2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 30【Tauri】

1 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 17:19:09.94 ID:VjkRzIzRd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
№10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 29【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655563676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f15-fzac):2022/07/04(月) 15:07:36 ID:UxbsPAuG0.net
>>264
だったら角田とガスのインシデントも許容しろよ
チームから角田への批判MAXなのは納得いかんわ

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b29-QBhF):2022/07/04(月) 15:08:43 ID:oQR21k0m0.net
RBの子飼いも期待外れとか不祥事で消えていくばかりだから角田は来年も乗れんじゃね?
交代させようにもそれに値するやつがいないw

というか絶対確保したいドライバーならガスリーやらペレスみたいにさっさと話し合って発表するだろうし
ガスリーは元々3年契約で来年が最終年だけど、去年~今年序盤色んな噂が飛び交ってた時点でマルコやらトストが来年もうちで走るから!ってメディアに言い続けてたし
多分ほかのチームから何かしらのアプローチがあるんだろう
角田に関してはそもそも他のチームからお声が掛かる可能性も0だろうしレッドブル側としても焦って発表する必要がないってのもあるだろうけど

458 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:13:06.71 ID:v9b+9xnBd.net
>>456
スレ民が許容しても意味が無いと思うぞ

459 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:18:53.44 ID:jJKnncTZ0.net
まあどっちもどっちの場面で
ガスリーと角田どちらが守られるべきかといえば
圧倒的にガスリーだとチームは考えてるのが
よくわかってよかったじゃないか。
まだまだ角田は認められちゃいないんさ。

460 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:24:46.45 ID:7eBOWs6i0.net
無線聞くとわかるけどぶつけられた側のガスリーは冷静に車チェックしてくれって言ってて加害者側の角田は放送で流れたようにキレてるんだよな
チームからの印象最悪すぎる

461 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:25:18.27 ID:oQR21k0m0.net
そらまぁガスリーはトロロッソ時代から史上最高レベルでチームに貢献してるドライバーだし
今シーズン車(速さ&クオリティ的な意味で)とか戦略が良くなくてガスリーに迷惑かけてんのはトストが表明しとるしな
角田が主導権握りたいなら実力でねじ伏せるしかないけどあんなしょうもないミスしてちゃな

462 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:27:23.33 ID:FZC1Xq0na.net
>>459
ガスリーも守ってねーけどね。
ガスリーを守るなら話し合いとかワードチームからでてないよ?
しかも、避けられた。とかw

ガスリー守るなら今回の状況は許されない

って感じ
ガスリーの予選無視からの厳格ルールや
角田がそもそも2回抜いていいか聞いてる時点で通常はガスリーが抜き返すなんて思うわけもない。

守られてるのは角田だろうよ
実際に角田も何か言われてる訳じゃねーしな。
ミーティングは大揉め確実でいつもより1時間遅かったしね、Twitter


と言うか、最高でも来年までしかないガスリーを守る必要ってどこにあんのよw

463 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-8aTR):2022/07/04(月) 15:30:53 ID:ksqB/znJ0.net
>>460
たぶん、そこまでチームから悪くは思われてないと思う。
2年目の若手がああ言う事をしでかすのは想像の範囲だし、チームもそんなナイーブではない。

2年目でガスリーとほぼ変わらん速さを見せる所への評価とまだ未熟でああ言うミスをする若さ。その両方を評価した上で判断すれば、そんなに評価は落ちない。レース後にトストから冷静に怒られて、速いのに勿体無いとも言われる位じゃね?

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ec8-auNL):2022/07/04(月) 15:33:08 ID:t+MoxQXN0.net
まあ…どこのチームもチームメイト同士が並ぶと揉めるから
キチンとチーム内ルールを決めとかないといかんよね

465 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-e1K6):2022/07/04(月) 15:34:12 ID:IxaK3jssr.net
てす


466 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8a98-iXqK):2022/07/04(月) 15:35:50 ID:T4HjmBJ/0.net
普通にF1見たいのに、角田がいるとほんと昔のペレス見てるみたいで
嫌になる。F1以外に行ってほしくなるわ。普通にクビアトとか外国人ドライバーで
見たい。

467 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-ptBv):2022/07/04(月) 15:37:10 ID:WNEmvPQ3a.net
日本語でおk

468 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-8aTR):2022/07/04(月) 15:37:30 ID:ksqB/znJ0.net
>>466
そう言う島国根性見ると嫌になる。
なんでそう思うのか自分を客観視してみた方が良い。

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ec8-auNL):2022/07/04(月) 15:38:35 ID:t+MoxQXN0.net
今回はカナダとは違い学びのレースだったってことだね

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-mUFr):2022/07/04(月) 15:43:51 ID:RZkixdlY0.net
頑張ってほしいし、今年はチームに原因があるミスが多いのは理解できるが、やはり角田は今年か来年で解雇でしょ。
今回のミスを返上するほどの活躍なんかできないだろうし、今のタウリのマシンでは。
来シーズン終了後なら、今はパッとしないF2の育成の面々の方がマシってなってるかも。

471 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-8aTR):2022/07/04(月) 15:44:10 ID:ksqB/znJ0.net
まぁ、角田にとっては、チームメイトと同じ様な速さを得たと言う初めての経験をしてるって事でもあるからね。チームもそれは認識してる。それにチームメイト同士でのクラッシュなんて、経験してないドライバーは居ないって程、良くある事でもあるし。

472 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-R80N):2022/07/04(月) 15:47:10 ID:FZC1Xq0na.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/wedged-alphatauri-endplate-wrecked-verstappens-british-gp/10332756/?nrt=54

まあ、RBのコレもあるし
チームオーダー厳格化はあるだろう

そしてガスリーは更に立場が悪くなる
角田は次はしないとミスを認めて対応してるし、避けられるとか、抜いていいか聞いてるわけ

ガスリーはまぁ、、、ね?
ガスリーほんと一切非を認めないの止めないと来年いねーわ。これ

473 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a44-8aTR):2022/07/04(月) 15:51:40 ID:ksqB/znJ0.net
2年目の角田のミス。まぁチームメイトよりも速かった時にどうするかって初めての経験をしてる中での若手のミスと、ベテランのガスリーの今回の行い。チームとしてどちらをどう評価するかと言えば、ガスリーも結構ヤバいと思う。

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab44-Pm+l):2022/07/04(月) 15:56:27 ID:EO1Sdh430.net
ここでどんなに議論しようがタウリチームの耳に入るはずもないし、入っても気にするはずもないし不毛
なので好きなだけやれ

475 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-R80N):2022/07/04(月) 15:56:43 ID:FZC1Xq0na.net
元を正せば、ガスリーのいつもの無謀突っ込みで大クラッシュしたのがタッペン優勝逃した原因だしな

ガスリー擁護は今回無理だよ
で、過去のガスリー言動や追突癖、接触癖からもね

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ec8-auNL):2022/07/04(月) 15:59:35 ID:t+MoxQXN0.net
>>455
これ故意にスピンさせて回避しようとしたってことだよね

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b29-QBhF):2022/07/04(月) 16:00:42 ID:oQR21k0m0.net
マックスの優勝まで妨害するなんてガスリーには超能力でもあるのかw

478 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8a98-iXqK):2022/07/04(月) 16:02:17 ID:T4HjmBJ/0.net
>>472
こういう奴がいるから嫌になるの。ガスリー嫌いなのはしかたないけど、それなら角田だけの
スレでやってきたらいいのに。角田もどっちも頑張れって思ってても、こういう信者みたいのがいると、
萎えるわ。角田のアンチもいらないけど。

479 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:04:23.52 ID:t+MoxQXN0.net
>>478
ここじゃなくてもいなくはならんからスルーしなさい

480 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:04:50.97 ID:G3GzOxsE0.net
実力の世界
自分の思い通りにしたかったらエースになるしかない
角田は予選でも敗けまくりそれが出来てないんだからチームの方針にしたがいセカンドとしてファーストを補佐するのが仕事
角田ってポイントを取りたい取りたいていつも言ってるけどポイントを取る前にファーストを補佐しそのあとポイントを狙う必要がある

481 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:06:23.96 ID:+tbeamx80.net
>>478
こういう奴がいるから嫌になるの。角田嫌いなのはしかたないけど、それならガスリーだけの
スレでやってきたらいいのに。ガスリーもどっちも頑張れって思ってても、こういう信者みたいのがいると、
萎えるわ。ガスリーのアンチもいらないけど。


…って思った事、ある?

482 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:10:01.00 ID:7eBOWs6i0.net
ペナルティ出ました
ペナポ2出ました
チームも角田のせいだと言ってます
本人も自分のせいだと認めてます

これでガスリーが悪いだもんな
うんざりするのもわかるよ

483 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:12:48.34 ID:+tbeamx80.net
ペナルティ出ました
ペナポ2出ました
チームも角田のせいだと言ってます
本人も自分のせいだと認めてます

これだけでガスリーが100%悪くないだもんな
うんざりする

484 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:14:47.97 ID:t+MoxQXN0.net
チームは角田せいとはひと言も言ってないな

485 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:15:26.30 ID:G3GzOxsE0.net
ツノシンて角田を自分に置き換えて見てるから自分が叩かれ惨めになるの嫌だから他人のせいばかりにしてる

486 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:17:28.63 ID:G3GzOxsE0.net
>>484
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce6e78172c3e608d623a18579efad051c0b218d
言うてるじゃん
避ける必要があったって
すべきことじゃないってことだろ

487 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:17:38.30 ID:oQR21k0m0.net
タウリTD「今日の裕毅のムーブはベストとは言えません。あれは避けるべきでした。」

ガスリーに対してはコメントなし。角田のせいと言ってるのと同じですね。

488 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:27:07.42 ID:G3GzOxsE0.net
どの世界も信頼と実績が重視さらるからな
角田にはすぐペナ出るから虐められてるとか言うけどそれって信頼も実績もないから
自損クラッシュ全くしない、荒い運転しない、暴言吐かない、安定してポイントをとる
これをしてればそんなことないのよ
それが角田は出来てるか?
見てるなら出来てないの分かるよな?
クラッシュしまくる、荒いオーバーテイク、暴言吐く、ポイントはとれない
この状況で何で角田だけ~なんてアホかいな~

489 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:40:09.84 ID:EO1Sdh430.net
もっと酷くした例はマゼピンってとこか

490 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:48:52.80 ID:oQR21k0m0.net
角田はこれまでも度々曲がりきれない速度でインに突っ込んでぶつけてペナもらってるからね
カッとなると制動距離見えなくなっちゃう病
今回もインタビューであのままだとTボーンクラッシュになるからスピンしたとか言ってるけどガスリーはアウト側の真横にいたわけで
その時点で速度のコントロールできてない

491 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:54:05.17 ID:QoPz1J1O0.net
>>461
史上最高wレベルで貢献してるのかは知らんが、どっかの間抜けがテストで壊したシャシー角田が押し付けられてる事実みると貴方が言ってる事殆どあってるんだろうな

492 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:56:46.14 ID:mNyZqOzU0.net
>>484
最善ではなかったって言い方になってるね

493 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 16:59:01.79 ID:Sr1jRVgQ0.net
一つ前のレースでアホみたいにピットアウトでクラッシュしたアホが
次のレースでチームメイトとぶつかるとか
そら信頼なんぞ一気になくなる

それが理解できてない角田に驚くわw

494 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:03:43.66 ID:oQR21k0m0.net
>>491
なんで草生やしてんのか知らんけど、少なくとも毎年表彰台乗って単独で100pt稼げるドライバーなんてミナルディ時代を含めてもいなかったからね
まぁピットレーンから直進して壁に刺さる人とかチームメイトにスピンアタックする間抜けよりはマシじゃない?

495 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:04:08.90 ID:gHujeaHt0.net
角田の荒いオーバーテイクって記憶に無いな〜
にわかだからよくわからん

496 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:04:54.75 ID:23eYvJQnM.net
>>490
具体的にいつ?

497 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:07:56.40 ID:mNyZqOzU0.net
>>496
ブラジルのこと言ってんじゃね
普通に止まってたけど

498 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:10:12.28 ID:oQR21k0m0.net
>>496
去年終盤ベッテルとストロールにやってた
もちろんペナルティもらってた
今年は止んないなーと思ってたら昨日また同じようなことやってたという感じ
ペナ関係ないけど雨でハミ抜こうとしてオーバースピードでコースアウトとかもやってたな

499 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:12:34.61 ID:G3GzOxsE0.net
>>495
ブラジルでのストロールにロケット
アブダビもボッタスが上手く避けてくれたからいいもののあれもロケット未遂
イモラでの雨でライン1つしかねーのに無理やりオーバーテイクして自滅スピン
まだまだあるぞw
それに対してガスリーはクレバーなオーバーテイクが称賛されてるからな

500 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:13:12.82 ID:G3GzOxsE0.net
サウジでベッテルにもロケットしたなw

501 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:13:41.63 ID:23eYvJQnM.net
>>498
たった一回?

502 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:13:59.34 ID:Sr1jRVgQ0.net
オタのくせに角田のゴミな所も覚えてないんだから
それでどうやって角田擁護するのよw

503 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:15:17.29 ID:G3GzOxsE0.net
信者の都合の悪いことは忘れる特殊能力w

504 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:15:50.74 ID:QoPz1J1O0.net
>>494
え?皮肉で言ってるかと思ったらマジなの?w
ベッテル、リカルド、フェルスタッペン、サインツは何年乗ったの?
事実上の育成チームでステップアップも出来ない他チームからの引き合いもないだけじゃん
それを史上最高とか勲章みたいに言っちゃうのは流石にガスリーにも気の毒w

505 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:20:19.55 ID:G3GzOxsE0.net
信者なら当然知ってると思うけど、角田は自分の長所はレイトブレーキで抜かすて言ってるんだよ
それってコーナー直前で相手が曲がり始めたところで抜かすことになる
そうなるとコーナー曲がることに対しての優先権は当然前の曲がり始めた車にあるからそれでぶつけたら当然角田せいになるのが当たり前なのにミラー見てなかった!こっちのが勢いあった!スペース開けてなかった!て言い訳してるのは呆れる

506 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:28:22.47 ID:m87wxIMOM.net
>>476
(スピンするとわかってても)回避した、そうしないとTボーンになってた

507 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:30:27.80 ID:+nvk4gQz0.net
角田裕毅 part87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656863706/

こっちでやって

508 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:30:42.54 ID:oQR21k0m0.net
>>495
平常時は別に荒くもないし下手でもないよ
スパッとうまいこと抜いていく
でもフラストレーション溜まってて限界越えた時「なんでそこで?」みたいなところで無理に突っ込んむことがある
今年は去年より落ち着いてるとは思うけどな

509 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:34:39.41 ID:d3nHor8A0.net
本来ならガスリーがDRS圏外になった時点でストレートの速い角田車を前に出させてガスリー車のストレートスピード補うようにチームがするべきこと
ライバルチームに対して相対的にパフォーマンスが落ちてる状況でチーム内で足の引っ張り合いしてどうするんだよとガスリーに言いたい
ハードタイヤに替えたらラップタイムガスリーの方が速くなってたかもしれないのに
ガスリーはチームメイトの前を走ることしか頭にないんだよな
もう夏休み後はアルボンとガスリー交代でいいよマルコさん

510 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:39:41.49 ID:ksqB/znJ0.net
大騒ぎし過ぎ。たぶんトストの頭の中ではこの位は想定範囲内。若手ドライバーと中堅ドライバーで良くあるアクシデント。怒ってるかも知れないがそこまで大事では無いよ。

511 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:40:30.47 ID:7eBOWs6i0.net
https://www.planetf1.com/features/2022-british-grand-prix-driver-ratings/
planetf1で単独最低点

512 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:42:05.93 ID:2gkNOYVQM.net
>>509
角田が悪い角田だけが悪いと言ってる人はそこの視点が足りてないよね
クラッシュ自体は角田が悪いけどそれを引き起こした遠因はチームにもガスリーにもある

513 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:43:01.88 ID:2bJfwB34r.net
>>508
原因分析すると角田がやらかすときって外的要因が多いんだよな。
カナダだとBOXタイミング悪すぎるわガスリーの近くと煽るわでプッツン不可避だったし、今回もあたかもオーダー出てるかのような無線出して「なんで抵抗するんだよ!」って心理状態に叩き込むし。

514 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:45:53.70 ID:QoPz1J1O0.net
>>499
でも誰とは言わんが、トロロッソ史上最高ドライバーも去年バトルにすらなってない真後ろからの追突3回もやらかしてるぞ
その内2回がリカルドだからある意味クレバーなのかもしれないがw

515 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:47:44.54 ID:zMGjz2PwM.net
ガスと角田のバラまいたデブリでマックスのフロアが壊れた
こいつらがやらかさなければマックスは余裕で優勝

516 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:48:16.38 ID:7eBOWs6i0.net
やらかしたのはペナルティが出てる角田

517 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:49:45.94 ID:CABy6If60.net
>>512
角田が悪いのはガスリーが寄せてくるかもしれないって認識の不足と、実際に寄せられた時に対応できなかった技術の不足だね
ただその状況を招いたのはチームメイトに絶対譲りたくないガスリーと、それに対応しなかったチームという話よな

518 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:53:54.83 ID:G3GzOxsE0.net
頑張る必要がないのに暴走して評価を自ら下げる角田
予選Q3進出で尚且つロングランも上位なら頑張るの分かる
予選も下位でロングラン激遅なのにポイント!ポイント!ポイント!と欲張り過ぎて自滅で評価を下げる
現状これなんだよな角田

519 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:55:57.26 ID:3tJ469900.net
間違いなくガスリー解雇される案件だな
角田のが賢いし無駄なトラブルを引き起こさないしな

520 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:57:37.04 ID:G3GzOxsE0.net
車が遅いのはドライバーが一番悪いわけではないのは誰でも分かることなのに何故か遅い状態なのにポイント欲望高すぎて事故るんだよな
今の車ならペナ貰わず無事回ってくるだけで評価多少なりとも上がるのに自ら評価を下げるスタイルなんだよな角田は

521 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:58:27.74 ID:G3GzOxsE0.net
519さん
突っ込まれ待ちですよw

522 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 17:59:22.40 ID:oQR21k0m0.net
>>513
外的要因なんてすべての事象にあるわけだし別にそこでイライラせずに確実なチャンスを待てばいいだけだよ
明らかに車がいいんだからガスリー抜くタイミングはあそこじゃなかった
もちろん角田1人だけが悪いとは言わないけど、だからといって無謀なツッコミが正当化されるわけでもないし
現に本人含めて原因が角田にあったとなってる
俺たち外野がいくらガスリーがーチームがーと言ったって無理に突っ込んで2台のレースを台無しにしたのは角田なんだから100%じゃないにせよ大部分の原因は角田だよ

523 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:00:52.95 ID:WiTzoGYR0.net
カクタ、(ペナルティ)ポイントゲットおめでとう!!セカンドの立場弁えへんからこう言うことになるんやぞ!!!

524 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:01:35.27 ID:2gkNOYVQM.net
>>515
フェルスタッペンのフロアを壊したデブリは角田のフロントウイング
あとはわかるな?

525 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:02:10.44 ID:DgvM6bkVd.net
チームメイト同士でやり合っちゃうって事は2人が同じ速さを持ってるという事。ガスリーのセカンドででここまで彼を脅かしてるのって角田が初めてだよな。そういう意味ではすごくいい事だ。

526 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:13:38.65 ID:gHujeaHt0.net
いつまでも終わった事グチグチ言い続けるのもダルくね?
オーストリアに向けて特にチーム側にしっかりしてもらいたいわ
これだけチームプレイが出来てないというか、ドライバーとレースをコントロールできてないチームも珍しい

527 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:14:18.00 ID:L0BD1ofk0.net
>>525
角田は速さではガスリーに並んだと思う 後は経験を積むことやね

528 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:18:25.17 ID:X/kvEdbe0.net
国際映像でぶつかる前に二人がやり合ってるシーンってあったか?ぶつかるところだけ見ればそれは角田クソ過ぎってなるだろ
二人でやり合ってるところがあれば同情の余地もでてくる

529 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:19:35.90 ID:7eBOWs6i0.net
ぶつける前にガスリーをコース外に押し出してるからな

530 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:22:20.23 ID:RzfiapJr0.net
まぁいいじゃないか
2台仲良く綺麗に回ってたし、いろいろと息が合って

531 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:24:29.74 ID:oQR21k0m0.net
パラレルドリフトならぬパラレルスピンてね

532 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:28:23.18 ID:DgvM6bkVd.net
>>528
2人のタイムギャップ見てなかった?
角田はあのアクシデントの数周前にもガスリーに0.1秒差(=ほぼ横並び)とか2回くらいあったよ。その度にガスリーに無理やり追い抜き阻止されてたんだろ。そりゃイラつくよ。戦略的にはもう終わってる相手なんだから。

533 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:52:09.07 ID:XDGuxZf2d.net
>>521
お前ここだけで30回も書き込んでで凄いなw
その熱意を自分の成長に当てたらもっと有意義な人生歩めるのに勿体ねえな

534 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:57:01.69 ID:9AXEjmRzM.net
>>530
ガスリーは角田に殴られて吹っ飛んだだけ

535 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 18:59:06.64 ID:G3GzOxsE0.net
うわ~ID:XDGuxZf2dに粘着ストーカーされるぅ
きんもーw

536 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:00:31.86 ID:0yN6Yx/70.net
ハコフグ優勝できなくてザマァ

537 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:01:53.71 ID:6xCKyjtld.net
>>455
ヤフコメ民は「なんでチームに抜いていいか確認しないいんだよ!」って言ってるけど
角田は確認してなかったの?

538 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:06:18.22 ID:G7v3ahZKM.net
オーバーテイクのセンスは角田の方が上なの確か、いくら経験を積んでもガスリーは魅せるオーバーテイクができない

539 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:06:45.32 ID:yeGEUjl8r.net
>>537
かなり念押しして確認してる。
無線の向こうの様子からしてガスリーが粘ることが予想外だった感じすらある。
(でなければ一度頭を出した角田にNice jobなんて言わない)

540 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:09:03.85 ID:6xCKyjtld.net
>>539
そっかー、ありがと

そうなるとヤフコメうぜーな
憶測でボコボコに叩くやん

541 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:22:45.59 ID:28NUh+Cq0.net
そういや角田のエンジニア違う人だったけどスピニはクビになったのか?

542 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:24:37.30 ID:jpxSq4ez0.net
角田の担当がOKと言っただけ
ガスリーが抜いてくれとでも言わないかぎり
ガスリーのブロックを抜けるわけがない

543 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:27:48.85 ID:OFCoxHgyM.net
>>532
ストゥで抜いてたよね

544 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:27:52.39 ID:dyiDLIr/0.net
>>525
ハートレーと同士討ちしてたけど

545 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:29:13.05 ID:jJKnncTZ0.net
ガスリーはマッサ型な感じ
一番速いマシンを与えれば
ちゃんと勝てる

546 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:31:40.91 ID:PzPrOMMka.net
>>532
DRSあって0.1しか速くないのに、チームとしてはガスリーに譲れとは言わないんじゃないの?

547 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:33:58.64 ID:7eBOWs6i0.net
https://the-race.com/formula-1/edd-straws-2022-f1-british-grand-prix-driver-ratings/
ガスリー 6
ペースではトップ10に入れないクルマでいい仕事をしたし、レースを台無しにした衝突事故にも非がなかった。
角田 2(最低点)
予選では堅実な走りを見せたが、オーバーテイクで失敗し、自身とガスリーのために良い結果を残せなかった。

やっぱり海外の人はちゃんと見てるな

548 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:36:15.99 ID:15+cDj0U0.net
状況判断的に角田にミスがあった
戦略的判断はチームのミス
ガスリーは角田レベルの走りしか出来ないなら
必要ない選手

俺がチームの実権持ってたら
この3点で物事考えるわ

549 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:36:51.02 ID:jpxSq4ez0.net
ガスリーにはチームオーダーをださないし、言ってもきかないので禁句扱い

レッドブル時代もタイヤ交換したマックスをブロックして
ホーナー直々に無線で丁重にお願いするまで担当の指示は完全に無視した

ガスリーはチームメイトには譲らない

550 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:38:41.27 ID:6GAm2fa80.net
お前ら覚えてるか?
予選後のスレの話題
ガスリーはレインセッティング、角田はドライセッティング
それなのにすんなり抜かせない
ほぼ同タイムの時点で角田の敗け

551 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:40:28.49 ID:X/kvEdbe0.net
>>550
チームメイト相手に無駄に突っ張って巻き込まれてるガスリーも大概だけどな

552 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:41:05.95 ID:15+cDj0U0.net
>>550
同じ車で同じエンジンの場合
ブロックしたらそう簡単に抜けない
ルクレールとサインツも
チームが判断しレースペースが速いルクレールを前に行かしたろ

553 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:41:58.67 ID:SjPhsK4B0.net
チームメイト同志の接触なんて
珍しいことじゃないトロロッソ時代
ハートレーともやらかしてる

554 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:48:57.04 ID:cYvm+2l80.net
>>553
ほんとな
ここぞとばかりに角田叩きに血道上げてるバカが多いけど、F1を長く見てきてチームメイト同士のバトルやクラッシュなんてレースを盛り上げる定番ネタだろ。
逆にタウリもやっとこういう事で話題を提供するようになったんだなと思って見てたよら、

555 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:49:38.63 ID:u75msJgjr.net
>>553
懐かしい
確かこれはチーム側の意思疎通にも問題があったんよね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543901170292236288/pu/vid/1280x720/x2aCuyI6XmHzSdo3.mp4

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200