2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2966□■ベルギー□■

1 :音速の名無しさん :2022/08/26(金) 16:12:43.56 ID:oOX1stSCr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2965□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1661287095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

711 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:19:03.32 ID:vOUrWJAP0.net
効いてて草w

712 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:19:25.59 ID:U7CM9AVE0.net
>>710
結果とは何の関係もないのが公式発表だが?

713 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:20:52.82 ID:WMPnFkxmM.net
>>712
あーあ、キミか。
前に5つくらい質問した結果

キミもヒューマンエラーチャンピオンを認めてだじゃんね!

じゃあキミも仲間だ!

714 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:21:40.72 ID:SO9IHjek0.net
>>543
今年のサスペンションガッチガチでルール規定渋いからサスペンショントリック想像つかないな。どんなことできるんだろう

715 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:22:06.56 ID:WMPnFkxmM.net
もっと今シーズンつまらなくなれ!
もっと今シーズンつまらなくなれ!

2002、2004、2013、2021のような

誰も総集編見たがらないシーズンになれ!

716 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:22:36.69 ID:U7CM9AVE0.net
>>713
エラー連呼してるのは糞チョンだけな
トトもフェルスタッペンがタイトルに相応しいと認めてるから

717 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:23:31.68 ID:WMPnFkxmM.net
もっと今シーズンつまらなくなれ!

2002、2004、2013、2020のような

誰も総集編見たがらないシーズンになれ!

718 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:24:23.17 ID:RPgpx78y0.net
ホンダアンチはブレインエラーだから
平気で過去を書き換える。

719 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:24:27.97 ID:vOUrWJAP0.net
ハミルトン信者頭おかしくなった

720 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:24:35.39 ID:WMPnFkxmM.net
>>716
クリスチャンホーナーも、
ヒューマンエラーを認めてるからwww

認めるも何も、ヒューマンエラーは事実だもんww

721 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:25:19.53 ID:SO9IHjek0.net
半分くらいあぼーんで草

722 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:25:52.77 ID:U7CM9AVE0.net
>>720
手順と結果は何の関係もない
タイヤ交換しない時点でズルセデスの負けだから

723 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:26:02.60 ID:TI3UTTnHa.net
生まれつきヒューマンエラーがまた発狂してるんか?

724 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:26:32.63 ID:oGgx5wFg0.net
ID真っ赤にするほど悔しかったって事だけはわかったww

725 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:26:43.51 ID:WMPnFkxmM.net
誰も総集編見たがらないような、そんなシーズン目指そうぜ!

理想は2013年後半だな!

ベッテルがポールから逃げ切るだけの勝ちが
9回連続続いたやつww

あれくらいつまらない展開頼むぜ!

726 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:27:25.39 ID:vOUrWJAP0.net
1人涙流しながらF1見てる奴いるな
修行かなんかかな?

727 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:29:02.15 ID:WMPnFkxmM.net
よしよし!

定期的にヒューマンエラーの事実と
ヒューマンエラーチャンピオンの話題を出して、

F1の黒歴史を風化させないことに成功してるな

10年後も、
皆、「え?ヒューマンエラーチャンピオン?
ああアイツのことね笑笑」

と思い出せるようにしてこう!

728 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:29:34.48 ID:SO9IHjek0.net
ネガ垂れ流すためにスマホにしがみついている人生可哀想。

729 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:30:07.63 ID:brWI7Lps0.net
メルセデスさんの復活の狼煙どうなったん?

730 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:30:49.84 ID:WMPnFkxmM.net
>>728
キミもまた思い出してくれたね!
ありがとう!

記憶は何回も思い出すことで定着するからね!

731 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:31:00.17 ID:KLS1qX3yd.net
狼煙はしけってたみたいだな

732 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:31:09.83 ID:TI3UTTnHa.net
ドライバーが各マシンを毎戦ローテーションしながらポイントを争えば良いよ

733 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:31:20.56 ID:U7CM9AVE0.net
論理的に反論できずにエラー連呼するしかない糞チョン

734 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:33:57.90 ID:7CRp9ZEnd.net
ヒューマンエラーって文字見た時点で
あいつのワッチョイ変わったんだなとNG更新して放っておくのが吉

735 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:34:33.66 ID:WMPnFkxmM.net
>>729
今のF1は開幕戦の序列がシーズン通して変わることはないから
そもそも今シーズン中にメルセデスが復活するなんてあり得ないんだなぁ。

ここ15年で開幕戦の序列が明確に変わったシーズンなんて2009年のブラウンくらいだろ。

だからね。シーズン中にレギュレーション変わった結果序列が変わるなんてことはほとんどないの!

コレF1の常識ね!覚えとこう!

つまり、「メルセデス復活するのかな?」
とかとぼけてる奴は間抜けってこと。

最低でも来シーズンの開幕戦までメルセデスの復活はありえませーん!

736 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:35:27.47 ID:WMPnFkxmM.net
>>733
キミの記憶にさらに
ヒューマンエラーの事実が残ったこと、それだけでも嬉しいよ笑笑

737 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:36:45.38 ID:brWI7Lps0.net
>>735
返信ありがとう
あぼ~んで読めないのが残念だけど

738 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:36:45.44 ID:HSRQlMWE0.net
>>735
開幕戦の序列のままなら今頃フェラーリがチャンピオンシップ圧倒してるはず・・・

739 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:37:18.13 ID:WfjqkBPZM.net
>>571
むしろ馬糞がクラッシュの元凶だろ
奴は相手が避けることを前提に動いてるからな

740 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:37:28.10 ID:U7CM9AVE0.net
>>736
悔しいよな
結果が合法なのは皆が認めてる事実だから

741 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:37:30.87 ID:TI3UTTnHa.net
気狂いと罵倒されても自分が罵倒されていることに気が付かない無敵のエラーヒューマン

742 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:38:12.05 ID:cCUCY7NVa.net
どんだけ性格歪んで育ったら
こんな風になるんだろう…
他人を叩いても自分の地位は上がらないのに。

743 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:38:57.83 ID:TI3UTTnHa.net
>>742
生まれつきエラーヒューマン

744 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:39:55.59 ID:WMPnFkxmM.net
>>740
だから!

キミはボクが前5つくらい質問した結果、
「ヒューマンエラーチャンピオンを認める」

って結論に至ったじゃんな!

キミは仲間なんだ!

745 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:39:56.81 ID:F78j9YOD0.net
そもそも自分の地位を上げようとも思わない
何か凄い製品を生み出すために、他者を従えるとかそういう事でもない限り意味ないだろ?

746 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:40:17.26 ID:WfjqkBPZM.net
>>686
F1はスポーツじゃないからw

747 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:41:12.77 ID:U7CM9AVE0.net
>>744
このようにエラー連呼して悔しさを誤魔化すしかできない

748 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:41:21.51 ID:WMPnFkxmM.net
>>742
キミも思い出してくれたね!

ありがとう!

記憶は何回も思い出すことを繰り返すことで定着するからね!

749 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:41:48.41 ID:vOUrWJAP0.net
>>748
ライコネン「お前誰だよ黙れよ」

750 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:43:24.74 ID:U7CM9AVE0.net
負け犬チョンがいくら吠えても結果は合法であり何も変わらない

751 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:45:05.66 ID:WMPnFkxmM.net
アロンソは間抜けだよなぁ。
もう勝つのを諦めてF1でちょっと5位6位取ることを繰り返して、
「アロンソやっぱり凄い!」って言われたいだけなんだろうな。

じゃなきゃワークスアルピーヌからカスタマーアストンに移籍するわきゃない!

752 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:47:01.16 ID:WMPnFkxmM.net
>>750
ヒューマンエラーチャンピオンは何も変わらないよね。

キミもそれは認めてるしね。
キミが悪いんだよ?
「はい」と「いいえ」以外の答えは「はい」と答えたこととする
っていう言葉を全て無視して「はい」って答えたからね!

753 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:47:29.02 ID:gqKRDuwy0.net
アロンソって今でも速いマシンに乗せたら普通に勝つような気がする

754 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:48:23.39 ID:HTGQK1r5d.net
しかしもうお呼びではないんだよね

755 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:49:21.21 ID:UqJY2mgU0.net
>>708
WECが一番面白くないんですが

756 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:49:46.06 ID:c4NR9YEB0.net
>>753
ただし1回目引退前までチームクラッシャーとしても有名だったから
中には敬遠されてる面も当然あると思う...
アルピーヌではかなり大人な対応できるようになった印象ではあるけど

757 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:49:55.45 ID:WMPnFkxmM.net
>>753
アロンソやガスリーみたいな
「俺だ俺だ」のエゴだらけのドライバーは、
一度しくじるともう一回上に上がり辛いんだよ。

彼ら2人はしくじったのが運の尽き

ボッタスみたいに
エゴを消しまくるドライバーはもう一度上がるチャンスがあるかもしんないな!

クソ遅いのに最近エゴ出すペレスよりよっぽど重宝されるだろう

758 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:50:10.85 ID:WfjqkBPZM.net
>>753
当たり前だろ
F1はマシンが9割だからな

759 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:51:20.49 ID:U7CM9AVE0.net
>>752
チートマシンで完敗して悔しいよな

760 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:51:57.51 ID:WMPnFkxmM.net
>>758
じゃあ予選平均0.7秒遅いメルセデスに負ける
ペレスって相当なクソドライバーだな。
なのにエゴ出すんだろ?

761 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:53:02.54 ID:gqKRDuwy0.net
アロンソはマシントラブルとかなければ文句も言わないだろうから
今なら信頼性の高いレッドブルのマシンで結果出すんじゃないかな

762 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:55:03.90 ID:WMPnFkxmM.net
>>761
だから、アロンソみたいなエゴだらけのドライバーはチームから好かれないって笑笑

フェラーリとかマクラーレンをめちゃくちゃにして出ていった時点で好かれてないの丸わかりだしな。

チームと仲良くできないドライバーは落ちていく運命なのよ

763 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:59:28.46 ID:X7P4/L6g0.net
メルセデスは上手くロビー活動が上手くいかなかったからと、ラッセル使って再度ポーパシングとか言い出してるもんな。

764 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:01:06.69 ID:U7CM9AVE0.net
ズルセデスから政治力とったら何も残らんのが今シーズンで分かったな

765 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:01:20.20 ID:+Fj6PuD/0.net
>>757
そりゃレーサーなんて自分が一番と思う強烈な自尊心と自信がないとチャンピオンなんてなれないからな
チャンピオン目指さないレーサーなんてタダのタクシードライバーだろ

766 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:01:59.05 ID:hwiC1hsR0.net
シーズン序盤のメルセデスは、上下動と引き換えにパフォーマンスを引き出すような
セッティングをしてたみたいだけど、今回アルボンも似たようなことをやってたのかな?

767 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:03:18.97 ID:WMPnFkxmM.net
>>763
ねえねえ?
シーズン開幕のマシンの序列はその後シーズン終了まで変わらないっていうF1の常識知ってる?

なーに「メルセデス復活するのかな?」ってビビってんの?
また「メルセデスは政治を使って〜」
とか言ってる時点で内心ビビってんのは丸わかりだよ?

F1の常識!
シーズン開幕のマシンの序列はその後ずーっと変わらない!

だから「メルセデス復活するかも?」
とかビビるのは
来シーズンの開幕テストにしときなー!

768 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:06:44.34 ID:WMPnFkxmM.net
>>765
まぁそんな自己中な考えがアロンソはいきすぎちゃったんだろうな。
いろんなチームから嫌われて、行き場をなくし、
金持ちローレンスストロールしか受け入れてもらう場所はなくなった。
終活の場はアストンマーチンだったか!

769 :フラッド :2022/08/27(土) 14:12:06.22 ID:81jsT57U0.net
>>606
うん、FP順位関係ないよね。

770 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:43:59.60 ID:fCm86Jb8a.net
>>714
レギュレーションからは想像つかないね
機能としてはイナーター,ダンパーに相当するトリックがあれば
俄然有利になるんじゃないかな

771 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:46:08.50 ID:RaMNdn1uM.net
ローソン大した事なかったな。もうシート無いだろう。

772 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:46:24.05 ID:if0FJOtl0.net
アルピーヌはそろそろユベールを乗せる頃だろ

773 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:54:59.40 ID:OaicMqwd0.net
アルピーヌに逝けと?

774 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:56:12.45 ID:Ndt0CDU5M.net
いい加減、ヒューマンエラーの人と、ハミルトンに親でも殺されたのかってくらい
頭の中ハミルトンで溢れてるアンチハミの人、この世から消滅してくれないかな。
-人-

775 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 14:58:22.34 ID:yb34G1dJd.net
ヨス観ると貴乃花がチラつく
浴衣が似合いそう

776 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:00:32.93 ID:rrZKnelWa.net
レッドブルは昔からハイレーキでリアの上下運動をさせて車体コントロールしてたから
その辺のサスと空力と気流の制御が天下一品らしくその恩恵が生きてるんじゃね?とか言ってた

777 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:01:32.69 ID:QYEAFn9Dd.net
>>771
"レッドブルの実力主義"は神話に過ぎない、というのはあるかな

ホンダコネは別にして

778 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:08:57.43 ID:2E78ZUIg6.net
一番速いカテゴリーなのに一番操縦が簡単だからね
結果としてクルマの性能順の列車になってしまう
標準で雨天時くらい進まない止まらない曲がらないくらいで丁度いいのでは

779 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:09:07.11 ID:xxBzVyO70.net
ホンダは赤牛以外と組んだらまた金ズル&勝てないのはGP2エンジンだからだってスケープゴートにされるだけだろ

780 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:12:45.33 ID:oQkqboBE0.net
アウデー コンコルドにサインしてないだろ

781 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:18:31.72 ID:Dj/5hpAJ0.net
>>531
メルセデスの勘違いでしょ
本当の秘密はそこじゃないと

782 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:19:49.06 ID:vtYVgy+x0.net
顔真っ赤&内容のない長文連発で大暴れってのはこういう人を言うんだぞw
なぜか見てみぬ振りするどころか援護レスまでしようとするお説教おじさんも謎の存在だけど

783 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:19:57.29 ID:KuB8OhOGM.net
>>775
言われてれば似てるわ

784 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:23:56.21 ID:QYEAFn9Dd.net
まだ裁定でてないのか
https://www.fia.com/documents/championships/fia-formula-one-world-championship-14/season/season-2022-2005

フェルスタッペン、FP2のインシデントで呼び出し
https://www.gpblog.com/en/news/128767/verstappen-has-to-report-to-stewards-because-of-incident.html
https://i.imgur.com/PDHIPFV.jpg

785 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:26:05.45 ID:Ndt0CDU5M.net
テスト用PUに不具合を発見、同じ部品を使う基目の使用を中止。レースでのトラブル回避を優先か
https://www.as-web.jp/f1/852394

786 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:27:19.99 ID:Ndt0CDU5M.net
チーム関係者によれば、ハンガリーGPに投入した3基目のパワーユニット自体には問題は発生していないが、フェルスタッペンの3基目のパワーユニットと同じ部品を使用しているテスト用のパワーユニットをHRCのベンチで稼働させていたところ、不具合が確認されたため、念のためにフェルスタッペンの3基目の使用を取りやめ、HRCに戻して調査しているという。

787 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:32:32.44 ID:SO9IHjek0.net
>>780
エンジン供給なら関係ない

788 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:33:02.68 ID:InXMhRmg0.net
>>582
全然あるでしょ
ブラットピットがスカートはいてたし

789 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:33:31.59 ID:QYEAFn9Dd.net
>>780
ザウバー買収の場合でも、ザウバーのコンコルド引き継ぐだけだよ

790 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:34:42.43 ID:6B8x6dhn0.net
>>786
そういう事情だったのか
こりゃ5基目投入もあるかな

791 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:37:53.66 ID:vtYVgy+x0.net
メルセデス、ポーポイジングが強まるのを承知の上でラッセルへ改良版フロア搭載強行

ドライバーの脳を守れだの、ポーポイジングポリスだのはどこへやら…
結局、自分で好んで強く揺らすのを選んでるだけなんだよなメルセデス
だからあんないい加減な主張は実際は意味薄いって多くのドライバーに馬鹿にされたんだ
結局、こうなるんだよあのチームは

792 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:40:59.76 ID:SO9IHjek0.net
まぁトトは少し黙ったほうがいいよねw

793 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:41:13.76 ID:vtYVgy+x0.net
ラッセル「パフォーマンスのためならポーポイジングにも耐えてみせる」

言ってることがついこないだとは正反対だね

794 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:43:06.77 ID:vtYVgy+x0.net
>>792
ホーナーとかもたまにあるが、トトはもうちょっと発言トーン考えた方が良い時あるね
マクラーレン相手に泣き言言うなとか言い出したりとか、なんかこう印象操作狙って悪質な発言やりだすんだよな
メルセデスのスタッフがひかれそうになったらラッセル相手みたいに何日もかけて延々とネチネチ嫌味言うだろうに

795 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:43:10.98 ID:8s2cDHbqM.net
>>793
もう既に脳がやられたんだよ

796 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:48:37.95 ID:wq36njl20.net
>>790
記事読んでる?
問題起きたのと同じ部品使ってるのはフェルスタッペンの3基目だけなんだから、他のPU個体には問題波及しないでしょ

797 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:49:23.58 ID:UqJY2mgU0.net
>>790
1基目と2基目は問題なく使えるそうだ

798 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:50:09.15 ID:vtYVgy+x0.net
なるほど…

ローソン、14周しか走れずタイム19番手もマシンベタ褒めでポテンシャルの高さに大変満足したと語る
まあ、これくらいリップサービスやれないと大変ってのもあるんだろうなあ…
もうちょっと走らせてやって欲しかったものだがほんと体験試乗会だよな

799 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:53:11.44 ID:Dj/5hpAJ0.net
>>793
フロア規制が自分達に有利になるという思惑が外れたから強がってるだけでしょ
ラッセルって基本的に糞だからな

800 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:58:09.12 ID:xamNFplJ0.net
ラッセルって言動が残念なこと多い気がする

801 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:59:02.69 ID:zxIpT4Ub0.net
>>751
"5位6位取ることを繰り返して「アロンソやっぱり凄い!」って言われたい

それなら移籍など必要なかったような...

802 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 15:59:57.27 ID:oL6r5Z2Kd.net
トト、ハミ、ラッセルと優秀だけど一緒に働くのは嫌なタイプが揃ってるなw

803 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:01:23.51 ID:hwiC1hsR0.net
良くも悪くもラッセルはただのドライバーだから仕方ないにしても、
トトの立場ならポーパシングの抑制を優先させることができたはず
こんなことしながら、ドライバーの健康どうこう言っても説得力無いわな

804 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:04:17.98 ID:Y/ws0QZod.net
つくづくニキ・ラウダが居なくなったことが惜しい。彼がいたからメルセデスは自制ができてたんだよね。

805 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:06:12.73 ID:xamNFplJ0.net
 公式予選想定
1RB 2FER+0.13s 3MER+0.98s 4McL+1.18s 5AST+1.45s
6ALP+1.48s 7ROM+1.73s 8WIL+1.77s 9TAU+1.79s 10HAA+1.94s
 ロングラン
データ無し

806 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:07:58.95 ID:vtYVgy+x0.net
ラッセルはボッタスに幅寄せくらってぬれた路肩に乗り上げさせられてクラッシュした時に
徹底的に調教されちゃったから牙折れて犬になってるからね…
まあ、メルセデスの意向であって本心は聞けなくなってるのだろう

>>803
まあ、どう考えてもチームが悪いよなドライバーが勝手にポーポイジング増やすセッティングなんか出来ないのだから

807 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:08:06.33 ID:rrZKnelWa.net
F2のメーカワークス系育成が今年はいまいち、現在ランキング順に

 無所属 ドルゴビッチ (F1には来ないらしい)
 ザウバー プルシェール (来年アルファロメオ入りと噂も)
 Williams サージェント (今注目のアメリカ人で来年ウィリかも?)
 無所属 フィッツバルディ (元フェラーリ育成であのエマーソンフィッツパルディーのお孫さん)
 レッドブル ダルバラ (角田と一緒にF2デビューした人)
 メルセデス べスティ (4位コレクターかも?)
 レッドブル 岩佐 (日本人らしい日本人)
 レッドブル ローソン (昨日タウリでFP走った人)
 アルピーヌ ドゥーハン (昨年までレッドブル育成)
 無所属 ヴィップス (苦ーでレッドブル支援切られた人)
 フェラーリ アームストロング (スレでの別名は剛腕)
 レッドブル ハウガー (今年のチャンピオン有力候補だったのにどうしてこうなった?)

F2見捨てられた?それとも優秀な人材がいない?

808 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:13:13.64 ID:WMPnFkxmM.net
ラッセルはメルセデスに言わされてるってことだろ。ていうか、ラッセルがメルセデスに入った時点でこうなることは予想できてたのに今さらグチグチ言ってる奴が間抜け。

「勝つためなら何でもする」
メルセデスのその精神も必要だわな。
ルール違反なら罰せられるだけだし。

あれだな、どーせテメェら白鵬のかち上げとかに文句言いまくってた間抜けだろ?
アレもルール違反じゃないのに叩かれて可哀想だったな。

809 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:13:47.79 ID:vtYVgy+x0.net
>>807
そこそこ有望な奴は1年で卒業しちゃうからなあ…今のF2は残り物選手権とか言われてるので、
そのせいで岩佐みたいな新人がもてはやされちゃう面あるね
何年も見たって面子が多すぎるのでどうしてもそうなっちゃう

プルシェールやサージェントは頑張ってるそうだけど、所属チーム的に盛り上がらないんだよな
ここらがレッドブル育成だったなら角田がヤバイって話ももっと強まったかもだが…
しかも、高くで売れなかった場合には昇格出来るかも枠なんですぐにあがってこれるかどうかも危うい
プルシェールやサージェント昇格も見てみたいけどねえ…まあ、周の二年目なくなるのでそれも悩ましいが
もうアルピーヌは周を乗せて、アルファロメオはプルシェールでいこう!

810 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 16:21:00.52 ID:WxQfWeL30.net
メーカー系優遇するの良いけどメルセデスがやってるような事放置しててスポーツとか言われてもな
知名度と人気の割に運営が酷すぎる、全メジャースポーツぶっちぎりの最下位だろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200