx0.net
アリソンが予言した通りになったな
レギュレーション解釈を誤り悲痛なシーズンを過ごすチーム

418 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:23:10.20 ID:kGCAEuvi0.net
>>407
縁ある方無い方という感覚だろう。

419 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:24:03.07 ID:H6KkO08D0.net
ニューウエィ「ほら、簡単デショ」

420 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:24:10.97 ID:kGCAEuvi0.net
>>416
国家予算並みの技術だな、そりゃ笑

421 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:24:20.89 ID:qPr8Af8Ip.net
ルクレール、スタート直後DRS圏外に逃げようと飛ばす

マックス、タイヤセーブしながらついていく

ルクレールのタイヤがヘタったとこで追いついて抜く

フェラーリはマシン速くてもこれどうにかしないと
スペインもキツいと思う。

422 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:25:39.98 ID:bIZI9DBAM.net
2強は別カテゴリーで決まりとして、メルセデスが復活する前に中団というか全チームできるだけポイント取っておかないと
こんな拮抗してるボーナスシーズンは無いから

423 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:27:59.49 ID:qqX73MRx0.net
ニューエイはバジェットキャップがあるからマシンの性能は収束しトップと最下位の
ギャップはどんどん縮小していくと考えてるみたいだけどな

424 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:28:07.71 ID:K6HLJr2f0.net
>>117
評価する

425 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:32:21.17 ID:NjhCRDEh0.net
>>394
ゼッケン13は避けても、マシンの形式名で13を飛ばすなんてあんまり無いんでは。
ウィリアムズやマクラーレンにも13はあったし

426 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:33:10.36 ID:K6HLJr2f0.net
>>143
普通にベッテルの話かと思って読んでたぞ

427 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:33:51.33 ID:kGCAEuvi0.net
>>421
スペインでフェラーリきついと低速のモナコとか位しか勝てないんだが。全開率低いところ他あったか。

428 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:34:59.05 ID:t9sk1zvq0.net
>>422
伸びしろを考えるとマクラーレンやアルファロメオの方がメルセデスの上に来そうだけどね
メルセデスの復活は次世代のレギュレーションになるまで無いだろうからね

マクラーレンは3番手マシンの座になることが出来る可能性秘めていると思うわ

429 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:39:36.82 ID:DFbeYSSM0.net
>>425
13はマルド師匠の実質永久欠番だからな

430 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:45:19.44 ID:z/nOh1x40.net
マグの活躍が若手投入の門戸を狭める結果になりそうだな 時間がかかる若手より余ってる中堅ベテランの方ががチームの為になると言う

431 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:45:22.77 ID:Dj1MBWUs0.net
そんなに13ってタブー視されてないでしょ
現行iPhoneは13だし

432 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:49:07.03 ID:QI/Clk3G0.net
>>421
タイヤセーブのRBに付いて行かれるのは遅いって証拠だろう

433 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:52:22.61 ID:JMWx2szS0.net
センサートラブルなんてよくある事だろ。

434 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:53:17.41 ID:D9Xah2Q0d.net
アロンソ、2024ドラでレッドブルと交渉だってさ

435 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:57:23.37 ID:WGO+IFIqa.net
レッドブルとフェラーリはコーナーの形状によっても得意不得意あるようなので、まだまだ分からんよ

436 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:58:13.48 ID:a+1gVC150.net
可愛くね?
http://iup.2ch-library.com/i/i021901222215874211222.jpg

437 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:59:11.24 ID:DAjhjubkp.net
>>384
バリチェロはトップギアでも漏らしてたけど2nd契約じゃないよ
シューマッハと対等だと言われて契約したけど、チームラジオで順位を下げたり土壇場で無理やりオーダーされた

438 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 13:59:46.56 ID:YCr6GmT3M.net
ラッセル「ルイスとのバトルは楽しかった」
ルクレールがフェラーリ一年目の序盤にまだ関係の良かったベッテルに対して言ってたようなセリフだな

439 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:03:06.22 ID:oXXDHJIDa.net
>>434
交渉の申し込み程度で実現する可能性は無いだろ

440 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:04:58.50 ID:hAmjN9hm0.net
RBはアロンソもピエールもオレが俺がタイプだから要らないだろ草

441 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:10:17.74 ID:BJd1m26ud.net
>>438
関心事がチーム内バトルだけという時点でチャンピオン争うチームじゃないよなあ

442 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:11:20.54 ID:pgWoMXONd.net
フェルスタッペンってレース狂だけど俺様キャラじゃない感じだよねえ
あのニタニタ顔のオープニング見てもなんというか演技したり自分を取り繕ったりカッコよく見せたりするのが苦手なアンちゃんって感じ
ガキの頃からレース漬けにしてた親の育て方の影響が大きいだろうけど…

443 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:11:22.61 ID:BJd1m26ud.net
>>438
あのときのルクレールもベッテルとの優劣にしか興味なさそうだったしね

444 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:11:44.18 ID:eVpbGxI/M.net
>>434
ソースをお願いします
脳内はいりません

445 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:12:40.89 ID:EhcIfCUP0.net
ガスリーは今年のタウリの車の戦闘力がどう見ても下位なのが辛いところだよな
これでロメオぐらいの戦闘力があればもっとRB首脳陣にアピールできて昇格の芽も1チャンあるのにね
それでも去年に引き続き角田を圧倒できてればいいんだけど、現状ポイントで負けてるし
予選でのタイム差を見ても圧倒してるという程じゃない。むしろ割といい勝負

446 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:19:36.08 ID:D0P3vsWq0.net
フェラーリは
641/2のシャーシナンバー113は欠番にして112bisとしてたり
2013年型が末尾13なるのを嫌ってかF138にしてる。

447 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:19:56.03 ID:hSeg+pcn0.net
>>408
レッドブルに帯同させてただけアルボンはマシな扱いだと思うけど。降格のほうがヤバいと思う。

448 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:21:50.12 ID:ueLZyYJEr.net
>>436
めちゃくちゃ可愛い

449 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:24:45.39 ID:fgNAfwS40.net
フェラーリはスペインで大型アップグレード持ってくるんでしょ?
次は俺たちのターン!!

450 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:27:38.15 ID:g/Dzwhfpd.net
>>445
いい勝負になっている一因がアルファタウリのマシンもピーキーでバランスなかなかとれないので
ガスリー角田どちらか盛大に外すことがあるw
マイアミは角田がガスリー以上にバランス悪かったみたいで完全にセットアップ失敗していたね

451 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:34:33.10 ID:Dj1MBWUs0.net
>>449
PUの制限解放もあるとか噂

452 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:40:55.40 ID:Y0eKhuTq0.net
>>432
レッドブルが追いつく箇所はストレートだからタイヤに優しい
タイヤの負荷が高いコーナーで引き離すフェラーリとタイヤの負荷が低いストレートで追いつくレッドブル
先にタイヤがいかれるのはフェラーリ

453 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:43:24.49 ID:pYv1i2C50.net
>>192
細かいこと言うようで申し訳ないが

まきかえす まきかえせない な。

454 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:43:53.06 ID:7G1i104Ga.net
>>442
ハミルトンは作り過ぎ
ベッテルは滑ってる

455 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:44:06.73 ID:qOqC1p/kd.net
しこしこ納豆走法の継承者になりつつあるアルボンが好きだ

456 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:44:29.29 ID:pgWoMXONd.net
>>452
そう言われると去年も似たような構図だったということかな
ストレート速いメルセデスがタイヤいたわってコントロールしてるのを詰めようとコーナー勝負してるレッドブルがタイヤ先にたれるって何度か見たと思うなあ

457 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:44:57.63 ID:x4wuNMZS0.net
普通にぺレスよりガスリーのが有望だろw
性格に問題がなければなw
タウリで結果出すとか簡単なことじゃないw

458 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:45:06.98 ID:A8xbwtdxa.net
オープニングのタッペンの高みの見物感は嫌いじゃない

459 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:46:17.97 ID:pgWoMXONd.net
>>454
個人的にはノシノシって出てきて腕組むアロンソさんと目線追うパンしていくペレスさんが好きだなw

460 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:46:49.02 ID:x4wuNMZS0.net
トラブルが発生する前からぺレスはサインツにいけなかったからな
タッペンとの差ありすぎ

461 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:48:35.70 ID:k4d7va5l0.net
>>369
金曜セットに戻しても治らなかったって重症だよな
訳分かんないもんな

462 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:50:55.49 ID:EBvEkvgZa.net
今回はくっそ長いストレートと
沢山のDRSゾーンで
レッドブルの特性がもろに生きたけど
今後こういうサーキットって多くはないよな

463 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:51:49.22 ID:BJd1m26ud.net
最後の晩餐みたいな風貌
https://pbs.twimg.com/media/FSX9Nu7WQAE-tD9.jpg

464 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:52:04.68 ID:KfIzwYukr.net
>>457
ペレスに出来ないことがガスリーに出来るわけない
チームオーダー、タイヤを持たせて一発追い抜き
ガスリーの良いところは速さはあるが、その速さはマックスに遠く及ばない
そんなドライバーは赤牛は必要としてない

465 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:52:17.92 ID:D0P3vsWq0.net
ガスリーはレッドブル昇格時に
マックスより上か同等の速さがあれば
問題はなかったとは思う。
マックスも性格に難アリと言われてたけど
移籍1戦目で優勝して黙らせた訳だし。

466 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:54:19.90 ID:PaFHHl600.net
ノリスがマイアミで浮気してるかもって腐女子界隈が盛り上がってる

https://www.instagram.com/p/CdWNpuRtaL7/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

467 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:55:39.97 ID:EhcIfCUP0.net
つまりメルセデスは気温と路面温度、それと風速と風向きなどに影響受けまくってるという事なのかな
そんなコントロールできない外的要因で変化しまくる車でシーズン通していい結果を出すなんて不可能…(^_^;)

468 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 14:59:39.61 ID:x4wuNMZS0.net
サインツ抜けない程度だろw
タッペンがルクレールに差つけてるのにサインツ抜けないんじゃどうしようもないでw

469 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:00:48.26 ID:hSeg+pcn0.net
>>453
それな。

470 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:04:27.20 ID:pgWoMXONd.net
>>468
トラブルでパワーロスしてたと何度も出てるけど…

471 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:07:15.90 ID:MmIk3bd20.net
>>416
逆に言うと、解決できたらチートマシンになる可能性があるわけだ

472 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:08:02.56 ID:JMWx2szS0.net
>>459
角田の目の中キラキラキャラはやっぱり日本人だからかな?(笑)
可愛さアピールかww

473 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:08:23.98 ID:MmIk3bd20.net
>>468
車が常に同じペースで走れる前提ならそうだろうが
残念ながらそんな車は存在しない

474 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:09:30.75 ID:m3PyJ7jya.net
>>296

表彰式で写ってた

475 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:11:52.72 ID:POMtjgEO0.net
>>463
https://i.imgur.com/3R6Ae5G.jpg

476 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:16:58.31 ID:Tgp9Lwya0.net
>>296
レース中映ってたような

477 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:17:48.17 ID:pgWoMXONd.net
>>472
あーあれ可愛く撮れてるよねえw
ガスリーさんは超男前に撮れてる

478 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:18:52.30 ID:BJd1m26ud.net
>>475
守りたい
この笑顔

479 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 15:23:13.31 ID:m3PyJ7jya.net
>>475

右端www

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200