2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 30【Tauri】

1 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 17:19:09.94 ID:VjkRzIzRd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
№10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 29【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655563676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:28:36.10 ID:pxpJ+Bc20.net
山本さんのコメントが出て少しは沈静化したようだな
日本で暴れた所でパドック内での評価が変わらないことに日本人はいい加減気付くべき

953 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:30:38.53 ID:+FFLMLy+0.net
>>950
って思うかもしれないけどぶっちゃけT3は続くT4で抜き返されるから微妙だぞ

https://youtu.be/3OCQJ5TxeQQ?t=90
今回のTop10オンボードに状況的にとても似てるのがあるから見てみるといい

954 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:33:36.70 ID:peSRXvie0.net
950だが自分の環境からだとスレ立てれない……
申し訳ないけどどなたかお願いします。

955 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:45:32.36 ID:UE+BfvjN0.net
立ててみる

956 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:47:22.27 ID:UE+BfvjN0.net
次スレ

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 31【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657107998/

957 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:48:54.48 ID:peSRXvie0.net
>>956
ありがとうございます……!

958 ::2022/07/06(水) 20:58:07.68 ID:CsL75A3d0.net
抜けるストレートでって言っても
DRS区間でも牽制の幅寄せしてくるし
ガスリーに譲る気は全く無いわな。

いやらしいのが、ノーズ突っ込んで締めてくるのにしても
露骨とまでは言えないとこで止めてんだよな。

959 :音速の名無しさん (スププ Sdaa-PLpX):2022/07/06(水) 21:08:25 ID:HAP7oUW7d.net
それが上手いってんだよ
そんなに進路がかぶるのが嫌ならスロットカーで遊んでろ

960 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-aUC5):2022/07/06(水) 21:17:33 ID:6c4KwVnPM.net
ガスリーが寄せたって言うの、カナダでタイヤが動いてないって言うのと同じ観点だよね

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa4d-Zrgr):2022/07/06(水) 21:22:32 ID:pxpJ+Bc20.net
モータースポーツ専門サイト『THE RACE』は、「予選ではドライ寄りのセッティングで、雨が降る前のQ2の2度目のアタックでは力強いペースを示した。レースでは、再スタート後、早々に11番手から8番手に浮上したが、無分別な仕掛けでチームメイトに接触。『ガスリーがドアを閉めると思わなかった』という言い分は、説得力に欠ける。この失態で、両ドライバーともに好結果を捨てる結果となった」という厳しい指摘で、採点はリカルドと並んで最低タイの「2」を与えている。

説得力がないって言われちゃってるからね

962 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-aUC5):2022/07/06(水) 21:25:15 ID:6c4KwVnPM.net
接触した時のガスリーのラインはアウトハーフアウトに見える
つまり角田がインベタであれば接触はしないライン
当然角田の方がラインがキツいから本来なら並ぶ事すら出来ない筈
並べたって事はつまりインベタでは回れないくらいのオーバースピードだったって事よ

角田もスピン自体をミスだとは言ってない
スピンせざるを得ないほどのオーバースピードをミスって言ってるんじゃないの
もちろん、そこで仕掛けた事自体も含めて

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3aed-rz8c):2022/07/06(水) 21:31:49 ID:9Z9OdJhD0.net
DRSゾーンでは明確に車を寄せて走行ラインを制限させてるし、接触したコーナーでもイン側は開けたけど素直に譲らず外側に鼻先入れて嫌がらせしてる

角田にはチームから追い越し許可が出ていたけれども、ガスリーは安易に譲る気が無いとの明確な意思表示なんだけど、
こういう邪魔をすると、接触しなくても二人一緒にタイム落とすからチーム成績には不利益にしかならんわな

964 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-R80N):2022/07/06(水) 21:55:58 ID:hUWlpCLya.net
>>935
話し合うと言うか、ルール決めてオーダーにしたんじゃない?
話し合いでガスリーは変わらないし

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ de50-auNL):2022/07/06(水) 21:58:21 ID:AQGFeYqQ0.net
>962
相当な差がある訳でもないのにインベタ走行で抜けるはずがないと思う
インからアウトに膨らむラインになるのは仕方ないんじゃないかな

スピンは角田が自分でおこしているのでミスではないですね

966 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0ac9-rA7v):2022/07/06(水) 22:40:38 ID:eUe74tBN0.net
>>962
近視眼的に見るとあの追い抜きは完全に角田のミス
しかしチーム戦略として見ると
角田を先に行かせるなりの判断をチームがすべきだし
誰も言わんがガスリーはちょっとなって空気感は
みんな頭の中で思ってると思う

角田がしっかり謝罪して
次からしっかり結果残せば
ガスリーよりもっと上にいけると思うよ
角ピンくん

967 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:26:32.75 ID:+LEVDXn90.net
角田に挽回のチャンスはあるのか
アルファタウリの次のドライバー、つまり角田の代わりのドライバーが発表される前に
表彰台にあがるとか、優勝するとかしないと難しいと思う

968 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:29:05.01 ID:Bb2TTJH20.net
>>967
タウリでレッドブル降格組除いたら
表彰台上がってるのってベッテルしかいないんだが
ワールドチャンピオンになってしまうで

969 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:30:53.84 ID:p4/pdWgud.net
サインツが150戦かかった優勝を簡単に言うねえ…
ちなペレス

970 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:42:27.32 ID:+LEVDXn90.net
それくらいのインパクトを残さないとカナダ、イギリスの失態は帳消しできないということだよ

971 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:47:46.24 ID:3H77KkqSd.net
>>970
帳消し云々以前に君が決める事ではない

972 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:48:02.57 ID:p4/pdWgud.net
それフェルスタッペンでも無理なんじゃ…

973 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:52:47.25 ID:ii2QKgbZ0.net
タッペンなんかデビュー登場はグロ様とおんなじような扱いだったのにな
2016アブダビ、ベッテルがタッペンから同郷のニコを守護ってるとか言われてたし

974 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:57:19.07 ID:+LEVDXn90.net
>>971
アホか
そんなこと言うならお前は一切ここでF1について何も語るな

975 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 00:03:16.86 ID:DxOWY2XJ0.net
アルボン帰還が一番可能性高いんじゃないの
ウィリアムズとの契約今年までだしな

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-JcYX):2022/07/07(木) 00:10:32 ID:ErCYEuT00.net
アルボンとガスリー。マルコ的に何が楽しいんだその組み合わせ

977 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-aUC5):2022/07/07(木) 00:12:22 ID:yxV8uOV4M.net
角田にクビになってほしいヤツが必死にハードル上げ

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa4d-Zrgr):2022/07/07(木) 00:19:43 ID:DxOWY2XJ0.net
若手起用したいなら別に今年でガスリー解放すれば良かったのにしなかったからね
トロロッソ時代と今では方針が変わって来てるんだと思うけどな

979 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ef5-TuZp):2022/07/07(木) 00:24:45 ID:1zSFc1S40.net
>>967
こういう人って本当にF1観てんのかなと思ってしまう

980 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T):2022/07/07(木) 00:29:30 ID:sj2h5fI70.net
>>978
方針変わるくらいなら
レッドブルは撤退するよ
レッドブルの哲学無視ってことだからね

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T):2022/07/07(木) 00:30:01 ID:sj2h5fI70.net
>>979
日本人の活躍が許せない某国の人やろ

982 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa4d-Zrgr):2022/07/07(木) 00:33:47 ID:DxOWY2XJ0.net
>>980
哲学なんてレッドブルのセカンドにペレス持って来た時点で崩壊してるわ

983 :音速の名無しさん (ブーイモ MMaa-rABG):2022/07/07(木) 00:40:40 ID:ET2INUerM.net
>>946
いやしかし角田速いね
完全にガスリーと互角以上やん
2年目でこれはほんと凄いわ

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2f15-tcWx):2022/07/07(木) 00:41:06 ID:Wppl1raL0.net
>>978
ガスリーがクビアトの役になっただけ

985 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T):2022/07/07(木) 00:46:45 ID:sj2h5fI70.net
>>982
チームメイト全滅やったんやから
仕方なくね?
角田いきなりレッドブル乗せたらよかったんか?

986 :音速の名無しさん (ワッチョイW fa4d-Zrgr):2022/07/07(木) 00:56:18 ID:DxOWY2XJ0.net
>>984
それならアルボンでも出来るだろう
レッドブルに上げる気もないのに何故マルコはガスリーを意地でも残留させようとしたのか
その理由を推察出来ない奴らが多すぎるよね正直

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 06cc-SdBE):2022/07/07(木) 00:59:21 ID:9SebF/I90.net
どんだけ推察しても明確な発表が無ければ邪推でしかないからしゃーない

988 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a15-kc9T):2022/07/07(木) 01:04:13 ID:sj2h5fI70.net
>>986
ご教授いただけますでしょうか

989 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:09:07.75 ID:Wppl1raL0.net
今角田にギュンギュン言ってるやつの基準に照らせばこれやった奴は一発解雇じゃないかな
https://www.youtube.com/watch?v=YBQKxoYR-bU

990 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:20:55.87 ID:NrEZdonpa.net
>>989
ガスリーのが数倍悪質だわ。これ
ここまでだった?と思うぐらい

991 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:22:37.87 ID:vgluYc2Yd.net
>>988
教示な

992 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:24:06.35 ID:DxOWY2XJ0.net
>>988
一番の理由は出て行った先で活躍されるとレッドブルの障害になる恐れがあるからだろう
こんなに速く契約を結んだということは具体的に他チームとの接触があったと想像が付く
付け加えるならハミルトンが引退するなら全てが変わってしまう恐れがあるってこと
26年以降のPUについてタッペンが不安に思ってメルセデスへの移籍を選択する可能性もゼロではないと思ってる
もしそうなった場合レッドブルのドライバーがいなくなってしまうからな

993 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:25:51.50 ID:vgluYc2Yd.net
全部想像

994 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:35:51.77 ID:sj2h5fI70.net
>>992
契約?
もともと2年契約の1年目じゃありませんでしたっけ今年って?
契約を結ぶの意味がわからないのでもう少しご教授ください。

995 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:36:02.64 ID:9SebF/I90.net
>>992
ほらな>>993

996 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:36:58.81 ID:9SebF/I90.net
×契約
○発表

997 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:43:02.11 ID:DxOWY2XJ0.net
タウリとの契約は1年更新だよ
だから毎年契約延長を発表してる

998 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:47:53.61 ID:sj2h5fI70.net
>>997
レッドブルとは2年契約だから
タウリに乗るしか選択肢ないんだし
発表早いのは普通では?

ぜひタウリの契約更新が早い件が
他のチームと接触あったと結論づけた理由をご教授ください。

999 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:50:18.67 ID:IzCNaPdF0.net
複数年契約はオプション条項入れるのが普通やろ
何かの条件を満たせば(満たさなければ)自動的に契約更新とか契約破棄する事が出来るとかそんな感じ
だから、来年も乗ることになった、というのは必ず公表されるけど、あっけなく廃棄されたりもする

1000 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:52:35.84 ID:9SebF/I90.net
ガスリーは「ボクには契約がある」というセリフとは無縁かもなー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200