2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2871 □■スペイン□■

1 :音速の名無しさん :2022/05/09(月) 21:30:34.54 ID:K0LtCRPga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2869 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652044366/
□■2022 F1GP総合 LAP2870 □■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652058000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

679 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-JwGn):2022/05/10(火) 21:12:03 ID:qXgPoVj/0.net
ペレスはタイヤ残す傾向あるから序盤は前と同じペースで走るんだよね

680 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 43b0-UCGL):2022/05/10(火) 21:14:01 ID:LLz8DbV10.net
>>673
審議時間もあるし仕方ない。

681 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6b-7ZxL):2022/05/10(火) 21:14:39 ID:FOf22k++0.net
>>678
ハミルトンが後ろから来たら譲るクセついちゃってるんですかねぇw
いやでも2台に行かれちゃいましたよ!
ってフジの解説は朝から爆笑してしまった

682 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:16:23.02 ID:r1JrBUumd.net
>>677
サイズゼロ「せやな!」

683 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:16:24.87 ID:6eIylIX40.net
パワハラ譲り

684 :フラッド :2022/05/10(火) 21:17:02.67 ID:LLz8DbV10.net
>>677
ないね。
個人的にはMP4-26を連想する。(アルピーヌの方が近いけど)

685 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:18:53.87 ID:EhcIfCUP0.net
>>678
メルセデスの二人がメルセデスを追い出された自分の後ろで不毛なバトルを繰り広げてるんだから
そりゃあかぶりつきでミラーばかり見てしまうよ
胸のすくような気持ちだったろうなぼっさん。ブレーキミスるまでは

686 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:20:39.52 ID:E+j6jzovd.net
>>680
今回のアロンソのとかやけに審議出るのが唐突かつ審議自体もクソ長くなかった?
警告後のウェービングなら即ペナルティも出せるだろうに時間かかりすぎだと思うが
同じ動作をするな って警告を破って同じ動作をした ってのにペナルティを出すのに何をそんな長時間審議する必要があるんだろ?

687 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:28:23.58 ID:6T1T5URsd.net
あのシーンはボッタス何譲ってんだと思ったな

688 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:32:59.96 ID:xddGOFjz0.net
ハミを見るとドキドキするんじゃね?

689 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:33:29.13 ID:81s/H2Zmd.net
シルバーのマシンがミラーに映ったら譲るように体が慣れてる

690 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:35:08.96 ID:29LTRm7y0.net
>>687
そう?
俺はオーバーテイクされるハミルトンが見たくてミラーみすぎてたんかなと思ったけど

691 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:36:14.70 ID:XlfIqbRna.net
ボッタスはポチの習性が出たんじゃないのw
習性や習慣は無意識に出るもんよ

692 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:44:05.25 ID:lb6UzhOn0.net
だけど近辺で争ってるのは嬉しい
ボッタス魅せてくれるね

693 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:48:52.18 ID:6uQ8THDzM.net
せっかく黒んぼトラウマを解消できるトコロだったのになと思った。
ボッタスはダークサイドに堕ちてネオナチになりそうな気がする。

694 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:49:43.29 ID:g1rd1Uu20.net
>>502
だから角田がどんなに仲良くてもガスリーの家には入れてくれないのか。

695 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:53:56.68 ID:yqyCKs7Ld.net
メルセデスは宇宙航空技術を採用してるし、成層圏外や空気のないサーキットでは圧倒的に速いと思うよ

696 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:54:08.72 ID:EhcIfCUP0.net
ハミチン、ベッテル、アロンソのチャンピオン組は若手に押されて冴えないまたは結果に結びついてない
リカルドやペレスはすっかりセカンド職が板についている
ヒュルケンは非常勤F1ドラだし、ベテラン勢は軒並み世代交代の波に飲み込まれてる
そこへ行くとぼっさんはまさに第2のF1人生を謳歌していて唯一の勝ち組
のびのびやってて楽しそう

697 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:54:41.42 ID:IQ4eg6uv0.net
単純に汚部屋の持ち主をあげても汚されそうでいやなんじゃないの
そういう部分にすげー気を使わなそうだし

698 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:55:22.86 ID:81s/H2Zmd.net
>>692
でもこのチーム開発してくれるかね?
自分もボッタスが4位5位辺りを走ってくれてると嬉しい。

699 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 21:57:40.48 ID:tYL0FJCCd.net
>>659
35000円でしょ

700 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:01:19.65 ID:kh4seHBJM.net
>>609
新品はハードしかないから交換しても無駄
ペース上がる頃にはレース終わってるから俺達発動した訳ではない

701 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:03:02.96 ID:KfIzwYukr.net
>>691
「ボッタス、ボッタス、私だ、トトだ。今きみの心に直接話しかけている。調子いい走りをしてるね、私も嬉しいよ。ところで今君の後ろに居る2台はメルセデスだ、分かってると思う。」

702 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:06:24.14 ID:F+VYylnJa.net
>>698
段々とタウリに抜かれていくやろな
金ないから、ただ、素性はいいから

RBフェラーリ
メルセデス 枕
アルピ タウリン
アルファ ハース アストン ウィリアムズ

に段々なっていくんじゃない?

703 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:11.66 ID:wGZmfZaAd.net
アルファは最初から軽いから軽量化に金かからないのがいいな

704 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:10:24.01 ID:SaCSx5t60.net
ハミルトンはやっぱり華があると思うわ
今年のF1はクッソつまらん

705 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:11:40.32 ID:TRMXySQrp.net
いつまで鼻があるかな

706 :フラッド :2022/05/10(火) 22:11:58.21 ID:LLz8DbV10.net
フェルスタッペンのようなタイプがルクレールに対してクリーンなのは、怖くないからだしな。

707 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:24.44 ID:2PLOUcqp0.net
>>704
鼻ピアスしてるもんな

708 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:14:52.17 ID:KfIzwYukr.net
それはルクレールにも言えること
単にまだシーズン序盤で2人とも切羽詰まってないだけ

709 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:16:13.54 ID:+Vtm/9MZ0.net
>>704
ハミルトンは巨人みたいなもんだよな。
MotoGPのマルケスもそう。
憎たらしいほど強いチームや人がいないと面白くない。
マルケスも勝ちまくってた頃は嫌いだったけど、
マルケスがいないとMotoGPのレベルがどうも落ちたように感じられたからな。
早くあのまた憎たらしいほど強い走りを見たいよ。

710 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:14.78 ID:xsP0y+xQ0.net
>>706
単純に互いのマシンの特性上ああいうバトルになってるって方が正解なんでない?
今年のフェラにハミルトンが乗ってても似たようなもんだと思う

711 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:48.52 ID:dvsYd/YX0.net
メルセデスはゼロポッドの影響でマシン上部のダウンフォースが安定せずにマシンが暴れだすから
ゼロポッドやめたら一気に速くなりそうな気がする。

712 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:17:58.30 ID:lb6UzhOn0.net
ハミルトンの若い頃の姿を見ると
誰?
と思ってしまう

713 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:08.31 ID:0cJ0tZ/e0.net
>>566
パロウが居る

714 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:11.48 ID:qXgPoVj/0.net
>>701
コワイ

715 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:37.63 ID:+Vtm/9MZ0.net
>>706
ポイント追ってる側がダーティーな運転できないでしょ。ポイント差詰められないんだから。
当たり前。よく考えろよ。
ダーティな走りはポイントリードしてる側が脅しとしてできるの。
別に2台リタイヤしてもポイント差縮まらないからな。
去年のフェルスタッペンとか追い詰められた途端に汚い走り連発したろ?

716 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:19:42.42 ID:SaCSx5t60.net
スティービーワンダー

717 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:09.78 ID:hqC6Bi6eH.net
>>13
多分そうだなポポ抑えてスムーズに走ってたけどフェラ見て
ある程度出てもトーテルで速い方がいいと折り合いつけたんだろう

718 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:22:39.88 ID:IQ4eg6uv0.net
トトが主役で
ハミルトンは無線芸というTVとかであるSEみたいなもんだろ

719 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:23:54.24 ID:X56skge/0.net
マシンに余裕が無いとダーティーな動きするんだよなフェルスタッペンは
今は余裕があるから何も起きないだけ

マイアミでフェルスタッペンがフェラーリに乗ってルクレールがレッドブルに乗ってたら1コーナーでクラッシュしてるわ

バーレーンでもルクレールが抜かす気無かったらクラッシュしてる
フェルスタッペンは引かないし避けるだろう運転しかしないからな

720 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:27:41.45 ID:hqC6Bi6eH.net
っつーか去年を捨てて今年に注力したハースのアドバンテージが早くも終了気味だな
まだロメオとウィリの方がいいアストンは知らん

721 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:33:25.06 ID:CkbnYuyc0.net
ハミチンが弱くても別に寂しくはないなw

722 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:34:58.00 ID:X56skge/0.net
どこでも速い車を作れるのは一部のチームだけなんだろうな

ウィリアムズ、アストンマーチンが浮上してきたからテールエンダーが決まらなくなってきそう

第1グループ:フェラーリ、レッドブル
第2グループ:メルセデス
第3グループ:アルピーヌ、アルファロメオ、マクラーレン
第4グループ:ハース、タウリ、アストン、ウィリアムズ

ってとこか?

723 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:35:41.59 ID:St2/3Zlc0.net
>>712
完全に
タイガーウッズ→ボブマーリー
だもんな

724 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:36:41.03 ID:EhcIfCUP0.net
ポイント追う方はダーティな運転できない?んなこたーない
そこでハミの奥義リアタイヤ当てですよ
あれなら相手だけを殺せる

725 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:39:41.47 ID:euJ9DQz/0.net
>>722
アルファロメオはメルセデスより速いよ
ドライバーが1人しかいないのとスタートゴミなシステムのせいで発揮できてないけど

726 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:50.58 ID:KfIzwYukr.net
>>711
ならないよ
空力が安定してないのは確かだが、エアロ変えて空力安定したとしても、ゼロポッドのために上に高く積んだPUや補機類は変えられない
ポポやグリップが不安定なのは高いPUのせいもある

727 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:44:04.74 ID:KfIzwYukr.net
>>725
酷いw

728 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:46:36.23 ID:qXgPoVj/0.net
去年とブレーキの掛け方が変わってるからな

729 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:47:18.37 ID:XQVBq4xq0.net
お天気お姉さんにもツッコまれるボッタスワロタw

730 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:49:23.44 ID:hqC6Bi6eH.net
>>721
シューマッハの記録を抜いて欲しくないとは思っていないが
もういいよなとは2年前くらいから皆思ってただろうよ

731 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:13.45 ID:81s/H2Zmd.net
>>725
ホントに周には勿体ないマシンだな?
奴はアストンマーチン辺りでF1に慣れたらいいのにな

732 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:52:25.30 ID:3yu4C6rA0.net
流石に今のハースはタウリ、アストン、ウィリアムズよりは上だろ

733 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:14.00 ID:4RbA0OzF0.net
まだ英語で情報出たばかりではっきりしてないが
モトGPでミシュランがドカティとまたやらかしてるみたいだ
F1見てると解る、不問に処されるだろう

734 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:53:56.10 ID:XQVBq4xq0.net
7回チャンピオンとか、偉大な記録ってより傲慢な記録って感じがするもんな。

特に7回目獲った時のセリフが「子供たちに伝えたい。夢は叶うんだって」w
いやいや、そんな夢、そうそう叶うもんじゃねーってw

735 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:56:34.65 ID:eROaY2X80.net
>>658
昔のラルフに対する煽りを思い出すなw

736 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:00:14.59 ID:CkbnYuyc0.net
>>730
それにメルセデスが強くなったらまた三味線やウソ無線だらけのF1に戻るしな

737 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:02:52.08 ID:e0wnINjVd.net
欧米だと13という数字はユダの番号だから不吉なんだっけ?

738 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:03:01.50 ID:X56skge/0.net
>>734
「子供たちに伝えたい。三味線は使える」

739 : :2022/05/10(火) 23:03:21.00 .net
角田はミックに簡単にオーバーテイクされて
全くミックのペースについていけなかったな
ガスリーは速かったのでタウリのマシンが遅いという言い訳は出来ない

740 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:06:28.71 ID:TDJnzphk0.net
いい年してこんなに粘着できるとかどんな惨めな人間なんだろう

272 ◆FANTA666Rg age 2022/05/09(月) 13:44:26.54
ミックはマグより速かった
不運なレーシングアクシデントで結果は出なかったが
角田はいつまでもガスリーに負けてちゃダメだろ

277 ◆FANTA666Rg age 2022/05/09(月) 13:47:35.17
なんか角田がガスリーに負ける事が当たり前に許されてるよね、このスレ笑
昨年、予選21連敗だっけ?
チームメイトに予選21連敗したドライバーが優勝した事なんてないよね

172 ◆FANTA666Rg age 2022/05/10(火) 01:45:01.80
いくらミックを叩いても
角田がミックより速くなるわけじゃないんだよなあ

739 ◆FANTA666Rg age 2022/05/10(火) 23:03:21.00
角田はミックに簡単にオーバーテイクされて
全くミックのペースについていけなかったな
ガスリーは速かったのでタウリのマシンが遅いという言い訳は出来ない

741 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:07:51.33 ID:9JpWxMg+0.net
>>731
ライコネンもう一年乗ってボッタスとどれくらい戦えるか見たかったな

742 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:08:31.30 ID:xddGOFjz0.net
ミック「破壊王に、俺はなる!」

743 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:09:08.31 ID:IQ4eg6uv0.net
>>734
どの競技でもたまに言うやついるけど
成功したやつが有頂天なって調子のっていってるだけ

744 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:10:19.27 ID:xddGOFjz0.net
>>722
ハースは3.5くらいの位置じゃないかな

745 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:10:19.37 ID:ov3UuCpwa.net
おれアナル!

746 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:16:35.38 ID:o1Jsg61C0.net
しかしミックは遅いだけじゃなくて、まともにバトルもできない
去年は1年間ほぼバトルしてなかったから、バトルに関してはルーキーどころか1年間ブランクがある状態

747 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:17:04.22 ID:KfIzwYukr.net
>>745
そうだ、お前はアナルだ

748 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:17:30.22 ID:9Xr3eMSk0.net
枕はコースによって遅すぎることあるのが気になる

749 : :2022/05/10(火) 23:18:57.71 .net
角田はミックのスピードに全くついていけなかったな

750 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:21:17.45 ID:OB16iEK20.net
メルセデスバルセロナでのメジャーアップグレード楽しみだ。ポテンシャル開放されたら優等生ラッセルの本性も開放されるだろな。

751 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:23:03.60 ID:xddGOFjz0.net
ハースのマシンに角田乗せたら毎回ポイント取ってただろうな。

752 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:24:34.28 ID:zo9Ip6cv0.net
元 F 1ドライバーからもハミルトンのアクセサリー固執はおかしいってコメント出てきた

確かにその通りでハロのついてない16年前の安全性と現在の安全性の考えを同列に扱うこと自体おかしい

753 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:10.42 ID:fiZ35PgF0.net
>>711
気のせいだぞ。

754 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:13.12 ID:IyxB+X6O0.net
>>295
細かいがDNFとDNSは分けたい
DNFはよくあるがDNSはごくごく少ないはず……一部例外がいるが

755 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:14.69 ID:ov3UuCpwa.net
バカハミルトン
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/810wm/img_98206a51651d2b01ee7c980440c05851154349.jpg

756 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:26:58.82 ID:GPlUDK5k0.net
>>740
ミック信者の角田アンチや
触ったらあかん

757 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:27:04.88 ID:8wortG2M0.net
ミックといい角田といい
2020年のF2はレベル低かったのかな

758 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:28:14.78 ID:FOf22k++0.net
>>742
垂直落下式出しそう

759 : :2022/05/10(火) 23:31:58.25 .net
ガスリーとマグって同じレベルだろ
既にマグより速いミックが、ガスリーにいつまでも勝てない角田に負けるとは思わんな

760 :フラッド :2022/05/10(火) 23:37:23.69 ID:LLz8DbV10.net
>>757
シューマッハ、アイロット、角田だからな。
この中では角田に勢いがあったのは確か。

761 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:38:27.22 ID:OB16iEK20.net
アロンソ、Lap52でミックのDRSから逃れるためシケインカットしたことでミックはオコンにDRSで襲われ、撃退したと思ったらベッテルが漁夫の利で2台パスしていった。
ポジション取り戻そうと必死になったら追突してラジオでthats clearly my cornerと涙声でつぶやく。アロンソは5秒ペナの呪縛から逃れるためチームからオコンにバックオフするよう頼むが拒否され、結局追加ペナでポイント圏外。コメディだな。

762 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:43:01.21 ID:xddGOFjz0.net
雨だろうが晴れだろうが
おかまいなしにスピン&クラッシュしてしまうミックには
あと2輪ほど補助タイヤを追加で付けてやるしかないだろうと思う
もちろんブレーキ付きで

763 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:44:14.31 ID:XAFmqUVEd.net
>>757
2年目の角田がもう6年目のガスリーに肉薄してんだから
かなり順調じゃね?
ミックは実質1年目らしいよw

764 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:46:26.51 ID:xddGOFjz0.net
ミック「ママ、あそこは僕のコーナーだったんだ(半ベソ)」

糞ワラタよ

765 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:48:14.32 ID:xddGOFjz0.net
自分のコーナーなら最初から名前書いとけよ

766 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:48:31.57 ID:OUF8Yfmm0.net
マグヌッセンが来たことによってミックの物差しにはなったけど、マグヌッセンがどれ程のドライバーなのか計り難いな。
デビュー戦で表彰台みたいだけど。

767 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:50:55.23 ID:0W/TotHB0.net
あのまま完走してりゃミックの評価も
ある程度の所まで回復したのにな

768 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:51:03.42 ID:o1Jsg61C0.net
ミックとベッテルのクラッシュはベッテルも避けないとダメだとは思った
たとえミックが悪くてもクラッシュは避けるべきだし

769 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 23:52:21.16 ID:OB16iEK20.net
F1ドライバーで友達になれるのならミックとアルボンを選ぶ

770 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:02:52.60 ID:Zm7vJnBx0.net
途中で寝たからわからなかったけどミックはベッテルに突っ込む前も最終コーナーでミスってたのか
ミスにミス重ねちゃあかんだろ

771 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:09:02.23 ID:xrxTxMCK0.net
初ポイント目の前で焦ったんだろねミック

772 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:13:16.06 ID:TAzzdjMMd.net
タッペン周りのドライバー達とミックが会話してるの
見た事ないなー

773 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:16:48.94 ID:ClnsjZPY0.net
>>772
ベッテルやハミルトンくらいかな?

774 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:17:21.48 ID:SWyMoYUa0.net
ミックいかんでしょー
これじゃスレで必死こいて上げてくれてるおじさんの面目丸潰れじゃない🤣

775 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:19:30.92 ID:V1a487QAr.net
ミック「お、ベッテルやん。イン入っても避けてくれるやろ、優しいパイセンやさかい。な、ベッテルパイセン」

776 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:23:02.89 ID:Yc49Kjo90.net
次戦フェラーリのアップグレードはエアロと軽量化でコンマ3のゲイン
こりゃスペインで無双しますな

777 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:29:59.14 ID:VXyM5eaO0.net
軽量化はRBも入れるんじゃ?
相対的にどれ位詰まるかな

778 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 00:34:13.66 ID:V1a487QAr.net
フェラーリはアップデート入れたらマシンバランス狂ってコーナーも遅くなるに3000ノビタ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200