2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嘘吐】ルイス・ハミルトン応援スレ52【被害者面】

1 :音速の名無しさん:2022/09/01(木) 22:44:48.40 ID:3br1zOIM0.net
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。


▼前スレ
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/
【ルール無視】ルイス・ハミルトン応援スレ46【老害】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653019742/
【凋落】ルイス・ハミルトン応援スレ47【オワコン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1654075188/
【腰痛】ルイス・ハミルトン応援スレ48【おじさん】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655600639/
【政治力】ルイス・ハミルトン応援スレ49【癒着】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656883605/
【利権】ルイス・ハミルトン応援スレ50【活動家】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1658584172/
【裏工作】ルイス・ハミルトン応援スレ51【猿芝居】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660170781/

228 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 11:26:25.51 ID:d8GJbBix0.net
今残ってる信者はイカれてる奴しか居ないだろw

229 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:08:40.66 ID:+t3BN3Cp0.net
結果は負けたけど勝負には勝った感じかな
ルイスのタイヤマネジメントをまざまざと見せつけられたレースだったね
アンチたちが軒並みお通夜状態なのが
最高に笑える

230 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:24:25.39 ID:exTlXJe10.net
レース後ラッセルがぶち抜く瞬間をモニターで見たマックスがうわぁって顔してラッセルが涼しい顔してたのが面白かった

231 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:28:13.00 ID:V7ImhgQe0.net
>>229
信者の間違いじゃ?

232 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:33:52.67 ID:gIVrMPH10.net
イギリスメディアはわかりやすいな
ハミチンを勝利の一歩手前まで導いた角田を叩きまくって
ハミチンを地獄に叩き落としたボッタスには触れもしない

233 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:38:00.34 ID:QdNLLC6z0.net
>>229
まさかSC明け1コーナーでぶち抜かれるとは思わんかったわ アブダビも5コーナーで一発で決めたし、フェルスタッペンのオーバーテイクの凄さが伝わるよいレースでしたね

234 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 12:50:17.19 ID:Ih4KAGRz0.net
すごいなぁ
あの結果でホルホルできんのか信者は
むしろ壮絶なざまぁ喰らったように見えたけど

あれで喜こべるんならもうどんなレースでも喜べるんじゃね

235 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 13:13:25.03 ID:MapGNpGJ0.net
>>215
そんなシミュレーションか知らんが
あの状態で一旦ハミルトンが前に出ても
あっさり抜き返されてたと思うぞ

236 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラッセルが全く味方してくれないとかねw
ボッタスとは違うんだよボッタスとは

237 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 13:40:10.71 ID:KLnu8Wmb0.net
疑惑のデパートメルセデスがタウリンゲートをでっちあげwww

238 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 14:21:22.81 ID:I7iQ06QO0.net
ハミルトンが必死に走ってボロ負けするとスカッとするわ
これまで楽して勝ってきたんだから必死に走れや

239 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 14:39:55.80 ID:oABq5dAC0.net
表彰台のチームメイトを称える素振りすら見せずに真横をスルーで通過してった映像を見たときは流石にドン引きしたわ
映ってないと思ったのかね
素の素行がまんまでちゃってて醜さの極みだな

240 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 14:45:00.67 ID:iMsGFppN0.net
ボッタスさんに引導渡されるってのも
因果応報というか盛者必衰
風の前の塵にオナニー

241 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 17:56:34.28 ID:WR4kcxyb0.net
レベル的にはラテフィと同じだからなあ
もしかしてもっと下か

242 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:24:03.97 ID:huGCZbVG0.net
>>238
チームLHはハンナ叩きに全力のようだなあ

243 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:37:56.00 ID:/oTJyjxg0.net
こんばんわ~(^^)/

244 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:45:34.13 ID:RpVpW9E90.net
オーバーテイクやブロックの引き出しの無さというか、レベルの低さをあらためて露呈してたね
戦略も完全にチーム任せなのに結果論でチーム批判しちゃうし
見苦しいレースだったね

245 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:48:38.66 ID:exTlXJe10.net
信者達そろそろ本気でゴールずらしたほうが良い
残7戦でジョージと30P差
残り全て優勝とか言ってる場合じゃなくね?
全てでジョージに4P差つけて勝つ
あ、これじゃ届かねーわ

246 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:48:51.39 ID:/oTJyjxg0.net
αタウリの謎ストップの徹底調査が求められる

247 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 18:55:19.94 ID:Ih4KAGRz0.net
全然関係ないけどポルシェ破談したのか
レッドブルオーナーより、ホーナーとマルコの方が意思決定強いってどういうことじゃ

248 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:01:06.07 ID:D4IMoZ9w0.net
何で自分より速いチームメイトのラッセルをブロックするんだよこいつw
ぶち抜かれたけど

249 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:07:54.36 ID:V7ImhgQe0.net
>>246
VSCそんなにRBに有利だったか?
何もなくても周回重ねたHじゃその後Mに履き替えたマックスに抜かれてただろうな。

250 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:14:53.90 ID:/oTJyjxg0.net
Hardでのあのペース見たよね?
Mマックスと終盤いい勝負できるペースだった

251 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:16:16.74 ID:DuFxREaM0.net
今回は惜しかった
ボッさんの呪い

252 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:18:20.99 ID:/oTJyjxg0.net
αの謀略は言語道断だけど、ボッサンの怨念も恐ろしいわ
悪びれてない感じがしてよけいに

253 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:21:44.74 ID:tl6bdi730.net
ソフトに変えたラッセルを先に行かせてやればメルセデスにも十分チャンスあったのにね
チームのことなぞ無視で自分のことしか考えない鬼畜ドライバー

254 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:23:36.56 ID:Ih4KAGRz0.net
メカニカルトラブルって何でボッタスが詫びる必要あるんだよw
どこまでいっても絶対正義ハミルトンで
邪魔するものはすべて悪っていう感じだな
SNS 見ててもそうだけど信者ってほんと洗脳受けてるか疑うレベル

255 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:47:03.08 ID:V7ImhgQe0.net
>>250
観てたよ
でも残り周回数まだたっぷりあったし最後まであのペースで走れるか疑問
MステイアウトしてSのマックスラッセルルクレールに抜かれたのと同じ結果だったと思うけど

256 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:48:08.72 ID:KwMhoyZ20.net
RBはFPの段階で今回ハードと相性悪すぎてダメだわって言ってたのに
わざわざクラッシュゲート起こしてまでハードに履き替えて案の定後退するなんてアホな選択するわけがないんだよな
ただでさえこんだけポイント差広がってるのに

ボッタスがあのタイミングで止まって初めて効果を発揮したわけだし

257 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:51:36.67 ID:V7ImhgQe0.net
>>256
たしかにSCのおかげでS履けてアブダビの再現になったけど、ボッタス止まる前は逆にMとHじゃちとやばいかなと思った

258 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 19:56:04.01 ID:tfIKuCVE0.net
💩の無線芸ももう直ぐ聞けなくなるんだな Ω\ζ°)チーン

259 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 20:06:40.75 ID:V7ImhgQe0.net
>>258
F1、ネット上の誹謗中傷撲滅へ向け新キャンペーンを開始「不届き者を叩き出すために協力を」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-launches-drive-it-out-campaign-to-combat-fan-and-online-abuse/10345722/

気に入らなくても侮辱するようなダサいことやめようよ

260 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 20:16:36.52 ID:2O6cRQzw0.net
おっついにマシの名誉を取り戻すキャンペーン始まるのか
ますますハミチンの居場所がなくなるな

261 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 20:40:28.56 ID:/oTJyjxg0.net
結果はタッペンにやられていたかも知れないよ?
でもよ、あの勇気あるメルセデスの挑戦を最後まで見届けていたかったのはF1ファンの総意だと思うんだよ
それを台無しにするイエローだったんだよ

262 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:13:39.65 ID:HKPAHxxa0.net
信者はマシントラブルまで批判しだしてるのかw
それもレースの一部なのにさw
ハミルトン中心で少しでも気にいらんことは全て叩くとか異常だよ

263 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:16:56.83 ID:QdNLLC6z0.net
>>261
俺も結果どちらが勝つかにかかわらず勝負見たかったことには同意だよ フェルスタッペンは負けてもポイント余裕だし純粋にレース楽しむでしょ
でも、これがレースだし気に食わないからと言って自分勝手に陰謀論振りかざすのはハミ信者ってやっぱりアタオカって思うだけだな

264 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:18:57.06 ID:Ih4KAGRz0.net
ハンナに続いて、ラッセルも叩かれてるみたいだな
もうめちゃくちゃだわ

ハミルトン以外はすべてが悪という思考回路なんだろうけど
ここの信者とまったく同じで笑えない

265 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:30:33.41 ID:U5w9EW2e0.net
VSCでMAXがハード、ハミルトンがミディアムにした時確実にタイムはハミルトンだったね。
あのままじゃMAXもやばかったかも
ハミルトンのミディアムが持ったかは怪しいものの

266 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:32:01.98 ID:/oTJyjxg0.net
陰謀論なんて振りかざしませんよ
ただ、昨年最終戦からあまりに絶好のタイミングでイエローが出過ぎていませんかね?
特に今回のイエローは誰が見ても不信には思いませんか?
徹底追及と再発防止、そして仮に何かあれば、それ相応の処分を求めます

267 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:34:36.27 ID:2rP4M6mg0.net
日頃から「結果が全て」と言ってはばからない信者ちゃんたちは言い訳しないね~
さすがだわ~(笑)

268 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:37:20.93 ID:YnFQua/G0.net
ハミルトンのファンて、F1の面白い部分が面白くないんだよ

面白いかどうかではなくて、勝ってるドライバーを応援して
自分の目が正しいと思うことに満足してるだけでしょ

だからハミルトンが引退したらフェルスタッペンを認めて応援し出す奴と
フェルスタッペンを倒せる奴に乗り換えるだけ
ハミルトン応援してる時点で目が曇ってるから早く気づいた方が楽しめるよ

ハミルトンが勝ったレースで面白いレースでも、ハミルトンが凄いんじゃないしな

269 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:37:26.23 ID:2rP4M6mg0.net
>>259
青二才とかクソガキはいいの?

270 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:39:31.56 ID:/oTJyjxg0.net
レースなので結果が全てなのは確かですが、その大前提としての公平性が疑われているんですよ

271 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:40:41.49 ID:pdUwITB50.net
>>270
個人的主観は英語でかいてFIAに送りなよ

272 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:41:10.46 ID:/oTJyjxg0.net
>>268
ある程度レースを見ていた人であれば、どれだけ応援するに値するか分かっていると思いますけどね
好き嫌いはあるにせよ、そういう事は決して言えないリスペクトは抱くはずです

273 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:41:25.19 ID:w/eRzDC20.net
ロビー活動でルールを捻じ曲げるメルセデスが公平性と言われましても、、、

274 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:42:25.87 ID:w/eRzDC20.net
ぶっちゃけると F 1に公平性なんて欠片もないぞ
メルセデス見てればそれが一番よくわかるじゃん

275 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:42:36.03 ID:/oTJyjxg0.net
これで勝ったと思うなよ~(´;ω;`)

276 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:44:25.99 ID:KwMhoyZ20.net
角田のリタイアでハミチンに都合のいいSC
ボッタスのリタイアでマックスに都合のいいSC

どのへんが不公平なんだ

277 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:44:29.02 ID:/oTJyjxg0.net
>>271
別にいち視聴者としてそこまでする必要ないがな
必要とあれば瞬殺でトトがやってるよ
5chで鬱憤晴らしたいだけだよ

278 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:44:53.66 ID:WR4kcxyb0.net
ゴキルトンの無線聞いたけど何様なんだ?
おせーのに勘違いしてる糞野郎

279 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:47:11.03 ID:pdUwITB50.net
>>277
なんだ米屋か

280 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:48:05.80 ID:QdNLLC6z0.net
>>266
なるほど
それなら、2021イモラなんかはもっと疑わしいけど、どう考えてるの?
ミスでマシン壊したハミをここしかないってタイミングで赤旗中断で救ったよね?しかもフェルスタッペン優勢の中、関係者すべてメルセデスPU勢ですがww

281 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:48:06.68 ID:Ih4KAGRz0.net
今回起きたインシデントアクシデントはレースである以上仕方ない。タウリの対応は確かにまずかったとは思うけどな。
それ込みでレースを考えるとコンサバにタイヤ交換せず無線で文句言ってただけのハミルトンと、ラッセルやレッドブルのように果敢にタイヤ交換しに行ったドライバーの差が勝敗を分けたと思うぞ

282 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:52:24.04 ID:Ih4KAGRz0.net
そういやオコンがメルセデスドライバーの時に、ハミルトンにだけ道をすぐ譲って全く問題にならなかったな
あれこそおかしいと思うわ、でそれを聞かれたオコンは俺はメルセデスドライバーだと言い放った
な?、公平なんて無縁の世界だろ

283 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:53:12.63 ID:B6RaXmvs0.net
今年はコツンの成功率があまりにも低すぎる
それが今年一勝もできてない理由

284 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:54:17.49 ID:pdUwITB50.net
>>280
お米屋さんは敬愛する教祖のためのそんたくしかなさらないのでイモラは「たまたま」と仰るよw
だブスた

285 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:54:45.97 ID:UQobVZzN0.net
マックストップ走行中にオコンがクラッシュさせるというのもあったな
都合が悪いのは全て忘れて公平性を求めるとかちゃんちゃらおかしいわw

286 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 21:56:15.98 ID:YnFQua/G0.net
>>283
ホイールカバーがコツン防止になってるようだからな
コツンやるとカバーが割れてホイールの気流が乱れる
それをスペインで思い知ったハミルトン

287 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:05:34.82 ID:QdNLLC6z0.net
>>284
いやー さすがにこれで逃げたら信者もカスすぎるから、アンチも納得させる合理的な考えを示してくれるでしょー
信者さん、ダブスタなんて言わせてないで、今回イエローは不審と訴えた一方で、イモラの赤旗は問題視しなかった理由を分かりやすく説明してね カスじゃないもんね?

288 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:23:31.45 ID:exTlXJe10.net
世界平和ハミ神協会

ハミ様に害をなすあらゆる行為・現象・事象は全てサタンの仕業である
それらを行う人々をアンチと呼び彼等にハミ神の素晴らしさを広めることで彼等をサタンから救い自分の徳も上昇する
その為につく嘘はまた真実である

289 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:27:42.98 ID:8mr89v8/0.net
みんなよく覚えてるな
って言われてみれば赤旗にハミルトンが救われた事ってあったな
てか黄旗や赤旗をレースの一部として考えられないならレースを見るべきじゃないよな

290 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:33:05.45 ID:/oTJyjxg0.net
意図しないアクシデントによる赤旗黄旗なら誰も文句言わない
それこそレースの一部でレースを盛り上げるスパイスと言えるだろう
だがその劇薬が仮に誰かの

291 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:39:08.45 ID:Ih4KAGRz0.net
けっきょく陰謀論じゃんw

292 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:43:48.86 ID:QdNLLC6z0.net
>>290
ああ、いたの
アンカはくれないわレスは支離滅裂だわでわからんかった

で、お前の言う意図したしていないの客観的且つ合理的判断の基準は?
それがないと単なるお前の主観となってしまうがどうしたんだ?続き早くしろ

293 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:46:31.91 ID:J1BMVCui0.net
VSC時のタイヤ選択はマックス不利でSCで救われた感じじゃなかったか?

294 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:56:24.75 ID:Ih4KAGRz0.net
マックスのコメントから読み取るなら
タウリのイエローは結果的に不利なったって言ってる
ハードは履きたくなかったらしい
そしてボッタスのセーフティーカーでソフトに変えれてなおかつ、ハミルトンが何もしなかったのが助けになった

295 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 22:57:40.70 ID:exTlXJe10.net
>>277
鬱憤晴れまちたか?
今年はお辛いでしょうね
まさかとは思うけどドライバーズPで流石に青二才には負けないよね
最終的には抜くよね・・・

いやいや無い無い
後半戦全勝を信者が信じてたくらいだもん
7回WCが青二才に負けるなんてあり得ない
はず

296 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 23:07:04.78 ID:Ih4KAGRz0.net
一応マックスのコメント
「タイヤに関しては自分の意見を伝えていたと思う。ハードタイヤは使うなってね。でもVSCの関係で使わざるを得なくなってしまった。あれはちょっと不運だった」

陰謀論唱えてるやつはマックスが得したとしか考えてないみたいだけど、本人は不運だと思ってる。
ここら辺は主観によって全く違う

297 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 23:07:32.04 ID:QdNLLC6z0.net
>>290
あーあ やっぱ信者は底が浅くてつまんねえわ
ダブスタじゃなくて、単に考えが回らんだけの能無しか
まあ、いいです。主張を取り入れて最近のイエローは意図的で要調査ということね
なら、以下にまとめるよ
後から文句言うなよ

2022 オランダ
フェルスタッペンを助けるイエローで疑惑の勝利 チャンピオンシップの大勢に影響なし
2021 イモラ
同一PU勢の意図的なクラッシュによるハミ救済疑惑
もしアブダビのSCがなければハミはイモラゲートWCとして記憶されることとなった

298 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 23:11:55.15 ID:2rP4M6mg0.net
>>290
まぁあれだ

以後気をつけたまえ

299 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 23:28:28.90 ID:YnFQua/G0.net
他にもイギリスコツンゲートな
とっくに助け出されてたのに赤旗

300 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 23:42:28.00 ID:V7ImhgQe0.net
計算だとVSC,SCなくても最後追いつかれてたらしいな
角田がマシン止めたとき差が縮まったらしいからあれはむしろメルセデスに有利になった思ったわ
マックス言うとおりその後のSCで救われたけど

301 :音速の名無しさん:2022/09/05(月) 23:58:14.47 ID:Bp3YT6x70.net
マックス「Tsunodaされた」
ビノット「Tsunamiが来た」

302 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 00:05:02.01 ID:ZEtDdzlh0.net
信者はちょっと反論できなくなるとすぐに逃げ出してホント腹が立つわ 人間性疑う
ファンスレでも作って一生引きこもっとけや 頼むわ

303 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 00:12:05.01 ID:yxDaLcsg0.net
性格の悪きオワコンクホンボざまぁ!

304 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 00:13:59.05 ID:gChMrRpM0.net
>>303
そういう言葉使うのはやめなよ

305 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 00:19:22.46 ID:pumht9qW0.net
だろうだろうの糞信者

306 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 01:11:04.44 ID:qMxGTww10.net
皆さんおやすみなさい😴

307 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 06:35:31.15 ID:nzNJ+ltE0.net
何かあるとすぐ陰部写真を相手のSNSにリプするドゥルゴビッチファンが最悪だと思ってたけど、今回の陰謀論()の件で認識改めたわ
ハミファンは国籍問わず、頭も悪けりゃ性格も最悪だ

308 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:22:05.90 ID:CSM/cLJ60.net
ハミルトンのファンボーイはヘイト撒き散らしてんな

レッドブルの声明
「このような憎しみに満ちた行動は容認できず、不正行為の告発を楽しませることは容認できず、真実ではない、ハンナと私たちの両方に対して完全に失礼です。」

309 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 07:26:12.17 ID:CSM/cLJ60.net
何に影響されてるのか知らんけど、ここまで酷いファンを他に知らんわ
トトも一緒になって陰謀論を仄めかす様なコメントしてるし
ほんとF1にメルセデス自体要らんな

310 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 08:21:45.03 ID:ziIzQmk00.net
>>293
角田原因のVSCの時ハンナがニッコリしてたんじゃなかったかな

311 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>310
ボッタスのSCの時の後だぞ

312 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 09:46:43.58 ID:mnb9bGu60.net
https://twitter.com/kogepan_f1?t=QCVZu8DnRXQDu6EkG1dUkw&s=09
ハミルトン褒めたり、ラッセル壁って言ったりメルセデス罵倒したり忙しいなw
(deleted an unsolicited ad)

313 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 10:05:04.92 ID:0sEtYHzf0.net
ここ数日でハミルトンの引退を望むツイートすげーみたわ
理由「ハミルトンのファンボーイが有害すぎる」

なんだかなぁ

314 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 10:30:44.61 ID:0HKNoQC10.net
ハミルトンファンはF1ファンではないからな

315 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 11:19:10.62 ID:umByD0tu0.net
今シーズンの残りでメルセデスが速そうなところはどこかな?
おそらく得意なサーキットはフェラーリも速い
ただしフェラーリはタイヤが硬かったり、気温が低かったりで
熱入れが上手く行かないとメルセデスより遅くなるもよう

316 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マシ、ラティフィ、そして今回のハンナ
なにはともあれ凸して恫喝って、ハミルトンファンは頭おかしいだろう

317 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まともな頭してたらそもそもファンにはなってない

318 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンナやラッセルが叩かれるのは本当意味がわからんよな
結局、ハミルトンに敵対する人物にヘイト撒き散らすのが Team ハミルトンなんだわ
ファンのせいで引退望まれるって異常だぜ

319 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 13:02:24.69 ID:ziIzQmk00.net
>>311
いや、やっぱり角田リタイアの後ハンナがニッコリしたのが映されたのでハミルトンのファンボーイズの怒りを買ったとある

角田裕毅オランダGP不運のリタイアが発端に。姉妹チーム・レッドブルの女性参謀ハンナに誹謗中傷の嵐…アルファタウリが憎悪に対する非難声明|F1(DAZN News)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58f0d6b9e3c8bcc3209e18dd93248e53f72a950

320 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツノダゲートとしてFIAが正式調査の意向を示しているらしい
ピットインの際にリタイア方法を口頭で指示されたようだね
レッドブル全ポイント剥奪となれば
ルイス年間チャンプの可能性が高まる
正義が勝つ世の中であって欲しいと切に願うばかりだ

321 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>320
アホか。

322 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 15:44:44.54 ID:T30FkoLF0.net
VER 310ポイント
MAM 158ポイント

残り7レース
ポイント差152

ハミチンがスプリント含め全部優勝して全部ファステスト獲得した場合、
1レースで得られる最大ポイント=26ポイント
(ブラジルのみスプリントで最大+8ポイント)
=最大190ポイント

不可能を可能にしてきた(笑)絶対王者なら全戦マックスにコツン当てしたうえで全部達成するぐらい余裕じゃん
がんばれよ(笑)

323 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 15:53:49.67 ID:7fRXW7Uq0.net
キミら、もうイギリス貴族だから
ルイスハミルトン卿と呼ばんといかんよ

324 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 16:08:28.84 ID:fKaRIKpP0.net
ゴギルトン卿でええやろ

325 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 16:24:15.97 ID:FeEQ84vB0.net
米屋「角田がわるい」

さすがハミチン信者w

326 :音速の名無しさん:2022/09/06(火) 18:02:26.33 ID:SyDeJZJz0.net
>>325
ここでも陰謀論となえてたしなw
在日かよ

327 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>320
年間チャンプ?
それならラッセルのが圧倒的に近いのだけどなんで片割れの嘘つきドライバーほうなの?

328 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんばんは!今夜もお相手よろしくお願いします!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200