SUPER GT 2022 Vol.321
- 1 :音速の名無しさん :2022/10/09(日) 09:35:13.73 ID:isiLx4Wi0.net
- ↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/
jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-...ulations.com/supergt
前スレ
SUPER GT 2022 Vol.320
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1661745499/l50
関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 130 Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1654834893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :音速の名無しさん :2022/10/09(日) 11:17:07.03 ID:+Ylhq5iI0.net
- いちおつ
- 3 :音速の名無しさん :2022/10/09(日) 16:51:40.01 ID:w3v0q+Mb0.net
- 1おつ
- 4 :音速の名無しさん :2022/10/09(日) 17:38:36.67 ID:isiLx4Wi0.net
- なんか余計なものまでコピペしてしまったスマソ
- 5 :音速の名無しさん :2022/10/09(日) 17:46:36.85 ID:IXlTyu6Z0.net
- >>1乙カレー
>>4
ドンマイ
俺も時々やるし
- 6 :音速の名無しさん :2022/10/10(月) 12:18:35.67 ID:vx8V2UT/a1010.net
- 壱乙
- 7 :音速の名無しさん :2022/10/10(月) 18:43:47.81 ID:lUxUKl2s01010.net
- ファブホテル
何度聞いても
ラブホテル
- 8 :音速の名無しさん :2022/10/10(月) 20:44:35.36 ID:AG0CbH9N01010.net
- ラジオプラス面白いね
谷口さんの話がうますぎるのもあるけどw
- 9 :音速の名無しさん :2022/10/10(月) 22:22:46.41 ID:0Kp4hzBE0.net
- >>7
場内アナウンスで聞くと特に
- 10 :音速の名無しさん :2022/10/10(月) 23:38:14.89 ID:hMfV3oOM0.net
- もてぎは13日にもメーカーテストやるのかな
てか貸切が午前午後あるし
モテちゃんもあるし今週は忙しいな
- 11 :音速の名無しさん :2022/10/11(火) 09:32:05.18 ID:c8+rjDvEd.net
- ラジオプラスは実況アナウンサーはしっかり情報入れてから話せよとは思う。
鈴鹿ラウンドのAstemoのスローダウンの原因くらいは頭に入れてほしい。
- 12 :音速の名無しさん :2022/10/11(火) 12:30:20.75 ID:mXpFmhfcr.net
- 谷口も一樹もメディア慣れしてるからかずっと解説聞けるな
トラブルの原因についてはアナが知っておいて欲しかったけど番組側がカンペ的な物を用意してなかったのかな?
番組内で取り上げるであろう印象的な出来事くらいある程度情報まとめておいて欲しかったね
まあ今年始まったばかりだし探り探りのとこもあるだろうからこれからだな
- 13 :音速の名無しさん :2022/10/11(火) 12:37:46.31 ID:WPSQBBFs0.net
- 自分が実力者
ドライバーの上手い下手の理由を把握できる
見てるだけでタイヤとマシンの特性をほぼ理解出来る
- 14 :音速の名無しさん (ワッチョイ ba7d-mVOe [59.128.171.20 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 新スレ乙
最終戦まで4週間を切ったけど果たしてどのチームがチャンピオンになるかまだ予想がつかない
- 15 :音速の名無しさん :2022/10/11(火) 21:08:14.95 ID:VBjr+kMI0.net
- >>14
ここ数年寒い時期はブリヂストンが独占しているから
Astemo、STANLEY、カルソニックのBS3チームとは思う。
抜けないもてぎと考えるとここぞの一発があるAstemo有利かなぁ…
- 16 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 08:04:44.32 ID:PK5FIzY+0.net
- アステモとカルソは確かに取る確率が高いかもね
クラスポとかも千代と高星が今年は強いからもしかしたらと思ってしまう
一方で喪中はなんかまたやらかしそうな予感
- 17 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 08:07:49.18 ID:/Rz5cguN0.net
- 個人的にはIMPULに取って欲しい。星野一義さんの涙が見たい。
- 18 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 08:27:34.70 ID:/kK1VwxV0.net
- 序盤のトヨタの勢いの行方を誰か知りませんかーー?
- 19 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 09:03:55.76 ID:gpfnNATx0.net
- 日産。ロシアの工場を1€で売却して完全撤退。
1000億の特損計上あわわわわ
- 20 :音速の名無しさん:2022/10/12(水) 09:08:48.16 ID:Z6ZlXIYZ0.net
- ノーウェイトで気温低ければスープラ強いと思う
茂木は#37トムスが勝つと予想
チャンピオンはカルソニック(願望込み)
- 21 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 12:47:27.18 ID:cyiAqmmmp.net
- ラジオプラスさ、アステモの終盤のやりとりとか肝心なとこ出さなきゃ意味無いだろー
GT+でも最終戦のkeeperガス欠のやりとり出さないし
聞きたいとこカットするなよー
- 22 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 15:19:05.53 ID:8NjDBqMDa.net
- >>19
てかまだ撤退してなかったの事案w
- 23 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 15:59:06.01 ID:0u6GUN3tp.net
- 立ち上げるのに膨大な投資してるし
簡単に切り捨てられないだろう
政治が悪いだけで現地の従業員は守ってやりたいだろうし
- 24 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 18:32:43.41 ID:h+rRV1N60.net
- どっちかというと株の方が大変な感じだな日産。ルノーは電化技術もう全て吸い尽くしたから用済みか
- 25 :音速の名無しさん :2022/10/12(水) 22:24:43.30 ID:ngTjdrfC0.net
- 明日もテストやってるなら行こうかと思ってるんだけど、もてぎのコーススケジュールってどこから見れる?
- 26 :音速の名無しさん :2022/10/14(金) 13:36:56.39 ID:nN3D20Os0.net
- 25日の言いたい放題久々にロニーさん出ます。7年ぶりですね〜
- 27 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 05:31:14.88 ID:7w0TXYbX0.net
- モータースポーツファッション
https://i.imgur.com/ZK8y4Ku.jpg
- 28 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 05:32:26.62 ID:7w0TXYbX0.net
- モータースポーツファッション
https://i.imgur.com/XZ6x1oU.jpg
- 29 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 05:34:15.74 ID:7w0TXYbX0.net
- モータースポーツファッション
https://i.imgur.com/3pgEbxx.jpg
https://i.imgur.com/dtLavyV.jpg
https://i.imgur.com/hvayEEY.png
- 30 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 10:46:00.88 ID:nyRBwXTQ0.net
- いつもフェラーリ侍とかいうコスプレのおっさんがいたけど今年はいたのか?
- 31 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 14:19:47.79 ID:oxvWBwjc0.net
- https://twitter.com/DoctorrubberAMC/status/1581173269784588289
(deleted an unsolicited ad)
- 32 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 16:31:37.54 ID:CO6HoqlcM.net
- メーカー社員がなんで斜陽業界の心配せなあかんねん
- 33 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 17:02:29.57 ID:T8UU2aErd.net
- まるで自分一人だけが業界を憂慮しているみたいな書き込みだな
- 34 :音速の名無しさん :2022/10/17(月) 18:50:05.82 ID:8H+TDT5Ip.net
- 17号車のオンボード
https://youtube.com/watch?v=1LodO9E9_dw&feature=share&utm_source=EKLEiJECCKjOmKnC5IiRIQ
26:48あたりからFCYのカウントダウンが始まるんだけど
17も19も300を追い越してるね
コレ、ペナルティーだろ?
- 35 :音速の名無しさん :2022/10/17(月) 20:06:21.32 ID:LEmaYXFga.net
- 黄旗が出てなければ問題ないよ
出てたら忖度の大問題になるけど
- 36 :音速の名無しさん :2022/10/17(月) 21:03:31.18 ID:bjnfqBOK0.net
- 完全にアウトだね
服部もどうせポストが見えてないからとかいうだろうね
https://i.imgur.com/gUMqiTQ.jpg
- 37 :音速の名無しさん :2022/10/17(月) 22:06:50.03 ID:KDCiKSORa.net
- 旗は減速の方だった、
それは勘違いしてた俺が雑魚だったけどこれいかんだろw
- 38 :音速の名無しさん :2022/10/17(月) 22:08:06.24 ID:KDCiKSORa.net
- >>36
んであれば鈴鹿で500相手に礼儀正しく守ろうとして失敗し、おまけにペナまで貰ったツギオがあまりにも可哀想すぎるわ...
- 39 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 00:30:55.37 ID:w9oyp4Xur.net
- 1番ポストはダブルイエローで2番ポストよく見えないけどグリーンとFCYボード出てたのかな
姫がなんかトラブルでスローダウンしてたわけじゃないし本当なら40秒ペナだけど今更正式決定した結果は変えないでしょう
これで17がチャンピオン取っても物言いがついちゃいそうだからそれは可哀想
- 40 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 08:05:07.10 ID:Xf/qi/ug0.net
- 松下さんやらかし?
ポイントもボッシュートされるのかな?
- 41 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 08:45:14.59 ID:lCm8WYnPa.net
- 黄旗無視(40秒加算?)だったらアステモは10位になって、タイトル権利消滅という
- 42 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 10:35:02.66 ID:e3HchMHd0.net
- こういうのってどこかチームが抗議したらペナでるのかな
抗議はレースから何日以内ってあるんだろうけど
- 43 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 11:28:59.60 ID:TrGtmEvQd.net
- 結構ギリギリだけど
FCYボードが出てなければセーフじゃね?
もっと突っ込むと80キロの監視が始まる前なら行けそう
周りから指摘されなければ
- 44 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 13:09:14.95 ID:6boWhGxLa.net
- ボードより先にカウントダウンなら、それはそれで大問題だろw
- 45 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 13:30:34.98 ID:9cH//0VXd.net
- これってこれってオーバーテイクがなされたかは各コーナーポストの担当でしょ。
そこがセーフって言ったらセーフなんだろうね。
GTAからすれば、文句があれば質問状も出せるので
暫定順位の内によろしく〜って事だから、ペナルティは無いだろうね。
- 46 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 13:55:16.74 ID:sV4bgCmea.net
- 多分ボード公開されるまで疑惑に誰も気づかない→公開されてからでは時既に遅し
っていうのは?
- 47 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 14:31:20.04 ID:NUvzEL6Dd.net
- ローチケじゃもてぎのピットウォークのチケット売らないのかな?
- 48 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spcb-gMf2 [126.35.223.244]):[ここ壊れてます] .net
- ピットの作業違反もバレなきゃセーフだから同じよ
- 49 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 15:40:07.46 ID:NoD/ibRsr.net
- ペナルティとか加味しての順位結果がもう出てるんだからこれ以上変わらない
異議があるなら結果確定までに申し立てがある
外野が騒ぐ問題では無い
- 50 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 20:02:27.60 ID:o5EOXSPi0.net
- >>43
ボード出た時点で追い越し禁止
- 51 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 21:36:32.45 ID:SJSfUS1Dp.net
- >>38
あれはどうあがいてもペナルティ確定だよ
- 52 :音速の名無しさん :2022/10/18(火) 23:47:05.74 ID:myC3fP1g0.net
- つか、使用する機材を海外並みにしないと同等の運用には無理があるのでアクシデントを引き起こす。レース場みたいに閉鎖された空間では電波法とかくだらん利権は撤廃しろよ。外圧が発動すれば認めてるんだから...それと携帯の移動基地局も手配しろよ。僻地にしかレース場なんて無いんだから
- 53 :音速の名無しさん :2022/10/19(水) 01:33:47.47 ID:4cfvmFzgd.net
- >>52
閉鎖された空間…いつから屋内サーキットになったんだ?w
電波法が利権とか理解が甘すぎるな
- 54 :音速の名無しさん :2022/10/19(水) 07:09:08.15 ID:6/ae1BBj0.net
- 一部を除いたらなんのための法律なのか分からんな
- 55 :音速の名無しさん :2022/10/19(水) 10:55:06.93 ID:WLh8i6fwd.net
- 警察、救急、消防、飛行機、船
無線が命取りになるものの通信を守るためでしょうが
- 56 :音速の名無しさん :2022/10/19(水) 19:40:54.05 ID:Ed3DDhfFd.net
- >>52
外圧ってなんの事?
F1と違ってSUPER GTはテレメトリーも飛んでないじゃん。
- 57 :音速の名無しさん :2022/10/19(水) 20:18:34.23 ID:YPAsmNrs0.net
- >>56
外圧だよ わからない?
国内法の電波法のことよ
海外のレース(F1,WEC)で使ってる周波数なんて国内法から言えば規定外なんだよ
でも局地的に認めさせたんだよ
このぐらいの事やれってことだろ?
- 58 :音速の名無しさん :2022/10/19(水) 23:51:02.45 ID:XN722m2S0.net
- うるせーサーキット以外で起こった事故なんて知ったことか
ってことでファンがワガママ言うんでしょ?
- 59 :音速の名無しさん :2022/10/20(木) 15:37:03.61 ID:EzpK2aUH0.net
- 寿一は町中華巡りとか何考えとるんだ
- 60 :音速の名無しさん :2022/10/20(木) 17:07:50.69 ID:OCXyMIDo0.net
- ぽっこりお腹とか見たくないな。
もう86とかやってないんだっけ?
- 61 :音速の名無しさん :2022/10/21(金) 10:52:11.95 ID:zugjepEm0.net
- Twitterのトレンドに近藤さん入ってたからまたやらかしたのかと思ったら、コンサートでした(笑)
- 62 :音速の名無しさん :2022/10/21(金) 10:59:45.00 ID:Rojn0dStr.net
- >>61
富士スピードウェイホテルのパーティーの時の写真に
ドライバーに混じってパパ活の横浜ゴム社長も写ってて
こいつらまたやらかしてそうって思ったな。
遊び人臭がだだ漏れw
- 63 :音速の名無しさん :2022/10/21(金) 15:27:20.93 ID:HRMkRGyKH.net
- >>60
やってるべ
- 64 :音速の名無しさん :2022/10/22(土) 12:49:06.09 ID:K2iGckHiM.net
- MBS観てたら笹原がチラチラ映ってた
- 65 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 09:45:35.21 ID:Qq6H8Oeed.net
- もてぎのピットウォーク券、
二日分合わせて20件くらいヤフオクで取引してる奴がいるんだが、転売ヤーかね?
そいつから買っても送られて来ないんだが。
- 66 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 10:09:19.60 ID:xaAmps+xa.net
- マイケル、あなた騙されてるのよ
- 67 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 14:18:26.21 ID:9d0jkCIIa.net
- 無限がBS履くようで
https://www.motorsport.com/supergt/news/arta-mugen-honda-2023-servus/10389522/
- 68 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 14:23:22.28 ID:IxfSOqo7a.net
- セルブス消えるのは朗報かもしれん
- 69 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 14:34:31.08 ID:qVniXR32a.net
- ホンダはめっちゃ変わる
トヨタもかなり変わる(主に後藤きっかけ)
日産は次生以外クビになりそうな人がいない(無理やり難癖つければ佐々木)
- 70 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 15:33:12.56 ID:+GAx/bqT0.net
- 日本のメディアって無能なの?
なんで外国人にすっぱ抜かれてるのにダンマリなの?
- 71 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 15:39:57.74 ID:CCC+agBuM.net
- セルブスが今担当してるのって500&300のARTA アップガレージ SFチーム郷
どこまで辞めるんだろ
- 72 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 15:49:07.80 ID:FiBfUZHV0.net
- Sutekinaもチーム郷だっけ?
- 73 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 16:44:57.35 ID:2ypDYCLva.net
- >>70
メーカー忖度があるからしゃーない
なおその海外メディアですら深く突っ込めなかったチームルマンの諸々はガチの闇
- 74 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 16:47:26.80 ID:B+SFtA810.net
- >>65
あ、オレもー
パドックパス取れたからキャンセルしましたw
- 75 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 16:53:58.57 ID:9mD/vM+l0.net
- 日本語の記事
https://jp.motorsport.com/supergt/news/arta-to-join-forces-with-mugen-for-2023-super-gt-season/10389554/
- 76 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 17:04:29.45 ID:+GAx/bqT0.net
- だいたいこの人のスクープで大外しした事って最近ある?
- 77 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 19:13:36.61 ID:Sm6xBkw80.net
- https://twitter.com/tomo_yoshita/status/1584487965484457984?s=46&t=0lckexZy0pJoNob_6wRVsA
???
(deleted an unsolicited ad)
- 78 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 19:40:28.78 ID:J0BsW7vqa.net
- 日産のストーブリーグはおもちゃ枠(主にモーラと外国人)あるけど、トヨタとホンダはあんま見たことない
- 79 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 19:52:06.98 ID:v02F/MGP0.net
- >>69
トヨタは変えないとチャンピオン獲れないし。。。。
ホンダは17以外変わり映えないし。。。
ニッサンは次生さんまだ乗っててほしいし。今シーズンの組み合わせ維持で行ってほしいな。。。
- 80 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 20:15:39.30 ID:uiAn/ZKo0.net
- トヨタ以外の2社はいつオール電化とか言ってガラポンしないかが
- 81 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 20:32:00.88 ID:I9oXP3EY0.net
- >>79
同じニスモでも23と3は同じようなことやらずに、全く異なるアプローチでセットとか組んでるっぽいから、3コンビを23にするのは超危険だしな
12はそのままでいいし、24も平手を年齢を理由に潰すと、16年柳田の二の舞になってまた没落しそう
そうなると藤波・・・
- 82 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 20:33:08.58 ID:I9oXP3EY0.net
- >>80
その前に会社ごとガラポンしないかが心配な日産・・・ニスモだけでレース活動できるぐらいデカい組織でもないしなぁ
- 83 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 20:40:00.73 ID:paPJ+QOxd.net
- #16レッドブル無限のBSスイッチ
マジなら面白そう
戦闘力だいぶ上がりそうね
- 84 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 20:56:56.70 ID:v02F/MGP0.net
- >>81
確かに。セッティングが同じニスモメンテでも異なるらしいですね。
24は晃平加入で上に来てるしここで降ろすのはもったいないですね。。。藤波はかつての藤井コースですかね?
- 85 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 21:12:06.94 ID:/qye+hVk0.net
- 無限BSか
DLてなんにも良いところないですもんね
- 86 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 21:19:01.87 ID:94znexR6a.net
- 中企がまーた一人になってしまうのか
- 87 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 21:23:44.43 ID:4K8zi6FA0.net
- ホンダはすっかり外国人呼ばなくなったな
日本人の育成ドライバーの層が厚くなったせいかな
- 88 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 21:40:58.15 ID:TxKoWkk10.net
- 単純にコロナのせいで日本に来ないだけだよ
- 89 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 21:50:43.84 ID:tsgDHGM3a.net
- 日産は記憶だと自前外国人1度も呼んだことないし、ホンダが多いだけな気も(トヨタはF3フォーミュラ生多いけど、半分ぐらい戻るから数は少ない)
JPはGT500こそ日産一筋だけど、元々トムスの人だし
セバ、ライアン、ベンちゃんは童夢
ロニーはインギングだし
- 90 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 21:52:20.76 ID:4K8zi6FA0.net
- コロナ直前もバトンとかカレーさんとかSGT以上のカテでやりきったベテランしか来てない
若いの連れてきては他所に取られてた時代とは違う
- 91 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5ef-mtBI [114.69.104.49]):2022/10/24(月) 21:57:17.74 ID:/qye+hVk0.net
- バトンってなんで来たの?しかもSGTに2年も乗ってるし
ギャラエグいですよね?
教えて詳しい人
- 92 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5ef-mtBI [114.69.104.49]):2022/10/24(月) 22:01:42.06 ID:/qye+hVk0.net
- 中嶋さんってDL縛りなんですか?勝つより育成なのかな?
- 93 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dc2-lmdH [126.249.150.241]):2022/10/24(月) 22:30:23.16 ID:OCXy5fZT0.net
- >>90
あの頃のホンダは脇阪で700万しか渡していなかったからね。2輪勢はその何倍も貰ってたらしいけど
- 94 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 23:15:09.11 ID:v02F/MGP0.net
- >>93
あの頃のホンダって
#8亜久里/ドリキン(ドリームチーム)
#16中子/道上(RD5から中子→光貞)
#18寿一/金石
#64大輔/土味肉
#100アキラ/はっちゃんと豪華な面々揃ってたけどみんな3ケタ百万円だったんですかね?
- 95 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 23:43:42.04 ID:9sVw7hC2a.net
- 林みのるがブチギレるほど安かった
にしても、童夢は日産ニスモに取られすぎてて笑う(柿元爺さんとみのる自体は仲良いらしい)
- 96 :音速の名無しさん :2022/10/24(月) 23:49:28.08 ID:FiBfUZHV0.net
- https://twitter.com/MARK60424396/status/1584540124779778049
(deleted an unsolicited ad)
- 97 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 00:35:40.77 ID:BVgZh9Oa0.net
- これで無限が消滅…ARTA2台体制でトヨタで言えばTOM'S、チームクニミツがルーキーみたいな立ち位置かな?
NISMO含めて、各メーカー2台体制で戦うことになるのね
- 98 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 00:51:57.87 ID:mQhgAg820.net
- >>92
中企はDLからスポンサーフィー貰わないと参戦継続できないので
- 99 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 00:58:01.77 ID:FLbpWqqp0.net
- 無限は国光の運営やってた時もあるし、まぁ裏方でもいいっしょ感はある(その時は無限のロゴ付けてたけど、ARTAに無限ロゴ付くのかわからん)
2台体制でもニスモみたいに両チームで殴り合い(違うことをやる)スタイルか、トムスみたいにセットよりでやるのかどうなるかは興味ある
- 100 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 01:08:40.22 ID:cg/37L610.net
- レッドブルはどうなるんや
レッドブルARTA??まさか
- 101 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 01:22:36.15 ID:BVgZh9Oa0.net
- >>100
撤退含めて検討中。
個人的にはRed Bullはブランドもあるし参戦を続けてほしいけど…
ARTAが2台体制にするなら300でRed Bullジュニアアスリートでも乗せればとは思うけど。
- 102 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 01:56:30.02 ID:cPLyb1j+0.net
- JTCC思い出してきた
- 103 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 02:26:29.52 ID:I4LppMSma.net
- A◯「今こそRedbull×日産の記事出すべwwww」
やったら絶許
- 104 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 04:45:51.77 ID:2bL0NyNt0.net
- >>77
いつも出し抜かれてるからキレたな
- 105 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 06:57:12.83 ID:fXDnxAXD0.net
- >>77
先にすっぱ抜かれている時点でメディアとしてはもうね....
- 106 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 07:03:41.06 ID:qww9cPf30.net
- >>98 8とはっちゃんは大金もらってたと思う
- 107 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 07:14:32.87 ID:qww9cPf30.net
- >>95 国さん、亜久里さん、土屋さんは億超えてたと思う。土屋さんが引退した次の年税金払えなかったってメルセデスの専門誌内のコラムで明言してた
- 108 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 07:40:32.41 ID:dxg4FDFk0.net
- DLから開放されたお湯の走りに期待
- 109 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 08:11:50.49 ID:AwqgX0sX0.net
- ついに赤べこがブリヂストンにスイッチかぁ
チャンピオン争いに絡んで欲しいね
- 110 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 11:59:03.82 ID:/p2eY+V60.net
- チーム郷が今年の55号車を引き取ってレッドブルカラーでGT300へ参戦したりして
- 111 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 18:43:07.25 ID:TcsDSaB70.net
- 無限で自前でやることになったから国光が無限からATJになったんだっけ
順番が逆?
- 112 :音速の名無しさん :2022/10/25(火) 22:47:33.00 ID:wkcBiErC0.net
- 今日の言いたい放題ではARTAと無限の件は一切触れられてませんでした。
- 113 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 07:11:15.09 ID:vlXoa6Ibd.net
- 別に触れる理由もねーけどな。
暴露するようなところでもないし。
- 114 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-oUgC [114.178.9.113]):2022/10/26(水) 07:55:25.15 ID:vcheDpqa0.net
- >>89
GTアカデミー出身のオルドネス、バンコム、ヤンは?
- 115 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-dR7S [106.133.111.54]):2022/10/26(水) 09:32:54.81 ID:oiD4K0+ca.net
- オルドネス500乗ってたか...ヤン忘れてたのはもうダメ男だわ
- 116 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd92-O5FY [14.8.17.160]):2022/10/26(水) 09:46:28.88 ID:SzdtGc230.net
- ヤンは速かったのにトラブルに見舞われてた印象が。
勝てそうなレースを2回も落としたのがもったいなかったな。
- 117 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 10:09:03.30 ID:NVSgDXHYa.net
- 乗ったのが暗黒期だからなヤン
- 118 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 12:16:24.56 ID:F9D2o1O00.net
- バンコムて初めてきいたんだけど誰?
- 119 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 12:39:50.79 ID:M9g3Zhti0.net
- >>118
アレックス・バンコムじゃね?
あとはggr
- 120 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 15:08:35.63 ID:F9D2o1O00.net
- >>119
thxぐぐってきた
日産絡みとは言え日本で走ってないドライバーなのによく知ってるなあ
- 121 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 17:43:39.45 ID:vcheDpqa0.net
- >>120
いや、一回だけ富士スプリントカップで走ってるはず
- 122 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 17:51:08.45 ID:IP3qoTqB0.net
- >>120,121
2013年のJAFスプリントカップだね
https://supergt.net/results/index/2013/SPECIAL/3/gt300
- 123 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 18:04:37.23 ID:Qw9icTUya.net
- >>117
んまぁSFでダメダメだったのも痛かったな
SFのテストがピークだった
- 124 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 18:16:20.57 ID:vMZAqUdn0.net
- >>121-122
物知りすなあ
- 125 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 18:49:40.08 ID:NPtl7d7Q0.net
- あの時オルドネスと一緒にいた人か。
朝の全車グリッドウォークの時あの車の周りだけ誰もいなかったんだよなぁ。
- 126 :音速の名無しさん :2022/10/26(水) 18:55:31.28 ID:MsM5UDVea.net
- >>124
更にこの参戦、チーム自体もこのスプリントカップのみだから、よーおぼえてるなとw
- 127 :音速の名無しさん :2022/10/27(木) 08:56:31.83 ID:VLk+Cyqvp.net
- >>126
公式がフル動画上げてるおかげで俺ですら覚えてたよ
- 128 :音速の名無しさん :2022/10/27(木) 20:52:53.12 ID:5ZAQ+UHH0.net
- 20年規定のGTRは事実上復刻不能で黒歴史になるのか......
https://www.instagram.com/p/CkNv0DQPggk/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D
- 129 :音速の名無しさん :2022/10/27(木) 20:56:21.78 ID:i2F+3qX0a.net
- 去年23号車のカウルはニスモ会員のオクで売ってたけど、まだ生きてたんか
- 130 :音速の名無しさん :2022/10/29(土) 11:21:31.75 ID:FRlVNebQd.net
- GTパドックパス体調報告登録面倒い
- 131 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 00:29:04.68 ID:7eS59h5Mp.net
- 金石監督、なんか病気抱えてる?
と言っても普段を知らないんだが、優勝インタビューに出てた頃より
なんか言葉がハキハキ出てないというか。
さっきのGTV痛々しかった。
- 132 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 00:45:17.62 ID:8f12NG620.net
- 金石さんがおばちゃんみたいでそっちしか気にならなかったっす
- 133 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 00:45:45.33 ID:OZNnWNYua.net
- >>131
先週本山さんとウキウキでカートレースやってたぐらいは元気
- 134 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 10:39:13.45 ID:HOs8c7+3d.net
- >>131
年取るとそんなもんじゃない?
- 135 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 16:00:12.06 ID:LQ1u1RTS0.net
- しかし野尻と大津のSFでの頑張りやヤマケンの苦しむ様を見るとチームとかタイヤの大切さがよくわかるな
- 136 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 17:41:05.99 ID:Xb40NfBhF.net
- ヤマケンの首痛が本当ならSFの新型は乗れないかもなあ
- 137 :音速の名無しさん :2022/10/30(日) 23:54:25.43 ID:HeRTjkc4r.net
- 最終戦は今のところ予選で雨降るかも?
- 138 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 19:05:57.47 ID:+l6bPmSYaHLWN.net
- 土曜 曇り時々晴れ 降水確率10%
日曜 晴れ時々曇り 降水確率0%
降らないんじゃ?
F2-Bも晴天に映えるっしょ
- 139 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 19:26:21.86 ID:bA8WnixV0HLWN.net
- この時期のもてぎって殆ど雨降らないよ
降ったのは12年と15年位だし
- 140 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:18:28.23 ID:Q4Xy1vqpd.net
- スーパーフォーミュラ宮田莉朋、王者野尻に迫った2年目のシーズン目標は高く「F1に行きたいのでスーパーライセンスを獲得したい」
トヨタ専属でその夢は無謀でしょ
- 141 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:22:34.26 ID:k60UUkZ50.net
- >>140
これ前から公言してるから
普通にF2行きたいと言ってるがトヨタの支援があるわけでもないしもう遅いから今更行けるチームも限られてるし無理だろ
世界を目指すならこの成績は悪いと思う
せめて2勝くらいは印象的に勝たないと駄目だよね?
- 142 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:58:34.88 ID:DCFn737up.net
- 最低でもルーキーイヤーからチャンピオン争いするレベルじゃないと、F1行っても通用しないよ。
と、ガスリーを見てて思う。
- 143 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 07:39:32.27 ID:RbuRQilY0.net
- eスポーツのチャンピオン目指せばいいのに
- 144 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-OwDY [49.96.33.194]):2022/11/01(火) 13:50:44.12 ID:TV8gILaAd.net
- >>140
ほんならBazzが近づいてきたときに乗っとけよ。
ホンダの大湯はトライデントってことで断るのも理解できるけど。
- 145 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:27:47.30 ID:+NFwI/qia.net
- なお今年のトライデントはドラさえよければ中堅レベル
- 146 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:27:54.14 ID:Rwi/pswG0.net
- 土曜日の公式予選無料配信決定
スーパーgtのチャンネルかjsportsのチャンネルかどっちを選ぼうかね
・スーパーGT公式YouTubeチャンネル
実況:ピエール北川
※SUPER GT VIDEO Onlineからも視聴可。
・J SPORTS公式YouTubeチャンネル
実況:サッシャ
解説:光貞秀俊
配信日時(日本時間)
2022年11月5日(土) 9時00分(公式練習は9時35分〜)〜公式練習終了まで
- 147 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:33:17.25 ID:hauJ9J3Ba.net
- こんなんJスポ一択やんけ…
- 148 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:55:21.65 ID:v6BVlR+40.net
- 俺もJスポ会員だからJスポ一択だけど
無料ならピエールでも我慢するわ
- 149 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:05:35.09 ID:Tt7Zkd/p0.net
- ピエルの実況は精神修行
我慢できるようになると接客業が楽になる
- 150 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:11:21.34 ID:qGx4IUNNa.net
- ピエールは現地にいる時は特に何も思わないし、明らかにTV向きではないだけ
ただJスポはJスポで解説がうんちだからの
- 151 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 20:38:37.87 ID:qIe/4hsH0.net
- サッシャはたまにまるで外人みたいな声で英語喋れるので凄いなと思いました
- 152 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 20:49:16.71 ID:v6BVlR+40.net
- 現地でもピエールは嫌だけどなぁ…
- 153 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 21:15:25.56 ID:UFXr/H2v0.net
- >>150
解説は柳田でいいよ。光貞さんは無味無臭すぎる
- 154 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02c0-dofP [133.204.26.192]):2022/11/01(火) 21:54:28.20 ID:Rwi/pswG0.net
- >>146
ごめん予選じゃないわ
公式練習だったわm(__)m
- 155 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 22:23:58.53 ID:mJ6z0gzO0.net
- >>145
まさか勝つとは思わなんだ
- 156 :音速の名無しさん (ブーイモ MMce-LGfB [163.49.213.211]):2022/11/02(水) 01:27:09.03 ID:jdU167v0M.net
- ピエール北川はマジで勘弁
エンターテイメントで楽しんでるはずなのにストレス貯まるんだよ
- 157 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 02:48:00.30 ID:HvxF0si70.net
- 最近裏一位ってほとんど使ってない言葉言うようになってるよね
- 158 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 06:58:02.87 ID:yYPaBE490.net
- でも昔から実質トップみたいに言ってただろ
- 159 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 07:52:25.46 ID:hY5ocb4v0.net
- 裏はSFのドライバーインタビューでも誰か言ってたね
どっちが先に言い出したかはしらないけれど
- 160 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 08:29:03.08 ID:w1ZIoUGi0.net
- >>159
関口じゃなかったかな?
1stスティントを引っ張った事を「裏でリードしたい」みたいに言ってたと思う。
- 161 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 09:18:21.72 ID:kSkjRnzu0.net
- ピット戦略がほとんどないのに裏一位とか表一位とか表現する必要がない以上
- 162 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 09:53:54.10 ID:elUHk/qK0.net
- 裏1位ってピット済み組の1位じゃなかった?引っ張ったなら表でリード?あんまり意識してなかつたが認識逆だった?
- 163 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 10:58:48.53 ID:w1ZIoUGi0.net
- >>162
そっちがあってたわ。
1stでOTS使いまくってタイヤ替えて逃げようとしたら、SC入って「裏でリードしようと思ったのに…」だったと思う。
- 164 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:31:04.53 ID:rqzfmYHy0.net
- サッシャとクルムが話す時はドイツ語なのかな?
- 165 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:32:37.55 ID:dWx2D56H0.net
- なるほど、でもどちらとでも取れる様な表現だから分かりにくいよね
- 166 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:32:41.05 ID:gOB9zM/vd.net
- 現地で観てると画面上で起きてることしっかり話してよとか順位の読み上げもうちょっと増やしてとかな思う
- 167 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 13:50:58.50 ID:wZSV0nIA0.net
- ほんと、裏表の表現やめて欲しい
どっちとも取れるからこんがらがる
サッシャさんは絶対使わないよね
- 168 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 14:44:58.85 ID:8WrzfN0Wd.net
- 現地でのピエールの実況なんて自分は「あ〜っ!」って言うまでロクに聞いてない気がする。
- 169 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 16:10:41.91 ID:fOOS9SVaa.net
- ベンちゃんJr. iRacingでレーサーやってたのは知ってたけど、実車始めてたんだ
https://m.youtube.com/watch?v=iCsglYCd0io&feature=youtu.be#bottom-sheet
- 170 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 16:12:22.50 ID:fOOS9SVaa.net
- >>169
人違いだったお...
- 171 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:27:15.73 ID:rqzfmYHy0.net
- サッシャ「ピットを消化した中での先頭、未消化の先頭」
この使い分けで必要十分
- 172 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:58:36.45 ID:yYPaBE490.net
- それを裏一位というのでは?
- 173 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:20:25.03 ID:dM4khIrt0.net
- 裏一位なんとなくで分かるけど
連呼しないでほしいとは思う
GT実況解説はサッシャと一貴が最高
暇そうな本山道上さん呼んでくれないかな
- 174 :音速の名無しさん :2022/11/03(木) 00:43:48.35 ID:Y1fWTvbz0.net
- IDE「呼んだ?」
- 175 :音速の名無しさん :2022/11/03(木) 01:07:26.61 ID:PAsNPT7i0.net
- >>174
あなたのことはお呼びでないです。
- 176 :音速の名無しさん :2022/11/03(木) 01:09:08.64 ID:4B37qtrk0.net
- SATAぐらいじゃないとね
- 177 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7792-eCT5 [14.8.104.32]):2022/11/03(木) 01:25:21.41 ID:Li8eGqC90.net
- 去年の最終戦は一貴とサッシャの丁寧な前フリから佐藤蓮ミサイルと完璧な流れだったな
- 178 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-GJNA [106.146.103.22]):2022/11/03(木) 01:29:57.83 ID:gHxylFfZa.net
- >>173
本山ばピエールを唯一制御できる有能だけど、解説本体はSFやってた時は結構だったからなぁ
IDEは落ち着いている無難
- 179 :音速の名無しさん :2022/11/03(木) 12:16:26.51 ID:ciJ0KyX50.net
- ちぎるって言う奴きらい
- 180 :音速の名無しさん :2022/11/03(木) 22:19:43.19 ID:mrHknw+Nd.net
- >>177
あれは完璧すぎた
- 181 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 01:29:51.70 .net
- ピエールってビビる大木とどう違うの?
- 182 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 09:29:02.59 ID:Fu052bYA0.net
- >>164
ロニーとケイは日本語で会話してたよ
- 183 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 13:02:24.94 ID:DvD6vb82a.net
- そもそもピエールっていう名前なんやねん
- 184 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 13:04:06.85 ID:je0+5dPad.net
- 電気グルーヴ
- 185 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 13:15:16.80 ID:vMxgi5RX0.net
- にわかなんだけどピエールさんの前って誰が現地実況だったの?
- 186 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 15:01:08.63 ID:3VYtCfYC0.net
- https://www.instagram.com/supergt_official
ライヴはじまた
- 187 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 15:05:37.75 ID:DOq1HHFPd.net
- >>183
由来語ってたよ
https://youtu.be/VS7404IFpJw
- 188 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 16:24:41.83 ID:sxet2tkvd.net
- SUPER GTシリーズってエンジンマッピングいじって出力上げたりできるのかな?
ポールが必須のトヨタはやれるならやるよね。
- 189 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 16:52:03.43 ID:6UQ+HkB70.net
- インパル堤下
- 190 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 18:14:46.76 ID:gdeVafCka.net
- >>188
2019年に日産が予選モードやったけど、グレーゾーン触れて潰された例はあった
が、合法的手段でできるならあり
- 191 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 18:53:28.29 ID:Io3DMnLLM.net
- >>185
開催サーキットのアナウンサー
鈴鹿はピエール、岡山はシャーリー
他は記憶に無い
- 192 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 18:58:16.62 ID:yiesORp00.net
- >>191
富士のケン田島。古っ。
- 193 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 19:05:31.49 ID:713wk7xNd.net
- Cカー全盛期の竹中ひろみさん。
- 194 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 19:35:23.29 ID:3SfskZGG0.net
- >>188
やれるけどエンジンにダメージあるし燃費悪くなる
使いすぎた結果がアレ
- 195 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 20:22:40.31 ID:F0p+iJDy0.net
- ウェッズがポールとる?
- 196 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 20:23:18.30 ID:LeotCTej0.net
- >>188
500は全メーカーやってる
今年はトヨタの予選モードが一番馬力出てるって話
- 197 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 21:45:26.16 ID:jxDXRlOR0.net
- ウェッズがポール取った瞬間日産のチャンピオンが確定か
- 198 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 21:54:12.31 ID:oh/3GUfF0.net
- ますますウェッズに頑張って欲しいわw
個人的にはインパルチャンプ希望
- 199 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 22:04:45.03 ID:O/mmT9ZU0.net
- >>196
マイレージ的にはトヨタは1レース分厳しいから
それでも攻めるのかな…
- 200 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 22:45:05.54 ID:aa1E5hOv0.net
- >>198
全く同じです笑
- 201 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:01:44.69 ID:VJx9ellc0.net
- >>197
アステモ「ワイ4点差やで」
- 202 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:10:49.17 ID:cEnFhfx5p.net
- インパルとリアルのガチバトルかな
- 203 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:24:33.91 ID:8jtHMS4N0.net
- ウェッズがポール獲ったらエネオスおかんむりやろなあwww
- 204 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:32:00.54 ID:XKpvyAPL0.net
- 同士討ちで荒れたら面白そう
- 205 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:33:52.05 ID:aa1E5hOv0.net
- バゲちゃんとNOBUのトレード対決も気になる最終戦。バゲちゃんは平峰くんと組んでから楽しそうだし獲ってほしいなぁ
- 206 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:35:37.83 ID:2rvesoeGa.net
- >>202
バゲちゃんVS松下は激アツだな
- 207 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:44:21.62 ID:VJx9ellc0.net
- >>205
今年バゲちゃん良いよねー、さっき調べたらgt9年目やったわ
中嶋で5年も耐えたんだからそろそろバケちゃん獲ってほしい
- 208 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:49:36.22 ID:aa1E5hOv0.net
- >>207
最初は去年の最終戦の件もあったのでえっ?ってなりましたが、平峰くんと楽しそうにやってるし、タフだし、アンドレを彷彿とさせるロケットスタートキメまくりで今年一気にファンになりました(笑)そろそろ平峰くんとともに長年の苦労から報われて欲しいですね。
- 209 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 23:55:42.04 ID:KbP01xSjd.net
- 勝利の焼き肉
https://twitter.com/SUPERGT_JP/status/1588516306269405184?t=IYIkONDkWXMhXaP1xFHx4g&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 210 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 05:21:56.14 ID:h2XIjUIQ0.net
- 今年は今回のもてぎしか行けなかったからウェッズにポール獲ってほしい…
- 211 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7d-oDwc [59.128.171.20 [上級国民]]):2022/11/05(土) 08:34:45.57 ID:pWvYKkRo0.net
- 最後の最後でポール・トゥ・ウィンするウェッズが見たい
まあ無理だと思うけど(笑)
- 212 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 09:10:56.66 ID:h2XIjUIQ0.net
- そうなったら帰りのバスは遅らせなきゃなんないなあ〜
でも数周で終わるだろうなあ。
- 213 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 09:29:48.47 ID:8SqsebKq0.net
- >>201
頭から消えてたわ…
- 214 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 11:36:26.59 ID:b7CTolR6a.net
- チャンピオン争いはNDDP vs IMPULに絞られたかな?
- 215 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 12:02:25.37 ID:6bj08Nkqr.net
- 久しぶりにウェイト0でもてぎだからそらレコード更新されるわな
- 216 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 12:18:31.17 ID:++W6lWko0.net
- >>211
ポール獲った時点でトヨタのチャンピオンの可能性消滅するんだよな…
- 217 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 12:24:17.51 ID:2Z8GfiGRp.net
- >>214
17忘れてるよ
- 218 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 13:56:30.65 ID:/2xR63imM.net
- ミラクル大逆転が必要なんだから自力でPP獲れるくらいの力がなくてはとても無理なのでウエッズは空気読まずいってほしい
シーズン最多はコナンが応援しに来てた頃の小暮が4回だかあった気がするがこれが最多かな?
- 219 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f7d-oDwc [59.128.171.20 [上級国民]]):2022/11/05(土) 14:12:20.93 ID:pWvYKkRo0.net
- SUPER GT 2022 最終戦 MOTEGI GT 300km Lap.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1667625056/
立てた
- 220 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Fwvq [106.130.102.75]):2022/11/05(土) 15:06:13.44 ID:h9BXudKaa.net
- スープラ、2017年の日産岡山より悲惨やん...
- 221 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f69-/xKa [182.20.209.90]):2022/11/05(土) 15:07:46.28 ID:h2XIjUIQ0.net
- ウェッズが空気読まないでポールトゥウィンしか楽しみがなくなってしまったのか…
- 222 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 16:19:16.72 ID:jkPQ+zgX0.net
- チークニかアステモのために55がミサイルやるしかねえな
- 223 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 16:58:46.09 ID:EXuQHecd0.net
- モータースポーツファッション
ダンロップファンの精一杯のファッションなのだ。
これで、サーキットまで観戦しにいくのだ。
https://i.imgur.com/409fjAp.jpg
https://i.imgur.com/rgis134.jpg
- 224 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 17:13:44.14 ID:KYHF0r7p0.net
- >>22
日産が19年ぶりのアレをやる可能性はある
本当にやったらマジでヤベェけど
- 225 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 17:14:56.06 ID:l5mk2p5A0.net
- ダンロップの靴いいよ。作業用に買ったけどスポーツメーカーのよりクッション性俺は好き疲れない…
- 226 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-Fwvq [133.130.219.29]):2022/11/05(土) 17:46:33.98 ID:KYHF0r7p0.net
- 23号車が2003年のアレ再現するらしい
楽しみ🔥
https://twitter.com/kakkie1020/status/1588796902266802177
(deleted an unsolicited ad)
- 227 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-gQXg [49.98.115.199]):2022/11/05(土) 17:49:29.69 ID:8mdntxgYd.net
- まーた露骨なチームプレイでもやるのか
- 228 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Sx/B [106.133.116.226]):2022/11/05(土) 17:49:44.21 ID:nncaTppSa.net
- >>224
やる宣言してる
- 229 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-0KeU [49.105.76.188]):2022/11/05(土) 17:50:06.38 ID:quSkL/tFd.net
- Astemoはタイヤ側だったのか車両側だったのか。
- 230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-Fwvq [133.130.219.29]):2022/11/05(土) 17:52:02.18 ID:KYHF0r7p0.net
- まぁオーポリのペナ忖度の件あるし、仕返しにやってもしゃーないわ(2003年もオーポリで22潰されたのが理由だし)
- 231 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 18:23:59.51 ID:j9oHQSrz0.net
- これで日産の二台が絡んだら笑う
- 232 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 18:29:45.99 ID:/XN50qcb0.net
- そしたらスタンレーチャンピオンかw
いいね、悪くないね
カルソニック応援してるけどそれでもハッピーだわ
- 233 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 18:36:14.74 ID:ak6OrCw00.net
- 今年も出るか?ホンダジェット(笑)
- 234 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 19:03:05.67 ID:rhRA2Udx0.net
- >>231 >>232
55号車がやってくれるハズ
国さんの為に
- 235 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 19:07:42.82 ID:x1XsBHRZ0.net
- 22がとんでもないところでやらかしてドッチラケにならないことを祈る
- 236 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 19:51:54.80 ID:8wcYFRDvd.net
- JP「もてぎなら任せて!」
- 237 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 20:13:57.77 ID:mdMTswpE0.net
- 去年の国さん…同門撃墜100がチャンピオンはアツいな
でも12がチャンピオンもアツい御大が喜ぶのはいつ見ても嬉しい
明日楽しみ
- 238 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 20:36:57.39 ID:RO7oPTke0.net
- Twitterってみんな言ってる2003鈴鹿の日産って何やったの?
ネット調べてもあんまり詳しく出てこない
- 239 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 20:48:39.36 ID:ak6OrCw00.net
- >>238
当時タイトル候補だったザナヴィにタイトルを獲らせるためにモチュールがザナヴィのライバルであったエッソのスタートを妨害したり、予選の時はスカイラインがコースオフしてコースに砂撒いたりとザナヴィのために色々やった話です。
- 240 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 20:49:32.59 ID:ak6OrCw00.net
- >>238
YouTubeで2003年の激Gがあがってたと思うので興味があったら是非。
- 241 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 20:51:07.30 ID:t5gpsGAQ0.net
- てっきりダイシンが譲って300でチャンピオンとった話かと思った
ウェイト下ろしたくて譲ったりして面白いことやってた
- 242 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 20:57:10.06 ID:x1XsBHRZ0.net
- あの頃は汚い駆け引きや政治も含めて楽しんでたな
- 243 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:02:08.73 ID:XwIfIm+c0.net
- 2003年雨の富士、フロントガラスが雲って前が見えなくなりスローダウン、とか見え透いたこと言ってたニスモのスカイライン。
- 244 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:19:26.57 ID:ak6OrCw00.net
- >>242
03オートポリスにて
寿一「土沼さん、2位で入ってしまうで、ええの?」
土沼「ダメ、ダメ」
のようにファイナルラップの謎のガス欠多かったなぁ(笑)
今では考えられないが中企にチャンピオン獲らすためにホンダが一丸になったり、ウェイト降ろせて、ポイント獲れる9位争いだったりと今のレギュレーションじゃ出来ないことが多かったな(笑)
- 245 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:28:04.20 ID:u5+HWulV0.net
- みんなの希望はクラフト以外がチャンピオンとることでOK
- 246 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:28:27.80 ID:mdMTswpE0.net
- >>244
なにそれめちゃくちゃ面白い
今のプロレス風かセメント風でよくわからない興行より楽しそう
- 247 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:37:35.04 ID:ccYKFwaSd.net
- 仕事で予選見れてないんだけどウェッズはポール獲りにいってたの?
- 248 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:38:14.43 ID:QCuZ8gXma.net
- >>239
更に言うとその前のAPでタイトル候補だった22のニスモがトヨタに撃退されて終戦
その被害者だった影山弟が例のスタートをやるということまぁ面白いやつ
- 249 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:40:21.52 ID:QCuZ8gXma.net
- >>246
SNSの発展した今やったら毎レース大炎上確定
- 250 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:43:56.75 ID:x1XsBHRZ0.net
- 由良さん「ご丁寧にセッティングまで変えてますよ」
- 251 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:49:16.60 ID:9z3JCD0Y0.net
- 日産のアンバサダー、またやらかしてんな
- 252 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:49:39.94 ID:XaFMW1uT0.net
- 末期JGTC,2004年ぐらいしか平和に終わらんかったからなぁw
2001年は光貞のキャリアがオワコンになった事件あったし
- 253 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:51:24.60 ID:XaFMW1uT0.net
- >>251
5車身規則があるから、アレと同じことはまぁ無理
ただ2009年のセルモみたいに鬼ブロック(ライアンがニスモに鬼ブロしまくったやつ)して、タイヤぶっ壊すことは可能
- 254 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:51:47.90 ID:9z3JCD0Y0.net
- >>245
意外とクラフト応援してる。世代交代の狼煙でしょ
- 255 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:53:15.22 ID:9z3JCD0Y0.net
- >>253
コメントがただの1ファンなのがばかやろうだわ
あんた日産の人間だろって
- 256 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:55:22.07 ID:dmMwfMfha.net
- みのると柿元がマジヤベェのは昔から知ってる人からすればあっそ事案
- 257 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 21:58:43.01 ID:XaFMW1uT0.net
- >>255
日産の総大将辞めてから、更に老害化がやばいことになっとるわ
- 258 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:02:12.74 ID:EqB31iUP0.net
- 佐々木にフォローさせてるし何なん
https://twitter.com/daikiwolf23/status/1588841253206372352
(deleted an unsolicited ad)
- 259 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:04:31.45 ID:KPzT+79ep.net
- バスで行こうかと思ったら茂木トラベルは受付終了だしJRバスは一本のみ
乗れなかったらシャレにならないから行くの無理だな
- 260 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:07:52.48 ID:wpZ5rhIl0.net
- >>246
2002年のトヨタとホンダが最終的に両陣営とも総力戦にまで発展した決着劇も勝負の綾が幾つもあって面白いよ
- 261 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:13:46.54 ID:ak6OrCw00.net
- https://youtu.be/Y8wK6lanNOs
ありました。よかったら。
- 262 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:14:53.85 ID:yAKM6du40.net
- ちょっと前に自分から塚越に「お互い良いレースを」とかエール送ってるのに「脱落だな」とかいくらなんでも人間性がカスすぎる
- 263 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:16:06.36 ID:XaFMW1uT0.net
- >>260
今やったら燃えるのは確定だろうけどな
あと、2002って日産大暗黒とか言われてたけど、実はタイトル可能性あったの知られてなさそう
そう考えると最終戦でタイトル可能性ある車0って相当悲惨だな(2011年はまぁしゃーないが)
- 264 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:18:21.44 ID:XaFMW1uT0.net
- >>261
これのコメに書かれてたけど、2009年の鬼ブロもうんこだったな
けど2010年以降そういうのって記憶ないから平和になったか
- 265 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:21:55.10 ID:ak6OrCw00.net
- >>264
17年最終戦のロニクのスタートもあんまりいいものではなかったですね。アンドレアがクルマ壊しちゃったやつです。
- 266 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:21:59.19 ID:4q7CQCxia.net
- >>261
ホンダならしょーもない同士討ちして爆死してそう
- 267 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:23:16.77 ID:Nv2H9j3Ma.net
- 02年に16が18のタイヤ借りて走ったのはルール的にセーフなんか?
まぁセーフだからやったんだろうが明記されてたんだろうか
- 268 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:24:04.50 ID:XaFMW1uT0.net
- >>265
アレ忘れたのでボケ老人確定っす
- 269 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:25:02.40 ID:t5gpsGAQ0.net
- 思ってることがついつい出ちゃう
- 270 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:25:08.46 ID:4q7CQCxia.net
- >>267
JGTCの頃ってその辺りの規則は明確化されてなかったし良かったはず
それで行くと2003年だって当時のルール上はOKになるし
- 271 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:25:14.65 ID:ak6OrCw00.net
- >>266
確か02年の最終戦でラルフとリチャードが当たってリチャードがホンダクビになってましたね〜
- 272 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:26:40.10 ID:4q7CQCxia.net
- >>269
JGTCの各メーカー悪行なんかいくらでもあるからしゃーない
ある意味2003年が集大成みたいなもんだから散々言われてるだけ(2004年以降、メーカー関係なく一旦落ち着いたのはそれが理由だと思ってる)
- 273 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:27:26.61 ID:j9oHQSrz0.net
- ツイ消ししてんのダッサ
JPか誰かが1周目トヨタにミサイルかましたのは何年だっけ
- 274 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:27:43.43 ID:ak6OrCw00.net
- >>268
あの時はニスモ応援してたけど、さすがにやりすぎだろうと思ってアリエナイヨ!って中継観ながら叫んでました(笑)
- 275 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:28:08.34 ID:4q7CQCxia.net
- >>273
確か2014
滅多にドラに怒らないホッチがガチギレしたやつ?
- 276 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:28:37.69 ID:ak6OrCw00.net
- >>273
14年最終戦もてぎで36のジェームスにミサイルかましてましたね(笑)
- 277 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:32:31.29 ID:MjFJhzUi0.net
- 柿本は何てツイートしてたの?
- 278 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:37:22.55 ID:j9oHQSrz0.net
- >>277
#23が前にいるから#17はタイトル争い脱落だと
ルールを理解してないのか妨害示唆なのかどちらにせよクソ
- 279 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:37:49.53 ID:yAKM6du40.net
- >>277
Astemoの前にMOTUL NISMOが入ったからAstemoは脱落確定だ(鬼ブロックさせるよ)みたいなツイート
- 280 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:39:20.13 ID:j9oHQSrz0.net
- >>265
あれでスタート時のレギュレーション変わって翌年の開幕戦でニスモがペナルティ食らった記憶がある
- 281 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:40:29.15 ID:XaFMW1uT0.net
- >>279
鬼ブロは2009年にZENTがやってたからまだいい
問題は、JGTCの前科持ちの人だから、ワンモアを思い出させてしまうのがアカン
- 282 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:43:55.16 ID:4q7CQCxia.net
- 同じメーカーのドラに指摘されてるのがホンマあかんわ
みのるみたいにTwitter実質取り上げないとダメだ
- 283 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:44:04.29 ID:/XN50qcb0.net
- >>277
佐々木にフォローされてるのは草
https://i.imgur.com/REboNHL.jpg
- 284 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:49:14.67 ID:CipDtEyMp.net
- 柿元がまともだと思ってる奴なんていないからセーフだぞ
- 285 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:52:03.38 ID:/XN50qcb0.net
- たしかに
- 286 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 22:52:38.48 ID:ak6OrCw00.net
- >>280
18年の開幕戦でJPとロニクがフライングでペナルティ取られてましたね〜
- 287 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 23:16:23.14 ID:VTkBpASO0.net
- まじで日産勢これでチャンピオン取れなかったら柿元のせいにしていいw
- 288 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 23:21:23.86 ID:p8lZmSbxd.net
- こんな人が近くに居た鈴木前監督の心労はんぱなかっただろうなあ…
- 289 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 23:23:06.54 ID:l6K2eovi0.net
- 柿元はたいがいハズすしな
- 290 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 23:39:25.19 ID:wpZ5rhIl0.net
- >>278
一挙に3つも違反してたのにサンオタが交通ルール持ち出して追突する方が悪い!って言ってたのが印象的だった
- 291 :音速の名無しさん :2022/11/05(土) 23:41:44.91 ID:zAXghq9va.net
- >>288
Jスポだったかで、クルムと本山でZ初年度だったかを振り返る特集やった時、柿元さんは理不尽とかクルムが文句垂れまくったの思い出した
- 292 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 00:07:29.63 ID:4cR/p6ma0.net
- >>288
豊さんの前の飯嶋さんは3年くらいで退いてるしやっぱり心労かな?ナカジも心労で痩せちゃいますね。。
- 293 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 05:12:18.99 ID:w1T26VdH0.net
- 前の方にZ並んだな
各車のセッティングがだいたい煮詰まってきたのかな
300はNSXとAMGとランボとGT-Rが仲良く2台並んでると思ったら小暮は全く…
- 294 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 07:20:01.37 ID:u/sOk2NH0.net
- 今日日産のお偉方(内田社長かグプタCOO)もてぎ来訪とか、ないよね?
- 295 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 07:40:54.58 ID:+ms0Gc62d.net
- 3と12の関係はとにかく前でフィニッシュすれば勝ちって感じ??おおよそ
- 296 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 07:48:45.63 ID:pBU9Z4bEp.net
- >>259
宇都宮のシャトルバスは予約無くても乗れる
ただし予約優先なので補助席になる事がほとんど
- 297 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 07:54:13.02 ID:snZrNfvJd.net
- >>295
4位より上で順位を争ってるなら前でゴールした方がチャンピオン
それ以下の順位争いなら、12は2台間に挟まないとチャンピオンになれない
そこまで下の順位争いなら100とか17の順位も気になってくる
- 298 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 07:55:54.40 ID:JFAIQGC1d.net
- >>239
これは軍師柿本カツラがおこした計略なのか?
三国志の「連環の計」みたいに名付けてよ?
- 299 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 07:58:03.00 ID:snZrNfvJd.net
- ところで現地の当日駐車券購入組で南ゲートから入った人いる?
南は混雑するから北に行けと言われたから北に行ったけど、やっぱり中央エントランスから遠くて不便だわ
- 300 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 08:44:07.42 ID:RRa40k7Ud.net
- >>299
みんな南ゲートの方が楽ということを知ってるから南が混雑しないように北に回される
- 301 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 08:46:28.98 ID:JbTJU0acd.net
- >>300
だよなぁ
失敗したわ
そして毎年来年は南から入ろうと決意しながら忘れて北から入ってしまう
- 302 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:16.81 ID:5EIpTVkAa.net
- 指定Pだから南から入ったけど、p時半頃でS7とかちょいちょい空いてたよ
- 303 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 09:08:32.87 ID:5EIpTVkAa.net
- 7時半ね
- 304 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 09:37:23.27 ID:z6tGwacY0.net
- 今日はスタートが早いね
- 305 :音速の名無しさん:2022/11/06(日) 10:55:43.84 .net
- 11時頃スタートにしてくれ
- 306 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 10:58:46.41 ID:rX5tT/owd.net
- >>304
年間表彰式があるからな
全戦これくらいの時間スタートだと嬉しいんだけど
- 307 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 11:53:20.08 ID:9NibZ3vd0.net
- あと赤旗長引いて17時位になると真っ暗になっちゃうしね
- 308 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 12:53:24.33 ID:1sWtEBg+d.net
- 電波弱すぎ
- 309 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 13:25:59.79 ID:z0a32f1Sa.net
- 柿元の呪いwwwww
- 310 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 13:29:26.55 ID:dMMgBcl10.net
- https://i.imgur.com/REboNHL.jpg
柿元の呪いは草
- 311 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 13:37:59.06 ID:sizkJp+Rd.net
- スープラは遅い上に多重クラッシュ引き起こすし酷すぎるな
- 312 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff86-/7WU [111.65.213.142]):2022/11/06(日) 13:40:01.69 ID:vSAHeQJB0.net
- 今日何がおきてんの?
- 313 :音速の名無しさん (ワッチョイW df9a-c0Wa [130.62.22.128]):2022/11/06(日) 13:40:53.88 ID:GFtokH2k0.net
- どうなってんだ、今大会
- 314 :音速の名無しさん (ワッチョイW df8d-Ppza [160.237.170.2 [上級国民]]):2022/11/06(日) 13:43:02.17 ID:dMMgBcl10.net
- マモノやりすぎ
- 315 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-LtJw [153.250.29.148]):2022/11/06(日) 13:43:39.56 ID:Je0Vwea+M.net
- オカマの言い分
- 316 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-r9JG [106.133.26.183]):2022/11/06(日) 13:44:13.98 ID:5EIpTVkAa.net
- 大荒れやないかい
- 317 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-aspg [124.145.64.75]):2022/11/06(日) 13:45:11.50 ID:ag/eL1Ay0.net
- 1回赤旗出しても良い気がする
- 318 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Fwvq [106.130.101.94]):2022/11/06(日) 13:45:53.54 ID:z0a32f1Sa.net
- 赤旗が出ないのはホームストレートが使えないから
これ重要
- 319 :音速の名無しさん (ワッチョイW df9a-BgQb [202.211.87.235]):2022/11/06(日) 13:46:01.20 ID:gtndTuqY0.net
- なぜ止めない
- 320 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-YZoV [111.234.175.252]):2022/11/06(日) 13:46:16.63 ID:BcJnSoII0.net
- 荒らしだ
- 321 :音速の名無しさん (ワッチョイW df8d-Ppza [160.237.170.2 [上級国民]]):2022/11/06(日) 15:16:01.45 ID:dMMgBcl10.net
- 流石に面白すぎる
なんだこのレース
- 322 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Fwvq [106.129.143.81]):2022/11/06(日) 15:17:13.42 ID:GuWzdyEqa.net
- インパルが勝ったのでこれ一生粘着は回避できたか...
https://i.imgur.com/wZoAgX2.jpg
- 323 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f2f-koU7 [133.175.202.246]):2022/11/06(日) 15:18:41.28 ID:aiMAQemQ0.net
- 井口泣いちゃったよ(^_^;)
ガス欠はないよなぁ
- 324 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:20:24.28 ID:GuWzdyEqa.net
- バゲット、有言実行
https://jp.motorsport.com/supergt/news/baguette-aims-to-complete-unfinished-business-with-nissan/7666815/
- 325 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:23:45.79 ID:WAN0eDX00.net
- 開幕前にバゲットがチャンピオン取ると思ってた人0人説あると思う
- 326 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:27:04.99 ID:ioC8hhkza.net
- >>322
3が負けたしw
- 327 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:27:32.47 ID:1ocs58nHd.net
- 2022スーパーGT最終戦もてぎ
GT500/300両クラス共に日産勢が年間チャンピオン獲得!!
#12カルソニックインパルZ!年間チャンピオン獲得おめでとう!
#56リアライズ日産自動車大学校GT-R!年間チャンピオン獲得おめでとう!
新型Zはレースデビューイヤーで年間チャンピオンに輝き
リアライズは2020年チャンピオンから2年ぶりの年間チャンピオン!
日産勢のスーパーGT制覇おめでとう!
- 328 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:28:00.13 ID:GuWzdyEqa.net
- >>326
23も壊れたしやっぱりこいつアカンわ
- 329 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:28:47.85 ID:SdHGav1z0.net
- https://jp.motorsport.com/supergt/news/sgt-2022-gta-explain-fcy-overtake-r7/10395682/
アステモチャンピオンなら大問題だったな
カルソニックありがとう
- 330 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:29:33.80 ID:GcbGLrTN0.net
- >>329
まあでも監視出来てない方が悪いよ
- 331 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:35:04.34 ID:SdHGav1z0.net
- >>330
アステモを責めてるわけじゃないで
ミスったアステモもだけどそれ以上に監視出来てない方が悪い
- 332 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:35:20.13 ID:1X6Tuk6f0.net
- 来年もジュリアーノに500のシートがあったらトヨタの応援するのやめる
- 333 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:43:02.33 ID:uoD8S/1I0.net
- 正直500のスープラって失敗作だよな
- 334 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:44:27.55 ID:okpIHeJL0.net
- >>333
富士特化のパッケージではなぁ、2020年とかの富士偏重のスケジュールなら良かったんだろうけど
- 335 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:46:38.66 ID:GuWzdyEqa.net
- このカテゴリー、毎年1メーカー爆死しなきゃいけないお約束あるの笑っちゃう
- 336 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:48:34.80 ID:MwrUIrL5d.net
- 日産ってマシン変更初年度は必ずチャンピオン取ってる気がする
R33ぐらいじゃないかな?初年度チャンピオン取れなかったの
- 337 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:50:32.93 ID:WAN0eDX00.net
- 33Rは1995だから取ってるのでは?
- 338 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:51:17.55 ID:dMMgBcl10.net
- 初年度取れてないの34Rじゃね
- 339 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:51:19.95 ID:BPB+oRc8a.net
- なんか300のARTAの優勝がめっちゃオマケみたいになってるの可哀想w
- 340 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:53:26.31 ID:GuWzdyEqa.net
- そういえばなんでauの接触ペナルティ出ないの?
- 341 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:53:28.59 ID:8ULIMhZwa.net
- まさかスープラが死ぬとは思わなかった
というか前半明らかにNSXは苦戦してたのに良く持ち直したな
- 342 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:54:47.18 ID:WAN0eDX00.net
- NSXは一基目のエンジン大失敗疑惑あるんじゃないの?
2017年の日産じゃないけど、新型入れた途端めっちゃ早くなったし
- 343 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:56:00.82 ID:GuWzdyEqa.net
- >>341
そしてZは全てのレースで表彰台という、自分的にはチャンピオンより自慢してもいいと思うくらい凄いことやったな(SuperGだと2011年の日産ぐらいしか他に記憶はない)
- 344 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:56:33.99 ID:4cR/p6ma0.net
- >>338
R34はエリックがペンズで獲ってますね
- 345 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:07.09 ID:5NSNDOtC0.net
- >>337
96年だと思ってたわ初年度
>>338
34は99年が初年度なはずでコマスが取ってる
- 346 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:55.71 ID:7WLD/M5u0.net
- Zは全戦表彰台かな?
- 347 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:38.70 ID:GcbGLrTN0.net
- >>340
なんでもかんでもぶつかったらペナルティか?
30が閉めたって判定じゃない?
- 348 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:09.64 ID:N+JgMBqE0.net
- 大嶋はGTだと上位にいるけどSFはなんでだめなんだろ?
- 349 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:31.47 ID:GuWzdyEqa.net
- >>347
検証出てたっけ?出ててそれなら普通にいいんだけど、あの件検証されてる話が実況解説してなかったんで
- 350 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:12.28 ID:GcbGLrTN0.net
- >>349
レーシングアクシデント判定でてたよ
- 351 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:34.25 ID:GcbGLrTN0.net
- >>348
あのチームだと野尻が乗っても平川が乗っても勝てん
- 352 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:08:24.64 ID:GuWzdyEqa.net
- >>349
ありがと、アレで触れられてなかったから何もわからんかった
- 353 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:46.08 ID:vz2KTY3c0.net
- ついに2022年シーズンが終わってしまった
波乱に満ちた最終戦だったけど楽しかったー
- 354 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:54.10 ID:4cR/p6ma0.net
- 今年もjスポで年間表彰まで見れるのかな?
- 355 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:20:37.06 ID:GuWzdyEqa.net
- 1 平峰バゲ
3 高星化粧
23 RQ千代
24 佐々木平手
56 JP名取
柿元アンバサダー解雇
一番下が最大の補強
- 356 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:22:59.47 ID:u/sOk2NH0.net
- 日産応援してる身としてはZぶっ込んだだけで形勢挽回とは思わんかったわ
エンジンはやっぱトヨタとホンダに歩があると思ってるし
- 357 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:36:55.97 ID:pXrvxP/J0.net
- >>355
柿元ってなんで評判悪いん?
- 358 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:37:26.28 ID:uoD8S/1I0.net
- ニスモアンバサダーとGRアンバサダー友達になるとしたらどっちがいい?
- 359 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:38:41.73 ID:GcbGLrTN0.net
- >>357
Twitterで23妨害宣言
12がタイトルで祝う気が無いのバレバレなお祝いツイート
- 360 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:39:47.68 ID:pXrvxP/J0.net
- >>359
Twitter見てきた
なんだこいつ…
- 361 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:42:32.49 ID:WAN0eDX00.net
- >>356
ここまでくると、どんだけGT-Rがベースとしてしんどかったのか、松村さんとオースポで記事偶に書いてるニスモの山本さんに聞きたくてしょうがない
いくら車かわるといえ、結構な部分はGTRと同じだし気になる
- 362 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:43:42.77 ID:WAN0eDX00.net
- >>358
今でこそ老害だけど、アンバサダーの全盛期の手腕はモンスターだからなぁ
- 363 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:46:54.13 ID:dMMgBcl10.net
- マッチ「オートバックスから#24の修理代貰った」
草
- 364 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:46:58.51 ID:FMnE+3vI0.net
- >>348
大嶋が速くないからだろ。
GTのROOKIEは去年もスペック違いをオーポリで投入したり、完全なワークス。
対してSFは1台体制。良くも悪くもマシンの実力通りの速さで走るドライバー。
- 365 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:47:58.18 ID:dMMgBcl10.net
- >>344
>>345
ありがとう
勘違いしてたわ
じゃあずっと新マシン初年度タイトル取り続けてるのか<日産
- 366 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:48:04.37 ID:qG7I3USA0.net
- 藤波は500に上げてやれよな
- 367 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:48:21.17 ID:WAN0eDX00.net
- 片岡がSFのトークショーで話してたけど、SFのルーキーは人材育成がコンセプトだから、レース経験ない人も結構多いらしい(市販車にいた人とか)
- 368 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:51:00.47 ID:m9g4nkCwa.net
- >>366
藤波Out 名取Inだろうな
ほぼ映ってなかったけど、名取が結構いい走りしてたし
- 369 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 16:58:02.98 ID:dU9pldPT0.net
- プロレス飽きたわ
- 370 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 17:01:55.63 ID:QfPIRRG40.net
- グランドフィナーレ 谷口居た?
- 371 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 17:03:06.78 ID:4741gWyC0.net
- >>361
今年はエンジンかなりアグレッシブに開発してきたって話だし、外装の差だけじゃないと思うけどね
- 372 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:00.23 ID:5tla1ADlr.net
- >>370
いたよ
- 373 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 17:34:45.33 ID:AUbzMlUha.net
- >>372
ありがとう
jsportsで観てたけどわかんなかったわ
片岡はわかったんだけど
もしや虫垂炎が…とか考えちゃった笑
- 374 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 17:38:15.38 ID:M+cDlbYY0.net
- >>355
次生ちゃん…
- 375 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 17:44:47.99 ID:s4/4c9B30.net
- カルソニックやっと総合優勝で嬉しい良かった
- 376 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 18:00:02.69 ID:owI+o7qbr.net
- >>373
最後の方、花道からはけてくとこ映ってた。
こないだ86レースの時ちょっと話したけどもう普通に元気だったよ。
痩せたのも戻ってた感じ。
- 377 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 18:20:04.09 ID:C1mDnZPP0.net
- 最後のシリーズチャンピオン獲得から次のチャンピオン獲得までにかかった期間の記録をインパルが大幅に更新したな
もう二度と破られなさそう
- 378 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 18:21:41.44 ID:q/kg2lMk0.net
- #3がペナなのは分かる、千代成長しろ
それより#36がノーペナになる理由が全く理解できんw
- 379 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 18:23:34.37 ID:dMMgBcl10.net
- 30号車の動きも怪しかったからじゃない?
中途半端にイン開けてたし
- 380 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 18:27:17.68 ID:GcbGLrTN0.net
- 30が絞めたって判定なんだろうな
- 381 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 18:30:52.20 ID:q/kg2lMk0.net
- >>379
イン開けてたとか開けてないじゃなくて
コースはみ出て汚れたタイヤで止まれなくて追突すんのは
GTA的には『しゃーないな!』って判断なのかなって事
- 382 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 19:09:26.43 ID:NYWrQ57a0.net
- >>359
昨日のツイから何も学んでないな、あの老害は
アホに立場を持たせるとこうも見苦しくなるという見本だな
- 383 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 19:35:40.83 ID:J4/jAmkn0.net
- #3って千代が早かったん?高星が速かったん?
- 384 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 20:35:13.90 ID:x+E1miONa.net
- 富士の例の件がなかったら
チャンピオンは誰になってたと思う?
- 385 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 20:39:33.29 ID:8ULIMhZwa.net
- その場合でもインパルかな
- 386 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 20:41:31.53 ID:UJeEYdin0.net
- ニスモw柿元ww
- 387 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 20:42:53.09 ID:FMnE+3vI0.net
- ちなみにどうでも良いことだけど調べたら
最終戦の無得点のチャンピオンはGT300だと95年TEAM外国屋
GT500でも97年#36(CastrolTom's)クルム、デ・ラ・ロ、01年#38(auセルモスープラ)立川、竹内だとか
どっちも知らない世代だけど立川祐路すげーな
- 388 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 20:45:08.34 ID:w1T26VdH0.net
- #3と#8の接触に関しては#8が被せるのはいいけどライン開けとかないのはミスだろ
#3はまだ外にライン開けようとしてるけどリアぶつけられてるしアウトから少しでも前に出られたら自爆覚悟でインに切り込んでイン側にぶつかっても大丈夫とでも思ってんのか
#36はミサイルで大迷惑かけんな 反省しろ
- 389 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 21:19:36.31 ID:BaCywr8b0.net
- >>388
3がイン側つけてないからペナルティなんだろ
- 390 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 21:22:09.53 ID:4cR/p6ma0.net
- 1人だけ入れてもらえないNOBUさん。。。
グランドフィナーレも千代ミツと一緒だったな。
https://twitter.com/hirotet8/status/1589176065028927488?s=46&t=XKwXk8ArHPKlr1BOv9WXZg
(deleted an unsolicited ad)
- 391 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 21:27:59.81 ID:Md4eMPf3d.net
- カルソニック良かったねぇ
ここしばらく日産暗黒期だったからマジで嬉しいわ
- 392 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 21:37:33.75 ID:VWVOsDpX0.net
- 8が被せて3と接触したのではなく、3が突っ込み過ぎて8に激突したんだよ
優勝が掛かってるレースで千代はアホ過ぎる
- 393 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 21:52:10.33 ID:+pmPTgdd0.net
- ARTAはチャンピオンホイホイだね
来年も期待しちゃう
- 394 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 21:58:09.73 ID:PO/bI4Y0M.net
- 公式つべのインタビューの最初に流れるチーム紹介、
全チーム流してくれないかな
ドラアピみたいに個性があってすこ
- 395 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:04:44.33 ID:uoD8S/1I0.net
- >>391
逆にトヨタが暗黒期突入してしまった…
- 396 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:05:19.91 ID:aGKTXDmo0.net
- ジュリアーノは…まだやんのか?
- 397 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:12:24.91 ID:gqMOEyst0.net
- Twitterでは藤波叩きが始まったな
富田選手が抜かれた際の信じられない映像は不愉快の極み
カメラに向かってガッツポーズの狂気乱舞。藤波選手のあの映像が世界に流れるかと思うと非常に恥ずかしい。
同じ日産勢とは言えライバなのは確かだけれど、ライバルに対しての敬意ってないのか。
チャンピオンと言う肩書きにはふさわしくない行動。
僕に人事権があったならあんなのクビです
- 398 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:13:38.48 ID:+pmPTgdd0.net
- ケチつけたいだけw
- 399 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:14:39.35 ID:ecTDiy2Ia.net
- >>359
んなことはないと思うよ
逆に来年から始まる燃料規定、日産だけ圧倒的ノウハウ不足の危険があって心配で仕方ない
- 400 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:15:15.52 ID:ecTDiy2Ia.net
- やっぱりあの会社終わったな
バイバイ
https://www.instagram.com/p/CknpHssPJDE/
- 401 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:26:28.96 ID:/aUw2Xa00.net
- >>399 トヨタはWRCであるけど ホンダのほうが経験ないのでは?
- 402 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 22:37:31.21 ID:4cR/p6ma0.net
- セルブスジャパンは撤退ですかね?
ライアンもバンドウから引き抜かれたのに3年で終わりか。。。
- 403 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 23:01:06.13 ID:okpIHeJL0.net
- >>401
E5程度ならホンダは楽勝やろ。インディでE85を体験してるし、そのインディは来年からE100になる。
- 404 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 23:05:40.22 ID:/aUw2Xa00.net
- >>403
バイオ燃料じゃなくてWRCで使っているようなCNF
- 405 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 23:06:27.57 ID:okpIHeJL0.net
- >>404
これが間違ってるの?
燃料はE5の予定だ。E5とはエタノール混合率が5%の混合燃料をさしており、エタノールはバイオ燃料になる。
https://gazoo.com/motorsports/super-gt/2022/10/04/
- 406 :音速の名無しさん :2022/11/06(日) 23:24:58.84 ID:N+JgMBqE0.net
- モンテイロは何しに茂木来てたの?
- 407 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 00:38:58.01 ID:ClDeHY/N0.net
- やっぱりでした。
https://twitter.com/servus_japan/status/1589269880955899905?s=46&t=XKwXk8ArHPKlr1BOv9WXZg
(deleted an unsolicited ad)
- 408 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 00:57:57.01 ID:Q4qeQ9ppa.net
- 選択肢
・チーム郷として300参戦
・ドラゴやB-MAXといったホンダの育成に関係あるチームが引き継ぎ
・全く異なるチームが枠を使って普通に参戦
・まさかまさかのArrows NSX爆誕(海外チームで参戦の噂があったところ)
さてどれになるか
- 409 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 01:09:08.59 ID:Y36bzyc5a.net
- 何、トムスが1台減ってま?????
- 410 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 01:09:50.33 ID:ClDeHY/N0.net
- >>409
それヤフコメで見たけどマジなんですかね?
- 411 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 07:45:31.98 ID:JEQ2D45Nd.net
- 池田さんは300に関しては「いずれやれたら」位のテンションだったけど、SFで台数減の噂もあるしどうかな。
TOM'Sは1台体制になると参戦台数が5・5・4で平等には近づくよね。本当は日産がもう一台出してほしいけど。
- 412 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 07:47:10.12 ID:CdHUYckpa.net
- ヤフコメwとかガイジの巣窟の言ってる事真に受けんなよw
- 413 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 07:57:11.20 ID:8UDmUpxH0.net
- >>408
500のARTAはメンテ担当をM-TECへ変更して継続参戦ってmotorsports.comが報じてたでしょ
焦点はARTA300撤退かもしれないと言われている#55の扱い
- 414 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 08:03:57.33 ID:5uj8JNGad.net
- アグリのところ(アルネックス)って自分で工場持ってたよね?
昔リアルのメンテやってた記憶
8はセルブスが抜けて自社メンテに戻すってこと?
- 415 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 10:44:52.60 ID:hlvGFKYca.net
- >>411
やるチームがねぇんだわ...
- 416 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 11:06:57.47 ID:6LId2aCra.net
- オートスポーツのセルブスがARTAとのタッグ解消の記事って消された?
Googleのdiscoverに出てるけどリンク先はページが見つからないってなるけど
- 417 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 12:08:45.30 ID:0TwvPGc/0.net
- >>416
消えちゃったね。
- 418 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 12:09:53.00 ID:RP0P5E/80.net
- セルブス側も契約解除のこと喋ってるし
シークレットってわけじゃなさそうだけどなぁ
- 419 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 12:14:45.59 ID:WLbHjCc20.net
- >>414
もうない
- 420 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 12:19:07.94 ID:hlvGFKYca.net
- モーラやルマンの撤退、童夢のあれこれ、B-MAXがホンダにNTRれた時とかは何も言ってないし、こうやって言うこと自体レアな気が
- 421 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 12:45:11.79 ID:k535weH6a.net
- パドック入れるようになったの?
- 422 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 12:59:53.77 ID:Zcwa2mlg0.net
- 平峰、SupeGT以降おそらく初のトップフォーミュラ未経験での500チャンピオン、別にフォーミュラ経験どうこうは関係なく、箱専でもGT500でタイトル取れることを示せた
JGTCからでもおそらく竹内さん以来かな?
- 423 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 14:02:41.64 ID:xbMFFhzG0.net
- >>422
https://twitter.com/suna_usagi/status/1589264282180808704?s=46&t=M0CJVwmgTRStFk590h7kNw
(deleted an unsolicited ad)
- 424 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 14:06:53.92 ID:MhcNSOFsd.net
- 圧力かな?
日本のメディアの1人は裏とってるのかなー?とかお気持ち表明するだけだしwまじおわってんな
- 425 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 14:24:34.45 ID:tjhNc6dp0.net
- 100は来年ENKEI履くんか
- 426 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 16:32:38.60 ID:agAEXq780.net
- インパルって27年前はニスモメンテだったの?RS中春かと思ってた。
- 427 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 17:33:19.26 ID:ZOTsayz2r.net
- モタスポ板って日産アンチスレが伸びてるイメージだったけどもうないの?
- 428 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 20:26:37.94 ID:8aO6dcx+d.net
- ツイッターで31の追突シーンの動画流れてきたけど
車両トラブルじゃなかったとしたら中山はキチガイなのか?
- 429 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:08:53.75 ID:1c5+6MJ5d.net
- 前方不注意らしいが
あれだけ壊れるのは速度差が半端ない
- 430 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:13:46.42 ID:cvfLGdSx0.net
- 今更知ったけどMOLAで監督してた大駅さんって今はインパルでエンジニアしてるんやね
- 431 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:16:42.65 ID:cvfLGdSx0.net
- これか
プリウスのフロント浮いてるし速度差やばい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1589225405096919040/pu/vid/960x540/ykgKunTSnvYZNfc9.mp4
- 432 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:18:59.59 ID:PSKId4O30.net
- 去年か2年前もSC中の追突あったなもてぎで
- 433 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:19:06.06 ID:U8flf5Dfa.net
- >>430
大駅さんって今も所属はモーラじゃなかったっけ?
立ち上げメンバーで中のお偉い人やってたはず
モーラ自体が今日産とめちゃくちゃ近くなったからまぁ
- 434 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:24:56.58 ID:aENx7+iid.net
- 神風特攻隊
- 435 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9c-HXlQ [180.220.165.202]):2022/11/07(月) 21:26:44.20 ID:cvfLGdSx0.net
- >>433
ここ見たら副社長やってるね
ということはインパルには出向でやってるのか
http://www.mola-international.co.jp/company.html
- 436 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:28:36.30 ID:cvfLGdSx0.net
- >>432
StudieがRQ'sにカマ掘ったヤツやね
前が詰まったところにStudieが突っ込んだ記憶
- 437 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 21:52:42.91 ID:JyHCS3yB0.net
- カズキングもいい役回りしてたのね
- 438 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 22:05:21.67 ID:5Plc6m6+d.net
- 自分は疎いから気がついたらMOLAが撤退してたんだけど
結局何が原因でしたっけ?
- 439 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 22:41:38.00 ID:OG8YEdTE0.net
- 今年になって初めてまともな車に乗せてもらえて気づいたけど高星ってかなり早いドライバーなんだなぁ
性格的にインパルよりNISMOのが向いてるのも何となくわかるわ
- 440 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 22:54:59.98 ID:VX7m+zrO0.net
- 言うてトヨタホンダはなんとかなるだろ
日産は国内でイキってるだけだからやばい
- 441 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 22:58:37.29 ID:8UDmUpxH0.net
- >>438
メインスポンサー撤退で資金不足
- 442 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 23:17:10.30 ID:6+N9bi1ea.net
- >>432
昔原貴彦選手が富士でSC中に追突して、原選手がぶん殴られるかと思ったぐらい
相手はブチ切れてました。
- 443 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 23:22:33.06 ID:U8flf5Dfa.net
- >>441
柳田マーのS-Roadで持ってたチームだからな
最後は本山さんのクラフトと半分でギリ耐えたけど
- 444 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 23:22:46.88 ID:nWEX5zxC0.net
- これ日産何かやってんじゃね?
全レース表彰台とかいくらなんでもおかしいだろ
- 445 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 23:23:09.51 ID:U8flf5Dfa.net
- >>440
まともな正統派だと海外レースの許可すら出してもらえないからな
その末路がFF GTRという悪夢
- 446 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 23:53:13.13 ID:SggH1paA0.net
- 中山の追突はあかんわ
しかも一言目が
前が急ブレーキ掛けたから
だって
SCラン中の速度の追突じゃないやろ?
あれは弁償レベルだわ
- 447 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 00:31:27.03 ID:MdNLk8pK0.net
- >>446
一台だけグリーンフラッグ出たと勘違いしたレベルで加速してるな
- 448 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 00:34:00.50 ID:1LgZTbW10.net
- ライアン・ディングルがWECのトヨタ8号車エンジニアってマジ?
可夢偉が誘った?
- 449 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 00:40:21.36 ID:AxjPqeNa0.net
- QBK
- 450 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 05:41:32.59 ID:4/rGHYHo0.net
- 来年の日産は1と3はラインナップ変わらずに24に藤波、23に平手で次生だけサバティカルになりそうだなぁ
サッシャは結局GTもSFも乗れなさそうだもんね
ホンダは大して変更なく、トヨタは新外国人入りそうだからわからんな
- 451 :音速の名無しさん (ワッチョイW df47-xpNc [218.222.89.108]):2022/11/08(火) 06:04:58.53 ID:f477qJ6k0.net
- オースポ、求人募集中
- 452 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:33:07.30 ID:SCdKlEu60.net
- >>446
金曽さんが謝りに来たと書いてあった気がする
安く作ってもらえないかな
>>447
5号車と前との間隔は極端に変わってないところに追突
SC中なんだから中山は車間距離とって前見て走れ
- 453 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:44:55.63 ID:Rjl7ZZYvd.net
- >>450
ホンダはどうかな。
Red Bull無限の二人はF2やらインディの可能性もあるし、結構コンスタントにGT300から上げるんだよな。
Moduloの伊沢とかアドバイザー専念やら今年の武藤のポジションに移動する目もあると思う。
- 454 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 08:07:27.61 ID:PeZfGrRM0.net
- 武藤さん勝ったし謎のコネクションで500復活したら笑う
- 455 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 11:40:27.19 ID:JKkdCOTZ0.net
- そんなにスープラとZの差ってあるものなのか?
ただ単にインパルとクラフトが覚醒したのか?
- 456 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 11:48:36.74 ID:3XTzthnZ0.net
- 今年のGRスープラ
ウエイト載ると駄目って特性を引き継いでる上
エンジン開発競争に負けたのもありそうね
空力的に言うと
22年仕様はダウンフォース増やす改良を施したけど
ダウンフォース量自体でZやNSXに勝てず
直線でも勝てなくなってGRスープラのいいところがなくなったっぽい
スーパーフォーミュラ見てても
ホンダエンジンの方が明らかに速そう
- 457 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 11:56:28.96 ID:lYq8+FgId.net
- >>456
GRスープラが投入されてから優勝したコース 富士と岡山 以上
- 458 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:00:16.25 ID:kiPcYu1Rd.net
- 来年は富士を増やそう
- 459 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:07:53.72 ID:8HMOH8xxd.net
- マッハ号お金無くてアルミプレート付けてカナードにしてるくらいなのに……
- 460 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:13:17.68 ID:beH7sw4Z0.net
- 全額弁償でしょ当然
- 461 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:15:56.30 ID:XuN6ovyn0.net
- >>415
モーラかゲイナー
- 462 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:20:15.73 ID:rjfUfO/va.net
- >>450
平手は23行ったら調子乗るからNG...というのはさておき、ヨコハマをさらに底上げさせるなら24に残して千代を23、最後のNDDP戦士でもある藤波(厳密には離脱してるからそうではないけど)を3のほうが強そう
ただ3を同じコンビでリベンジもそれはそれで良い
- 463 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:21:18.66 ID:rjfUfO/va.net
- >>456
逆に1発はそこまで大した事ないけど、レースペースが抜群に良くて、GTR時代から良かったウェイト感度の低さを引き継いだZが上がってきたってところか
- 464 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:34:31.28 ID:3XTzthnZ0.net
- 逆にこんなマシンでポール取りまくる
ウェッズスポーツはどうなってんねん
まぁウエイトとポイントは最後まであんまり増えなかったが
- 465 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:38:26.29 ID:2wUd4HnJp.net
- >>456
TRDに任せっきりにせずにもう少し本社が関与した方が良さそう
WECもハイパーカー規程になって開発リソース余ってんじゃないのかな
- 466 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:47:28.61 ID:qNas+XQkr.net
- 次生は歳だから仕方ないけど佐々木は何であんなに遅くなっちゃったんだろう
カルソニックに行った時もかなり酷かったが今年も予選が遅すぎて足引っ張りまくってたな
- 467 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:52:05.11 ID:3XTzthnZ0.net
- ドライバーも悪いよなぁ…
アレジ投入&関口離脱で36が死んで
実質37の1台体制になった
トムスから東條エンジニアがルーキーに移籍したのもデカい
大嶋/ヤマケンは悪くないけど爆発力ないし
セナが来てもウェッズはウェッズだし
関口来てもサードはサード
あれ1チーム忘れてるかな???
- 468 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:58:26.88 ID:xkCAQ5Vl0.net
- セルモがここまで酷いシーズンになると思わなかったな
- 469 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:13:03.59 ID:W3U0ruOsd.net
- 37りともせな
36やまけんぼいしょー
これでいけよ
- 470 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:14:56.22 ID:jb0rcNck0.net
- 今、フジのポップUPでアレジの生活を特集してる
毎日板金屋へコーヒー飲みに行ってた
- 471 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:22:50.35 ID:/za2dhIta.net
- >>466
そもそもZ自体予選があんまり得意じゃないから、それは佐々木の問題じゃないし、カルソニックにいた時よりは5段階ぐらいいい仕事してる
#3だってQ2行ったの3回ぐらいだし
- 472 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:25:30.04 ID:/za2dhIta.net
- >>467
SFトヨタ勢もGT日産組のインパルコンドーが強い時点で、トヨタ系チームは根本的にチーム力が不足してそう
- 473 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:31:58.62 ID:WtkVHV6Vp.net
- >>472
ルーキー作ったのはモリゾウ的には良かったかもしれんが、他のチームに悪影響与えてるんじゃないのかなぁ
- 474 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:00:37.75 ID:Rl4zOqTw0.net
- ZENTがトヨタ内ランキング最下位だったんだな、それもウェッズスポーツに10点差つけられて
- 475 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:11.81 ID:fYClR3hx0.net
- コロナ仕様で富士速いマシン作ったら終わった後の付けが来た
- 476 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:36:43.65 ID:UkfVhLbua.net
- 富士スペシャルで死ぬのは17年規定で日産がやらかしたばかりなのにw
- 477 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:33:22.66 ID:u0bhMK6Q0.net
- どのメーカーもベース車変更の年はやたら強い気がするけど何かそんなに有利になる事があるのかな
- 478 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:34:41.05 ID:fYClR3hx0.net
- 前の年の最適解をアウトプット出来る
- 479 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:22:35.93 ID:aVJpV7w+a.net
- あと日産のみの噂程度の話だが、予算が増えるらしい
- 480 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:37:00.51 ID:XsSl9NjQ0.net
- >>470
御殿場の秋山板金が日本での世話人みたいになってるんだよね
- 481 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:37:27.35 ID:PBlOxRU90.net
- >>473
ニスモみたいに明確なワークスチームとして爆誕させたら、こんなことにはならかったのでは?
- 482 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 19:58:13.82 ID:RClDiOk6a.net
- スープラは2020GTデビューイヤーでチャンピオン逃したからね
最終ラップ最終コーナーでガス欠して
- 483 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 20:10:35.15 ID:PKmsAO+k0.net
- 自滅
- 484 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 20:16:21.52 ID:2AkDWIIfd.net
- 推しのインパルがチャンピオン取ったし
今年ラスト富士のつもりだったWEC行けなかったから
ニスモフェス行こうかな…
行ったことないんだけどどんな雰囲気でしょう…?
- 485 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 20:20:16.27 ID:PKmsAO+k0.net
- メインイベントはナンバーめくって1になる茶番だぞ
- 486 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 20:25:52.49 ID:JB8eeRhW0.net
- ニスモフェスの見どころって
- 487 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 20:27:00.70 ID:oVndlNW60.net
- インパルはゼッケン1着けるよね。。
- 488 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 21:17:25.61 ID:lTkfODga0.net
- >>487
インパルのHPで息子がカーナンバー1付けるの楽しみってコメントしてるから付けるでしょ
トヨタ、ホンダはどのチームも平等な気がするけど日産だけはニスモが良ければ〜ってのが嫌い
そのせいで今年は3号車も好きじゃなかった
- 489 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 21:43:00.97 ID:BOqSnjSc0.net
- >>488
それめっちゃ分かるw
せめて色は赤にしないで欲しかったわ
- 490 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 21:56:38.62 ID:FmRGDym10.net
- スポンサーがモチュールなんだけどな。
- 491 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 22:04:43.88 ID:HD/698CvM.net
- 今年の日産からニスモさえ良ければ~とか感じ取るのはちょっと‥
- 492 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 22:04:46.69 ID:x/NGj2/ma.net
- >>488
最近のファンは日産が格差あるみたいなこと言うけど、一昔前はトヨタが一番格差エグかった話する?
チームルマンやセルモといったエース格チームは待遇良かったけど、成績悪いチームは型落ちパーツに旧型車両、SC430のデリバーは成績順(ただしクラフトははっちゃん特権で高待遇)と、それこそ成績主義で弱いチームは知らん状態だった(14年のDTM規定になってからはそういうのもは全て無くなって良かった話
その面だけで行けば本山曰くエアロパーツでチーム格差はなかったとのこと、それでも03スカイラインの導入遅れはあったが
- 493 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 22:07:40.52 ID:PBlOxRU90.net
- >>491
それ以前に、某柿元がトップだったときは全チーム早かったけどナ
あの人が辞めた後からニスモ以外ダメダメになった話
- 494 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 22:12:35.99 ID:4/rGHYHo0.net
- >>488
昨今はホンダもトヨタもタイヤメーカーでダメな方選ぶと勝負権すらないのを見ると、まだどのメーカーでもそれなりに戦えてる日産が一番平等に見えるわ
- 495 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 22:16:28.59 ID:M7h/MpbC0.net
- 2016年だかにオードスポーツにニスモだけ当たりエンジン使ってるんじゃないかって、書かれてたよな
- 496 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Fwvq [106.146.65.171]):2022/11/08(火) 22:28:53.26 ID:J1SWLk6ia.net
- それ09規定のレクサスがやってた当たりパーツをトムスが使って、クソみたいなのをクラフトやバンドーが使うのエンジン版じゃねーか
- 497 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 22:57:57.89 ID:Hks4o4ho0.net
- >>495
以前インパルでエンジニアやってた人がリアウイング極限まで寝かせてるのに最高速がニスモより5km/hも遅いって言ってたから
ニスモが当たりエンジンなのは周知の事実
- 498 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 23:27:53.67 ID:PBlOxRU90.net
- のわりに最初の2レース勝って以降駄目だし、3基目のエンジン大爆死したのはw
- 499 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 23:40:00.84 ID:z8uCJ78D0.net
- 来年は公式テスト復活してくれー
- 500 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 00:33:53.42 ID:hBIWOSnh0.net
- >>484
とにかく選手と近い
あとピット側にも沢山ブースが来てる
往年のレースカーも間近で見れる
まぁ~ 日産ファンなら行く価値はあるよ
- 501 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 00:54:47.63 ID:8U9+Cc3r0.net
- 今年のレース見てたら23だけ優遇されてたとは到底思えないw優遇されてあの体たらくだと救いようも無い
- 502 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 01:55:09.23 ID:QZDupnFp0.net
- SUGOのチームラジオプラス見たけど、平峰くんとJPの無線が面白かったです(笑)
- 503 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 03:32:14.67 ID:Vwnpa3USa.net
- >>501
柿元氏がニスモ至上主義だのボロクソ言われてたが、結果だけ見ればそこまでニスモ1強ではなかったし(モーラぶち抜きの件はうん...)、現在の松村氏(例のLMニスモの関係者)も同様
怪しいのはZ-Tune田中が総監督やった2016〜2018で、例のニスモだけスペシャルエンジン説も2016なんだよなぁ
- 504 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 03:34:00.65 ID:Vwnpa3USa.net
- てか23だけ異常に車壊れてるのはw
- 505 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 04:05:38.20 ID:60fGbF1b0.net
- 今年の23は実力不足ってよりは年がら年中車壊れたりアクシデント起きたりしてたな
RQも毎戦悲しげな報告をTwitterに上げてたわ
- 506 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 11:02:47.88 ID:sv+2GmjF0.net
- で君たちは柿元さんに謝罪したの?
- 507 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 11:56:46.90 ID:X4xoSLhqd.net
- >>496
スープラ時代もつちやとクラフトが前年のトムスやセルモ、ル・マンのお古に型落ちパーツ、新車のデリバリーは成績順(ただしクラフトははっちゃん特権で高待遇)と、それこそ成績主義で弱いチームは知らん状態だった
- 508 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 12:43:38.44 ID:tWvX/mzwd.net
- 予選順位の平均でランキング付けたら順位どうなるんだろう
ウェッズが1位な気がするけどあとはわからない
- 509 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 13:17:10.61 ID:qbX1b1pOa.net
- >>505
ここ最近、日産のお偉い人が来るとニスモが悲惨になるジンクスがあるけど(最近だと富士の3)、今回インドの人が来てたらしい・・・
- 510 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 13:22:05.90 ID:XkifodiO0.net
- >>507
その分、つちやはスープラをイジってなかった?
- 511 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 13:37:12.87 ID:cZSzN+aHa.net
- >>506
謝るのは柿元定期
トヨタもホンダもできて日産だけ潰したろは引くわ
- 512 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 15:07:18.48 ID:jmlWRE5hd.net
- レース終盤
周回遅れの23号車が、3号車と17号車の間で走ってたよな。
- 513 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 15:46:13.27 ID:jHbgkwnBa.net
- レースタイム見ると前4台+23がずば抜けて早かったから、そんなもん
- 514 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 15:52:39.80 ID:DOUGZbdOp.net
- >>510
いつだったか、開幕戦を旧型で勝ったよね。
- 515 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 18:14:10.16 ID:YvgCLo2oa.net
- まさかと思うが来年の37は福住か?
- 516 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 18:59:09.60 ID:KzPJattA0.net
- ニスモフェスに名取でるけど日産陣営入かな?
あと#19アレジはない感じかな?
- 517 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 19:08:09.96 ID:uN9byFZja.net
- 名取は既にニスモ契約ドライバーなのでニスモ入りしてる(ソースは夏頃の本人)
- 518 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 19:11:37.71 ID:dgSH1NtW0.net
- 藤波悲願の昇格→穴埋めで名取が56?
- 519 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 19:15:52.95 ID:YvgCLo2oa.net
- 名取は嫌いだけど俺なら名取乗せる
一応オープンホイール上がりだし
- 520 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 19:33:04.29 ID:uN9byFZja.net
- 最近の若手はいい子ちゃん多いから、悪ガ◯タイプが来るのはある意味歓迎
- 521 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 19:43:23.90 ID:FYoThXbL0.net
- 藤波が500乗れるかなあ?
さすがに無理じゃね?
- 522 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 19:48:16.12 ID:dVwhwF+U0.net
- 他にいないからなあ。
HやTから引っ張ってくるんならともかく。
- 523 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 20:03:46.47 ID:dWWF4SuZ0.net
- >>520
走りがワルガキならいいけど…
- 524 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 20:53:50.15 ID:I+btN5sS0.net
- てことは誰かしら300に落ちるということか
- 525 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 21:12:33.80 ID:d3i00Z49a.net
- >>522
育成持ってないだけで、石川、大草、あとは名取は可能性ある枠には入ってる(石川は無理そうだけど)
- 526 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 21:13:35.17 ID:d3i00Z49a.net
- >>523
現状昔の平手から速さ抜いた状態だからな...昔の平手もまぁ言動がヤバかったけど、速さだけは物凄かったら耐えたし
- 527 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 21:28:50.08 ID:Yr4UOqGM0.net
- 300が500より格下みたいな言い方
- 528 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 22:30:45.99 ID:DPUy0LFp0.net
- >>520
ホンダ 本山さんの弟子たちが問題起こしすぎたのでそのタイプは出入り禁止
- 529 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 22:43:13.62 ID:60fGbF1b0.net
- 実際プロドライバーとして考えるならそうだから仕方ないわ
500のワークスドラのが給料高いし待遇も良いじゃん
- 530 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 22:44:10.52 ID:DPUy0LFp0.net
- >>529
大昔のホンダは数人除けば1000万以下
- 531 :音速の名無しさん :2022/11/09(水) 22:47:46.18 ID:uUJAoYDu0.net
- >>530
あんた事ある毎にその話繰り返すな
ホンダに恨みでもあるの?
- 532 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Fwvq [106.146.58.105]):2022/11/09(水) 23:53:21.82 ID:OVFLL7ZQa.net
- 林みのるかな
- 533 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 00:36:46.30 ID:B/3d+h3vd.net
- 円安の影響で
外国人選手にとって実質ギャラ1.3~1.5倍じゃね?
そりゃ有力選手も来るわな
- 534 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 03:22:25.89 ID:ZvbqJvpFd.net
- ホンダに恨みというか他メーカーに金で獲られる事が気に入らないホンダファンかなw
- 535 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 03:53:33.26 ID:ie2MnFvx0.net
- >>533
逆じゃない?
日本人が出稼ぎに行かなきゃいけないのでは?
- 536 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 08:51:18.15 ID:cc5bgBuIa.net
- 場内のFM聴くのに皆さんどんなの持って行ってますか?
安いやつで良いかとそれを持ってったら移動中はもちろん座席座ってても角度変わると雑音入る
感度の良いコンパクトのがあれば教えてください
- 537 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 09:10:07.11 ID:KMYeU/uh0.net
- >>492
クラフトに初年度からSC充てがわれたのは
スポンサーのバンダイの影響やで?
ミニカーとかのタイアップで
- 538 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:00:12.44 ID:B/3d+h3vd.net
- >>535
日本人ドライバーで
持ち込みなしでシート得て給与貰えるレベルの人
山本とか平川とか中嶋とか可夢偉ぐらいじゃない?
- 539 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:08:15.15 ID:7iuMZxIFM.net
- 円安で日本に外国人有力選手が来るメカニズムが全然わからん
勝利の涙がこれで食っていける‥ッ!っていう切実な意味だと思うとなんか萎えるなw
- 540 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:16:00.88 ID:B/3d+h3vd.net
- いや単純にギャラが増えるんだが
- 541 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:20:00.46 ID:K+AhuypJ0.net
- 外貨建てで契約金支払ってて日本在住なら増えた形にはなるだろうけど円でなくてドルとかユーロで雇ってるのか?
- 542 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:23:35.54 ID:B/3d+h3vd.net
- チームの予算は円建てだし
ギャラの支払いもベースは円
ヨーロッパで生活するにしても増える
- 543 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:46:09.62 ID:sWQOmjdoH.net
- 山本はチャンピオンになってホンダからレジェンド、
次のチャンピオンの時にはNSX貰ってたな
NSXはスーパーGTプラスだったかで牧野乗せてサーキット入りしてた
- 544 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 10:56:39.02 ID:skaKiYof0.net
- そういえば昔中嶋さんもトラにNSX、次生にベンツあげてたな〜トラのNSXは兄貴が全損、次生のベンツは維持が難しくて売却になりましたが(笑)
- 545 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 11:11:49.56 ID:QQPKmGSw0.net
- >>544
マツーラさんもなんか貰ってなかったっけ?
- 546 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 11:17:08.11 ID:skaKiYof0.net
- >>545
それは初耳でした!コースケの場合は亜久里さんですかね?
- 547 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 12:28:23.88 ID:ie2MnFvx0.net
- >>542
だからそれ逆じゃない?
例えば1ユーロ100円のとき、1200万円貰えたら12万ユーロになるけど、
円安で1ユーロ150円のときは1200万円が800万ユーロにしかならないじゃん
- 548 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 12:30:09.26 ID:ie2MnFvx0.net
- >>547
ミス
800万ユーロじゃなくて8万ユーロ
- 549 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 12:32:41.26 ID:vcJ6bsqn0.net
- >>536
ノイズキャンセリング機能が付いたヤツ
- 550 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 12:39:35.85 ID:DW4UxZKbd.net
- まずいくら貰えるのか契約内容を知りようがないのに
わかるわけなくない?バカなのかお前らはw
- 551 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 12:47:23.58 ID:aAdYMrcK0.net
- >>547
あっ………
- 552 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 14:14:13.16 ID:OkSHTWPV0.net
- >>536
今回茂木でGrooviewの音声のみを試したら、遅延はあったけどノイズない分しょぼいラジオよりは快適だった
- 553 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 15:50:24.60 ID:2z2zmb/8d.net
- >>550
円安の話だからいくらもらってるかは関係ないと思うけど
- 554 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 16:57:50.16 ID:Gu3V4zTjp.net
- そういえば100はまたウイニングラップ中にガス欠なんだよな。
燃費計算正確すぎるだろ。
あの時のkeeperのエンジニアのポンコツぶりがよくわかるね
- 555 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 19:12:01.15 ID:dZAofp5K0.net
- ラジオプラス外人は字幕つけてほしいな
- 556 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 20:14:30.51 ID:2pvOKjIna.net
- >>555
アラチョーヤバイ、アラヤバーイ
- 557 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 20:21:03.68 ID:u84hYfLf0.net
- >>536
デジタルチューナーのがシビアなチューニングしなくても自動追従してくれクリアに聞こえるから必須。
デメリットは電池の持ちがそれほど良くないので、防災用途には向かない。
あと、よく移動するならチューニングがダイヤルタイプではなくプリセットタイプの方が不用意にズレにくいから良いと思う。
パナソニックのも持ってるけど、よく使うのはアマゾンで買ったYOREKっていうメーカーのもの。
- 558 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 20:41:47.81 ID:dPV5tpeX0.net
- >>552
電波使えた?
今回90度コーナーに居たけど、グルービューどころか全く通信ができなかったわ
ラジオは1000円くらいのアンテナがない安物持って行ったけど雑音ばっかりで酷かったね
S字だとそもそも使えんかった
まぁ富士で富士山FM聴くくらいしかまともにラジオは使えんわな
- 559 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 22:43:34.93 ID:2z2zmb/8d.net
- (スマホの位置情報誤魔化して家で使ってたけど)Grooview調子悪かったよね
途中でメンテナンスしてたし
- 560 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 23:34:58.55 ID:v3HoI7if0.net
- 来年度も地上波放送は無さそうですか?
- 561 :音速の名無しさん :2022/11/10(木) 23:49:25.60 ID:i4JNoJwv0.net
- >>554
レース後半山本選手がペース配分してたよな
彼の燃料マネジメント、タイヤマネジメントは神懸り的だ
- 562 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 00:04:30.86 ID:xw9QXdrnd.net
- >>554
100はたぶん本来入るはずの量よりは足りてなかったね。
- 563 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 06:13:57.29 ID:WwSZX2+L0.net
- >>543
自腹でNSX買った塚越…
- 564 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 07:00:33.43 ID:2rVv3psZ0.net
- トヨタ人足りないしホンダか日産から引き抜いてたりして
佐々木笹原福住あたり扱い悪いしありそう
- 565 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 07:01:55.69 ID:8LpMiwy10.net
- >>562
予定量入ってなかったって山本が言ってる
なのでインパルとの距離見ながらひたすら燃費運転してたんだと
- 566 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 07:48:47.42 ID:G8t/coBq0.net
- >>558
通信止まることはあったけど復帰できてたよ
何回かリトライしたので煩雑ではあったけど…
>>559
音声chの低品質モードしか使ってないけど、他でスマホ触ると止まったくらいで調子悪いというほどではなかったような
レース~インタビューまで聞いてたけどメンテには遭遇しなかったし
- 567 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 08:18:42.76 ID:yjhMzxH90.net
- >>565
そういや第5戦でアステモも予定量入れられなくて燃費走行してたのをインパルに抜かれたんだよな
考えてみると山本ってほんと対応が上手いな・・・抜かれてた可能性もあったはずなのに
- 568 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 09:04:02.94 ID:fVOSj9JQ0.net
- 山本選手はJBと組んだあたりから随分と存在感出はじめたよね
ホンダ生え抜きって地味なイメージしか無いのに
- 569 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 09:41:27.17 ID:kj4kgOKW0.net
- ホンダの国内エース格だし
待遇も他のドライバーとは一段違う
発言権もある
だから佐藤は、、、
- 570 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 10:09:59.09 ID:AP/pdbsZd.net
- >>567
塚越は山本の比にならないくらい入ってなかったからそこと比べるのは可哀想。
- 571 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 13:05:11.63 ID:59FogDb9d1111.net
- >>568
元F1ドライバーの肩書きもついたしね
- 572 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 14:35:43.91 ID:8L9WgNKr01111.net
- 山本の前の日本人エースミスターKさんのインパクトがやばすぎたからまぁしゃーないw
- 573 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 14:50:17.37 ID:Q4k8HbIH01111.net
- ミスターKさんはネタの宝庫ですから(笑)
絶対レーサー以外仕事できない(笑)
- 574 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 15:05:41.90 ID:PmrHRVAgd1111.net
- ぐれ
- 575 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 15:20:25.31 ID:InUWxpN1a1111.net
- >>563
いうて日産もGTRプレゼントしてないし
本山クラスでさえリースは400Rだし(プレミアは買ったとか言ってた)
- 576 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 16:17:22.29 ID:8L9WgNKr01111.net
- ホンダeとかいう、日本で松下以外ドラでアップした人見たことない車を忘れないであげて...w
- 577 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 16:31:51.16 ID:d+951a5g01111.net
- >>568
やっぱりバトンからいろいろ学んだんだろうな
- 578 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 16:46:48.67 ID:gnOkT+gL01111.net
- 山本のレジェンドはインスタでホンダからのご褒美と書いてたが
NSXについてはオーナーになったと書いてるが
ホンダからチャンピオンのご褒美なのか買ったのか書いてないな
- 579 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 17:12:08.24 ID:/0C/+lex01111.net
- バケットって次郎さんみたいじゃね?
帽子とメットで気づかなかったけど
- 580 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 19:21:26.28 ID:NACiMaDG01111.net
- ほとんどレンタルじゃないのか?
アンバサダーとしてブログで宣伝してもらうのが目的
松田次生なんか次々と新型NISMOGTRに乗り換えてるけど。レンタルだろうな。
私物と断言できるのは、カスタムしてある車両だよな。
大湯のS2000とか。
- 581 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 19:23:50.36 ID:NACiMaDG01111.net
- 別にレンタルだって問題ないと思うし。
アンバサダーとして宣伝してもらうことが目的。
返却義務のある無償レンタルだろ。
- 582 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 20:25:47.17 ID:hHbdUp9Br1111.net
- 次生の35NISMOは私物だろ
32 33 34 400Rと自前で持ってて35だけ借り物で満足すると思えん
- 583 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 20:35:32.41 ID:gOzhrGtxd1111.net
- >>580
レンタルなんだろうけど大津がアコードにModuloのエアロつけてて、これは64号車ならではだと思ったな。
- 584 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 20:49:54.76 ID:NACiMaDG01111.net
- 来季のための契約更新、、、
ブログを見ればわかるけど、
松田次生がNISMO、MOTUL、MICHELINのアンバサダーすぎて扱いに困るだろうな。
自身が開発に参加した新型Zもくる予定だし。
Z GT3がない現状、GT300落ちする意味もないし。
- 585 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 21:26:29.83 ID:/tCpSrIb01111.net
- >>575
トヨタは若手や移籍初年度こそLS以外はOKらしい。NSXぶつけて運転禁止が契約書に明記された人もいる
- 586 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 21:56:23.56 ID:Q4k8HbIH01111.net
- >>584
次生は来年も23だと思います。デビューレースで表彰台フィニッシュしたし、ペナルティ2回もランボが邪魔しただけだし、とにかく今年はクルマのトラブルが多すぎた。
- 587 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 22:12:08.63 ID:240eR5Xda.net
- >>584
それもあってクラフトの広報は16年だったかに本山に譲ったけど、引退してから平手が実質後任やって、現在は誰か知らん
- 588 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 22:13:09.00 ID:240eR5Xda.net
- >>582
ニスモドラでレンタルの35乗ってるドラは確かいなかったはず
唯一怪しいのがクルムさんかな、持ってるみたいなことプロフに書いてたけどあの人だけ詳しい話を聞いたことがない
- 589 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 22:16:10.26 ID:xWgzI6PO0.net
- レース後の星野父とスタンレーの2人のやり取りいいわ
お互い敬意を払いつつも冗談も言えるって素晴らしいね
- 590 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 22:22:41.15 ID:Q4k8HbIH0.net
- >>587
今はクラフトのアンバサダーは千代ちゃんですかね?こないだクラフトスポーツ経由でT-Spec入手してましたね〜
>>588
クルムおじさんは開発ドライバーだしもらってそうな気が(笑)
- 591 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 23:01:05.17 ID:nPHA3o0B0.net
- BMWのエンジン音すごい好きなんだけ他のとエンジン作りが違うんかな
- 592 :音速の名無しさん :2022/11/11(金) 23:05:57.11 ID:KXgE2Xw1d.net
- >>591
直6ツインターボの音
- 593 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 01:42:02.23 ID:mnkxJrdT0.net
- HSVとミッドシッププリウスの音がよかったなー
- 594 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 07:35:46.99 ID:g6xdZF490.net
- >>590
千代君、GT-Rマガジンのイベントで
当たったから買ったって言ってたけど
コネか
- 595 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 08:09:27.64 ID:dCfFdcIr0.net
- 次生はGT-Rだけじゃなくて足車、旧車、サーキット用と多岐にわたりすぎて何台持ってるのか不明だなぁ
逆にロニーは日本ではメーカーからの貸与であろうオーラNISMO1台で生活してるのに
- 596 :音速の名無しさん (ワッチョイ da7d-CPPK [59.128.171.20 [上級国民]]):2022/11/12(土) 08:24:14.62 ID:xxszvDPf0.net
- >>570
そんなにガソリン足りなかったのか・・・でもよくあれでガス欠しないで2位に入ったよな
塚越もそう考えると上手く燃費走行をやってたわけだ
すまんな
- 597 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 12:17:16.75 ID:ngxOnwS80.net
- >>596
あれ予定の1/3程度しか入ってなかったらしいよ。
SCが入ったとはいえ塚越はすごい走りだった。
- 598 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 12:45:45.90 ID:5yhG4Y2vM.net
- ちょいちょいあるこの手の給油トラブルって結局原因は何なのかね
サーキットの設備側の問題だったら結構酷い話だと思うんだけど
- 599 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 12:51:47.64 ID:+DQS7Cz90.net
- トラブルとかじゃなくて入れたあとに状況が変わったとかは無いの?
知らんけど
- 600 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 13:04:45.75 ID:WSIgpVB1d.net
- 給油機はチームが準備するからサーキット関係ない。
車のタンク内の圧が抜けずに給油スピードが著しく落ちたり、
満タン付近でエアの抜け側ホースから燃料が噴き出したり。
今のGT500は元々給油想定してないDTM用のモノコックのタンク改造しただけだから、ちょっと無理してる。
- 601 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 13:05:16.61 ID:6A2HESbxa.net
- 誰も話題にしてないけど、TGRFだけ中止らしくてワロタ
- 602 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 13:22:02.31 ID:XzK1g8ps0.net
- SGTで使用してる給油機って1秒あたりどれくらい入るんだろうね?さすがに昔のF1みたく1秒あたり12リッターも入らないとは思うが
- 603 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 13:34:20.60 ID:YGl+rEby0.net
- 今の500は2.3L/秒
- 604 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 17:02:00.45 ID:dCd8WU+pM.net
- 鈴鹿走れるよーってベッテル呼ぶメーカーないかしら
- 605 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 17:12:32.66 ID:f3qUR/mZa.net
- まずベッテルの鈴鹿絡みのコメントを本人が否定してるんだけどか
- 606 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 18:01:33.99 ID:dCfFdcIr0.net
- >>604
ちょうどいいクラス1車両がRモータースポーツにあるじゃない
- 607 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 18:08:16.45 ID:MaGV1IrLM.net
- 【公式】シマシマが逝く!給油機の仕組み
https://youtu.be/6gd3hD_NLBw
- 608 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 20:51:21.20 ID:XzK1g8ps0.net
- シマシマWRCも出るんだな
忙しいな
- 609 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 20:58:16.04 ID:5yhG4Y2vM.net
- おおーズバリな動画サンクス
しましまのレーシングスーツおっぱい堪らん
- 610 :音速の名無しさん :2022/11/12(土) 23:22:13.99 ID:5zx9XNEq0.net
- 大湯のイベントの筆頭スポンサーがARTAなんだけど移籍の布石かな?考えすぎかな?
- 611 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 02:18:53.32 ID:PgDu7B8M0.net
- それ、移籍っていうの?
- 612 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 03:32:34.37 ID:W6zNW4qd0.net
- ARTAサポートドライバーだからじゃないの?
- 613 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 10:18:39.75 ID:iD/28h3J0.net
- ラリー馬鹿にしてたけど、案外面白いな
- 614 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:27:02.99 ID:ubqC0VTPM.net
- >>582
箱スカGTRも自前だっけ?
ケンメリも欲しがってたけど入手は無理だろうな
- 615 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 13:32:10.30 ID:NbnLyy+Ua.net
- 次生はケンメリの前に4ドアのハコスカGT-Rを入手してほしい
てか入手するのどっちが難しいんだろ
- 616 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 14:08:41.15 ID:6TbcGcJO0.net
- >>615
ケンメリだろうね
生産台数が4ドア・ハコスカの約4分の1だそうだから
- 617 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 15:21:50.39 ID:Jx4a3zdWp.net
- 売ってる店無いの?
金積めば買えるのとは違う?
- 618 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:29:14.57 ID:NOqcSLrIa.net
- >>617
タマ数が少ない旧車は金よりも大事に乗ってくれるかが大事らしいです。4〜5年前の言いたい放題で次生が言ってました。
- 619 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:49:36.21 ID:kh5zO4mHd.net
- お湯君ってあれタレントなのか?
- 620 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 17:56:25.97 ID:2NaggbH90.net
- サッシャさん曰く「ファッション・アイコン」だそうです、お湯君
- 621 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:45:27.84 ID:VW2g3TZza.net
- 藤波またもや上がれずに、名取がいきなり500乗る世界線あるのか...
- 622 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 18:47:27.62 ID:aP/yDCD50.net
- 大湯みたいな選手はどんどん出てくるべきだよ。
走ってれば客が来るわけじゃない。
SNSだろうがディナーショーだろうがやってない選手こそサボってるって思うな。
- 623 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:20:30.46 ID:nbudDZe30.net
- 大湯と対極なのがRQだよな
GTとインタープロト以外はほぼ活動せず、車は日産からのリースで全て済ます
- 624 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:27:18.97 ID:LaLmJw48r.net
- 勝てば何でもいいよ、お湯
- 625 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 19:50:26.10 ID:h6uqBuG90.net
- お湯も笹原もホンダドラらしく地味よなあ
- 626 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 20:53:36.18 ID:nLCUMdbDp.net
- >>621
藤波のチャンピオンインタビューで、去年連覇してたらシート用意されてたように聞こえた。
つまり今年チャンピオンになっても来シーズンはまだ上がれないと。
- 627 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:28:09.66 ID:NbnLyy+Ua.net
- >>623
ロニーのレース関連以外の活動が少ないのは家族との時間を少しでも確保したいというのが理由だと思う
大湯はまだ独身だし妻子持ちに比べて自分の時間多そうだから多様な活動ができるんだろう
- 628 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:33:20.22 ID:C+SYV8pR0.net
- >>627
S2000万円とか世帯持ちには夢ですわ…
- 629 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:37:36.72 ID:7F1xZVvd0.net
- >>628
木村も初期モノのS2000を所有している
- 630 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:39:04.48 ID:NOqcSLrIa.net
- >>627
ロニーはレースない時は息子の草野球に行ってるみたいです。
- 631 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 22:39:15.63 ID:Qs/twrCY0.net
- さっさとステップアップしたかったーっつってたな
何となく感じ悪いと思ったわ
- 632 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 00:32:22.45 ID:EKsjoY8G0.net
- マッチのほうが気分悪いぞ。
GT300で優勝しても、GT500でも優勝さしたいと余計なひと言が多い。
- 633 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:22:51.24 ID:mnblGGU6a.net
- 本山に続いて関口やっちまったなw
ggrばわかるw
https://www.as-web.jp/domestic/882527
- 634 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 01:23:44.33 ID:mnblGGU6a.net
- >>630
ロニーの息子さんももう小学校高学年ぐらいの年齢になってるはずだもんな
- 635 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 09:57:17.37 ID:mgjsHUaS0.net
- >>633
ホントにGOLDEXってヤバいとこだな
- 636 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:14:31.32 ID:AZq4B3860.net
- >>632
まあ長く500勝ってないしな
最後に勝ったの何年前だ
- 637 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:20:30.76 ID:OdwJBP9Ia.net
- >>636 2016年茂木(第3戦オートポリスの代替開催)
- 638 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:32:47.52 ID:BhpqxRQ3r.net
- 今年惜しいレースはあったのにね
ペースはあっても肝心なところで勝ちきれないところが問題
- 639 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:40:05.88 ID:vPFR4WoE0.net
- 国内レース界は変なとこ多すぎだよなあ
もっとまともな金が集まる業界になって欲しい
- 640 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:43:42.99 ID:GyrR143q0.net
- そもそも大きなお金が動く時点であまり期待出来ないかと
海外だって胡散臭いチームは山ほどあるよ
- 641 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 15:23:58.99 ID:+oGCGu7CM.net
- >>607
シマシマがイク
- 642 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 16:37:05.66 ID:9fW/hqOha.net
- >>640
???「ZENTの帽子!!!」
- 643 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 18:34:01.32 ID:m4dE8Iu9a.net
- 前から言われてた「GTRはフリックボックスがスケーリングがどったらが理由で他より弄れない」はやっぱり認めたか
https://www.motorsport.com/supergt/news/nissan-z-champion-analysis-matsumura/10399111/
- 644 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 19:48:00.83 ID:vtPOrTsca.net
- ストーブリーグ情報まだ?
- 645 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 20:11:22.14 ID:oHHB4cXKd.net
- 日産は500の中でだけ移動あるかな。23以外は軒並み成績上げたのにサヨナラは無いだろうし。23は23で不運もあったから後1年だけは見るかな。
ホンダはアップガレージの太田を見たい。安定感あるし、最終戦は一発でも同じ育成の木村に負けない走りだった。
トヨタは分からん。見たいのは三宅。SFの速度域で走ってるのを活かしてほしい。
- 646 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 20:59:16.65 ID:kmMkwI1G0.net
- トヨタはスープラの戦闘力をどうにかせんとな
あとトムスのドライバー
- 647 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 21:26:01.91 ID:huzX0qZu0.net
- ヤマケン「スープラはフロントのダウンフォースが足りない・・・・」
- 648 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 21:44:24.84 ID:fKkeWv020.net
- 来年空力弄れるのか?
また数年間開発凍結だったらスープラ詰んだだろ
- 649 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:05:09.34 ID:hw+m2LeE0.net
- 来年はいじれないはず
- 650 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:41:37.07 ID:HvkP//DIa.net
- ツイッターで来季のシート予想見てるけどアレジが入ってすらない(笑)
オイラも入れなかったけど(笑)
- 651 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:46:51.47 ID:YADtuqwPd.net
- アレジ外すわけないやろw
それこそ外したらおしまい
- 652 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 23:08:19.10 ID:nC+8goWG0.net
- ホンダはイザーさんどうなるかだな。開発能力はあるから去年は結果が少し出たけど今年はダメだったし。しかも無限がブリジストンでしょ?
- 653 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 23:30:43.84 ID:mgjsHUaS0.net
- >>651
坪井が可哀想すぎる。。。チャンピオン獲ったのに罰ゲームは続くのか。。。
>>652
伊沢は中嶋さん次第ですかね??セットアップや開発に関しては長けてるから勿体無いところですよね
- 654 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 23:31:11.78 ID:8noTyPJA0.net
- >>648
日産は新型投入初年度がピーク
来年はいい感じに三つ巴になって再来年はいつものGT301に落ち着くと思う
- 655 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 00:16:25.13 ID:FdmtP03Ea.net
- >>647
チェカであんだけツギオに「Zはリアのダウンフォース足りない」とか煽ったら自分が足りなくなるのはいかんでしょ
>>654
現行規定は来年までなので再来年は全く知らん
けどどっか1メーカー爆死するのは14年規定からのお家なんでどっかは逝きそう
- 656 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 00:17:15.52 ID:FdmtP03Ea.net
- >>646
それよりもチーム力に問題があると思うぞ
SFも結局トヨタ陣営で強いのってGT日産チームの時点でお察し
- 657 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 07:21:23.28 ID:4CQyNkVnd.net
- >>656
いわれてみればトヨタエンジン勢のランク1-2は日産系チームだな
- 658 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 07:36:04.22 ID:KAu9AW6zd.net
- >>652
大津も年齢的にこれから選手でもないし、若手×伊沢でそれこそホンダのWedsSportみたいにしてもいいと思う
- 659 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 08:30:09.26 ID:EIze88Np0.net
- 中嶋は結局DLでの参戦は続行なんだな
赤べこは>>67でBSになるって情報があったしなあ
唯一のDLチームとしてYHのウェッズと予選番長争いしてくれ
- 660 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 10:10:48.60 ID:O8SZdWzP0.net
- インパル 94.1
ニスモ 94.1
サード 94.4
チーム国光 94.4
トムス 95.1
- 661 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 11:49:10.63 ID:mFbZ1Xovd.net
- >>660
なにこれ?
- 662 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 17:57:35.22 ID:KsxYlOLY0.net
- まさかアレジ来年も乗せんの?
勝つ気ないの?
- 663 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:01:28.65 ID:CKe8C9Tjr.net
- インタープロト初参戦はそんなに悪くなかったし、
やっぱ下位カテゴリのが向いてると思ったよ
ジュリアーノ
- 664 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:05:45.35 ID:XFyTbu8o0.net
- 来年までは様子見てあげようやアレジ
- 665 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:07:17.91 ID:/T6m9h4xa.net
- アレジがトムスじゃなければここまで叩かれなかったね。しかもキーパーではなくauなのもね。サード移籍とか有り得そう
- 666 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:13:17.28 ID:eKccZMYKa.net
- イザーさんしかり関口しかり、いきなり強豪乗せるとこうなるのはしゃーないかなと
ただ、この2人は速さは凄かったからなぁ
- 667 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:22:20.50 ID:ZoaM/CZr0.net
- 今更だけど、アレジ息子って所謂ペイドラなの?
- 668 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:32:55.09 ID:PZ/YCGcQa.net
- 坪井選手応援してる身としてはマジで勘弁してほしい
- 669 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 20:36:12.47 ID:vbNskO9P0.net
- 明日は新型プリウス発表だけど
300にも新型で参戦あるのかな?
- 670 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 21:00:06.93 ID:6b8PCQiZ0.net
- >>667
GT500ドラはメーカー契約パターンが多い(が、昨年の松下や外国人なんかはチームと契約してる場合もある)
- 671 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 21:12:18.29 ID:X1G0x06Oa.net
- 2002年オフのニスモ、調べたら体制そのまんまにカーナンバーだけ入れ替えることやったから、今年同じことやりそう
- 672 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 21:13:01.91 ID:X1G0x06Oa.net
- >>668
速いけどやらかしまくる1年目伊沢パターンならまだしも、遅いのがどうしようもない
- 673 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 22:24:22.31 ID:HGT4armCd.net
- ところで今年坪井はいいところあったか?
- 674 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 22:45:56.89 ID:QjWw9ALH0.net
- Q1では何回もトップだったじゃん
- 675 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 22:48:03.21 ID:1yVCB6b00.net
- ジュリアーノが遅くて無理してたんじゃね?
- 676 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 22:48:16.94 ID:s5ItgW/Ca.net
- >>673
Q1トップ通過と5月の富士でトップに立ったところですかね。。
- 677 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 07:18:22.49 ID:W81akOTPd.net
- 一応言っておきますけどね、アレジは黄旗追い越し選手権ブッチギリでチャンピオン取ってますからね?
- 678 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 08:17:07.27 ID:JeiYhpdzd.net
- アレジの件になると必死に叩くやついない?
- 679 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 11:01:12.89 ID:DLL7t2w5d.net
- あの走りは叩かれても仕方ないと思うの(´・ω・`)
- 680 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 11:12:05.16 ID:kKMt/GwL0.net
- 鳴り物入りで来たと思ったら、遅いし黄旗無視のペナルティ多いし、しょうがないです。
- 681 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 11:18:00.84 ID:+yaISM0e0.net
- いつ鳴ったんだよw
- 682 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 11:34:37.13 ID:yCgJ/J5E0.net
- ジャーンジャーンジャーン♪
げえっアレジ!
- 683 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 12:10:57.84 ID:e9rIN74P0.net
- 1年目の挑戦くらい大目に見ろよ~♪
- 684 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 12:26:40.15 ID:NbGEK1yKa.net
- 期待値が高かっただけにな
今思うと根拠の無い期待値だったが
- 685 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 13:02:25.07 ID:C8v/2bs50.net
- 武藤も引退か まぁキャリア未勝利にならなくて良かったな
- 686 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 13:39:28.53 ID:IGAI590P0.net
- >>682
不覚にも吹いた
- 687 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 14:34:59.84 ID:pqJKH8uXd.net
- >>685
55号車が来年もあるのか、あったとしたら先生役は伊沢なのかなぁ… 開発能力を考えても500に置いておきたいはずだけど。
- 688 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 14:48:37.30 ID:+0jp2A6ka.net
- あるとしたらHFDPドラと北米から来るハイマンな気がする(が、ハイマンはあくまでSFのシートのみで、今のところGTのオファーは貰ってないとのこと)
- 689 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 18:29:49.54 ID:2lpuDRFad.net
- サッシャ気象予報士の試験受けるのか
悪天候レースでの実況に期待できるな
- 690 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 07:04:57.75 ID:0oUJMq2e0.net
- 武藤が06年最終戦で勝ったのって忘れ去られてる…?
- 691 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 07:49:11.25 ID:QIPKEc4gM.net
- 雨でも漢武藤はスリックタイヤは今後なにするの?
マブダチのマルコと一緒にアメリカで何かするのかパパのF1のスタッフーでもするのかな?
- 692 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 08:18:29.97 ID:Vqm3VvH70.net
- ムトーさんまじかよー
来年も55で木村くんと組むのかと思ってたんだがねぇ
- 693 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 08:44:33.17 ID:K54E5KWDp.net
- >>692
伊沢さんに押し出されるのが嫌で先に言ったんじゃない?
- 694 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 09:46:35.95 ID:cST99nh80.net
- >>690
特別性能調整+2で前半ロイックが大量に貯金作ってたのにスピンしてたイメージしか残ってなかったです(笑)
- 695 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 09:47:41.06 ID:NoO6cPAFp.net
- 55が消滅して他に乗れる所がないからしょうがないですね
55の枠をホンダ系が使えばワンチャンあるかも?
- 696 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 10:00:24.08 ID:50yEJ+6d0.net
- 100戦目で優勝で引退
最高じゃないか
- 697 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 11:42:17.01 ID:9GMxdqoed.net
- >>695
そこでDRAGO CORSEですよ
- 698 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 16:51:31.95 ID:xBmxLApsd.net
- NSX生産終了でまた生産してない車で(略)になるのか
- 699 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 18:11:36.91 ID:vPIZCuHNa.net
- homologationは2029まで有効なんで(gt3)セーフ
- 700 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 19:23:43.62 ID:RzLZnUg80.net
- まあ問題なのはGT500の方なんだけどナー
- 701 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:05:08.78 ID:E4wfY/Hlr.net
- いっそシビックタイプRでいいだろ
- 702 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:38:08.97 ID:wJXj+A580.net
- ベース車両無くてホンダ500撤退とかなったら面白くなるかも…
にわか質問で申し訳ないけどGTRワンメイク時代って面白かったですか?
- 703 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:47:48.09 ID:hRtzNpH10.net
- >>702
Gr.Aのこと?
盛り上がったよ。
- 704 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:49:09.45 ID:RzLZnUg80.net
- >>702
参加ワークス減ったらJTCCみたいに衰退&消滅がオチ
- 705 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:51:13.54 ID:EDykxzoZ0.net
- メーカーっつーか車種が減るのはつまらないな
- 706 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:55:34.21 ID:wJXj+A580.net
- >>703
32GTRのときです
You Tubeで土屋さんとか星野さん(一樹も)もが凄かったと言っていたので
見てる側としてはどうだったのかと思いました
>>704
やっぱ3ワークスって面白いですよね
続けてほしい
- 707 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 22:00:20.96 ID:oc8Ei4hM0.net
- もうTLXでええやろ、フロントにエンジンある4WDだからFRにしても特に問題ないやろ。
- 708 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 22:12:26.38 ID:zxDPCora0.net
- 現行とか拘る必要性あるん?
前のnsx生産終了しても暫く使ってたし
- 709 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 22:57:56.66 ID:nvGVsrGy0.net
- >>708
全く問題ない。
ただ、戦闘力は落ちるのでどこかでHSV的な何かを投入すると思われる。
- 710 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 22:59:56.43 ID:jzGC7say0.net
- 公道走れるGT3作ってたら売れてた
- 711 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 00:36:07.22 ID:7lfedKub0.net
- 戦闘力落ちるか?
ベース車のパーツなんてバッジとドアノブくらいしかないのに
- 712 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 00:38:04.53 ID:YDl1/iMba.net
- 元々クラス1はDTMでよく使われるDセグメント前提のスケーリング規則なので、Dセグ以外の車なら格差が生まれる可能性は普通にある
なんだけど...空力的に一番有利だったアストンが最弱になった例があるので
- 713 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 00:39:08.23 ID:YDl1/iMba.net
- >>712
って書いたけど、これあくまで14年規定の話だから、完全クラス1だとスケーリング規則微妙に変わってるから、こうはならん可能性があるのか
- 714 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 02:03:38.28 ID:UhvOVYiJ0.net
- また、HSV出せばええよ
- 715 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 07:04:45.56 ID:JXxro+IN0.net
- 同志討ち量産のイメージHSV
- 716 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 08:26:28.10 ID:2WKatq3k0.net
- >>714
HSVのエンジンとか排気の音めちゃくちゃ好きだったから復活してホスィ
>>715
2013年のSUGOでデンソーを挟んでウィダーとレイブリックが同士討ちしてたのやばかったなー
そして挟まれたデンソー11も終盤でタイヤが逝ってしまったけどね
- 717 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 09:00:07.45 ID:0H5IZbGl0.net
- >>716
仮にHSV-010使うとしてもエンジンはNREなので(ry
- 718 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 13:14:11.96 ID:h0HBjDLMM.net
- EVNSX(仮)からモーター降ろしてエンジン積むとか特認どころではない横紙破りなら、まだFRシビックもどきの方が良いよ
と言うかDTMアレになったんだしドイツ企業に貢ぐクラス1止めろよ組長
- 719 :音速の名無しさん (スッププ Sdfe-hMT4 [27.230.95.148]):2022/11/18(金) 13:31:23.52 ID:3d0byYdpd.net
- >>716
2013のSUGOはGT史上でも最高クラスのオモシロレース。
同士討ちの國光・ウイダー、立川vs本山、時間差で死ぬ脇阪、CR-Z同士のバトル、タイヤ選択で下位に消えたスバル、雨次第の大輔vs松浦、そしてARTA同時優勝。
- 720 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 13:56:13.09 ID:npNziR/Qa.net
- >>718
少なくともパーツを国産にすればナー規格自体はいいものだと思ってる
- 721 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 15:04:31.50 ID:FNXdl9yQd.net
- >>720
それね。パーツは国産品にしていって欲しい。
- 722 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 15:24:46.11 ID:dy1VoSBoa.net
- >>718
だよな
GT3をトップカテゴリーにしてGT4と混走が正解
- 723 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 15:34:41.36 ID:FNXdl9yQd.net
- >>722
それなんてS耐
- 724 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 15:55:09.51 ID:xGUzaJ2ja.net
- GT500はもう存在自体が時代遅れだし作って走らせるメリットがない
- 725 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 16:28:22.06 ID:VrPw8NRKa.net
- 金のかけすぎでサーベルタイガー化してるGT3も未来無いだろ
- 726 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 17:00:14.05 ID:V0ArPqMc0.net
- で、来季のシートは?
- 727 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 17:34:49.64 ID:h0HBjDLMM.net
- 2ドアFR縛りは止めてもいいと思うがね
- 728 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 17:50:43.56 ID:wSwVAR9O0.net
- >>722
トップカテはABS,TCSは無しでお願いします
- 729 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 17:54:58.77 ID:0H5IZbGl0.net
- >>728
つ「kuruma」
これならプロト太郎も納得の一品
- 730 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 19:09:55.70 ID:UhvOVYiJ0.net
- 日産ザウルスとかフォーミュラ隼とかでもいいですか?
- 731 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 20:24:13.58 ID:DS2SDG9Ya.net
- >>726
藤波昇格ならず名取鉄平500松田次生or平手こーへーバイバイが一番オモロい展開
- 732 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 20:51:43.69 ID:KONbdCFh0.net
- >>724
オーストラリアのスーパーカーズは?
- 733 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 21:04:59.93 ID:eQVhvNT80.net
- 結局500から降ろすなら平手なんじゃないか
23に乗ってるのに急に500のシート失う例ってあったっけ
- 734 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 21:29:32.59 ID:V0ArPqMc0.net
- >>731
名取って昔の平手から速さを抜いたみたいなヤツですよね(笑)
昔の平手は発言がヤバかったけど速さだけはあった。久々に5月の富士の後のインスタのストーリーはヤバかったけど(笑)
- 735 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:00:05.41 ID:WCymRTk00.net
- >>733
GT1とか海外頑張ろうとしたクルムを除くと、影山正美という例があるよ
- 736 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:08:49.42 ID:V0ArPqMc0.net
- そういえば正美ちゃんはZ33初年度限りで500降りてましたね。。。当時の正美ちゃんは当時のGT500最多勝だったなぁ。。。現在のGT500最多勝は。。。まさか。。。
- 737 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:12:16.77 ID:Vbg4UTjt0.net
- >>736
23か4勝ってる次生か?
- 738 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:15:22.65 ID:V0ArPqMc0.net
- それが当てはまると次生がヤバいかも
- 739 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:22:43.36 ID:sDDc9PX3a.net
- バゲットさんが「もうタイトル取ったから母国に帰るわ〜」じゃない限り次生か平手だろうなぁ
- 740 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:28:50.48 ID:JXxro+IN0.net
- 思えばバゲットさんもSGT長いね
- 741 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 22:48:06.25 ID:V0ArPqMc0.net
- バゲットさんはまだ平峰とイチャイチャしててほしいな(笑)
- 742 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 06:16:53.17 ID:3nK8bNxi0.net
- AUTOSPORTの有料記事でホンダの移籍情報乗ってたけど
引くほど薄いな。ほぼ既出だったし。流石にオフは解約しようかな…
- 743 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 07:14:04.58 ID:23JXYGN2p.net
- >>719
最終LAPのランデブーをマツーラがペース落としてると勘違いしてる奴がかなり居てウケる
- 744 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 07:20:43.21 ID:IcKO7aY30.net
- >>742
ホンダの許可出てないからな
- 745 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 07:44:24.38 ID:1xNJzzZW0.net
- セルブスの話はmotorsports.comが掲載した時にいちゃもん付けたメディア関係者?が居たけど
シーズンオフの場繋ぎネタとしてオースポは温めてたのに、
空気読まず先出しされてしまったのが気に喰わなかったんだろうな
- 746 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 08:06:13.76 ID:atBvMkqj0.net
- >>719
立川スピーーーン!!
ARTAの同時優勝ランデブーは最高だった
- 747 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 08:23:04.99 ID:IcKO7aY30.net
- 記事見てないけど大津が抜けると55が消える
松下がもしかして?ぐらいしか書いてないんじゃないの?
- 748 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 09:29:10.82 ID:qWl4FEQi0.net
- 日本のクソメディアどげんかせんといかん
- 749 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 10:57:11.88 ID:mA1dT31J0.net
- >>747
そんな詳細も記載ないです。
ホントに有料ってレベルでしたよ。
- 750 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 11:00:47.34 ID:aUpycBv00.net
- asは通常記事ですらもまともな記事なんてほぼ皆無だわ、
クリック数稼ぎに変なボタンつけてるわで、ほんとにロクでもない。
- 751 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 11:13:05.17 ID:DV0XEL6aM.net
- ここの人たちは嫌いだろうけど平手はここ数年は安定感ある上に開発能力も買われてると思うけどなぁ
次生が不運とはいえ今年イマイチだったの見るとロニー平手のコンビは悪くないと思う
- 752 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 11:50:52.44 ID:AASEDM+G0.net
- そういや今年23って未勝利なんだな
23の未勝利って夏の富士でピット作戦失敗して6に逆転された2019年以来か
- 753 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 12:02:49.97 ID:IcKO7aY30.net
- >>750
レッドブルの記事でマスダンパーついてるって記事出すとかマジイカれてる
- 754 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 12:13:32.46 ID:fJ2+ctE30.net
- 日産は佐々木が思ってル以上に伸びなかったな
かつてコンドーで優勝した頃は期待されてたけど今ではその面影すらない
- 755 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 12:16:52.50 ID:V7foC7qE0.net
- カート最速は伊達じゃないと思うんだけどなぁ
- 756 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 12:31:34.40 ID:3muCdh27a.net
- 超新星と呼ばれてた頃が懐かしいですね
IMPUL行ってから伸び悩みがすごいですよね。。。
- 757 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 12:42:34.50 ID:3MSsXGUz0.net
- 本当のことはわからんけど旗から見ると星野一義と佐々木の相性はそんなに良さそうに見えんかったな
逆に平峰はすげー合ってるよね
- 758 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 13:00:23.32 ID:6npR2yqH0.net
- 平峰はランボ乗ってた時と比べたら随分と化けたね
- 759 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 13:03:16.14 ID:MylPjmPy0.net
- asは続きを読むボタンまではまだ理解できたが
最近オーバーレイ広告も出し始め
そもそも記事を見るのも億劫になった
- 760 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 13:23:42.04 ID:aUpycBv00.net
- モタスポcom = F1
としたら、
as = Wシリーズ
ってところだな
- 761 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 14:03:59.91 ID:LWozUs/M0.net
- >>759
広告ブロックしてないと見るに耐えんのか
- 762 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 17:23:14.29 ID:mnLtgD3Ya.net
- comは日本版の編集長が赤井だから、一部の人はアレルギー発症するのがなぁ
- 763 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 17:24:59.92 ID:mnLtgD3Ya.net
- >>750
???「日産の来季はロイック」
???「日産×Redbull??」
???「モーラは来季DLタイヤ!」
???「日産がNascarに参戦??」
asは日産に親殺された疑惑がある
- 764 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 17:28:08.72 ID:AASEDM+G0.net
- >>758
去年は関口がチャンピオン取って今年は平峰がチャンピオン取ったけどJLOC出身のドラが2年連続チャンピオンだから則竹さん喜んでそう
- 765 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 17:42:17.98 ID:lCrDEZM2a.net
- >>757
確かに相性良くなさそうでしたよね。
優等生タイプというよりオラオラ系の方が御大とはうまくやっていけそうですよね(笑)
- 766 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 17:45:52.49 ID:hls5uDTH0.net
- 日産の記事だふざけ始めたのは某柿元さんが総監督をやめてから
あまりにおもちゃにしたせいで、2022年新型Gt500Zもフェイクだろ言われたのも笑ったわ
- 767 :音速の名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:15.38 ID:xUrIkSk4M.net
- >>746
あれでも脇阪に300挟んで将棋倒し押しみたいな事されなければ立川の神レースになったかもしれんのよな惜しいわ
- 768 :音速の名無しさん :2022/11/20(日) 02:27:03.75 ID:s5GVMhRT0HAPPY.net
- 魔物さんシーズンオフでも大暴れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2433654467072122eb6eed0efcac71966ab3486
- 769 :音速の名無しさん :2022/11/20(日) 09:48:06.55 ID:IQqmKvg90HAPPY.net
- 菅生で昨夜、有料の花火大会したら山に引火して山焼いたw大会中止
- 770 :音速の名無しさん :2022/11/20(日) 10:14:22.43 ID:YM9jK+SL0HAPPY.net
- そうだ来年は菅生の予選後にリベンジの花火大会やってもらってマモノ退散してもらおう(名案)
- 771 :音速の名無しさん :2022/11/20(日) 10:24:25.26 ID:PuZPjUhR0HAPPY.net
- >>770
決勝中止にする気かw
- 772 :音速の名無しさん :2022/11/20(日) 10:29:01.22 ID:LSSg7xOd0HAPPY.net
- 彼はじゃないから大丈夫じゃない?
- 773 :音速の名無しさん :2022/11/20(日) 10:30:15.96 ID:LSSg7xOd0HAPPY.net
- 枯葉な
- 774 :音速の名無しさん :2022/11/21(月) 08:03:34.23 ID:kcyKtpQC0.net
- ウェッズが燃えたのは去年のSUGOだったなそういや
- 775 :音速の名無しさん :2022/11/21(月) 13:59:45.23 ID:v/McjLE50.net
- 菅生ってマシン何台か炎上してるよな
- 776 :音速の名無しさん :2022/11/21(月) 18:28:51.60 ID:etJ04ra90.net
- ハチロク燃えたのも菅生?
- 777 :音速の名無しさん :2022/11/21(月) 18:48:44.60 ID:YoGytlEid.net
- >>776
菅生
- 778 :音速の名無しさん :2022/11/21(月) 20:19:42.05 ID:+f+j6JUca.net
- 懐かしいw
- 779 :音速の名無しさん:2022/12/20(火) 17:49:39.94 ID:txceQvrLi
- 今日は定休日で入れなかったけど明日*明後日ともてぎでトヨタ勢がテストを
セルモ*トムス*ルーキーは来てるみたい。
159 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★